★物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ37品目★

このエントリーをはてなブックマークに追加
938ぱくぱく名無しさん:2008/03/10(月) 12:27:54 ID:ASLB064OO
頭痛がひどくて買い物行けそうにありません…
簡単な晩御飯お願いします

豚バラ小間切れ
カレイみりん漬け
小松菜 一束
玉ねぎ 大量
大根 5センチ
人参 二本
青ネギ 一束
小芋 一袋
まいたけ 少し
えのき 少し
竹輪 二本
ノンオイルツナ缶
京あげ 絹ごし豆腐
アルトバイエルン
高野豆腐

卵なし
大人二人、汁物とご飯必須です
調味料あります
939ぱくぱく名無しさん:2008/03/10(月) 13:02:14 ID:vLmr1Pvu0
メイン:豚バラとタマネギの甘味噌炒め、青ネギを散らして
汁物 :大根と揚げの味噌汁
おかず:高野豆腐とちくわ、小松菜の煮付け(砂糖醤油)
小鉢 :マイタケとエノキの酢の物
白飯
940ぱくぱく名無しさん:2008/03/10(月) 13:04:47 ID:vLmr1Pvu0
939 に追加して、小芋の煮っ転がし
941ぱくぱく名無しさん:2008/03/10(月) 13:15:34 ID:0+skrDLw0
>>938
お大事に。

・豚バラと小松菜の炒め物
 …下茹で不要の小松菜だから、ぱぱっと炒めればOK。

・ツナ缶と青ネギのおろし和え(ポン酢かマヨ醤油)
 …火を使わずにできます。

・けんちん汁(豆腐、きのこ、根菜)
 …昼から用意しておけます。
942938:2008/03/10(月) 13:44:37 ID:ASLB064OO
>>939-941
ありがとうございます
本当に助かります
甘味噌炒めとけんちん汁と高野豆腐にします
とりあえず赤子が寝たので出汁をとりつつ仮眠を取ります
おやすみなさい
943ぱくぱく名無しさん:2008/03/10(月) 16:14:27 ID:QZXQdSUg0
メインは餅です。
醤油と砂糖かける以外でおすすめの食べ方教えて。
材料と調味料は卵8個、もやし一袋、キャベツ四分の一玉、じゃがいも一個、みりん、塩、砂糖、醤油、食パン、インスタントーラーメン(味噌と塩)、
豚バラ150グラム、ケチャップ、マヨネーズ残り少し、お茶漬け、パン粉、お好み焼きの粉です。
一人分です。よろしくお願いします。
944ぱくぱく名無しさん:2008/03/10(月) 17:02:46 ID:dxAdBpFIO
焼いた餅でお茶漬け。
インスタントラーメンに餅を入れる→野菜を炒めてトッピング。
因みに餅は冷凍できるよ。
945ぱくぱく名無しさん:2008/03/10(月) 17:28:22 ID:QZXQdSUg0
>>944
ありがとう。
今日と明日で両方やってみます。
冷凍できるんですか、
開封したらお早めにって書いてあったけど冷凍すれば
気にしなくていいんですね。
946ぱくぱく名無しさん:2008/03/10(月) 17:32:04 ID:d4le1e06O
おこのみ焼きの具にお餅
947ぱくぱく名無しさん:2008/03/10(月) 18:12:29 ID:sMYeX1ii0
餅に豚バラ巻いて、弱火のフライパンで焼く。
餅が柔らかくなったら焼肉のたれをからませる。
カロリーが恐ろしいけど、うまいです。
948ぱくぱく名無しさん:2008/03/10(月) 18:24:20 ID:yccG48Am0
大人2・小学生2+明日のダンナ弁当のおかず

在庫↓
甘塩鮭5キレ
ほうれんそう
大根1/2
ごぼう
人参
玉ねぎ
じゃがいも
ひじき
切干だいこん
春菊
たまご
こんにゃく
しらたき
きゅうり

よろしくお願いします
949ぱくぱく名無しさん:2008/03/10(月) 18:46:58 ID:vLmr1Pvu0
本日夕食

肉じゃが(肉買い足して)
ほうれん草のおひたし
切り干し大根と人参の煮物
ごぼうの塩・バター炒め
こんにゃく田楽
大根の味噌汁

弁当

ひじきとこんにゃく、人参の煮物
ゆでたまご半分
春菊の胡麻和え
タマネギと肉の残りをカレー粉炒め
950948:2008/03/10(月) 19:30:47 ID:yccG48Am0
>>949
献立ありがとうございました。
子供には間に合わずチャーハンで済ませてしまいましたが
夫の夕食に作ります。助かりました。
951943:2008/03/10(月) 19:50:40 ID:QZXQdSUg0
もちのお茶漬け作ってみました。
おいしかったです。
>>946
そういえばもち入りお好み焼きってありましたね。
調べたら材料結構一致してました。明日作ってみます。
>>947
簡単でおいしそうです。カロリー気にせず作ってみます。
952ぱくぱく名無しさん:2008/03/11(火) 16:49:20 ID:wRilGXK90
メインは魚介類のトマトソースパスタです。
これに合うボリュームたっぷりのスープを教えてください。
953ぱくぱく名無しさん:2008/03/11(火) 17:07:19 ID:3GqYFiQG0
材料は揃っているのかな?

キャベツ・人参・ジャガイモ・玉ねぎ 等の野菜たっぷりコンソメスープはいかがでしょう。
ささみをそぎ切りにして投入してもいいし、
干し椎茸を一枚入れるとまた一段とおいしくなりますよ〜
954ぱくぱく名無しさん:2008/03/11(火) 17:11:58 ID:wRilGXK90
>>953
材料は今から調達してきます。
野菜たくさんスープ、美味しそうですね。
作ってみますね。
レス有難うございました。
955ぱくぱく名無しさん:2008/03/12(水) 01:18:05 ID:n5ic/XOz0
今日が賞味期限の刺身が2人前残ってしまったので
半生程度で明日の晩御飯に組み込みたいのですが何かいい献立あればお願いします。

大人1・子供1、調味料一揃い+中華調味料もあります
残り物で肉野菜炒めがあるので、サブメニューだと丁度いいです。主食はなんでも構いません。
ほうれんそう一把・玉ねぎ2個・ジャガイモ5個・しいたけ・しめじ・長ネギ1/2・ごぼう1本・レタス1/2
豆腐1丁・こんにゃく1個・豚肉・鶏肉・小えび15尾・卵10個
買い足しできます。よろしくお願いします。
956ぱくぱく名無しさん:2008/03/12(水) 02:00:45 ID:QAfcZLf4O
とにかく調味料が少なく、相手の帰宅まであと2時間なのですが
レシピが浮かばず、
是非皆さんの知恵をお借りしたいです。

大人2人、晩酌を兼ねた夕飯です。
決まっているのは、
ポテトサラダ、
サーモン刺しです。
メインに悩んでいます。

今ある材料
・鶏もも肉2枚
・玉子1パック
・キャベツ1個
・きゅうり2本
・玉ねぎ2個
・ジャガイモ2個
・ごぼう1本
・エリンギ1パック
・えのき1袋
・ひきわり納豆2パック
・煮込み用うどん玉2玉
・パック白米

今ある調味料
・味付け塩胡椒
・マヨネーズ
・ポン酢
・粉末昆布だし
・一味

深夜ですが、もしどなたかいらしたら
よろしくお願い致します。
957ぱくぱく名無しさん:2008/03/12(水) 02:17:08 ID:UugBSSK00
>>955

お刺身は軽く焼くか茹でるかして、レタスやほうれん草などと
シーフードサラダはいかがでしょう。
後は、たまねぎ、シメジとグラタンや、トマトソース煮に。
そのまま和風なら、ネギと酢味噌あえや、豆腐と一緒にあんかけにとか。





958ぱくぱく名無しさん:2008/03/12(水) 02:29:58 ID:UugBSSK00
>>956
深夜までお疲れ様です。
醤油がないのは、ちと厳しいですが
・胡瓜の即席漬け(昆布だし+ポン酢に少し漬ける)
・鶏肉と茸のソテー(炒めた玉葱を敷く)塩こしょう+一味
・納豆入りオムレツ(刻んだたまねぎと納豆を炒めて塩こしょう)
959ぱくぱく名無しさん:2008/03/12(水) 02:57:06 ID:QAfcZLf4O
>>958
!!!
なるほど!!
大変助かります、ありがとうございます。
今日は上から二品を追加させて頂きます。
納豆オムレツは納豆も炒めるとは、知りませんでした。
混ぜ込むより水分が飛んで食べやすくなりそうな…?
とろとろ過ぎて食べにくいと感じる事があったので、
次回はプラス玉ねぎで、炒めて作ってみます。
お礼が遅くなってしまいました、本当に助かりました。
ありがとうございました!
960ぱくぱく名無しさん:2008/03/12(水) 07:59:38 ID:hh9ZB2WpO
937さんお礼が遅くなりました。焼きそば評判良かったです!ありがとうございます。今日の晩御飯も考えてください。大人2子供1です。コッテリ肉系で明日のお弁当にも使えたら嬉しいです買い物は行きます!お願いします
961ぱくぱく名無しさん:2008/03/12(水) 10:00:47 ID:1oQaX8xD0


     彡ミ. ゚ 〜 :: .  : :. 。  ;
    彡ミ彡ミ: . ::: 。花粉 〜 : : .. ゚
   彡ミ彡ミミミ  : 。 〜   : ゚  ::
  彡彡ミ杉ミミミ゚  ::  ゚〜 : 。  :  : :
   ヽ|i ゚∀゚i|ノ アヒャヒャヒャ. ゚ 〜 :: .
    |i!iハlハl!|:  ゚     :。   〜

962ぱくぱく名無しさん:2008/03/12(水) 11:27:01 ID:xNzAQC5xO
ちょっとずーずーしいよね
963ぱくぱく名無しさん:2008/03/12(水) 16:24:17 ID:FyuAWPMa0
まあまあ、まったり行きましょうよ
964955:2008/03/12(水) 17:45:45 ID:n5ic/XOz0
>>957

ありがとうございます。サラダにしようと思います。
965ぱくぱく名無しさん:2008/03/12(水) 20:21:06 ID:aSLnJd/jO
残業帰りでクタクタです。
夫は飲みに行ったので30代・女一人の夕食。

家には卵、豚挽肉、卵、チンゲンサイ、大根、人参、じゃが芋、薩摩芋、玉葱、ブロッコリー、米茄子、木綿豆腐、とろけるチーズ、キムチなどがあります。
基本的な調味料や昆布、鰹節、海苔、干し桜海老などもあります。御飯は炊けてるはずです。

疲れた身体にやさしい簡単に出来るメニューはないでしょうか?
966ぱくぱく名無しさん:2008/03/12(水) 20:55:06 ID:SHhzJQwX0
>965
ここは手抜きで、豚肉と青梗菜炒めの卵とじ丼
トロロ昆布の吸い物あたりで
967ぱくぱく名無しさん:2008/03/13(木) 16:23:00 ID:dnG2Qq7PO
一人暮らしの学生です
材料:ご飯、卵、ニラ、厚揚げ、納豆、ワカメスープ、袋ラーメン
調味料:塩、醤油、砂糖、油

よろしくおねがいします!
968ぱくぱく名無しさん:2008/03/13(木) 16:31:37 ID:lt+/rfge0
>>967
厚揚げを湯通ししてから適当に切り、油で炒める。
醤油と砂糖で味付けをし、適当に切った韮を入れて更に炒める。
卵でとじる。
卵でとじるのがヘタなら、卵だけ後でいり卵にして上にのせる。

わかめスープとご飯で食え。
969ぱくぱく名無しさん:2008/03/13(木) 17:33:53 ID:QPoGlpPiO
学生女です。今日唐突に家族4人分のご飯を作る事になり迷ってます。
材料は今から買うので高くなければなんでも。
お願いします。
970ぱくぱく名無しさん:2008/03/13(木) 17:42:59 ID:QPoGlpPiO
すみませんスーパー見てたら決まりました。
ぶり大根にします。
971ぱくぱく名無しさん:2008/03/13(木) 17:58:23 ID:ezQ/z/H20 BE:539742454-2BP(8718)
はやっ。。。
972ぱくぱく名無しさん:2008/03/14(金) 18:03:13 ID:oVzNpgIOO
穴子ご飯
豚汁
冷奴かトマトスライス

これに合う一人分のおかずお願いします。
相手に腹が立ってるので、手の込んだもの作る気がしません。
でも作らないわけにはいかず。
というわけで、簡単ですぐ出来ると助かります。
揚げ物、カレー味、マヨネーズ、酢、中華料理は嫌いだそうで食べません。
調味料あり

とりもも

絹ごし豆腐
茄子
大根
キャベツ
人参
玉葱
じゃがいも
うすあげ
しめじ
エリンギ
スライスチーズ
小芋
ごま
ネギ
973ぱくぱく名無しさん:2008/03/14(金) 18:19:15 ID:ipRjIml80
>>972
それだけあれば十分だと思いますが。
どうしても作るのであれば、大根と玉葱スライスのサラダや
親子煮などはどうでしょうか?
974ぱくぱく名無しさん:2008/03/14(金) 19:20:19 ID:oVzNpgIOO
>>973
え、これで十分?主菜なくていいの?マジで?
わかった、じゃあ作らない!
勇気をありがとう!
975ぱくぱく名無しさん:2008/03/14(金) 19:25:51 ID:NcmSH+1r0
チキンナゲット、野菜スープを作りました。
なにかもうちょっと副菜をつけたいのですが
おすすめありましたら教えて下さい。

アサリ、イカ、わかめ、豚挽き肉と牛角切り肉少しずつ
ほうれん草、トマト、玉ねぎ、にんじん、大根
木綿豆腐、卵、クリームチーズ、牛乳などあります。
調味料はおおかた揃ってます。

976ぱくぱく名無しさん:2008/03/14(金) 19:27:32 ID:/6OYCWaaO
最近変わった人が増えたなあ…
977ぱくぱく名無しさん:2008/03/14(金) 19:48:24 ID:8Xs6TnX1O
>>974
勇気w
怒りながらも作ろうとする姿勢といい
なんてかわいい人なんですかあなたはwww
978ぱくぱく名無しさん:2008/03/14(金) 20:29:51 ID:pGdye6/RO
カツ丼
豆腐サラダ

を準備したのですがまだ帰らぬ相棒がお酒をのむそうで、あてを作りたいとおもっています。

チーズハンバーグ(調理済み)キャベツ、糸コン、人参、たまねぎ、一口サイズの新じゃが、練り物があります。

何かいいアイデアがありましたらお願いします!
979ぱくぱく名無しさん:2008/03/14(金) 20:45:24 ID:h6RmkYig0
>>978

 練り物とジャガイモの煮物(糸コン、人参など入れて)はどうですか?
 後、塩もみキャベツのおかか和えとか、チーズハンバーグをキャベツで巻いて、
 ロールキャベツ風にしてみたり。
 
 
980ぱくぱく名無しさん:2008/03/14(金) 20:46:34 ID:FZa+rFVfO
>>978
・スライス玉ねぎと角切りハンバーグのかき揚げ。
・せん切り新ジャガとせん切りニンジンと糸こんのキンピラ。
・せん切りキャベツと練り物(かまぼことか?)のドレッシング和え。(日本酒なら和風ドレッシング、焼酎なら中華ドレッシング、ワインやウイスキーならマヨ+マスタードなど)
で、どう?
981978:2008/03/14(金) 21:02:00 ID:pGdye6/RO
>>979、980

早速ありがとう!
ちなみに練り物は天ぷらというか、じゃこ天みたいなやつの詰め合わせです。

どれも素敵でマイッチングなんだが残念なことに明日の晩御飯にロールキャベツをしようと思い仕込み済みだったり、
昨日が蕎麦でかき揚げをしていたり
煮物やキンピラもカツ丼の味と近いのでせっかく考えていただいたのに申し訳なさでいっぱいです…。

考えてくれて本当にありがとう。
まだ帰って来ないからもうちょっとウンウンしてみます。
982ぱくぱく名無しさん:2008/03/14(金) 21:19:35 ID:FZa+rFVfO
>>981
仕込み済みとかは、ちゃんと書いてくれないと…w

まともに使えるのは、じゃこ天と玉ねぎとニンジンと糸コンと新ジャガ?

手間がかからないのは、
・オニオンスライスとニンジンのサラダ。
・糸コンと新ジャガスライスの味噌炒め。

じゃこ天は、グリルで焼いてしょうが醤油かわさび醤油でいただく。

で、どうよ?
983981:2008/03/14(金) 21:46:16 ID:pGdye6/RO
>>982
めんぼくない…!
情報を余すことなく書いておくべきでした。

サラダは豆腐サラダとかぶるんで他2点はまるまるそのままでゴーします。

ありがとう!
984ぱくぱく名無しさん:2008/03/15(土) 05:38:17 ID:xR1qbQUG0
次スレ
誰かが献立を考えてくれるスレ38
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1205526874/

985ぱくぱく名無しさん:2008/03/15(土) 13:16:22 ID:7jdck0ZK0
38スレも続いたスレのタイトルを勝手に変えるなよ。
986ぱくぱく名無しさん:2008/03/15(土) 14:48:58 ID:XTllospX0
大人一人、給料日までの10日間の晩ご飯をお願いします。
米・スパゲティと調味料は揃っています。買い足しはできる限りなしの方向で。

なす1本
ごぼう1本
ブロッコリー1本
たまねぎ3個
じゃがいも3個
ベーコン2枚
しなびた大根1本
冷凍うどん3玉
こんにゃく1枚
牛うす切り200g
なっとう1パック、
ミンチ100g
平天 2枚
厚揚げ1個
冷凍ぎょうざ1袋
コーン缶小1個
アンチョビ缶2個
987ぱくぱく名無しさん
ごぼうと牛肉をめんつゆで煮て
たまねぎとじゃがいもとベーコンを塩コショウで炒めて
茄子は素揚げしてミンチと甘辛く炒めて
しなびた大根は厚揚げと煮て
平天って何?と思ってぐぐったら冷凍うどんに乗せたらいい気がしてきた
冷凍餃子は焼いたらいいし、こんにゃくはこんにゃくステーキにして食べたい
納豆ごはん
コーンのバター炒め 余ってたらベーコン入れると嬉しいしおいしい
アンチョビ缶はそのまま大事にしまっておけばおk