圧力鍋 17

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ぱくぱく名無しさん:2007/09/14(金) 16:47:05 ID:4GmdoYz+0
>>951
聞いてみたら原材料については「わからない」と言われました。(byティファール)
日本支社って売ってるだけなんですね。
953ぱくぱく名無しさん:2007/09/14(金) 18:10:20 ID:H3eO0swD0
鍋の原材料?
中国って石炭くらいしか出ないはず。
チベット・モンゴル地域では銅とかレアメタルなんか出るみたいだけど。

トンチンカンなこと言ってるようだったら鰈にスルーしてplz
954ぱくぱく名無しさん:2007/09/14(金) 18:40:27 ID:XHZBsWXV0
ステンレスやアルミってのは規格があって、
型番で注文すれば成分きっちりのものが納められる。
不純物なんかは大量に入れないはずだけどなあ。
別の金属になっちゃうから。
クロムが重金属だからとか、アルミがアルツハイマーの原因だとか考えているのならば
心配でしょうがないだろうけれども。

むしろ鋼材をロウ付けするときの金属に問題が出やすいような気がする。
買ってきた鋼材をどんな風に加工しているのかが重要だと思う。
955ぱくぱく名無しさん:2007/09/14(金) 19:50:10 ID:ixjhTu+B0
2006年度、中国のステンレス生産量が日本を抜き、世界1位になりましたとさ。
おかげで中国製の安い圧力鍋を重宝して使わせてもらってます。
956ぱくぱく名無しさん:2007/09/14(金) 20:14:39 ID:h3cVsELz0
>>954
詳しい説明アリガトウ。アルミについては心配ですが、成分についての心配はいらない
みたいですね。加工地が重要となると、加工は本国だろうから大丈夫かな?
957ぱくぱく名無しさん:2007/09/14(金) 20:52:53 ID:9lT6jWl30
中国産で気にすべきは食品と石油化学製品
とくにプラの再生材料は鉛使う工程があるから要注意
958ぱくぱく名無しさん:2007/09/15(土) 02:21:14 ID:f8mqQ+pc0
ちょっと前になるが、テレビで中国のステンレス生産事情をやってた。
金属ゴミを町工場の小さな炉で溶かしてステンレス原料にして、
粗悪な鍋とか作る工場が少なからず存在するそうだ。
そういうのに当たると悲惨だが、大企業の場合は>954の言う通り
成分の安全性はある程度保証されると思うよ。
959ぱくぱく名無しさん:2007/09/15(土) 10:38:55 ID:KXcXQHaG0
やはり中国製は怖いですね。今回は大手メーカーのものを購入したいと思います。
値段は高いですが、安全には変えられないので。
960ぱくぱく名無しさん:2007/09/15(土) 12:55:25 ID:XVAlKg5F0
■仏調理機器セブ 中国企業を買収
仏の調理機器大手グループ・セブは、浙江蘇泊爾(浙江省)の買収を商務部より認可された。
両社は昨年8月に買収合意を発表したが、中国の同業他社が「市場の独占を促し、消費者利益を損なう」などと反対していた。
セブは「ティファール」などの著名ブランドを持ち、蘇泊爾は圧力釜などの大手で中国国内では「SUPOR」のブランドで知られている。
蘇泊爾の「SUPOR」ブランドを利用して中国事業を拡大するほか、東南アジア向け生産拠点としても活用する。
961ぱくぱく名無しさん:2007/09/15(土) 15:33:30 ID:2YiYp0Rr0
圧力鍋の購入を考えているのですが、2Lぐらいのものでは小さすぎるでしょうか?
コトコト煮る料理に関しては多層鍋で、ご飯を炊くのは土鍋で満足しているので
圧力鍋は魚の骨を柔らかく煮ることをメインに使うつもりです。
家族は二人で、今までのパターンで煮魚はその日食べる量ぐらいしか作りません。
962ぱくぱく名無しさん:2007/09/15(土) 17:53:50 ID:Oqq7JO5R0
>>958
放送局名とか番組名とか覚えていませんか?
963ぱくぱく名無しさん:2007/09/15(土) 18:25:36 ID:vMEqoH7F0
>961
お手頃でしょう
964ぱくぱく名無しさん:2007/09/15(土) 18:43:10 ID:FFvpb2cN0
>>961
二人家族ということで、勝手に想像させてもらうと、
老夫婦等の今後家族の増える予定のないの二人家族なら2gでも適当だと思う。
若い夫婦の二人家族で今後家族が増える(そちらのご都合を配慮しなくてゴメン)予定があるなら、
2gよりも、長く使える物だからふんぱつして3.5〜5gの大きめの物を購入した方がいいと思う。
今後、子供が増える(そちらのご都合を配慮しなくて重ね重ねゴメン)とカレーやシチューを
大量に作る事ができるし、離乳食の下ごしらえにも便利だよ。
ただ、基本的に取手が外れるような便利な機能がないから、大きい物は収納場所に困る場合があるけどね。
965ぱくぱく名無しさん:2007/09/15(土) 19:46:06 ID:goOm9wy70
気になる圧力鍋があるんですが、機能は低圧のみ。上の方で肉や魚には高圧と
書いてあるのを見ると、低圧だけだと調理できるものが限られてしまうんですか?
いろいろ調理してみたい場合には、低圧高圧両用タイプの方がいいのか、悩んで
います。低圧のみのタイプを持っている人は、どうされているのでしょうか。
966ぱくぱく名無しさん:2007/09/15(土) 20:06:50 ID:QnNxgxSN0
>>964
カレーなどは、多層鍋で作ってるんじゃないの?

>>961
個人的には2Lでいいと思う。ただ、圧力鍋は、圧をかけずにガラス蓋すれば、
普通の鍋だし、多層のもあるから、今後今使ってる多層鍋を手放すような
ことになったら、その時に大きめの圧力鍋も買っちゃえ!
967ぱくぱく名無しさん:2007/09/15(土) 20:19:41 ID:QnNxgxSN0
>>965
連ガキでごめん。
オイラはクレスデラックスの3.7Lを持ってるが、低高圧の切り替えなくても
魚は骨まで柔らかくなるし、肉も柔らかくなるよ。
たぶん高圧の方が早く仕上がるとは思うけど、低圧でも常圧とは比べ物に
ならんほど早く仕上がるよ。
低圧のみ、切り替えタイプというより、切り替えタイプは高額で、最近の
中国産問題に関しては、安全な可能性が高いと思うから、圧よりはそっちの
方を気にして決めた方がいいと思う。
ちなみにクレスは中国産。でもそれなりにいい品物だとは思うけどな。
968ぱくぱく名無しさん:2007/09/15(土) 20:58:21 ID:f8mqQ+pc0
>>962
番組名とか思い出せなかったのでググった。
ttp://www.tv-asahi.co.jp/dap/program/hst/sp_backnumber.php?n_id=1675&p=1
報道ステーション内の特集だったらしい。
969ぱくぱく名無しさん:2007/09/15(土) 21:02:20 ID:goOm9wy70
レス、ありがd。圧の大きさはあまり料理に影響ないみたいですね。ホッ。
なるべく安全なものがいいけど、切り替えタイプはかなり値も張るしで、自分は
有名メーカーの低価格タイプを考えています。
970ぱくぱく名無しさん:2007/09/15(土) 21:03:46 ID:goOm9wy70
969です。上は967さんへの返答でした。
971ぱくぱく名無しさん:2007/09/16(日) 00:46:28 ID:NvHAhsgK0
>>968
サンクスコ
972961:2007/09/16(日) 01:50:06 ID:XIM3zgMz0
>>963>>964>>966
たぶん、しばらくは二人家族のままだと思いますし圧力鍋は初めてなので、
とりあえず2Lぐらいのものを求めてみようと思います。
それで、ガンガン使う用ならば将来的には大きいものも検討してみるつもりです。
アドバイスありがとうございました。
973ぱくぱく名無しさん:2007/09/16(日) 12:38:39 ID:ni5GGzBe0
今後も増える予定のない二人家族だけど、うち6Lだわ。
蒸し物の時と豆の調理の時には、これでもギリギリだけどね。

理研の錘が回るうるさい低圧6Lなんて
絶対このスレでおすすめされないタイプの圧力鍋だな…w
974ぱくぱく名無しさん:2007/09/16(日) 13:08:47 ID:/G+JABS10
クリプソプルミエをお使いの人がいましたら、感想などお聞かせ下さい。ネットで
調べてもプルミエ使用者のレビューって見つからないんです。
975ぱくぱく名無しさん:2007/09/16(日) 19:03:15 ID:ltF7jLzf0
クレスDX 5L 2980円で買ったんですけど
高圧、低圧どちらなんでしょうか?
説明書見ても載ってないので、お尋ねします。
976ぱくぱく名無しさん:2007/09/16(日) 19:38:02 ID:32GRdu910
>975
作動圧書いてあるはず
977ぱくぱく名無しさん:2007/09/16(日) 19:49:58 ID:ehJ0EaKpP
「高圧・低圧」っていうのは、
圧力の切り替えができる場合に、高い方を「高圧」低い方を「低圧」と
呼んでいるだけで、
「○○mmhg以上なら高圧」とかいう決まりがあるわけじゃない、んじゃない?
切り替えのできない鍋で「これは低圧でしょうか高圧でしょうか」という質問は
あんまり意味がないような。

たしか低圧って、「崩れやすい野菜(カボチャとか)が煮崩れしにくい」とか
「御飯を炊いたときに色が灰色になりにくい」とかそういう効果のために、
わざわざ圧を低くしているんじゃなかったっけ。
978ぱくぱく名無しさん:2007/09/16(日) 22:27:00 ID:Dx2G2/590
切り替えのない鍋は切り替えのある鍋で言うところの
高圧で固定って感じだよね。
979ぱくぱく名無しさん:2007/09/16(日) 23:03:39 ID:ld7ihtVX0
作り置きするなら、3gよりも大きめな圧鍋のほうが良いよね?
そうなると、4.5gか5gになるのかなぁ?
980ぱくぱく名無しさん:2007/09/16(日) 23:26:41 ID:qtsz7twE0
NEWシェフスターズ ステンレス3層底というのを、購入検討中です。
有機玄米を炊きたいのが一番の目的ですが、
使っている方いますか?吹きこぼれとかないか、心配で。

圧力鍋は、初めて購入するので、DVDもついていますし、
お値段お手頃でステンレスなので、候補にしてます。
981ぱくぱく名無しさん:2007/09/16(日) 23:29:23 ID:qtsz7twE0
>>980の追記です。
3.8L 5合炊というタイプのです。
一人暮らしだから、充分な大きさかな?と。
アマゾンだと、ガラスふたもセットなのがひかれてます。
982ぱくぱく名無しさん:2007/09/16(日) 23:50:30 ID:zIjt3rK+0
悪い事は言わんから玄米ならWMFパープラかそれより上の圧力のにしなさい味が全然違う。
983ぱくぱく名無しさん:2007/09/17(月) 00:33:38 ID:A/oDSWg50
それは言えてる。
はっきり言って、圧の低い安い圧力鍋は玄米不味い。
鍋で玄米の味は全然違うらしい。
うちも、値が張っても良いから圧の高いの物色中。
984ぱくぱく名無しさん:2007/09/17(月) 01:19:47 ID:9M+cAGRb0
>>983
最初の2行で断言してるのに、なぜ3行目では「らしい」なの
985ぱくぱく名無しさん:2007/09/17(月) 04:34:24 ID:2vjhfuCZ0
>>982
パーフェクトかそれ以上ですか、うーん、
冬のボーナスまで待って検討しようかなorz
986ぱくぱく名無しさん:2007/09/17(月) 07:01:33 ID:e3oOyb+M0
久しぶりにググってみたらWMF,ティファールは圧力表示が無くなったな
987ぱくぱく名無しさん:2007/09/17(月) 09:04:21 ID:7cF0Ziyu0
988ぱくぱく名無しさん:2007/09/17(月) 10:39:28 ID:A/oDSWg50
>>984
今使ってる圧力鍋で炊いた玄米は不味いけど、新しい圧力鍋物色してると
レビュー読めるでしょ?
そのレビューに感想がのってるので、まだ、体験前の私としては
らしいと書いたのです。
989ぱくぱく名無しさん:2007/09/17(月) 18:26:39 ID:7o+MtVkz0
やっと圧力鍋として使い始めたわ。
付属のレシピ本のやつをいろいろ作ってる。
おめでたくもないのに、お赤飯炊いちゃったりして。

蓋の内側に匂いが付いて困る。
990ぱくぱく名無しさん:2007/09/17(月) 18:53:14 ID:JJrTTf/S0
>>988
ちなみに今は何を使ってるの?
991ぱくぱく名無しさん:2007/09/17(月) 19:58:10 ID:A/oDSWg50
>>990
量販店の安いやつ
992ぱくぱく名無しさん:2007/09/17(月) 22:33:07 ID:CXdtCL940
>>989
>おめでたくもないのに、お赤飯炊いちゃったりして。
なんかカワイイ。
うちの父親もいっときお赤飯にはまってしょっちゅう母親にお赤飯炊かせてたな。
993ぱくぱく名無しさん:2007/09/18(火) 06:05:52 ID:ZtulcYN90
>>986
そう、なので圧力調べるのに苦労したヨ。それで分かったのは古いタイプのものは
低価格で低高圧のものがあるのに、今は低圧−やや安め、高圧−高めのものしかない。
994ぱくぱく名無しさん:2007/09/18(火) 22:27:33 ID:aCe7Py1/0
分かった事は、圧力鍋で作った料理は、時間をかけて煮た料理には到底
及ばないってことだね。缶詰のサバのように、工業的に大量生産する調
理には向くけど、味で勝負すれば、圧力鍋を使わない調理にかなわない。
995ぱくぱく名無しさん:2007/09/18(火) 23:27:11 ID:tQzWJ+zG0
結論が出ましたか。
お疲れ様でした。
996ぱくぱく名無しさん:2007/09/18(火) 23:46:34 ID:cvtto7Rt0
分かった事は、圧力鍋で作った料理は、時間をかけて煮ていた料理を短時間で
できるってことだね。缶詰のサバのように、家庭ではできなかった調理もできるし、
味と時間で勝負すれば、圧力鍋を使う調理にかなうものはない。
997ぱくぱく名無しさん:2007/09/18(火) 23:49:38 ID:X7F3mVtk0
分かった事は、どちらさんも暇ですね
998ぱくぱく名無しさん:2007/09/19(水) 00:20:50 ID:Xsa8cSfI0
998
999ぱくぱく名無しさん:2007/09/19(水) 00:21:44 ID:Xsa8cSfI0
999
1000ぱくぱく名無しさん:2007/09/19(水) 00:22:16 ID:Xsa8cSfI0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。