カップ焼きそばの捨て湯料理

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
そのまま飲んでもおいしい「カップ焼きそばの捨て湯」
ひと工夫加えてなんとさらにおいしくなりました!!

というスレ
2ぱくぱく名無しさん:2006/03/10(金) 23:09:42 ID:rcY0pbp60
>>1
揚げ油はパーム油だからな。カーワックスを食べているようなもの。
3ぱくぱく名無しさん:2006/03/10(金) 23:15:50 ID:w0sRKqVX0
コンソメ溶かしてスープにする。
焼きそばといっしょにおあがりください。
4ぱくぱく名無しさん:2006/03/11(土) 00:31:29 ID:KXirIABM0
>>2
カーワックスはパーム油だからな。揚げ油を塗ってるようなもの。
5ぱくぱく名無しさん:2006/03/11(土) 22:25:00 ID:bd3zq3dwO
カップに刻みネギ入れて焼きそばの捨て湯を入れ塩胡椒パッパッ
6ぱくぱく名無しさん:2006/03/11(土) 23:59:30 ID:pPApD4xA0
板違い。
インスタント麺板に逝け。
7ぱくぱく名無しさん:2006/03/12(日) 00:34:05 ID:LuPCIZkz0
パスタの茹で汁と勘違いしてんじゃねーの(www
8ぱくぱく名無しさん:2006/04/08(土) 05:05:06 ID:/XGq9i8f0
> そのまま飲んでもおいしい
軽くショック受けた。うまいのか。飲んだことないけど。
あと、インスタント麺板とかあるのも知らなかった。と思って行ってみたら
すでに落ちたスレが取得済みだった。行ってるじゃんw
9ぱくぱく名無しさん:2006/06/02(金) 18:24:15 ID:T4cwNYty0
俺もよく昔を懐かしんで「焼きそばバゴーン」風にコンソメ、こしょう少々でスープにしてまつ。
10ぱくぱく名無しさん:2006/06/02(金) 19:46:29 ID:+yB68InrO
昔から日本ではソバ湯として親しまれてきたからな
11ぱくぱく名無しさん:2006/06/10(土) 08:54:16 ID:7jsgzHhj0
この前台湾に出張に行った時に食べた向こうのインスタント乾麺
(汁気の少ないジャージャー麺状のそばを向こうではそう呼びます)
フリーズドライのスープの素が着いていて、それをマグカップに入れて
麺を戻したお湯でスープを作るようになっていた。
日本ではああいうのはサービスにならないのかな?
http://www.masterkong.com.tw/ch3show.asp?class=4
12ぱくぱく名無しさん:2006/06/10(土) 11:36:46 ID:h6KZ8t+CO
バゴーン
13ぱくぱく名無しさん:2006/06/10(土) 12:34:45 ID:oPIgdbZiQ
よく、ネットカフェにある
粉のオニオングラタンスープとか、
昆布茶、椎茸茶、唐辛子梅茶
便利だよ。
14ぱくぱく名無しさん:2006/10/07(土) 13:34:50 ID:9PwR6Qnr0
やきそば弁当最強。
15ぱくぱく名無しさん:2006/10/11(水) 13:23:41 ID:nRVXlH0l0
>>14
焼き弁って北海道だけなの知ってた?
13までの人は多分知らないだろうけど焼きそば弁当にはスープの素が入っててお湯を捨てなくてもいいの。
って言うか、他のカップ焼きそばにもあるか…
1614:2006/10/11(水) 19:29:44 ID:KLhvU+vR0
>>15
知ってた。本州で出しても売れそうなのにね。
道外の親戚とかに何か送る時一緒にいれると結構喜ばれる。
バゴーンもスープ付のカップ焼そばらしいけど、もう売ってないのかな。
17ぱくぱく名無しさん:2006/10/27(金) 13:54:10 ID:T34PPoAqO
昔ながらのソース焼そばは捨て湯でスープ作るが付いてた
何故今は無い…
あの粉末ぐらいケチるな…
18ぱくぱく名無しさん:2006/11/30(木) 15:24:13 ID:Hts/OjUm0
カップの“焼き”そばってのは名ばかりで、茹でてるだけとちゃうんかと問いたい。問い詰め(ry
19ぱくぱく名無しさん:2006/11/30(木) 16:43:56 ID:3iSjlpfn0
20ぱくぱく名無しさん:2007/03/15(木) 05:46:29 ID:3U1bDArB0
まろやか醤油入れて飲んだがすんごいまずいぞ
ありえんくらい油っこいし臭いし死ね
21ぱくぱく名無しさん:2007/03/19(月) 11:38:56 ID:S+yvHdTU0
22ぱくぱく名無しさん:2007/06/14(木) 17:50:54 ID:b4pFR6lw0
粉末鶏がらスープで焼きそば弁当みたいにスープ作った
23ぱくぱく名無しさん:2007/08/12(日) 09:06:10 ID:bQ6ujSylO
カップ焼きそばの捨て湯は、もぅ一回沸かして、またカップ焼きそばを作る。
んで、また捨て湯を沸かして カップ焼きそばを作る。
(以下繰り返し)
24ぱくぱく名無しさん:2007/08/12(日) 13:05:19 ID:WUh71P3x0
真冬はユタンポに入れる
25ぱくぱく名無しさん:2007/12/14(金) 09:41:07 ID:puW7M4sS0
【2万人くらいに聞きました】お腹がすいたらつい買ってしまうお祭りの屋台の定番食事メニューといえば?
http://news.ameba.jp/research/2007/12/9424.html
26ぱくぱく名無しさん:2007/12/14(金) 20:26:55 ID:4FEHqgUj0
風呂水に使え
27ぱくぱく名無しさん:2007/12/15(土) 08:04:12 ID:k+756j040
>>23
リサイクルヲタか?
28ぱくぱく名無しさん:2008/05/31(土) 15:27:41 ID:0LaOSAwv0
100均で売ってる8袋入りの「中華スープの素」をぺヤングの捨て湯で溶くと
バゴーンのスープに近い味になる
29ぱくぱく名無しさん:2008/06/08(日) 06:06:25 ID:9NmnVp6b0
バゴーンは今も売ってる・・・なぜか東北地方限定で
田舎者にしか需要が無いのかも知れんね
スープは昔のとは違うワカメ入り

マルちゃん焼きそばサイト
http://www.maruchanyakisoba.jp/
30ぱくぱく名無しさん:2008/06/08(日) 14:35:31 ID:b69/9xNU0
捨て湯でウインナーを温めておかず完成。
31ぱくぱく名無しさん:2008/09/14(日) 19:36:33 ID:HcciblVrO
ネタではないのか 酸化油脂ギトギト湯は廃棄処分が正しい
32ぱくぱく名無しさん
焼きそばの湯切り湯は、ボールか何かに取って冷ましておく。
次の日に作る時は、そこに新たに水を足して焼きそばを作る。毎回麺の油のコクの損失は少なくなってゆく。
またこれを繰り返すと、かなりの油汁が採取できるわけで、頃合いを見てチキンラーメンを作る湯に利用すると良い。
またこの油汁は同様に使用することで、昨今のノンフライ麺のもの足りなさをカバーする事が出来る。