★物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ25品目★

このエントリーをはてなブックマークに追加
943ぱくぱく名無しさん:2006/03/05(日) 20:08:51 ID:SFjtgzVD0
>>940
即できて簡単なのなら・・・牡蠣のバター醤油焼き なんかどう?

バターたっぷり使った方が美味しいよ
生食用なら火は通しすぎないほうがいいかと思います
(加熱用だったり、ノロウィルスが怖ければしっかり中まで火を通してください)
あれば小麦粉を表面にまぶして焼けば香ばしくなります
944ぱくぱく名無しさん:2006/03/05(日) 20:20:06 ID:Bo0SkRB70
皿にわかめを敷いてその上に牡蠣、葱生姜等みじん切りでふりかけ
蒸す。 短時間で蒸しあがるので注意
ポン酢紅葉卸でどうぞ

下味つけて中華風も美味い。

945ぱくぱく名無しさん:2006/03/05(日) 21:49:26 ID:7KScqIzS0
>>940
生食用なら 酢牡蠣 レモンやポン酢醤油で 
加熱用なら 鍋 ソテー チャウダー グラタン パスタ お吸い物 牡蠣飯 フライ 豆腐や野菜とレンジ蒸し
946ぱくぱく名無しさん:2006/03/06(月) 19:03:43 ID:2vgHQqzo0
じゃがいも たまねぎ 砂ずり ベーコンで作れる簡単なメインレシピを教えてください。
おながいします。
947ぱくぱく名無しさん:2006/03/06(月) 19:05:43 ID:Qkhrb/dw0
マルチかよ糞
948ぱくぱく名無しさん:2006/03/06(月) 19:07:41 ID:2vgHQqzo0
947にやられますた。鬱だよー〜ん
949ぱくぱく名無しさん:2006/03/06(月) 19:12:58 ID:2vgHQqzo0
駄目だ。タイムリミットまで30分間に合わない。
醤油でいためることにする。旨い事をいのりながら。。

後、調味料で入れたらいいものおしえてください。
950ぱくぱく名無しさん:2006/03/06(月) 19:15:24 ID:YSPEqj0y0
>949
ごま油をいれとけ!
951ぱくぱく名無しさん:2006/03/06(月) 19:15:43 ID:FB5S505l0
>>946>>949 忙しい人ですねぇw 間に合えばいいのですが
ニンニク(ガーリックパウダーで可)、粗挽きコショウ(もしくは唐辛子とか)たっぷりとかでスパイシーに炒めたらいいのでは?
952ぱくぱく名無しさん:2006/03/06(月) 19:17:04 ID:2vgHQqzo0
>>950-951 助かりますた。いってきまつ
953ぱくぱく名無しさん:2006/03/06(月) 19:41:30 ID:2vgHQqzo0
間に合いました
かなり美味しくできました。ありがとうございまつ。
954ぱくぱく名無しさん:2006/03/06(月) 19:51:08 ID:YSPEqj0y0
料理の味に一工夫加えたい時は、ごま油かマヨネーズ、ニンニクだよな!w
955ぱくぱく名無しさん:2006/03/06(月) 20:31:02 ID:1fXUETZOO
人参、玉ねぎ、ワカメ、大根、ワカメ、、油揚げ、味噌、醤油、キムチの素、マヨネーズ、卵
があります。
バランス良くて美味しいご飯にしたいです。
ちょっと手間がかかってかまいません。
956ぱくぱく名無しさん:2006/03/06(月) 20:32:41 ID:1fXUETZOO
あと里芋もあります。
957ぱくぱく名無しさん:2006/03/06(月) 20:43:50 ID:FB5S505l0
>>955-956
里芋と卵、油揚げの煮物
(里芋、油揚げ、人参、ゆで卵)+だし、醤油、砂糖、みりん、酒など
玉ねぎとワカメのサラダ
(玉ねぎ、ワカメ)+味噌、マヨネーズ
即席キムチ
(大根、人参、キムチの素)
 →薄切りにして塩揉み(塩気がきつければ軽く水洗いして絞る)、キムチの素を混ぜる
958ぱくぱく名無しさん:2006/03/06(月) 20:46:31 ID:72O79OgH0
>>955
細めに千切りした大根と人参とワカメと湯通し油揚げをキムチの元で和える。酢を少々。おすすめ
959ぱくぱく名無しさん:2006/03/06(月) 20:48:50 ID:FB5S505l0
>>955-956 もう1パターンつくりました
キムチスープ
(ワカメ、玉ネギ、大根、人参、キムチの素)+中華スープ、あればネギ
里芋ポテトサラダ
(里芋、人参、玉ねぎ)+マヨネーズ
あぶり油揚げ
(油揚げ、大根おろし)+醤油
960ぱくぱく名無しさん:2006/03/06(月) 22:05:43 ID:1fXUETZOO
>>957 >>958 >>959

ありがとうございます!!
>>958>>959を今から作ります(^-^)おいしそう…
961ぱくぱく名無しさん:2006/03/06(月) 22:57:59 ID:1fXUETZOO
めっちゃ美味しくできました(*^Д^*)本当にありがとうございました!!
962ぱくぱく名無しさん:2006/03/07(火) 00:15:52 ID:8si8bzc90
どなたかヘルプしてください
二日分の夕飯大人二人分、お願いします。

ほうれん草1束、小松菜1/2束、里芋4個、玉ねぎ2個、山芋2本
キャベツ1個、人参1/2、セロリ少し、ルッコラ、わけぎ、かぼちゃ1/2
豆腐1丁
合挽肉・鶏挽肉・豚細切れ・豚バラブロック・ワカサギ(各冷凍)
963ぱくぱく名無しさん:2006/03/07(火) 00:48:20 ID:INmWVBht0
>>962
ワカサギの南蛮漬け(玉ねぎ、人参、セロリ)
里芋の鶏ひき肉あんかけ
小松菜のおひたし
山芋でとろろ汁

合いびき肉ハンバーグ、ほうれん草とかぼちゃ付け合せ
キャベツと人参のコールスロー
豆腐で味噌汁かスープ

豚バラとキャベツでホイコーロー
キャベツ、豚こま、山芋でお好み焼き
豚こま、人参、里芋、玉ねぎで豚汁
964ぱくぱく名無しさん:2006/03/07(火) 01:36:01 ID:Tc2+ampk0
宜しく御願いします。
現在、キャベツ1玉、ブロッコリー大量、大根1本が自宅冷蔵庫で待機中です。
一人暮らしですが調理器具、調味料は料理好きのため充実してます。
肉や魚プラスして、何か美味しい献立を、丁寧に言いますね!

誰かすぐに教えろや!!!!
965ぱくぱく名無しさん:2006/03/07(火) 01:41:14 ID:XyZpZ1q50
でかい鍋に湯を沸かす
キャベツ放り込む
豚のばら肉ブロックとか鳥胸肉とかをごっちゃり放り込む
数時間煮込む

レモンと塩で、スープと共に食す。旨い
966ぱくぱく名無しさん:2006/03/07(火) 02:04:39 ID:8QM/x4D30
967ぱくぱく名無しさん:2006/03/07(火) 03:28:03 ID:7+IkM3JB0
中華風のコーンスープを作ることだけ決まってます。
他のおかずが決まりません。育ち盛りの男子学生が食べるんですけど
何にしたら良いでしょうか。濃い目の味つけが好きだそうです。

玉ねぎ2個 鳥もも肉 長ネギ 白滝 危な目なキャベツ小1/4
968ぱくぱく名無しさん:2006/03/07(火) 03:30:14 ID:7+IkM3JB0
>>967
多少の買い足しおkです。
969ぱくぱく名無しさん:2006/03/07(火) 08:17:18 ID:G2UwqjeU0
>>968 ごはんが進む濃いめ味なら・・・
チキン南蛮
(鶏モモ、玉ねぎ、キャベツ)+卵  キャベツはゆでて付けあわせに
  →レシピはこのスレ参照「チキン南蛮の(゚д゚)ウマーな作り方」
   http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1014820578/
きんぴら
(白滝)+ニンジン、ごぼう
970ぱくぱく名無しさん:2006/03/07(火) 10:38:04 ID:0iK7vthL0
>>962
ルッコラのサラダ
わかさぎのフリット
南瓜か豆腐か里芋 と 玉葱と炒めあわせた合びき肉 と ほうれん草 を重ねてグラタン
スープ(↑で使わなければ、南瓜 人参 玉葱 セロリ キャベツ などでも)

トンカツ か 豚味噌焼き か 天ぷら
ほうれん草のお浸し
山芋短冊 か とろろ
里芋や南瓜の煮付け か そぼろあんかけ
即席漬けやサラダ(キャベツ セロリ 人参 ルッコラ など)
豆腐とわけぎの味噌汁


カレー シチュー ミートボール メンチカツ ミートソース(パスタなど)
鶏肉団子で和風の煮物 煮豚 ローストポーク 回鍋肉 
冷奴 揚げだし豆腐
山芋のソテー 南瓜のソテー 里芋田楽
小松菜のお浸し 炒め物 味噌汁
971ぱくぱく名無しさん:2006/03/07(火) 10:46:32 ID:0iK7vthL0
>>964
遅くてごめんね…。
回鍋肉
ブロッコリーと海老の塩炒め
大根の中華スープ

ポトフ(キャベツ 大根 買い足しで鶏骨付き肉か豚ブロック肉 ソーセージ 他の野菜 など)
ブロッコリーとアンチョビーのオレキエッテ

おでん(大根 ロールキャベツ 他買い足し)
ブロッコリーのお浸し

ほか
サラダ
シチュー カレー
卵とじ
大根と肉の煮物
味噌汁 スープ
972ぱくぱく名無しさん:2006/03/07(火) 11:05:10 ID:0iK7vthL0
>>967
油淋鶏(ユウリンチー)(鶏肉 ソースに葱)
キャベツと玉葱添え(買い足しで他の野菜でも)
青菜とシーフード(海老 いか 帆立 牡蠣 などどれかひとつでも)のさっと炒め

鶏ももとキャベツ(と玉葱など)の中華炒め
白滝のピリから炒め煮
ニラ玉 や かに玉 や 海老などの卵とじ

棒々鶏
回鍋肉
中華風冷奴

ほか
鶏と葱の焼き鳥
チキンソテー グリル焼き から揚げ
鶏と白滝と大根などの煮物
973ぱくぱく名無しさん:2006/03/07(火) 13:29:14 ID:VU1P3/0/O
スープを作らずに(ラーメンにせずに)、中華麺を調理する料理を教えてください。
他には卵とネギなどがあります。
974ぱくぱく名無しさん:2006/03/07(火) 13:47:20 ID:hnfisZiq0
キャベツ 玉ねぎ 豚肉 
975ぱくぱく名無しさん:2006/03/07(火) 13:47:47 ID:G2UwqjeU0
>>973
ネギ焼きそば
 ゴマ油を熱し、ニンニク・ショウガで香りをだし、麺、ネギを炒める
 味付けは中華だし(鶏ガラスープ、味覇など)、塩、コショウ
 好みで醤油を鍋肌にたらして香りをつける
 卵は目玉焼きにしてトッピング

別に、ソース焼きそばにしてもいいんじゃないかな
976ぱくぱく名無しさん:2006/03/07(火) 14:03:38 ID:MijTD60fO
シメジ2袋、人参1本、玉ねぎ4個、じゃがいも3個南瓜4分の1、大根10p
鶏ムネ肉200g位、豚ひき肉200g位、ベーコン40g
卵4個、
乾燥ワカメ、油揚げ
があります。
調味料はオイスターソース以外ならそろってます。
明日、近所のスーパーが安くなる日なので、今日はこの食材で乗り切りたい!
大食いが一人いるので二人暮しですが三人分つくるんです。
揚げ物とカレーは×だそうで…
よろしくお願いしますm(__)m
977ぱくぱく名無しさん:2006/03/07(火) 14:15:41 ID:66JVxXMJ0
・豚ミンチのポテトハンバーグ(蒸しジャガイモ、豚ミンチ、卵)
・ポトフ(塩したとり胸、南瓜、タマネギ、ニンジン、シメジ、ベーコン、コンソメ)
・サラダ(焼いたアゲ、大根、わかめ)
978ぱくぱく名無しさん:2006/03/07(火) 14:21:02 ID:G2UwqjeU0
>>976
鶏じゃが
(鶏肉、人参、玉ねぎ、じゃがいも)
 ボリュームが足りなければゆで卵を加えても
かぼちゃとベーコンの炒め物
(かぼちゃ、玉ねぎ、ベーコン、シメジ)
味噌汁
(油揚げ、わかめ)
大根と人参のなます風サラダ
(大根、人参)
979976:2006/03/07(火) 14:26:54 ID:MijTD60fO
>977さん
ありがとうございます☆
芋をハンバーグに入れるとは…!
自分では絶対考えつきませんでしたよ(^-^)
マッシュポテトにしてマゼマゼすれば○ですか?
携帯からなのでググれなくて…m(__)m
980973:2006/03/07(火) 14:31:03 ID:VU1P3/0/O
>>975さん
レスありがとうございます。
夕飯ケテーイ。
981ぱくぱく名無しさん:2006/03/07(火) 17:06:53 ID:gvyXc2VxO
鳥のもも肉100gぐらい。
豚のすき焼き用の肉3枚。
長ネギ、玉ねぎ、じゃがいも、キャベツ、キュウリ、ブロッコリー。
冷凍のむきえび一袋、コーン。
コンソメ、めんつゆ、など調味料はそろってます。
4人分ぐらい作りたいけど量が足りなさそうorz
給料日前だからなるべく買い物なしで作れるものありませんか?
お願いしますm(_ _)m
982ぱくぱく名無しさん:2006/03/07(火) 17:40:41 ID:HfvzF0d/0
たまねぎ4 じゃがいも小15個 にんじん2 しょうがかけら
にんにく3 キャベツまるごと1 ほうれん草3 牛乳
冷凍さんま2 冷凍鳥ひき肉200g 冷凍もやし1袋
冷凍ホールコーン1袋 冷凍ミックスベジタブル1袋   
まぜごはんの素 ブロッコリー4株 たまご12 マカロニ少し 
トマト水煮1缶 調味料ほぼあり 

こんなものしかないんですがなにか二人分の主菜作れますか。
土曜の給料日まで極力買い物を控えたいんです。
 
983ぱくぱく名無しさん:2006/03/07(火) 18:06:35 ID:Othil4fo0
>>981
豚肉のネギ巻き(甘辛く煮付けるか、串に刺して塩焼き)
エビとブロッコリーの塩炒め
ポトフ(キャベツ・ジャガイモ・タマネギをコンソメで煮る)
棒棒鶏(鶏モモを蒸したのと細切りキュウリをゴマだれで)

>>982
ロールキャベツ
鶏ひき肉のキーマカレー
ジャガイモの煮物
さんまの生姜煮
ポテトサラダ
ポトフ
ほうれん草のグラタン
もやしとホウレンソウのおひたし
野菜炒め
混ぜご飯

ほかにも献立考えてくれる人いるだろうから、適当に組み合わせる
984ぱくぱく名無しさん:2006/03/07(火) 18:07:57 ID:2sARLaDP0
期限去年の12月のさわらの西京漬を冷蔵庫から発掘。
賞味期限は3ヶ月程過ぎてますが、フライにしたら食べれると思いますか・・?
ちなみに真空パックのまんまで未開封です。
985ぱくぱく名無しさん:2006/03/07(火) 18:17:05 ID:ccuLH3ZC0
>>979
蒸してつぶさないとだめですよ、ゆでたら水分を吸いますので
塩ミンチ卵だけで粘りが出にくければ、小麦粉を使ってください
やわらかいので焼くときはオーブンかフライパンで蓋を
フライパンの時は硬くなるまで絶対にいらわないように
986ぱくぱく名無しさん:2006/03/07(火) 18:41:31 ID:JNbhV0KJ0
>>973
ソース焼きそば 塩焼きそば かた焼きそば 揚げ麺(あんかけなど)
お好み焼き(モダン焼き 広島風)
987ぱくぱく名無しさん:2006/03/07(火) 18:42:32 ID:AwxFm7si0
>>981 肉類が少なめなのはお好み焼きにすればカバーできるかとw
お好み焼き
(豚肉、キャベツ、長ネギ、むきえび)+小麦粉、卵、かつおぶし
じゃがいもとコーンの煮物
(じゃがいも、コーン)
 コーンが缶詰なら汁ごとコンソメ、水、塩・コショウ加えて煮る
 水加減は粉ふきいもよりちょっとしっとりめの仕上がりで
 めんつゆで和風に仕上げても美味しいと思います
サラダ
(キュウリ、玉ねぎ、ブロッコリー)
988ぱくぱく名無しさん:2006/03/07(火) 19:08:58 ID:JNbhV0KJ0
>>976
豚挽き肉とポテトの重ね焼き
しめじオムレツ
大根とワカメのサラダ
ベーコンと野菜のスープ

鶏と大根の煮物
ベーコンとじゃが芋のソテー
卵焼きかだし巻き 大根おろし添え
南瓜の煮物
味噌汁(ワカメ 油揚げ など)

コロッケ(じゃが芋 南瓜 挽肉 玉葱 など)
大根 人参 ワカメ などのサラダや酢の物
あぶ玉煮
しめじの味噌汁かお吸い物

鶏から揚げ
ポテトサラダ
ワカメ入り卵焼き
大根と油揚げの味噌汁

シチュー(チキンかミートボールかベーコンで)
サラダ


皮なしシュウマイ(豚挽肉 玉葱 など) ミートオムレツ
ベーコンポテトオムレツ 温泉卵 茶碗蒸し(鶏肉 しめじ 卵 など) ベーコンエッグ
チキンソテー 鶏照り焼き グリル焼き 
南瓜サラダ 粉ふき芋 天ぷら
味噌汁 お吸い物
989ぱくぱく名無しさん:2006/03/07(火) 19:17:34 ID:AwxFm7si0
>>982 とりあえず5日分作ってみました 数あってるかどうかわかりませんw
【1日目】
さんまの香り揚げ
(さんま2尾、しょうが少々、ニンニク少々、キャベツ1/4)
 筒切りにして下味をつけたさんまを竜田揚げにする キャベツはつけあわせに
じゃがいものキンピラ
(じゃがいも3個、にんじん1/2本)
ほうれん草と卵炒め
(ほうれん草1ワ、卵2個)
味噌汁
(もやし1/2袋)
【2日目】
マカロニグラタン
(マカロニ、ゆで卵2個、ブロッコリー1/2個、玉ねぎ1/2個)+牛乳、小麦粉
もやしとほうれん草のナムル
(もやし1/2袋、ほうれん草1/2ワ)
コンソメスープ
(ミックスベジタブル1/4袋、玉ねぎ)
【3日目】
鶏団子のトマト煮込み
(鶏挽き肉150g、玉ねぎ1/2個、卵1個、人参1/2本、ブロッコリー1/2、ニンニク少々、トマト1缶、牛乳)+パン粉orパン
ポテトサラダ
(じゃがいも3個、玉ねぎ1/2個、冷凍コーン1/4、キャベツ1/4)
  キャベツは茹でて下に敷く
【4日目】
まぜごはん
(まぜごはんの素、卵1)錦糸卵か炒り卵をトッピング
肉じゃが
(じゃがいも5個、玉ねぎ1/2個、人参1/2本、鶏挽き肉50g)
ほうれん草のゴマ和え
(ほうれん草1ワ)
味噌汁
(キャベツ1/8個)
【5日目】
じゃがいも入りオムレツ
(じゃぎも2個、ミックスベジタブル少々、卵4個、牛乳)
  残っていれば3日のトマトスープの残りを煮詰めてソースにする
ほうれん草のスープ
(ほうれん草1/2ワ、牛乳、玉ねぎ1/2)
コールスロー
(キャベツ1/4個、人参1/2本、玉ねぎ1個)

あと買い足すとすれば、揚げ、豆腐、納豆などかな? 安いうえに、バリエーションが出ます
990ぱくぱく名無しさん:2006/03/07(火) 19:23:22 ID:W9l6j5Ve0
>>984
私なら真空パックのまんまで未開封でも食べない。
自己責任でどうぞ。
991ぱくぱく名無しさん:2006/03/07(火) 19:25:51 ID:JNbhV0KJ0
>>981
鶏もも(一口大に切る) と 葱 で焼き鳥
豚肉じゃが
茹で海老とブロッコリーのサラダ(マヨ和えなど)
胡瓜とキャベツの塩もみ
味噌汁かお吸い物

豚の味噌焼き か 生姜焼き(生姜があれば)
足りなければ 鶏照り焼き か ソテー
千切りキャベツ
ポテトサラダ
コーンスープ か 葱の味噌汁

竜田揚げ(鶏 豚肉) 葱ソース
中華風サラダ
海老とブロッコリーの炒め物
中華スープ

棒々鶏
回鍋肉
エビチリ
サラダ
中華スープ

ほか
かき揚げ(海老 玉葱 ブロッコリー コーン など)
エビチリ
ブロッコリーのお浸し
992ぱくぱく名無しさん
>>982
ロールキャベツ(コンソメ煮 → 後日トマト煮にやミルク煮アレンジ)
挽肉カレー 挽肉とほうれん草のカレー ミートボールシチュー
鶏つくね焼き 鶏挽きと卵のそぼろ丼 じゃが芋そぼろあんかけ
秋刀魚塩焼き 秋刀魚の煮付け 秋刀魚竜田揚げ
オムレツ(プレーン ポテト ほうれん草 コーン ミックスベジ ブロッコリー トマト ミート 玉葱 など)
もやし卵とじ キャベツ卵とじ もやしとキャベツの炒め物 卵焼き 温泉卵
もやしのサラダ 辛し和え ブロッコリーのお浸し ブロッコリーとゆでたまごのマヨ和え キャベツサラダ
マカロニグラタン マカロニとゆでたまごのサラダ マカロニ入りスープ(ミネストローネ コンソメ仕立て ミルクスープ など)
トマトソースパスタ ペペロンチーノ キャベツとにんにくのパスタ(アンチョビーがあればベスト)
炊き込み御飯 混ぜご飯 炒飯 ドライカレー ガパオライス風 ガーリックライス
味噌汁 お吸い物 スープ

主菜とのご希望だったので、献立形式ではなく、できそうな主菜、副菜、主食を挙げてみました。