すみません、でも僕お袋の味が苦手なんです…

このエントリーをはてなブックマークに追加
353ぱくぱく名無しさん:2011/06/23(木) 21:04:04.90 ID:+r5ygfYh0
変わる場合もあるけど
上の方には悲惨な例も挙がってるからなあ
354ぱくぱく名無しさん:2011/06/23(木) 21:38:14.13 ID:ZkDy9/7M0
まあ、小学校のうちに、インスタントラーメン(袋)でもいいから料理はしない人は、
その先はダメなんじゃね?特に女性は。

まして、ウーマンリブかぶれなんかだと致命的だと思うね。

ね〜知ってる?ウーマンリブって、母親から子供を引き離して、子供の教育をズタズタにして、
税金を倍取るために進められたんだよ。豆カンお替り!
355ぱくぱく名無しさん:2011/06/24(金) 00:01:52.43 ID:XNLeWIy3O
同意、子供には何でも一通り教えてやるべき

うちの母親はとても料理上手、専業主婦で家のこともマメにやるのに
一人娘の私に「料理なんて危ないからやっちゃダメ!」っていう過保護バカ親だった
なので、初めてマトモに家事を教わったのは結婚後だったという始末…
舌は肥えてた?おかげで、手際は悪いが、まぁまぁ美味しく作れるようになったが
子供の頃から教えてくれれば、かなりの料理上手になれてただろうにと、我ながら惜しまれる

義母もまぁフツメシだと思うけど全て雑、何でもかんでもめんつゆで煮ちゃえと言うような人なので
おかげで旦那は、私の料理に不満もないようで、結果的には良かった
356ぱくぱく名無しさん:2011/06/24(金) 00:51:29.51 ID:SE+n+x3v0
過保護って言うか、邪魔されるのが嫌だったんじゃない?

見て盗め!包丁に触ろうなんて100年(r みたいな。
357ぱくぱく名無しさん:2011/06/24(金) 05:27:04.86 ID:fTGS2sb0O
鬼女の自分語りうざい
358ぱくぱく名無しさん:2011/06/25(土) 23:51:26.69 ID:H57E6POx0
うちの婆さんの料理は基本味は旨かったが
後片付けや冷蔵庫、台所その他諸々が
余りにも不潔でズボラ過ぎて泣いた
359ぱくぱく名無しさん:2011/06/26(日) 18:30:42.96 ID:9Dg+SRzo0
俺の母親はもうババアだが、今だにまともに料理が作れない。当然俺の方が百倍以上
上手い。未婚の時は俺の婆さんに作ってもらって、結婚してからはオヤジに作って
もらっていた。親父は専業主夫じゃないぞ、現役の頃は銀行員だった。結局甘やかされ
て育った末娘なんてものは使い物にならん典型例だな。
360ぱくぱく名無しさん:2011/07/24(日) 11:51:44.73 ID:j0Ae9o8j0
箱入り娘ってわがまま放題だからな。
今も昔も
361ぱくぱく名無しさん:2011/07/27(水) 00:34:57.98 ID:qCZ3dRC40
昔の人は今みたいにネットでレシピチェックして、パッと作るなんて事はできなかったから
環境の要求が無かった場合は料理は全般に下手だろう。その分家の個性は強かったと
思うけどね。
362ぱくぱく名無しさん:2011/07/27(水) 10:17:36.86 ID:f2+QyeHp0
そんな高級な話じゃない。

レシピを見ながらでも下手なヤツの話。
363ぱくぱく名無しさん:2011/07/31(日) 16:25:02.25 ID:k3peVKAy0
外食ばかりの家に育ったっていいことない。
外食三昧の若者が料理上手なんて話はあまり聞かない。
結婚してようやく料理ができるようになったって話をよく聞く。
ある夫婦の作る料理はそれほど美味くないな。
別の夫婦のは作り方を教えてもらいたくなるくらい。
一人暮らしで自炊歴があるかないかが大きい。

うちの母は若い頃に外食ばかりしていたようだが
ときどき独特な味もあるが、このスレに合うようなネタはない。
364ぱくぱく名無しさん:2011/08/09(火) 02:21:15.41 ID:rHjZ0TMH0
外食ばかりの家ではなかったが、母親の料理じゃなかったんだ。オヤジとお婆ちゃんの
料理だったんだよ。別に母親と死別したわけじゃないぞ。今でも俺の母親はオヤジに作
ってもらっている。
365ぱくぱく名無しさん:2011/10/09(日) 08:46:03.19 ID:173KAYkp0
うちは田舎だったからよくものを腐らせてたなー
酸っぱい豆腐や糸を引く厚揚げも普通に食卓に出てた
真っ黒焦げのメザシ、緑色の豚肉
おなか壊しても トイレに行くな!と怒られたし

悪くなりかけの卵かソーセージで蕁麻疹がでて、しばらく吐き気で両方食べられなかったし

家の食事はあんまいい思い出ない ほんとに給食がありがたかった
366ぱくぱく名無しさん:2011/10/09(日) 08:51:01.64 ID:173KAYkp0
365です
田舎だったから と思ったけど
買物にたまにしかいかなかったのと 衛生観念がなかったのは
田舎だからでなくうちだけでした すみません
367ぱくぱく名無しさん:2011/10/09(日) 23:16:36.65 ID:CgtNytUU0
良く生きてこれたな・・・

納豆と味噌は、そう簡単には腐らないぞ!
368ぱくぱく名無しさん:2011/10/10(月) 16:47:57.18 ID:mJYtYk0E0
>>367
農家なので米だけはあったからねー
ザリガニ捕ってゆでたり、自分ちの鶏小屋から卵とって飲んだり

納豆はだめなんですわ
かき混ぜて、父親に鼻血が出るほど殴られてから胸が苦しくって食えんのだ
(父親が混ぜるのが嫌いだったらしいんで)
369ぱくぱく名無しさん:2011/10/10(月) 17:51:34.84 ID:mJYtYk0E0
意味間違えた

ひどい食事で逆に鍛えられて耐性が出来たんじゃないかとwww
370ぱくぱく名無しさん:2011/10/10(月) 18:11:31.04 ID:+z9BbPvG0
ふ〜ん、ウチじゃ混ぜないと怒られたぞ。逆さにしても落ちないくらいにw

マジレスだと、大豆と米を1対2くらいを目標に食べるのがいいらしいんだ。
が、毎日、結構な量の大豆を自分で煮るのは、ちょっと厳しい。

そこで、100円で買える納豆様の出番なんだ。
冷蔵庫に入れておいて、腐ったって話は聞かないしね。
ほとんど輸入だから、ピカフリー。
水分が飛んでカチカチになっても、お湯をかけて放置すれば、たまに歯につくぐらいで食べられる。

ザリガニは、背ワタは取ってたんでしょ?
371ぱくぱく名無しさん:2011/10/13(木) 23:24:16.30 ID:og5i+iJb0
もちろん背ワタ取ったよ 青黒いやつ。
うまいよー
(大きくなってからザリガニが清流には住まないことを知ってかなりショック)

大豆製品か・・・なるべく豆腐でも食うわ
372ぱくぱく名無しさん:2011/11/24(木) 20:41:31.71 ID:JUXMBAZY0
三食 ちゃんと食べられたことは
ありがたい 

373ぱくぱく名無しさん:2011/11/24(木) 20:43:48.45 ID:JUXMBAZY0
自力で獲得(川で魚、野草)とかでもね
374ぱくぱく名無しさん:2012/07/08(日) 13:15:23.62 ID:0YkX/Et+i
親が食に関心ないというか、頓着しなさすぎると
小さいうちはちょっと困るよね。
芋の煮っころがし芋の煮っころがし芋の煮っころがし……
なんて同じおかずが続いても佃煮と漬け物で三食済ませても
本人は平気なんだろうけどこっちはあんまり平気じゃない。
自分で料理できるようになってよかった。

今日も夕飯にとミニサイズのステーキ肉買って来てるのに
「近所からキュウリの酢みそ和えもらったしひじきの煮物ももらってるし
今日の夕飯はこれだけでいいでしょ」とか言い出して困った。
ひじきの煮物はいくらか日持ちするんだからメインで一気に消費
しようとしなくてもだいじょうぶだってば。
375ぱくぱく名無しさん:2012/07/08(日) 14:14:04.09 ID:jQktlunkO
結婚して5年、お袋の味が全く思い出せない。
両親共働きで皆バラバラの食卓だったし、高校位から適当に自炊してた記憶しかない。
376ぱくぱく名無しさん:2012/08/21(火) 20:17:45.81 ID:YYL08Jw50
ザリガニとか一体いつの時代の話よ?
いくら田舎でもそれはないわw
しかし納豆かき混ぜたくらいで
鼻血が出るほど殴るなんてひどい父親だな
377ぱくぱく名無しさん:2012/08/22(水) 22:15:26.08 ID:pqc6PjPM0
国によってはザリガニは一般的な食材
http://gigazine.net/news/20100805_ikea_crayfish_party/
378ぱくぱく名無しさん:2012/08/31(金) 11:15:14.83 ID:vEibkDeW0
母の料理がかなり不味かったんだけど、何というか、おいしく食べるという概念が無く
食材を消費する事ができればよしというスタンスだったと思う。
手元にある食材は、料理に合う合わないは関係なくブチ込んで、味付けもいい加減で
結果として未曾有の味のものが生成される感じ。
味覚も変なようで、賞味期限を二週間くらい過ぎた腐りかけた肉も平気で料理するし
それを平気で食べる。
こっちは口に入れた瞬間吐き出すようなものなのに、全然平気で「こんなもん」って
普通に食べるんだよな・・
おかげで漏れは料理が上手くなったけど(´・ω・`)
379ぱくぱく名無しさん:2012/09/06(木) 06:10:11.65 ID:YXun8sA60
中学生の作文がgほとんどじゃないか
380ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 21:34:42.56 ID:qrj4nBgc0
メシマズの嫁は少し微笑ましいのに
親がメシマズだと途端に悲惨になる
381ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 22:14:01.84 ID:qrj4nBgc0
書き込めん
382ぱくぱく名無しさん:2014/01/21(火) 00:24:11.30 ID:hmKPabX7O
お袋の味はスーパーのコロッケ。弁当は自分で卵焼きとウインナー作って冷凍食品のミニグラタンとか入れてた。基本、外食も父親が嫌いなので無い。
383ぱくぱく名無しさん:2014/01/21(火) 00:37:05.94 ID:hmKPabX7O
大人になって外食するようになってからが大変だった。普通の事がわからないんだよね。例えば、うどんに七味を入れてる友人がいて、自分はラーメンなのに胡椒ではなく、同じように七味入れようとして笑われたり。さすがにヤバ過ぎだよね。
384ぱくぱく名無しさん:2014/01/25(土) 23:59:49.70 ID:EAbweXMi0
ラーメンに七味は美味しいじゃないか
むしろ卓上に置いてあるような不味い胡椒はいらないだろう

うちの母もメシマズで、毎日味のない煮物に食材を追加していくスタイルだったりしたなー
何度言っても炊飯器のタイマーの使い方や2日保温したご飯は不味いと言うのを理解してくれないし、昆布は出汁をとったら取り出さないと臭くなるのも、鰹節は濾さずにそのままだと味噌汁飲んだときに喉に絡まるのもわかってくれない
計量スプーンやカップやスケールは我が家では異次元のアイテムで、家庭科室で目にするまで私はその存在を知らなかった。調味料は容器からそのまま注ぐものと思ってた
生肉や魚を触れないから食べやすい大きさに切ったり下ごしらえをせず塊のままパックから直接鍋にドボン。電子レンジは怖くて触れない。テレビの料理番組が怖い、レシピ集も怖くて見たくないという母。精神的に何かトラウマがあるんだろうな

それでも、素材と栄養素にだけは気をつけてくれたおかげで、健康で薄味好きに育てたことには感謝してる
でも帰省して実家の料理は食べたくない。自炊美味しいわー。クックパッドありがたいわー
385ぱくぱく名無しさん:2014/01/26(日) 00:26:00.12 ID:H5a/CwXE0
「うどん」はいつもの煮物?の鍋に直接うどんをいれてくたくたになるまで煮たものだったので、風邪をひくと何も食べられるものがなくなり(病人食として出されるその「うどん?」がゲロマズで食べられず、お粥なんて高尚なものはレパートリーにない)、
絶食が続くのを心配して栄養補給にチョコレートとかアイスクリームとか「カロリーあるから!」と勧められてたなー
風邪が長引くと栄養失調で逝く、デッド・オア・アライブ
布団抜け出してそこらにあるパンとか固形物食べて、やっぱり胃が受け付けなくて吐く
そんな状況でも食べられないほど不味い「うどん?」
なぜ高熱で食欲がないのではなく、不味いから食べられないと言えなかったんだろう
386ぱくぱく名無しさん:2014/01/26(日) 11:18:36.99 ID:5Z/mERxo0
実家も大匙小匙とか未だに無いなw
妹は結婚してそれを継承してるらしく、計量スプーンなんて使わない、毎日なんだからテキトーでいいを貫いてるらしい
妹の子供が超偏食で、インスタントものか、ファーストフードか、麺類かしか食べないというのわかるw
387ぱくぱく名無しさん:2014/03/15(土) 19:29:10.40 ID:fpjf+qEq0
>>383
ウチは親父が家のルールになってる
実家は四国某所なんだけど
父は東京出身だが、なぜかうどんに胡椒を使う
(東京の祖母や伯父も胡椒使うので、そういう特殊な地域があるのかも)
母もそれに従って、うどんの時には胡椒を出していたので
俺はそれが普通だと思っていて
工房の時、部活帰りにうどん屋に入った時
皆が七味を入れてるの見て「胡椒使わないの?」と聞いてしまい
変人扱いされてしまった
388ぱくぱく名無しさん:2014/08/11(月) 18:23:34.96 ID:HYSakait0
祖母は小料理屋やってたけど
なんでも甘く煮て卵とじ+味の素大量の人だった
母はお惣菜やインスタント、冷凍食品を使わない人で
肉でも魚でも濃くあまーーーーく煮るか揚げるかで家族全員デブだった

父は脳梗塞後遺症で車椅子、母は腰痛膝痛で水泳もままならない
二人とも高血圧糖尿高コレステロール 高脂血症、70過ぎてもよく食べる
旦那の親も含めて一人で4人介護する事を考えると
とてもじゃないけどお袋の味を再現するわけにはいかない
でも、老い先短いのに薄味でクソマズイであろう出汁メインの療養食を
無理に同居して食べさせるのは、罪悪感もある
389ぱくぱく名無しさん:2014/08/23(土) 22:18:07.39 ID:MINAV+Gw0
長嶋一茂にとっての
お袋の味は
ロールキャベツだってw
390ぱくぱく名無しさん:2014/08/24(日) 07:42:08.65 ID:trFOdVLN0
それがなにかおかしいのか?
まさかロールキャベツと聞いて
冷凍の出来合いのやつとか想像してる?
391ぱくぱく名無しさん:2014/08/24(日) 08:51:05.40 ID:9kh4a5C90
世代的にハイカラすぎるって話じゃなかろか
392ぱくぱく名無しさん:2014/08/24(日) 09:00:20.86 ID:IaCPlDIni
同じ味付けで毎日毎日、ってのは嫌いじゃない食べ物を「大っ嫌い!!」にする魔法だよなー。
おでんと肉じゃが、筑前煮の三種で二日ずつでローテされたら凹み倒す自信あるわ。
和食の基本? 味噌は? 揚げ物は? 低く見られがちな巷の洋食ももはや和食の一部よ?
393ぱくぱく名無しさん:2014/08/24(日) 15:33:39.21 ID:9kh4a5C90
>>392
毎年恒例の夏休みのそうめん地獄で、そうめん嫌いが年々増えてるらしいねw
394ぱくぱく名無しさん:2014/08/24(日) 18:20:27.39 ID:yJ/X2/xqi
頑に「素麺は麺つゆで」しかやらないから余計にね。漏れも一時そうだった。
昨日は椎茸出汁で今日は鰹、ったって子供には分からんよ。
潰した生バジルとトマト、レモン汁とオリーブオイルで適当にエセイタリアン
とかに思考が行かない人も多いんだろな。
395ぱくぱく名無しさん:2014/08/24(日) 23:36:55.58 ID:PhmX6fuH0
>>392
思うに、こと家庭料理で大事なことは
特定の料理を凄く上手に作れることではなく、そこそこの出来の料理を多数作れることだと思う。
作れる料理数百種類くらいはあってしかるべきだろ。
ま、これは味付けや料理法が違ったら全部別の料理とカウントするけど。
396ぱくぱく名無しさん:2014/09/22(月) 14:28:46.97 ID:uqVkyOo5i
魚料理が続いても刺身・煮魚・塩焼き・唐揚げと味付けや調理換えれば
何日かは大丈夫だもんなあ……
醤油も煮込むか跡づけかで味が違うんだし
397ぱくぱく名無しさん:2014/09/22(月) 16:45:43.57 ID:kUA/1oFQ0
地方の年寄りの料理って
あまーい料理が多いよね
甘辛いご飯が進みそうな味
子供の頃は甘い料理も大好きだったんだけど
年取って体調不良もあって甘いものを好まなくなってくると、地味にきつい
好みはまるっきり変わってるんだけど、
相手はこっちが子供の頃の、昔の好みしか覚えていられないようで…
言っても覚えてもらえない
ばあちゃんのメモリーって上書きできないんだよ
398ぱくぱく名無しさん:2014/09/22(月) 23:16:11.12 ID:CeUvgxnq0
たとえばメイン食材を鶏肉に限定しても
照り焼き・豆板醤炒め・カレー炒め・マスタード炒め・唐揚げ・マスタード揚げ
まだまだあるからな。
そういうバリエーションをどれだけ知ってて作れるかというのが
家庭料理では肝心だと思う。
399ぱくぱく名無しさん:2014/09/24(水) 03:03:38.58 ID:Z+ysi3DhO
料理が出来る母親だったので、人よりも早く料理に興味持って、(小学校中学年)学校まで行っちゃった。
万人受けする味付けすればお袋の味は好きになるはず。
400ぱくぱく名無しさん:2014/09/24(水) 18:34:44.59 ID:aKgdPpeW0
>>393
リア消防の頃、夏休みに毎日昼夜ともそうめんだったので
「スパゲッティが食いたい」とカーチャンに言ったら
ゆでたそうめんをケチャップであえたものが夕食に出てきて
(冗談抜きであえただけ、水切りがいい加減でべちゃべちゃだったし)
父と姉に「余計な事いいやがって」と責められた事がある
アレ以来そうめんは苦手だ
401ぱくぱく名無しさん:2014/10/26(日) 13:15:15.56 ID:ixyQj6ZC0
醤油味の煮物が続いたのに大根があるからと
大根と鶏手羽先を煮て塩味でスープにしようと思ってたら
目を離した隙に醤油を入れられて結局同じ味の煮物が続いた経験が……orz
ホント、年代によっては「これ以外の味付けを知らない・考えが及ばない」
のレベル超えてる場合があるよね
402ぱくぱく名無しさん
>>401
禿同
ウチの母親の料理も昔は凄かった
青背の魚を醤油で煮るし、鯵のぜいごは取らないし。祖母を見て覚えたものはその
まんまなんだよね
自分で考えながら作った洋食は旨いんだけどさ。ロールキャベツとかグラタンとか