将来の夢はパティシエ〜♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パンプキンパイ
 ________________ 
/ア〜ロハ〜♪          \
|あの〜僕は高校1年なんですけど |
|パティシエになるにはどう言う進 |
|路をたどっていけばいいのでしょ |
|うか?パティシエの方などいまし |
|たらどのような進路をたどったか |
|教えてくださいおねげ〜いたしやす|
  ̄ ̄∧ ∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「 (゜ω゜)
( ̄ ̄  )
 ∪∪∪∪
2パンプキンパイ:2007/01/15(月) 23:53:14 ID:d5EW+/9V0
のほほ失敗
3元ぱてぃしえ:2007/01/16(火) 06:27:17 ID:KHO2u7/+0
進学させてもらえるなら、製菓の専門学校行け。
就職しなきゃならないなら、そのままケーキ屋に就職。
学校に行かないと、なれないものではないけれど、
知識とか、つながりとか、大きい所に就職しようと思ったら、
専門学校に行く方が良い。
専門学校に行くなら、製菓衛生師(受験資格だけでも)
とれるとこ行かんともったいないぞ。

あと、体力と気力があっても、料理系は、
なかなか続かない人が多いから、
将来は、よく考えれ。
4ぱくぱく名無しさん:2007/01/16(火) 09:43:54 ID:p+aFRnIL0
よし、終了。
5パンプキンパイ:2007/01/16(火) 17:21:13 ID:qoFQz2iX0
のほほ〜終了ですか
一応高校終わったら
専門学校行こうと思
〜ちょるんですが〜
むむむ〜製菓衛生師
か〜なんか難しそう。
僕けっこうアホです
が大丈夫ですかね〜?
6パンプキンパイ:2007/01/16(火) 19:49:26 ID:qoFQz2iX0
ア〜ロハ〜
ち〜と問題発生なんですけど
誰か教えてください〜
ガトーショコラの作り方を〜
  
7ぱくぱく名無しさん:2007/01/16(火) 19:52:55 ID:5Xqk6Vli0
>>1
お菓子板へ行け
8ぱくぱく名無しさん:2007/01/16(火) 22:31:27 ID:x3tF0lzR0
ぶっちゃけた話、製菓学校で教わる知識や技術なんて、
良心的な店主のいる店で働けば身に付く。

中には正社員ですら使い捨ての駒としか考えない店もあるけど、
自分から積極的に教わりに行ったらちゃんと教えてくれるような店もある。

そして製菓衛生師の資格は何の役にも立たない。
自分も、資格を取って10年になるけど全く出番無し。
これが無いとケーキ屋を開けないってことも無いし。
9ぱくぱく名無しさん:2007/01/18(木) 19:01:00 ID:bnEkeDiz0
専門行かずケーキ屋さんで修行中です。
小さな店なのでほぼワンツーマンで見てもらってますよ
ベテランパティシエも専門行くより店で実践した方がいいかもって言ってたよ



10パンプキンパイ:2007/01/18(木) 23:33:01 ID:2eMzmY+B0
お〜なるほど〜
店か〜いいですね〜
11ぱくぱく名無しさん:2007/01/19(金) 11:50:12 ID:x6ksHQDcO
ワンツーマンwwwwww
12ぱくぱく名無しさん:2007/01/19(金) 19:47:43 ID:iUEQ/aao0
辞めとけ





俺は辞めた
13パンプキンパイ:2007/01/19(金) 20:38:56 ID:UaMc1l9T0
う〜んと
なぜ?
14ぱくぱく名無しさん:2007/01/20(土) 00:01:59 ID:CLyrW/+40
なはははははっはは、聞くなよお、そんなことおおお。
その肌で直接感じとってこいよおお、いやでもわかるさああああああああああ
あはhhっははははははh
15ぱくぱく名無しさん:2007/01/20(土) 02:40:58 ID:HCBBS7IuO
なぜマンツーマンで教えるのかわかんねぇのか(笑) お前が給料分 働いてないからさ
器具清掃や床掃除ならパートでじゅうぶん
給料分 こきつかうために 基本教えて仕事の補佐しろって話だ
それくらい わかれよ(笑)
しかも その店が地区で一番美味でないと お前が独立した時に 回りのほうが美味な製菓店だとすぐ潰れるぜ 一番うまい店で働かないと将来負け犬だな
16パンプキンパイ:2007/01/20(土) 11:34:18 ID:hpMVTsSc0
そ〜だったのか〜
17ぱくぱく名無しさん:2007/01/20(土) 20:06:51 ID:OQ7UacE50
器具清掃、床掃除、販売、何でもしてますよ。
地区で一番の店でも絶対ないし。
ワンツーマンで教えてもらえるのも自分一人だから。笑
もちろん給料分働いてないですよ。一人前じゃないからね〜
でも自分には今のところが一番なんですよ。人間関係とか店の場所とか
全部含めて。  毎日コツコツやってます。

もし有名なケーキ屋を目指すなら、>>15さんの言うとおり地区一番の店で
働くのがいいかもしれないですね。でもケーキ屋さんもパティシエもイロイロですからね。

がんばって下さいね^^




18ぱくぱく名無しさん:2007/01/20(土) 20:08:36 ID:OQ7UacE50
あっ!マンツーマンだった!笑
19パンプキンパイ:2007/01/20(土) 20:55:36 ID:hpMVTsSc0
マンツーマンかー
それもアリか〜まあ専門学校
通いながらでもいけるかな?
バイトってことで
将来小さいケーキ屋で働きたいな〜
大きいと何か大変そう人間関係とか
20ぱくぱく名無しさん:2007/01/20(土) 21:04:32 ID:VuKkNJF10
>>19
ホテルは凄いよ。

もう人間関係なんて次元を超えて派閥闘争w
21パンプキンパイ:2007/01/20(土) 22:21:24 ID:hpMVTsSc0
ホテルなのか〜
ホテルもいいな〜
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜も〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
どおしていいかわから〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
22ぱくぱく名無しさん:2007/01/22(月) 07:24:57 ID:xYYsagrZ0
リアルに元パティシエ(27歳)だ!

専門学校でて⇒関西の某超一流ホテル(3年)⇒東京の超有名個人店(2年)⇒無職(2年)だお(^ω^ )
23ぱくぱく名無しさん:2007/01/22(月) 14:05:56 ID:Zk8Bv1kl0
キモいよ
24ぱくぱく名無しさん:2007/01/22(月) 17:06:36 ID:oWpfURY9O
馬鹿じゃねぇの(笑)
オレは給料分働いてま〜すってか(笑)
時給計算でもしてるのかお前さぁ
どれだけ働けばいくらになるってわかるんだな すごいぞ〜(笑)アホ
252の元ぱてぃしえ:2007/01/22(月) 20:39:44 ID:hii6wAnK0
一週間ぶりにみた・・・。終了したかと思た。
専門1年制→関西某シティホテルに6年→現在無職。
お菓子作りは嫌いじゃないけど、
仕事で精も根も尽き果てました。
9さんの言うように、街のケーキ屋さんなら、
専門行かずに即就職で私も同意。
ただ、マンツーマンで教えてもらえる所は、
正直、あまり無いと思う。
下っ端や初心者でも、お給料をもらう以上、プロなんだから。
教えてもらえるのは、学校や料理教室だけ。
ホテルは規模にもよるけど、
少なからず派閥ができる・・・。
でも、ホテルに就職するには、専門経由が良いと思う。
26ぱくぱく名無しさん:2007/01/23(火) 04:18:49 ID:VqjJcwViO
元パティシエ?? 今は何してるんですか?
2722:2007/01/23(火) 07:41:36 ID:Eb+MkfyJ0
ニート(^ω^ )
28ぱくぱく名無しさん:2007/01/23(火) 08:57:52 ID:de1w5UMy0
素人だが、洋菓子を作ってる。
洋菓子は成功したら成功するし、失敗したらもう修復がきかないのが、
他の料理と違うところ。レシピ守ってもうまくいかないのもよくある。
それ覚悟でなれ!
29元ぱてぃしえ:2007/01/23(火) 21:10:05 ID:u+cvTtmI0
無職で療養中。体、壊した。
30ぱくぱく名無しさん:2007/01/25(木) 19:32:55 ID:NyOBk88r0
フッ馬鹿じゃないの。笑
31ぱくぱく名無しさん:2007/01/27(土) 14:52:00 ID:0LZjsdoB0
>>1
お前は高校でしっかり勉強し、教養と常識を身につけることだ。

とりあえず、きちんとした文章を書けるようになれ。
どうしてもパティシエになりたいのなら、まず、そうしろ。
32ぱくぱく名無しさん:2007/01/27(土) 22:38:41 ID:G8ykrHMR0
給料安くて、(時給換算したくなくなるほど)
常識の無いシェフがいるお店に入っちゃって
日々ストレスと戦わなくちゃいけなかったり、
クリスマスには泊り込みで、ふと、労働基準法って何だろうって考えちゃったり、
狭いキッチン内での恐ろしい人間関係に巻き込まれたり、
朝起きると腱鞘炎もどきで右腕がしびれて動かなかったり、
結婚を考えようとしても将来への不安定さに踏み出せなくなったりすることもあるからね

よおく考えてそれでもやりたいと思うなら専門学校行ったら?
33ぱくぱく名無しさん:2007/02/12(月) 18:38:00 ID:IkRfKuqr0
ル・コルドン・ブルーの出身の人とかいませんか??
34ぱくぱく名無しさん:2007/02/22(木) 23:45:05 ID:BqBtqBXR0
中卒で洋菓子界の星を目指すのだ!
35ぱくぱく名無しさん:2007/02/23(金) 07:44:19 ID:UKmya4kQO
>>25 あのさぁ元ホテルパティシェ君 嘘ついてないか?
からだ壊しても 休職扱いになる(180日) しかも仕事による病気なら労災だろ?
なんか あやしいな君のレス
休職中は給料でるはず 復帰だってできるだろ からだ壊して辞めたんじゃなく脳内パテシェか?
36ぱくぱく名無しさん:2007/02/23(金) 07:45:36 ID:UKmya4kQO
>>33 コルドンブルー 通ったことあるぞ 日本校だが質問あれば書け
37ぱくぱく名無しさん:2007/02/24(土) 15:39:02 ID:WAxHdUQyO
レストランにいるパティシエは邪魔や ケーキ屋に逝け。
38ぱくぱく名無しさん:2007/02/27(火) 02:34:49 ID:kQMAEsSW0

>>37お前がいるレストランはカス。

パティシエがいないレストランのデセールなんてゴミ。








39ぱくぱく名無しさん:2007/02/27(火) 03:04:04 ID:WaLmtnVzO
>>38どうでもいいけどレストランのメインは飯だぜ(笑)
40ぱくぱく名無しさん:2007/02/27(火) 13:25:49 ID:o8ykkNwpO
そうだけど、どんな料理もデザートで〆だからさ、
最後に食べるデザートの印象が残りやすいんだよね。
もちろんメインあってのデザートだけど。さ。
41元ぱてぃしえ:2007/02/27(火) 22:05:44 ID:JezKukem0
>>35
レスを信じるかどうかは個人の自由だが、
病気で度々休んだり、数ヶ月休職もしたが、
結局、治らなかった。
休職中には、給料は出なかったが、
健康保険からの手当てが休職終了後に出た。
労災ねぇ・・・。
今まで、怪我で2回ほど労災申請した(汗)。
退職のきっかけになったのは、病気なので、
因果関係を証明させるのが難。
ホントは、自己都合の退職にはしたくなかったが、
その頃の私は、そういう手間さえ、億劫になっていた。

>>40
同意。
料理あってのデザート。


42ぱくぱく名無しさん:2007/02/28(水) 16:22:35 ID:nezZRQOiO
とりあえずパティシエはこの世から消えてくれ。
43ぱくぱく名無しさん:2007/03/04(日) 16:57:38 ID:FxExKDJx0
オマエがいなくなれ
44ぱくぱく名無しさん:2007/03/05(月) 19:02:03 ID:52BdyLLM0
親がパティシエってのが1番最高の環境だね


そういうやつ羨ましい
45元ぱてぃしえ:2007/03/05(月) 20:48:06 ID:DUpVBh6R0
>>44
代々菓子屋(和も洋も含めて)のところは、
将来、お店を継ぐとすれば、
売り上げや客などのある程度の「保障」はあるはな。
でも、結局の所、そういう境遇の奴で、
パティシエになろうと思う奴は、
親の大変さを見ているから、
今の時代、少数かもな。
でも、代々パティシエの家もあるわけだが。


そろそろ、このスレ終了?
46ぱくぱく名無しさん:2007/03/23(金) 13:26:58 ID:NAkzYm+TO
中卒でパティシエは無理ですか?
厳しい言葉でも構いません。
47ぱくぱく名無しさん:2007/03/23(金) 16:18:31 ID:wE0VYL6k0
このスレ、製菓・製パン板に移転したほうがいいんジャマイカ?
48ぱくぱく名無しさん:2007/03/23(金) 17:25:28 ID:J1wdoB5S0
>>46
無理ではない。学歴はほとんど関係ない。
働ける所は限られるだろうけど。
49ぱくぱく名無しさん:2007/04/19(木) 07:07:56 ID:bxArSEBz0
50ぱくぱく名無しさん:2007/04/19(木) 11:58:50 ID:6J8L8n0u0
バカじゃねw
なによパティシエって
洋菓子職人と言えカブレどもが
51ぱくぱく名無しさん:2007/04/19(木) 12:56:39 ID:eFYR8YPLO
>>46 一生下働きならオッケー
中卒で洋菓子のフランス語や器具名を覚えるのがめんどくさい奴は無理

体力馬鹿もイラネ 今は電動製菓機械がある

高卒でも体力馬鹿ほど 体力には自信があるとアピールするが無駄
体力より機敏に動ける頭
52ぱくぱく名無しさん:2007/04/24(火) 12:18:23 ID:3Eyt72e90
パンティ、シェー!ざます。
53ぱくぱく名無しさん:2007/05/15(火) 17:19:27 ID:NjS6RtK/0
ちょっと前に、ぼくの夢はカブトムシっていう番組で
パティシエを目指す少女が出てたよ。
誰か知ってる人いるかな?
もう一度見てみたいんだけど誰か録画してる人いない?
54ぱくぱく名無しさん:2007/05/16(水) 11:57:23 ID:SJRUtDlL0
>>53
録画してるよ。貸そうか?
55ぱくぱく名無しさん:2007/05/19(土) 23:07:02 ID:gxy/nbT00
お願いします!
できればどっかにうpしてもらえたらうれしいです。
56ぱくぱく名無しさん:2007/10/28(日) 05:53:14 ID:kwjBJiEiO
>46
マジレスすると中卒の方が有利。
ただどこかフランス系料理学校とかでお菓子コース行って
そこから同じ系統の有名お菓子店とかに見習いで入るといい。
パティシエの世界は年齢より経験だから20代〜30前半でシェフパティシエも夢じゃない。
ただ真面目に勉強する覚悟と体力が必須。
57ぱくぱく名無しさん:2008/01/07(月) 13:46:36 ID:WYflHof3O
いくら勤勉で体力があっても、センスが無ければ無理
58ぱくぱく名無しさん:2008/01/07(月) 15:14:37 ID:bARWICeZO
感とセンス
59ぱくぱく名無しさん:2008/03/10(月) 20:25:15 ID:IRQifTiP0
>>57
別にセンスがなくたって人一倍努力して基本テクニックとかしっかり身につけて
勤勉でパティシエに必要な知識もしっかり付けて、製菓衛生士の資格とかもとって
専門学校にでも通って色々と就職の道幅を広げていけばある程度は普通にやってける


まぁ、本当に一流を目指すってんなら、話は別だが・・・
60ぱくぱく名無しさん:2008/03/10(月) 20:49:26 ID:i/d+9pVC0
センスが無い奴って結局あれだろ?
向いてないわけだし。
人一倍努力するとかならどうせなら自分に適した分野で頑張った方が全然いいだろ。
何が悲しくてわざわざ苦労するセンスの無い分野で生きて行こうとするんだが全く。
61ぱくぱく名無しさん:2008/04/11(金) 11:49:38 ID:klsqvLM50
西日本でおススメの専門ありますか?
62ぱくぱく名無しさん:2008/04/16(水) 08:41:41 ID:4ahy+zB50
センスだけは、本当に天性ってものがあるからねぇ・・・

仕上げにフルーツ「適当に」って言っても

おぉぉ!と思うような並べ方する人
まぁまぁおKな感じ、
おぉぉぉ!!!!さっさとやり直せコノヤロー!

と別れるよね。
63ぱくぱく名無しさん:2008/04/18(金) 01:34:23 ID:bnYsYPqM0
一流を目指すなら人気店で働きな
モンサンクレール系列とか
あそこはいじめがひどいらしいけどな
64ぱくぱく名無しさん:2008/05/21(水) 15:16:07 ID:kX+axd0+0
星付きレストランのキッチンの様子
http://www.pierre-matsuo.com/report-026.html
65ぱくぱく名無しさん:2008/05/24(土) 00:44:12 ID:oYJXIxowO
そういう内部事情ってどうやって解るの?
66ぱくぱく名無しさん:2008/06/15(日) 15:12:30 ID:iRX7a6c40
うん
67ぱくぱく名無しさん:2008/06/15(日) 17:14:14 ID:3vA8NpZm0
うん?
68ぱくぱく名無しさん:2008/06/15(日) 19:20:01 ID:qXqmApja0
うん
69ぱくぱく名無しさん:2008/06/16(月) 17:12:25 ID:7sV5XMik0
アルバイトの募集を見て、連絡してみた。
面接もまだだけど、うまくいくといいなぁ・・・。

修行して、上手に作れるようになりたいな。
70ぱくぱく名無しさん:2008/06/26(木) 22:34:07 ID:TpqvBQc00
シェフによって違うよね、
本当にいろんな人がいるなーって思った。
71ぱくぱく名無しさん
          ■毎日新聞廃刊か■
★祭り★
「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事27
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1214826934/
★祭り★
【毎日新聞】ネット上に変態報道の処分と無関係の社員を誹謗中傷する書き込み→名誉棄損で法的措置を取る方針★127
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214824880/

オカルト板http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1214826821/ 
英語板 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1213971760/
大規模OFF http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1214614538/
YouTube板 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1214375128/
ニュー速 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214798343/
医者 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1210492753/
マスコミ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1214603376/
司法 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1214621509/

【毎日新聞】 iチャネル解約スレ 【変態報道】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1214802475/
▼iチャネル解約方法
iモードのiメニューから料金&お申込・設定を選択
4のオプション設定のiチャネル設定から解約可能

解約理由を告げたい場合は携帯から151にダイヤル
▼解約後の料金について
パケホーダイなどとは異なり、解約した場合はその月のiチャネル利用料金は日割りになります。
解約したその月に再契約も可能です。追加料金も発生しません。
iチャネルの解約は日本人(あなた)を馬鹿にしている毎日新聞社への直接的抗議に繋がります
ちなみに解約には5分とかかりません