【おかわり】おいしい餃子の作り方【四皿目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
501ぱくぱく名無しさん
>>500
広いキッチン無いと、温めた油を足した時の辛い煙でむせるよ
502ぱくぱく名無しさん:2007/07/31(火) 14:44:17 ID:37WVHpte0
>>501
冷たい油に材料をいれて熱していけば問題なし。
換気扇は必須だがな。
503ぱくぱく名無しさん:2007/08/02(木) 18:16:00 ID:vXaM99cYO
夏にオススメの食べかた教えてください
504ぱくぱく名無しさん:2007/08/02(木) 18:23:24 ID:+Tl83c0h0
焼き餃子をラー油多めの酢醤油で
ビールを片手に
505ぱくぱく名無しさん:2007/08/02(木) 22:57:28 ID:wdi4H/5p0
>>503
水餃子を氷水で冷やしてポン酢で召し上がれ。
506ぱくぱく名無しさん:2007/08/06(月) 22:49:20 ID:kdhb0DjO0
>>503
クーラー効いてない部屋で
汗を首に巻いたタオルで拭きながら
タップリのラー油入りで白い飯を食うに
きまっとっるやろ
507ぱくぱく名無しさん:2007/08/09(木) 01:32:41 ID:RFdQQRdf0
餃子餡
豚挽肉 1,2kg(脂多め)
白菜  1/2個(塩もみして絞る)
ニラ  8把
水300cc
ゼラチン 一袋
生姜少々
塩、胡椒、醤油、紹興酒、ごま油、各適量


強力粉 800g
薄力粉 200g
水(80度のお湯)600cc前後
酒   50cc
ラード 50cc
塩   大さじ1

ラー油
ごま油
鷹の爪
唐辛子の粉
大豆
塩、砂糖、醤油、チキンパウダー

作り方はご自由に....ってめんどくさいのでごめん
これで大体200個作れる
また、食べるとき醤油の代わりにめんつゆを醤油に少し入れるとうま〜
水餃子の時は怖くない人は今話題の中国の黒酢で食べるといくらでも食える。
焼くときは最初鉄板を熱して油を回し入れ餃子を入れ底に少し焦げ目を作り
その後餃子の半分の位置くらいのお湯を入れ、片栗粉と塩少々を解いた水を
適量入れる5分前後で水が無くなるので無くなりそうに成ったらごま油を回
し入れる。火加減は最初から最後まで強火
片栗粉に焦げ目が付いたら羽が旨い餃子のできあがり。

508ぱくぱく名無しさん:2007/08/09(木) 02:33:32 ID:RMldtGe80
>>507
皮からの仕込み
作り終えるまでに8時間くらいかかりませんか?
509ぱくぱく名無しさん:2007/08/09(木) 17:26:13 ID:RFdQQRdf0
>>508
餡の肉は前の日の夜に仕込み水分をしっかり抱えさせゼラチンを入れて
冷蔵庫で寝かせます。
だから実質上丸一日かな....
そうそう餡に片栗粉を書くの忘れていましたが入れるときは最後に入れています


皮は最低三時間前に練って寝かせています。
でも偶に作り始めには伸ばしにくい状態で最後の頃に伸ばしやすくなるので
半日は寝かした方がやりやすいですね。

作るときはみんなでワイワイしながら水餃子と焼き餃子を交互にやって
余った分は一個ずつサランラップのヒダに入れるようにしてくっつかない
ように冷凍します。
冷凍の場合でもやはり冷凍のままフライパンに入れて6分間前後なので
家では非常食や夜食にとても重宝しています。

でもやっぱり皮づくりは手のひらが死にますね。
また、餡はいつもケーキ絞りの袋かソーセージの絞り袋に入れて絞り出して
皮に供給しています。そうすると量も同じに出来るので便利。
また、餡と皮の生地は必ず8等分にして様子を見ながら皮や餡が余らない
ようにしています。

今度何時作ろうかな〜あ〜はら減った

510ぱくぱく名無しさん:2007/08/09(木) 17:30:02 ID:GFi7BZL00
皮からかあ…すげえな。

ネタをつくって、用意した市販の皮じゃ間に合わず、
また店まで出かけて皮だけ追加で買ってきて、
それでも足らず、もうやけっぱちになることを見越して、
餃子の日は、豆腐をあらかじめ買っておいて、
あまったネタとフライパンで炒って、麻婆豆腐にしてしまう習慣を
先見の明がある俺って賢いと思っていたが、

そんな自分がやたら矮小な存在に思えてきたよ。
511ぱくぱく名無しさん:2007/08/09(木) 18:55:16 ID:RFdQQRdf0
>>508
餡の肉は前の日の夜に仕込み水分をしっかり抱えさせゼラチンを入れて
冷蔵庫で寝かせます。
だから実質上丸一日かな....
そうそう餡に片栗粉を書くの忘れていましたが入れるときは最後に入れています


皮は最低三時間前に練って寝かせています。
でも偶に作り始めには伸ばしにくい状態で最後の頃に伸ばしやすくなるので
半日は寝かした方がやりやすいですね。

作るときはみんなでワイワイしながら水餃子と焼き餃子を交互にやって
余った分は一個ずつサランラップのヒダに入れるようにしてくっつかない
ように冷凍します。
冷凍の場合でもやはり冷凍のままフライパンに入れて6分間前後なので
家では非常食や夜食にとても重宝しています。

でもやっぱり皮づくりは手のひらが死にますね。
また、餡はいつもケーキ絞りの袋かソーセージの絞り袋に入れて絞り出して
皮に供給しています。そうすると量も同じに出来るので便利。
また、餡と皮の生地は必ず8等分にして様子を見ながら皮や餡が余らない
ようにしています。

今度何時作ろうかな〜あ〜はら減った

512ぱくぱく名無しさん:2007/08/09(木) 19:13:53 ID:RFdQQRdf0
なんで二回書き込んでしまったんだろう。
ごめんなさい。

>>510
最初は私も買っていたんですが作ると安いし美味しいしということで
作るようになりました。
餡の材料費はしょうがないにしても個数が多いと皮代がばかにならないね。
貧乏性なので小麦粉代程度と手間で出来るのでオススメですよ。

また、ラー油も自分で作るのですが餃子もさることながらラー油を自分で
作ると最高です。
ラー油自体に味付けしてあるので醤油が無くてもこれだけで食べられます。
また、冷凍も出来るので酸化しにくいのでいつでも美味しく食べられ
普通にラー油として使うほかに豆腐にネギと一緒にかけると最高。
そーめんやうどんにも合うのでいつもラー油大量に作ります。
夏場の消費量が凄い我が家ですが食欲も湧くので凄くオススメ。


513ぱくぱく名無しさん:2007/08/09(木) 19:33:59 ID:38JMTyyg0
気合はいっとるな〜
でも、手作り餃子はおいしいよね

きっと、市販品(チルド)は、餡の水分が皮に移らないようにするので
おいしくできないのかな

冷凍品にしても、機械だし、運送中に耳がおれないようにせんといかんしね

514ぱくぱく名無しさん:2007/08/10(金) 10:02:47 ID:G8U4a6Xp0
餃子をつくりたいばかりに、T-falの取っ手が取れるセットでデリスセットを選んだ。
フライパンに合うサイズの蓋がついているのは、このセットだけなんだよね。
本末転倒だけど、かっこいいデザインの蓋が目当て。これ、いいわあ。
新ラインナップに移行中のようで、この形状の蓋は消えてしまうのね。もったいない。

amaで買ったのが先日自宅にきて、最初につくったのはもちろん餃子。

以前まで、焦げ付かないように、小麦粉入りの水を入れて蒸したり、
濡れナプキンの上において急冷して鍋を収縮させたりと、苦労してたけど、嘘のよう。
何も手をかけなくても、こびりつかないし、弱火で火が通るし、
最高の使い勝手。満足。気のせいだけど餃子もうまい。
515ぱくぱく名無しさん:2007/08/10(金) 19:14:20 ID:EtG1xnYW0
手作り餃子を作る→熱いうちにかぶりつく→灼熱の肉汁が口の中に→悶絶

舌が大火傷に・・・
516ぱくぱく名無しさん:2007/08/10(金) 20:57:48 ID:M56kZkEq0
熱い物を熱いうちに喰うのがうまいと分かっていても、お口が大やけどだと
その後数日の食生活がね。
517ぱくぱく名無しさん:2007/08/11(土) 03:02:58 ID:MIvVBJ750
実際、舌よりも口の天井とか唇の裏側とかが焼けるよな。
518ぱくぱく名無しさん:2007/08/11(土) 20:37:05 ID:Ds1/rc3A0
貧乏性のおいらはへっちゃら
ご飯ぼ分量を考えたら
餃子は半分に切ってからくいます

だってこうしたほうが
一杯餃子がくえるんだもん
519ぱくぱく名無しさん:2007/08/13(月) 12:20:12 ID:UgRIVN8D0
水餃子って帽子みたいな形にずっと作ってたけど、
この間、テレビで見た北京の近くの支那人の家では、
普通にヒダを付けた水餃子だった。
520ぱくぱく名無しさん:2007/08/13(月) 21:07:59 ID:ZaHnCh0A0
俺は水も焼きも同じにしている。
皮に餡を載せて真ん中をくっつけて両端を両手で塞ぐ。
これってなんて云う包み方?なんだろう。
これが一番早いしめんどくさくない。
みんな水と焼きの包み方変えてる?
521ぱくぱく名無しさん:2007/08/13(月) 21:20:43 ID:ek8U/hmx0
水餃子は皮手作りで真ん中付けて左右1つずつヒダ付けて閉じる。
焼餃子は市販の皮で外側に7〜8つヒダ付けて三日月形(これ普通?)。
皮伸ばすのが下手で周りを薄くできず、中心の方が薄くなってしまうのが主な理由。
522ぱくぱく名無しさん:2007/08/13(月) 21:56:40 ID:ImNLqoev0
>>511
具がプリモチっとなるのはゼラチンの効果なんでしょうか?
それとも寝かせることがやっぱ大事なんでしょうか

うちは椎茸をきざんで入れてます。

ちょっと思ったんだけど具は春巻きと
同様にした方が最強の具になるんじゃないかと思った。
523ぱくぱく名無しさん:2007/08/13(月) 22:09:52 ID:MulnR6es0
ゼラチン(汁固める)は、作って冷蔵中(冷凍するまで)に
汁が皮にしみない為だけじゃないか?
524ぱくぱく名無しさん:2007/08/13(月) 22:19:24 ID:ImNLqoev0
そうですか〜<ゼラチン

昨日、何十年かぶり(子供の頃ぶり)に作ってみたんですが
具がパサパサだったので次はぜひゼラチン
ちゃんと使ってやってみたいと思います。

525511:2007/08/13(月) 22:36:27 ID:ZaHnCh0A0
>>523
その通りですビンゴ
何故ゼラチンを入れるのかというと挽肉に水分を含ませたときにその水分が
寝かせるときに浮き出てこないようにするためです。
そして冷たいうちはゼラチンで水分を固め焼くときは片栗粉で少し水分を
保持させるため。でもゼラチン一袋と書きましたが片栗粉共々分量を間違う
とゼラチン臭くなったり焼き上がりの具があんかけ状態になるので各自
実験してみてください。

両方とも皮をふやけさせないためにも有効ですよ。

>>524
ゼラチンだけ使用してもパサパサなので挽肉に味付けと水を含ませてください
これやるとマジでうまいっすよ。

この方法は小龍包で使われる方法だそうです。正確には煮こごりですが...
526ぱくぱく名無しさん:2007/08/13(月) 22:51:39 ID:ImNLqoev0
>>524
ひき肉にはしっかり下味つけてやりましたが
もっと思った以上に水分(だし汁)があっても良かったみたいです。
>>507さんのレシピの半分くらいだったと思います。
片栗粉とゼラチン試させて頂きます
527ぱくぱく名無しさん:2007/08/13(月) 22:54:12 ID:MulnR6es0
>>525
ビンゴでしたか
よかった〜w

>>524
餃子でも、ニンニクタップリ、ニラタップリの
バサバサ(餡が中で固まってるような)も
ガツーンときて好きだったりします

春雨をくだいて、とにかくそれに汁吸わせて
食べるときに、まさかフカヒレ入りの高級?みたいなんも好きです
528ぱくぱく名無しさん:2007/08/13(月) 22:54:17 ID:ImNLqoev0
あでも>>507さんのレシピはかなり量がありますね。
水分的には同じくらいの割合だったみたいです。
とりあえず、ポイント押さえてやってみます。
529507:2007/08/13(月) 23:08:16 ID:ZaHnCh0A0
>>527
>>まさかフカヒレ入りの高級?みたいなんも好きです
これ良いですね〜
今度やってみます。

>>528
水分300ccと書きましたがこれも挽肉の水分状態や脂の状態によっては増える
時も有ります。この水分が結構面倒でどのように表現すれば良いか分かりません
やっぱり何度かトライして手に覚えさせるっていう感じかな〜
とっても曖昧な答えで申し訳ないですが基本のレシピは上記でやっていますが
いつも最後に水や塩、調味料を足しているので.....
餡は最後に包む前にスプーンで取って皿に入れレンジで1分チンして味を確
かめます。
その時、脂と水分(スープ)が出ていて少し味が濃い程度が良いみたいです。
530ぱくぱく名無しさん:2007/08/13(月) 23:20:19 ID:ImNLqoev0
>>529
>餡は最後に包む前にスプーンで取って皿に入れレンジで1分チンして味を確
> かめます。
> その時、脂と水分(スープ)が出ていて少し味が濃い程度が良いみたいです。

それナイスですね〜
俺も味みたくて、生のままちょびっとだけ舐めましたが
わかんなかったwwwww
531ぱくぱく名無しさん:2007/08/18(土) 06:04:44 ID:jycM6tof0
餃子自体にいくら工夫しても、大量につくって食べてみると必ず飽きるね。
飽きる原因は、つけだれのせいだと思うのだが…

ラー油+しょうゆ+お酢

ってのに飽きた。このスレの達人はつけだれはどうしてる?
532ぱくぱく名無しさん:2007/08/18(土) 08:31:31 ID:a+aFwlBg0
ゴマだれ、味噌ダレ、豆板醤ダレでしょうな
533ぱくぱく名無しさん:2007/08/18(土) 09:00:15 ID:bRor5hmO0
ポン酢
534ぱくぱく名無しさん:2007/08/18(土) 10:49:39 ID:ln9jnhfv0
冷凍にして、そのつど食べたいだけしか焼かないから、飽きない
535ぱくぱく名無しさん:2007/08/18(土) 13:37:11 ID:6MgymSPW0
花椒油とか青唐辛子のスライスとか…
ところで中国だと黒酢だけで醤油入れないっぽいけど、
生醤油をつけだれにする習慣ないのかね?
536ぱくぱく名無しさん:2007/08/18(土) 20:19:45 ID:XHkQZiR70
>>531
おれも地味だけどポン酢。
脂っこいのにさらにラー油は入れなくてもよい。

と思った。
537ぱくぱく名無しさん:2007/08/18(土) 20:49:52 ID:TjKniGNP0
うちは自家製ラー油に味が付いているので基本はそのラー油(というか大豆
が入った辛い味噌に近い)にその時の気分で醤油、ポン酢、めんつゆ、
中国黒酢を入れて食べる。勿論餃子自体に味付けがしっかりしてあるので
ラー油だけとか中国黒酢だけということが多い。焼餃子は何故か醤油が欲しく
なる。
538ぱくぱく名無しさん:2007/08/18(土) 21:36:05 ID:FqCBhvZ40
>>531
1.飽きるだけ食わない=冷凍保存
2.味噌タレ、さっぱり大根おろしポン酢 とかにする

味噌タレなんだけど、ニラ、ゴマ、ニンニクとか色々入れて作るんだけど
なんかしっくりこないんだな〜
539ぱくぱく名無しさん:2007/08/18(土) 23:01:33 ID:KdedPHQY0
揚げ餃子にケチャップもたまには良い
540ぱくぱく名無しさん:2007/08/19(日) 06:08:56 ID:oYiDTYeJ0
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
541ぱくぱく名無しさん:2007/08/21(火) 19:08:33 ID:uff3vxLPO
自作の冷凍餃子を美味しく焼き餃子にするためにはどうすれば良いのかね?
542ぱくぱく名無しさん:2007/08/22(水) 00:29:27 ID:QH1fSwqJ0
>>541
水入れてからの蒸し焼き時間を長めにする
543ぱくぱく名無しさん:2007/08/22(水) 00:42:30 ID:STbioSTS0
>>541
水が出てきて皮にしみちゃうんだよね。
お湯多めで蒸し焼きにすると、皮がぷくぷくになってこれもよろしくない。
私は冷凍するときに、かなり多めに片栗粉をまぶしておいて
(片栗粉が水分を吸ってくれる)
少々レンジで解凍してから焼いてるよ。
544ぱくぱく名無しさん:2007/08/22(水) 00:43:34 ID:wJjAL1yn0
基本的な事は同じ
冷凍のまま熱く熱したフライパンに油をひいてそこに並べて少し焦げ目を
付けるような気持ちで二十秒ほど。次にお湯を餃子の半分から三分の二
くらいつかる程度入れ次に片栗粉を溶いた水を少々入れ水分が完全に無く
なるまで強火で蒸し焼き。水分が無くなりかけたらごま油を振り入れ
フライパンの表面にカリカリが出来てうす茶色になったらできあがり。
フライパンがテフロン加工してあれば取ってを横からガツンと横方向に
叩くと鍋から餃子がカリカリの羽ねごと剥がれるのでそのまま皿に盛ります。
羽が餃子を固定しているのでガツンとやってもバラバラに成らないので
良いです。この羽がまた美味しいが完全に水分が抜けていないとのり状
になって剥がれないのでタイミングが大事。
545ぱくぱく名無しさん:2007/08/22(水) 01:04:29 ID:LkVp6bqU0
色々な具の餃子をちょこちょこ食べたい
基本の具を作って、海老をいれたりチーズいれたりと

これなら、ちょっとずつ作れていいんだけど

これ以外にいいアイディアとこれを入れたら美味しいとか
具ありませんか?
546ぱくぱく名無しさん:2007/08/22(水) 02:27:07 ID:IqwQXfH10
枝豆入れたり
ゴボウ入れたり
547ぱくぱく名無しさん:2007/08/22(水) 02:58:04 ID:QH1fSwqJ0
挽き割り納豆
枝豆
冬瓜
マロニー
カレー
野沢菜or高菜
刻んだエリンギやマツタケ

あと、小倉餡やカスダードを包んで揚げても美味い。
548541:2007/08/22(水) 18:12:04 ID:/HwaOzLtO
みなさんの意見を参考に焼いてみたら見事にぱりっと焼けました!
ありがとうございました
549ぱくぱく名無しさん:2007/08/23(木) 06:51:55 ID:vGm8dsnJ0
我が家での餃子は、伝熱性の良いテフロン加工のフライパンは必須。
たいした工夫もいらずに、弱火でこびりつかずに上手にできる。

昔、強火でテフロンダメにしたフライパンとか、鉄のフライパンとか
使っていた頃は、こびりつかない様にごま油をたらすとか
小麦粉を溶いた水を使うとか、大変だった。
今は何の工夫もなく、フライパンを揺らすだけでバラケテくれるので目から鱗。

熱伝導性がよいので、凍りついた餃子を置くだけで解凍もできる。
550ぱくぱく名無しさん:2007/08/24(金) 08:06:14 ID:0RcbEvGR0
>>545
しいたけ
たけのこ
セロリ
細切れにした鶏肉

トマト
ナス
551ぱくぱく名無しさん:2007/08/24(金) 08:41:39 ID:I4pm2FFj0
>>546
>>547
>>550
色々ありがとう、今度する時に、具そろえてちょこちょこ入れて試してみます
552ぱくぱく名無しさん:2007/08/24(金) 20:08:34 ID:JtgKvxidO
このスレにでている方法で餃子を焼くと
お湯をそそいだ瞬間にまず間違いなく火柱があがるんだぜ

美味しく焼けるんだが
そのうち火事になるんジャマイカ
553ぱくぱく名無しさん:2007/08/24(金) 21:20:19 ID:0RcbEvGR0
フタを少しだけずらしてお湯を注げよ
フタ全開だとあぶないぞ
554ぱくぱく名無しさん:2007/08/25(土) 00:14:29 ID:JhDxcBtp0
今日つくった。
ゼラチンスープも入れたんだけど
味がちょっと薄かった。
あんを3時間ほど寝かせたがまあまあプリっと出来た。
ひき肉をしつこいくらいよく練ってまぜると
ソーセージの具みたいにプリってなるね。
555ぱくぱく名無しさん:2007/08/25(土) 08:51:00 ID:hnlCXcqO0
>>552
いったん火を消してから熱湯をそそげば?
そのくらいの時間でフライパン冷めないよ
556ぱくぱく名無しさん:2007/08/25(土) 11:54:17 ID:VTdVF/Q50
前スレにあったけど どうなんだろ

752 名前:ぱくぱく名無しさん 投稿日:2006/04/29(土) 19:39:06 ID:VmYRvfvB0
http://www.rakuten.co.jp/shokki/476144/531990/

餃子の神道具。
やや具が入る量が少ないが、短時間に凄い量量産出来る。
フードプロセッサと組み合わせれば、家が餃子工場に。
一度に沢山作って冷凍してるよ。
安い奴と高い奴両方持ってるけど、高い奴の方がお薦め。
とってが付いてるので、テコの原理でしっかり皮同士がくっつくし、
手も汚れない。

別にこの店の回し者じゃないから、他の店で探してくれ。
東急ハンズ新宿店には、高い方が置いてあったな。
557ぱくぱく名無しさん:2007/08/25(土) 12:12:21 ID:H9QONssJ0
ねーな
558ぱくぱく名無しさん:2007/08/25(土) 13:10:11 ID:VTdVF/Q50
餃子作った
やっぱり
手作りは、美味しいね
満足
559ぱくぱく名無しさん:2007/08/25(土) 13:45:09 ID:Tkp8wNSqO
焼いてから冷凍?それとも焼く前の状態で冷凍するべき?
560ぱくぱく名無しさん:2007/08/25(土) 13:48:17 ID:m6RQqxYh0
焼いてから冷凍したらどうやって食うんだ
561ぱくぱく名無しさん:2007/08/25(土) 13:49:51 ID:VTdVF/Q50
生の状態(焼く前の状態)でしか冷凍したことないな〜

普通に美味しく焼けるよ
562ぱくぱく名無しさん:2007/08/25(土) 14:49:02 ID:i2vY00WmO
563ぱくぱく名無しさん:2007/08/25(土) 17:12:19 ID:BLz4ybgJ0
>>562
フライパンの焦げ付き防ぎなのだろうか、
面倒なことしてるなあ。
564ぱくぱく名無しさん:2007/08/25(土) 17:15:53 ID:BLz4ybgJ0
>>556
手でやったほうが速いな。きっと。

もっと電動化して、ネタをぶりぶりひりだす端から
ポコポコつくってくれるなら、買いたいけど。
565ぱくぱく名無しさん:2007/08/25(土) 22:49:07 ID:JhDxcBtp0
>>563
うちはテフロンがダメになってるから
餃子はがす時>>562のやり方してる。
566ぱくぱく名無しさん:2007/08/26(日) 00:49:15 ID:7+92v6mtO
>>565うちは濡れふきんにジューッてやってる

鉄が冷えて縮むからきれいに剥がれるんだよね
でも ちゃんと食べる時は熱々
567ぱくぱく名無しさん:2007/08/26(日) 01:25:31 ID:r2mKE/hy0
餃子の皮が余ったんで検索してみたら

冷凍派
チーズとかりんごとか入れてあげる
そのままあげる
ワンタンの具

等あって
ピザ生地にするのに昼挑戦

バナナとかのっけたり、普通にピザ風にしたりとできそうだね
568ぱくぱく名無しさん:2007/08/26(日) 02:57:47 ID:oMzxnt9F0
余った皮ならさっき千切りにしてギョーザといっしょに茹でて食ってみた

べろべろすぎる 余りものだからあんまり量がないので焼いた方がマシかな
569ぱくぱく名無しさん:2007/08/26(日) 07:11:49 ID:r2mKE/hy0
余った皮をピザ風に焼いてみた
ケチャップ塗って とまと、たまねぎ、とろけるチーズ
確かに美味しい

昼は、とまと、たまねぎ、チーズを具にした餃子を焼いてみよ〜
570ぱくぱく名無しさん:2007/08/26(日) 15:59:00 ID:Nn7s0ymu0
>>565-566
買い替えなよ。
テフロンのを弱火で使えば、いかにも焦げ付きそうな状態の解凍餃子でも、
何の工夫もなくフライパン振るだけで滑るよ。
濡れふきんも小麦粉いりの差し水もいらない。
571ぱくぱく名無しさん:2007/08/26(日) 19:56:35 ID:oU2KX/+60
>>566
自分もそれやってる。
でもすぐふきんの温度が上がるため
1回ではすべての餃子を剥がしきることが出来ず、
再度濡らさないといけない。(自分の場合は)

572ぱくぱく名無しさん:2007/08/27(月) 00:38:49 ID:MT9HH1nh0
うちテフロンじゃない中華鍋だから、
566方式当たり前だわ。
573ぱくぱく名無しさん:2007/08/27(月) 08:39:06 ID:RjjwOw2W0
>>569
具に、とまと、たまねぎ、チーズは大失敗

焼き上がり2分もしないうちに、水分がとんだのか
しぼむとなさけない姿になった

余った皮は、ピザ風にして食べるのが
おいしくていいわ

所で、肉、きゃべつ、ニラの割合ってどれくらいっすか?

肉 220g きゃべつ280g ニラ8割束で作ったら
なんか、野菜多い感じがした
それともミンチをねりすぎたかな〜
574ぱくぱく名無しさん:2007/08/27(月) 14:30:59 ID:1IjSnh3V0
市販の皮が余ったら、ただオーブントースターで焼くだけでもんまいよ(とくにモランボン)
お煎餅みたいに膨れて、食感が冷めるとスナック菓子の”おっとっと”にそっくり
味はかすかな塩気しかないから膨れたポケットに粉チーズ振ってもいい

レシピ板の餃子の皮スレには、おっとっともどきのレシピが貼ってあった
まだつくってみたことないけど
575565:2007/08/27(月) 16:33:49 ID:dIbarJZd0
>>570
きのう買い替えてきた。
鉄ベラOKのテフロンやつ。
何も考えなくてもてろんと取れた。

でもさあ、なんか違うんだよなあ・・
ふきんなどで冷やしてガリガリっと取った方が
なぜか焦げ目がサクっとして美味いように感じた。
576ぱくぱく名無しさん:2007/08/27(月) 18:08:21 ID:V8pAUMWv0
テフロンで弱火のままじっくり炒めれば、
カリッとした焦げ目がつくよ。

若干ゴマ油を敷くといいよ。
焦げ付きのためではなく、高温にならないように。
577ぱくぱく名無しさん:2007/08/28(火) 15:36:46 ID:uFYZ8Y0jO
白菜を入れて作った餃子ってキャベツを入れて作った餃子に比べて味変わります?
578ぱくぱく名無しさん:2007/08/28(火) 20:20:23 ID:IuTKY/qb0
おまえは白菜とキャベツが同じ味に感じるのか?
579ぱくぱく名無しさん:2007/08/28(火) 20:23:57 ID:pnQV6u9r0
正直あんま変わらないと想う。
水分は白菜の方が多そうだけど。

なかなか理想の感じにならないんで
また明日作ろうと想う。今夜はさんまの塩焼き。
だけどついでに肉だけ下ごしらえして一日寝かせとこうと思う。

前回白菜だったんで今度はまたキャベツにするけど
もうちょいザク切りのみじん切りにしてみようと思う。
あと餃子は大きい方が美味いね。
580ぱくぱく名無しさん:2007/08/29(水) 05:37:38 ID:0/EWkkmL0
>>577
あまりよくわからない
ニラとニンニクたっぷりで、タレもラー油一杯入れるから
よくわからないだけかな

しかし、どっちかといえば白菜で作りたいけど、きゃべつが常備なんでついついキャベツでつくってます
581577:2007/08/29(水) 08:00:43 ID:mDgLx9PJ0
>>578
餃子に入れてあまりにも味が変わったらいやだなって思いまして・・。

>>579
ホントですか!うちいつもはキャベツなんですけど,白菜が腐りかけてるので白菜を使おうと思ってたんですよ。
味に大差ないってきいてほっとしました!
ありがとうございます。

>>580
サイトを調べると,タマネギだったり,キャベツだったり,白菜だったり,入れている野菜はさまざまだったので,味が変わったりしないか不安でした・・。
でもキャベツと白菜で味の違いがあまりわからないなら,どっちを使っても大丈夫ですよね!
ありがとうございます(^^)
582ぱくぱく名無しさん:2007/08/29(水) 14:57:23 ID:ps0s46vf0
おい!もまえら!餃子の時は他にどんなおかず出すか教えれ!
583ぱくぱく名無しさん:2007/08/29(水) 15:12:52 ID:aYABfxcn0
>>582 は何も出さないの?
584ぱくぱく名無しさん:2007/08/29(水) 15:14:06 ID:tdiZSxtg0
>>582
冷やしトマト
585ぱくぱく名無しさん:2007/08/29(水) 15:43:47 ID:b4RIXAc40
大量の大根おろし。それをご飯代わりに食べる。
他にはレタスなどのサラダ系かなあ。
586ぱくぱく名無しさん:2007/08/29(水) 16:09:45 ID:WD0R252m0
実家は餃子の時かならず溶き卵のスープが出てたな
587ぱくぱく名無しさん:2007/08/29(水) 16:42:17 ID:9pG5gwCm0
きゅうりの浅漬け
588ぱくぱく名無しさん:2007/08/29(水) 19:45:12 ID:Lb14zrBb0
餃子のときは餃子オンリー。あと味噌汁とせいぜいキャベツの塩もみくらい。
589ぱくぱく名無しさん:2007/08/30(木) 01:10:01 ID:AL9WWNLe0
今日はうまくいったような気がする。
590ぱくぱく名無しさん:2007/08/30(木) 04:49:23 ID:SzDAbJkY0
餃子オンリーか。
貧乏たらしいのか、格好いいのかわからんが、


俺は支持する。
591ぱくぱく名無しさん:2007/08/30(木) 17:46:35 ID:mDhK9niZ0
>>582

冷凍庫で少し凍った味噌汁 ←食がすすむ
茹でもやし
トマト
ふじっこのおまめさん←甘いから美味しい
592ぱくぱく名無しさん:2007/08/30(木) 18:50:26 ID:54/m7Jwr0
>>582
白飯も食べるけど一寸だけ。
作った分は食べきるのが我が家のセオリーなんでw、キムチくらいかな。
3人家族で80個作ります。
593ぱくぱく名無しさん:2007/09/01(土) 06:36:03 ID:HNyruSdR0
焼肉も絶対にご飯がないと許せない派

>>590
貧乏とかより
餃子にライスと味噌汁、タクワンないと定食といえねーだろ

餃子にはチャーハンでもなく
白(黄色くぼさぼさ)飯

ところで、餃子って冷凍して味がなじむのか
美味しいよね

餃子の美味しい味噌タレも伝授してくれよ
594ぱくぱく名無しさん:2007/09/01(土) 13:54:48 ID:bInvKxpv0
>>583ばか!こういうときは自分では出さないんだよ!
他、皆様ありがとう〜〜〜トマトって栄養のバランス凄く良いですよねぇ。
そして皆ヘルシーなんですねぇ。ありがとうございました。
595ぱくぱく名無しさん:2007/09/01(土) 17:54:48 ID:mtLcwvoY0
餃子と卵掛けご飯で食うと、マイルドになってすげー美味かった。
ウプっと来にくい気がした。
596ぱくぱく名無しさん:2007/09/02(日) 03:21:32 ID:zENr4B8FO
この前鶏肉で餃子作ったらなんかみっちみちで、悪くないんだけど、もうちょっと脂分が欲しかった。
今日は豚切り落としを細かく切って、ネギとしょうがで作った。
やっぱ餃子は豚肉だな…皮は手作りの方が断然美味い!
うまく丸くのばせないから包む時に適当にごまかすけど。
597ぱくぱく名無しさん:2007/09/02(日) 07:57:23 ID:cJE5WWpz0
鶏肉を使うときは鳥皮をみじん切りにして混ぜるとジューシーで美味い。
鳥皮だけで作ってもいいくらいだ。
最近は鳥皮餃子ってのも市販されてる事があるけどね。
598ぱくぱく名無しさん:2007/09/02(日) 19:25:59 ID:aP/gLdbc0
余ったネタを和風ハンバーグみたく
フライパンで焼いてポン酢醤油で食ったら美味かった。
599ぱくぱく名無しさん:2007/09/02(日) 20:04:30 ID:2q7/NrRG0
そうか、残ったタネに大葉乗っけて焼いて食ったら旨いかも。
ラップでくるんでレンチンしてもいいな。
600ぱくぱく名無しさん:2007/09/02(日) 22:54:13 ID:cJE5WWpz0
>>599
タネを大葉で巻く
 ↓
味噌を塗る
 ↓
オーブンかトースターか魚焼きグリルで5分ほど低温で焼く
 ↓
ほっぺが落ちてさあ大変