4月から調理師になってもう辞めた奴いる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
936ぱくぱく名無しさん:2009/06/13(土) 15:37:59 ID:pmNOfYUw0
>>934
元従業員からチクりがあって実際に3回ほど入ったが何も変わらなかった
変わったと言えば基本給が落ちてその分固定残業代がついた事
総支給は同じだから実質何も変わってない
937ぱくぱく名無しさん:2009/06/18(木) 17:47:27 ID:00+sg99q0
リゾートホテル(ブライダル)の調理師って 結構厳しいですか?

まだオープンまえで研修募集中の求人があるのですが
見習いで応募してみようと思ってます。

ホテルの実情に詳しい方お知恵を拝借 お願い致します。
938ぱくぱく名無しさん:2009/06/20(土) 23:26:32 ID:T0+kwgrxO
>>500
低学歴DQNがほとんどの料理人。
フレンチ(笑)がかっこいいと思っている。
939ぱくぱく名無しさん:2009/06/21(日) 00:34:19 ID:NtL+fT0PO
私は大学の非常勤講師です。
先日ひょんなことからフランス料理の厨房で働いてる男性と知り合ったのですが、
私が大学院を出てから、ずっと同じ学校で働いていることを知って彼はびっくりしてました。
それだけ?みたいな。
彼はいろんな店で高卒後、フリーターとして働いてきたことを誇らしげに話してきましたが、
それって単に根性なしで続いてないだけじゃないですか?
940ぱくぱく名無しさん:2009/06/21(日) 00:47:43 ID:oii8B0J10
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
941ぱくぱく名無しさん:2009/06/21(日) 20:08:51 ID:XT+bIuji0
政治が悪いのか高齢化が悪いのか分からんけど
調理師の世界の待遇最悪だわ。

労働組合結成とか考えないの?

オーナーは悪くないと思うよ、賃上げ待遇改善した所から潰れていくからね。
規制で労働時間や賃金を底上げしない限り、状況は直らないね。

海外行ってみると、雇用状況の違いに愕然とすっぜ。
問題はあなたにあるのではなく、社会にあると思うよ。
942ぱくぱく名無しさん:2009/06/21(日) 22:18:40 ID:+4OwSVkp0
一人でも入会可能な〜ユニオンっていう
労働組合があるから、それに入れば?
943ぱくぱく名無しさん:2009/06/21(日) 22:24:19 ID:EVlprdxt0
調理しやめて公務員目指してる
勉強に疲れたときは近所の厨房の見えるレストランに行き馬車馬のように働く調理師を眺める
もう絶対戻りたくないと再度強く思い勉強頑張る
944ぱくぱく名無しさん:2009/06/22(月) 15:40:56 ID:3UHlhPaY0
この板見たらもう外食したくなくなったな、暴力親方とアホDQNのつくった
得体の知れないもの食わされそうで引くわ。
おいらも職人(大工)の身だからあるていど調理人の環境も理解できるが
休みがない、低賃金,希望がもてない環境なんていやだな。
945ぱくぱく名無しさん:2009/06/22(月) 21:50:28 ID:IUE///WW0
<<943
俺も公務員目指そうか考えています

地獄見た後だとなんでも楽に感じる・・・
946ぱくぱく名無しさん:2009/06/23(火) 00:19:59 ID:kr/LC6Bo0
1度きりの人生遊ばないでどうする?

料理の修業してお終いか?

フランス料理だろうとコンビニ弁当だろうと食えば腹は満たされるし糞になるだけ

そんなものに五体満足で平和な国に生まれたという幸運を棒に振っていいのか?

俺は調理し辞めて今市役所で働いてるぞ

調理師の頃はこの時間まで働いてたっけ

今じゃ夕方6時には帰れる 帰りに寄り道して買い物したり楽しいぞ
947ぱくぱく名無しさん:2009/06/23(火) 16:39:49 ID:2nxPxX+aO
>>946 調理師に挫折したんだろ。

公務員?リストラはないし潰れもしない、安定収入だな。

ただ、発展的な仕事じゃないだろ。

ノルマも競争もないから、堕落するだけじゃねえ?
948ぱくぱく名無しさん:2009/06/23(火) 21:30:24 ID:kr/LC6Bo0
>>947

確かに向上心とかは無いわ
職場もダラ〜っとしたムードだし
根っからの怠け者の俺には天職だよ
帰ったらゲームしようとか考えながら仕事してるし
地域を良くしようなどという考えは皆無だな
人として終わってるといわれるかもしれないが餓鬼みたいに夕方に帰ってきて遊んで寝るという
ライフスタイルが結構好きだ
結婚願望とかも無いしこのままで良いやと思う今日この頃
ボーナスでテレビとスピーカー買うのが最近の楽しみ
949ぱくぱく名無しさん:2009/06/23(火) 21:47:35 ID:gyL4cBSI0
敗戦から世界第二位という高度経済成長を行ったこの国の異常さは
この国にいても分からないだろうなぁ。

負けたのに、最も経済的に豊かになる。しかも異常な速度でだ。

その最もダーティーな部分が飲食業界に如実にあらわれているように思う。
軍隊よりも軍隊らしい日本の会社。

飲食業は賃金が低いので、経済的にもいい所がないけども。
950ぱくぱく名無しさん:2009/06/25(木) 11:15:11 ID:jxThZAWg0
俺三月まで調理師専門学校行ってたけど結局就職決まらないで卒業した。今は工場勤務です。
951ぱくぱく名無しさん:2009/06/25(木) 12:14:53 ID:HeA29l/80
>>950
完全な負け組みだな
952ぱくぱく名無しさん:2009/06/25(木) 23:13:56 ID:ydj+aOshO
舐めろ
      
    ('A` )
   (⊃⌒*⌒⊂)
    /_ノωヽゝ


953ぱくぱく名無しさん:2009/06/26(金) 02:07:20 ID:AmP0SaoT0
ニュースでやってた結核死の人っ調理師でしょ?
きっと労働条件悪くて死んだんだ
954ぱくぱく名無しさん:2009/07/03(金) 21:15:26 ID:axmtk2h60
転職したいけど、
履歴書に調理師学校卒って書かなきゃいけないから、
調理師を目指したのに辞めた⇒いい加減な奴って思われるんだよなあ…

誤魔化そうにも空白にしたらその間何してたってことになるし
955ぱくぱく名無しさん:2009/07/04(土) 12:44:45 ID:McIYxbG30
専門学校中退
956ぱくぱく名無しさん:2009/07/23(木) 14:56:25 ID:yg9m7gCmO
ああ、バックレたい。一週分の給料はあきらめた。俺が大学時代、何もしなかったことが何で俺自身の人格批判にまで発展するわけ?最悪最悪最悪最悪最悪。はいはい、どーせ私は頭悪いですから。バーイ、家まで来たら自殺するから
957ぱくぱく名無しさん:2009/07/27(月) 11:44:14 ID:aIu5Q3K6O
挫折の理由を何かのせいにしてる奴は、次の仕事も何かのせいにして自分正当化して辞める
それが続くと自分は悪くないと理由つけて引き籠もる
そうなる前に気がついて
958ぱくぱく名無しさん:2009/07/27(月) 21:51:30 ID:0u+0zjte0
944 :ぱくぱく名無しさん:2009/06/22(月) 15:40:56 ID:3UHlhPaY0
この板見たらもう外食したくなくなったな、暴力親方とアホDQNのつくった
得体の知れないもの食わされそうで引くわ。


いやあ、マジ、暴力・低膿DQNばかりが生き残る調理師業界。
教えないのに、「やれ!!」。やってれば、「だめだめ!!替われ!」、
「遅い遅い!!もういいよ!」等等。
ま、バクチネタ・オンナネタ・太鼓持ちが結局生き残る。

ま、ばかりじゃねえけどな。
959パクパク名無しさん。。。:2009/08/04(火) 18:05:11 ID:mBSp3ihN0
町場で5年ホテルで5年やってたが突然の事業縮小とやらで
退職して数か月、なぜか今ドライバーやってる俺がいる
なんかいろんなこと考えて雇われでもうあの世界には
戻りたくなくなった
960ぱくぱく名無しさん:2009/10/09(金) 22:42:32 ID:ksID5TxjO
飲食店はふざけリストの巣窟
961ぱくぱく名無しさん:2009/10/11(日) 20:32:02 ID:leZ7KF130
962ぱくぱく名無しさん:2009/11/23(月) 10:55:25 ID:lrFdQ4Pn0
オマエラ馬鹿ばっかだなww
業者からリベート貰えるように頑張るんだよ。
米屋、酒屋、八百屋、魚屋、肉屋、これ等から3万円ずつ貰ってみろよ!w
ウハウハじゃんかww
会社が選んだ業者しか認めないって言ったら、若い衆全部引き上げればいいww
963ぱくぱく名無しさん:2009/11/30(月) 22:15:32 ID:evLBlIpr0
>>962
そんなこと出来るのか?
964ぱくぱく名無しさん:2009/12/04(金) 19:02:52 ID:q725aZBx0
デキるに決まってんだろ!  
5万払っても、それ以上に業者は潤うんだからw

その金で、下の子に飯食わせたり風俗や飲みに連れてく、若い衆はオマエに付く
965ぱくぱく名無しさん:2010/02/01(月) 18:56:43 ID:GwVTeC210
サラリーマンだって良い大学出てなけりゃブラックしかいけないよ
毎月毎月ノルマに追われて、ノルマ達成できなけりゃクビになる
966ぱくぱく名無しさん:2010/02/02(火) 16:18:36 ID:oohN8M/30
飲食店なのに賄いケチってる店は、長く勤めたいと思わない。

みんなもあるよな「客の残していった物」がオカズに早代わり。


967ぱくぱく名無しさん:2010/02/02(火) 17:02:29 ID:9yWib51+0
ねーよ!
客が残飯に毒物混ぜてたらどーすんだよ
968ぱくぱく名無しさん:2010/02/06(土) 03:32:51 ID:3qQaBTqB0
>>967
賄いケチってる店って結構あるぜ!   

材料使えない店って若い子育たないよな、だいたい美味い物作って「食べたい」「食べさせたい」と思って料理人になったわけだから。

無い材料で試行錯誤なんて言うけど限度があるしなww    結局ケチってるだけに過ぎない!

飲食店としては最低の店!
969ぱくぱく名無しさん:2010/02/06(土) 09:32:08 ID:ZMpkDz6X0
>>968
俺のかっての先輩のデビュー職場での話し。
ゆうにスタッフ15人前後いるハコでオーナーが先輩に渡したのは
五人前のカレールゥの箱、当然一箱。
先輩は片栗粉とタマネギで強引なカレーもどきを作ったって。
先輩は今、見切りをつけ、パブ開店に流れた。

余り物は賄いというよりパートのおばちゃんのかっこうの餌食だわ。
アイツらそれを翌日の弁当として子供に持たせるという荒業にでるし。

思えばかって朝賄いで糞親方からアレ使うな!コレ使うな!と難癖をつけられ、
結局何も出来無くなり、罵られまくったので辞めた。
ザマア見ろ!もう人一倍早く出てきて仕込みをする人間がいなくなった。
そして親方一人で味噌汁、ダシ、他若い衆の仕事を一人でやるの巻。
古い体質は無くすべし。次世代につなげよう。
面倒を見た何人もの後輩の無念を晴らしたい。
970ぱくぱく名無しさん:2010/02/21(日) 05:51:29 ID:uFnDxBO80
冷凍物ばかりで勉強が出来ん、せめて料理の鉄人みたいな番組でもやってくれればな、辞める気もおきないんだが・・・・
971ぱくぱく名無しさん:2010/02/26(金) 11:08:47 ID:EMpGSJA70
辞めて後悔している・・・
手取り16万で安すぎだろ!!ゴラァー!と思って辞めたら、
今は手取り11万・・・死にたい・・・
ナンダカンダ言っても調理師って最高だったな。
972ぱくぱく名無しさん:2010/02/26(金) 20:31:30 ID:jhutXId+0
老人ホームで免許無しって↑にあるけど同感、自分とこもそうだけど
病院老人合体してるとこで調理し不足で栄養士も料理つくってて同期の栄養大変そうだった
まあ自分も>>1と同じクチだけどさ・・・暴力は無いけど不条理ってか古い体質
たとえば、おばん係長くると全員作業やめて事務所前に並んでベテランのおばさん
「係長おはようございます、今日も一日よろしくお願いします」アホカすぐに新しく出来た施設に行くのに

けどね先輩女性はプライド持ってたよ、二人で月一回の病棟周りで患者に食事の感想聞くけど
頑固患者が「まずい下手糞あqw背d」って行って先輩がすみませんって涙こぼして看護婦が
「大丈夫よこの人マズイ言っといて残さずに食べてるカラ」ってフォローしてて、その後エレベーターで
先輩大丈夫ですかって聞いて「いつもの事だから・・・更衣室行くから先行って」って・・・
それで“ああ、自分にはこんな情熱はないな”って思った・・・

んで専門行ってた時の某チェーンに出戻りしたけど、ぶっちゃケ店長免許持ってないし
まあその某料理チェーンも毎年100人採用で生き残るのは2・3人だか話長くなるので
あの頃の仲間で今も続いてるのは3分の1と聞く、やっぱ生半可な気持ちでは




973ぱくぱく名無しさん:2010/03/01(月) 01:35:17 ID:JrzBwEwa0
>>972
( ;∀;)イイハナシダナー
974ぱくぱく名無しさん:2010/03/06(土) 21:14:27 ID:qjL13nwr0
みんなで自殺したら?
975ぱくぱく名無しさん:2010/03/09(火) 04:33:39 ID:ByeIkuXP0
>>971
。・゚・(ノД`)・゚・。
976ぱくぱく名無しさん:2010/03/13(土) 00:22:05 ID:E4FKP//a0
給料安すぎて貯金もできない
977ぱくぱく名無しさん:2010/03/14(日) 21:30:58 ID:tji4fPN30
調理師会通してホテルや旅館に勤めれば貯金も出来る。
978ぱくぱく名無しさん:2010/03/14(日) 23:29:17 ID:zkpIbiuT0
 
979ぱくぱく名無しさん:2010/03/14(日) 23:34:39 ID:zkpIbiuT0
 
980ぱくぱく名無しさん:2010/03/14(日) 23:38:30 ID:zkpIbiuT0
 
981ぱくぱく名無しさん:2010/03/14(日) 23:47:37 ID:zkpIbiuT0
 
982ぱくぱく名無しさん:2010/03/15(月) 21:55:03 ID:z4BVorg90
ハロワ経由だとDQNの職場巡りで辞めてばかりw
983ぱくぱく名無しさん:2010/03/16(火) 05:07:26 ID:wZOsfPJI0
ハロワは止めとけ。
フリーペーパーのがまだ信用できる
984ぱくぱく名無しさん:2010/03/16(火) 12:46:27 ID:AZgVAny30
>>977
ホテル勤務だけど、
給料安いし、始末書の嵐だし、住民税・健康保険自腹だし

まあ趣味でやっているような一族経営だし、関連会社は株取引で大損したし
総料理長はパティシエで料理できないし
985ぱくぱく名無しさん
調理師会通して働けばある程度、職場で立ててもらえ優越感に浸れる

チラシや新聞の求人は嘘八百の詐欺求人www