ハンバーグ

このエントリーをはてなブックマークに追加
11 ◆b90w6Gmboo
ミンチ肉が水びたしでハンバーグ焼けません
どうしたらいいですか
21 ◆b90w6Gmboo :2007/01/08(月) 19:43:21 ID:ZiiPXmxw0
ミンチ肉がですね、牛乳でびちゃびちゃなんです。
パン粉を入れるか水気を抜くか
どうしたらいいでしょう?本当に困っています
家族がお腹をすかせています
3ぱくぱく名無しさん:2007/01/08(月) 20:02:49 ID:EWpeBsrJ0
>>1
単独質問スレはたてないで質問スレでお願いします。

質問スレッド 80
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/cook/1165539948/
4ぱくぱく名無しさん:2007/01/08(月) 21:14:38 ID:wLDc0L0q0
弱火で蓋をして少しずつ火を通すと、水分が抜けていくよ。
5ぱくぱく名無しさん:2007/01/08(月) 21:20:45 ID:/qFTbnWW0
いっそハンバーグにこだわらず、その状態のミンチを活かすことを
考えたら。
グラタン皿に1人前ずつ入れて、その上にじゃがいもの薄切りを
並べ、粉チーズをかけて焼くとか。
夏なら茄子でもいいけどね。
61 ◆b90w6Gmboo :2007/01/08(月) 21:57:07 ID:ZiiPXmxw0
>>3
申し訳ございませんでした。次から気をつけます!
>>4の方
ありがとうございます!!参考になりました。次回生かしたいと思います。
今日は子供にはとりあえず別のものを急遽作り、
ハンバーグはひとまず火を通して何とか形にした後
自分ひとりで食べました。生焼けでした…。
>>5の方
なるほど。そんな方法がありましたか。
それはいったいどんな味になるんでしょうか…楽しみです。
今度チャレンジしてみたいと思います。
7ぱくぱく名無しさん:2007/01/08(月) 22:30:26 ID:msCbMa8pO
ハンバーグスレいつの間にかなくなってたな。ソーススレはあるけど。
ハンバーグ食べたくなってきた
8ぱくぱく名無しさん:2007/01/08(月) 23:11:56 ID:wTyzbGq2O
焼くと肉が引き締まって、堅くなるんです。
やわらかくふわふわ、且つ形は崩れずキレイに仕上げるには?
ダレか教えてください。
9ぱくぱく名無しさん:2007/01/09(火) 03:19:14 ID:qix5JCZO0
柔軟剤を入れるといいよ
10ぱくぱく名無しさん:2007/01/09(火) 03:43:00 ID:luwiQSIMO
重曹かベーキングパウダー入れたら柔らかくフワフワになるかも。ただし、それにより何かを失う気がする
11ぱくぱく名無しさん:2007/01/09(火) 14:06:57 ID:39B4bSvu0
>>8
あなたの お困りの又、水が出るという事にはなりますが、私は>>4ですけれど
お豆腐を1個崩して もみ入れ卵も繋ぎに入れ >>4と同じ様に兎に角 弱火で蓋をして
長時間かけて中身の水分を出して焼き 最後に両面をこんがりと強火で焼くと
やわらかく ふわっとしたハンバーグができます。特に和風ソースが合います
(洋風も合いますけれど)和風ソースは 酢と水少々 薄口しょう油 と 出しの素
少々に砂糖や味の素を入れ 煮立ててから 片栗粉でトロミをつけ 最後に柚の小口切り
を入れて うえからかけると(ボイルした本しめじも中に入れたらきれいです)
このふわふわハンバーグによく合いますよ。お年寄りでも食べていただけます。
12ぱくぱく名無しさん:2007/01/09(火) 19:16:02 ID:41MPDCVAO
>>11
>>8です。
レスありがとうございます。
お豆腐は、絹ですか木綿ですか?
13ぱくぱく名無しさん:2007/01/09(火) 20:33:10 ID:39B4bSvu0
>>12
家は絹をいれていますけれど木綿豆腐でも、揉み解すから
同じ事だと思います。がんばって下さい。
14ぱくぱく名無しさん:2007/01/09(火) 21:11:36 ID:41MPDCVAO
>>12
ありがとうございます。
チャレンジしてみます☆
15ぱくぱく名無しさん:2007/01/09(火) 21:12:52 ID:41MPDCVAO
すみません↑>>13です。
16ぱくぱく名無しさん:2007/01/25(木) 16:18:12 ID:oOXyPgpI0
「美味いのハンバーグ」つくりたいな。
彼女に「これは一味違う!」と思わせられるようなレシピない?

17 ◆QqQquqqauQ :2007/01/25(木) 18:28:01 ID:bE0PZi8EO
スネとスジ煮込み(モツ煮込みも可)を粗めにたたいてミンチに。
あとはふわふわハンバーグを普通に作る。

こんなんではダメ?
18ぱくぱく名無しさん:2007/01/25(木) 18:49:11 ID:WdNA7H3w0
女に食わせるなら断然豆腐ハンバーグでしょ
あいつら揃ってヘルシー教の狂信者ですから
極まった豆腐ハンバーグテクは本物の挽肉ハンバーグをしのぐぞ
19ぱくぱく名無しさん:2007/01/25(木) 19:08:54 ID:o31fjbcr0
あいつらってw
20ぱくぱく名無しさん:2007/01/25(木) 19:11:24 ID:WdNA7H3w0
>あいつらってw

あ、デブは女じゃないから
21ぱくぱく名無しさん:2007/01/25(木) 19:17:54 ID:o31fjbcr0
ますます意味わかんないよw。
日本語でどうぞ。
22ぱくぱく名無しさん:2007/01/25(木) 19:19:18 ID:WdNA7H3w0
日本語理解できないのを他人のせいにするのイクナイ
23ぱくぱく名無しさん:2007/01/25(木) 19:33:48 ID:qhDUph6h0
たかがハンバーグくらいで・・・・
作れんのか、腐女子め(藁
24ぱくぱく名無しさん:2007/03/31(土) 14:09:49 ID:jXwyUnTQ0
ハンバーグを母親に切らせる40歳独身男
25ぱくぱく名無しさん:2007/04/04(水) 00:51:11 ID:TwiDuXfuO
ナツメグ、白、黒胡椒、ガーリックパウダー、チリペッパー、ガラムマサラ少し、塩、砂糖いれると旨いよ!調合は自分でやって!
ガラムマサラだけは教えたからね!少なめ!

後は玉葱とマッシュルームのみじん切り。

肉の割合は牛が多めの合いびきね!ここまで!

某有名料理店より
26ぱくぱく名無しさん:2007/04/08(日) 16:06:48 ID:YsIvN7Vr0
一昨日買った合い挽きミンチ。
一昨日は、急に人に誘われ外食。
昨日、ダンナがステーキ肉(一枚1,700円)を買って帰ってきた。
「コレ食べたい」との事で、ステーキ。
合い挽きミンチ・・・・・。ごめんなさい。
3日経過してハンバーグにしたけど、美味しくないね、ごめんね。
27某有名…:2007/04/16(月) 01:40:55 ID:S7LYNK5YO
>>26
ぎりぎりまで寝かせると旨いよ!その見切りが天国と地獄に分かれるけどね!
28ぱくぱく名無しさん:2007/05/18(金) 23:21:53 ID:rlYBRgwa0
20年前、出張中に仙台で本当に美味しいハンバーグを食ったことがある。
ナイフで切ると肉汁がジュワ〜。
大衆料理店系だったけど地元でも有名店らしく客がたくさん入ってた。
その後、家で再現しようと努力したけどダメだった・・。
松島と石巻の国道沿いの店だった記憶があるけど・・・・。
この店のおかげでプロとアマの差を思い知った。
2928:2007/05/23(水) 04:35:07 ID:loblkpKK0
後日談だけど、あまりに鮮烈な味のハンバーグだったので
5年後に仙台ー松島ー石巻を探しまくったけど、見つけられなかった。
あとになって、何度も経験したけど
良いものを出す真面目な店は潰れるのが早いんだよな・・。
30ぱくぱく名無しさん:2007/05/23(水) 13:06:33 ID:IyjC2E2M0
ヘルシオで調理すると美味いよ。
31ぱくぱく名無しさん:2007/05/31(木) 02:37:39 ID:Tj7LFG2U0
昨晩自作ハンバーグ食いすぎたせいだろう
こんな時間に起きてしまった
胸焼けがする
さすがに500gは多かったか
32ぱくぱく名無しさん:2007/05/31(木) 04:59:34 ID:pNJkqazf0
肉汁ジュワーってのは
小籠包とかでもやる手法も多いよね

牛脂とコンソメスープをゼラチンで固めて
小さくくだいのを生地に練る込む

3328:2007/05/31(木) 22:19:36 ID:/N1I/Lp30
>>32 たしかに、32さんが言うような技があるんだと思うよ。
しかし、20年前だからなー・・。
自分も脂身を多めにしたり、バターを入れて作ってみたけど、
あの味は二度と作れなかった。
・・・・やっぱ、本物のプロはスゴイと思う今日このごろだよ。
34ぱくぱく名無しさん:2007/06/02(土) 04:20:35 ID:l6uWFrRZO
貧乏だからマックのパンに挟まったハンバーグ しかたべたことない
35ぱくぱく名無しさん:2007/06/04(月) 03:37:59 ID:LV8xpC+U0
ハンバーグは単純な素材と調理法だが、肉の選別やつなぎ、和え方・成形、
そして焼き方まで奥が深い
36あい:2007/06/10(日) 01:38:38 ID:i1FBWQl80
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pfood&page=3&nid=46871 煮込みハンバーグ・チーズのせ(○´ェ`○)
37ぱくぱく名無しさん:2007/06/10(日) 01:57:17 ID:SJN28vrK0
ハンバーグのケチャップ煮なら30分あればできるぞ。
かなり旨い。
作り方教えようか?
38ぱくぱく名無しさん:2007/06/10(日) 03:22:04 ID:8Aqx7zNi0
お し え て 愛の お ね が い
39ぱくぱく名無しさん:2007/06/10(日) 15:05:36 ID:msw3D8L8O
私はチーズ入りのハンバーグは焼く前に中に混ぜこんでから焼いちゃいます。
じゃないと焼くときフライパンが焦げちゃうんですよ。他の方はどうしてます?今度豆腐入りとか作りたいですね。
40ぱくぱく名無しさん:2007/06/13(水) 13:58:12 ID:goXcE8gy0

今日の昼

合い挽き肉 玉葱 パン粉 卵 トンカツ肉の脂部分(細かく切る)を混ぜてハンバーグを作りました
作り方 材料をビニールに入れ混ぜ合わせて 薄い生地に伸ばして表裏で約1分半弱焼き(中火〜弱火)
若干 生の部分があったのでレンジで10〜15秒チンして出来上がり

ソースは市販の和風ステーキソース(しょうゆ味)とケチャップ少々
後 ミックスベジタブルをレンジでチンして胡椒をかけて出来上がったハンバーグの横に。

野菜は胡瓜とトマトと卵サラダ そしてラストはトマトジュース

ハンバーグがジューシーで旨かったよ
41ぱくぱく名無しさん:2007/06/18(月) 01:36:59 ID:i/V8k1La0
ハンバーグは蓋をして焼くな!焼く前に肉は冷やしておく。
と、テレビでやってました。

実践したところ、明らかにいつもよりやわらかい。
コネる回数が少なかったと思いつつ、それでも柔らかかった。
42ぱくぱく名無しさん:2007/06/20(水) 07:07:46 ID:eCAtKnsPO
それ俺も見てた。フタをしないってのは以外だよな。
43ぱくぱく名無しさん:2007/06/20(水) 08:05:02 ID:QVvf4ZqR0
あれを見て料理本が信用できなくなった。
他にも間違った料理の常識たくさんあるんだろうなぁ・・・
44ぱくぱく名無しさん:2007/06/21(木) 09:05:06 ID:7J52NkYm0
面白い事聞いた。今度作るとき試してみるよd
45ぱくぱく名無しさん:2007/06/22(金) 15:01:24 ID:bbxabzqG0
ビニールに入れて、手袋してハンバーグの材料まぜると「うは楽ww」
って言っちゃうくらい楽になる。袋もんでるとエロいことしてる気分になる
46ぱくぱく名無しさん:2007/06/22(金) 15:03:08 ID:bbxabzqG0
>>26-27

あれ、冷凍しちゃえばいいんじゃ・・・・・・・
47ぱくぱく名無しさん:2007/07/14(土) 21:58:53 ID:j7PJNVtf0
昔、伊東家でやってたらしいんだけど「ハンバーグに小麦粉をまぶして焼く」裏技。
今日、初めて知って試してみてビックリ。

・焦げにくい
 →ひっくり返して弱火にしてフタをして3〜4分蒸し焼きにする時、
  ちょっと火加減や時間を間違えると黒焦げになるところが、
  今日はじっくり5分近く蒸し焼きにしたのに焦げなかった。

・縮みにくい
 →更に蒸し焼きし過ぎると、いつもは悲しいくらい小さく縮んじゃうのに、
  今日は比較的縮まずにボリュームを保ったままだった。

・肉汁すげえ
 →焦げないし縮まないし、ちゃんと中に火は通ってるのかなぁ?と不安だったけど
  爪楊枝で刺して肉汁チェックすると、透明な肉汁がじゅぷーっと。
  とりあえずいつものようにフライパンでソースを作って食卓へ。
  お箸で切ったら肉汁すげえ。とにかくすげえ。
  当然ふわふわ。外側丁度良い焦げ色で、中ふわふわのじゅぷじゅぷ。

ハンバーグ焼くの苦手だった人、騙されたと思って試してみて。
いつものハンバーグ、焼く直前に小麦粉まぶすだけ。
48ぱくぱく名無しさん:2007/07/15(日) 02:28:18 ID:QPZ64Mo20
肉は塩とスープ(無ければ水)適量入れてよく練る。
卵やら牛乳浸けのパン粉やら炒め玉葱やら他の調味料を混ぜ、
冷蔵庫で寝かす。
パテは結構柔らかめ。
焼くときは蓋せず、フライパンの油をひたすらスプーンで
ハンバーグの表面にかけて全面から熱を加える。
で、中心に熱が通った瞬間を見逃さない。

これで馬鹿みたいに肉汁たっぷりでフワフワのハンバーグが
できるが、ネットのレシピを見てみると、よく練るの禁止っぽいんだよね。
挽肉の質感がすきな人には駄目な作り方だけど、
でも、すんごい柔らかで肉汁たっぷりに出来るんだよな。
人に作ってあげると驚かれるし。
なんでだろ。
49ぱくぱく名無しさん:2007/07/20(金) 06:36:40 ID:1j1ohl+r0
テレビでやってた、シェフがつくるハンバーグとポイントが同じ。
肉を冷やす・蓋をしないのがやっぱりいいみたいだね
50ぱくぱく名無しさん:2007/07/25(水) 06:52:06 ID:dH7tB9Nj0
生協の挽肉って評判よくない。色を良く見せるために脂身を
多目に混ぜている鴨(普通の肉屋でもよく使う技のひとつ)。
そんなもん調理すればスグわかるのに、カンベンしてほしい。
機関紙で環境の話なんかぎゃあぎゃあする前に、そういうとこ
直してくんねえかな。困るんだよねー。
5150:2007/07/25(水) 06:55:32 ID:dH7tB9Nj0
どこの生協だか場所は明かさずにおくけど、
ヨーグルトも最初は本格的なヨーグルトを作ってたのに
いつのまにか薄められてつまんねえ味に。。。もう抜けよっかな
52ぱくぱく名無しさん:2007/07/25(水) 15:09:07 ID:MaYQm0+U0
何処の何が美味いとか、本当は書かないほうが良いんだよね
外食店もスーパーも人気商品になると質を落とすというのはもう常識だから
53ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 12:03:28 ID:ZMNv9fbB0
どうやって楽に肉を”暖めないでこねるか”を考えたら、ゴムべらを使ってコネてる料理番組を見た
で、試したが、これは(・∀・)イイ!!
手も汚れないから、調味料も随時投入出来る
54ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 14:14:09 ID:wipTAhlKO
>>53
私もゴムべらだ(正確にはシリコンだけど)
確かに便利で楽なんだけど、タネを丸めて焼くときに、結局、手で触っちゃうんだよね
55ぱくぱく名無しさん:2007/07/27(金) 14:16:38 ID:61cFwOdF0
自分は大きめのスプーンでこねて、丸めるのはスプーン2つ使ってやってる
鶏つくねを作る要領で
56ぱくぱく名無しさん:2007/07/28(土) 00:09:33 ID:3sFQiox8O
さっきハンバーグを作った。
いつも「焦げめを付けてから(蓋をして)蒸し焼き」していたけど「焦げめを付けてから(蓋をせず)弱火でじっくり」にしてみたら、激旨。
蓋をすると、却って固くなるね。
57ぱくぱく名無しさん:2007/07/28(土) 22:18:28 ID:NFjtQhFr0
高温になりすぎて肉汁が逃げてしまうそうです
58ぱくぱく名無しさん:2007/07/29(日) 00:37:01 ID:CeFxIQ+o0
いや、高温になるからじゃないと思う
それならオーブンで焼くのもダメってことになる

蒸し焼きにすることで内部の圧力が高まり、それで肉汁が逃げるんだと思う
59名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:53:24 ID:JnG/qTtS0
肉汁たっぷりのハンバーグって美味しいっすね

http://plus1.ctv.co.jp/bangumi/02tue/2004/09/03/01.html
これで挑戦してみようっかな

蓋せずが一般的なってきたのかな〜
上から油を掛けるってありましたよね

今日こそ美味しいハンバーグ作るぞ
60名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:28:44 ID:JnG/qTtS0
ついつい肉を250g〜300gで作るのに、卵1個入れるのがいけないのかな〜
これが汁を吸うののかな
あとはパン粉も汁を吸いやすいので
これにタップりの牛乳吸わしておけばいいのかな

難しいっすね〜

61名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:23:52 ID:JnG/qTtS0
焼いてきた
今回のポイント

パン粉に牛乳入れてふやかして、ちょい絞った状態
コンソメスープの濃い目作って 加えた
焼く前に、小麦粉つけてやいた
裏返してから弱火にした(ひっくり返すのは1回)
空気抜きした
厚みを1cmくらいにした(最後はそれなりにいい分厚にちじんだ)

肉汁たっぷりとはいわないが、それなりに
美味しいのできた



62ぱくぱく名無しさん:2007/07/30(月) 15:35:43 ID:r3HGXKyb0
パン粉に牛乳ひたすと、牛乳をきっちり吸ってるので
まぜても、ふんわりとなるね

肉の歯ごたえほしいひとには不向きだけど
これで、ハンバーガー作ったらちょうどいいかんじだった
63ぱくぱく名無しさん:2007/07/31(火) 14:12:31 ID:wKdD2OT10
ココ見て、パン粉に牛乳吸わせる(無かったので水代用)
肉に水吸わせる・小麦粉つける・フタしないでひたすら油かけをやったら
いつものボソボソしたハンバーグと全然違った。
見た目も綺麗でジューシーですごくおいしかった!ココ見てよかった〜。
そういえば小麦粉まぶす時、べちゃべちゃしちゃって大変だったんだけど
皆さんどうされてますか?
64ぱくぱく名無しさん:2007/07/31(火) 22:29:39 ID:qBRPuY6V0
>>63
通常より水分が多いので柔らかめだけど

形作る時にサラダ油を手にちょっとつけて成型
皿に小麦粉入れといて、出来上がったのを、入れる、ちょい押して裏変えす

小麦粉の皿の隅っこに置く 焼く個数作ったらフライパン

そんなに、手に小麦粉つかなかったよ

翌日焼く分は、小麦粉付けずに焼く前につける

65ぱくぱく名無しさん:2007/08/01(水) 02:11:47 ID:H7ugviLn0
>>64
なるほど…。
やはり手に付けてパフパフさせていたのが原因でしょうか。
早速明日の分のハンバーグで参考にさせて頂きます、ありがとうございます!
66ぱくぱく名無しさん:2007/08/08(水) 10:26:04 ID:7VNhfay8O
ハンバーグカツうますぎ
67ぱくぱく名無しさん:2007/08/08(水) 16:26:16 ID:h+n5dcnC0
>>66
それを世間では、メンチかつというんではないのきゃ?
68ぱくぱく名無しさん:2007/08/10(金) 03:31:42 ID:4+oSep850
牛すじ肉をフードプロセッサーでミンチにしてハンバーグって
うまくできないかな?
69ぱくぱく名無しさん:2007/08/10(金) 03:55:53 ID:EVLSUtjG0
手間の割に退屈な食い物になるよ
やってみればわかる
70ぱくぱく名無しさん:2007/09/16(日) 22:58:00 ID:zS0qaRCe0
>>68
つなぎをよっぽど入れないと固まりにくいんじゃないか?
71ぱくぱく名無しさん:2007/09/21(金) 16:21:52 ID:cI/g8IWxO
ハンバーグを作るといつもボソボソ&味がない(何故か塩こしょうを忘れる)ハンバーグになってしまう。

今から作ってくる。せめて味があるハンバーグにしよう…。
72ぱくぱく名無しさん:2007/09/21(金) 18:04:25 ID:YVJfGS4B0
蒸したひき肉よりも焼いたほうがうまい。

蓋をして内部を蒸す形のフライパンで作る家庭用ハンバーグは、
まずいと思う。小細工して何度やってもハンバーグ専門店のような味にならない。俺は。

オーブンレンジで遠赤で中を焼いたほうが、まだ近づく気がする。
73ぱくぱく名無しさん:2007/09/22(土) 06:51:53 ID:DeVql2yzO
専門店の味に近づけたいわけじゃないしなあ。
74ぱくぱく名無しさん:2007/09/22(土) 08:01:51 ID:5+oee9x+0
つーかみんな盲目的にプロを盲信しすぎだよね
プロの料理なんて効率化と成り行きの産物なのにね
75ぱくぱく名無しさん:2007/09/22(土) 17:49:31 ID:BqrmywSr0
まずけりゃ、その店はつぶれるだろうね。
76ぱくぱく名無しさん:2007/09/22(土) 22:46:03 ID:xyItl/m90
ジューシーなハンバーグって、餃子やショウロンポウと同じで、肉に水をいっぱい
入れてるんだよね

冷凍のハンバーグは中心にラードの塊りがいっぱい入ってた
77ぱくぱく名無しさん:2007/09/24(月) 19:38:01 ID:VfiHDJk80
子供のころはハンバーグは
美味しいものだと思っていたのになあ。

いつの頃からだろう。
パンくずでひき肉よせ集めて焼いたものよりも、
焼肉のほうがうまいことに気がついてしまった。

でも店のハンバーグはかろうじて食える。
78ぱくぱく名無しさん:2007/09/25(火) 18:42:19 ID:cDAUNQYh0
>まずけりゃ、その店はつぶれるだろうね

じゃあなんで松屋とかファミレスはつぶれないのかね?
ハンバーグとか出してるけど例外無く不味いじゃん
79ぱくぱく名無しさん:2007/09/25(火) 20:42:54 ID:fHDIs+WL0
一番出汁を寒天で固めた奴をハンバーグに練り込んで、
成型して小麦粉をまぶしたら、肉汁と一緒に出汁がジュワジュワ出てくるハンバーグが作れると思うヨ!
80ぱくぱく名無しさん:2007/09/25(火) 22:16:21 ID:cDAUNQYh0
団体職員
81ぱくぱく名無しさん:2007/09/25(火) 22:48:42 ID:zjyE4n4s0
>>78
安い、早い、腹いっぱい>不味い

こんなところでしょう
82ぱくぱく名無しさん:2007/09/26(水) 04:34:26 ID:4I4acltq0
>>78
ハンバーグ以外出さなくなったらつぶれるよ。きっと。
83ぱくぱく名無しさん:2007/09/26(水) 04:58:54 ID:eHFsqGxz0
まるでハンバーグ以外は美味いかのような言い方だな
84ぱくぱく名無しさん:2007/09/26(水) 07:28:13 ID:3whWwvkYO
亀田君の頭に乗ってるハンバーグのレシピ教えて下さい><
85ぱくぱく名無しさん:2007/11/22(木) 19:54:10 ID:jtKgUjxl0
焼けてる確認に爪楊枝で刺すんだけど
それやると肉汁全部出ちゃうんだよなぁ
86ぱくぱく名無しさん:2007/11/25(日) 19:58:46 ID:MLBOiRJn0
挽肉750g〜1kgに対して、
大きなニンジン一本を摩り下ろして混ぜます。
オレンジ色の肉汁で、汁の味が甘いッス!
87ぱくぱく名無しさん:2007/11/27(火) 05:50:49 ID:Y5drYtwYO
>>85
軽く菜箸なんかで押して弾力をみると良いよ
88ぱくぱく名無しさん:2007/11/27(火) 13:38:32 ID:4CV273rI0
ハンバーグって…まずくない?

子供のころはあんなにおいしくて、
今でもときどきその感覚で、ハンバーグを外食したりするけど、
…冷静に考えて…まずい。
ソースで味を分厚く上塗りするような。元の肉をもっとうまく食えそうな。

じゃ、手作りだとうまくなるかと言えば
…うーん。単に肉そぼろを飯にかけて食った方がうまいかも、
と思いつつ、下手なだけだと言い聞かせて、あちこち参考にして
食材を代え手を代え道具を代えやってみても…まずくね?これ。みたいな。

子供のころハンバーグ・ステーキと聴けば喜んだのは違いなく、
あの味覚はなんだったんだろう。
89ぱくぱく名無しさん:2007/11/27(火) 17:36:03 ID:Bo+28dOO0
ハンバーグは安くて美味い、そして簡単である
おっさんになった今でも大好物なのである
90ぱくぱく名無しさん:2007/11/28(水) 15:05:38 ID:Qa1dELsO0
大人になる連れ味覚が変化するしな。
まぁ許斐の問題だろ。
91ぱくぱく名無しさん:2007/12/01(土) 19:32:20 ID:3WO7h0Uc0
今日 初めてつくった

スライス牛肉をフードプロセッサーで挽肉にした
ハンバーグの素 市販の粉を規定量の水で溶いて混ぜた

ハンバーグ焼いて、デミグラスとケチャを混ぜた

肉だかハンバーグの素だかわからんけど、ガリガリした

素のクセが強すぎた

肉が旨みない

クソ不味かった。やっぱ豚肉混ぜた方がいいのかな
素はもう使うのやめとこうと思う
92ぱくぱく名無しさん:2007/12/01(土) 21:01:46 ID:AeWUcU9LO
ひき肉こねて、マルシンハンバーグを芯にして包んで焼く。


…なにか?
93ぱくぱく名無しさん:2007/12/01(土) 21:02:20 ID:a6TwiD6e0
牛しゃぶや豚しゃぶに、ポン酢かけて食べたほうがうまく感じる。

だから、ハンバーグの予定を変更して、
たまねぎとひき肉を、さっと茹でて軽く炒めて、ポン酢をかけて食ってみた。

うまくね?これ。ハンバーグより数段うまくね?
94ぱくぱく名無しさん:2007/12/02(日) 01:22:07 ID:fethdGnZ0
ポン酢とマヨネーズとトンカツソースでなんでも美味しくなる
95ぱくぱく名無しさん:2007/12/02(日) 16:03:46 ID:tHsmC6VMO
他の物が美味くてもどうでもいいが、ここはハンバーグスレなのでハンバーグの話をお願いします
96ぱくぱく名無しさん:2007/12/02(日) 20:18:55 ID:POvt2Dtx0
>>91
ワイのお手製ハンバーグ食わしてやるから、5万持って来いヤ。
97ぱくぱく名無しさん:2007/12/04(火) 18:41:47 ID:ng+XxT7WO
ハンバーグのタネをこねこねしてると手が痒くならない?
こねたあと掌がパンパンになって赤くなる
みんなもそう?
98ぱくぱく名無しさん:2007/12/04(火) 22:56:31 ID:f0z8KNFh0
フードプロセッサー使うから手は汚れない
99ぱくぱく名無しさん:2007/12/04(火) 23:31:33 ID:xeG5MVURO
>>97
ならない。
塩に皮膚が負けてんじゃないかな。
薄いビニール手袋してこねればいいかと
100ぱくぱく名無しさん:2007/12/04(火) 23:37:49 ID:ng+XxT7WO
>>98
フープロいいなあ。いつも手がべたべた
>>99
そか。みんななるわけじゃないんだ。それ試してみる。ありがとう
101ぱくぱく名無しさん:2007/12/24(月) 00:27:39 ID:gg2kqUcy0
肉の粘りを引き出す為には塩を加えてよく練りなさいといわれたのですが、シオの分量がよくわかりません。
102ぱくぱく名無しさん:2007/12/24(月) 00:54:25 ID:jwzi3iyf0
>>97
なるよ。
ミンチが冷たくて手から熱が奪われるしな。
103ぱくぱく名無しさん:2007/12/24(月) 00:57:33 ID:jwzi3iyf0
>>101
肉の量の2〜3%
104ぱくぱく名無しさん:2007/12/24(月) 03:36:05 ID:ZjvR/V8y0
>>101
発想が逆でしょ。

粘りを引き出すまで、塩を徐々に加えていけばいい。
105ぱくぱく名無しさん:2007/12/24(月) 15:56:38 ID:hiSwAIip0
>>104
それだと結局粘りそのものが判らずに塩辛いハンバーグが出来てしまいます。
で、バラバラにしたのをキャベツでくるんでロールキャベツに・・・
>>103
300グラムに8グラムで今晩やってみます。
ありがとうございました。
106ぱくぱく名無しさん:2007/12/27(木) 08:18:04 ID:H3owlcS2O
携帯からすいません。
夜中にこのスレ見つけて早速蒸し焼きやってみた!肉汁やばwこれは最高ww
味はパン粉入れすぎたらしくほんのりパン味のハンバーグにorz
玉ねぎもバターで炒めてから入れたのにねぎ臭さが残っててパン風味+後味はネギだった。(玉ねぎも入れすぎなのかも)
和風で食べたかったのに結局目玉焼き+チーズでごまかして食べました。
悔しいので明日も作る事にするか。
107ぱくぱく名無しさん:2007/12/29(土) 10:47:55 ID:6usxrUYd0
いつも適当に作っては硬いハンバーグを食べていた
…ので、次は

人参みじん切り→すりおろし
パン粉直接投入→ちゃんと牛乳に浸す
肉は常温で焼く→冷蔵庫で冷やしてから焼く
蓋あり蒸し焼き→蓋なしじっくり

でやってみようと思うんだけど、蓋なし弱火でじっくりとなると、
どれくらいかかるのか見当も尽かない
火力とか大きさによって違うのは分かっているけど、
皆は大体何分くらい焼いてる?参考までに教えてくれたら嬉しい
108ぱくぱく名無しさん:2007/12/29(土) 10:48:21 ID:6usxrUYd0
ごめんsage忘れた
109ぱくぱく名無しさん:2007/12/29(土) 11:32:12 ID:pxD/665F0
>>107
蓋無し弱火で冷蔵からだと、
最低でも15分はかかると思う。
110ぱくぱく名無しさん:2007/12/30(日) 13:28:18 ID:8udTRWie0
高知県で発生している警察・検察・裁判所がグルになったに無実の運転手対する冤罪事件。署名支援HP「http://www.geocities.jp/haruhikosien/」 ■皆さん他人事ではありません、明日は我が身だということをお忘れなく
111ぱくぱく名無しさん:2007/12/31(月) 07:37:53 ID:APeuIX530
>>107
パン粉直接投入→ちゃんと牛乳に浸す

これが結構重要だよね。
112ぱくぱく名無しさん:2008/01/15(火) 04:45:20 ID:PwDwdUE90
タネはどのくらいのやわらかさにしますか?
自分はつい、面倒なのでフードプロセッサで材料を混ぜます。
塩も混ぜているので、ネチャネチャっという感じに仕上がります。
手で成型するときに、手のひらにネチャネチャしたタネがこびりついてしまうくらいです。
やりすぎでしょうか?
113ぱくぱく名無しさん:2008/01/15(火) 13:28:14 ID:fso6ZlEW0
ねちゃねちゃするのは油がにじみ出てるからで
1時間くらい冷蔵庫で寝かせれば落ち着くと思う
114ぱくぱく名無しさん:2008/01/15(火) 15:27:14 ID:XE5OVuGi0
細かくしすぎて、食材の水分が出ちゃっているんじゃないかな。
かるく均一にまざるくらいでいいのでは?
115ぱくぱく名無しさん:2008/01/15(火) 18:53:04 ID:WreGAMxR0
蓋しないで焼くなんて手もあるんだな。
当然、水入れて蒸し焼きなんてのは邪道か。
明日の晩飯に早速試してみよう。
116ぱくぱく名無しさん:2008/01/17(木) 21:40:35 ID:BSzmCKry0
卵を入れるとどうも肉汁を閉じ込めやすいようです。
117ぱくぱく名無しさん:2008/01/17(木) 21:56:35 ID:7xMR4h2r0
福井県人はハンバーグも肉じゃなくて厚揚げを使います
118ぱくぱく名無しさん:2008/01/20(日) 18:01:08 ID:H4Md3u4QO
とりあえず
パン粉に牛乳を浸して
卵入れて
コンソメスープ入れて
ビニールでコネコネして
冷蔵庫て冷やした後
蓋しないで焼いてみる!!
119ぱくぱく名無しさん:2008/01/26(土) 06:44:05 ID:Y8oyqux50
ハンバーグの種が柔らかすぎて、
成型しているときに手のひらにくっつきまくり。
漏れのハンバーグ種はネチャネチャしすぎなのかな?
みなさんどうですか?
120ぱくぱく名無しさん:2008/01/26(土) 10:36:50 ID:OyP03Y/gO
おいらはいつも手のひらにサラダ油塗ってから成形するよ
121ぱくぱく名無しさん:2008/01/26(土) 20:41:03 ID:Y8oyqux50
そんなんだ。じゃあやっぱりネチョネチョな種ですか?
塩いれてよくこねると凄い粘りでますよね?
種の状態ってなかなか勉強する機会がすくなくて。
122ぱくぱく名無しさん:2008/01/26(土) 21:25:18 ID:OyP03Y/gO
ネチョネチョの状態でOKだと思いますよ
しっかり粘りが出るまで混ぜないと焼いたときに肉汁が流れ出ちゃう、と
テレビの料理番組か何かでも見た気がします
123ぱくぱく名無しさん:2008/01/26(土) 22:06:10 ID:Y8oyqux50
レスありがとう
漏れもサラダ油を手に塗ってから成型します(^o^)/
124ぱくぱく名無しさん:2008/01/26(土) 22:42:33 ID:Pdjc3XsY0
ハンバーグを根気よく焼いても赤身が残るのは何故か分かる人いませんか?
125ぱくぱく名無しさん:2008/01/26(土) 22:43:22 ID:dsZ8NwRK0
>>124
根気が足らないからだと思う。
126ぱくぱく名無しさん:2008/01/26(土) 22:45:47 ID:Pdjc3XsY0
ハンバーグを根気よく焼いても赤身が残るのは何故か分かる人いませんか?
127ぱくぱく名無しさん:2008/01/26(土) 22:56:32 ID:Pdjc3XsY0
>>125
書き方が悪かったかな。うまくご理解いただけないようなので
説明します。洋食屋で食べたハンバーグで赤身が残っていたので
クレームをつけたら、火は通ってるから大丈夫と言われました。
赤身が消えるまで焼いて欲しいと頼んだが、焼いても変わらない
とのこと。どうして?
添加剤は入ってないって。ちなみに手ごねだそうです。
128ぱくぱく名無しさん:2008/01/27(日) 01:48:12 ID:nMhnlOfx0
あなたの解釈が行き違っているのでは?

道理で言えば、根気よく焼けば火が通って赤みはなくなるでしょ。
やり方によっては表面は焦げるだろうし、味も歯ごたえも風味も変わるだろう。

でも、その洋食屋の作り方?味のポリシーとして?
わからんけど、そういう調理はできない、そういう料理は出せない、
と言われたんじゃね?
129ぱくぱく名無しさん:2008/01/27(日) 02:09:40 ID:rjxW4p+v0
実際に残りの部分を表面が焦げるまで焼いてもらいましたが、
それでも赤みは残りました。
保存料の類は入れてないとのことです。
コックさん曰く、たまに赤みがのこる事があるそうでです。
肉に原因があるのかもとも言ってました。
焼き方は常に同じで、赤みのクレームが出たときは通常よりも時間を
かけて焼くそうです。
それでも残るときはあるといわれました。
作り方や味のポリシーとは違うと思います。
130ぱくぱく名無しさん:2008/01/27(日) 09:44:48 ID:QCl6OqSZ0
どーしても赤みを消したいなら、鉄串刺して焼けばいいかも
中まで完全に火が入るよ

肉汁抜けるかもだが
131ぱくぱく名無しさん:2008/01/27(日) 11:18:15 ID:wjmzmn33O
古いミンチはいくら火を通しても赤身が残るよ
自分でやってみればわかる。
ハンバーグの種を作って1〜2日くらい
日ををまたいだのを焼いてみて。
132ぱくぱく名無しさん:2008/01/27(日) 17:16:19 ID:7S0RLA080
赤くても火が通っているってことでFA?
133ぱくぱく名無しさん:2008/01/27(日) 19:13:33 ID:nMhnlOfx0
赤いってのは、血液の色だと思ってたけど、
この話の場合、違うってことなのかな。
134ぱくぱく名無しさん:2008/01/27(日) 21:38:13 ID:7S0RLA080
赤い色の正体は添加物ってことでFA?
135ぱくぱく名無しさん:2008/01/27(日) 23:51:10 ID:LAdHD4K50
>発色剤・保存料無添加 まれにハンバーグの中が赤いことがありますが、
>これは玉ねぎの成分と肉の赤身の成分とが結合しておこる現象です。
>(日本食肉協会調べ)

だ、そうだよ。
136ぱくぱく名無しさん:2008/01/27(日) 23:53:30 ID:cuTfknoF0
私の質問で皆さんを振り回してしまい すみません。
知り合いの肉屋さんにも聞いてみましたが、納品先から
「焼いても赤みが取れない」とクレームが入る事があるそうです。
古い肉じゃなく、新しい肉でも赤いときがあるとのことでした。
特に牛肉のもも肉を挽いたときに起きるらしいです。
餌は穀物より牧草飼育が怪しいと。
結局、肉屋さんでも分からないらしいです。
137ぱくぱく名無しさん:2008/01/28(月) 13:16:28 ID:gbzGEr8E0
電子レンジでチンすれば?
手が汚れるって言ってる人には奥園流がお勧め。
138ぱくぱく名無しさん:2008/01/28(月) 18:52:04 ID:gbzGEr8E0
完全に肉汁閉じ込めてる状態のハンバーグはレンジでチンする爆発するかもしれないので、割ってみて赤かったときだけね。
139ぱくぱく名無しさん:2008/02/10(日) 23:02:34 ID:XhRRNkAx0
>>133
肉の赤いのは
もともと持っている
「ミオグロビン」っていう色素のせい……たしか(^^ゞ
140ぱくぱく名無しさん:2008/03/05(水) 15:25:30 ID:RQCN2oKr0
いかに品質の良いミンチを確保するかが大問題
美味いときとマズイとき。
ミンチの味があからさまに違うのがわかる
141ぱくぱく名無しさん:2008/03/08(土) 13:22:03 ID:6uYymkioO
ビーフ100%のつなぎ一切なしのハンバーグについて。
合挽きミンチではなく、良質の牛ロースをブロックで買ってきてミンチにする。
ステーキを焼く要領で中はレアで。
このハンバーグで何か注意点・ポイントはありますか?
あるホテルのステーキ鉄板焼店で食べたらおいしかったので、特別な日に家で作りたいのですが。
142ぱくぱく名無しさん:2008/03/08(土) 13:51:26 ID:Km+NpfFc0
先週おネエまんずでやってたハンバーグ美味しかった。

↓3/4放送のページ真ん中くらいにレシピ
ttp://www.ntv.co.jp/one-mans/otoku/
143ぱくぱく名無しさん:2008/03/15(土) 21:46:50 ID:/mt3eoEZO
ニク汁たっぷりになりません
144ぱくぱく名無しさん:2008/03/17(月) 15:30:57 ID:euUasQDp0
ハンバーグ作ったら、表面がフライパンに引っ付いてグチャグチャになったんだ。
油はたっぷり引いたつもりだったんだけど、なんでかな?
今日またチャレンジするから、注意事項があれば教えてくれろ。
145ぱくぱく名無しさん:2008/03/17(月) 16:00:03 ID:MsE8QpPXO
>>144
たぶん火力強すぎかフライパン熱しすぎだと思うよ。
146ぱくぱく名無しさん:2008/03/17(月) 16:06:38 ID:euUasQDp0
>>145
おおお〜ありがとー

うちはIHで中火でプライパン暖めてから(油を引いて水を一滴垂らすと弾けるくらい)
それからは弱火にしてやってたんだけど、熱し過ぎたのか。

弱火でしててハンバーグの種を置いた時に軽く「ジュー」って言う程度がいいのかな。

フライパンの暖め具合の良い目安をプリーズ。
147ぱくぱく名無しさん:2008/03/17(月) 16:36:52 ID:YQhuv1PR0
手で触ってアツ!ってなるくらい。
毎回おれはそうしてる。
アチャーッ!ってくらいだと暖め過ぎ。
148ぱくぱく名無しさん:2008/03/17(月) 18:23:11 ID:NnRraAZn0
そのフライパンで他のモノは引っ付かないで焼けてる?
149ぱくぱく名無しさん:2008/04/03(木) 09:42:35 ID:B97CdhN4O
やからかいハンバーグが出来たけど、少し腐敗しているような味がした。
冷凍物を解凍して、すぐ調理しなかったせいかな?
150ぱくぱく名無しさん:2008/04/12(土) 21:25:02 ID:HjVN9inZ0
みんなのを参考にして今から焼くか。

ところで、みんなはハンバーグのソースは作ってる?ケチャップ?
151ぱくぱく名無しさん:2008/04/13(日) 00:42:27 ID:2QafBFDJ0
ケチャップ+とんかつソース+粒マスタードを混ぜ混ぜ

体力があるときは↑に赤ワインをフライパンで煮詰めたりするけど滅多にしないw
152ぱくぱく名無しさん:2008/04/20(日) 01:53:52 ID:jU6GDies0
肉肉しいハンバーグが好きです。
うまく作れるコツを教えて!
153ぱくぱく名無しさん:2008/04/20(日) 03:03:27 ID:S/m3y3a10
>>152
練らずに成型して味付けて焼く
154ぱくぱく名無しさん:2008/04/23(水) 08:00:25 ID:wi2HskDS0
このスレわろたw
絶 望 ハ ン バ ー グ 工場 in シベリア第5工場
ttp://etc7.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1196578961/
155ぱくぱく名無しさん:2008/04/29(火) 19:42:55 ID:5wyzo7ke0
冷凍してたギョーザのタネで作ってみた。

パン粉比率が常軌を逸してるためナイフがないと切れん。ハシやフォークでは固過ぎて潰れる
それに味がハンバーグじゃない。不味くは無いんだがなんと形容したらいいんだか謎な味
とりあえず豆腐ハンバーグの味はよく分かった
156ぱくぱく名無しさん:2008/05/02(金) 19:10:55 ID:W1g1uZRgO
パン粉って牛乳に浸さないとだめ?
浸すのと浸さないのでどう違うのでしょうか
157ぱくぱく名無しさん:2008/05/02(金) 20:06:24 ID:8Q550GVa0
サラのタオルが水を吸い取らない状態と一緒。
158ぱくぱく名無しさん:2008/05/02(金) 23:35:41 ID:8kF/SNJp0
作ってみようと思ったけど
パン粉がいるのか
ハンバーグのために専用の材料買うのめんどいな
なしで出来ない?
159ぱくぱく名無しさん:2008/05/03(土) 02:24:45 ID:hXbxK2dJ0
>>158ぶっちゃけ小麦粉でもあんまし問題無い。
でも肉と卵じゃ無理だね
160ぱくぱく名無しさん:2008/05/03(土) 17:09:55 ID:EYDWz3raO
いつも>>89に笑っちゃうんだよなぁ
161ぱくぱく名無しさん:2008/05/05(月) 17:01:22 ID:3XglgciI0
パン粉って食パン一枚レンジでアッタメタあとふた開けっ放しで10分ほど放置。おろし金でガリガリやればすぐに出来るよ。
162ぱくぱく名無しさん:2008/05/05(月) 22:34:00 ID:yjJ6HNXHO
卵入れ忘れたけどうまくいった
163ぱくぱく名無しさん:2008/05/08(木) 13:42:17 ID:IplAkUPa0
わざわざパン粉なんか作らなくても、パンをちぎって牛乳に浸すだけでおk
あとはグチャグチャにして混ぜる。
164ぱくぱく名無しさん:2008/05/09(金) 13:37:50 ID:uXItPp92O
この前久々にハンバーグ作ったら、なんか味が臭かった
今までと変わらない手順で作ったのに…なぜだ!!
いつもの店で合い挽き肉かって…。肉が悪いのか?
165ぱくぱく名無しさん:2008/05/09(金) 20:25:03 ID:5zOgjgDK0
確かに肉によって味は変わるけど・・・

>>164の肉は腐ってたんじゃね?
166ぱくぱく名無しさん:2008/05/10(土) 12:00:25 ID:6G1ku8JM0
輸入牛、特にオーストラリア牛の挽肉の割合が多いと野獣臭くなります
合い挽きだと原料まではわからない場合が多いです
やはり和牛挽肉と豚挽肉を自分で混ぜるのがベター
167ぱくぱく名無しさん:2008/05/11(日) 02:02:36 ID:yIcfW0a00
ハンバーグ用のラードって中々売っていないね。数ミリ角のラードを散りばめて
オーブンで焼くと、ラードが抜けてふっかりした食感のハンバーグができるんだ
よね。
168ぱくぱく名無しさん:2008/05/11(日) 02:26:37 ID:hhsXHz3H0
手切りした角切りの脂部分を入れたりする

モッツァレラの1センチ角切りを3−4粒いれると
すっごく美味しいよ
169ぱくぱく名無しさん:2008/05/11(日) 16:27:35 ID:I+qwA3Kr0
>>168
おおおそれ美味そう。やってみる!
トマトソースで煮込みハンバーグにしても良さそう
170ぱくぱく名無しさん:2008/05/16(金) 23:10:16 ID:/KlrGkRT0
火加減がよく掴めなくて、ハンバーグ焼くと
中が生焼けっぽくなったり、もしくは固く締まった感じになってしまう。
いい加減調節が面倒になったので、肉の周りにちょいっと酒を投入後
フタして蒸し焼きにしてみたら簡単に中までフワッとした感じに焼きあがった。

しかし何か邪道な気がして腑に落ちない…
普通は酒なんか入れんよなぁ
もっと脂多めにして焼けばいいんだろうか
171ぱくぱく名無しさん:2008/05/16(金) 23:24:33 ID:nhTny3Xj0
>>170
フライパンなら、焦げ目をつけた後、蓋をして弱火で10分が標準的。
オーブンがあればもっと簡単。温度と時間をセットして酒でも飲んで
いれば完了。
172ぱくぱく名無しさん:2008/05/17(土) 00:09:30 ID:BIvVIZCU0
>>170
練りが足りない。
173ぱくぱく名無しさん:2008/05/17(土) 12:42:37 ID:+GVFvUI30
ガスオーブンで焼いているひといませんか?
温度と焼く時間を教えていただきたいです
174ぱくぱく名無しさん:2008/05/17(土) 13:25:31 ID:BIvVIZCU0
大きさも分からないから誰も答えられない。
200度で8分でいいじゃん。
串さして透明の知るならOKだし、
赤ければ2分ずつ追加していく。
175ぱくぱく名無しさん:2008/05/17(土) 13:38:43 ID:Q3Uhmv0/0
一度フライパンで焼き固めて、100度で15分程度。
そうすれば肉汁たっぷりでフワフワにできる。
176ぱくぱく名無しさん:2008/05/17(土) 13:49:39 ID:+GVFvUI30
>>174-175 ありがとうございました 大きさは掌よりちょっと小さめ いつも堅くて
ふわふわに憧れてました がんばります
177ぱくぱく名無しさん:2008/05/17(土) 14:46:43 ID:hnxS0f+4O
焼き色付けてレンジでチン…
178ぱくぱく名無しさん:2008/05/17(土) 15:59:48 ID:FilLYtFL0
>>177
いいねそれw
肉カスカス、汁でまくりw
179ぱくぱく名無しさん:2008/05/18(日) 21:14:11 ID:xHLSxnpx0
焼き色つけてオーブンでチン…
フライパンとは味が全く違うよ。
180ぱくぱく名無しさん:2008/05/19(月) 13:02:53 ID:/1SJypRuO
ピンポン玉位の大きさの団子状にしてボイルして、
茹で上がったたら、フライパンでソースと絡める
余分な油が抜けて、さっぱりとして旨いよ。
油ハネもしないし、中が生なんて事もない。
181ぱくぱく名無しさん:2008/05/19(月) 13:07:34 ID:fLmdPOmI0
どなたかヘルシオで調理した方いらっしゃいます?

どうでしたか
182ぱくぱく名無しさん:2008/05/19(月) 13:15:30 ID:TRtUhB/F0
>>180
節子、それハンバーグちゃう、肉団子や
183ぱくぱく名無しさん:2008/05/19(月) 14:22:41 ID:ebbHPD/B0
>>180
出汁はどうするの?
184ぱくぱく名無しさん:2008/05/19(月) 15:41:09 ID:/1SJypRuO
>>182
肉団子と言われればそうかも…
焼くハンバーグもあるんだろうとは思うのですが、
うちの母親がいつもボイルしてたので、自作はこんな感じです。

>>183
茹で汁は、溶き卵やワカメを入れて中華だしやコンソメでスープにします。
湯剥きしてサイコロ状にしたトマトを入れても美味しいですよ。
185ぱくぱく名無しさん:2008/05/26(月) 21:18:34 ID:Sr0X1cCv0
作ってみた
すぐ食べるのと、生のままで冷凍するの
小さいのをたくさん作って焼いておいた(弁当用)
蓋せず焼いたらうまいやん
186ぱくぱく名無しさん:2008/06/03(火) 19:39:19 ID:t8s8BAE30
昨晩のNHK教育では、蓋してハンバーグ焼いてたな。
最初に2分、裏返して酒ふって蓋して2分だったかな。
187ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 02:41:24 ID:ibnU96cSO
いつも水少し入れて蓋して蒸し焼きだったんだけど、
試しに数個水も蓋も無しで焼いてみた。
柔らかくてジューシー!
縮みもほとんどない!

食べ比べたら感動した
188ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 16:57:52 ID:sCnSufVi0
既出だろうけど、コンロで焼き目をつけて→オーブンだと
フライパンだけのとは別格の味になるよ。
遠赤外線通りました、てなジューシーな仕上がりになる。

フライパンでの蒸し焼きでも、
内部〜蒸しの味よりも表面の方がより美味しいでしょ。
189( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/07/30(水) 23:13:38 ID:gcLA8S5/0 BE:1292273287-2BP(180)
190ぱくぱく名無しさん:2008/07/30(水) 23:41:02 ID:dTC/P3PHO
>>819
和風かどうかは知らんが、直球勝負な点に好感がもてる。
191ぱくぱく名無しさん:2008/07/31(木) 06:09:59 ID:RJD8HkeH0
大根おろしじゃ無いって事は甘酢あんかけか?
192ぱくぱく名無しさん:2008/07/31(木) 21:50:05 ID:Y5m6kDRS0
ハンバーグヘルパー最強説。
193ぱくぱく名無しさん:2008/08/11(月) 22:50:41 ID:8RWAjPvR0
いっつも焼き目だけつけて電子レンジで1分熱を通してるんだけど、
チンしてる間に肉汁がだくだく出てくるときと出てこないときがある。

出てくるときは汁だけフライパンに戻して、白ワインとウスターソースと
ケチャップ混ぜて練ってソースにするんだけど、出てこないときは
ちょっと困るんだよね。なんで出たりでなかったりするんだろう。
194ぱくぱく名無しさん:2008/08/12(火) 22:52:17 ID:Yj3nHRPx0
電子レンジ調理か・・・。あれで調理すると肉汁まで抜けてしまい、
パサパサの病人食みたいにならね?! オレは一度やってみて懲りたよ。
もしかして193さんは女性?女の子も大変だよな。
195ぱくぱく名無しさん:2008/08/13(水) 09:32:21 ID:CCaRGqos0
ヘルシオ(似たタイプでも)で調理してる方いらっしゃいます?
買おうか迷ってる
196ぱくぱく名無しさん:2008/08/13(水) 13:47:55 ID:a1BYlDte0
T-falのテフロン・ウォックパンをボール代わりに
タネを全部入れてこねこねして、
そこでそのまま整形して
コンロで裏表焼き目をつけて
オーブンレンジに入れて完成。

汚れ物もウォックパンだけだし手軽になった。
ハンバーグばかり食ってる最近。
197ぱくぱく名無しさん:2008/08/16(土) 20:32:09 ID:syQomuBV0
>>196
お主、やるな☆
198ぱくぱく名無しさん:2008/08/26(火) 15:16:55 ID:32DzMmQG0
今晩はハンバーグなので探してみたらここに辿り着きました。
焼き加減困ってる人多いですね。オレは、裏表をイイ感じで焦げ目つけたら、アルミホイルで包んで、
オーブントースターへ。10分も焼けば、生焼け無し。
もうひとつの方法は、焦げ目つけたら、フライパンにもやしを引き、
そこにハンバーグ乗せて、中火or弱火で焼く。
これだと、もやしがフライパンとのクッションになって、ハンバーグが焦げないし、
余分な肉汁が落ちて、カロリー気にする人にはお奨め。
それと、焼く前は、小麦粉にまぶして焼きます。
帝国ホテル、故村上シェフのNHKテレビで紹介されていた調理法。
これだと、肉汁が肉の外に出ずに、小麦粉と混ざって、ハンバーグ表面に膜の様になり、
肉汁を閉じ込めてくれて、肉汁が温まってハンバーグがふっくら仕上がります。
ただ、あまり小麦粉つけすぎたら、肉汁を吸い込み過ぎて肉中の汁気がかなり少なくなりますので、
小麦粉の量はお好みで。
199ぱくぱく名無しさん:2008/08/26(火) 16:01:43 ID:w7bV2u8g0
小麦粉まぶすのは.>>47から散々既出なわけだが

もやしに余分な肉汁が落ちたら、もやしは食べないでそのまま捨てるの?
よくわからん。
200ぱくぱく名無しさん:2008/08/26(火) 16:14:41 ID:32DzMmQG0
>>199さん、
>>198です。もやしは、肉汁を吸い取ってギトギトですけど、
勿体無いのでオレは頂いています。
でも、火加減が強すぎると、もやしがかなりフライパンに
焦げ付いてしまうことがあります。
201ぱくぱく名無しさん:2008/08/26(火) 20:31:40 ID:YLTWvAMC0
よくハンバーグ作るけど、今でも加熱で失敗する事が多いんだワ・・。
牛テキと違って、芯が生焼けだと食えないし、
ちょっと火を通しすぎるだけでスカスカで美味しくなぬなるし。
火の通り加減を見るために楊枝で穴をあけたら肉汁がドバドバ抜けるので
できたら楊枝を使わずに仕上げたいしなぁ・・・。

ハンバーグを上手く作れる人って、尊敬ものだよ。簡単なようで難しい。
202ぱくぱく名無しさん:2008/08/26(火) 21:33:59 ID:94bSNPxA0
同意。
結構作ってるけど今まで切って肉汁ジュワーなハンバーグが作れたのは1回だけ。
その時は自分でも感動した。
でもこのスレ見たらちょっとモチ上がってきた。
いろいろ参考にして肉汁ジュワー率を上げたい。
203ぱくぱく名無しさん:2008/08/27(水) 01:06:20 ID:yIbqS8BMO
生地にマヨネーズを少量
204ぱくぱく名無しさん:2008/08/27(水) 12:41:10 ID:9pobPqEu0
ここで目新しい提案があるたびに、
確かめるためにハンバーグを焼いてしまう。

おまいら俺をメタボで頃す貴下。
205ぱくぱく名無しさん:2008/08/27(水) 13:40:11 ID:SIQXuE4T0
毎回50gぐらいのちっこいハンバーグにすれば
かえってダイエットになるんじゃね?
毎回毎回アホみたいに1パック消費してんじゃねーピザ
206ぱくぱく名無しさん:2008/08/27(水) 13:50:33 ID:wPjsHuFE0
>>107さん、
オイラも人参をすりおろして入れます。
肉汁がオレンジ色になって、火を通した人参の甘さたっぷりの
肉汁がたまりません!
ちなみに、ピーマンもかなり細かい微塵切りにしてコショウ入れて炒めて
挽肉に入れて混ぜます。
207ぱくぱく名無しさん:2008/08/31(日) 09:15:35 ID:mPCFYipP0
俺は、牛肉の脂身の部分を叩いて練って、
おにぎりの具みたいに中に入れてから整形して焼いているよ。

そうすると、箸を入れただけで肉汁があふれ出すからさ。
あと箸で切れるくらい柔からいのが好きだから、牛乳を多めに入れてるな。
208ぱくぱく名無しさん:2008/08/31(日) 10:05:06 ID:NTLvsTIB0
肉汁ってイコール油なの?
209ぱくぱく名無しさん:2008/08/31(日) 17:14:45 ID:YY+NAPyT0
油多いと、染み出して後でソース作る時に邪魔だよね

今日のハンバーグはレバー入れて作ろうと思う
合挽き 200g
牛レバー 100g
タマゴ 1個
タマネギ 1個(微塵切り、すりおろし半分づつ)
ナツメグ
塩コショー
ガラムマサラ
ココナッツミルク
パン粉
ゴマ粉(ゴマ油吸ったあとの絞りカス)

ソースはイカリのハンバーグソースを
焼いた後のフライパンに入れて
ケチャップと白ワインで伸ばす
210ぱくぱく名無しさん:2008/08/31(日) 20:34:48 ID:4hE3a8RX0
>>207 へぇー・・。まじで勉強になりますた。情報ありがd。
料理系のスレって勉強になる事が多い。
211ぱくぱく名無しさん:2008/08/31(日) 23:37:20 ID:l1K8ZEHL0
>>208
肉汁は肉の油じゃないよ
212ぱくぱく名無しさん:2008/09/01(月) 00:41:16 ID:mxgYwjnz0
207です。

>>210
スーパーとかでお勤め品になっているサーロインとかを買うじゃない。
んで、脂身の部分を切り離して先にも述べたようにたたいてパテの中に入れる。
赤身の部分もたたいて練ってパテにする。

いい部位の肉を使って作るハンバーグは肉汁を使ってソースとか作らなくてもうまいよ。
だから俺は塩コショウしかしてないな。

後、焼くときは魚を焼く網で焼いてるな。
最初は強火で一気に表面を固めて、その後は中火にする。
そうすると表面が必要以上に焦げないし、中までしっかりと火が通るからね。
213ぱくぱく名無しさん:2008/09/01(月) 11:43:30 ID:Nbj1JRqMO
皆さんもうやってるかも?だけど、具材を全部ビニール袋に入れて、ムニュムニュすれば手が汚れるのは形成する時だけだって気が付いた。
214ぱくぱく名無しさん:2008/09/01(月) 15:20:18 ID:yZoDnt3f0
どうせ最後の整形のときに手が汚れるのだから
ムニュムニュで汚れてもいいではないか。
215ぱくぱく名無しさん:2008/09/01(月) 15:35:46 ID:TcIRBdxm0
手が汚れるのが嫌ならステーキを焼いていればいい。
216ぱくぱく名無しさん:2008/09/01(月) 20:50:30 ID:vuhACsZ90
郁恵と井森の料理番組を思い出した。
ミンチをこねたり、餃子の具をまぜるような手が汚れる仕事は
99%を井森がやってた。(笑
郁恵って意外にダーティな人かもしれん・・。
217ぱくぱく名無しさん:2008/09/02(火) 19:20:21 ID:BiYfuRlr0
薄くしてひっくり返さないで焼くというのを花マルでやっていた記憶がある…
218ぱくぱく名無しさん:2008/09/03(水) 19:33:37 ID:Qhe9YCFZ0
おれは表面カリカリ香ばしいのが好きだから
結構焼き固めるなぁ

ブランド牛肉の脂身が多い所使えば
焼きすぎるくらいで、ちょうど良く脂が抜けて旨い
もちろん肉汁はソースに使いますけど
219ぱくぱく名無しさん:2008/09/04(木) 03:14:57 ID:zErtcqsw0
そういう調理法もありだと思うけど、マックのパティみたいになりそうな悪寒も。
220ぱくぱく名無しさん:2008/09/04(木) 04:56:12 ID:HhGCwKLiO
水いれて蒸し焼きするのと蓋しない焼きかた、どっちが旨い?
221ぱくぱく名無しさん:2008/09/04(木) 06:37:51 ID:O1G+MsN4O
蒸し焼きするとふわふわに仕上がるので好き
222ぱくぱく名無しさん:2008/09/04(木) 19:39:54 ID:XfaCdglx0
水の代わりにワインとか日本酒とかでもいいかもね
223ぱくぱく名無しさん:2008/09/04(木) 23:37:06 ID:0e+NFmGd0
水入れないで蓋して蒸し焼き。これが好き。
224ぱくぱく名無しさん:2008/09/13(土) 14:42:48 ID:TeHUEU9m0
自分も水はいれないなあ。蓋して蒸し焼き。
ふわふわ加減は、加える牛乳の量で調節する。
225ぱくぱく名無しさん:2008/09/15(月) 09:59:40 ID:PetGKNHm0
スーパーで売ってる200円くらいのでかいハンバーグをたまに買うんだけど
これって中まで火をちゃんと通すにはどうしたらいいんでしょうか?

個人的にやってることはサランラップに包んでものすごく薄く平べったく延ばして
焼いているのですが形がハンバーグの原型をとどめていないんですよね・・・・・

ケンタロウの番組で水を入れて蒸し焼きにしてたけど煮込みハンバーグだったし
226ぱくぱく名無しさん:2008/09/15(月) 12:55:52 ID:BggukYT70
両面に焼き色を付けたらレンチン
227ぱくぱく名無しさん:2008/09/22(月) 20:40:11 ID:/0KufhDP0
>>225
賢コツで放送してた方法。
中火で片面をしっかり焼いた後、裏返し、
ハンバーグの厚みより少し小さいくらいの氷を肉の真ん中に差し込む。
あとはフタをして弱火でおよそ8分。
すると中までしっかりと焼きあげることができる。
228ぱくぱく名無しさん:2008/10/06(月) 21:35:56 ID:GhzT55Zz0
蓋しなくても極弱火でいいじゃんね
コンロによっては消えるかどうかの瀬戸際弱火はできないのかな
229ぱくぱく名無しさん:2008/10/11(土) 14:28:30 ID:PShB0ad50
肉屋のハンバーグ
なんであんなに美味いんだろ…
なんかすごく上品な味なんだよね
余計なものが入ってない感じだし、塩見もマイルドだし。
和牛でも高くないし自家製作るメリットがない
230ぱくぱく名無しさん:2008/10/22(水) 21:10:33 ID:MLdfMEWDO
そんな風に言うならもうお肉屋さんの子になりなさい!
231ぱくぱく名無しさん:2008/10/22(水) 22:59:06 ID:apuon6Vk0
ごめんなさい!ママ!置いてかないで!。・゚・(ノД`)
232ぱくぱく名無しさん:2008/10/23(木) 00:36:35 ID:8+bynKKq0
パパだから。
233ぱくぱく名無しさん:2008/11/03(月) 17:43:49 ID:QY6xg/0q0
ひき肉250gに対してたまねぎ1個は 多すぎたか・・・
234ぱくぱく名無しさん:2008/11/04(火) 21:32:19 ID:9lrpsgCTO
鶏と豆腐のハンバーグを作ったんだけど、柔らかすぎると思ったから片栗粉を入れたら入れすぎてしまって
噛むとそうでもないけど、ゴムみたいな感触でお箸入れるのも疲れるくらい固くなってしまいました
柔らかくする方法はありますか?
235ぱくぱく名無しさん:2008/11/04(火) 22:53:09 ID:dLbpCZua0
>>234
牛乳、牛乳を使う
236ぱくぱく名無しさん:2008/11/05(水) 18:09:38 ID:PNXCT0SI0
>>234
火が通ったものを柔らかくするのは無理だろ。
いったん全部つぶして、再度ミンチとつなぎで作り直すのならともかく。
237234:2008/11/06(木) 11:59:35 ID:yYZcpxcZO
>>235-236
遅くなりました
まだタネ?余ってたので牛乳を足したら柔らかくなりました
ありがとうございました
238ぱくぱく名無しさん:2008/11/06(木) 23:43:26 ID:UTbmsgtX0
お前ら、ハンバーグの厚さは何cmにしてる?
2cmってちょっと厚すぎ? 1cmが目標?
239ぱくぱく名無しさん:2008/11/07(金) 00:30:22 ID:YCd/0UNUO
>>238
2cm良いじゃん。
1cmじゃ薄くて物足りないよ。
240ぱくぱく名無しさん:2008/11/07(金) 03:09:37 ID:Ys03MRAc0
ハンバーグ万歳!
241ぱくぱく名無しさん:2008/11/09(日) 03:49:51 ID:dnu1OnU00
>>238
パン粉を余り入れない為、縮むのを計算に入れて、厚さ1センチ半径6センチくらいだな。
242ぱくぱく名無しさん:2008/11/15(土) 03:50:38 ID:760yaaEa0
玉ねぎと一緒にひき肉を炒めてしまった

これ今からリカバリー利くかね
ハンバーグにする前に焼いちゃったらもう駄目かね?
243ぱくぱく名無しさん:2008/11/15(土) 04:29:22 ID:gG6fLRRDO
火が通ったひき肉くっつくかなあ?
豆腐ハンバーグ(肉入り)って感じならいけそう
244ぱくぱく名無しさん:2008/11/15(土) 08:48:05 ID:JJI+FP850
>>243
ジャガイモを茹でてマッシュして混ぜ込んでコロッケの具にしてしまえば?
245244:2008/11/15(土) 08:48:55 ID:JJI+FP850
レス先ミスった……
>>243宛じゃなく>>242宛ね
246ぱくぱく名無しさん:2008/11/15(土) 22:02:07 ID:btcUZvyW0
今日生涯2度目のハンバーグ作った。
一度目はおとといなんだけどw

レシピは
牛合挽 200g
パン粉 1/4カップ
牛乳 大2
玉葱 1/2
卵 1/2
塩コショウ 適当

玉葱はみじん切りでバターで炒めて冷まして、残りの全てと混ぜた。
これでおとといはフライパンで焼き、昨日はヘルシオで焼いた。
フライパンは最初強火で、3分くらいで弱火にしてひっくり返して5分
ヘルシオはメニューからハンバーグで

どちらもほぼ同じように(フライパンの方が焦げ目は多くなったけど)焼けた。
やわらかくて、口の中でホロホロと崩れる感じ。

で、これは不満なんですよ(みんなこれが良いみたいだけど)
もっとぎゅっと詰まった、肉っぽい「これが肉!」て感じの食べ応えのあるハンバーグが食べたい。

どうしたらいい?
247ぱくぱく名無しさん:2008/11/15(土) 22:28:33 ID:JJI+FP850
>>246
1. 挽き肉を使わずに、ブロック肉を自分で粗みじん程度(3mm〜5mm角くらい)に切る。
2. つなぎを減らす。(若しくは全く使わない)
3. コネる時はボールを氷で冷やしながら良くコネる。
 (肉が引き締まって肉汁が逃げにくくなる)
4. 空気抜きをこれでもかというくらいする。

(1)(2)で「これが肉!」て感じには近づくかと思う。
(3)(4)の作業は、手も氷水・冷水等で良く冷やしてから行う。
(決してタネを温めない。これはハンバーグ、肉団子など挽き肉料理の基本だけれども。)

これくらいしか思いつかん。
248ぱくぱく名無しさん:2008/11/15(土) 22:52:17 ID:btcUZvyW0
>>247
おお〜ありがとう
フープロで粗みじん程度にしてつなぎ減らしてみる。
空気抜きもちと少ないかも・・・念入りにやってみよう。
どうもです〜
249ぱくぱく名無しさん:2008/11/17(月) 00:27:26 ID:DIWRSEIz0
>>248
崩れるのは大体空気抜きが足りないんじゃね?
冷やすってのはそこまで神経質にならなくても
いいような。ジューシーなハンバーグ作ってるプロの
動画見ても冷やしつつなんてやってないし、むしろ
素手でガシガシ練り混ぜてる。以前見たプロのレシピで
一つだけ、一切タネに手を触れずナイフで混ぜも整形も
やるというのがあったが、それ以外は全部冷やそうとする
素振りすらない。熱で脂が溶け出すのが心配なら、
練る時にボールにこびり付く脂もきちんと集めつつ混ぜて、
冷蔵庫で寝かして脂を固め直すと良いかも。
正直、俺もタネの温度については実験が足りなくて違いがよくわからん。

牛乳は堅さ調整だから、柔らかすぎるなら減らすといいよ。
あと、ご存じかもしれんがナツメグは入れた方が香りが良くなる。
250ぱくぱく名無しさん:2008/11/17(月) 11:48:12 ID:lIcdOSWr0
結構誤解がある様ですが、ハンバーグにとっての繋ぎとは塩だけです。
それ以外は食感を良くしたり味を調えたりする物なのだそうです。
251ぱくぱく名無しさん:2008/11/17(月) 18:48:22 ID:uhLhvIRS0
>>250
マジか
ボロボロになるのは塩コショウをいつも入れ忘れるのが原因だったか
252名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 14:30:16 ID:WIjQIKpT0
粗挽牛肉と塩胡椒だけで作ると
安いハンバーガーに挟んであるのと同じ物が出来るぞ
253ぱくぱく名無しさん:2008/11/18(火) 17:02:53 ID:eSfXcGu5O
パン粉入れたらうまくないよ
254ぱくぱく名無しさん:2008/11/18(火) 20:17:09 ID:HBIcQfa2O
ごはん入れてコネて焼くとか
255ぱくぱく名無しさん:2008/11/18(火) 20:29:06 ID:OhYiwuD5O
>>254
斬新だな
新しい何かが出来上がりそうだ…
試してみる勇者はいないものか
256ぱくぱく名無しさん:2008/11/29(土) 09:24:49 ID:yt6joNIB0
ハンバーグではないけど
ロールキャベツの中身のレシピで見たことある>ご飯入り
まぁアリじゃね?
257ぱくぱく名無しさん:2008/11/29(土) 16:25:58 ID:dukg41gN0
"ごはんばーぐ" でググる
258ぱくぱく名無しさん:2008/11/30(日) 15:38:39 ID:BhKtLyPx0
”げんこつハンバーグ”でぐぐ・・んなくてもいい
259ぱくぱく名無しさん:2008/11/30(日) 19:32:52 ID:KAa9BwZv0
静岡人乙
260ぱくぱく名無しさん:2008/12/01(月) 05:35:07 ID:FP+GJN/j0
このレシピはうまい。
粉チーズが入ってるし。
ポタージュスープのレシピまでついてる。
肉汁じゅわーな洋食屋さんのハンバーグ。
http://californiacooking.blog36.fc2.com/blog-entry-67.html
261ぱくぱく名無しさん:2008/12/02(火) 18:35:30 ID:G8kVqRGhO
焼いたあとのフライパンに
日本酒・エバラすき焼きのタレ・エバラ焼肉のタレ中辛
・キューピー香味野菜ドレッシング・オタフクお好み焼きソース
を同量づつで、飯に合うテリヤキ風ソースができた(`・ω・´)
262ぱくぱく名無しさん:2008/12/10(水) 15:23:24 ID:kjLdYBHA0
生姜の絞り汁を入れると甘みが増すような気がする
263ぱくぱく名無しさん:2008/12/13(土) 15:57:49 ID:1cjPoi6Q0
GABANハンバーグのスパイスを入れると上手くできたよ
264ぱくぱく名無しさん:2008/12/14(日) 21:03:24 ID:81qvk/YT0
誰か旨そうなハンバーグ画像うpしてくれないなかぁ
265ぱくぱく名無しさん:2008/12/16(火) 01:33:44 ID:C9tL0L8q0
>>264
美味そうかどうかは別にして晩飯で作ったヤツ
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20081216013235.jpg
266ぱくぱく名無しさん:2008/12/16(火) 07:08:06 ID:hjJ0T6dk0
>>265
うわ!なにこのまずそうなの!
ほんとまずそうだけど仕方ないから食べてあげるんだからね!
267ぱくぱく名無しさん:2008/12/16(火) 10:51:52 ID:JHhL8p5a0
>>265
サンクスとっても旨そうです。
少し箸を入れて、肉汁が滴ってたらベストです。でもとっても旨そうです。

過疎ってる間にまた誰かうpしてくれないかなぁ
268ぱくぱく名無しさん:2008/12/16(火) 13:30:23 ID:Z/7PpIJGO
今日の晩御飯はハンバーグ!
269ぱくぱく名無しさん:2008/12/17(水) 22:45:03 ID:vA09wKZw0
朝昼晩とハンバンバン
270ぱくぱく名無しさん:2008/12/24(水) 19:20:53 ID:9NCm9Zjn0
ハンバーグを作る時はコーヒーゼリーとか煮こごりを混ぜておくと
ジューシーに出来上がる。
タネの中にベーコンやハムをいれてその中にとろけるチーズを入れて
成型して焼いてもウマーです。

だいたい500gの挽肉に対してコンソメなどのスープ200ml程度を
煮こごりにして混ぜるとジューシーですよ。
271ぱくぱく名無しさん:2008/12/25(木) 01:16:46 ID:lfWF2Pc00
朝にタネだけ作って成型せずにボウルにいれて、冷蔵庫に入れて
夜に成型して焼くのってありかな?
夜に全部一気につくる時間がないんだが。
272ぱくぱく名無しさん:2008/12/25(木) 01:38:05 ID:uMlLLbe70
>>271
それはありだと思う。
タネがなじんでより美味しくなりそう。
273ぱくぱく名無しさん:2008/12/25(木) 01:43:06 ID:sgOUcjn0O
ただ、変色はするかもね
一番いいのは形成までして冷凍庫じゃないかな
274ぱくぱく名無しさん:2008/12/25(木) 02:28:06 ID:lfWF2Pc00
>>273
解凍って時間かかるんじゃない?
レンジでやんの?
275ぱくぱく名無しさん:2008/12/25(木) 03:07:43 ID:AwL6tpdD0
うちの場合は一回湯通しするかな
276ぱくぱく名無しさん:2008/12/26(金) 13:25:44 ID:9QX6TExQ0
湯通しするとどんな効果があるの?
277ぱくぱく名無しさん:2008/12/27(土) 01:44:06 ID:Nva3N0Jv0
余分な油が抜ける
278ぱくぱく名無しさん:2008/12/28(日) 09:46:27 ID:c5mCp9Ib0
じゃあ俺も湯通ししようかな
体重110kgだけど70kgくらいになるかな
279ぱくぱく名無しさん:2008/12/30(火) 03:11:14 ID:s6Sonm/lO
ソースなんだけどハングリータイガーのソースは、何いれたらいいのかな?
280ぱくぱく名無しさん:2008/12/30(火) 03:25:34 ID:hb3hbRYc0
ふっくらジューシーなおいしいハンバーグが作れる裏ワザ!
http://www.dai2ntv.jp/player/index.html?item_id=NtvI00000021
ハンバーグがジューシーに焼ける裏ワザ!
http://www.dai2ntv.jp/player/index.html?item_id=NtvI00019513
ハンバーグが中までしっかりふっくら焼ける革命的な裏ワザ!
http://www.dai2ntv.jp/player/index.html?item_id=NtvI00014108
余ったポテトサラダがハンバーグに変身する裏ワザ!
http://www.dai2ntv.jp/player/index.html?item_id=NtvI00000209
281ぱくぱく名無しさん:2008/12/30(火) 05:38:41 ID:hb3hbRYc0
282ぱくぱく名無しさん:2008/12/30(火) 05:59:35 ID:hb3hbRYc0
283ぱくぱく名無しさん:2008/12/30(火) 12:43:56 ID:LHjKd3NB0
ID:hb3hbRYc0さんは豚の角煮スレでも貼ってた
284ぱくぱく名無しさん:2009/01/13(火) 07:03:20 ID:hkerU1Kg0
俺は豚挽肉でハンバーグをつくる
下手な牛肉が入ると、雑味が多くなる
ツナギは塩のみ
スパイスは胡椒のみ
生タマネギのみじん切りを大量に入れる
粘りがでるまで徹底的にコネる
コネたら丸一日は冷蔵庫で寝かせる
これを適当な大きさに整形して焼くだけ
蒸したりはしない
俺的には最高に美味いと思う
285ぱくぱく名無しさん:2009/01/13(火) 07:21:33 ID:hkerU1Kg0
>>208
肉汁は油のことではない
多くの料理番組では油を写して肉汁が美味そうだと言い張っているが、あれは間違い
肉汁とは本来は肉の細胞に含まれる細胞液のこと
油の甘味とは違う、イノシン酸を主体とするアミノ酸成分が肉汁の旨味
日本人は肉由来のイノシン酸の感受性が低く、油の甘味をもって肉の旨味とする傾向がある
たとえば鶏肉の場合、欧米人はイノシン酸を豊富に含む胸肉を好んで食べるが
日本人はイノシン酸の旨味が少なくても、適度に油の甘味があるモモ肉を好んで食べる
ちなみに日本人は魚介類由来のグルタミン酸の感受性が強い
味の素やいの一番もグルタミン酸が主成分
実は灰汁もまた肉汁と同じものだ
いりこや鰹の出汁ガラに旨味を感じる人は多いが、灰汁に対しては雑味としか感じない日本人は多い
もちろん自分の好みに応じて素材や調理方法を選べばそれでいいのだが
肉汁という言葉の意味は正しく知っておいた方がいいだろう
286ぱくぱく名無しさん:2009/01/14(水) 12:18:13 ID:I8qH1VFzO
ひじき入りの豆腐ハンバーグを作ろうと思って調べたのですが、
戻したひじきをそのまま入れる方法と
一度煮る方法の2通りあります

どっちが美味しくなるとか、違いがあるんでしょうか?
287ぱくぱく名無しさん:2009/01/14(水) 15:58:14 ID:IdbZqNuz0
ひじきって、火を通したらすぐに柔らかくなるし、
生の場合は意外に歯ごたえが強いよ。そこらへんの違いでは・・。
自分もハンバーグでひじきを比べた事がないから
実際のところは解からないけど・・。
288ぱくぱく名無しさん:2009/01/14(水) 16:37:22 ID:I8qH1VFzO
ありがとうございます
ひじきを料理したことのない初心者なもので

すぐ柔らかくなるなら煮ないでやってみます
289287:2009/01/14(水) 23:00:37 ID:IdbZqNuz0
美味しいハンバーグができる事を祈ってるね!!
290287:2009/01/14(水) 23:01:27 ID:IdbZqNuz0
ごめん!ageてしまった・・。
291ぱくぱく名無しさん:2009/01/15(木) 18:04:53 ID:o6gWXs1jO
ありがとう!
ひじきって結局磯の香りがして焦ったけど、
しその葉も混ぜておろしポン酢で美味しくいただきました

初豆腐ハンバーグ美味しかったです
292ぱくぱく名無しさん:2009/01/17(土) 02:31:30 ID:GSTpEjWo0
余った挽肉で豚肉ハンバーグつくってみた
これはこれでアリだね
おいしかった
293ぱくぱく名無しさん:2009/01/17(土) 21:44:53 ID:muHn5MCA0
スーパーで売ってる真空パック入りのうまそうなハンバーグ
みんな鶏と豚の合挽ですた
294ぱくぱく名無しさん:2009/01/17(土) 22:48:06 ID:tTOcOQLz0
実際の話、鶏ミンチ100%で作ったハンバーグはマジウマだよ。
295ぱくぱく名無しさん:2009/01/20(火) 09:40:56 ID:Ov6Tw1LG0
それはつくねと言うものではなかろうか?
296ぱくぱく名無しさん:2009/01/20(火) 10:21:09 ID:4UVFMPu20
つくねだな。
297294:2009/01/20(火) 21:07:50 ID:O3Gk+BAC0
外に衣が付いていたので、たぶんツクネではない気もする。
真ん中にバターが入っていて、まっぷたつに切ると肉汁ジュワーに近い状態に。
298ぱくぱく名無しさん:2009/01/20(火) 21:32:31 ID:eg74ljqb0
>>297
どんどんハンバーグから離れていくじゃねーかww

でもそれはそれとして おいしそうで困る
299ぱくぱく名無しさん:2009/01/20(火) 22:04:37 ID:26OcRc050
鶏メンチみたいなのかな?
300297:2009/01/21(水) 20:48:05 ID:Jaa2MZej0
すまんすまん。言われてみれば
確かに鶏メンチカツの話をしてたよ・・。(苦笑
301ぱくぱく名無しさん:2009/01/21(水) 23:42:42 ID:vOl7BoJz0
罰として、レシピをきっちり紹介するってことで
302ぱくぱく名無しさん:2009/01/22(木) 07:26:29 ID:DijciqyB0
おまえら仲いいなぁ
303ぱくぱく名無しさん:2009/02/02(月) 02:38:44 ID:Y1UXGz2S0
http://jp.youtube.com/watch?v=qlJ3Z7mZyYQ
ザハンバーグの1500gチャレンジ
304ぱくぱく名無しさん:2009/02/03(火) 00:25:08 ID:E2HP78r00
冷凍のをうまく食べる方法はないものか
解凍すると形崩れるし、そのままだと中身が生っぽくなる
305ぱくぱく名無しさん:2009/02/03(火) 01:18:16 ID:Z8/XVyx60
>>304
ロールキャベツの具にして煮込む
306ぱくぱく名無しさん:2009/02/03(火) 01:39:18 ID:2FIcNAdT0
>>304
凍ってるうちにフライパンに乗せ、解けてから加熱。
307ぱくぱく名無しさん:2009/02/03(火) 10:47:38 ID:TIg2jUkc0
弱火でじっくり焼くといいよ
308ぱくぱく名無しさん:2009/02/03(火) 11:26:13 ID:N5OVisQ0O
今日初めてハンバーグ作ったのですが、ちょっと教えて頂きたい事があります。

材料
挽き肉:200g
玉葱:1/4
溶き卵
塩、胡椒

とにかく安くあげたかったのと普段使わないので牛乳、パン粉なしで作りました(笑)

何とか形にはなったのですが中が生焼けでした、ただこれ以上焼くと外が焦げてしまうのでそのまま食べました。

フライパン用の落し蓋がないので、そのまま焼いたのですがこれが原因なのでしょうか?
309ぱくぱく名無しさん:2009/02/03(火) 11:54:24 ID:TIg2jUkc0
フライパン用じゃなくて普通のお鍋の蓋でもいいよ。
表面がカリっと焼けたら水入れて蒸し焼きにするといい。

いざ食べようとして生焼けだったらレンジでチンするという手もある。
310ぱくぱく名無しさん:2009/02/03(火) 14:25:17 ID:D4GRpCAf0
>>308
火力が強すぎたんじゃね?
弱火でじっくり焼けば、フライパンに蓋をしなくても十分に火は通るはず
311ぱくぱく名無しさん:2009/02/03(火) 15:20:21 ID:N5OVisQ0O
>>309>>310
ありがとうございます。
そういえばやや火が強かった気がします。

挽き肉がまだ余ってるんで早速明日、水蒸し、弱火で試して見ます。
312ぱくぱく名無しさん:2009/02/03(火) 16:51:50 ID:D4GRpCAf0
>>311
ガンガレ。でも、蒸すなら別に弱火でなくてもいいと思うぞ。
313ぱくぱく名無しさん:2009/02/03(火) 18:11:47 ID:r+ZeVoKh0
強火で焦げる一歩手前まで周りをしっかり焼き固めたら
1個につき赤ワイン大匙2杯くらいを回しがけて蓋をして弱火な 5−6分
フライパンに残った汁でソースを作る
はちみつ、ウスターソース、野菜ジュースなど適当に
ニンニクのみじん切りやキノコなどあれば上等なソースになる
314ぱくぱく名無しさん:2009/02/04(水) 02:42:34 ID:vcSc/9bp0
赤ワインを買いに行く服が無い
315ぱくぱく名無しさん:2009/02/04(水) 08:53:33 ID:QLw4GAAM0
普段通りジャージでOK
316ぱくぱく名無しさん:2009/02/04(水) 10:42:34 ID:2SxXzmkv0
>>308
> とにかく安くあげたかったのと普段使わないので牛乳、パン粉なしで作りました(笑)
却って高くなりそうな気が。
317ぱくぱく名無しさん:2009/02/05(木) 17:06:14 ID:PwBrVKFV0
挽肉は何混ぜてるか分からないから買う気にならない
挽肉は豚肩切り落としとか原型がわかる最低ライン価格の肉よりさらに安い
論理的に考えれば牽く分手間が掛かっているはずなのに混ぜモノするから安くできるんだよな
318ぱくぱく名無しさん:2009/02/05(木) 17:45:18 ID:GPk4cgkZ0
>>317
市販の挽肉はミミズをつかって嵩増ししてるんだよなw
319ぱくぱく名無しさん:2009/02/05(木) 22:58:04 ID:qfBS+GiW0
ミミズの方がコストがかかる
猫も同じ
320ぱくぱく名無しさん:2009/02/06(金) 15:33:36 ID:vwKrDnZF0
安くて安全でおいしくて安定供給されるミミズのひき肉があるなら
俺はそっちを選ぶよ
321ぱくぱく名無しさん:2009/02/07(土) 11:50:07 ID:iIPnh49BO
昼ご飯に玉葱のかわりにニンジンハンバーグを作った

うまかったよ
322ぱくぱく名無しさん:2009/02/08(日) 19:21:51 ID:7+YFuZf+0
今日うちの親がハンバーグ作ったが
パン粉が5割ぐらい入っててべちょべちょ。
タマネギとにんじんも入ってて肉は笑味3割
ソースもケチャップベースで砂糖さらに大量追加で水飴のよう・・・・

殺意覚えた。
323ぱくぱく名無しさん:2009/02/08(日) 19:43:50 ID:n+I6P2kA0
>>322
親に言ってやれ。
小麦粉も入れないと、結着力がなくて崩れ易いぞって。
324ぱくぱく名無しさん:2009/02/08(日) 20:03:34 ID:r5PX5MqW0
>>322
作り方を教えてやりなよ。
325ぱくぱく名無しさん:2009/02/08(日) 21:33:14 ID:wZ4NidR00
親戚の女の子から誕生日プレゼントで近江牛かのこハンバーグもらいました。
近江牛でハンバーグをものすご〜く薄く包んであって、中はやわらか、だけど包んであるので
崩れない。
なかなか良かったです。
326ぱくぱく名無しさん:2009/02/08(日) 23:14:37 ID:huxrDf/XO
>>323
ハンバーグに小麦粉なんか入れたことねぇーw
つなぎはパン粉と卵だけでしょ普通
327ぱくぱく名無しさん:2009/02/09(月) 12:01:21 ID:UXinR8AG0
粉末大豆たんぱくと粉末卵白と粉末乳たんぱくとタピオカでんぷんと酢酸加工でんぷんくらいは入れるよ
328ぱくぱく名無しさん:2009/02/09(月) 12:09:21 ID:XAYAt0100
先週末子供たちに300gの特大ハンバーグ作りました。
合挽肉に牛バラ肉の粗みじんを入れて、玉ねぎみじん切りをバターで軽く炒めて
つなぎは卵、塩、片栗粉少々。特大なんで崩れるのが怖くて片栗粉を入れた。
ソースは肉汁、野菜ジュース、赤ワイン、蜂蜜を煮詰めてハンバーグの上からかける。
火の通りがちょっと怖かったので、表面を焼き固めてから10分程度弱火+蓋。
最後に1分程度電子レンジをかけました。
ナイフで切ると肉汁が出てきて美味そうだった。一口も残してないのでソースの味見しかしてない。
329ぱくぱく名無しさん:2009/02/09(月) 12:40:14 ID:E4zV8Xr80
>>326
パン粉山盛り入れたって書いてるから。
肉のうまみも少ないから、コンソメも入れるように助言すべきだな。

ハンバーグって、作り方によっては凄く原価率が低くなるって話を思い出したよ。
330ぱくぱく名無しさん:2009/02/12(木) 21:27:09 ID:BsKTsAH+0
たまに、作り慣れてる大きさと違うハンバーグを作ると
必ず失敗する。本当に火加減が微妙な食べ物だよなー・・。
331ぱくぱく名無しさん:2009/02/13(金) 02:28:48 ID:5kd9LRHK0
流行に便乗して煮込んじゃ似なyo
332ぱくぱく名無しさん:2009/02/13(金) 12:14:09 ID:ra0pQ66g0
流行に逆らってパン粉付けて揚げるんだ
333ぱくぱく名無しさん:2009/02/14(土) 19:32:22 ID:NGTmN+RY0
今日祖母ちゃんと作ったハンバーグはふわっとして肉汁ジュワーだった
力を入れて練るのがポイントかと思った
334ぱくぱく名無しさん:2009/02/15(日) 19:14:22 ID:4E/5+DDHO
今日ハンバーグ作ったけどジューシーさが全くなかった…
どうしても肉汁がとじこめられない
ふわふわしたハンバーグ作りたいよー
335ぱくぱく名無しさん:2009/02/16(月) 01:45:46 ID:fRBQWnAZ0
何年ぶりかでハングリータイガーのハンバーグ食べた。
高いのに昔よりちょっと・・・私の舌が肥えたのか・・
ソースがおいしかった。あれは何ソースなのかな。
家で作れればいいのに。
336ぱくぱく名無しさん:2009/02/16(月) 20:43:24 ID:4mloMaUk0
ハングリータイガーかぁ・・。なつかしい。
店舗が激減したのは強気すぎる価格設定だよな。
ハンバーグセット1600円、BBQチキンセット2400円、
サラダが800円ではダメだよ・・・。もう終わってる罠。
337ぱくぱく名無しさん:2009/02/17(火) 04:47:20 ID:V/yP46BJ0
やっぱさわやか最強ですよね〜
338ぱくぱく名無しさん:2009/02/21(土) 03:38:54 ID:0lvTGM+VO
タマネギなしでもうまく作れる?
339ぱくぱく名無しさん:2009/02/24(火) 23:07:26 ID:C/n1bR+80
今日ハンバーグ作った。
今まで2chを参考にして、蓋はしない、焼く前に表面に
小麦粉をはたくというのを守ってきたが、小麦粉をつけるのが
中々難しくていつも表面がべちゃべちゃ汚くなってせっかくの
肉汁が流出するのでやめてみたら結構上手くいった。
玉葱はいつも生と炒めたやつ両方入れてる。今日はパン粉の
代わりにお麩を細かく潰して牛乳を吸わせたやつを入れた。
あと練る時に水を結構多めに加えるとジューシーになる。
マヨネーズも入れようと思ったが忘れてしまって残念。
でも家族には好評だったので良しとしよう。
340ぱくぱく名無しさん:2009/02/28(土) 19:43:11 ID:qHa2zIa00
私もここみて今日つくりました〜
パン粉に牛乳をしみこませて。

ん〜〜味がちょっと薄かったかな。
次回はもう少しお塩を入れてみます。
硬さはふんわりして丁度良かったです。
焦げめつけて、レンジで3分チン。
341ぱくぱく名無しさん:2009/02/28(土) 20:39:30 ID:m00UawBw0
バーグ作ってたんだけど作り過ぎちゃったので衣つけて冷凍メンチカツになっちゃった(´・ω・`)
342ぱくぱく名無しさん:2009/03/03(火) 14:01:10 ID:zwbLIe97O
お前らは、うんこ食ってろよ!
343ぱくぱく名無しさん:2009/03/03(火) 14:09:35 ID:nQDprHxq0
うんこは食べれれないよよよ
344ぱくぱく名無しさん:2009/03/03(火) 16:50:51 ID:I0u5xxIiO
びっくりドンキーみたいなハンバーグが作ってみたいよー。
柔らかくて肉汁いっぱーいの。
味もついててウマー。
345ぱくぱく名無しさん:2009/03/03(火) 19:03:07 ID:1wcAlQXG0
びっくりドンキーって人気あるな。うちの近所にも店舗があるので
一度入ってみようかと思ってHPを覗いたら一切値段書いてない罠・・。
高そうで入る木が失せてしまったよ。
これからも、いつもの大衆食堂で600円のハンバーグ定食食うワ。
もともとファミレスは微妙に高いし、若いサラリーマンは飯の量が少ないしねぇ。
346ぱくぱく名無しさん:2009/03/03(火) 19:53:20 ID:IAGdpUjB0
>>345
ぶっちゃけ安肉くず肉のお腹膨らますだけのものだよ。
あれをうまいうまい言う奴の気が知れないね。
俺は週に2度程度しか行かないよ。
347345:2009/03/03(火) 20:07:56 ID:1wcAlQXG0
えええ〜、週に2度かよ???!!
やっぱり、オレも一度逝かないと一生後悔しそうな木がしてきた・・。
348ぱくぱく名無しさん:2009/03/04(水) 04:59:49 ID:REd4wrDq0
>>347
びっくりドンキーは安いよ
さわやかは安くてうまくて最強だけど
349ぱくぱく名無しさん:2009/03/04(水) 08:27:36 ID:0NCUjcF1O
びくドはミミズ肉使っとるから行ったことない
350ぱくぱく名無しさん:2009/03/04(水) 16:36:55 ID:CxLyaQIU0
>>349
お前さん馬鹿だろw
食用のミミズは高価だからファミレス価格で出せるわけがない。
普通のミミズは可食部分が少ないし、泥抜きの手間を考えるとやはり
ファミレス価格では到底割に合わない。
この手の都市伝説を真に受けるとは、やはりゆとり教育は間違いだったと
痛感するよ。(まあ、マジレスする俺もアレだがwww)
351ぱくぱく名無しさん:2009/03/04(水) 23:19:46 ID:z9PFlYhlO
よし
352ぱくぱく名無しさん:2009/03/06(金) 21:23:49 ID:CpGC9scwO
自分で作ったハンバーグうますぎる。
S&Bのハンバーグ用調味料使って、モランボンの煮込みソース使っている。
ウマー
353ぱくぱく名無しさん:2009/03/06(金) 21:37:07 ID:Bhjgj64/O
>>352

> 自分で作ったハンバーグ
354ぱくぱく名無しさん:2009/03/07(土) 08:36:00 ID:LZl4kaGmO
化学調味料すごい摂取してそう
355ぱくぱく名無しさん:2009/03/20(金) 14:34:33 ID:MAwL+ZR80 BE:773475236-2BP(0)
生焼けのバーグか。
基本的な事なんだろうけど、窪み入れるとかね。
バーグの四つ角と真ん中凹ませれば火通るはず。

レンジは中の肉汁が出て来ちゃうからお薦めはしない。
356ぱくぱく名無しさん:2009/03/22(日) 12:31:35 ID:aOA9CRls0
>>354
なにをいまさら
357ぱくぱく名無しさん:2009/03/22(日) 17:17:34 ID:PwW4ZcU30
>>355 料理本によっては「電子レンジでハンバーグ調理すると
油が落ちてヘルシー」なんて書いてるのがあるんだよね・・。

ガキの頃に間違えてハンバーグをチンしたら、肉汁が全部流れ出て、
スカスカで劇マズのハンバーグになった記憶が。
よく見たら、流出したのは肉汁で油はわずかだったよ。

はっきり言って、ハンバーグの電子レンジ調理は
健康効果は少ないわりに、まずくなるだけと言いたいよ。
たぶん、料理本の著者は大量に肉汁が出たので
油も落ちたと勘違いしてるんだと思うワ・・。
358ぱくぱく名無しさん:2009/03/25(水) 18:49:57 ID:lkJ0MQyV0
>S&Bのハンバーグ用調味料
あれ使うと美味くなるな。これだけで味薄くないかと思ったけど
しっかり味がついて美味しかった。
359ぱくぱく名無しさん:2009/03/25(水) 20:25:01 ID:zAMKpbSv0
最近ファミレスとかでも出すようになった意図的にレアにする半生ハンバーグはこのスレ的にはどうな?
肉が新鮮でステーキ用の肉を自家挽きしたりするならよいのだろうか
360ぱくぱく名無しさん:2009/03/25(水) 20:27:39 ID:NdLDgd6i0
さわやか最強他は糞
361ぱくぱく名無しさん:2009/03/25(水) 21:15:57 ID:JXeSOLTt0
>>359 ステーキはレアに限るが、ハンバーグの生焼けなんて意味ない木が。
じきに消えるゲテモノメニューのヨカソ。
362ぱくぱく名無しさん:2009/03/26(木) 17:58:19 ID:qGWzNvkf0
レアって言ってるなら半生ではないだろ。
363ぱくぱく名無しさん:2009/03/26(木) 19:19:45 ID:XW1PBXZX0
>>362 常識的に考えるとハンバーグの場合は生焼けだろ・・。
レアのハンバーグなんて、どう考えても無理がある木がするが。
364ぱくぱく名無しさん:2009/03/26(木) 20:57:30 ID:rmuhSWIy0
常識的という言葉を使って味方を増やそうとしているんですねわかりますw
365ぱくぱく名無しさん:2009/03/27(金) 09:43:14 ID:hbHqUieQ0
元々はヤザワミートとかと思うんだがああいう店で食うならともかく
見た目だけ劣化コピーのファミレス版は問題ありそうで食えぬ
366ぱくぱく名無しさん:2009/03/28(土) 18:06:36 ID:5fLhZ1LZ0
@ひき肉を1時間ほど手でこねる

A粘り気が出て糊状になった後水分が飛び、
人間の舌そっくりの感触、弾力、温度になる(ちなみに色も)

B好きな形状に整える

C(゚д゚)ウマー
367ぱくぱく名無しさん:2009/03/28(土) 21:06:37 ID:FTA9Zrv+0
>@ひき肉を1時間ほど手でこねる

それはないだろいくらなんでも
368ぱくぱく名無しさん:2009/03/28(土) 21:52:58 ID:aif0GSeg0
加熱しないことには突っ込まないのかw
369ぱくぱく名無しさん:2009/03/29(日) 00:25:26 ID:XriRVYiX0
一度挽いた肉は痛むのが非常に早い。
そんなの、室温で長時間練ってたら食中毒になりそう。
370ぱくぱく名無しさん:2009/03/29(日) 05:10:37 ID:qIo3EsQL0
↓のやり方チキンソテーで実践してるけどハンバーグでもいけそうじゃない?

ttp://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2007q4/20071121.html
371ぱくぱく名無しさん:2009/03/29(日) 20:52:19 ID:XriRVYiX0
たしかに!ハンバーグも鶏肉も火が通りにくいことでは
全く共通しているもんな。しかも火を通しすぎると
一発で不味く点も共通しているよ。

たしかに、これは使えるかも!
外側は真っ黒なのに中は生焼けと言うのは
まさに、これで解決しそうな木が。
372ぱくぱく名無しさん:2009/03/30(月) 13:20:03 ID:dJQJ4Yb20
毎回分量も手順も適当に作ってたんだが汁が全然でなくてカサカサだった
今回初めて汁が大量に出た
今までと違うところといったら牛乳をちゃんと入れたことくらいなんだが…(普段買い置きがないから適当に水入れてた)
373ぱくぱく名無しさん:2009/03/30(月) 20:07:10 ID:8BNXbDRB0
>>372 それ、オレも経験あるな。(自分はいつも水だが)
たまたま肉の品質が悪かったのでは・・。
374ぱくぱく名無しさん:2009/04/22(水) 18:57:45 ID:aNkOqlYQ0
2009/04/22 20:00〜20:45 の放送内容 NHK総合
ためしてガッテン「シェフが本気で脱帽!ハンバーグ極上化作戦」
あしかけ15年、ガッテンの科学の知恵を全てつぎ込んだ「ハンバーグ」の新レシピ。
焼き方とつなぎに意外な一工夫で極上の食感と肉汁が実現!プロが本気でうなる決定版!
ガッテン新シリーズ「プレミアムレシピ」!あしかけ15年、ガッテンが蓄積してきた科学の知恵を総動員し、
プロが本気でうなるおいしさを実現させる! 第1回のテーマは「ハンバーグ」。ハンバーグのおいしさの命は、
口いっぱいに広がる「圧倒的な肉汁」。実は、焼き方とつなぎに一工夫加えるだけで、
プロ顔負けの食感と味が実現! 
しかも必要なのは、ある意外な食材だった。最上級ハンバーグの決定版レシピを大公開!
375ぱくぱく名無しさん:2009/04/22(水) 19:34:31 ID:NmVkTgh70
>>374
ガッテン
今日は見逃さずの済みそうだ。
376ぱくぱく名無しさん:2009/04/22(水) 20:42:40 ID:/C1Qo1h0O
ガッテン見た
パン粉の変わりに麩の発想はなかった
分厚いハンバーグ作ったことないから明日頑張ってみようかな
377ぱくぱく名無しさん:2009/04/23(木) 12:37:26 ID:k2vW8SIn0
厚くして野菜の下駄履かせたら
蓋がフラットだとつっかえる(´・ω・`)
378ぱくぱく名無しさん:2009/04/24(金) 04:15:47 ID:faVq3d/9O
ガッテンの再放送ないかな
379ぱくぱく名無しさん:2009/04/24(金) 05:40:56 ID:HTo4aLdV0
「シェフが本気で脱帽!ハンバーグ極上化作戦」[再]

総合
4月28日(火)午後4時05分〜4時50分
BS2
4月30日(木)午前8時15分〜9時00分
380ぱくぱく名無しさん:2009/04/25(土) 01:00:21 ID:8fqmhjl80
おぉ、ナイス!
381ぱくぱく名無しさん:2009/04/25(土) 03:32:22 ID:L9SCMbcK0
作ってみた。ただし寒天はなし。

結果、伊藤家方式の軽く小麦粉まぶしてじっくり
焼くというのと、変わらなかった。牛脂を入れた分、
ちょっとコクがでた気もするが、そもそも高いひき肉を
使ってたので、いらんかったかもと思ったり。寒天、牛脂まで
加えると、人口的な気がしてなんとなく嫌な感じも。
個人的には、劇的に素晴らしい方法ではなかった。無理して時間作って
番組を見たのに、作ってみたら家族にもいつもと同じといわれたorz


でも、つけあわせができるというのと、伊藤家式より蒸す状態なので
焦げを心配しなくていいというのはメリットか。味より実用的という
意味でいいのかもしれない。
382ぱくぱく名無しさん:2009/04/25(土) 05:21:48 ID:+WuxBgSv0
チャーハンのときみたいに「実はもっと美味しい調理法が!」
と言うのを繰り返しそうな木が。チャーハンの時は結論が出るまで三回ぐらいかかった。。
もともと難しい料理だから仕方ないのは分ってるが、
最初から自信たっぷり杉なのがな・・。普通の会社員があんな強気のプレゼンテーションやって
一年後に「違ってました」では絶対に済まないんだが。

プレゼンテーションの勉強にはなるけどハッタリが大杉だぜ。
383ぱくぱく名無しさん:2009/04/25(土) 05:35:34 ID:l7CSYMoeO
>>379
ありがとう!
384ぱくぱく名無しさん:2009/04/25(土) 05:46:43 ID:HgMJCNOz0
それでもがんばって生きるんだよ。
385ぱくぱく名無しさん:2009/04/25(土) 15:51:44 ID:SrOVBiuX0
>>381
安い合い挽きでガッテン流で作った時の報告まってます。
386ぱくぱく名無しさん:2009/04/27(月) 16:11:08 ID:BUq65uZp0
ガッテンのレシピで、「ナツメグ0.2g」にフイタ
うちのキッチンスケールでは測れません!

あと「寒天20g」って、もうちょっとで棒寒天を丸々2本
フープロにかけるところだった。
ググったら、同じことをやらかそうとしてNHKに電話して質問した人のブログが引っかかったので
それを参考にして煮溶かして固めました。面倒くさい。

グラム140円だったかの挽肉、
まずくはなかったけど、感涙するほど美味しいってわけでもなかったよ。
番組でやってた「滝のような肉汁」はなかった。
387ぱくぱく名無しさん:2009/04/28(火) 09:11:13 ID:VX+kWJzi0
>>386
デジタルホームスケール でググるといいよ。
0.1g単位での計測は半ば常識化してるからね。
388ぱくぱく名無しさん:2009/04/28(火) 14:32:22 ID:fS7vuPzh0
何を勘違いしたのかナツメグではなく
シナモン入れてハンバーグ作ったことあるのは秘密だ
その味は・・・
泣いた
389ぱくぱく名無しさん:2009/04/28(火) 17:59:41 ID:D/djBVY90
シナモン入れるよ。ナツメグとシナモン。
量が多すぎたんじゃね?

ガッテン方式、試してみようかと思ったのに、そんなに劇的なものじゃないのか・・・。
390ぱくぱく名無しさん:2009/05/01(金) 00:33:35 ID:pPRKpJie0
ガッテン流で初めて作ったけど、マジで1ランク上がったよ
てか、巨大ハンバーグがオーブンレンジ無しでもキレイに火が通るのが素晴らしい
付け合わせも同時に出来るし

いい番組だわ
391ぱくぱく名無しさん:2009/05/01(金) 00:49:49 ID:UnDAhinG0
牛脂と寒天まぜる、だっけ?
392ぱくぱく名無しさん:2009/05/01(金) 05:05:03 ID:gx8xxmZ/0
刻んだお麩もな
393ぱくぱく名無しさん:2009/05/01(金) 20:03:35 ID:Q1zzZulR0
玉ねぎに秘密のひと手間!
とか言いながら、さらーっと流したのが謎だったw
秘密って寒天のことなの?ちゃんと炒めたことなの?
394ぱくぱく名無しさん:2009/05/02(土) 09:03:14 ID:4bGUenwc0
以前、ガッテンではチャーハンで「実は以前に紹介した調理法よりも
もっと美味しい調理法を見つけました!」と言う改定を3回ほど繰り返した前科あり。
たしか、鶏唐揚げも二回ほど前回紹介した調理法を否定した履歴あり。
普通の会社員がこんな事をしたら信用なくなる罠。

今回も間違いなく改訂レシピが出る予感。
395ぱくぱく名無しさん:2009/05/02(土) 09:10:44 ID:G1HOFwlP0
ガッテンのは変化球だからな
正しい料理道ではないと思う
396ぱくぱく名無しさん:2009/05/02(土) 09:39:58 ID:qT+aM7iw0
>>393
ちゃんと飴色になるまで炒めるってことだったと思うよ。
397ぱくぱく名無しさん:2009/05/02(土) 13:18:11 ID:Gtvs3Z340
それは秘密というより基本だよ
398ぱくぱく名無しさん:2009/05/02(土) 13:30:31 ID:G1HOFwlP0
基本だけどタマネギを上手に飴色に炒めるのは手間だし難しい
だから、あえて割愛したんだと思う
399ぱくぱく名無しさん:2009/05/02(土) 13:55:23 ID:okvzHNkW0
ガッテン料理は以前のカレー特集も高級ホテル志向で糖分を強調したし、
ハンバーグも脂を重視。

美味いかもしれないが、ヘルシーかどうかに疑問。
400ぱくぱく名無しさん:2009/05/02(土) 14:41:44 ID:Gtvs3Z340
牛脂を投入するぐらいなら、最初から合い挽き肉を使えば同じことだとおもうが。
401ぱくぱく名無しさん:2009/05/02(土) 14:49:00 ID:qT+aM7iw0
合挽き肉(牛:豚=7:3)を使った上で、牛脂を入れるという話だった。
402ぱくぱく名無しさん:2009/05/02(土) 14:53:38 ID:Gtvs3Z340
じゃ、牛挽肉のみでつくったらどう?
403ぱくぱく名無しさん:2009/05/02(土) 15:20:58 ID:XSXO3OMz0
>>402
つーか、俺に言うなよ。w
ガッテンがそうだったって話だよ。
404ぱくぱく名無しさん:2009/05/02(土) 15:27:49 ID:G1HOFwlP0
>>402
牛だけでは美味しくならない
405ぱくぱく名無しさん:2009/05/02(土) 16:05:46 ID:okvzHNkW0
奥が深いな
406ぱくぱく名無しさん:2009/05/02(土) 18:38:41 ID:jr4CAH5H0
牛と豚だけでいいのかね。鶏を混ぜるともっと美味くなったりする?
407ぱくぱく名無しさん:2009/05/02(土) 19:09:47 ID:lHhlBFaI0
好みにも依るけど多数派が「おいしい」と認めるハンバーグは
一応牛と豚の合挽きのようだね。
「なぜステーキでなくハンバーグなのか?」という存在意義やバランスからも
多数派が出した答えにしては納得できる。
つまり鶏や他の肉を混ぜるのはもう個人の好みの領域で
「もっと」美味くなったりする?という問いには本人以外に答えが出せないと思う。
408ぱくぱく名無しさん:2009/05/03(日) 00:53:31 ID:tbTOh+4W0
でも店でジューシーなハンバーグには多量の牛脂が混入されてんのも事実
てか、脂食べると美味いと感じるのは人間の本能だし

牛脂じゃなくて普通にラードでも美味いよ!
409ぱくぱく名無しさん:2009/05/03(日) 03:59:34 ID:RMjGOzAW0
>>408
誰に言ってんのか全然わからんレスだな、独り言か?
410ぱくぱく名無しさん:2009/05/03(日) 12:33:31 ID:xmPsizUJ0
>>409
???
別に今のスレの流れから、かけ離れたコト書いてじゃないじゃん。
数レス前で「牛脂」の話してるけど??

自分は408じゃないけどさ。
411ぱくぱく名無しさん:2009/05/03(日) 13:23:18 ID:Uzr7Cacf0
市販のラードは薬品臭い。
412ぱくぱく名無しさん:2009/05/03(日) 13:24:10 ID:Uzr7Cacf0
>>406
好みの問題だから、ウサギでも蛙でもいいと思う。
413ぱくぱく名無しさん:2009/05/03(日) 20:30:08 ID:UIWwh++F0
確かに、餃子でもつくねでも、ごま油多めに入れると美味い
414ぱくぱく名無しさん:2009/05/04(月) 03:25:00 ID:oPqBnWsBO
味噌とマヨネーズ入れたら結構うまかったよ
415ぱくぱく名無しさん:2009/05/05(火) 22:13:53 ID:AZLQOr6e0
ガッテンのハンバーグ今日初めて作ったが、あの寒天レシピは地雷だぜw
しかも固まるまで時間かかるし、結局賞味期限切れの寒天4g溶かして
そのまま放置。晩御飯まで時間がないのでところてん買って入れた。
良も少ないし残りは普通にところてんとして食べれるし寒天溶かして作る必要なんて無い。
ハンバーグの感想はやっぱり少し人工的な味っぽいかな?柔らかさはまさに店の感じ。
でも本当にいい霜降り肉を挽肉にして使うとパン粉でも家庭で柔らかく仕上がることもある。
ハンバーグは柔らかさも大事だけどやっぱり肉の旨みや肉っぽい味わいも重要なので
ちょっとあっさりした印象だった。ビーフストロガノフやビーフシチューのルーで
ソースを作ってかければその物足りなさが補えるかも?自戒試してみる。
416ぱくぱく名無しさん:2009/05/15(金) 17:12:21 ID:MGQFUOM8O
ガッテンハンバーグ
お麩が中々粉々にならないwww
417ぱくぱく名無しさん:2009/05/19(火) 09:01:51 ID:f923B1Vj0
おろし金でおろしたけど。
418ぱくぱく名無しさん:2009/05/28(木) 20:28:43 ID:QQ9BQFs2O
楽天で買った冷凍ハンバーグの油が凄いんですけど、上手く油落とせる焼き方ないでしょうか?
419ぱくぱく名無しさん:2009/05/29(金) 06:49:10 ID:q/Vc4Y/50
ヘルシオか網焼き
420ぱくぱく名無しさん:2009/05/29(金) 13:43:03 ID:YE1wZNeV0
焼き目をつけたあと、レンチンでしょ。
でも、脂も適度に乗ってないとスカスカで美味くないよ。
421ぱくぱく名無しさん:2009/05/29(金) 22:24:37 ID:7sM+Lo5ZO
驚愕のマジウマレシピ


牛挽き肉にバターで炒めた玉ねぎ、牛乳に浸したパン粉を混ぜる。
ここまでは普通。

これにケンネ脂を刻んだものとブランデー少量を混ぜ合わせ、塩コショウする。
焼く直前に刻み玉ねぎをハンバーグの表面にまぶす。
バターをひいたフライパンで両面を各30秒、強火で焼き、白ワインを入れ蒸し焼きにする。

422ぱくぱく名無しさん:2009/05/29(金) 22:40:19 ID:7sM+Lo5ZO
肉々しいアメリカンハンバーグのレシピ

つなぎを一切使わない本来のハンバーグ。
安くて旨くてボリューミー!


赤身ランプ牛の塊を用意する。肉の食感を強くしたければスネ肉を少量プラスする。

これを包丁で叩いて粗いミンチ状にする。
包丁で叩くのが一番旨いが、面倒ならフードプロセッサーを使うか、肉屋で粗びきにしてもらう。

粘りが出てまとまってきたら岩塩と挽き立てのコショウを多目に振る。

あとは丸めて空気を抜いて焼くだけ。
出来れば炭火で両面焦げる寸前まで焼き、中はレア状態に仕上げる。

炭火がなければ、フライパンで両面強火で焼き色を付けた後、魚焼きグリルで焼く。
423ぱくぱく名無しさん:2009/05/30(土) 22:43:19 ID:7rssnTNYO
麻婆豆腐の素をハンバーグソースに使ってみたら絶品でした。
424ぱくぱく名無しさん:2009/06/24(水) 00:11:28 ID:Alz3YMM70
キンキンに冷えた挽肉を超すばやく混ぜると、肉汁たっぷりのパンバーグになる
脂を溶け出させない事がハンバーグの全てだと、何度かの実験で体得した
425ぱくぱく名無しさん:2009/07/09(木) 12:41:17 ID:8jzVeShRO
ここの意見参考にして作ったら、初めて満足なハンバーグになったよ!
一番苦手な料理だったんだけど克服できたみたい。
ありがとうございました!
426ぱくぱく名無しさん:2009/07/11(土) 19:42:16 ID:NxyOwYkB0 BE:75054863-2BP(77)
ガッテンハンバーグは嘘だ
絶対に上手く行かない
フライパンで6mmの野菜で蒸すってのが完全に嘘
必ず水がハンバーグにつくし、少なくするとかならず4分以内に水がなくなる
ほんと騙された
1cm以上の野菜なら上手く行くかも知れないけど、やめとけ嘘ガッテンは
427ぱくぱく名無しさん:2009/07/11(土) 19:54:02 ID:NxyOwYkB0 BE:50036562-2BP(77)
HPに書いて在るとおり6mmの野菜と同じくらい水を入れたら当然水がハンバーグについて煮る状態になる
だから3mm以下ぐらいに水を入れなきゃ行けないが、ほんと量が微妙すぎる
そういうふうに水がハンバーグに付かない量だと絶対に蒸してる途中で水がなくなる
んで水を入れる→失敗して煮る

いま肉汁の減りまくったハンバーグ喰ってるけど死ぬほどNHKが憎い
6mmとか適当なこと言ってんなよな。
ほんと死ぬほどイライラするわ。
428ぱくぱく名無しさん:2009/07/12(日) 18:00:51 ID:j/hoPEZQ0
ガッテンなんか観てる時点で負け犬っつーかバカでしょ
つーかTVだよ?下卑た電波見世物小屋だよ?
429ぱくぱく名無しさん:2009/07/13(月) 07:25:51 ID:8CBXuPxeO
質問です
ハンバーグを合い挽きで塩・胡椒+バターで飴色まで炒めた玉ねぎ+パン粉+卵を肉が冷たいうちに手早くこねても出来上がりが美味しくなく臭みがします
様々、本等見て作ってみても上手くいきません
ロールキャベツ作った時も同じく肉の臭みが

美味しく出来上がる調理法教えて下さい。
430ぱくぱく名無しさん:2009/07/13(月) 07:30:45 ID:GHTocLK30
>>429
ナツメグも入れて見たらどうだい。
431ぱくぱく名無しさん:2009/07/13(月) 07:57:03 ID:fqCnhUPY0
>>429
たぶん、私が同じものを食べても肉の臭みに気づかないでしょう。429さんは、とても敏感な方なんだと思います。

1 フライパンで焼いた後、チーズを乗せてオーブントースターで焼くのはどうでしょうか?牛肉の匂いに乳製品は合います。

2 いっそ煮込みハンバーグにしてしまっては?
材料に牛乳をたっぷり加えます。手で形作れないほどゆるくなっても、スプーンでフライパンの上で形を整えます。
これを、表面が固まる程度に裏表焼いて皿に置きます。このフライパンに、赤ワイン、ケチャップ、ソースを混ぜ入れて弱火で温め、ここにハンバーグを投入。蓋をして弱火で30分以上に混み、できあがりに、強火でアルコールと飛ばします。
432ぱくぱく名無しさん:2009/07/13(月) 08:55:13 ID:OexWNElSO
433ぱくぱく名無しさん:2009/07/13(月) 13:25:59 ID:8CBXuPxeO
>>430
試しましたが上手く出来ませんでした
>>431
分かり易く説明していただいて
ありがとうございます
挑戦してみます。
434ぱくぱく名無しさん:2009/07/13(月) 14:53:10 ID:zbfWMOP4O
ニンニクや生姜、粗びき黒胡椒を入れてみては?
435ぱくぱく名無しさん:2009/07/13(月) 20:00:35 ID:exJCyPq70
ひき肉って、店によって質(鮮度・部位)が違うよ
豚も牛もそれほど臭みが無いはずだから、一度、店を変えてみたら?
もちろん、買ってきてすぐ調理することも大事。
買ってきたらすぐ塩を振って肉を数時間寝かし、ハンバーグ作りを始める
436ぱくぱく名無しさん:2009/07/13(月) 20:37:18 ID:GHTocLK30
>>433
入れる量が少ないんじゃない?
437ぱくぱく名無しさん:2009/07/14(火) 07:43:22 ID:L+zSbajXO
>>434>>436
カ薬味や香辛料など分量調整してみます。
>>435
肉寝かせる方法初めて知りました試してみます。

皆さんありがとうございました。
438ぱくぱく名無しさん:2009/07/14(火) 09:27:42 ID:ZL5xSosCO
今度は美味しいハンバーグ作れるといいね(*´▽`*)
439ぱくぱく名無しさん:2009/07/14(火) 09:45:55 ID:Lbk2FUkP0
>>437
私の失敗もご参考ください。ウチはいつも近所のスーパーで買っていましたが
時折ちょっと匂いが強い時がありました。大体は特売の日です。
何でなんだろうと思って改めてパックのラベルをよく見ると、
”牛(一部豪州産)・豚(一部アメリカ産)”と書いてありました。
恐らくこれが原因だったと思います。多分以前はそんな表示も無かったです。
ちなみに煮込むともっと獣臭くなってしまいました。

それからは和牛挽肉と国産豚挽肉を別々に買って家で合わせてます。
それからは匂いが香ばしくなりました。
440ぱくぱく名無しさん:2009/07/14(火) 18:58:29 ID:HjfA/XhV0
(・ω・)んなに難しいかな、

よく練って、焼き方注意すれば十分美味しいよ。
441ぱくぱく名無しさん:2009/07/16(木) 02:34:40 ID:272R+URVO
おろしポン酢でがっつきたい
442ぱくぱく名無しさん:2009/07/16(木) 10:05:37 ID:veHpTZD7O
チーズハンバーグにガーリックトマトソース、がっつきたい。
443ぱくぱく名無しさん:2009/07/16(木) 17:16:23 ID:v+q8mTQX0
松屋でそんなのあったな
444ぱくぱく名無しさん:2009/07/18(土) 00:22:23 ID:jA+bZvgA0
>442
Joyfull のチーズハンバーグだと思う

ttp://www.joyfull.co.jp/menu/g1.html
445ぱくぱく名無しさん:2009/07/18(土) 01:51:04 ID:G2gs6fbu0
ショップ99のレトルトハンバーグは不味すぎ!!
もう、肉の砂糖煮としか。甘すぎて酒のつまみにもならない。
通常のハンバーグとは別の、お花畑なんだが・・・。
独自のハンバーグを作るのは良いが、まずは普通の
ハンバーグの味を知るべき。

こんな劇甘の大福みたいなオカズが売れるのは田舎だけだ・・。
446ぱくぱく名無しさん:2009/07/18(土) 03:35:44 ID:Sd+z1ovhO
安いレトルトの挽き肉料理は何の肉を使ってるか、分かったもんじゃないよ〜。ガンのもと。
447ぱくぱく名無しさん:2009/07/20(月) 23:48:07 ID:lgWBHvMb0
とりあえず作るのが一番簡単なレシピと方法を教えてくれよ。

味はそこそこおいしけりゃいいからさ。
448ぱくぱく名無しさん:2009/07/21(火) 02:06:31 ID:0vG1XOs/O
>>447
レトルトハンバーグ…と言いたいとこだけどそんな答えは期待してないよね?
煮込みハンバーグは失敗しないからオススメだよ。
普通にハンバーグを焼いて(焼き色がつく程度でいい)一回別の皿によけ、同じフライパンで玉ねぎの薄切りを炒める。しんなりしたらトマト、ナス(夏場は安い、高ければ椎茸でもいい)、水、固形コンソメ、塩胡椒を加え熱する。
そこに、よけといたハンバーグをぶっこんで4〜5分煮込んだら完成。チーズを乗っけても美味。
ハンバーグの難しいところって火加減だからね、煮込みハンバーグなら生焼けを完全に防げるよ。
449ぱくぱく名無しさん:2009/07/21(火) 05:13:28 ID:WTIC2rtr0
>>447
ミンチに卵・塩こしょうナツメグで強めに味付けし。
スプーンで練る。堅さの様子を見ながら水を足す。

種を冷えたフライパンに入れてから成形して強火で両面を焼く。
後は火が通るまで蓋して中火か、アルミホイルに包んでトースターで火を入れる。
450ぱくぱく名無しさん:2009/07/21(火) 09:13:29 ID:DoZYu2jjO
ハンバーグ自体に味をしっかりつけたいから、人参と玉葱みじん切り、卵、パン粉少なめ、塩コショウ、ニンニクすりおろし、顆粒コンソメ、ミリン、ケチャップ、マヨネーズ、を入れてこねて焼く。 途中で酒入れて蓋して蒸し焼き。熱いうちにチーズのせて完成。
451ぱくぱく名無しさん:2009/07/21(火) 11:07:18 ID:NBY+Y3UZ0
>>448
いやいや、椎茸は年間通して高値推移だよ。たまにスーパーの安売りで安くなる程度でさ。
なすの方が余程安い。
452ぱくぱく名無しさん:2009/07/23(木) 14:54:32 ID:mrQ8MuQZ0
とりあえず「焼き目を付けると肉汁が逃げないは間違い」が最近の説だけど。
焼けば焼く程に肉汁が逃げるとすれば、蓋して短時間で焼き上げた方が正解?
453ぱくぱく名無しさん:2009/07/23(木) 15:14:41 ID:Kplylnen0
鰹のタタキのように強火であぶればいいんじゃない
454ぱくぱく名無しさん:2009/07/23(木) 15:15:30 ID:mrQ8MuQZ0
それだと中心部が生じゃない
455ぱくぱく名無しさん:2009/07/24(金) 01:10:02 ID:IjZ8GQDL0
中火で両面に焼き色をつけたらフタをして極弱火で5分間じっと待つ
ウマー
456ぱくぱく名無しさん:2009/07/24(金) 21:43:19 ID:aeMYdPgE0
蓋なし(・ω・)
457ぱくぱく名無しさん:2009/07/25(土) 09:01:07 ID:h/R2JKL90
プロのシェフが自宅で焼くハンバーグの指導してたけど、
真ん中を薄めにして、フタをしないってたやってた。
なぜなら温度が上がりすぎて肉汁ですぎてパサつくんだと
458ぱくぱく名無しさん:2009/07/25(土) 12:21:55 ID:97y4hGSX0
もう焼き方については結論でないなw
使う挽肉の脂も違えばハンバーグの厚みも人それぞれ。

しいて言うなら挽肉に卵を混ぜないと肉汁流出。
459ぱくぱく名無しさん:2009/07/25(土) 15:31:39 ID:Ram9snJsO
前にTVで、ハンバーグの真ん中に氷を入れて焼いてたよ。そうすると生焼けにならないらしい。
460ぱくぱく名無しさん:2009/07/25(土) 17:23:26 ID:WJTzRs4eO
ハンバーグの元使っちゃう。
そこに玉ねぎみじんと、牛乳。
かなーりやわらかめに作って、冷蔵庫で寝かす。
その間に、ビーフシチューの元で簡単なビーフシチューつくっとく。
フライパンでハンバーグに焼き目つけたらビーフシチュー投入。
煮る。
タネをやわらかめに作るので、煮込んでもやわらかいですよ。

やわらかいタネは、テレビでやってたのを見て試してみました。
461ぱくぱく名無しさん:2009/07/29(水) 01:47:15 ID:KVBscLQQ0
今日は基本的な作り方でかつてないほど美味しくできた
次回はハンバーグヘルパーを試してみたい
462ぱくぱく名無しさん:2009/08/07(金) 10:06:39 ID:EFsG0P4GO
>>448
煮込みハンバーグにデミグラスソースを入れないのはおかしい
463ぱくぱく名無しさん:2009/08/09(日) 14:30:02 ID:xVDtpeZ70
ホワイトソース+チーズでもおいしいよ
464ぱくぱく名無しさん:2009/09/04(金) 14:52:12 ID:mxJCDXBL0
半端に残ってしまったハンバーグのタネがあります。
もう一回ハンバーグするには少ない。
別の料理に活用できますかね?
465ぱくぱく名無しさん:2009/09/04(金) 15:49:46 ID:1O/eQ2AT0
>>462 ビーフシチューの残りで煮込みハンバーグを作っている
オレの立場は・・・。
466ぱくぱく名無しさん:2009/09/05(土) 00:40:07 ID:U/gYezjW0
>>464
ほぐしてオムレツの具にしたら?
467ぱくぱく名無しさん:2009/09/09(水) 16:49:10 ID:iAHTKlw30
最近流行なのか、レアのまま出してきて鉄板プレートの上で焼くハンバーグがあるけど
あれをハンバーグと呼んで欲しくない。
ハンバーグ屋とか言ってこのハンバーグモドキが出てくるとがっかりする。

やっぱハンバーグという名前には表面しっかり焼いて中は肉汁が出るものを期待してるので
あの肉汁全部出ちゃう焼き方は別の料理名をつけて欲しい。
468ぱくぱく名無しさん:2009/09/09(水) 19:51:31 ID:/lRSpIW+0
>>467
いえてる。
しかもその肉汁をご飯にかけにくいと言うジレンマがあるんだよね。
肉汁をご飯にしみこませてこそおいしいのに。
469ぱくぱく名無しさん:2009/09/10(木) 00:05:26 ID:dJzJQ6M10
俺は強火のフライパンで表面を固めると同時に香ばしさ付けて
後はオーブンで焼いてる。
470ぱくぱく名無しさん:2009/09/12(土) 22:10:44 ID:FSLO+aN5O
タンパン
471ぱくぱく名無しさん:2009/09/13(日) 17:01:03 ID:k4MkVdvj0
みんな牛と豚の比率はどうしてる?
472ぱくぱく名無しさん:2009/09/13(日) 19:59:44 ID:7ymN077T0
恥ずかしながら、食品スーパーまかせ。

豚だけで作る事もあります。
473ぱくぱく名無しさん:2009/09/13(日) 20:37:18 ID:DigJvnQP0
豚が多目のほうがジューシーで肉の味が生きたハンバーグになる。
逆に牛が多いとスカスカでマックのパテっぽくなる。
ちなみに鶏100%で作った和風ハンバーグは意外に美味しい。
これは絶対にやってみて!
474ぱくぱく名無しさん:2009/09/14(月) 05:54:01 ID:cnl4Me1W0
自分はちょっとコシのあるハンバーグの方が好きなので牛多目かな。
そういえば鶏と牛の配合はまだやった事ないな。
餃子なんか作る時は豚と鶏を混ぜたりするけど。
475ぱくぱく名無しさん:2009/09/16(水) 13:22:25 ID:1K+uxBOT0
チャイ用のスパイスを入れてます
476ぱくぱく名無しさん:2009/10/13(火) 02:01:59 ID:BwtcBeXv0
今までの人生で何人もの女に飯を作って貰ったことがあるが、
最も驚いたのは「料理下手だけどハンバーグなら」と言われ
食いに行ったらマルシンハンバーグを出されたこと。
これなら「料理は何もできない」で通した方がいいと思う…。
477ぱくぱく名無しさん:2009/10/13(火) 16:40:43 ID:loQOBR190
つなぎを入れるのは料理下手
478ぱくぱく名無しさん:2009/10/14(水) 10:34:19 ID:W+SGwXYQ0
勘違いしている人が多いようだが
ハンバーグのつなぎは「塩」だけである。
479ぱくぱく名無しさん:2009/10/14(水) 17:33:59 ID:3qs2181U0
>>473
でも豚が多いと臭いよね。
480ぱくぱく名無しさん:2009/10/14(水) 21:22:15 ID:Au6cqEUA0
マックの100%ビーフパティの出来上がり!!
481ぱくぱく名無しさん:2009/10/15(木) 10:23:26 ID:mdoHhCv80
プレス機みたいなので成形してるから、あの薄さで作れるのかと。
482ぱくぱく名無しさん:2009/10/15(木) 19:47:23 ID:va9o4pzz0
あのボール紙を食ってるようなパティが家庭でも再現できまつ!
483ぱくぱく名無しさん:2009/10/17(土) 11:01:37 ID:m2z1ZfJF0
普通にハンバーグの話しようよ…
484ぱくぱく名無しさん:2009/10/17(土) 11:48:47 ID:gU8hhzaj0
ハンバーグは最初にミンチ肉を塩だけで練りこむことが肝心。
色が白くなるくらいまでしっかり練って、それから卵やパン粉を足していくんだ。
485ぱくぱく名無しさん:2009/10/17(土) 18:13:33 ID:godRXBCD0
しっかり練ると食感が悪くなると思う。
あんまり練らないほうが好きです。
486ぱくぱく名無しさん:2009/10/18(日) 10:37:45 ID:v16Tu9HW0
練らないで、ミンチ肉そのまま焼くのが通ってもんでさ
487ぱくぱく名無しさん:2009/10/20(火) 04:19:27 ID:VROeJF0t0
昔ハンバーグにパン粉入れないって言ったら驚かれたな
488ぱくぱく名無しさん:2009/10/20(火) 12:20:29 ID:jJuCKUjy0
えー! 信じらんない
489ぱくぱく名無しさん:2009/10/20(火) 23:07:04 ID:0F/4JT9A0
もちろん中にチーズ入れるよな?
490ぱくぱく名無しさん:2009/10/20(火) 23:25:41 ID:XQnoqpsG0
練らない人って、肉汁流出させて
ボール紙みたいな食べ物が好きなのか・・?
491ぱくぱく名無しさん:2009/10/21(水) 01:30:35 ID:UhO/Ih5F0
出た極論
492ぱくぱく名無しさん:2009/10/22(木) 09:09:22 ID:rkFwIVwL0
うし100%
493ぱくぱく名無しさん:2009/10/25(日) 02:57:05 ID:xNS9N1J+0
みんな牛乳は混ぜるよな?
494ぱくぱく名無しさん:2009/10/29(木) 21:13:10 ID:b9opFsFnO
ハンバーグ作る予定で挽き肉買ってあったのに牛乳を買い忘れていたのに気付いて断念…。やっぱ牛乳入れなきゃダメだもんな…。
495ぱくぱく名無しさん:2009/10/29(木) 21:16:47 ID:b9opFsFnO
>>285
すごい!勉強になりました!
496ぱくぱく名無しさん:2009/11/03(火) 22:51:50 ID:ja+A0ZFa0
497ぱくぱく名無しさん:2009/11/04(水) 19:44:43 ID:DjwADi0v0
だましたなっ! どっかの国のハンバーグチェーン店かと思った!!
498ぱくぱく名無しさん:2009/11/05(木) 04:38:16 ID:NpqCAfEn0
普通のハンバーグでハンバーガー作ったら美味いのかな
499ぱくぱく名無しさん:2009/11/05(木) 07:12:13 ID:ObsezSHo0
もともとは普通のハンバーグをパンに挟んでたんじゃねの?
500ぱくぱく名無しさん:2009/11/14(土) 14:10:21 ID:sppDU0uA0
>>490
「練らないハンバーグ」を否定する人って
味覚がコドモのまんま、って感じ。
501ぱくぱく名無しさん:2009/11/16(月) 12:45:23 ID:IhC12bvf0
よーく練ったハンバーグを否定する人って
携帯がドコモのまんま、って感じ。
502ぱくぱく名無しさん:2009/11/23(月) 11:38:23 ID:lbap4unL0
練らないハンバーグって食ったことないんだけどそんなのあるの?
503ぱくぱく名無しさん:2009/11/23(月) 20:59:33 ID:xT471yGE0
どの料理番組や料理本でも「しっかり練らないと
肉汁が流れて美味しくない」って書いてある。
504ぱくぱく名無しさん:2009/11/23(月) 23:36:17 ID:urBo9vmz0
煮込み、フライパン焼き、オーブン焼きとあるけど
みんなどれが好き?
505ぱくぱく名無しさん:2009/11/24(火) 00:13:48 ID:MKOlHdt0O
フライパン焼にデミソース!でも簡単なのは煮込みだから、いつも煮込み風になってしまうわ
506ぱくぱく名無しさん:2009/11/24(火) 03:03:50 ID:Ld4aA+xzO
>>496ー497
大爆笑www
507ぱくぱく名無しさん:2009/11/25(水) 22:48:49 ID:S0sjaIg40
>>503
だから日本のハンバーグはだめなんだ。
508ぱくぱく名無しさん:2009/11/25(水) 23:27:49 ID:pm3/db/g0
>>498
モスバーガーが其れに近いよ。
http://www.mos.co.jp/menu/hamburger/wmos_cheese/
509ぱくぱく名無しさん:2009/11/25(水) 23:36:09 ID:pm3/db/g0
ハンバーグウィル
http://www.rakuten.co.jp/
510ぱくぱく名無しさん:2009/11/25(水) 23:39:01 ID:pm3/db/g0
511ぱくぱく名無しさん:2009/11/26(木) 23:45:26 ID:sBRJGwmZ0
512ぱくぱく名無しさん:2009/11/30(月) 16:56:20 ID:ioJj33yi0
>>502
いい肉を使って、買う時に挽いてもらうなり自分で叩くなりして作るハンバーグは
練りを最小限にして肉粒感のある仕上がりにするのがより美味しく作るコツ。

安い合挽き肉なんかの場合でそれをやると
多くの人が「肉汁」と呼んでいるところの「脂」が流出して料理の体をなさなくなるため
充分に練るという工程がどうしても必要になる。
513ぱくぱく名無しさん:2009/11/30(月) 17:04:50 ID:k78z1qj0O
玉ねぎは飴色になるまで炒めるのは必ずやる
514ぱくぱく名無しさん:2009/12/01(火) 12:41:17 ID:BQPcVgt70
タマネギは生の方が好き
いや、単に好みの問題なんだけど
515ぱくぱく名無しさん:2009/12/02(水) 07:56:25 ID:q8tQdOZK0
焼きハンバーグの場合は生のままで投入してる
たまねぎの風味がモロに残るからいいアクセントになるし

でも煮込みハンバーグにする場合はとことん炒めてから入れてる
516ぱくぱく名無しさん:2009/12/02(水) 19:58:16 ID:06S1gAyj0
タマネギは入れずに食べる時薬味として添えるのも好きだな。
ケッパーとかマスタードなんかも添えて。
517ぱくぱく名無しさん:2009/12/02(水) 20:11:04 ID:Q796UVAAO
誰がハンバーグの作り方をまとめて
518ぱくぱく名無しさん:2009/12/02(水) 20:27:02 ID:r6BM2Qry0
と言った!
519ぱくぱく名無しさん:2009/12/03(木) 01:46:05 ID:JS2Jwabw0
牛乳入れずに赤ワイン使ったほうが断然(゚д゚)ウマー
荒挽きの黒こしょうもたっぷり練りこむ
520ぱくぱく名無しさん:2009/12/04(金) 18:39:50 ID:J2Ons9zSO
ヨーグルトを練り込んで暫く寝かしてから焼きます。
521ぱくぱく名無しさん:2009/12/08(火) 22:12:42 ID:x37XZ/6b0
ハンバーグは牛肉使わず豚肉100%が美味しい。
522ぱくぱく名無しさん:2009/12/23(水) 07:24:45 ID:J1qxFWfL0
玉ねぎは入れない。
イヌ科の人間だから。
523ぱくぱく名無しさん:2010/01/05(火) 16:48:25 ID:Hth1rVgz0
今焼いてるけどいつもと違う変なにおいがするwwww
9/25消費期限の冷凍してたひき肉がもうダメだったかなwww
524ぱくぱく名無しさん:2010/01/09(土) 09:06:26 ID:G+FyC3mz0
525ぱくぱく名無しさん:2010/01/09(土) 09:09:46 ID:OBjh8YL30
>>523さんの近所の者ですが、先日お亡くなりになりました。
酷い食中毒だと聞いていましたが、まさかこんな形で・・・・・・
526ぱくぱく名無しさん:2010/01/09(土) 21:47:32 ID:WeMoC7wC0
なむなむ。
527ぱくぱく名無しさん:2010/01/10(日) 04:45:29 ID:3yLhKW9U0
臭いが変なら喰わないだろフツー
528ぱくぱく名無しさん:2010/01/12(火) 11:29:35 ID:aa3TBEWR0
味障と罵られるのも覚悟で質問しますが
クオーターパウンダーのパテを再現するにはどうすればよいですか?
529ぱくぱく名無しさん:2010/01/12(火) 15:46:39 ID:mhq5kN5P0
クォーターパウンダー好きは味障とは言えないよ。堂々としてればいい。
すくなくともファミレスレベルで言えばこれを超えるハンバーグはないでしょ。

さて再現方だが、ポイントは普通に売られてるひき肉はさけるのがポイント。
合挽きは論外として牛ひき肉も余程良心的な肉屋以外おすすめできない。
オージーでよいので脂身一割程度のランプなどの固まり肉を買って、挽いてもらうか
自力で刻んで挽肉にすればあとは簡単。加えるのは塩と胡椒だけで、錬りも最低限にして整形、
あとは焼くだけ。
530ぱくぱく名無しさん:2010/01/13(水) 10:53:07 ID:444pgweF0
え?
531ぱくぱく名無しさん:2010/01/13(水) 19:06:48 ID:qWA/w8pq0
え?
532ぱくぱく名無しさん:2010/01/13(水) 21:06:39 ID:Sac0wyuT0
マックのパティで挽肉に使う調味料は安いバーガーと高いバーガー一緒。
違うのは100円バーガーは牛すね肉、クオーターパウンダーは
すじのない部位の牛肉。
調味料は黒胡椒、MSG(味の素)、オニオンパウダー、塩。
配合はぐぐってみればわかる。同じ味になるよ。
533ぱくぱく名無しさん:2010/01/14(木) 18:32:28 ID:uMjwAcBb0
ナント!
スジでいいや・・・。
534ぱくぱく名無しさん:2010/01/15(金) 04:39:43 ID:vOB5SQ1A0
え、マックのバーガーって牛すね使ってるの?

牛すねってひき肉にしてハンバーグに使えるんだ。
牛すねは煮込むと濃厚なダシが出てめちゃくちゃ美味いよねぇ。

今度牛すねハンバーグでやってみようかな。
でもあんまり売ってないんだよね。
535ぱくぱく名無しさん:2010/01/15(金) 12:18:14 ID:3TjWi/r00
532だけど、間違えた。ごめんね。
首の肉だった。
塩大さじ4MSG大さじ2黒胡椒大さじ1オニオンパウダー小さじ1ね。
空いてる容器にこの配合で入れて少し取って電子レンジで加熱して味見
しながら加えていく。
塩気が軽くついてきたなと思ったら、出来上がり。
自分は1kgぐらい牛ひき肉買ってきてまとめてつくって、一食分に小分けにして
冷凍しておく。4ヶ月位は好きな時にマックよか美味しいハンバーグ安く食べれる。

536ぱくぱく名無しさん:2010/01/15(金) 21:12:07 ID:2qSVhHQi0
首の肉と脛の肉をどう間違うんだ・・・
537ぱくぱく名無しさん:2010/01/15(金) 21:31:27 ID:pEtw5+u30
首の肉ってスーパーとかで売ってるのかな?
肩とかは見掛けるけど。食べてみたい。

スーパーって表記を一緒くたにしちゃうから部位とかあんまりよくわからんよねぇ。
この前、珍しくランプ肉が安く売ってたので
「これランプ肉なんですか?」って聞いたら
「そうです。ももの事をランプって言うんですよ。」
って試しに買ってきたら、案の定ただの堅いもも肉だったw
538ぱくぱく名無しさん:2010/01/27(水) 01:00:43 ID:XYhpTOCa0
>>512
極同意!!!
塊肉を自分でミンチしたら、そりゃもうおいしい。

そして、俺は日本のレシピ「ねばりが出るまでよく練る」には賛同できない。
俺の好みは肉!肉食ってるって実感が欲しいので、ソーセージっぽくなく。
「ねばりが出るまでよく練る」ったら、何度やってもソーセージっぽい?
日本で言えば「おでんのつみれ」っぽい。
そりゃそうだと思う、練ってしまえば肉の繊維は細かくなるわな。

で、安いミンチ肉でも菜箸で混ぜる程度にして
練らない事にしてみた+成型後に表面は小麦粉か片栗粉でカヴァー
うん!俺の好みのハンバーグ!
539ぱくぱく名無しさん:2010/01/27(水) 08:24:12 ID:/UjNCWvE0
いい肉買うお金ないからうちはフツーの牛ミンチにスジ肉叩いたのまぜ込んでる
やっぱりハンバーグは野性味のある牛肉100%がおいしいよね(´・ω・`)
540ぱくぱく名無しさん:2010/01/27(水) 10:56:39 ID:hMbC6Yjg0
合挽きでつなぎいれてよく練るふんわりジューシーハンバーグと
牛肉だけで作るつなぎなしのハンバーグは最早まったく別の料理だろう。
541ぱくぱく名無しさん:2010/01/27(水) 11:08:10 ID:/UjNCWvE0
焼きは牛ぶったたき黒こしょう赤ワインでミディアムレアが好き・・・こんな贅沢は滅多にできないけど(´・ω・`)
煮込みの場合は合びきか鶏ミンチでつなぎたっぷりのふんわりハンバーグが好きかな
542ぱくぱく名無しさん:2010/01/27(水) 13:46:28 ID:D+qZ/tpk0
だよね。
練らないミンチ肉なら、焼かないで生卵の黄身まぜて生で食いたい
543ぱくぱく名無しさん:2010/01/27(水) 14:30:39 ID:Urwde8lF0
牛と豚の合挽きってあるけど
牛とまぐろの合挽きってどんな味するかな。
544ぱくぱく名無しさん:2010/01/29(金) 14:32:50 ID:+/NZWtMq0
>>543
試したいなら止めないが不味いと思う
マグロ自体が加熱向きの魚では無いし
汁物ならまだしも焼きじゃ旨味駄々漏れ&パサパサで
鶏の方がまだ100倍マシって結果が見えてる。
545ぱくぱく名無しさん:2010/01/29(金) 16:30:54 ID:iP5HNPX+0
マグロは焼きでもカマ焼きとか炙りとか美味いんだけどな。
ミンチにして牛と混ぜるとなると……
想像出来んな。そういう食べ方は未知の領域だから。
大トロの脂の多い部分を単体でミンチにしてハンバーグなら、
美味しいかも知れないという気がしないでも無い。
勿体なくて大トロをそんな使い方したく無いがw
546ぱくぱく名無しさん:2010/01/29(金) 17:52:08 ID:QUi2cMB90
マグロのカツとかマグロステーキとか美味しいよ。
547ぱくぱく名無しさん:2010/01/30(土) 02:08:47 ID:FvAAD+nQ0
>>546
ああ、忘れてた。カツもステーキも美味いよなあ。
548ぱくぱく名無しさん:2010/01/30(土) 08:41:37 ID:skCHokm3O
彼女がマグロなので今晩はハンバーグを作ります
549ぱくぱく名無しさん:2010/01/30(土) 14:37:51 ID:90JKiXNa0
肉をパンパン!
550ぱくぱく名無しさん:2010/01/30(土) 20:12:57 ID:+oeDMAm+0
>>546
「カジキマグロのカツ」は美味しいが他は今一におもう。
551ぱくぱく名無しさん:2010/01/30(土) 21:20:01 ID:oHFyoPQr0
ハンバーグヘルパーまじはんぱなくおいしい。
お店で出てくるハンバーグの味する。
ハンバーグヘルパーを使わずあの味が作れないものか。
552ぱくぱく名無しさん:2010/01/30(土) 23:58:01 ID:90JKiXNa0
確かにハンバーグヘルパーは安心の味になるね。
そういえば閉店セールで買いこんで貯めてあったな。
553ぱくぱく名無しさん:2010/01/31(日) 06:48:43 ID:xeRAnker0
>>550
いやいや、本マグロのカツも美味しいよ。
でも、本マグロなら刺身で食ってしまうけどねw
554ぱくぱく名無しさん:2010/01/31(日) 06:51:40 ID:xeRAnker0
>>551
市販のスパイスで出来ないかな? というか出来ると思うんだけど。
555ぱくぱく名無しさん:2010/01/31(日) 12:23:55 ID:6f7Pj+PB0
閃いたんだけど今度アボカドをちょっと混ぜてみようかな。
556ぱくぱく名無しさん:2010/02/06(土) 21:00:23 ID:z46XKMkJ0
時々「肉を使ってない大豆100%のハンバーグ」ってのを見るけど
あれって味的にはどうなの?
557ぱくぱく名無しさん:2010/02/24(水) 10:39:20 ID:awMsSeVc0

【食/群馬】おから活用調理実習 

県女大生 玉村中でハンバーグ[10/02/23]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1266895610/
558ぱくぱく名無しさん:2010/03/16(火) 00:28:17 ID:TXltGR0w0
月刊『軍事研究』 最新号より (2010年4月号)

「彰古館」を救い、歴史を守れ!

彰古館問題
民主党の事業仕分けにより自衛隊の広報予算がバッサリと斬られため、彰古館の引っ越し予算も削除。
日本近代史の至宝が今まさに永久に葬られようとしています。民主党(特に仕切り人ども)の罪は重い。

陸自三宿駐屯地・衛生学校彰古館
ttp://homepage3.nifty.com/ki43/heiki2/mishuk/mishuk.html
日本初のカレーやハンバーグのレシピ、日本最後の大規模白兵戦「神風連の乱」での刀傷詳細図録、
森鴎外と海軍との脚気論争など、医学・軍事に限らず日本近代史全般のおいて重要かつ貴重な史料が大量の保管されています。
559ぱくぱく名無しさん:2010/04/13(火) 00:19:13 ID:nXHc5fXtO
うちのおかんは回りに薄くパン粉つけてたぽい
サクフワって感じだった
560ぱくぱく名無しさん:2010/04/23(金) 03:08:23 ID:omzBbhml0
それ美味そうだけど下手するとミンチカツみたいになりそうだな
561ぱくぱく名無しさん:2010/04/29(木) 22:26:36 ID:/xpnIpDy0
メンチカツだろw
まあ俺も昔間違えてたけど
562ぱくぱく名無しさん:2010/04/30(金) 07:15:10 ID:NeGG/Lsi0
ぱお
563ぱくぱく名無しさん:2010/04/30(金) 12:38:02 ID:RgiY0CMb0
>>561
関西じゃミンチカツ、関東じゃメンチカツって呼ぶんだよ。どっちも間違ってない。
564ぱくぱく名無しさん:2010/05/05(水) 16:53:02 ID:pMiiBFZc0
ハンバーグ作ってる途中に気が変わって、もしくは事情があって別な物にしてしまう事って
ありませんか。
昨日、予定人数増えたのでハンバーグがフーカデンになりました。(ゆで卵入りミートローフ)
4人前のタネで6人前作れた!ヨカッタ.....


565ぱくぱく名無しさん:2010/05/05(水) 17:09:26 ID:3uArYc8t0
>>564
むしろ、メンチカツやロールキャベツを作るつもりでタネ作ってたら、
途中で面倒になってハンバーグにしてしまうという事はしばしばある。
566ぱくぱく名無しさん:2010/05/05(水) 18:40:56 ID:pMiiBFZc0
565>>
私はロールキャベツを、ミートボールとキャベツのコンソメ煮にした前科があります。
あとハンバーグのまとめ作りの途中焼くのが面倒になって、発作的に丸ごとカボチャの肉詰めに
してしまった事もあります。
(かぼちゃ丸ごとレンジにかけて、上を切り落とし、そこから中の種をくりぬいて、ハンバーグの
 肉をみっちり詰め、オーブンで焼く)
567ぱくぱく名無しさん:2010/05/05(水) 20:46:20 ID:3uArYc8t0
>>566
>丸ごとカボチャの肉詰めに

カボチャくり抜いてって、ハンバーグ焼くだけより余計手間かかってるしw
って、自分もハンバーグにした時は、付け合せの人参のグラッセやら、ポテトフライやら、
きのこのバターソテーやらで余計手間かかって、「俺、何やってんだか……」
と我に返ったことがあるから他人の事言えないけどさw
568ぱくぱく名無しさん:2010/05/06(木) 00:51:14 ID:hRo3vmrr0
正直卵とかつなぎなしで
肉のミンチをそのまま焼くのが一番うまいよね。


あと前から疑問で混乱してるのが
ミンチのコネ具合について

白くなるまでミンチだけをよく捏ねるという人もいれば
さっさと材料が混ざればOKって人もいる

肉の温度を上げてしまうのが問題だと思うけど
温度の観点を抜きにしたら、やはりよくミンチを捏ねるのがいいんですかね?
569ぱくぱく名無しさん:2010/05/06(木) 01:27:32 ID:suN5sbtI0
>>568
俺は温度が上がらないように手を冷やしながら良く捏ねる。
良く捏ねた方が焼いた時に肉汁が逃げなくていいと思う。(経験上)
570569:2010/05/06(木) 01:29:25 ID:suN5sbtI0
>>568
ごめん、書き忘れ。
白くなるまでは捏ねなくて良いけど、しっかり粘りが出るまでは捏ねた方が良い。
571ぱくぱく名無しさん:2010/05/06(木) 01:29:59 ID:hRo3vmrr0
温度を上げないように器具を冷やした上で
包丁で捏ねるってやりかたもあるし
最重要項目はミンチの温度ってことか。
572ぱくぱく名無しさん:2010/05/06(木) 02:36:25 ID:suN5sbtI0
>>571
あ、それTVで観たことある。どっかのシェフが「温度上げないように包丁だけで捏ねます」ってやってたわ。
俺は包丁では捏ねづらいんで、ボール冷やして手も冷やしてって感じで捏ねてる。(冬場は苦行w)
脂が体温で容易に融けだすから温度上げない様に気を付けるのは大事だと思う。
573ぱくぱく名無しさん:2010/05/07(金) 18:13:32 ID:opdbdP580
コープで買った100gの豚挽き肉(やけに色が白い)でハンバーグ作ったけど
味も豆腐っぽくて偽装してんじゃねえかと思ってたら
コープでも偽装前例にあるらしいね。

あれは絶対豆類系(コストを考えるとおから)はいってるね。
574ぱくぱく名無しさん:2010/05/08(土) 13:33:35 ID:WWYzOhAc0
>>568
その作り方なら、こねは肉がだいたいまとまる程度で充分。
つなぎをいろいろ入れてジューシーでふんわりしたお子様向けは、徹底的にこねないと、
「肉汁ジュワワワ〜」なスイーツ(笑)的仕上がりにはならない。
575ぱくぱく名無しさん:2010/05/08(土) 19:52:39 ID:SeIK1/1K0
こないだ初めてナツメグ入れて作ったけど、味が全然違うな。肉らしい感じが出てウマい
大抵のレシピにナツメグが付け加えられてる理由が分かった気がした(・ω・)
576ぱくぱく名無しさん:2010/05/08(土) 19:59:16 ID:yHBMl3T30
タイムもいいよ。
577ぱくぱく名無しさん:2010/05/10(月) 15:08:23 ID:2ZLQ2+5M0
>正直卵とかつなぎなしで
>肉のミンチをそのまま焼くのが一番うまいよね。

ニコ動で「漢のハンバーグ」ってのがあってな・・・

スーパーのパック挽き肉を直接フライパンにカポッと落として焼く!
上から塩コショウ、当然出来上がりは四角。
578ぱくぱく名無しさん:2010/05/10(月) 15:55:01 ID:nna9m15f0

             AA
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ  ⊂・・⊃▼⌒丶  <俺たちどうなっちゃうんだろうな
 (   (  ・ω・)  (ω_) )  ●|〜*
  しー し─J     UU〜ーU
579ぱくぱく名無しさん:2010/05/10(月) 16:04:32 ID:VbPIIvxj0
>>577
肉がそこそこ良ければそれが一番ウマい。
スーパーで特売の挽肉クラスでも、染み出してくる脂をキッチンペーパーなどで
吸い取りながら焼けば充分うまい。

ただしどちらも子供に食わせたら泣く。「コレジャナイ!」。
580ぱくぱく名無しさん:2010/05/11(火) 09:16:08 ID:U6HrTKKT0
>>579

まずつなぎなんてコスト削減+量を多くするためのものだからね。
実際に鶏ミンチでさえ卵とかいれずに焼いたら
ジューシーで旨いし。
581ぱくぱく名無しさん:2010/05/12(水) 01:18:28 ID:He+AjF890
今日のテレビで、ハンバーグの丸めたタネのへこみを、下にして焼くってやってたんだけど知ってた?
私は知らなかったよ・・・
いっつもへこみを上にして焼いてた
582ぱくぱく名無しさん:2010/05/12(水) 13:45:55 ID:JAH2stx50
>>581


へこませるのは加熱と同時に真ん中が膨むことによっての
ひび割れを防ぐためなので
別にしたに向ける必要性はないでしょう。
583ぱくぱく名無しさん:2010/05/17(月) 16:05:28 ID:IlR9a3w90
肉汁=脂じゃん
なんで日本人は溶けた脂を「肉汁」なんて呼ぶのか…
そんなに肉汁がほしけりゃ、ミンチに追加で牛脂でも叩き込めばいいと思うよ。

肉汁で大喜びする味覚異常のジャンク食いスイーツは
脂肪たっぷり+香辛料+化学調味料で「じゅわーウマウマ〜♪」と大絶賛。
そんで、そのあとダイエットがどーたらこーたらとか
死ねよ日本のスイーツ女どもは。
ヤリマンの腐った子宮から子供をひねりだしてギャルスイーツ教育でダメにするバカ。
日本がダメになったのはスイーツのせい。
584ぱくぱく名無しさん:2010/05/17(月) 16:10:21 ID:lnWcmay50
肉汁=脂?
溶けた脂を肉汁?

ばーかw
585ぱくぱく名無しさん:2010/05/17(月) 16:17:37 ID:zdL7u5rf0
>>583
「肉汁=脂じゃん」なんて言ってる「味覚異常のジャンク食いスイーツ」が何言ってるんですか?w
自分のレス100回読み直したら?w
恥ずかしさのあまりクビ括っても責任とれねえけどさ。
586ぱくぱく名無しさん:2010/05/17(月) 17:30:33 ID:mm0hCKZG0
スルー検定実施中
587ぱくぱく名無しさん:2010/05/18(火) 12:13:52 ID:4HhMlxqD0
でも、一般的に言われてる肉汁って
安いミンチ肉の脂身が加熱で滲み出てきたものだと思う。
お店のギョウザとハンバーグって、みんなそうだよ。
わざわざ脂身や油脂を添加するし。

赤味肉を叩いて作るハンバーグは噛みごたえがあって肉肉しくてウマーだけど
肉汁ジュワーなんて出ないし出るはずもない。少量の本物の肉汁(脂汁じゃない)は
流れ出すほど含まれていないしね。

口の中で汁が溢れ出すジューシーハンバーグって
加熱で液状化した脂肪だと思うな。脂肪分を均等に練り込むためにコネまくるんだし。
んで、一般的にはコッチが好まれる。
クックパッドではびっくりドンキーのハンバーグを再現するために
マヨネーズと化調を練り込むレシピが一番人気なぐらいだしね。
588ぱくぱく名無しさん:2010/05/19(水) 00:45:49 ID:B3ETHIYv0
某ハンバーグがおいしいと評判の店でバイトしてたけど
ラードやマーガリンをどっさり入れてるよ
589ぱくぱく名無しさん:2010/05/19(水) 04:42:31 ID:bkc4Tc0t0
ひき肉を常温に戻す
玉葱を茶色になるまで炒める
パン粉を牛乳にひたしたのと卵をつなぎで入れる
両手でパンパンする
形を整えて真中にくぼみを作る
焼く
590ぱくぱく名無しさん:2010/05/20(木) 15:12:58 ID:gPfC1TJk0
ハンバーグは香辛料と脂がポイント
実は安くて脂たっぷりのミンチ肉ほど
外食産業では「あそこのハンバーグは肉汁ジュワー♪」と好まれる
脂肪ミンチ肉:マゼモノ=3:1の割合なので
ハンバーグや餃子は利益率が高い。
ちなみに付け合わせの野菜(にんじんのグラッセやインゲン等)は中国産です。
キャベツは洗いもしない農薬まみれのを千切りマシーンに放り込んでます。

質のよい赤味肉をつかったマゼモノの少ないハンバーグは
硬いとかポサポサしてるとか言われるご時世。
ふわーり、トローリがスイーツどものお気に入り。
591ぱくぱく名無しさん:2010/05/23(日) 00:53:07 ID:3mr+3ygL0
>>587

鶏肉の純粋ミンチを焼いただけでも肉汁でるけど?
592ぱくぱく名無しさん:2010/05/23(日) 00:56:14 ID:3mr+3ygL0
>>587

クックパッドのみたけど
普通のレシピだね
593ぱくぱく名無しさん:2010/05/23(日) 01:03:56 ID:0UTDvxWR0
ハンバーグの美味しさって、肉のレベルと食感(丁度良い硬さ)が肝心な気がする。
牛乳に浸したパン粉より、卵液に浸したパン粉を入れる方が美味しいと思う。
594ぱくぱく名無しさん:2010/05/23(日) 01:07:09 ID:0UTDvxWR0
あと、焼く時に卵液にさっとくぐらせてから焼くと、調理中に出ていってしまう肉汁がハンバーグにとどまってくれる。
595ぱくぱく名無しさん:2010/05/23(日) 01:50:18 ID:3mr+3ygL0
卵液は最小限で充分

卵多くても旨くないから

>>594
なら小麦粉まぶせばいいだけ
596ぱくぱく名無しさん:2010/05/23(日) 10:01:41 ID:0UTDvxWR0
小麦粉だとカリッとならないからなぁ〜
597ぱくぱく名無しさん:2010/05/23(日) 15:04:15 ID:Q1DW7uDq0
>>591
鶏肉ミンチを焼いて出るのは大量の鳥油
ササミミンチ以外は脂肪分多いよ
ササミや皮なしの胸肉を自分でミンチにしてるなら失敬

ハンバーグ文化圏のアメリカでは
肉を押すことで「脂肪」を落として食べる

つなぎの入ったミンチ肉か肉汁が出るとか頭おかしいよ。
赤味肉のステーキから肉汁なんてほとんど出ない。(レアでジューシーってだけ)
霜降りからは溶解した脂not肉汁がジュワッと出る。
つまりハンバーグの肉汁なんつーものは焼くことで溶けた脂でしかない。

ちなみに誤解ないようにいっておくが
鳥胸肉のステーキや唐揚げのジューシーさは水分だからね。
売り場に並んでいる胸肉やササミには水分注入されているのは
今の激安ブームでは常識。

グラム300円の産地直売胸肉買ってる人いたら失礼。
598ぱくぱく名無しさん:2010/05/23(日) 15:05:06 ID:Q1DW7uDq0
>>594
それじゃ挽き肉のピカタで別の料理だろ。
599ぱくぱく名無しさん:2010/05/23(日) 20:04:07 ID:3mr+3ygL0
溶き卵にくぐらせて焼くとか邪道だな
600ぱくぱく名無しさん:2010/05/23(日) 23:39:11 ID:tlFwTnoj0
アメリカのハンバーグなんてカスカスで食えたもんじゃねえよ・・。
最近は少し良くなってきたけど、以前は本当にひどかった。
今でも大衆店でデザート食ってみろ。砂糖たっぷりで
日本のド田舎の大福も降参の田舎度だぜ。
601ぱくぱく名無しさん:2010/05/24(月) 00:17:58 ID:kwJk2s0J0
アメリカのものまずいことで有名じゃん
和食は偉大だ
602ぱくぱく名無しさん:2010/05/24(月) 07:28:43 ID:VaLCzAsX0
ハンバーグはハンバーグじゃない

牛達を殺しはぎとり細切れにした肉だ
たとえ鶏卵や小麦粉を混ぜ、砂糖や塩、胡椒をいくら混ぜようとも

ハンバーグはハンバーグじゃない
603ぱくぱく名無しさん:2010/05/24(月) 17:04:18 ID:KBuFo4On0
アメリカ式は脂肪を落として肉っぽくミッシリと焼くことがメインだし
アメリカ× 日本マンセーってのはおかしい。
日本人はなんでもかんでもフワトロ〜、やわらか〜にこだわりすぎる。

脂肪をパン粉に吸わせた日本方式ハンバーグをたくさん食べたら、
あっというまに健康を害する高脂肪食だろ。
日本人みたいに「ご飯やパンのお供」として少量食うならいいけど
アメリカ人はあくまでハンバーグ(つうかミンチ肉ステーキ)メインだから
鉄板に押し付けながらしっかり脂肪を出す焼き方は正しいよ。
ハンバーグスレなんだから、どっちの方式でもよいと思う。

ちなみに外食産業で働いた経験あるが
肉汁っていうのは大量の牛脂を練り込んだものです。
ハンバーグや餃子は脂の旨味がないと客の食いつきが悪いですね。
混ぜもの+牛脂とラード+業務のブレンドスパイス(化学調味料入り)で
人気店の味になります。
家庭で再現するためには、とにかく脂を混ぜ込むのがポイントです。
604ぱくぱく名無しさん:2010/05/25(火) 02:46:48 ID:b0xcyYh90
>>603
今の日本で使われるのは「コラーゲン」だよ。
要は「ゼラチン」な訳だが。
油は少なくする様になって来た。
本場の中華料理は豚油たっぷりかも知れないが。
http://www.gmj.or.jp/
605ぱくぱく名無しさん:2010/05/25(火) 23:22:30 ID:5IwFagq+0
パテつくって3日冷蔵
明らかにうめえええ
606ぱくぱく名無しさん:2010/05/26(水) 02:08:15 ID:pzLJFOJM0
>>604 だと思う。市販の肉汁が多いハンバーグの場合、
切った時に溢れて来るのは脂じゃなくてスープだもんな。
607ぱくぱく名無しさん:2010/05/26(水) 13:56:23 ID:GKu+N3Lo0
>>603
マンセーとかお前チョン丸出し
608ぱくぱく名無しさん:2010/05/26(水) 19:19:03 ID:wHuFodRt0
マンセーってきもいな
北朝鮮の万歳って意味か・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
609ぱくぱく名無しさん:2010/05/27(木) 02:09:34 ID:7rRwm8Pb0
自演乙
610ぱくぱく名無しさん:2010/05/27(木) 06:11:18 ID:EXxC914u0
>>605

これはなんでしょうか?
水分や旨味が逃げるのは必須ですが。
611ぱくぱく名無しさん:2010/05/27(木) 18:25:13 ID:m1xokobk0
ハンバーグは難しいとずっと思ってた
いくらいい赤身でちゃんとコネたり さっくり作ってもダメだった、どうしても中が生焼けになるんだ
そういうときはたいていレンジで火を通す しかしこれは違うだろうと

そしてフトした拍子に油のそこそこある肉が余ってミンチ自分でして作ってみたらわかった

ハンバーグってアブラの入った肉で作るんだね
その脂身が焼くと溶けてその油で中までちゃんと火が通るんだとわかったよ

脂身は嫌だからもう食わねえw
612ぱくぱく名無しさん:2010/05/27(木) 18:44:01 ID:l0+vUNKb0
>>611
厚さ1センチ以内に成形すればいいよ。
できあがりは2センチ目安で生焼けは回避できると思うよ。
613ぱくぱく名無しさん:2010/05/27(木) 18:53:41 ID:EXxC914u0
>>611

焼きが下手なだけ
赤身だと必ず半生になるとか絶対ありえませんよ。
614ぱくぱく名無しさん:2010/05/27(木) 20:45:47 ID:zwGeRvay0
「得意な料理はカレーとハンバーグ」とか言う女は絶対に避けるよな?
615ぱくぱく名無しさん:2010/05/28(金) 08:57:54 ID:te8uIErc0
得意料理がカレーとハンバーグの女性に振られたのか
616ぱくぱく名無しさん:2010/05/28(金) 11:18:04 ID:P7VC2t3k0
煮込みハンバーグってどのくらい煮込めばいいんだろう
たくさん煮込んだらあまり美味しくなくなってしまった。
617ぱくぱく名無しさん:2010/05/28(金) 11:29:04 ID:te8uIErc0
>>616

4時間
618ぱくぱく名無しさん:2010/05/28(金) 11:29:58 ID:vqbofqVt0
♪♪♪バカなフジテレビのせいで関東に上陸か♪♪♪

【口蹄疫】フジテレビが畜産農家を無許可で撮影。新たな感染源になる可能性が
ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/51543802.html
【宮崎/口蹄疫】フジテレビの取材陣、消毒もせずアポなしで搬出制限区域内の畜舎に
ttp://blog.livedoor.jp/video_news/archives/1385656.html
ttp://white0wine.blog10.fc2.com/blog-entry-1334.html
ttp://zarutoro.livedoor.biz/archives/51456070.html#
ttp://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/news/1274090713/
619ぱくぱく名無しさん:2010/05/28(金) 12:14:35 ID:3cWxN5nG0
>>614
得意料理がカレーとハンバーグと和食全般な男はどう思う?
俺の父ちゃんなんだが
620ぱくぱく名無しさん:2010/05/28(金) 13:39:16 ID:te8uIErc0
>>619

寿司とかにぎってる?
621ぱくぱく名無しさん:2010/05/30(日) 11:02:42 ID:atfanpks0
カレーライスにハンバーグ乗せて、お茶漬けにして食うのか

粋だな
622ぱくぱく名無しさん:2010/05/30(日) 18:22:01 ID:WhO29oWy0
>>621
何でお茶漬けが出てくる?
そして何故カレーライスにハンバーグを載せる事が既定になってるんだ?


>>619
いいんじゃね。
なんも料理出来ない奴とか>>621みたいな訳わからんレス返す奴より余程良い。
623ぱくぱく名無しさん:2010/05/30(日) 20:33:32 ID:y5Uuk5E50
なんだよおまえ
カルシウムとれよ
624ぱくぱく名無しさん:2010/05/30(日) 20:57:49 ID:WhO29oWy0
>>623
そういう的外れのレス返して来るお前こそ何なんだ?
「なんだよおまえ」ってそのままそっくりお前に返すわ。
「カルシウムとれ」?きちんと摂ってるが何か?
本題から話題逸らしをするのはお前の芸の一つなのか?
625ぱくぱく名無しさん:2010/05/30(日) 21:05:04 ID:y5Uuk5E50
うわ・・・・俺全然関係ないのになにこの言われよう
626ぱくぱく名無しさん:2010/06/01(火) 13:23:06 ID:Jid1Iq8b0
お麩入れるといいって言うんでがんばって砕いたりして入れてみたけど
お麩って小麦じゃん?乾燥パン粉と何が違うんだろう
粒子が細かいとかそういうのかな
627ぱくぱく名無しさん:2010/06/01(火) 15:26:06 ID:ceb7DR+/0
もぐもぐ。
628ぱくぱく名無しさん:2010/06/01(火) 17:09:38 ID:Uh8J1OxK0
>>626
麩はグルテンがメイン
629ぱくぱく名無しさん:2010/06/04(金) 14:37:51 ID:/Pozr4WO0

出会いタグのユーザーページを表示して地道に探すべし
カメラ映像公開してる人にはマークがついてるから
公開を求めるコメントなりメッセなりをして見せてもらえ
ただ、業者が多いから探す手間はそれなりにかかる
チャットにいる人数がダントツに多い部屋は見せてる女がいる可能性が高い
630ぱくぱく名無しさん:2010/06/05(土) 06:04:18 ID:YFUjsR5l0
麩なんて入れて別に美味くねーし
うちはヨソと違う裏技なんですよ!と言いたいだけ。
踊らされてるのはククパド実験厨タイプかねぇw

>「得意な料理はカレーとハンバーグ」とか言う女は絶対に避けるよな?
あと「肉じゃが」って言う女なw
得意って自己申告できるようなレベルじゃないし
そもそも「簡単そうだから作ったことがあるだけ」って意味だな。

素直に、料理ぜんぜんできないの><
切って煮て箱のインスタント・ルーいれるだけのカレーやシチューとか
こねて焼いてケチャップソースでごまかせるハンバーグ(時々生焼けで割れてる)なら
なんとか作れるけど〜
でもフェラなら大勢の男のをしゃぶり倒してきたから得意!

って言えばよいのにw
631ぱくぱく名無しさん:2010/06/05(土) 15:18:14 ID:3Lxu/3SM0
>>630
ご意見の内容には賛成なんだけど、引用にはアンカー付けてよ。
632ぱくぱく名無しさん:2010/06/16(水) 01:30:56 ID:rlR9jIgq0
ハンバーグに合うソースって何だろうなぁ
633ぱくぱく名無しさん:2010/06/16(水) 09:59:13 ID:VDy+ZG530
だめだ
ここでハンバーグの話をすると
かえって荒れるぞ
634ぱくぱく名無しさん:2010/06/16(水) 11:51:11 ID:iWq0mXvQO
>>630
ウチの彼女は料理もフェラも得意だから、毎日楽しいよ。
635ぱくぱく名無しさん:2010/06/16(水) 23:31:24 ID:En1p/Y8r0
どっちか っつーと、どっち取る?

おれはフェラ+車で送迎付き(向こうが運転)
636ぱくぱく名無しさん:2010/06/17(木) 00:58:14 ID:vcwGXZvH0
市販のパン粉じゃなくて食パンを千切って入れても良いんでしょうか?
その場合どう変わるんでしょうか
637ぱくぱく名無しさん:2010/06/17(木) 02:56:15 ID:PxhjVLmsO
食パンはおろし金ですって生パン粉のようにして使用してるよ。
638ぱくぱく名無しさん:2010/06/18(金) 01:51:13 ID:T4bygro00
あざーっす!!
639ぱくぱく名無しさん:2010/06/22(火) 10:55:09 ID:+9ElNPNN0
>>636
それもうまいよ。私の母はそうやって作ってた。よりふっくら仕上がる。
640ぱくぱく名無しさん:2010/06/22(火) 22:18:42 ID:H9CtqoLp0
>>637
おお!おろし金って手もあったか。
自分は面倒なんで、いつもフープロに千切ってぶっこんでガーッだわ。
ただ、フープロは後で洗うのが面倒臭いからおろし金試してみる。
良い情報をありがとう。
641ぱくぱく名無しさん:2010/06/22(火) 23:17:43 ID:u68Fo0WD0
食パン荒くちぎって牛乳つけるだけで 十分使える
642ぱくぱく名無しさん:2010/06/24(木) 07:17:16 ID:sMQSQRZQ0
>>641
それだと食パンのダマ!?が気にならない?
食感がかなり変わってしまいそうに思うけど。
643ぱくぱく名無しさん:2010/06/24(木) 23:32:53 ID:fRSnsvrn0
牛乳で十分ふやけてるから、肉とかと練ってるとなじむ
実証済み
644ぱくぱく名無しさん:2010/06/25(金) 00:03:40 ID:g2pnGT9rO
>>642
食パンは指でちぎるだけで十分だよ。おろし金も牛乳も要らない。練るときにすでに消えてる。
645642:2010/06/25(金) 08:45:12 ID:zg6El5Z+0
>>644
なる程そうなんだ。良い情報をありがとう。今度試してみるわ。
646ぱくぱく名無しさん:2010/06/25(金) 09:17:21 ID:wJHb4UZ50
俺はパン粉(パンも)は使わない。
玉ねぎ粗みじん、卵、片栗粉少々。
647ぱくぱく名無しさん:2010/06/25(金) 09:27:27 ID:iOWAUDd40
>>646
「つくね」かよ?
648ぱくぱく名無しさん:2010/06/25(金) 09:57:06 ID:wJHb4UZ50
一度やってみ

アメリカにいたころパン粉を入れるレシピは見たことなかったぞ
玉ねぎさえもあまり入れてなかった
649ぱくぱく名無しさん:2010/06/25(金) 10:34:14 ID:iOWAUDd40
>>648
ふむ。
アメリカだったら、合挽肉は使わないもんね。オールビーフでつなぎに片栗粉(というか、澱粉)
というレシピは十分あるわな。ちょっとツッコミが軽率すぎたわw

片栗粉で思い出したけど、つくね風の和風ハンバーグも悪くはない。
れんこんの皮を剥いてざく切りにし、ビニール袋へ。それを外から瓶で叩いて、粗めの
みじん切り程度にする。そこへ鶏モモの挽肉と片栗粉、卵と塩コショウをいれて揉む。
好みで柚子こしょうか山椒を入れても美味い。
焼いて火が通ったら取り出し、残りの脂にめんつゆとみりんを入れて一煮立ちさせ、
最後に片栗粉でとろみをつけてタレにする。
これはこれでうまいよ。
650ぱくぱく名無しさん:2010/06/25(金) 22:49:16 ID:6OZFfULWO
ウチは粗めの牛挽き肉に塩と胡椒だけで練って作ります。
玉葱、パン粉、片栗粉は入れないなぁ。
ビールやピラフによく合います。
651ぱくぱく名無しさん:2010/06/26(土) 02:52:30 ID:wTCtp213O
家はじゃがいもをすって入れてる。やわらかくなるよ。
652ぱくぱく名無しさん:2010/06/26(土) 11:15:41 ID:5XJ6c+S/O
>>651
ジャガ芋入れたらつなぎのパンは要らなそうだね。
小さな角切りにしてもホクホクして美味しそう。
今度するときマッシュポテト入れてみよう。
前回作ったときはキャベツ余ってたからフープロでガーして入れたけど、
甘みがあって美味しかった。キャベツ入りメンチみたいな感じ。
まぁ余ってなけりゃ、わざわざは入れないけどね。
653ぱくぱく名無しさん:2010/06/26(土) 17:31:16 ID:7S+reLTK0
「アメリカではこうだから」とか言う奴って、
やっぱ「アメリカは料理が美味いから」とか
思ってんのかな。
654ぱくぱく名無しさん:2010/06/27(日) 19:32:49 ID:8cvZrCPeO
>>652
角切りホクホクいいね。やってみる。
655ぱくぱく名無しさん:2010/06/27(日) 21:07:00 ID:r0TJo1XP0
>>653
ことハンバーグに限って言えばアメリカの圧勝だと思う。
656ぱくぱく名無しさん:2010/06/27(日) 22:52:53 ID:iC60j4gQO
アメリカのハンバーグはそんなに旨いのかぁ
何がそんなに違うんだろう?
657ぱくぱく名無しさん:2010/06/27(日) 23:01:05 ID:6ZQv7CfF0
食感
658ぱくぱく名無しさん:2010/06/27(日) 23:28:17 ID:S0FoNN1B0
俺ん中でアメリカのハンバーグはやっぱり炭火>>>BBQ
ダイナーで出すマックのパテみたいなプレス&冷凍&鉄板焼きなのは別物。

でも日本のハンバーグは肉と言うか脂の質が違うので。
USAは関係ないと思う。
659ぱくぱく名無しさん:2010/06/28(月) 07:14:57 ID:WanVfA9n0
ほほう
一度食ってみたいな
660ぱくぱく名無しさん:2010/06/28(月) 10:53:53 ID:GQpWXcUQ0
Extra Lean(脂肪が極力少ない)牛荒挽肉にみじん切り玉ねぎ、
塩コショウ、ナツメグ、卵でよく練るとアメリカで食べるハンバーガーより
上質な口当たりと食感が楽しめてまた本物っぽい。

そうは言っても合挽き肉のハンバーグのほうが好きなんだけどね。
カレーやシチューの隠し味用に売ってる玉ねぎペーストを追加投入すると
本当にプロっぽく仕上がるよ。
661ぱくぱく名無しさん:2010/06/28(月) 21:58:23 ID:9mEDqxFr0
中までシッカリ火を通そうとすると表面が焦げ付く…なんとかなりませんかね
662ぱくぱく名無しさん:2010/06/28(月) 22:01:38 ID:aLIBiZs00
>>661
表面をきっちり焼いた後、レンジでチンする
663ぱくぱく名無しさん:2010/06/28(月) 23:08:47 ID:L4niRjHC0
>>661
そんなに失敗してるなら表裏共に焼き目をつけて、オーブンへ。
ってか、フライパンだけで焼いても失敗したことないけどなあ。
火力が強過ぎるだけじゃね? > 焦げ付く

・フライパンを煙が出るまで空焼き
・大量の油で油慣らし
・その若干冷えたところにタネ放り込み(バーナーは中火弱くらいの火力へ)
・焼き目が直ぐ付くから直ぐひっくり返して火力そのまま焼き目つける
・再びひっくりかえして、とろ火にして蓋をして、中まで加熱出来るまで我慢
・指で表面をプニプニ押してみてして、プニプニしてたら念のため竹串差して肉汁が透明なことを確認

って感じでやってて失敗したことないけどなあ。
今日もハンバーガー作ったけど完璧だった。

664ぱくぱく名無しさん:2010/06/28(月) 23:10:44 ID:oP2eVqlN0
レンジで加熱すると肉汁全部流れ出るお。
665ぱくぱく名無しさん:2010/06/28(月) 23:15:28 ID:5fayjg7hO
フライパンで焼くけど、蓋をすると真ん中が盛り上がって肉汁が溢れちゃうんだよなぁ…
666ぱくぱく名無しさん:2010/06/29(火) 00:10:04 ID:JbsN0nh/0
<<657

牛100パーセンチだから肉肉しいんだろうな
667ぱくぱく名無しさん:2010/06/29(火) 02:12:44 ID:XIsirnlR0
焼く前に真ん中窪ませるだろ
668ぱくぱく名無しさん:2010/06/29(火) 08:47:28 ID:+8YUzrtl0
ホイル焼きってどう?
669ぱくぱく名無しさん:2010/06/29(火) 11:15:02 ID:wOIVCRx60
>>664
それでソース作ればいいお
670ぱくぱく名無しさん:2010/06/29(火) 11:42:52 ID:Uoqb36mgO
ハンバーグ難しいからな
表面だけ焦げる
671ぱくぱく名無しさん:2010/06/29(火) 16:10:59 ID:MT6DD+isO
>>666 マックw
672ぱくぱく名無しさん:2010/06/29(火) 16:52:19 ID:wOIVCRx60
>>671
俺の肉しみは消えないんだ
673ぱくぱく名無しさん:2010/06/29(火) 17:01:17 ID:tp5oBKDY0







>>673 火が強い
中火で焼いて肉汁はソースに

























674ぱくぱく名無しさん:2010/06/29(火) 22:24:52 ID:X2gkraP60
何その無駄な改行

ハンバーグは、へこませたほうを先に焼くんだよ
私はいっそ、ドーナツ状ぐらいに穴あけて焼いてる
ソースの絡みもいいし、旨く出来た。
一つのやり方だと思う。
675ぱくぱく名無しさん:2010/07/01(木) 05:00:29 ID:n7PagNg90
それ肉汁の旨味が出ちゃうから、やめた方がいいと思う…。
676ぱくぱく名無しさん:2010/07/03(土) 20:05:44 ID:wyIGJ7w10
肉汁出さない方法って有りますか?
いつも肉汁流れてもったいない。
両面焼いたらオーブンにいれて焼く派です。
677ぱくぱく名無しさん:2010/07/03(土) 20:13:49 ID:o51xbaW20
>>676
肉に塩だけ入れて練ってねって練りまくる。
678ぱくぱく名無しさん:2010/07/03(土) 20:15:09 ID:Y8PftnID0
>>676
ちょっと塩足して、とにかくこねまくる。
679ぱくぱく名無しさん:2010/07/05(月) 22:15:35 ID:1iBwLTbB0
ポークハンバーグを焼いたときに、中まで火が通ってるはずなのにうっすらピンク色してるのですが
このピンク色どうにかならないですか?

じじぃが生焼けだといって食べてくれません。
680ぱくぱく名無しさん:2010/07/05(月) 23:42:30 ID:W5FDdajJ0
>>679
蓋した状態で置いといて、
最後に盛りつけたらいいんじゃないの?
681ぱくぱく名無しさん:2010/07/06(火) 13:10:16 ID:t3zQ850E0
デミソースで煮込んで茶色に染める
682ぱくぱく名無しさん:2010/07/07(水) 07:31:45 ID:ZOZP4PVn0
俺もパン粉入れる意味がわからない
柔らかくすると言う意味があるなら、そんなの望んじゃいない
683ぱくぱく名無しさん:2010/07/07(水) 07:34:52 ID:ZOZP4PVn0
あと練り過ぎるのもあんまり好きじゃない。
684ぱくぱく名無しさん:2010/07/07(水) 09:51:59 ID:uhL3lAcC0
>>682
望まないなら入れなければ良いです。
ハンバーグの真のつなぎは「塩」です。
>>683
望まないなら練らなければ良いです。
練りまくると肉汁がこぼれなくなります。
685ぱくぱく名無しさん:2010/07/07(水) 10:35:08 ID:QmIjz4ST0
塩がタンパク質を溶かして粘りが出るんだよね
練るとどんどんソーセージのタネみたいになりますし焼いた後の歯触りが良い

ウチは玉ねぎのみじん切りを軽くバターソテーしたものをしっかり冷やしてから投入してます
あとはハンバーグ4個分に卵を2個
686ぱくぱく名無しさん:2010/07/07(水) 10:48:04 ID:QmIjz4ST0
追加ですが荒挽きタイプのがっしりした歯ごたえが好みならよく練るタイプは嫌いかも
この場合はタネを作って後から包丁で叩いた赤身肉を追加するといいかもね
687ぱくぱく名無しさん:2010/07/13(火) 13:38:27 ID:jY5qxLvx0
目玉焼きがのったハンバーグが好き
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278995276/l50
688ぱくぱく名無しさん:2010/07/14(水) 11:38:17 ID:ZQjGeFyG0
>>687
昨日の昼ご飯でした(^^)v
689ぱくぱく名無しさん:2010/07/17(土) 18:09:23 ID:9jdOOSic0
男子ごはんでハンバーグに火を通すときに大量の水を入れて蒸し焼きにしていたけど
あれやった人いる?オーブンで火を入れるのに比べるとどう考えてもうまみが抜けて味が落ちると思うんだけど
690ぱくぱく名無しさん:2010/07/17(土) 18:17:45 ID:q3qP/MTH0
>>689
抜けるのは脂だけ
691ぱくぱく名無しさん:2010/07/17(土) 18:20:56 ID:IFIb7JK10
つなぎなしウマー
つなぎなしは良い肉じゃないと不味いってよく言われるが
貧乏人の俺にはこの肉感さえあれば良いわww
692ぱくぱく名無しさん:2010/07/17(土) 18:24:38 ID:9jdOOSic0
>>690
フライパンで直焼きしてるハンバーグに二センチくらいの高さまで水を入れて直接煮てたんだよw
693ぱくぱく名無しさん:2010/07/17(土) 18:26:50 ID:IFIb7JK10
>>679
135 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/27(日) 23:51:10 ID:LAdHD4K50
>発色剤・保存料無添加 まれにハンバーグの中が赤いことがありますが、
>これは玉ねぎの成分と肉の赤身の成分とが結合しておこる現象です。
>(日本食肉協会調べ)

だ、そうだよ。
694ぱくぱく名無しさん:2010/07/17(土) 18:46:11 ID:q3qP/MTH0
>>692
餃子もそうやって焼くし、いいんじゃね?
695ぱくぱく名無しさん:2010/07/17(土) 18:58:43 ID:9jdOOSic0
餃子とは外皮の機密性が違いすぎないか
696ぱくぱく名無しさん:2010/07/17(土) 19:44:50 ID:I4tQlsEd0
気密
697ぱくぱく名無しさん:2010/07/17(土) 20:12:18 ID:9jdOOSic0
うはwすまん
698ぱくぱく名無しさん:2010/07/17(土) 22:50:40 ID:yDYQR5cz0
超高機密餃子!
699ぱくぱく名無しさん:2010/07/17(土) 23:20:18 ID:V+Kkru7u0
シークレットエージェント餃子
700ぱくぱく名無しさん:2010/07/18(日) 01:56:00 ID:XuRpm1GH0
煮た後の煮汁に塩入れてなめてみたけどやっぱり少なからず味は抜けてるな
701ぱくぱく名無しさん:2010/07/18(日) 11:13:22 ID:iFToFi1g0
>>700
なんで塩いれてんだよwww

ていうか煮汁を煮詰めてソースにすれば還元できて無駄も無いだろ
702ぱくぱく名無しさん:2010/07/20(火) 12:10:49 ID:RFbRf5wL0
>>689
しのごの言う前に試してみればいいだろ。
簡単なことじゃないか。
703ぱくぱく名無しさん:2010/07/20(火) 13:54:36 ID:BuPmR2ma0
>>689
あれは一度やってみたが美味しくない。
やはり旨味が逃げてしまう。
普通に両面焼き目つけて、ある程度焼き固めてから中まで火を通す焼き方の方が旨味も肉汁もあって美味い。
704ぱくぱく名無しさん:2010/07/20(火) 16:50:25 ID:TKweZb/T0
試すまでもないくらい明白だよなwあれで旨かったとしても
気を使って普通に焼いたほうがもっと旨くなるに決まってる
705ぱくぱく名無しさん:2010/07/20(火) 17:49:27 ID:/IzFf6PP0
決まってはいないと思う。
706ぱくぱく名無しさん:2010/07/20(火) 18:17:54 ID:TKweZb/T0
味が流れだすのがわかりきってるのに?
707ぱくぱく名無しさん:2010/07/20(火) 18:57:01 ID:/IzFf6PP0
わかりきってはいないと思う。
流れ出すのはうまみではなくアク・雑味かもしれない。
708ぱくぱく名無しさん:2010/07/20(火) 21:26:15 ID:TKweZb/T0
どうしようもねえwケンタロウが言う事に間違いなんてありませんってか
709ぱくぱく名無しさん:2010/07/20(火) 22:14:22 ID:0x177scE0
仕上がりのクオリティを落として、
失敗の確率を減らすのがケンタロウクオリティ。
710ぱくぱく名無しさん:2010/07/21(水) 02:58:29 ID:1eRP+XHE0
でもあれ小林家伝統の技法らしいぜ・・・
711ぱくぱく名無しさん:2010/07/21(水) 10:02:36 ID:iY6y0bHO0
なるほど、薄く切った人参とじゃがいもを敷くのか・・・
この方法ならお湯に浸かることなく蒸すことができるな・・・
712ぱくぱく名無しさん:2010/07/21(水) 11:30:14 ID:D2Uqr7H/0
ガッテンがいきなり登場
713ぱくぱく名無しさん:2010/07/21(水) 18:19:33 ID:1eRP+XHE0
ケンちゃんはどうもホモっぽくて落ちつかない
714ぱくぱく名無しさん:2010/07/29(木) 19:33:10 ID:84d9TbXQ0
って言うか、煮こみハンバーグって普通にあるじゃん。
715ぱくぱく名無しさん:2010/07/29(木) 21:00:54 ID:sEKs19SC0
煮込みハンバーグって普通はソースで煮るんだよ。
当然ソースは捨てないよ。
716ぱくぱく名無しさん:2010/07/31(土) 08:32:00 ID:cRa9q6L50
ウスターソースで煮込んだらすっぱくなりそう
717ぱくぱく名無しさん:2010/08/03(火) 05:01:00 ID:veFbx0Zq0
ハンバーグの具に茹でたじゃがいも入れてみたら新しい料理になった!
じゃがいもが肉汁を全部吸って例えるならまるで衣の無いコロッケ!
718ぱくぱく名無しさん:2010/08/09(月) 01:55:15 ID:LDTIpWzPO
ジャガイモはすりおろしを入れたらいいよ。
つなぎもいらないし柔らかく仕上がる。
余ったら細く切ってハンバーグと一緒に焼けばカリカリポテト。
719ぱくぱく名無しさん:2010/09/03(金) 16:31:42 ID:gQWb8ame0
test
720ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 09:53:03 ID:x3K/n4O70
よく練ると洋食屋みたいなハンバーグになるよね
俺は粗引き使って練りすぎないハンバーグ屋のハンバーグみたいな方がいいなぁ
721ぱくぱく名無しさん:2010/09/18(土) 22:49:45 ID:4E19uyex0
722ぱくぱく名無しさん:2010/09/20(月) 23:24:45 ID:AJP7poI9O
あげますわよ
723ぱくぱく名無しさん:2010/09/24(金) 21:30:56 ID:t4Q19OGsO
でかく成型して表面焼いてオーブンへ
これが最強。蒸し焼きハンバーグなんて足元にも及ばない。
724ぱくぱく名無しさん:2010/09/25(土) 01:57:38 ID:5fR304Cc0
↑何が最強なんだか具体的に言えよ
言えないだろうが。
725ぱくぱく名無しさん:2010/09/25(土) 09:42:38 ID:Uh541pxe0
黒こげになる割合が最強なんでしょ
726ぱくぱく名無しさん:2010/09/27(月) 12:58:24 ID:p4yIrFEU0
神戸牛のを塩と挽き肉粗挽き胡椒のみで味付けして全く練らずに成形して焼いてレア状態のまま醤油とワイン入りのドミソースかけてオーブンで焼いたものを食ってるけど美味い
でも安い合い挽き肉に塩コショウナツメグ豆腐パン粉を入れた方が好きだな
727ぱくぱく名無しさん:2010/10/15(金) 16:04:19 ID:z/OOVMK40
>>726
ああ、これか!
http://www.youtube.com/watch?v=o9o3Zp-FZw4
漢のハンバーグ

おいしいよね、これ。
728ぱくぱく名無しさん:2010/11/22(月) 04:55:18 ID:NjTX3Ew+O
あげますわよ
729ぱくぱく名無しさん:2010/11/22(月) 07:21:45 ID:5b/7x36u0
>>727
いや、美味しくない。
その映像のヤツは火力強すぎで焦げてるし。
そんなもん美味しいって言えるのは味障。
730ぱくぱく名無しさん:2010/11/23(火) 01:55:44 ID:nGmI+5Ao0
>>729
オレ味音痴じゃないよ
731ぱくぱく名無しさん:2010/11/23(火) 08:26:01 ID:dglW5TZ20
>>730
味障の最大の欠点は、自分が味障であることを自覚していないor自覚してても開き直る点にある。
なんでも味見もしないで{醤油・マヨネーズ・ソース・ケチャップ・塩等々}ぶっかける阿呆と同様。
周囲の人には迷惑な存在でしか無い。
>>727の様にめちゃくちゃな調理で、肉を阿呆みたいに焦がしているようなモノでさえ「おいしい」などと臆面もなく言えるなど、
「私は味障です」と宣言しているようなものだ。







732ぱくぱく名無しさん:2010/11/25(木) 11:19:29 ID:YL63j6oJO
軽くハンバーグのりょうめを焼いたら蓋をしてじっくり焼く
肉汁はソースに使う
733ぱくぱく名無しさん:2010/11/27(土) 02:27:41 ID:QwOfdvVH0
練らずに高速でかき混ぜる様にした方がうまいね
片面を焼いたら蓋をせずアルミホイルを被せたらいいよ
蒸し焼き風より水蒸気を逃がした方がうまい
734ぱくぱく名無しさん:2010/11/27(土) 15:26:25 ID:Zi1zYEiaQ
中まで火が通るまで時間かかるわ
735ぱくぱく名無しさん:2010/11/27(土) 17:25:48 ID:0VAwi8s1O
真ん中窪ませる
736ぱくぱく名無しさん:2010/12/14(火) 14:53:22 ID:+eNwcrJR0
うちでは焼くときに油じゃなくバターを引いて焼いています
残り汁でソース作るとうんまい
737ぱくぱく名無しさん:2010/12/16(木) 12:29:01 ID:XLK9tp4F0
うちでは牛脂を溶かして焼いてます
ほんばーぐ”ステーキ”って感じがします
738ぱくぱく名無しさん:2010/12/16(木) 20:03:38 ID:bNt11PS30
ほんばーぐ 食べてみたい
739ぱくぱく名無しさん:2011/01/19(水) 23:06:45 ID:MPQftGTcO
なんか今日作ったハンバーグが美味しくなかった。
焼く時タマゴに潜らせるから肉汁が出ないタイプのハンバーグなんだけど、
それでも多少の肉汁は出る。それが全く出なかった。また、タネがくっつき易く
焼き上がりがなんか白っぽい。
いつものハンバーグなら食べる時肉汁が溢れるように出てきて、食感もふわふわで
とても美味しいのだが、肉汁も出ない、硬くて美味しくない。
まぁ不美味いワケじゃないから、一応食ったけどなんか納得いかない。

原因判明。どうも元ネタの合い挽き肉の豚の割合が多かったみたい。
混合比は書いてないが、1100g980円と安かったから買ってみたんだが、
安売りはダメだなと反省。さてこの挽き肉。まだ大量に残ってるけど、
塩そぼろやミートソースにしても牛肉が少ないので美味しくないだろうな。
餃子もダメかもなぁ・・・キーマカレーにしてみるか・・・。
740ぱくぱく名無しさん:2011/01/20(木) 07:30:42 ID:7MCGzmen0
餃子は牛肉入らない方がすきだけどなぁ
741ぱくぱく名無しさん:2011/01/20(木) 08:39:22 ID:bg3MFcR20
牛で餃子作るなんて考えられない
742ぱくぱく名無しさん:2011/01/20(木) 16:47:06 ID:ZDU4Nd+I0
>>739
原因わかってるんなら牛足せばいいじゃん
743ぱくぱく名無しさん:2011/01/20(木) 17:10:44 ID:4zUQ3tPz0
コロッケ
744ぱくぱく名無しさん:2011/01/22(土) 00:24:41 ID:Olf83Opf0
ハンバーグって云うのは、結局プアマンズステーキなんだよね。硬くて食えない肉を
挽いて、つなぎを入れて脂と肉汁(笑)が流れない様に工夫して、鮮度をごまかすのに
香辛料をたっぷり入れて…。まあ、独特の味わい&食感はあるけれど。
745ぱくぱく名無しさん:2011/02/07(月) 19:38:14 ID:YuBGc06B0
>>744
肉屋のハンバーグおいしいよ
746ぱくぱく名無しさん:2011/02/09(水) 21:11:49 ID:zN/FHlX8O
美味い
747ぱくぱく名無しさん:2011/02/11(金) 01:34:06 ID:xfDZ6rI3O
冷水を種にまぜる。
748ぱくぱく名無しさん:2011/02/13(日) 18:31:16 ID:loUdDWQ8O
別府の温泉で蒸すハンバーグはあっさりして美味かったぞ。焼いて温泉で蒸して二重脂取るからダイエット効果もあった。配送してくれるから頼んでみた。
749ぱくぱく名無しさん:2011/02/13(日) 22:54:57 ID:2K3bwvoI0
750ぱくぱく名無しさん:2011/02/19(土) 14:03:37 ID:QwaNELQg0
玉ねぎを炒めずに入れてみた。もう二度とこんなことはしないようにします。
751ぱくぱく名無しさん:2011/02/19(土) 17:26:48 ID:8slrLx2c0
電子レンジで加熱するのもいいよ
752ぱくぱく名無しさん:2011/04/20(水) 19:24:46.21 ID:uko601QS0
20歳に聞いた尊敬する人ランキング
1位 西野亮廣
2位 川口悟
3位 石川遼
4位 堂珍敦子
5位 南原清隆
6位 綾瀬はるか
7位 車太郎
8位 安立直一
9位 加藤和樹
10位 加藤ミリヤ
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
圏外 優香(暗い・つまらない・マジで死ね)芸能界一の根暗ブス置物女優香、マジで死んでくれ。 
753ぱくぱく名無しさん:2011/04/20(水) 21:17:58.69 ID:hKoClOX4O
オーブンがないので、フライパンで両面焼いてから、
蓋をして蒸し焼きにするんだけど、いつも破裂する。
フライパンの中は肉汁と脂でいっぱい…
旨いとは思うんだけど、食べる時にはハンバーグからあふれ出る肉汁は少ない。
754ぱくぱく名無しさん:2011/04/20(水) 21:21:09.73 ID:bn9CYTcBO
>>748 そのハンバンバーグ喰えば、減量できるのかねw
755ぱくぱく名無しさん:2011/04/20(水) 23:53:15.03 ID:A952Uyey0
>>753
蓋をするから温度高くなり過ぎてる
756ぱくぱく名無しさん:2011/04/21(木) 20:49:19.89 ID:O9UWVMC3O
>>755
薄くして蓋をしないで焼いてみます。
757ぱくぱく名無しさん:2011/04/21(木) 23:20:35.67 ID:HmRhGRfI0
>>753
透明なふたを買ってくればいいよ
で、ジーっと観察してて肉汁が吹出す寸前に火を止めるだけ
たったこれだけでジューシーなハンバーグになる
758ぱくぱく名無しさん:2011/04/30(土) 08:59:37.67 ID:Oend1KBGO
オーブン入れる前にバターでコーティングせんの
759ぱくぱく名無しさん:2011/05/04(水) 19:33:39.99 ID:qC4phUo9O
和風おろし最高
760ぱくぱく名無しさん:2011/05/05(木) 17:32:27.35 ID:Ijo0J9mEO
肉食が発癌の最大の原因であることは、多くの医師・専門家が指摘している。
国は、国民の健康より関連企業の保護を優先し、肉が健康を脅かす恐ろしい食であることを黙っている。
テレビの健康番組でさえ、スポンサーや食肉業界の反発を恐れ、肉食の危険性を大々的に口にすることが出来ず、
この結果、国民は知らず知らずのうちに癌にかかっているのが実態だ。
761ぱくぱく名無しさん:2011/05/05(木) 17:37:52.32 ID:Ijo0J9mEO
食肉に害はあるのかahoochibaさん

食卓のお肉ができるまでのサイトを見ました。肉は害があると執拗に主張しているように感じましたが、実際どうなのでしょう。

ベストアンサーに選ばれた回答kenchi525さん

たくさんの肉食は害が有ると思っています。人間は、他の霊長類と同じく雑食です。何でも食べますが、欧米人は肉食中心でしたので、
腸の長さが日本人よりかなり短いです。
日本人は草食が多いので腸の長さは欧米人の6、7倍あるそうです。日本人があまり多くの肉を食べると、腸の中で腐敗したものが長くとどま
り癌や他の病気にかかりやすいと思います。
また、肉食中心のアメリカの研究では大腸癌の発生率が多いそうです。日本人は日本人らしくほどほどがいいと思います。
762ぱくぱく名無しさん:2011/05/05(木) 17:39:48.96 ID:Ijo0J9mEO
欧米型の肉食中心の食事が普及した結果、大腸ガン患者が急増
http://www.aoshiru.com/tabemono-gan.htm
763ぱくぱく名無しさん:2011/05/06(金) 08:33:48.95 ID:pZQG2lLw0
まぁオカルトだけどね
仏教伝来まで普通に肉食ってたのに腸が長くなるワケがない
764ぱくぱく名無しさん:2011/05/07(土) 13:44:44.02 ID:Hf8MndUnO
癌で死んでもいいんだったら、どんどん食べなさい!
765ぱくぱく名無しさん:2011/05/08(日) 16:43:01.27 ID:T6EVL1R00
>>764みたいな子が給食のときにいたら便利だったのになぁ
ハンバーグとかわけてもらえそう
766ぱくぱく名無しさん:2011/05/10(火) 17:38:41.17 ID:Azh31Evd0
とりあえず中までよく火を通しましょうね
昔は100%牛肉ならレアでもいいなんて言われてたけど
表面にしか菌がつかない固まり肉と違って挽き肉は中まで危ないからね
767ぱくぱく名無しさん:2011/05/11(水) 06:15:16.85 ID:3A17/lRs0
菌云々じゃなく、中まで火が通ってないハンバーグはクソ不味い。
768ぱくぱく名無しさん:2011/05/11(水) 10:40:04.25 ID:Yq4oEdQ70
>Wttp://viploader.net/ippan/src/vlippan206927.jpg
玉葱は包丁で荒みじん切りにし、生のまま使うのがコツ
にんにくは摩り下ろしてもよい、フライパンで簡単に中まで綺麗に焼ける

769ぱくぱく名無しさん:2011/05/11(水) 12:40:28.73 ID:mZNyzN8J0
何のコツだよ
770ぱくぱく名無しさん:2011/05/12(木) 18:03:09.50 ID:AmzEfldk0
手つくりだろうな
771ぱくぱく名無しさん:2011/05/12(木) 18:09:59.33 ID:AmzEfldk0
やはり手ゴネはいいね、好きに自分で調整できるからな
ファミレスの倍のボリューム作って、焼きも思い道理焼けるし
772ぱくぱく名無しさん:2011/05/14(土) 19:40:48.33 ID:iq7pJxzO0
このスレ参考にして作ってみた
誕生日の兄にお店より美味しいと言われてしまった
この上ない幸せ
皆さんありがとう
773ぱくぱく名無しさん:2011/05/16(月) 07:00:25.78 ID:VLYk4zYE0
Hamburg
Hamburger
Hamburgest
774ぱくぱく名無しさん:2011/05/16(月) 09:18:47.52 ID:ei0NpzJ10
ガスグリルで焼けば100%うまくいく
775ぱくぱく名無しさん:2011/05/20(金) 16:33:48.74 ID:nuM6axQPO
>>137 陸奥園明流?
776ぱくぱく名無しさん:2011/05/23(月) 17:17:49.04 ID:+nk5G0Y40
数年前焼肉屋の知り合いから貰ったクズ肉、これでハンバーグ作ったらめちゃウマだった
今思えばあれはユッケ用の肉をトリミングした切れ端だった
どおりで美味しい訳だ
777ぱくぱく名無しさん:2011/06/06(月) 05:34:53.14 ID:lvvRTkkk0
牛豚合挽肉が1kg800円だったのが、期限間近で処分価格の半額になってたので捕獲した。

全部いっぺんは無理なので、半分の500gずつ取り出し、1つはおなじみの作り方で作成し、
もう500gは、焼く前の種に、にんにくのペーストを大さじ1杯入れたら、肉の風味が強調されて
死ぬほど旨くなった。両者を比べて食べると差は歴然。

にんにくペーストは、こういうやつ
http://image.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/7867/320x320_rect_7867149.jpg

俺は、ハンバーグは濃いめの味にセッティングして、薄味の主食と一緒に食べるのが好み。
濃いめの味が好みの人には、にんにくペーストをぶちこむのをお勧め。
778ぱくぱく名無しさん:2011/06/06(月) 05:53:31.65 ID:wlGzQYdZ0
日本語でおk
779ぱくぱく名無しさん:2011/06/10(金) 14:04:41.48 ID:fUqaqv8b0
ハクション大魔王に出てくるハンバーグが食べたい
小さい頃はハンバーグが大好きだったのに
大人になって、クックとかみて試行錯誤して作ってみるも不味い。
いい肉買ってきても今一つ・・・
もうこの先自分でハンバーグを作る気力がなくなってきた。
茨城県南あたりで美味しいハンバーグ食べれる洋食屋あったら教えてー
780ぱくぱく名無しさん:2011/06/10(金) 19:01:46.22 ID:XBv2qhsx0
愛の貧乏で茨城のおばさんが、レストラン大宮シェフに教わった俵ハンバーグが有名だろ。
ペンギンだっけ。
大盛況してるらしいが。
781ぱくぱく名無しさん:2011/06/10(金) 23:02:42.47 ID:fUqaqv8b0
>>780
ググったら桜川市にあるそうですね。
情報どうもありがとうございます、ちょっと遠いけど食べにいきたくなりました。
食べログでも結構評判いいみたいで、楽しみです。
782ぱくぱく名無しさん:2011/09/21(水) 08:29:39.71 ID:+WBfYWlx0
>>781
美味かった?
783ぱくぱく名無しさん:2011/09/21(水) 10:10:59.70 ID:keQswfCSO
マルシンハンバーグは最強の味
784ぱくぱく名無しさん:2011/09/24(土) 15:15:27.02 ID:hjrjUbfq0
>>744
お前馬鹿だろ。ハンバーグの追求している世界はステーキの追及している世界とは
違うんだよ。ステーキに必要なのは、肉の繊維の美味さと熟成されたアミノ酸の美
味さ、和牛の場合は脂身の美味さだ。素材そのものの質を味わう料理だ。ハンバーグ
は、ミンチの食感、スパイスや香草の風味とのバランス、それにステーキでは不可能
な圧倒的な肉汁を楽しむ料理だ。値段の問題じゃない。馬鹿はツバメの巣でも食ってろ!
785ぱくぱく名無しさん:2011/09/24(土) 15:23:31.21 ID:cdcZ38FSO
このスレ>>1が池沼じゃん
786ぱくぱく名無しさん:2011/09/25(日) 03:37:22.68 ID:6glexDFn0
肉2〜3:たまねぎ1、パン粉や卵は入れない
マッシュルームのみじん切りバター炒めは入れる
たまねぎみじんは生で入れる

これが一番おいしいけど、柔らかくて崩れやすいので
フライパン上手に使ってひっくりかえそう
787ぱくぱく名無しさん:2011/09/26(月) 03:19:59.18 ID:Aburq+oD0
いろんな作り方があるけど、結局焼きが難しいんだよなあ〜
788ぱくぱく名無しさん:2011/09/26(月) 03:51:28.15 ID:4Xg7xbf70
酒のつまみ用には肉と塩、香辛料のみで焼いて
出来上がりにとろけるチーズやチェダーチーズ、生たまねぎみじん切り乗せたのがいいな
好みでトマトスライスも乗せてもいい
生たまねぎみじん切りといっしょに食うんでスプーンで食うw
ソースは少なめ、少し塩を振るといい
あんまし薄く作らない方がしっかり肉の味がしておいしいが
肉のみは火が通りにくいので注意
ただご飯のおかずには合わないw
酒のつまみやじゃがいもといっしょに食うとかだと合う
789ぱくぱく名無しさん:2011/09/26(月) 03:58:39.07 ID:4Xg7xbf70
どっぷりソースに浸かってるようなハンバーグよりは
はっきり素材の味がする方がすきだ
寿司や刺身や蕎麦食う時に醤油やつゆにワサビといて食うのと
ワサビを魚や蕎麦だけに付けて食うのは味違うよね
肉、塩、コショウ、たまねぎ、チーズ、トマトで十分においしい
別に高級な肉でなくていい
790ぱくぱく名無しさん:2011/09/26(月) 11:36:05.13 ID:TsEf4xx6O
焼の水分が出る人は表面にパン粉まぶして焼くか
棒状にしてアルミ箔に包んでオーブンかフライパンで焼くとか
791ぱくぱく名無しさん:2011/09/26(月) 11:50:26.79 ID:OBlPoFoo0
逆にどんどん水分出しちゃえばいいんだよ。
それでソースを作ってまた戻せばいい。
792ぱくぱく名無しさん:2011/09/26(月) 16:25:56.85 ID:HgJMb8pjO
>>790

…メンチカツ?
793ぱくぱく名無しさん:2011/09/26(月) 17:12:09.26 ID:4Xg7xbf70
いや、店でもパン粉焼く前つけたりしてるよ
これとか
http://www.youtube.com/watch?v=GGofx-L4ACU
794ぱくぱく名無しさん:2011/09/27(火) 02:27:43.53 ID:QggS0jgo0
煮込みハンバーグって美味いんだよね。自分で作ったことは無いんだが、ある時
女に偶然作ってもらったことがあって、これが想像以上に美味かった。本人はミ
ートローフのイメージだと言っていたんだが、あれは一局の料理だよ。
795ぱくぱく名無しさん:2011/09/27(火) 02:35:38.74 ID:Al8t8w0v0
おれは煮込みハンバーグは手抜きだろ派
まとめて作れるし出来たてでなくても食えるから保存できるしな
まぁなんでもおいしいのはおいしいんだろうけどね
子供には人気だ

あと日本で言うはんばーぐ自体がミートローフだ
違いはフライパンで焼くか型に入れてオーブンで焼くかの違いだけ
外人のはんばーぐはマックのパティみたいなやつで肉しか入ってない
796ぱくぱく名無しさん:2011/09/27(火) 12:32:04.48 ID:Cnlgv2RT0
最近の流行はハンバーグ焼くときにお湯を入れる方法だな。
797ぱくぱく名無しさん:2011/09/27(火) 13:47:00.18 ID:mnJkK/rJO
リクエストされたから、豆腐玉ねぎたっぷりで500gガリバーバーグ作ったら柔らかすぎてバラバラになった
しかたないからトマトソースでごまかしたけど彼氏は食べてくれなかった
798ぱくぱく名無しさん:2011/09/27(火) 14:06:42.53 ID:500ELuL50
女はいつも男のことばっかり考えててストーカー丸出しでキモ杉
799ぱくぱく名無しさん:2011/09/30(金) 20:47:08.37 ID:zQpixj5J0
>>797
そんな彼氏とはバラバラに別れてしまえ
800ぱくぱく名無しさん:2011/09/30(金) 21:02:18.71 ID:04uenHeR0
豆腐にトマトソースとか馬鹿女は死ね
801ぱくぱく名無しさん:2011/10/01(土) 06:24:13.71 ID:FMlhsHPw0
食べ物は気持ちだけでどうにかなるもんじゃないからなw
802ぱくぱく名無しさん:2011/10/02(日) 11:17:56.25 ID:uz5mDHpA0
生たまねぎの割合が増えれば増えるほど崩れやすくなるからな
ちょうどフライ返しに乗る程度の小さいサイズだと崩れることもないが
見た目が寂しいよな
両面が大きめなフライ返しになってるトングとかあれば理想なんだが
なかなかいいのがないな
この手の広めのフライ返しで妥協するしかないかな
http://cabiria.jp/SHOP/HK1056.html

500gサイズとか巨大なやつだったら小さいフライパン二つ用意して
やるといいかもな、フライパンにフライパン重ねてそれごと
ひっくり返せばいい、それでも多少割れるとは思うが
あとでかいのは薄く作るとうまくいかない、ごろんとした形にしないと
803ぱくぱく名無しさん:2011/10/05(水) 17:34:24.09 ID:bkbRD0KS0
パン粉入れすぎてふわっふわになった
804ぱくぱく名無しさん:2011/10/07(金) 06:51:43.33 ID:Lfz44F970
パン粉おいしくないだろ
805ぱくぱく名無しさん:2011/10/07(金) 06:58:38.09 ID:an2tR1CR0
>>803
本当にフワフワか?
紙粘土みたいになると思うんだが。
806ぱくぱく名無しさん:2011/10/07(金) 07:03:34.63 ID:Lfz44F970
紙粘土入れ過ぎると紙粘土みたいになった
807ぱくぱく名無しさん:2011/10/07(金) 11:46:22.47 ID:/YCDETz40
パン粉臭くて美味しくなかったけど紙粘土はねーよ
808ぱくぱく名無しさん:2011/10/07(金) 11:56:45.97 ID:Lfz44F970
紙粘土とパン粉どっちがよりおいしいか二人で争わないでくれ
809ぱくぱく名無しさん:2011/10/09(日) 04:52:29.75 ID:d9s/CikO0
このリヨン風ハンバーグつーのも今度試してみたいな
分量は普通でいいのかね
http://windsonglane.jugem.jp/?eid=605#sequel
810ぱくぱく名無しさん:2011/10/10(月) 15:04:50.48 ID:d/da+zuv0
ふらんす亭、ステーキけんの経営者 井戸実社長のブログ
http://ameblo.jp/mgrant/day-20100918.html

はじめて一升の日本酒を一人で開けたのが16歳の秋でした。
罰ゲームで一気飲みとかそんな無茶な飲み方じゃ無くて
しっかり飲み干して最後に「今宵も良い酒だったぁ!」と言い残し
原動機がついた自転車(バイク)で帰りました。
19歳ぐらいまで続いたんだよな。
811ぱくぱく名無しさん:2011/10/12(水) 03:19:40.40 ID:a8zLzaZr0
まとめ

・パン粉、小麦粉などツナギのための炭水化物は入れない
・焼く前に小麦粉かパン粉を表面に振る
・強火で焼かず、最初から最後まで中火〜中強火
・蓋をしない、真ん中へこまさない
・厚めに作る

これでおいしいハンバーグができる
812ぱくぱく名無しさん:2011/10/13(木) 03:54:47.64 ID:MTIWp9040
牛ブロックすね肉買って、超あらびきにしたけど 
  食感悪くてあんまうまくなかった
再度フープロでミンチしなおしたら、超おいしくなった。
  やっぱ食感は大切だな・・・
813ぱくぱく名無しさん:2011/10/13(木) 16:27:41.36 ID:f/W/jgF80
合びきの産地が微妙なので作れなくなった。
住んでる地域的に、国産表示の肉はかなりの割合で福島産と思われる。
牛と豚どっちもOKな表示の合いびき肉はお目にかかったことがない。
814ぱくぱく名無しさん:2011/10/13(木) 16:32:27.32 ID:Ouz9JEEy0
気にするなら産地の書いてる素材で自分でミンチ作ればいいじゃん
ガイガーカウンターで測ってもいいだろうw
アメリカ産、オーストラリア産の肉もたくさん売ってるだろ
国産にこだわる必要もない
てか子供やこれから子供産む女でもなかったら気にする必要ねーけどな
815ぱくぱく名無しさん:2011/11/30(水) 00:50:11.06 ID:2gTiVmIu0
保守
816ぱくぱく名無しさん:2011/12/14(水) 12:18:45.85 ID:MWoLWwWb0
気分がわりーんだよ 国産のベクレった肉なんて
安全だの安心だの、影響はないだの嘘臭せーんだよ
国内畜産なんか潰れちまえばいい
817ぱくぱく名無しさん:2011/12/14(水) 12:20:11.02 ID:rUR5GEgR0
>>816
まだ嘘くさいと思ってるのかよ。
818ぱくぱく名無しさん:2011/12/14(水) 12:20:12.93 ID:CenzInsV0
ハンバーグを冷凍したんだけど
焼くときは解凍した方がいいかな
819ぱくぱく名無しさん:2011/12/14(水) 12:22:25.18 ID:rUR5GEgR0
>>818
厚さ次第だな。
820ぱくぱく名無しさん:2011/12/14(水) 13:26:55.06 ID:Lj1iJNqNO
>>818
次から焼いてから冷凍すべし
821ぱくぱく名無しさん:2011/12/14(水) 14:11:26.55 ID:CenzInsV0
厚さは15mmくらいかな
でも、焼いたら食べたくなっちゃうよね
食べたくなったら食べちゃうよね
822ぱくぱく名無しさん:2011/12/14(水) 18:12:05.49 ID:D/ksNhrsO
この時期はストーブの上で土鍋でコトコト煮込みハンバーグを作るのが好き。
823ぱくぱく名無しさん:2011/12/15(木) 19:55:34.56 ID:7OZ1pf1a0
煮込むとスカスカのパサパサになるんだよね
ソースで気が付かないやつ多いけどさ
824ぱくぱく名無しさん:2011/12/15(木) 23:22:54.23 ID:uuDKYQMH0
煮込みは味を浸ませるから、パサパサにはならないね。
825ぱくぱく名無しさん:2011/12/15(木) 23:39:04.40 ID:hNfdEqhd0
しみこまねーよ
826ぱくぱく名無しさん:2011/12/15(木) 23:40:01.35 ID:hNfdEqhd0
肉汁を放出するだけで、しみこまねーよ、アホ
827ぱくぱく名無しさん:2011/12/16(金) 17:00:11.07 ID:03ex/rhu0
おでん作ったことあるか?煮物ってのは、最終的には具と汁の塩分濃度や出汁の
濃度が同じようなレベルに落ち着くんだよ。だから、パサパサにはならない。仮
にパサパサに一旦なっても、そのままゆっくり冷やすか70〜80度で暖めてい
ればしっとりしてくる。薄い汁で炊けばパサパサのままかもしらんが、煮込みハ
ンバーグは濃厚な汁で炊く。パサパサになるわけねえよw
828ぱくぱく名無しさん:2011/12/16(金) 22:51:46.60 ID:MoS0jrMeO
パサパサにならなかったよ
829ぱくぱく名無しさん:2011/12/20(火) 21:24:19.15 ID:IdcffE690
>>811そのまとめでできる美味しいハンバーグって
どんな風に仕上がって美味しいんだ?
ジューシーでふわふわ、ジューシーで肉感しっかり、ジューシーでぷりぷり
とかどんな風になる?

自炊10年やってて家庭料理一通り作れるが
ハンバーグだけは美味しい!!ってのが作れない
ソースはともかく肉ががっちりしっかりで固い
830ぱくぱく名無しさん:2011/12/20(火) 21:33:47.11 ID:86hIiF8m0
柔らかいか硬いかはタマネギ入れる量だろ
肉6 たまねぎ3 パン粉1 の割合でやりゃ洋食屋みたいな
やわらかいのにはなるわ
>>811だとでかいマックのパテみたいなのになるさ
タマネギ無しで硬いのもはっきり肉の味がしてそれはそれで
うまいと思うがな
831ぱくぱく名無しさん:2011/12/20(火) 21:35:26.64 ID:aShcJ9050
パン粉→柔らかい
玉葱→水っぽい(肉汁と勘違いする馬鹿多数)
牛乳→無意味
832ぱくぱく名無しさん:2011/12/20(火) 21:56:03.56 ID:qksZhHQH0
肉を塩でねると、タンパク質同士が繋がるから、
肉だけだとブリブリな食感になる。
パン粉を入れてつながりを切ってやると、
柔らかくはなるが、入れすぎると食感が粘土になるので、
ふっくらジューシーぷりぷりにするのは難しい。
豚の脂身を全体の2割、
後は卵を入れると若干だがぷりぷりジューシーに仕上がるかも。
833ぱくぱく名無しさん:2011/12/20(火) 23:09:07.67 ID:IdcffE690
>>830>>831>>832
うお即レス感謝です。
なるほど!いくつかレシピ見て計量も真面目にやって
作ってたんだが色々勘違いしてたな。
今まで多分粘土ハンバーグ作ってた。

合挽き肉6パン粉3〜4玉ねぎ1に、パン粉ひたひたの牛乳と卵1
塩コショウほんのり香る位ナツメグだった。

理想はふわふわジューシーだから
パン粉減らして牛乳無しの卵足して
>>830の割合から試してみます。
脱しっかり固ハンバーグ地獄

834ぱくぱく名無しさん:2011/12/20(火) 23:10:49.34 ID:86hIiF8m0
パン粉とタマネギの分量が逆だったのかw
835ぱくぱく名無しさん:2011/12/20(火) 23:22:13.52 ID:eu+MV0uR0
>>809も試したらうまかったぞ
ほんとパン粉いらんわ
ソースも白ワインだけでいけるんだな
836ぱくぱく名無しさん:2011/12/21(水) 23:30:06.16 ID:ly/+A7q90
パン粉入れるハンバーグと、パン粉無しのハンバーグは別のジャンルだな。
食感も味も全く別の食べ物だ。パン粉無しのやつは、焼くとギュッとしまって
来て丸くなるんだよな。俺はどちらも好きだけどね。いずれにしても焼はオー
ブンがいい。
837ぱくぱく名無しさん:2011/12/21(水) 23:42:28.10 ID:9soIDC1A0
タマネギ入れてたら丸くなることもないな
肉だけで焼くと縮こまるな
タマネギの割合がすくねーんじゃね
838ぱくぱく名無しさん:2011/12/22(木) 00:19:58.02 ID:who7EAK90
だから、つなぎの無いハンバーグは丸くなるのがいいんだよ。玉ネギなど
入れる必要はない。塩と胡椒を一緒に練りこんでフライパンで表面を焼い
てオーブンで仕上る。食べるときは真っ二つに断ち割ってから食うんだ。
そういう出し方をする店を知っている。名前は忘れたけど町田にあったな。
839ぱくぱく名無しさん:2011/12/22(木) 00:27:45.89 ID:VlNpZX+EO
焼いてると真ん中が膨らむのは何の効果?
840ぱくぱく名無しさん:2011/12/22(木) 16:24:44.75 ID:5v7JSQFG0
空気
841ぱくぱく名無しさん:2011/12/22(木) 19:14:40.81 ID:TYYzg9pf0
パン粉が多ければ多いほど柔らかく、俺は嫌い。
玉葱も多ければ多いほど水っぽくなり、俺は嫌い。
玉葱が多いと肉汁と勘違いする馬鹿が多いけど。
牛乳は論外。これを入れる馬鹿に理由を聞きたい。
100%理論的な反論できないだろうが。

ポイントはナツメグかオールスパイス。
この香りは大好き。
842ぱくぱく名無しさん:2011/12/24(土) 12:35:31.38 ID:0fVGAGIs0
別に個人の好みにケチつける気はありません
そして個人の好みに興味もありません
843ぱくぱく名無しさん:2011/12/24(土) 12:50:52.92 ID:ONInFuR40
チラ裏に書いてろって話だな
844ぱくぱく名無しさん:2011/12/24(土) 16:22:21.17 ID:31FfeNzl0
>>838
2つに割って、さらに中身を焼くパフォーマンスだった?
それとも、単に、その場で食べやすく割るだけ?

昔、北関東で、まん丸のハンバーグを客の前で割り、焼けてない面を焼いて出す店があったので思い出した、 旨かったよ!
その後、腹下し客続出で、今はそのパフォーマンスは中止になったらしいが… あれはなんか良かった
845ぱくぱく名無しさん:2011/12/24(土) 17:47:17.64 ID:TANl9MM30
小田急の町田駅の近くだったんだけど、二つに割るのは焼き加減の確認
の意味で、それから焼くわけではなかったね。その店はステーキみたい
にハンバーグの焼加減を聞いてきたね。レアを頼む人がいるのかどうか
知らないけど、俺はミディアムを頼んだよ。
846ぱくぱく名無しさん:2011/12/24(土) 17:50:32.58 ID:C955ObIF0
>俺はミディアムを頼んだよ。

この手の馬鹿が、普通のハンバーグが生焼けだと大騒ぎする思考停止した洗脳馬鹿。
847ぱくぱく名無しさん:2011/12/24(土) 18:12:29.30 ID:958XpGno0
どこか忘れたけどレア頼んだら目の前で切って鉄板にぐにーっと押し付けた店があったな
848ぱくぱく名無しさん:2011/12/24(土) 18:55:14.62 ID:TANl9MM30
>>846
お前まだいたのかw
いい加減自分が馬鹿だと気がつけよ!
849ぱくぱく名無しさん:2011/12/24(土) 18:59:53.29 ID:C955ObIF0

この手の馬鹿が、普通のハンバーグが生焼けだと大騒ぎする思考停止した洗脳馬鹿。
850ぱくぱく名無しさん:2011/12/24(土) 19:22:07.97 ID:ONInFuR40
こんなやつ見ると所詮ガキの食いものかと思ってしまうな
851ぱくぱく名無しさん:2011/12/24(土) 19:28:24.35 ID:31FfeNzl0
>>845
焼き具合の確認かぁ、なんか店の気持ちわかるね
今は牛肉の怖さも知られてきたし、特にハンバーグって、コツをつかむまで焼き過激難しいよね
>>847
そうそうまさにそれ!鉄板にぐにーっとやってたの、北関東の店も!
その店は今もぐにーっやってるの??
私が食べた当時は、「生でも食べられるような肉使用」とアピールしてたような気がするが、
実際生で食することは危険なことと知れ渡った今は
幻のパフォーマンスになりつつあるのかな?
あれ好きだったなー
852ぱくぱく名無しさん:2011/12/24(土) 19:31:09.85 ID:31FfeNzl0
×焼き過激
○焼き加減

すみません!
853ぱくぱく名無しさん:2011/12/24(土) 20:55:53.15 ID:958XpGno0
>>851
なんていう店か覚えてないから分からないけど今ハンバーグのレアはないのかなやっぱり
854ぱくぱく名無しさん:2011/12/26(月) 13:40:33.18 ID:nak8d1xt0
おまいら、悪いことは言わないから、
玉ねぎのみじん切りをバターで30分ほど炒めたものを50gずつ小分けして冷凍しとけ。
間違いなくおまいらのハンバーグがうまくなるから。
855ぱくぱく名無しさん:2011/12/26(月) 18:23:22.03 ID:d0t7HDwT0

玉葱のソテーを冷凍しとくだけで、ハンバーグが美味くなるとか馬鹿丸出し。
日本語が書けない朝鮮人だな。
856ぱくぱく名無しさん:2011/12/26(月) 23:51:38.30 ID:NGjW9lEv0
>>854
捗るだけだろw
857ぱくぱく名無しさん:2011/12/27(火) 01:04:21.41 ID:De6jSOYD0
何がうまくなるかは書いていない。
ハンバーグの味ではなく、形とか手際の話かもしれない。
858ぱくぱく名無しさん:2011/12/27(火) 01:23:51.29 ID:xtUuOliB0
ガッテンでも見て何か勘違いしたんだろう。
859ぱくぱく名無しさん:2011/12/27(火) 18:32:48.33 ID:K1IMVV4k0
>>857
>>854

馬鹿は死ね
860ぱくぱく名無しさん:2011/12/27(火) 18:53:40.52 ID:c+UYh+O50
最近キチガイが居付いてるなw
861ぱくぱく名無しさん:2011/12/27(火) 19:13:25.04 ID:K1IMVV4k0

日本語が書けない馬鹿チョン死ね
862ぱくぱく名無しさん:2011/12/27(火) 19:54:53.49 ID:c+UYh+O50
速攻釣れるなよw
863ぱくぱく名無しさん:2011/12/27(火) 20:11:26.80 ID:K1IMVV4k0


バカチョン発狂wwwwwwwwwwwwwww
864ぱくぱく名無しさん:2012/03/11(日) 15:35:04.63 ID:/+AedRmc0
普通の洋風ハンバーグに大根おろし掛けたら美味いんじゃないかな。
865ぱくぱく名無しさん:2012/03/11(日) 22:18:55.90 ID:/JuvDNAWO
敢えて和風ハンバーグにデミだな
866ぱくぱく名無しさん:2012/03/12(月) 01:56:44.54 ID:zGssnDnh0
いつもハンバーグがボロボロになるんだけど
もっとギュッと締まったハンバーグにするには
どうしたらいいんだろ
867ぱくぱく名無しさん:2012/03/12(月) 08:41:44.41 ID:xwvMIzxU0
それしっかり空気抜けてないんじゃないですか?
868ぱくぱく名無しさん:2012/03/12(月) 10:06:35.00 ID:0pOb3IjJ0
空気は抜けてる。
材料かな。パン粉いらんかな。
869ぱくぱく名無しさん:2012/03/12(月) 19:38:26.28 ID:ptTfSGqB0
練り練りがタリンのだよ
肉の脂肪分で白っぽくなるまでこねる
870ぱくぱく名無しさん:2012/03/13(火) 00:36:27.61 ID:oDncg7k30
塩も足りないかもな!
871ぱくぱく名無しさん:2012/03/13(火) 10:29:06.08 ID:rWmTO44L0
だな
872ぱくぱく名無しさん:2012/03/13(火) 22:33:36.91 ID:cutXehV3O
修行が足りん
873866:2012/03/14(水) 00:50:39.98 ID:aEJG+EjE0
>>872
修行「も」足りん、だろ
まるで修行以外は足りてるような錯覚を起こさせる発言はやめろ
874ぱくぱく名無しさん:2012/03/14(水) 11:42:45.67 ID:B7hQWy3Y0
それでどうだったんだよ
塩と練り練り足してうまくいったか?
875ぱくぱく名無しさん:2012/03/14(水) 19:31:04.95 ID:CQv95pyf0
おう
いっぱい足して塩釜作ってやった
876ぱくぱく名無しさん:2012/03/14(水) 20:50:35.55 ID:aWF45Ps1O
なるほど、塩加減と練り込みか。
これは参考になった。
サンクス。
877ぱくぱく名無しさん:2012/03/14(水) 21:58:29.89 ID:L4PZ77Iv0
サラリーマン、公務員家庭では親が「ありがとう」と言う機会が無く、その子供は「ありがとう」に照れや抵抗感があり「d、サンクス」と言う馬鹿大人になる。
878ぱくぱく名無しさん:2012/03/14(水) 23:41:04.49 ID:B7hQWy3Y0
えっ
879ぱくぱく名無しさん:2012/03/15(木) 15:54:29.63 ID:TtgHU+6n0
ここの情報とか色々みて作ったらふわふわぷりぷりのハンバークになった
とりあえず気をつけた点は
・タネを作るとき肉を暖めないようにする、タマネギは炒めたあと一度冷やして投入する
・塩多めで粘りが出るまでタネをこねまくる
・焼く前に溶き卵にくぐらせる
・焼き方は両面しっかり焼いたあと、薄くきったジャガイモの上にのっけて水を入れて蒸し焼き
こんなかんじ
ふわっとした洋食屋系のハンバーグが食べたい人は試してみてくれ
880ぱくぱく名無しさん:2012/03/16(金) 01:27:06.61 ID:0EbxgJwv0
おまいら、村上信夫先生のハンブルグステーキ実演ビデオを見ろよ
881ぱくぱく名無しさん:2012/03/16(金) 13:56:11.14 ID:r77pNHvc0
牛100%がすき
882ぱくぱく名無しさん:2012/04/23(月) 01:33:25.66 ID:DuNwy1IK0
883ぱくぱく名無しさん:2012/04/29(日) 04:53:52.08 ID:s7yzf6yc0
ハンバーグの醍醐味は表面の色づいたところのパリパリ感
煮込みなんてしたら、それはもはや巨大ミートボール
884ずっぽし:2012/06/22(金) 19:25:49.49 ID:3O/CPR5y0
調理上の小技とか特殊な材料の追加に活路は無い。
目を覚ませ。ハンバーグは肉料理なんだ。

肉の塊を買ってくるんだ。お前が食べたい肉、部位を。
牛と豚、鶏など、お前が食べたいものを好きに混ぜていい。
牛すねでもいい、豚トロでもバラでもいい。鶏ももでも鶏レバーでも。

それをまな板と包丁で、細かく切り、トントン叩き、
包丁の先をてこにしてみじん切りにしたりして、
お好きな割合で混ぜて使うんだ。

後は基本を守って調理だ。
885ぱくぱく名無しさん:2012/06/22(金) 23:03:56.43 ID:+NgJaScb0
>>883
ミートボールおいしいよね
886ぱくぱく名無しさん:2012/09/24(月) 14:10:54.00 ID:6MiDsXxw0
パン粉の代わりにご飯を入れるのはどうなんだろ?やってみるか。
887ぱくぱく名無しさん:2012/09/24(月) 17:46:43.93 ID:4dlBhML9O
>>886
ルーマニアかロシアかカザフスタンか忘れたけど、
ロールキャベツのタネのつなぎにご飯を使う料理があったと思うから、意外と美味しいんじゃないかな。
888ぱくぱく名無しさん:2012/11/10(土) 01:44:49.37 ID:35CSUckL0
薄めの白出汁で煮込んだら旨かった
889ぱくぱく名無しさん:2012/11/10(土) 12:07:44.29 ID:xmgEEabG0
>>886
ご飯じゃパン粉の変わりにはならないよ米粉ならともかく
890ぱくぱく名無しさん:2012/11/26(月) 23:20:45.00 ID:9CY09Q420
自作ハンバーグは初めてだけど、成功したー!

【5つ分の材料】
合挽き肉が品切れだったので、牛と豚の挽肉200gづつ
卵一個
玉ネギ小2個のみじん切り(レンジで1.5分程チンする)
塩大さじ1杯
胡椒少量
ナツメグ少量
牛乳大さじ2杯
パン粉が無かったので小麦粉大さじ1杯

適当にこねて、熱して植物油を敷いたフライパンで始め約2分、ひっくり返して約3分、
タネが少々厚かったので蓋をかぶせて蒸し焼きにして、
焼き上げ間近に赤ワイン大さじ1杯を煮立たせた
ハンバーグを皿に出して、
フライパンの残り汁にトマトケチャップと中濃ソースを大さじ1杯づつ入れてソース作成

パン粉を入れてないからどうなるか不安だったけど、調理中に崩れるような事も無く、
挽肉の粒感がありながらも柔らかい
なにより、肉々しい味と溢れ出る肉汁がすげー美味い
冷食やファミレスの糊で肉繋いでんのかって感じとか、マックとかのボソボソ感が全然無い
っていうか、初めて使ったナツメグの効力に驚いた
ナツメグを使わない肉団子とは、全く違う味になるなー
891ぱくぱく名無しさん:2012/11/28(水) 11:13:09.91 ID:S/1B54D50
牛切り落としをたくさん買って来たのでフープロで潰してハンバーグ作りたいんだけど。
なんかこつとか教えてちょ
892ぱくぱく名無しさん:2012/11/28(水) 21:35:37.52 ID:Zq0kYhcZ0
1.まずフープロを窓から投げ捨てます。
893ぱくぱく名無しさん:2012/11/28(水) 22:04:41.16 ID:qBMN+e/50
>>891
塩と香辛料を一緒に入れて混ぜまくるだけ。
894ぱくぱく名無しさん:2012/11/29(木) 17:11:02.49 ID:1QoC3dqV0
そうだよね
やってみる
デミソース使うつもりだけど、
サンライズってチリワイン入れると店の味になる
895ぱくぱく名無しさん:2012/12/17(月) 21:11:10.13 ID:L67uTKL00
いつもは、柔らかめのふんわりバーグですが、
今日は、肉を塩でしっかりと練って
肉々しいガッツリ系バーグ。
チェダーチーズとフレンチフライを添えて。

http://img2.imepic.jp/image/20121217/759560.jpg?cee89fd05454bc43d09ca83d8382e99e
896ぱくぱく名無しさん:2012/12/17(月) 22:16:00.95 ID:8i9lnvyE0
>>895
チーズがじゃまで肉肉しいのがみえないけど美味そう。
897ぱくぱく名無しさん:2012/12/23(日) 18:15:48.52 ID:XNQUOD570
大量発生した蚊を集め、蚊100%ハンバーグを作って食べるアフリカの人々
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/8/d/8d38bda6.jpg
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=F4qhMEMwh9c
898ぱくぱく名無しさん:2012/12/23(日) 19:56:39.26 ID:fVtsD/4v0
899ぱくぱく名無しさん:2012/12/23(日) 21:33:48.42 ID:qXJ1JPBx0
>>896
サンキュ!
今度は分かりやすく撮るね!
肉汁あふれる断面なんていいかな。
900ぱくぱく名無しさん:2012/12/23(日) 22:04:57.07 ID:Se0ILBAPO
こねても意味ない事を知らんアホがおるな
901ぱくぱく名無しさん:2012/12/25(火) 21:02:04.22 ID:+Y2LdUHmO
>>883
亀だけど、すっかり同意
902ぱくぱく名無しさん:2012/12/27(木) 21:53:52.84 ID:9w+TORP60
寒くて買い物に行きたくなかったので家にあるもので適当に作った
2人分

合い挽き肉220gぐらい
タマネギ小 1/2個 ・・・みじん切り してレンジで加熱しておく
食パン 1/2枚 ・・・・フープロでパン粉に
牛乳 大さじ4杯ぐらい
クレイジーソルト 小さじ1ぐらい
ふと思いついてマヨネーズを少し混ぜて見たらなんとくなコクが出た気がする
気のせいかも

付け合わせは茹でた人参とじゃがいも、キャベツのソテー
ソースはケチャップそのまんま(熟つぶ)

手抜きだけどおいしかったよー
903ぱくぱく名無しさん:2012/12/28(金) 08:22:53.96 ID:7qZBH9El0
パン粉を入れるとふわふわで肉を食っている気がしない
玉葱は良く炒めないと水分が出て(馬鹿が肉汁と勘違い)肉からも呼び水になりパサパサになる
だから、パン粉は少なく玉葱も少なくすると、食べ応えのある食感になる。
牛乳は入れる必要性が無い。
904ぱくぱく名無しさん:2012/12/28(金) 10:43:51.14 ID:5yjSosw10
ためしてガッテンのレシピはダメだな
905ぱくぱく名無しさん:2013/01/13(日) 10:39:49.50 ID:hZufS63l0
本場ドイツのハンバーグは牛ひき肉と塩、胡椒だけ。
玉ねぎとかパン粉とか卵を入れるのは良質の牛肉が手にいれにくかった貧しい時代の
日本人が考えたもの。まずい肉でもつなぎにより味が誤魔化せるから。
一度、良質の牛ひき肉だけで焼いてみな。目から鱗のうまさだよ。
906ぱくぱく名無しさん:2013/01/13(日) 18:23:51.09 ID:yRAZGaF10
マックは普通に肉だけじゃん
何を今更
907ぱくぱく名無しさん:2013/01/14(月) 01:39:12.72 ID:m5F0cWsb0
>>906
それ知ってるやつは少ない。だから日本では未だにハンバーグに余計なものを入れて
いれて肉の味を誤魔化している。
908ぱくぱく名無しさん:2013/01/14(月) 01:40:31.97 ID:m5F0cWsb0
>>906
というかマックがやってるからじゃ説得力ないだろw
909ぱくぱく名無しさん:2013/01/14(月) 02:13:34.01 ID:l/i664TFO
マックのは廃乳牛と大量の牛脂だよね
廃乳牛ってどこで売ってるのかな?
910ぱくぱく名無しさん:2013/01/14(月) 04:15:46.16 ID:4C8R3BDJ0
『国産牛』でググれ。
911ぱくぱく名無しさん:2013/01/14(月) 06:08:45.33 ID:m5F0cWsb0
それから牛ひき肉は「絶対」に捏ねないこと。
軽く形を整えるだけでいい。
要するにほとんどの日本人は手間をかけてハンバーグをまずくしてる。
912ぱくぱく名無しさん:2013/01/14(月) 07:29:59.35 ID:RXYGadSd0

馬鹿丸出し
おまえ料理した事の無いのバレバレ
913ぱくぱく名無しさん:2013/01/14(月) 08:47:08.62 ID:m5F0cWsb0
>>912
まず捏ねないで焼いてみろ。
話はそれからだ。

>用意するもの。上質の牛挽き肉、塩、コショー。これだけ?
>そう、これだけ。冗談でしょ? いーえ、ホンキ。
>ウッソだ〜あ。とんでもないっ! そんな問答になりそう…。
>ひとり100〜150グラムぐらいの牛挽き肉をごく軽〜くまとめます。
>丸型、俵型、どちらでもけっこう。
>決して、こね回したり、ギシッと堅く丸めないことがポイント。
>上質肉の持ち味が失われてしまいます。

http://blog.livedoor.jp/takako_55/archives/50274493.html
914ぱくぱく名無しさん:2013/01/14(月) 09:37:57.22 ID:RXYGadSd0

馬鹿丸出し
おまえ料理した事の無いのバレバレ
915ぱくぱく名無しさん:2013/01/14(月) 09:44:40.35 ID:m5F0cWsb0
>>914
アメリカの料理人も俺と同じこと言ってる。

http://www.grillingcompanion.com/how-to-grill-hamburgers/

>Be gentle with that meat!
>Most people really pack the patties tight and then flatten them down too much.
>A loosely packed patty makes for a juicy hamburger!
>If you pack your hamburger patties too tight, you run the risk of drying out the meat and making them tough.
>The only thing I am going to recommend you do to that patty is make an indention,
>but we’ll talk about that in a bit…
916ぱくぱく名無しさん:2013/01/14(月) 14:06:44.88 ID:z+4z7vwv0
>>915
アメリカの料理人w
917ぱくぱく名無しさん:2013/01/14(月) 14:13:28.97 ID:m5F0cWsbI
>>916
何がおかしいのか意味不明
アホ?
918ぱくぱく名無しさん:2013/01/14(月) 14:32:36.83 ID:epEo/IY30
こねないのもうまいけど、
塩故障で味付けしてこねまくって薄くのばして一日おいたやつもうまい。
919ぱくぱく名無しさん:2013/01/14(月) 15:27:16.67 ID:m5F0cWsb0
>>918
手間かけて同じ程度のおいしさなら(疑わしいが)手間かけないほうがいいだろ。
920ぱくぱく名無しさん:2013/01/14(月) 18:52:09.16 ID:epEo/IY30
>>919
> 手間かけないほうがいいだろ。

やってみ、全く違う食感だから。
921ぱくぱく名無しさん:2013/01/14(月) 20:35:46.63 ID:JpUW0ejl0
こねないタイプは肉とか挽き方(刻み方)とか違うから
日本のスーパーで売ってるようなひき肉ならこねて粘りを出し整形した方がいいよ
922905:2013/01/14(月) 20:52:51.43 ID:m5F0cWsb0
>>920
だから俺は両方やってみた。
捏ねないほうがうまい。
日本人だけだよ、つなぎ入れて一生懸命捏ねてまずくしてるのは。
923905:2013/01/14(月) 20:56:18.81 ID:m5F0cWsb0
>>921
だから上質の牛ひき肉を使えと言ってるだろ。
そうでなけりゃつなぎ入れて良く捏ねて味を誤魔化さなきゃ食えたもんじゃない。
924905:2013/01/14(月) 21:10:56.61 ID:m5F0cWsb0
上質の牛ひき肉といっても100g200円くらいので十分うまい。
ただし、何度も言ってるようにつなぎ(玉ねぎ、卵、パン粉、牛乳、その他)をまったく入れず、
捏ねないで焼くという条件でな。
925ぱくぱく名無しさん:2013/01/14(月) 21:28:23.98 ID:epEo/IY30
>>922
どんな食感だったか言ってみ。
926905:2013/01/14(月) 21:37:11.49 ID:m5F0cWsb0
>>925
ジューシーで肉のうまみがストレートに感じられる。
927ぱくぱく名無しさん:2013/01/14(月) 21:48:21.70 ID:epEo/IY30
>>926
食感が聞きたい。
928ぱくぱく名無しさん:2013/01/14(月) 22:17:12.92 ID:m5F0cWsbI
>>927
ジューシーで柔らかい
929ぱくぱく名無しさん:2013/01/14(月) 22:28:58.49 ID:epEo/IY30
wさようならw
930ぱくぱく名無しさん:2013/01/14(月) 22:32:13.23 ID:m5F0cWsbI
>>929
都合が悪くなって逃げるのかw
じゃああんたの食感を聞かせてくれ。
931ぱくぱく名無しさん:2013/01/14(月) 22:37:27.31 ID:m5F0cWsbI
とにかく俺が紹介したやり方が欧米では常識。
欧米は肉食に関しては日本より遥かに長い伝統がある。
932ぱくぱく名無しさん:2013/01/14(月) 22:37:44.91 ID:epEo/IY30
>>930
あんたが食ってないのが分かったからさwブリブリw
933ぱくぱく名無しさん:2013/01/14(月) 22:39:49.43 ID:m5F0cWsbI
>>932
なんでそう思う?
934ぱくぱく名無しさん:2013/01/14(月) 22:42:55.87 ID:epEo/IY30
>>933
まず>>918に書いてあるとおりに作って食えw
それから己がなんて書き込んだか読み返せw
935ぱくぱく名無しさん:2013/01/14(月) 22:48:43.77 ID:m5F0cWsbI
>>934
勿論俺は捏ねてから一日おいておくなんてことはしない。
それで>>918の食感は?
936ぱくぱく名無しさん:2013/01/14(月) 22:51:00.73 ID:epEo/IY30
>>935
作って食えw
話はそれからだ。
937ぱくぱく名無しさん:2013/01/14(月) 23:11:00.82 ID:m5F0cWsbI
>>936
俺に聞いておいて逃げるなよ。
食感は?
938ぱくぱく名無しさん:2013/01/14(月) 23:14:19.16 ID:epEo/IY30
> だから俺は両方やってみた。
> 捏ねないほうがうまい。

やってねーんだから、
まずやって食えw
939ぱくぱく名無しさん:2013/01/14(月) 23:23:45.14 ID:m5F0cWsbI
>>938
だから食感は?
あんたやったんだろ。
940ぱくぱく名無しさん:2013/01/14(月) 23:27:42.58 ID:epEo/IY30
>>939
食ってねーから気がつかねーんだろw
だから食えって言ってるんだよw
話はそれからだ。
さっさと仕込んでこいw
941ぱくぱく名無しさん:2013/01/14(月) 23:36:54.14 ID:m5F0cWsbI
>>940
あんた俺に食感聞いただろ。
俺はそれに答えた。
次はあんたの番だよ。
食感は?
942ぱくぱく名無しさん:2013/01/14(月) 23:38:31.55 ID:epEo/IY30
>>941
もう書いてるから、
食えば気づく。
まず食え。
943ぱくぱく名無しさん:2013/01/14(月) 23:58:01.96 ID:epEo/IY30
>>941
それとさ、
あんたw食わずに当てずっぽうで答えただけだしw
ジューシーで柔らかいってwおいおいwww
944905:2013/01/14(月) 23:58:05.18 ID:m5F0cWsb0
>>942
どこに書いてる?
945ぱくぱく名無しさん:2013/01/15(火) 00:01:43.71 ID:u7MGcJ7X0
電話でやれ
946ぱくぱく名無しさん:2013/01/15(火) 00:05:15.10 ID:jLsZh2Al0
>>944
おまえはあほかw
食えば気づくって書いてるだろw
だから食えw
947905:2013/01/15(火) 00:06:40.74 ID:bePLHT4U0
>>943
ジューシーで柔らかいっていうのは勿論捏ねない場合な。
なんで俺があてずっぽうで言わなきゃなんないんだよ。
つなぎ入れずに捏ねないで焼くだけのことなのに。
これ以上簡単な料理ないだろ。
948905:2013/01/15(火) 00:09:33.18 ID:bePLHT4U0
>>946
食感を聞いたのはお前が最初。
今度はお前の番だよ。
今更逃げるな。
949ぱくぱく名無しさん:2013/01/15(火) 00:09:46.35 ID:jLsZh2Al0
>>947
うわwここに来て逃げたw
哀れw
950905:2013/01/15(火) 00:11:39.47 ID:bePLHT4U0
>>949
逃げてるのはお前だろ。
951ぱくぱく名無しさん:2013/01/15(火) 00:13:30.72 ID:jLsZh2Al0
>>950
> だから俺は両方やってみた。←(実はやってませんでしたw)

それなのに柔らかジューシーw
952ぱくぱく名無しさん:2013/01/15(火) 02:24:00.78 ID:AS+vreBL0
煽りたいだけの奴はどっか行けよ
953ぱくぱく名無しさん:2013/01/15(火) 04:06:59.85 ID:ThqhhB3PO
さて、マックの肉が臭い件について
954ぱくぱく名無しさん:2013/01/15(火) 04:49:17.23 ID:bePLHT4U0
>>951
両方やったというのは捏ねた場合と捏ねない場合という意味だ。
捏ねてから一日おいておくなんてやるわけない。
955ぱくぱく名無しさん:2013/01/15(火) 10:43:13.07 ID:YppaR4qE0
塩胡椒だけで捏ねないで整形して焼いて食った
不味かった

以上
956ぱくぱく名無しさん:2013/01/15(火) 11:41:43.60 ID:bePLHT4U0
>>955
どんな肉使った?
957ぱくぱく名無しさん:2013/01/15(火) 13:33:26.42 ID:jLsZh2Al0
>>954
>だから俺は両方やってみた。

じゃあこんなレスするなやボケw
958ぱくぱく名無しさん:2013/01/15(火) 16:31:41.27 ID:Epo5D/qi0
何か知ったかが湧いてるね

ハンバーグのつなぎは塩だけ

卵やパン粉などは副材料で、これらは無くても問題なし
各自の好みの問題
959ぱくぱく名無しさん:2013/01/15(火) 17:57:03.19 ID:bePLHT4UI
>>958
つなぎとしての塩も不要。
というか入れないほうがいい。
玉子や玉ねぎパン粉も入れないほうがいい。
牛肉の旨みがボヤける。
品質の劣る肉なら問題ないが。
960ぱくぱく名無しさん:2013/01/15(火) 18:02:24.26 ID:bePLHT4UI
>>958
牛ひき肉だけ焼けばいい。
何も入れずに。
塩コショウもする必要ない。
油も引く必要ない。
焼き方だけが問題。
961ぱくぱく名無しさん:2013/01/15(火) 18:36:02.62 ID:97nAseq8O
つまり、買ってきてパックから出したらそのままフライパンへ
962ぱくぱく名無しさん:2013/01/15(火) 18:41:29.66 ID:bePLHT4UI
>>961
整形は必要。
Costcoには整形済みのものが売ってるらしい。
963ぱくぱく名無しさん:2013/01/15(火) 19:19:50.32 ID:bePLHT4UI
牛ひき肉を整形するとき力を入れないこと。
ソフトにやる。
964ぱくぱく名無しさん:2013/01/15(火) 20:00:18.36 ID:R1eHnkWX0
必死で連投してる人、科学的に説明してみて
塩なしでどうやってひき肉を整形するのか
965ぱくぱく名無しさん:2013/01/15(火) 20:21:47.39 ID:bePLHT4UI
>>964
皆あまりに勿体無いことしてるんで老婆心から
言ってる。手間かけて不味くしてるんだから。
それと外でもうまいハンバーグを食いたいからな。
>>913のリンクを参照
英語読めるなら>>915のリンクも
966ぱくぱく名無しさん:2013/01/15(火) 20:29:10.58 ID:bePLHT4UI
>>964
整形といっても単に平らにするだけでいい。
丸くする必要はない。問題は肉の厚さ。
自分でいろいろ試すんだな。
967ぱくぱく名無しさん:2013/01/15(火) 20:31:46.58 ID:3zXMhRHM0
玉子もつなぎも玉ねぎもおからも入れて楽しんで食べている私がきましたよ。
968ぱくぱく名無しさん:2013/01/15(火) 20:39:43.62 ID:bePLHT4UI
>>967
不味い肉を使うときはそれも有り。
味が誤魔化せる。
というか昔からそうやって誤魔化すために
玉ねぎとか玉子とか入れてるんだから。
今頃気付いた?
969ぱくぱく名無しさん:2013/01/15(火) 20:48:50.83 ID:3zXMhRHM0
うん、安い肉を美味しく工夫して食べるのが好き。
ところで堂々巡りでスレが埋まりそうじゃない。ちゃんと次スレの事も考えてね。
970ぱくぱく名無しさん:2013/01/15(火) 21:03:40.93 ID:bePLHT4UI
>>969
たまには安い肉を食べるのをしばらく我慢して
高い肉買ってみるのもいいよ。
俺は肉は月に二度くらいしか食わない。
971ぱくぱく名無しさん:2013/01/15(火) 21:18:04.15 ID:3zXMhRHM0
うん、やってみるね。教えてくれて有難う。次スレ大丈夫かな?
972ぱくぱく名無しさん:2013/01/15(火) 21:28:28.12 ID:R1eHnkWX0
>>695
その英語サイトでは塩コショウを使ってるよ
塩は肉同士をくっつけるから当然だけど。
塩もつかわない、丸めることもない、ただまとめて焼くだけだとバラバラになるから。やってみ
いくら美味しい上質なひき肉でも、バラバラじゃあハンバーグじゃないわけで
思い込みが激しいようだけど、納得いかないならやってみるといいよ
973ぱくぱく名無しさん:2013/01/15(火) 21:42:52.89 ID:bePLHT4UI
>>972
そのサイトでは塩コショウは整形した後にしている。
単に味付けのためであって、
つなぎとしてやってるわけじゃない。
バラバラにはならない。肉には脂肪がある。
現にたった今料理して食ったばかり。
久しぶりで食ったがうまいのなんの。
堪えられない。ちなみに150g 500円の
和牛ひき肉。味付けは醤油。
974ぱくぱく名無しさん:2013/01/15(火) 22:02:08.82 ID:DGFWrnM+0
昔から定期的に「繋ぎは塩だけ」の人が出てくるけど、この人は一人なの?
975ぱくぱく名無しさん:2013/01/15(火) 22:11:19.82 ID:bePLHT4UI
>>974
俺はつなぎは要らないと言ってる。
塩も要らない。
それから繰り返すが捏ねるな。
976ぱくぱく名無しさん:2013/01/15(火) 22:19:31.29 ID:DGFWrnM+0
このお話しはまだ続くの?
続くなら俺も参加するけど、俺はざっくり捏ねる派。
「捏ねる」というよりは「混ぜ合わせる」って感じか。
脂が手の体温で溶けて粘りが出るまでは捏ねない。
そして、塩もパン粉も要る派。
塩が繋ぎかどうかは、そんなくだらないことどうでもいい派。
977ぱくぱく名無しさん:2013/01/15(火) 22:20:19.76 ID:jLsZh2Al0
ID:bePLHT4UI
押しつけるだけの糞。
978ぱくぱく名無しさん:2013/01/15(火) 22:35:36.68 ID:bePLHT4UI
前にも書いたがつなぎやパン粉、玉ねぎなど
入れるのは日本だけ。
昔は良質の肉が手に入れにくかったから
味を誤魔化すためにそうしたわけだ。
はっきり言って貧乏くさい食べ物。
しかもひき肉だからどんなくず肉でも
分からない。
979ぱくぱく名無しさん:2013/01/15(火) 23:12:52.44 ID:BS55RV2Q0
>>978
日本だけだとしたら、何か問題でもあるの?
980ぱくぱく名無しさん:2013/01/15(火) 23:36:34.12 ID:bePLHT4U0
>>979
肉食に関しては欧米は長い伝統がある。
それを謙虚に見習ってもバチは当たらない。
例えば、ソーセージとかハムに関してヨーロッパのものは日本に較べて
圧倒的に優れている。
981ぱくぱく名無しさん:2013/01/16(水) 00:19:22.07 ID:0F/gzg7S0
>>980
いや、そういう原理主義的ハンバーグを否定しないし、それとは別にあなたが言う
日本のハンバーグが存在してもいいんじゃないの?って言ってんのさ。
982ぱくぱく名無しさん:2013/01/16(水) 00:35:51.94 ID:gx/up0OT0
つなぎが塩だけってのは何かで見た気がする
多分したり顔で「つなぎの卵やパン粉がどうこう」と言う発言が気に入らないんだろ

別に何を入れても良いし、しっかり捏ねようがざっくり混ぜようがどうでも良い
当の本人が旨いと思うものであればそれで充分
それをドヤ顔で人に押し付けるのはしらけるね
983ぱくぱく名無しさん:2013/01/16(水) 01:36:40.56 ID:FAQCk8lL0
>>978
アメリカでも卵やパン粉タマネギなどを使いますが?
この嘘つきが
984ぱくぱく名無しさん:2013/01/16(水) 02:35:57.38 ID:xVPXRzio0
ドライパン粉はパン粉臭くなるから入れない
985ぱくぱく名無しさん:2013/01/16(水) 03:34:57.66 ID:ZS79uhXR0
>>983
それはソールズベリーステーキといってハンバーガーステーキと別物。
まあアメリカ人は味覚音痴だからw
986ぱくぱく名無しさん:2013/01/16(水) 03:36:41.20 ID:ZS79uhXR0
>>982
だから塩んてつなぎに使わないんだって。
何も使わない。
987ぱくぱく名無しさん:2013/01/16(水) 06:08:03.14 ID:oKHjYXBI0
日本だけ云々を言い出したら、てりやきハンバーグは邪道になるのかね。

あれはあれで最高に美味しいし要はその時々食べたいハンバーグを楽しめばいいじゃないか。
せっかく日本には玉葱やパン粉や豆腐を入れる作り方が存在してる訳だし、繋ぎを使った柔らかい物や日本風の味付け・作り方が食べたい時もある。
逆に肉々しい繋ぎのない物やあらびきのが食べたい時だってある。
ソースも気分によって楽しむ様にハンバーグも楽しめばいいと思うんだが。

繋ぎなし一択の人も居てもいいがそれを強要したり、邪道だとか本物を知らないと言うのは何だかな〜。
子供も大人も大好きなハンバーグなのだから、美味しく作って食べりゃ良い。
988ぱくぱく名無しさん:2013/01/16(水) 07:15:22.26 ID:ZS79uhXR0
>>987
だから日本式のハンバーグもありと言ってるだろ。
安い肉の味を誤魔化すにはいい。
989ぱくぱく名無しさん:2013/01/16(水) 07:38:36.65 ID:q1DRQq/h0
すごいことを堂々と書いてる人がいるね
肉だけのハンバーガーはあるけどタルタルを焼いたものだよ
加熱しすぎると形が崩れる。本物もなにも日本のハンバーグとは別物。
脂肪がつなぎになると書いてる人もいるけどそれも嘘。そんなことはありえない。
990ぱくぱく名無しさん:2013/01/16(水) 07:44:22.38 ID:ZS79uhXR0
>>989
>肉だけのハンバーガーはあるけどタルタルを焼いたものだよ

違う。
>>913のリンクを参照
英語読めるなら>>915のリンクも
991ぱくぱく名無しさん:2013/01/16(水) 07:58:22.44 ID:gx/up0OT0
まあ判ったから貴方は貴方にとっての正しいハンバーグを極めてくれ

私は私にとって美味しいハンバーグを作るからほっといてくれ
それで良いじゃないか
992ぱくぱく名無しさん:2013/01/16(水) 08:02:17.74 ID:s1wSHBtm0
次スレ立ててから議論して頂戴。
993ぱくぱく名無しさん:2013/01/16(水) 08:09:00.60 ID:ZS79uhXR0
>>991
誰も強制なんぞしていない。
ここは、初めからそういうとこだろ。
各自がうまいと思った作りかたを紹介する。
俺は本場のハンバーグが日本のより簡単でしかもうまいと思ったので
作り方を紹介してるだけ。
994ぱくぱく名無しさん:2013/01/16(水) 08:42:36.26 ID:q1DRQq/h0
>>993かわいそうだけど無知なのはバレバレだよ
脂肪なんかつなぎにならないよ
部位はどこ?店で「上質な挽肉ください」って言ったの?ww
ネットでおいしそうな話を聞いて引用してはみたけど
本当は作ったことがないと白状しなさい。
995ぱくぱく名無しさん:2013/01/16(水) 10:05:17.80 ID:eAxzwR0sO
マルシンハンバーグはベーシックな味だね
996ぱくぱく名無しさん:2013/01/16(水) 10:22:33.90 ID:ZS79uhXR0
>>994
20%から30%の脂肪分がいい
部位は肩肉がいい。
これを肉屋でひき肉にしてもらうか自分でひき肉にするのがベスト。
荒引きで。
俺の場合は150g500円の和牛ひき肉を使った。
997ぱくぱく名無しさん:2013/01/16(水) 10:26:00.44 ID:ZS79uhXR0
因みにコストコで100g90円くらいでハンバーガー用の牛ひき肉を売っている。
これの品質は悪くないらしい。
998ぱくぱく名無しさん:2013/01/16(水) 12:23:55.77 ID:FAQCk8lL0
>>985
915 名前:ぱくぱく名無しさん[] 投稿日:2013/01/14(月) 09:44:40.35 ID:m5F0cWsb0 [5/11]
>>914
アメリカの料理人も俺と同じこと言ってる。

http://www.grillingcompanion.com/how-to-grill-hamburgers/

>Be gentle with that meat!
>Most people really pack the patties tight and then flatten them down too much.
>A loosely packed patty makes for a juicy hamburger!
>If you pack your hamburger patties too tight, you run the risk of drying out the meat and making them tough.
>The only thing I am going to recommend you do to that patty is make an indention,
>but we’ll talk about that in a bit…

916 自分:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/14(月) 14:06:44.88 ID:z+4z7vwv0
>>915
アメリカの料理人w

917 返信:ぱくぱく名無しさん[] 投稿日:2013/01/14(月) 14:13:28.97 ID:m5F0cWsbI [1/9]
>>916
何がおかしいのか意味不明
アホ?
999ぱくぱく名無しさん:2013/01/16(水) 16:30:24.02 ID:UgUoNF8k0
まったくもー立ててからやれって言われてるだろ捏ねるぞ

ハンバーグ 2枚目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1358321336/
1000ぱくぱく名無しさん:2013/01/16(水) 18:54:48.16 ID:gx/up0OT0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。