藤野真紀子について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
今度の選挙に出馬するとかなんとか…
2ぱくぱく名無しさん:2005/08/16(火) 19:09:37 ID:Clcb2S9GO
に、にににに2?
3ぱくぱく名無しさん:2005/08/16(火) 19:22:46 ID:/DywdTQC0
かなり放置後のクソスレ2だけどな。
4ぱくぱく名無しさん:2005/08/16(火) 20:11:57 ID:EuqdRrRp0
4??
5ぱくぱく名無しさん:2005/08/16(火) 22:41:09 ID:I6Yc/udc0
6ぱくぱく名無しさん:2005/08/17(水) 07:06:33 ID:0gCuYxJU0
>>5
公式がForbiddenで見れないの俺だけ?
7ぱくぱく名無しさん:2005/08/17(水) 07:52:59 ID:oB2p/tYd0
うーん…出馬はやめた方がいい気がする。
8ぱくぱく名無しさん:2005/08/17(水) 08:40:55 ID:2rQG0Z+s0
素直に菓子だけ作ってればいいのに
政治って馬鹿じゃねーの
9ぱくぱく名無しさん:2005/08/17(水) 08:41:19 ID:Hp4v/qEi0
>>6
ホントだ見られない
10ぱくぱく名無しさん:2005/08/17(水) 08:44:06 ID:QiswvzdU0
今テレビで見たよ。
料理研究家としては好きだけど、政治に乗り出すと
急にうさんくさく見えてくる。
11ぱくぱく名無しさん:2005/08/17(水) 08:53:51 ID:2rQG0Z+s0
>>10
全く同意
これって絶対本人とってマイナスイメージにしかならないよね
12ぱくぱく名無しさん:2005/08/17(水) 08:55:01 ID:ixkuESuO0
だんなが議員だから別に違和感はないけど無理だと思う。
13ぱくぱく名無しさん:2005/08/17(水) 08:57:13 ID:7YzrRWfc0
だんなが議員とは知らんかったヮ。料理より本人が目立っているんじゃあね。
14ぱくぱく名無しさん:2005/08/17(水) 09:22:58 ID:QiswvzdU0
出馬すると聞くと、急にあのマダムっぷりが
うざく思えてくるから不思議
15ぱくぱく名無しさん:2005/08/17(水) 11:31:49 ID:iwoex6mr0
オレペの連載辞めちゃうのかな?
16ぱくぱく名無しさん:2005/08/17(水) 20:26:03 ID:2Z1k2xJP0
>>15
辞めないでしょう。選挙でお金がいるもんw
17ぱくぱく名無しさん:2005/08/17(水) 23:53:56 ID:DvW4ZVoF0
旦那って以前「高級官僚」から出馬して落選したよね。
いつの間にか議員になってたんだ。知らんかった・・。
18ぱくぱく名無しさん:2005/08/18(木) 02:33:18 ID:kWvvBl940
繰上げ当選だった
19ぱくぱく名無しさん:2005/08/18(木) 09:20:43 ID:UpzOPyOD0
当選しても落選してもイメージ悪くなるのに。
正直げんなり。
旦那の自民党内での立場を考えての判断なんだろうか。
20ぱくぱく名無しさん:2005/08/18(木) 10:48:12 ID:jyMTOskH0
>>19
ご主人はやっとの繰上げ当選(次点ではなかった)だから、
奥さんの選挙で序に名を売るつもりでは?
案の定、藤野さんを紹介する時、必ず夫の公孝氏は参議院議員・・・って
枕言葉wが入っているよ。
21ぱくぱく名無しさん:2005/08/18(木) 11:00:47 ID:yGYvy50A0
>>19
ブロック比例にも名簿上位になる予定らしいので、選挙区で落選しても
救済され議員になると思う。・・・・・・orz
22ぱくぱく名無しさん:2005/08/18(木) 11:44:37 ID:UpzOPyOD0
なんだかなぁ…
郵政民営化には賛成だが、
こう手当たり次第有名人駆り出す自民党はヤだ。

しかし夫婦で議員、しかも妻の名前マキコって……。
23ぱくぱく名無しさん:2005/08/18(木) 12:01:51 ID:Y52LZxT80
藤野さんの「自分超大好き・目立ちたがり」のところが好きだったが
それはあくまでタレントとして面白いということだと思う
このテのキャラの人が政治に関わるとロクなことないと思う
24ぱくぱく名無しさん:2005/08/18(木) 12:28:13 ID:AZ8BCEq00
去年高島屋でやった犬のイベントにこの人のコーナーがあって
ずっと流れてるビデオの中で砂糖(黒砂糖)が基本な配合で入ったクッキーを
犬に食べさせて「うちは人間と同じお菓子です」とか言っていて呆れた
25ぱくぱく名無しさん:2005/08/18(木) 12:50:07 ID:XvwwnvQX0
>>22 しかし夫婦で議員、しかも妻の名前マキコって……。

ついでに妻は衆議院議員で夫は参議院議員も入れてw
26ぱくぱく名無しさん:2005/08/18(木) 14:05:58 ID:wzqmtFqc0
この人の出版本、レシピ通りに作っても美味しくないんですけど。
仕上げも何かが足りないって感じで。
27ぱくぱく名無しさん:2005/08/18(木) 15:03:29 ID:fkHR27mu0
何か=腕前
28ぱくぱく名無しさん:2005/08/18(木) 20:14:21 ID:WKHb2Gya0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050818-00000180-kyodo-pol
「自民党に協力」と決意 カリスマ主婦が出馬会見
29ぱくぱく名無しさん:2005/08/18(木) 20:34:42 ID:Ca/rDPRc0
お菓子は作ったことないけど
この人のレシピで肉じゃが作ったことある。滅茶苦茶美味しくてびっくりした。

謙虚だけどほんとは自信無限大なこの人の大ファンだし、日記を読んでたけど人柄も大好き。
でも専業主婦→料理研究家の人が政治の世界に進出なんてね。
そういうとこはわきまえた、賢明な人だと思ってたのに…orz
30ぱくぱく名無しさん:2005/08/18(木) 21:09:12 ID:xCflyHUu0
うん‥若きころのソバージュと
長爪に赤いマニキュア時代のアクが
やっと落ちたと思ったのに、
選挙なんかに出られちゃイメージ落ちるよね‥・
31ぱくぱく名無しさん:2005/08/18(木) 21:15:20 ID:7th4olp20
>>26

料理の方は作った事ないからわからないけど、
少なくともお菓子のレシピは本当に美味しいし
仕上げも他の料理研究家と比べても丁寧できれいだと思うな。

32ぱくぱく名無しさん:2005/08/18(木) 21:54:27 ID:9GvqKNtC0
しかし、
自殺未遂とか、中絶経験とか、
子育て放棄とか、
本やテレビでいろいろ発表してるのに、
選挙で何を売りにするの?

なんか子供にも訴えられてなかったっけ?
33ぱくぱく名無しさん:2005/08/18(木) 22:43:15 ID:UpzOPyOD0
>>32
> 選挙で何を売りにするの?

「食育」
だそうですよ。あと、
「ありがとう」「ごめんなさい」「大好き」
が言える子供が育つように頑張るそうです。
34ぱくぱく名無しさん:2005/08/19(金) 01:01:13 ID:aja4D3+f0
藤野さんのお菓子、美味しいと思うよ。
おいしくないのは・・・腕と素材が違うのでは?
藤野さんはこのまま料理家でいて欲しかったなぁ。
35ぱくぱく名無しさん:2005/08/19(金) 01:34:40 ID:mbvQcNUF0
>>34
味は好みがあるからね。
藤野さんのレシピでお菓子を作ったことあるけど、
美味しいのもあるしイマイチのもあると思うけど。
36ぱくぱく名無しさん:2005/08/19(金) 05:18:14 ID:hSAWlxbV0
正直、料理関係でメディアに出てる人は胡散臭い人が多い
健康法とか宗教家、霊能力者、風水家みたいな
決して料理そのものを愚弄してるわけではないです

あとストレートに料理研究家が政治てワケワカラン
まあ主婦ターゲットの票集め人形なんでしょうけど
37ぱくぱく名無しさん:2005/08/19(金) 09:21:13 ID:CLwCj2sm0
食育とやらを啓蒙したいなら他にいろんな出場所があるでしょ。
何も政界に顔出さなくても
38ぱくぱく名無しさん:2005/08/19(金) 09:25:04 ID:tTjDrGJX0
なんか縁もない名古屋から出るのって、選挙民をバカにしているように思う。
料理教室、どうなるんだろう。
39ぱくぱく名無しさん:2005/08/19(金) 10:16:59 ID:efkGFRWO0
>>33

この人、
自分の子供には「食育」してない。
「大好き」とも言われていない。
逆に子供から「子育て放棄」を批判されていた。

小泉首相の早とちり?
40ぱくぱく名無しさん:2005/08/19(金) 10:32:25 ID:LJ42ZZhJ0
子育てうまくいかなかったことを隠さず
自ら暴露するという姿勢には好感持っていたけど
自業自得というか、自分の事だけに夢中になってしまう人なんだろうな
なんとなく
41ぱくぱく名無しさん:2005/08/19(金) 11:40:13 ID:wIa+QoLS0
料理研究家やカリスマ主婦としては良かったけど
政治とかそういうの手だした途端萎えるよね
政治進出なんかするせいで、料理研究家の自分に傷を付けることにもなるのにね
馬鹿なことやるなぁという感じ
42ぱくぱく名無しさん:2005/08/19(金) 13:23:07 ID:4S5X0Iwa0
コネズミには人気取り以上の事を考える脳味噌はありませんよ
43ぱくぱく名無しさん:2005/08/19(金) 15:33:41 ID:YFmRIIxF0
>>37
分って書いていると思うけど、食育は政界進出のための単なる言い訳よw
44ぱくぱく名無しさん:2005/08/19(金) 20:44:32 ID:766RBV0I0
政治家としては期待できないけど、田中真紀子よりはましだな。
45ぱくぱく名無しさん:2005/08/19(金) 23:38:14 ID:QDzYjtb70
『Digital Dialy』   2001.07.11

『"藤野真紀子"が出た方が、少しは知っていらっしゃる方がいていいんじゃない!?"…なんて冗談半分で言われた事もあります。
でもこれはキケンです。お菓子の国(!?)ならいざしらず…今、日本は真剣に日本を支えていく人材を必要としている大事な時です。
日本には真の政治が出来る本物が必要だと思います。
私が立候補して万が一にも当選しても政治家として使いものになるのは少なくとも10年は勉強してからではないかと思います。
飛行機が安全に飛ぶためには、飛行機を熟知し、かつキャリアのあるパイロットが必要です。
私が操縦席に座ったのでは乗客は不安です。
突然のアクシデントが起こっても"今 勉強中です。"と言ったって間に合いませんもの。

知名度さえあれば誰でもいいという考えは、ずっと国民として疑問に感じていたし、それを当り前のように思っている政治家って信じられませんでした。』

http://www.makikofujino.com/digitaldiary/diary010711.html


・・・・・私はあなたが   信 じ ら れ ま せ ん 。
46ぱくぱく名無しさん:2005/08/19(金) 23:38:25 ID:LtL3+oAm0
無料会員登録してポイントを稼ぐと
2万円〜3万円なら30分ほどで稼げます
もっとがんばれば10万円以上稼げますが
さすがにそれはかなり疲れます
http://qazrfv.fc2web.com/
47ぱくぱく名無しさん:2005/08/19(金) 23:51:38 ID:zcxnHBZy0
私もショックだ。
藤野さんのレシピ、すごいお気に入りでよく作ってたけど、なんかもう、ヤダなぁ…
48ぱくぱく名無しさん:2005/08/19(金) 23:59:53 ID:aja4D3+f0
夫君が人質では無碍にも断れない・・・これが本音であろうかと。
49ぱくぱく名無しさん:2005/08/20(土) 00:10:29 ID:IGcRbQxo0
>>48
そうかな?中山参与とかご主人が議員だけど断わってるよ。
他板で見たけど、「今後は料理研究家と政治家の2足のわらじを
履くことになりますが」なんて手紙をもう配っているんだから
ご本人もやる気バリバリでしょう。
50ぱくぱく名無しさん:2005/08/20(土) 00:28:15 ID:QZLGJDkI0
目立ちたいのは悪いコトばかりではないが、ステータスの道具にしてはイカンものもある。
51ぱくぱく名無しさん:2005/08/20(土) 01:30:39 ID:mPJq3f/i0
料理研究家で家庭崩壊とか結婚に失敗している人けっこう多い。
52ぱくぱく名無しさん:2005/08/20(土) 02:52:26 ID:tKOsMPoV0
こんな化粧濃くてマニキュアべったりの人が料理なんか作るなと思っていた。

今回の出馬でよりうさんくささが増した。
53ぱくぱく名無しさん:2005/08/20(土) 04:52:07 ID:um668rf90
TVで見たけど普通に喋れよと思った
54ぱくぱく名無しさん:2005/08/20(土) 06:30:48 ID:JiFw9bJ20
若い時は美人でちやほや・・
その容色にかげりがでた頃に今度は議員に

ってステップは美女の王道だな
55ぱくぱく名無しさん:2005/08/20(土) 21:41:45 ID:cVPBpTQ/0

ニュー速で見て来たんだけど、この書込みホントかね。
どこだろ。既婚板?

16 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2005/08/16(火) 17:58:38 ID:upIWZmxV
>6
昔NHKの特集で見たけど、
家庭内がぎくしゃくしたことあるみたい・・・。
ご主人はあの仕事に反対だったみたいよ。
21 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2005/08/16(火) 18:59:32 ID:sDD/r/fH
>>16
最後に娘がNHKに宛てた
取材拒否の手紙が強烈だったね

「家族に食事も作らず、仕事と言われて、ずっと放置されてきました。
周りの人からは、”お母さんのお菓子、おいしいでしょ?”と聞かれるたびに
食べた事がないので、答えられず・・
母と顔を合わせた時に、食べたことがない事を言うと
”わたしの本を見て作れば?そのために書いてるのよ”と言われ、
もう、この人とはダメ・・と・・。
すいません。そういう理由で取材は受けられません。」ってヤツっすね
56ぱくぱく名無しさん:2005/08/20(土) 22:15:53 ID:QZLGJDkI0
ケーキと言うより毒饅頭だな
57ぱくぱく名無しさん:2005/08/20(土) 23:00:23 ID:QZLGJDkI0
>>45
リンク先が消されたので全文を載せておくよ。

皆様 お元気でいらっしゃいますか!?

"夫婦でクッキング"講演会 岩見沢と広島そして東京…とお蔭様で無事終了することが出来ました。
お忙しいところ御参加頂いた皆さま、本当に本当にありがとうございました!!

おいで下さるだけでも大変ですのにお心のこもったビタミンCいっぱいの手しぼりフレッシュジュースや差し入れなどを頂いたり、温かい言葉をかけて下さったり…中には片道3時間の道のりをかけて下さった方もいらしたり…
もう本当に信じられないほどの皆様のハートのシャワーを身体いっぱいに浴びて感激の一時でした。

7/29はもう目前です。まだまだやり残していることがいっぱいですのに時だけは着実に進んでいきます。
どんな結果が出るか……今回の選挙ではとにかく何票、個人名“藤野きみたか“を書いて頂けるか…という一点にかかっています。
北から南〜全国を今、目まぐるしく周っていますが“藤野きみたか”の事を…この町のこの道を歩いている人が一体どれだけの方がご存知なのだろうか…とフト思い、気ばかりが焦ります。
"藤野真紀子"が出た方が、少しは知っていらっしゃる方がいていいんじゃない!?"…なんて冗談半分で言われた事もあります。
でもこれはキケンです。お菓子の国(!?)ならいざしらず…今、日本は真剣に日本を支えていく人材を必要としている大事な時です。
日本には真の政治が出来る本物が必要だと思います。
私が立候補して万が一にも当選しても政治家として使いものになるのは少なくとも10年は勉強してからではないかと思います。
飛行機が安全に飛ぶためには、飛行機を熟知し、かつキャリアのあるパイロットが必要です。
私が操縦席に座ったのでは乗客は不安です。
突然のアクシデントが起こっても"今 勉強中です。"と言ったって間に合いませんもの。



58ぱくぱく名無しさん:2005/08/20(土) 23:01:13 ID:QZLGJDkI0
>>57
日本はここ10年大変な時を迎えます。これから政治を勉強しますでは間に合わないのです。
ですから、私は、例え無名でも“藤野きみたか”を応援します。
小泉クルーの一員として役立つ実戦力のある人材と信じられるからです。
小泉さんで大きく政治のイメージが変わりました。
国民の意識が変わった結果だと思います。
ここでもし、政治の体質が後もどりしてしまう様なことになったら残念に思います。
政治に透明感が見えてきたところです。
濁らせることなく日本の政治をまともにしていく為にも私も国民としての責任を充分に自覚し、7/29を迎えたいと思います。

料理研究家として、“藤野きみたか”よりは、少しは知名度のある私ですが、小泉クルーの人材としては当然ですが役不足です。
知名度さえあれば誰でもいいという考えは、ずっと国民として疑問に感じていたし、それを当り前のように思っている政治家って信じられませんでした。
私は、自分を最も生かせる場、料理やお菓子作りの分野で今後も人生のすべてをかけていきたいと思います。
“藤野きみたか”は、料理の世界ではもちろん戦力にはなりません。
でも、政治の世界では必ずや30年のキャリアが役立つはずです。
主人も残りの人生のすべてを、自分を最も生かせる場にかけたのだと思います。


2001.07.11

Back Numbers バックナンバー
59ぱくぱく名無しさん:2005/08/20(土) 23:40:12 ID:9i5poT1e0
キャリア官僚の妻ですの、海外赴任中お菓子を習いましたのオホホホ
鼻にかけててこの女キライ。
いろいろお料理本持ってるけど加藤千恵さんのレシピの方が好きだわ。


政治板にも藤野真紀子スレあるでつよ。
60ぱくぱく名無しさん:2005/08/21(日) 00:12:51 ID:U8lujfC4O
>59
汚婆ぁさんの負け惜しみイタイ
61ぱくぱく名無しさん:2005/08/21(日) 00:30:04 ID:ZPr4dgx50
ホリエモンだの藤野真紀子だの
もうヴァカかと、アフォかと
62ぱくぱく名無しさん:2005/08/21(日) 00:32:46 ID:7z19F2lh0
age厨うざい
63ぱくぱく名無しさん:2005/08/21(日) 00:38:01 ID:rpdjD3O90
>>59
加藤さんも痛いよ、そのお気に入りwのレシピがパクリなんだから。
64ぱくぱく名無しさん:2005/08/21(日) 01:05:56 ID:U8YdhZCq0
>>59
鬼女板にも、議員選挙板にもありましてよ。
65ぱくぱく名無しさん:2005/08/21(日) 04:41:43 ID:tnAbplu80
いまどき役不足を誤用するとは、教養も怪しいな。
66ぱくぱく名無しさん:2005/08/21(日) 08:36:35 ID:dRUrHQNl0
波乱万丈に出たときの子供のエピソードとか
本に顔を出すと売れるとかいうの聞いて(゚Д゚)ハァ?と
67ぱくぱく名無しさん:2005/08/21(日) 09:25:35 ID:NqdAoNZB0
熟女版スレ
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/mature/1124236971/l50

鬼女版ってどこ?
68ぱくぱく名無しさん:2005/08/21(日) 09:45:08 ID:y0Ub6e2u0
既婚女性板
【カリスマ主婦】藤野真紀子【出馬?】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1124163891/l50
もう1000行ってて次スレ見当たらなかったけど
69ぱくぱく名無しさん:2005/08/21(日) 14:26:21 ID:XFtrP2vQ0
70ぱくぱく名無しさん:2005/08/21(日) 17:54:02 ID:vSRiROOy0
71ぱくぱく名無しさん:2005/08/21(日) 20:24:02 ID:KKEotJHJ0
きょうの料理でお孫さん相方にほのぼのと
お菓子作っていなかった?
娘さんたちが好きだったお菓子だとか…
72ぱくぱく名無しさん:2005/08/21(日) 20:29:54 ID:XFtrP2vQ0
>>70
昨夜、7月11日分が突然消されましたw
73ぱくぱく名無しさん:2005/08/21(日) 20:58:13 ID:BEuC3BFd0
>>70
ショートでオールバックってやめて良かったね
細木と同じ髪型じゃん

>>71
そりゃ、孫はかわいいワナ、



自分で育てなくてもいいし
74ぱくぱく名無しさん:2005/08/21(日) 21:13:00 ID:KKEotJHJ0
>>73
今のお孫さんと同じ年頃だった、往時の娘さんと拵えたお菓子をってコンセプトでしたが…
75ぱくぱく名無しさん:2005/08/22(月) 10:36:39 ID:yuj0g8DQ0
ババアになって雑誌などで見るルックスがもう耐えられないから
次の就職先みつけただけ。自分の事良く知ってるね。
違う?
76ぱくぱく名無しさん:2005/08/22(月) 12:50:04 ID:RWyrTWa60
ソバージュってやめてよかったね
パパイヤ鈴木とクリソツじゃん
77ぱくぱく名無しさん:2005/08/22(月) 14:09:34 ID:GIn5CJdc0
78ぱくぱく名無しさん:2005/08/22(月) 15:22:23 ID:A4jPOqM/0
春日一幸の地元か。
79ぱくぱく名無しさん:2005/08/22(月) 17:49:28 ID:BqLrzjvt0
>>77

この頃の藤野さんって、ものすごくヤンキーっぽい。
ご主人が甥っ子くらいに見える。
80ぱくぱく名無しさん:2005/08/22(月) 20:38:10 ID:Vm49JtJj0
>>69
2番目 http://blog6.fc2.com/m/microsoft/file/20050821132006.jpg に

「小泉クルーの人材としては当然ですが役不足です」

と書いている。
このおばんは「役不足」の意味を知らないらしい。http://www.tackns.net/word/yakubusoku.html
81ぱくぱく名無しさん:2005/08/23(火) 03:30:52 ID:ZLyhxchv0
4区、藤野真紀子氏を公認/自民党
--------------------------------------------------------------------------------

 自民党は16日、県内の衆院15小選挙区で唯一、立候補予定者が決まっていなかった愛知4区(瑞穂、熱田、
港、南各区)で、料理研究家の藤野真紀子氏(55)を公認することを正式に発表した。4区は突然の解散で、
立候補を予定していた公明党が小選挙区での出馬を見送ったため、自民党が候補者選考を進めていたが、最終的
に党本部主導で藤野氏に決まった。
 藤野氏は、旧運輸省出身の自民党参院議員、公孝氏の妻。
 4区は、名古屋市の5小選挙区に議席のない自民党にとっては「勝てる可能性が高い」(幹部)とされる最重点
区。地元市議らの名前もあがったが、党本部は公示まで2週間と迫る中、都市住民に支持を広げるには「カリスマ
主婦」として知名度の高い藤野氏が適任と判断。党の選挙責任者で公孝氏に近い二階俊博総務局長らが出馬を要請
していた。
 党県連の名古屋市対策本部長の高橋則行県議によると、党愛知4区支部では15日午後、候補者選定のための会
合を予定していたが、直前に党本部から「党本部として勝てる候補を出したい」と連絡があり、地元での選考を中
止したという。
 藤野氏出馬について、すでに立候補を表明している民主党前職の牧義夫氏(47)は16日、「相手は政治のプ
ロじゃない。戦いにくい部分はあるが、マイペースでやるだけ」と述べた。また、共産党元職の瀬古由起子氏(57)
は「女性が表舞台に出ることは歓迎したい。同じ女性として意見を戦わせたい」と話した。

(8/17愛知各版共通)

http://mytown.asahi.com/aichi/news02.asp?kiji=12096
82ぱくぱく名無しさん:2005/08/23(火) 21:37:47 ID:WjF1RKg00
自民党って、国民(と主婦)を馬鹿にしすぎ。
何、この人選。
83ぱくぱく名無しさん:2005/08/25(木) 01:51:41 ID:9tZpmmk40
だけども民主党も似たり寄ったりじゃん。
ほりえもんにもアプローチしてるしさ。

あーあ、こっちで藤野氏立ってほしかったよ。
どうしようもない自民議員よりマシ…。
84ぱくぱく名無しさん:2005/08/29(月) 15:21:23 ID:LEojwnsH0
保守
85ぱくぱく名無しさん:2005/08/29(月) 17:49:29 ID:xpfppvJZ0
さっき発表があったけど比例1位だな。
もう研究家としてはあぼん…かと。
86ぱくぱく名無しさん:2005/08/29(月) 17:51:23 ID:05XCYH4V0
もう、今回の選挙にはあきれた・・・・・
この人の出馬をニュースで知ったのだけど
何ですか、この国民をバカにした候補者どもは・・・orz
87ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 00:07:31 ID:SE6abEzE0
>85
え、マジっすか・・・orz
88ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 01:38:42 ID:C2+M1qhv0
>>85
同意。他の板見ても擁護は極少数よね。
特に既女の反感は凄まじいものが・・・
ファンだった人も目が覚めたというか呆れた?w
89ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 03:07:18 ID:tVEXMIne0
料理と政治は同じ…なら、ずっと政治やっててください、
って思うよ。
90ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 06:32:10 ID:wTKVcrIu0
>>89
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ずっと料理やってろ・・・の間違いじゃあないの?
91ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 09:37:22 ID:tVEXMIne0
>>90
野心むき出しの人に興味はないから。
92ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 11:49:00 ID:LU47e1jg0
一番良いのは自宅で料理してろ!でしよう?
何しろ横浜に自宅があるのにご主人は議員宿舎にいるんだから。
93ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 13:18:32 ID:mATg0gl80
家庭料理や手作りおやつの大切さは、まさに食育そのものだと思います。
私にとって「政治」とは、今までやってきた「食」のお仕事をさらに具現化するものと
信じております。

私は、小泉内閣支持 郵政民営化賛成派です。
法案の完成度が問われていますが、"進歩"はまず 一歩を踏み出す「勇気」にあります。
国の政治は人生と同じ、自分の人生をよき方向にすすめるのも勇気です。
一歩踏み出す勇気がなければ、今 という状況は何ひとつ変わらないと思います。

私の場合、厳しい選挙戦になると思われます。
結果はともあれ、選挙で名古屋の地元の方々にむけて「食」というテーマを掲げ、
皆様とお話しながら触れ合うことが、私にとっては変えるためのまず第一歩。
一歩を踏み出さなければ、何もかわらないのですから。

日本が抱える問題と進むべき方向、特に私は「食育」を中心に、この身を投じていきた
い決意でございます。
「食育」は、料理研究家として、子供との手作りお菓子教室があってこそ、近年私が問
題意識を持ち取組んできました。
現場や現場の声があって、私自身が理屈だけではなく実体が理解出来るのです。

食にたずさわる現在の仕事は、まさに食育の現場、この現場をおろそかにして政治での食育を語れません。
私にとって政治はこの現場での仕事ありきなのです。
国会の場で食育への取組みが空論で終わらない様、現場の人間としての声を国会に送っていこうと思います。
料理研究家と政治の2面から、いずれも同じ「次世代を大切に丈夫に育てる」母親の仕事と信じ取組みたいと思います。

将来の日本、つまり次世代の子供達の平和と幸福の為に、この身を砕いていこうと思います。
共に次世代の日本の子供達の為に何かせずにはいられない方々、ぜひお力をお貸下さい。
94ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 13:21:55 ID:j0o9fmTf0
>>93
>「次世代を大切に丈夫に育てる」母親の仕事
を放棄して実家のお母様に押し付けたのはどこのどなたさまなのでしょうか。
95ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 14:10:57 ID:Ur/bZqTX0
こういう自分マンセーで家庭的にはボロボロな人ってわりと政治には向いてるかもね。
冷酷だから。小泉と同類。
96ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 15:39:10 ID:ft1Gjda6O
記念真紀子
97ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 17:55:46 ID:0FcTAMre0
>>95
あはっ、菅もそうだね。でも、菅のほうが悪質?
息子も藤野さんに負けず重複1位だもんorz
98ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 18:34:00 ID:l9xIGMMM0
このオバハンの中絶だとか育児放棄を読める本のタイトル教えてください。
なんか凄いね・・・。怖いよ、そこらのギャルとかヤンママのほうがよっぽど
人間的っつーか。
99ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 18:44:57 ID:2Ju5evwp0
SEXはちゃんとしてるのかな?
100ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 20:33:26 ID:m6s6lSdo0
100?
101ぱくぱく名無しさん:2005/08/31(水) 19:11:09 ID:ztoReh8p0
【お菓子の国の】藤野真紀子【言論ファシズム】

ニュー速+の↓のスレが突然板から消され・・・。(それも「トンデモ日記」のURLが貼られた19日から丸ごと消去)

【選挙】自民党が「カリスマ主婦」藤野真紀子さんに出馬要請…愛知4区
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1124146296/l50

たった今↓のスレが止められた。飯島いい加減にしる!!

【日記を】藤野真紀子【慌てて削除】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1124547062/l50

517 名前:停止しました。。。 投稿日:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ


必死、藤野真紀子の日記隠し
http://66.102.7.104/search?q=cache:8tuM22IPSgAJ:www.makikofujino.com/digitaldiary/diary010711.html+&hl=ja&lr=lang_ja
102ぱくぱく名無しさん:2005/09/02(金) 00:27:03 ID:bRsc6ilJ0
ありゃー
103ぱくぱく名無しさん:2005/09/02(金) 01:38:53 ID:0gPytpVt0
104ぱくぱく名無しさん:2005/09/02(金) 04:50:21 ID:IsYg6Ao2O
役不足って、、、(笑)
誰か日本語教えてあげてー
105ぱくぱく名無しさん:2005/09/02(金) 09:26:07 ID:K0wPJf+P0
いや、彼女にとっては‘役不足’なのよ
106ぱくぱく名無しさん:2005/09/02(金) 14:57:29 ID:XWU/ioTL0
この人にするのだったらオクゾノさんのほうが合ってそう
107ぱくぱく名無しさん:2005/09/02(金) 21:15:34 ID:u47nrDKW0
料理研究家じゃなくて お 菓 子 研 究 家 ですからね、皆様。
108ぱくぱく名無しさん:2005/09/02(金) 22:00:37 ID:3knXiuPr0
いえ、お菓子研究家なのに、ご都合よろしく お料理研究家 にしちゃってますからね、皆様。
109ぱくぱく名無しさん:2005/09/03(土) 00:43:27 ID:67Oylf7h0
   ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,
  彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   ________
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ  /
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡  |  栗原はるみさんには
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ  | 
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ <   断られましたからぁ〜
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡   |   
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_    |   残念!!!
      `-┬ '^     ! / |\  
110ぱくぱく名無しさん:2005/09/04(日) 02:10:22 ID:P8WVhzR50
勘違い女としか言いようがない。
こんなのを引っ張り出す小泉って。。。。。。。。
111ぱくぱく名無しさん:2005/09/04(日) 16:04:50 ID:zf3RPRbb0
>>110
旦那の強力なプッシュがあったのかもよ。
妻は私より有名です・・・ってw
112ぱくぱく名無しさん:2005/09/04(日) 16:34:57 ID:1E2TxB1w0
“カリスマ主婦”藤野真紀子氏、討論会連続キャンセル 愛知4区
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2005/09/04/01.html
113ぱくぱく名無しさん:2005/09/04(日) 23:00:19 ID:K7i0XAke0
討論なんかやったらボロが出るの目に見えてるからな
114ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 23:07:05 ID:8YZG3wMr0

自民新人で料理研究家の藤野真紀子氏は、同市熱田区の市立
船方小で、公示後初の個人演説会。郵政民営化の必要性を家族
になぞらえて「子供が一人前になったら、自立しなければいけない」
と指摘し、「郵便局はもう自立した。親である国が面倒をみるので
なく、自分でやっていけば、国の財政が助かる」と独特の表現で
必要性を説明した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050902-00000002-mailo-l23
115ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 09:57:16 ID:YO5axA0y0
郵便局の自立以前に、
自分の自立はどうなんだろうか。
夫の海外赴任先で通ったリッツも親の援助、
子育ては8年間も親に押しつけて、
手狭だのなんだのと理由つけて3人目を中絶し、

どこが自立ですか?

お菓子研究家だったのに、選挙にあわせて料理研究家に肩書き変更、
食育のなんたるかもご存じないのに、食育を掲げての立候補って…

恥ずかしいにも程があると思いませんか?
116ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 13:31:16 ID:Go6/UI+s0
>>115
夫婦して恥の概念なんてないと思うよ。
藤野さんの自著に書いてあるらしいけど、
ご主人、家では妻のことを禁治産者呼ばわりしてたんだったね?
その上、彼は議員で政治家になるということがどういうことか
一般の人以上に分ってるはずなのに、刺客は彼女のイメージに合わないから
受けないと語っていて、刺客ではないから出馬をOKさせたんでしょう?
似た者夫婦とは良く言ったものだわ。

この人、当選しても研究家としては終わったね。
研究家だから変な事言っても生暖かくオチ出来たけど、政治家になったら許せないよね?
117ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 19:44:59 ID:MnxT15wp0
>>107

そうなんですか?じゃあ、国民騙してる事になりますね・・・
118ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 20:39:31 ID:RfWySU9L0
お菓子作りが好きな人からはイメージダウンだと思うけど、
今まで知らなかった一般の主婦やオバサンからはどうなんだろう?
料理研究家?食育?すごいわぁ〜 投票しよう ってなるのかな
119ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 21:43:25 ID:QzC0F8XQO
げー
このスレ見るまで、ただのカリスマ料理研究家だと思ってた
中絶とか育児放棄とか知らなかった
なにそれ
食育とか口だけじゃん
120ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 23:23:59 ID:B9mnh/YN0
>>118
そうはならないでしょう?
一般の主婦やオバサンからしたら料理研究家?だから何?
私だって毎日料理位作っているわよ、なら私も料理研究家ね・・・では?w
121ぱくぱく名無しさん:2005/09/07(水) 12:10:39 ID:RNeP2Zdj0
旦那にも女装趣味の噂があるみたいだね。
122ぱくぱく名無しさん:2005/09/07(水) 20:10:16 ID:WMt5bhrA0
カリスマって芸能プロダクションに所属するものなの?
近藤典子さんや佐伯ちず先生もなのかしら
カリスマ刺客はここに所属
http://www.me-her.co.jp/makiko_fujino/index.html
123ぱくぱく名無しさん:2005/09/07(水) 22:43:53 ID:78XEeSVN0
>>122
整形までしているんだから、お菓子も作る芸能人なんでしょう。
124ぱくぱく名無しさん:2005/09/07(水) 23:27:45 ID:ZPfLPlvn0
週刊新潮 2005年9月15日号 / 9月8日発売
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
日本ルネッサンス「拡大版」

◆藤野真紀子 こっそり削除「料理HP」

藤野日記またキターーーー
125ぱくぱく名無しさん:2005/09/07(水) 23:31:14 ID:RIAIwj9t0
123が実情に疎い件について
126ぱくぱく名無しさん:2005/09/08(木) 01:48:51 ID:oIQDWzAU0
>>125
まさか文化人扱い?w
127ぱくぱく名無しさん:2005/09/08(木) 16:03:45 ID:nttHmP5k0
選挙公報・藤野真紀子

料理研究家としての仕事や、「食」や「食育」に対する思いや経験を「政界」という新たな
場で取り組んでいきたいと思っています。そして、日頃感じていた「政治のかかわりにくさ」
をもっとやさしい言葉で皆様にお伝えする役目としても携われていけたらと思っております。
日本が抱える問題と進むべき方向、特に私は「食育」を中心にこの身を投じていきたい決意
でございます。「食育」は料理研究家として、近年私が問題意識を持って取組んできました。
「子共との手作りお菓子教室」という現場や皆様の現場の「声」があって、私自身が理屈だ
けでなく実態が理解できるのです。食に携わる現在の仕事はまさに「食育の現場」この現場
をおろそかにして政治での食育を語れません。私にとって政治はこの食育の現場での仕事あ
りきなのです。国会の場で食育への取組みが空論で終わらない様、食の現場のひとりとして
国会に声を送っていこうと思います。料理研究家と政治の両面から「次世代を大切に丈夫に
育てる」ことを、日本の母の仕事と信じ、取組みたいと思います。

「食育」って何?

2005年6月10日食育基本法案が国会で、承認・制定されました。厚生労働省、農林水産省、
文部科学省の三省共同体性での取組です。食の安全や、自給率の向上、健康問題、食を通じた
子供達の健全な育成に向けての取組みで、人の体と心の健康を考えていこうというものです。
私にとって「手作り」の大切さを伝えていく事が「食育」そのものだと思っています。「政治」
の中で今まで取組んできた「食」や「食育」の仕事をさらに具現化させ進化させられたらと思
っています。「食べる喜び、作る楽しさ」をあらためて感じて欲しいのです。

郵政民営化賛成

私は小泉内閣支持郵政民営化賛成派です。 "進歩"はまず 一歩を踏み出す「勇気」にあります。
日本の構造改革の入り口だと思います。国の政治は人生と同じ、自分の人生をよき方向にすす
めるのも「勇気」です。「一歩」踏み出す勇気がなければ今という状況は何ひとつ変わらないと思います。
128名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:21:45 ID:vwgqfb3H0
>>127
何度読んでも意味が分からん。書いた藤野さんはとても頭のいい方です。
129名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:28:55 ID:JUm1r8nI0
>>128
人に分かるように文章を書くのが頭の良さではないの?
130名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:42:30 ID:J1n3/7TE0
128じゃないけどさ、129って・・・文章読解力無いだろ、マジで。
131名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:18:23 ID:aPl28ZhO0
日本の「カリスマ主婦」候補、「政治も料理も大切なのは愛」

[ 2005年09月09日 02時31分 ]

[名古屋 8日 ロイター] セレブ料理研究家、藤野真紀子氏(55)は、自分は政治の現状はたいして知らないが、
政治は料理とよく似ていると思う、と主張する。両方ともすべては愛だというのだ。
日本版マーサ・スチュワートととも称される藤野氏は、次の日曜日に実施される総選挙の候補者として小泉純一郎
首相に推挙された知名度の高い女性たちの一人だ。小泉首相は、今度の総選挙は、彼の改革の核心である郵政改革
の是非を問う国民投票だと言っている。
しかし藤野氏は、もっと実際的なアプローチをとっている。孫がいる彼女は、数え切れないほどの料理本を執筆、
しばしばテレビにも登場している。
藤野氏は日本中部の都市、名古屋でのキャンペーン中に、報道陣に対して「料理というのは、一度に1ステップず
つ、愛情と注意を家族のために捧げることが必要な、日常ベースの地味な仕事なんです。もしあなたが女性ならば、
夫と子供に対する献身になります。政治と料理が似ているのはここなんです」と語った。
「人々が自分の子供だと考えるならば、人々のために毎日、熱心にエネルギーを注がなければなりません」
選挙運動のスタイルも彼女の専門分野が反映されている。
「緑茶とチョコレートのジェラード?良いわね」
藤野氏はベンチでイタリアのアイスクリームをなめていた4人の子供たちにかがんでこう話しかけた。
ある母親が、感激して甲高い声で「大ファンなんです」と語った。
人口220万人のこの工業都市には、彼女のアピールが好みに合うという有権者もいる。
藤野氏が演説をしたイタリア風ショッピングセンターにやってきた主婦のキマタ・カズヨさんは「彼女の料理もお菓
子も大好きです。藤野さんは国会で主婦の声になってくれるわ」とコメント。
彼女の考えに首をひねる有権者もいるが、男性が独占している日本の政界に人間の顔を与えると感じている。
匿名希望のある女性は「彼女の政策のことはよくわからないけど、とても素敵な人だと思う」と語った。

[日本語訳:ラプター]

この記事はロイター通信社との契約に基づき、エキサイト株式会社が日本語翻訳を行っております。
http://www.excite.co.jp/News/odd/00081126200689.html
132名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:58:10 ID:khj0v8olO
自分の選挙区にこの人いるけど、なんか入れたくないなぁ。いかがわしい。
133名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:28:07 ID:az8D/E8s0
>>128
頭のいい人が出既婚だとか中絶だとか能天気に世間にご披露するかなぁ・・・
134名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:50:13 ID:J1n3/7TE0
129や133みたいな皮肉や嫌味も理解できない人が世の中増えてきたんだね。
135名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:58:06 ID:scwFBghK0
>>134

いわゆる、「褒め殺し」ってやつですな
136名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 23:36:45 ID:OTkPukjP0
食育を語るけど自分は食育したのか?
子供をバーサンに預けっぱなしで官舎改造して
お教室経営。子供はグレて不登校。自分も子供も
デキ婚。偉そうなことブンブン言う前に自分のした事
省みれば良いのに。
137ぱくぱく名無しさん:2005/09/12(月) 00:18:36 ID:tLgr03XX0
名古屋に「食育テーマパーク」って?
138ぱくぱく名無しさん:2005/09/12(月) 07:20:53 ID:oCPGXJTg0
「ドブ板でやりました」って・・・
ドブ板って自分で言うかってw
139ぱくぱく名無しさん:2005/09/12(月) 11:43:29 ID:79uO0HHC0
>>137
くわしく!

研究家として終わりの始まりオメ!
140ぱくぱく名無しさん:2005/09/12(月) 15:15:40 ID:X5IwY/HFO
これからは働く女性が増える。
女性が本気で働こうと思ったら、家庭との両立には難しい。
その為の社会体制が遅れているのでその改革が必要。
でないと家庭崩壊も有り得る。
その為に今回の女性候補達に働く女性の側からの改革を推進していって欲しい。
特に娘達が思春期に反抗したり両立に悩んだ藤野の立場は恰好のものだ。
141ぱくぱく名無しさん:2005/09/12(月) 15:17:20 ID:L7MOkZSQ0
っていうか藤野みたいな人に働く女性の代表面してほしくないっす。
あれは仕事のこと以外は何も分からない一昔前のモーレツサラリーマンの変種でしかないから。
142ぱくぱく名無しさん:2005/09/12(月) 15:58:01 ID:X5IwY/HFO
女優によくあるタイプだな。
でもそのくらいじゃないとプロの世界じゃやっていけないかも。
143ぱくぱく名無しさん:2005/09/12(月) 16:00:56 ID:L7MOkZSQ0
だから、そうやって自分のこと「だけ」一所懸命に努めたからこそ
お菓子研究家(料理研究家じゃないよね、間違っても)として名をあげることが
できたわけで。
それはすごいことだし、誰にでも真似のできることじゃないから誇りに思っていい。

でも、そういう良い意味でも悪い意味でも「エゴ」の塊だった人が
急に宗旨替えして「食育」だ「家庭」だ言い出すから、鼻白むんだよね、
ハァ?どの口で言ってんですか?って。
144ぱくぱく名無しさん:2005/09/12(月) 16:16:32 ID:iyTLuhH50
積み木くずし穂積を思い出すな
145ぱくぱく名無しさん:2005/09/12(月) 16:56:49 ID:1i7FOnRo0
>>143
言いたいこと分る。ライフスタイルや家庭、家族を売りにしないで
仕事すればいいんだよ、この人の場合。
でも、実生活が伴っていないのにそれを恥とも思わず露悪し、
挙句、上からものを言うように食育なんて人様に語り始め、
今までを知っているとさすがにウザーと思うよ。
146ぱくぱく名無しさん:2005/09/12(月) 17:01:57 ID:L7MOkZSQ0
>145
ほんと「お菓子研究家」としてはトップクラスにいることは事実なんだから
そこで頑張ればいいのに、この人の場合、すぐくだらない見栄はるし
世間体や名誉に目がくらむ典型的なタイプだからねえ。

今回の立候補も「目がくらんだ」ってのが根底にあるのが分かりきってるから
全く応援しようと思えない。むしろとっとと辞めて欲しい。
147ぱくぱく名無しさん:2005/09/12(月) 18:53:06 ID:WglLljoi0
女性として憧れます。
148ぱくぱく名無しさん:2005/09/12(月) 20:51:16 ID:gQiu8UbY0
>世間体や名誉に目がくらむ典型的なタイプ

雑誌の読モなんかを嬉々としてやりたがるタイプだね。
149ぱくぱく名無しさん:2005/09/12(月) 21:25:14 ID:zkYY7IJ10
みんな厳しい意見だけど、今回の女性刺客当選議員の中で、
いい人選だと思うのは、猪口さんと藤野さんだと私は思う。

猪口さんは外交、藤野さんは食文化の向上、とやりたい政策が明確だからね。
他のお姉ちゃんたちは、なんだか凄いけど良くわからん、って感じだし。
150ぱくぱく名無しさん:2005/09/12(月) 21:29:01 ID:E7t9bFOM0
当選したのにニュースとかでぜんぜん話題にならないね
151ぱくぱく名無しさん:2005/09/12(月) 21:47:46 ID:gQiu8UbY0
>>149
あのね、食文化の向上、なんてとってつけたようなことなの。
全国にお菓子教室出したいだけじゃないの。それに政治家の肩書きを利用しそうで嫌。
彼女はさしたる考えもなくただおだてられて乗っかっただけの人。

佐藤さんや片山さん、猪口さんと同列に語られるような人じゃないよ。
一緒にしたら他の優秀な女性刺客に失礼。
152ぱくぱく名無しさん:2005/09/12(月) 21:48:59 ID:161R50FQO
この人ってキッチン用品のプロデュースもやってるんだね。
稼いでるなぁ〜w
153ぱくぱく名無しさん:2005/09/12(月) 22:07:36 ID:zkYY7IJ10
砂糖さんはちょっと。。。

さつきチャンは度胸あると思うけど、
政治家としては所詮大蔵官僚だからね、
まあ凡庸ですよ。
154ぱくぱく名無しさん:2005/09/12(月) 22:11:50 ID:zkYY7IJ10
それに、世の女性が、英会話やパソコンに必死になるよりは、
お菓子作りの腕前がいいお姉さんが増えたほうが、
幸福な世の中になりそうな気はする。
155ぱくぱく名無しさん:2005/09/12(月) 22:14:04 ID:RqpQbPYY0
「よく料理研究家と政治に何の関係があるの?と
聞かれるんですけど、同じだと思います。」
            ↑ニュースステーションより

はぁ?!同じ?!
こんなのに票を入れたヴァカがいるなんて
日本は終わりだ
156ぱくぱく名無しさん:2005/09/12(月) 22:15:05 ID:wfRMP7i80
>>154
それで、稼げれば、つぶしが利けば、ね。
157ぱくぱく名無しさん:2005/09/12(月) 23:26:56 ID:X5IwY/HFO
今日の昼のテレ朝番組に夫婦で出てた。
上手に答えてたよ。
158ぱくぱく名無しさん:2005/09/12(月) 23:30:13 ID:rYVu2jHW0
>>157
旦那が台本書いてあげて丸暗記、ってとこ?
159ぱくぱく名無しさん:2005/09/12(月) 23:41:07 ID:L7MOkZSQ0
やりたいことが明確なら、なんで研究家時代に「食育」を
いち早くスタートさせなかったんだろうね、と。

付け焼刃、形だけっていうのが見え見えだから、全然信頼できない。
下手したらそこらの主婦より知識ないだろうし。

ま、:zkYY7IJ10の発言追ってみればお里が知れるって感じだけど。
>>149 >>153 >>154
160ぱくぱく名無しさん:2005/09/12(月) 23:44:19 ID:rYVu2jHW0
食育を唱えているけど、藤野さんて野菜の種をまく時期とかが全くわかっていなかったりとか。
料理の本を図書館で借りてみたことあるんだけど、藤野さんは魚がお嫌い?
161ぱくぱく名無しさん:2005/09/13(火) 00:05:01 ID:B7UhPMap0
議員の仕事ってよくわからないんだけど、党から派遣された秘書やその他の
スタッフがほとんどしてくれるのかな ?
いくら旦那が議員だとしても、料理研究家に議員の仕事なんてまともに
できるのかな。誰でも当選すればできるもんなんだね。プロレスラーでもタレント
でもできるんだから。

だけどさぁ、食文化の向上なんて、今の日本じゃどうでもいいんじゃねえの(w
162ぱくぱく名無しさん:2005/09/13(火) 00:11:30 ID:IUklmI+t0
食育は大事だよ。

でももっと大事なのは藤野はただのイエスマンとして投じられた候補でしかないってこと。
政治も何も分かってないし関心ないからこそ選ばれた張りぼて候補。
そんな人が議員なんて・・・投票した奴、マジで出て来い。
163ぱくぱく名無しさん:2005/09/13(火) 02:37:09 ID:tvpTAwAv0
>>139
地元の放送局(全国中継ではなかったと思います)の
選挙後のインタビューの中で、
今後、立候補地に対してどのように貢献していきますか?
の質問に対する答えの中の一つとして語っていました。

なんか、変な方向に進まなきゃ良いけど...。
164ぱくぱく名無しさん:2005/09/13(火) 05:49:32 ID:nlMxt3je0
自民党の場合は、派閥とか色んな勉強会とかあって、
一年生議員ならそういう集まりとかで政策とか勉強していく。
165ぱくぱく名無しさん:2005/09/13(火) 05:55:56 ID:nlMxt3je0
それで、当選回数に応じて、役職や政府のポストとかを順番に付いていく。
そうして徐々に経験を積んで行くようなシステムになっていますよ。
166ぱくぱく名無しさん:2005/09/13(火) 13:22:36 ID:WDTDERf1O
こいつが
「私は政治も料理も結局は同じだと思っています!!」
って言った瞬間に殺意が芽生えた
167ぱくぱく名無しさん:2005/09/13(火) 14:11:51 ID:RFkuXyXf0
まぁばかには理解できないんだろうよ
168ぱくぱく名無しさん:2005/09/13(火) 15:32:45 ID:koAAIvkJ0
>>163
レス、d
テーマパークって単なる商用施設だよね?
なんでそれが政治家がすることなの?
万博と同じとでも思ってそう・・・
それとも自分の当選を商売に使う気???
169ぱくぱく名無しさん:2005/09/13(火) 15:45:26 ID:hZLnm+Bv0
箱物行政?でも、テーマパークは公共施設?
170ぱくぱく名無しさん:2005/09/13(火) 17:29:15 ID:bpqwVP390
この人にとって「お菓子」って、子供のために作るものではなかった。
この人にとって「料理」って、家族のために作るものではなかった。

外食大好きで、
買ってきたお総菜を食べているようでは、ダメでしょう。
171ぱくぱく名無しさん:2005/09/13(火) 17:44:55 ID:SP9PRv8G0
この人にとって「お菓子」って、売名行為の手段だった。
この人にとって「孫」って、売名行為の手段だった。
この人にとって「政治」って、売名行為の手段だった。
この人にとって「食育」って、売名行為の手段だった。




172ぱくぱく名無しさん:2005/09/13(火) 23:18:20 ID:ZhqKVfMA0
なんでこのオババに票入れた馬鹿がいたんだろう
173ぱくぱく名無しさん:2005/09/13(火) 23:34:37 ID:PPlJ/5360
ってか‘刺客’のわりに全然注目されなかった
174ぱくぱく名無しさん:2005/09/14(水) 00:08:39 ID:ktnpScq70
>>171
すべてのものが彼女を演出するための小道具です。
175ぱくぱく名無しさん:2005/09/14(水) 12:55:29 ID:6SKk9+/t0
この人って、おしゃれでハイソなお菓子作りのイメージで売ってるよね
食育とか言われてもな〜
辰巳芳子とかならともかく
176ぱくぱく名無しさん:2005/09/14(水) 22:41:32 ID:5UpFccWb0
彼女にとっての食育とは
お気に入りのお店からおいしい食材をお取り寄せして、おいしいものを子供(孫?)と一緒に作って食べること。
ただそれだけ。
食事の栄養バランスとか、食品の安全性なんてことは全く頭にないんじゃないの。
177ぱくぱく名無しさん:2005/09/16(金) 07:00:51 ID:+k1VmeJz0
食育で取り組んで欲しいのは、学校給食の廃止若しくは選択の自由です。
学校給食でないとダメだというのはおかしい。手作り弁当という選択もあれば、
ちゃんと条件を満たした給食業者なら各社自由に選択できる弁当を入れさせてもいいはず。
郵政民営化の後は、一部の利権になっている学校給食廃止を是非取り組んでください。
178ぱくぱく名無しさん:2005/09/16(金) 11:28:18 ID:Tf6p9tWU0
>177
もうオマイは何も言うな。恥ずかしいから。
179ぱくぱく名無しさん:2005/09/16(金) 21:43:25 ID:C1usOwIR0
アレルギーが理由で、弁当を持って来る子はけっこういるよ
宗教的な理由というのもOKらしい
180ぱくぱく名無しさん:2005/09/17(土) 00:18:51 ID:WE2LZBPfO
あれ?
うちの中学は、弁当と給食の選択式だったよ。
181ぱくぱく名無しさん:2005/09/17(土) 02:17:49 ID:6HOIV8z50
弁当ならうちも選択できる。
でも177さん、
自家製ならともかく業者弁当より給食の方がずっとイイと思うけどな。
182ぱくぱく名無しさん:2005/09/17(土) 08:17:53 ID:WE2LZBPfO
食育というからには、マジで学校給食の中で取り組んで行って欲しいね。
手作り弁当も結構嗜好面で偏るから、父兄の指導の場も設けてほしい。
183ぱくぱく名無しさん:2005/09/17(土) 10:46:31 ID:83WQLIkY0
朝昼夕の中の一食でしかない給食に父兄の指導も何も。
そんなことに税金使うって???
184ぱくぱく名無しさん:2005/09/17(土) 14:09:30 ID:qi+cQkUZO
つーかこんな女に食育云々語って欲しくないな〜
185ぱくぱく名無しさん:2005/09/17(土) 14:16:58 ID:idimTNDN0
>>184
同意。この人は食育語る前に自分の食事を心配した方が良さそうw
186ぱくぱく名無しさん:2005/09/17(土) 15:46:32 ID:N06x7PhW0
性格わるいみんな
187ぱくぱく名無しさん:2005/09/17(土) 21:13:03 ID:HBKO56vo0
頭わるいふじの
188ぱくぱく名無しさん:2005/09/18(日) 19:05:51 ID:l8KixUvQO
>>183
今時の若い母親は、料理をまともに作れないのがいるんだよ。
だからこそ法案に食育が盛り込まれるわけだ。
189ぱくぱく名無しさん:2005/09/18(日) 20:10:50 ID:U76vgEqQ0
>>188
食育は単に母親が料理をするとか、そういう次元の話ではないよ。
190ぱくぱく名無しさん:2005/09/18(日) 20:57:37 ID:4LDzGxg30
藤野の言う食育は「手作りの料理(一緒に作ることも含む)で親子の絆を深めましょう」ってレベル。

こんなの官でやることではない。
民間で草の根で広めていけばいいこと。
官で取り組まなければならない食育関連の問題は他に山積してる。
そしてそれらのことに全く思いが至らない藤野さんは、やっぱりうわべだけのお馬鹿さんだと思う。
191ぱくぱく名無しさん:2005/09/18(日) 22:18:17 ID:NOK74Ie40
学校給食はある種の利権になってるよね
だから半強制で教育の名のもとに食わされる。
民間の弁当業者で競わせたほうが良い弁当を作れると思うのに。
192ぱくぱく名無しさん:2005/09/19(月) 01:33:43 ID:WBkmHHoz0
>>190
同意。彼女の言う食育は、自分の商売・お菓子教室への利益誘導でしかない。
193ぱくぱく名無しさん:2005/09/19(月) 12:22:40 ID:JbETzeZu0
東京はセンター方式から自校方式(委託/入札制)になって
すごくよくなった気がする。
全域じゃないかもしれないが。
地方ではまだまだセンター方式で、しかも内容がすごい。
たとえばうちのほうは
温かければマシなほうで、たいていがぬるい。
ほとんどエサだなと思う。
なので>>191に同意。
しかしこんなことは藤野さんにできる問題ではない。
194ぱくぱく名無しさん:2005/09/19(月) 16:23:39 ID:6KcKavkz0
当選して「欲しくなかった」議員決定戦!
http://www.odorokutamegoro.com/~hiro_tagu/cgi-bin/2005senkyo/msgenq.cgi?

藤野真紀子、現在8位
195ぱくぱく名無しさん:2005/09/20(火) 17:52:28 ID:b2hrDC/Z0
藤野さん、
最近、雑誌のインタビューでは「父は大学教授」って言ってるみたいだけど、本当?
確か定年まではサラリーマンだったよね。

いったい、どこの大学教授になったのか・・・
ご存知の方いらっしゃいます?
196ぱくぱく名無しさん:2005/09/20(火) 18:03:54 ID:a4+Sx0/M0
「もしそうならセレブとして世間からもっともっと賞賛されるのに!」と
思っているうちに、どんどん現実のような気がしてつい口にしてしまうのでは?
197ぱくぱく名無しさん:2005/09/20(火) 18:32:11 ID:vQiXgbDm0
虚言ぶり、偽有栖川妃殿下みたいだね。
本人馬鹿だから知的(に見える)職業への憧れもあるんじゃないの。
単なるリーマンだった父っていうのが許せないんじゃない。
ホーント、見栄っ張りだねぇw
198ぱくぱく名無しさん:2005/09/20(火) 18:51:22 ID:gsfHGgq2O
食育基本法の名のもとに行なわれている「食育」なんて
菓子メーカーの社員が学校へ出向いて出前授業と称し
「ポテチは一回にこのくらいの量を食え」
とか指導したり、そんなんばっか。もろ利権がらみ、大企業保護。
藤野がこのことに疑問的な発言をしたら、少しは見直すよ。
まあ将来は「食育利権機構」の顧問にでもなるんだろうけど。
199ぱくぱく名無しさん:2005/09/21(水) 21:58:39 ID:3cNhiUMV0
>>193
そうですね、この学校給食の闇の根は深いです。
給食の職員が年収一千万近くだったり、その採用には。。。おっと、やばいやばい。
200ぱくぱく名無しさん:2005/09/22(木) 00:36:02 ID:Yiii1gkx0
給食は利権利権と言ってる人がいるけど
私の住んでるところは一食220円ぐらいで
味も量もまあまあ(給食試食会がある)
別に目の仇にしなくてもという感じ
201ぱくぱく名無しさん:2005/09/22(木) 00:47:39 ID:6WZaMg+v0
>>200 同感
202ぱくぱく名無しさん:2005/09/22(木) 01:32:39 ID:mYkTdq9P0
それに最近は給食の正規労務職の人もほとんど居無くなってるしね。
だいたい調理とかの現業職員は下請けに出してるかパートが多くなってきてる。
203ぱくぱく名無しさん:2005/09/22(木) 21:34:10 ID:eb/6X2tQ0
それだけ職員の給与が常識はずれの高額だと言うことですよ。
予算が無くて下請けやパートタイム化するなら、民間に委託すべきでしょうね。
204ぱくぱく名無しさん:2005/09/23(金) 13:05:39 ID:fqTlSP560
妄想乙
205ぱくぱく名無しさん:2005/09/24(土) 12:42:04 ID:mcoYCCiL0
料理研究家としての彼女のファンだけど、政治家としては幼稚すぎる。
自分の幼稚さをわきまえて勉強して発言してるなら将来が期待できるけどそうでもなさそうだし。
食事の取り方や給食システムじゃなくて、国政に対する考えをはっきり示してほしかった。
206ぱくぱく名無しさん:2005/09/26(月) 15:55:03 ID:SRdaMIK80
↑はげどう。彼女のキャラは好きだけど
それはあくまで「料理研究家」としての場合。
政治家としてはさすがに応援できない。
207ぱくぱく名無しさん:2005/10/07(金) 12:53:52 ID:Tp6Zw/cA0
刺客・藤野議員:「郵政」本会議欠席してトークショーに

藤野真紀子議員 9月の衆院選で初当選した料理研究家、藤野真紀子議員(56)が6日、衆院本会議を欠席し、福岡市であった二つのトークショーに出演した。
「前から決まっていた約束だった」などの理由からだが、会場周辺では欠席を疑問視する声が多く聞かれた。

 藤野議員は5日夜に福岡入りし、6日午後にあったチャリティー講演会「語り継ぐ食卓 スイーツのある日々」と料理のトークショー「きれいになるイタリア」をこなして帰京した。
一方、同日は午後1時から衆院の本会議があり、民主党が提出した郵政民営化法案の趣旨説明と各党による質疑が約2時間20分にわたってあった。

 欠席について、藤野議員の秘書は「ショーの一つは津波被害に遭ったスリランカに家を建てる慈善活動で、当選前からの約束だった。変更ができず本人も悩んだが、約束を守ることを優先した。
審議内容は、帰京して役所や他の議員から説明を受ける」と説明した。

 だが、会場周辺では、疑問視する声が相次いだ。「議員なのに国会に出ないのは無責任。甘く考えているのではないか」と福岡市南区の主婦(57)。
同市中央区の主婦(45)は「安定多数で、民主党の法案説明は聞いてもしようがないと思ったのか。議員報酬をもらっているのだから出席すべきだ」と話した。
食育文化の必要性を訴える講演を興味深く聴いた福岡県小郡市のフリーターの男性(24)は「『次回からは国会優先』と言っているのなら、今回の件はいいのではないか」と、藤野議員に理解を示した。

 藤野さんは、郵政民営化を訴えて立候補した小泉首相の「刺客」の一人。愛知4区では落選したが、比例東海ブロックで復活当選し「国会では人の5倍勉強します」と決意を語っていた。【加藤学】
208ぱくぱく名無しさん:2005/10/07(金) 17:59:26 ID:T8DE9JJu0
無自覚な馬鹿で年いってるのが一番厄介だという良い例。

どういうつもりなんだか。
209ぱくぱく名無しさん:2005/10/07(金) 19:52:37 ID:BSMtabUT0
どうして料理研究家なの?
どうみても、お菓子研究家でしょう?
たまにしか料理の仕事してないはず。
210ぱくぱく名無しさん:2005/10/08(土) 16:09:14 ID:+V2PzWJj0
お茶とお菓子を楽しみながら政治をやっていくとか・・・
どうしようもない事言ってた記事を見た事あります。
なんだこの厚化粧おばんは?
211ぱくぱく名無しさん:2005/10/08(土) 16:48:47 ID:FJAqpAMo0
>>209
藤野さんは、都合よくお菓子研究家と料理研究家を使い分けていますよ。
たまたま3年ほど前の雑誌を見たら東○ガスのピピッとコンロの広告に出ていて、
ガスコンロを使った料理とお菓子を紹介していて肩書は料理研究家。

現在、料理研究家を使っているのは食育で選挙に立候補した為の詭弁でしょう。
料理することが食育かと言ったら変だけど、お菓子で食育では誰が聞いても可笑しいもんw
212ぱくぱく名無しさん:2005/10/09(日) 02:50:32 ID:SArOFDJ60
このバアさんの事はよく知らないけど、生き方を含めハイカラだよねw
婆さんなら婆さんらしくするといいものを、若さに執着していて滑稽。
213ぱくぱく名無しさん:2005/10/09(日) 18:52:21 ID:PUpojnQ80

472 名前: 無党派さん 投稿日: 2005/10/07(金) 22:47:38 ID:T4TWuzUv
辞職しろ。比例の次点の彼が待ってるぞ。あんたの子供ぐらいの年の若者に議席を譲れ。
岡田裕二(おかだ ゆうじ)27歳・新・(元)参院議員秘書 愛知2区
http://www.yomiuri.co.jp/election2005/kaihyou/yc87.htm
http://senkyo.ameblo.jp/
214ぱくぱく名無しさん:2005/10/09(日) 19:16:37 ID:UXjADezx0
この人が料理研究家なんて、他の料理研究家がかわいそう。
お菓子愛好家にしとけw。
215ぱくぱく名無しさん:2005/11/01(火) 13:54:06 ID:XDKDoem80
さてもう一度、本日アエラでご紹介の日記を晒しておこう。

http://blog6.fc2.com/m/microsoft/file/20050821131955.jpg
http://blog6.fc2.com/m/microsoft/file/20050821132006.jpg
http://blog6.fc2.com/m/microsoft/file/20050821132015.jpg

でりゃぁワロスでよwwwwwww
216ぱくぱく名無しさん:2005/11/12(土) 01:06:15 ID:Wi/rYqHCO
藤野真紀子のレシピでブラウニーを作ってみた。
今まで読んで作った中で一番安定したいい出来だった。
217ぱくぱく名無しさん:2005/11/14(月) 00:27:30 ID:Xo1qRpMw0
>216
お菓子研究家としては全然悪くないと思う。
でも、人として公人としての姿勢が問われる職業に
「チヤホヤされるから」とでも思って名乗りを上げるような人には
全然好感持てないし、支持する気も起きない。

218ぱくぱく名無しさん:2005/11/14(月) 15:27:24 ID:C4FbAcLy0
そいや選挙後みかけたのって>>207の時ぐらいだけど、
まぢで政治家やってんだろーか?
219モナー毛布募金中:2005/11/18(金) 15:51:37 ID:edtD3bfi0
今日スリーステップレアチーズケーキ作った
やっぱり、お菓子はこの人のレシピが一番ね。
子供達は栗原のほう食べやすいみたいだけど
なんだか貧乏くさいレシピで作りがいがないのよw
220ぱくぱく名無しさん:2005/11/18(金) 20:47:42 ID:xuq23fwG0
>>219
この人の料理って普通においしいよね?

偏見かもしれないが、栗原はるみはみりんを結構つかってて
やっぱり貧乏くさめかなー。あれが今はやりのカジュアルなのかな。
221ぱくぱく名無しさん:2005/11/18(金) 20:52:25 ID:xuq23fwG0
63 可愛い奥様 2005/11/18(金) 20:21:22 ID:lzARkP1P
>>62
キハチも確かに商売は上手だけど、
経歴を見ればわかるように、けっして一流の料理人ではありませんよ。

62さんは、よほどB級がお好きなのね。

222ぱくぱく名無しさん:2005/11/18(金) 21:11:33 ID:xuq23fwG0
>>891
おいおい。そんなのばかりじゃないよ。
重いものほど、性能がよく、値段が高いわけじゃないよ。

正式名称は忘れたけど、マッサジチェアではなく
マッサージベッドすら自力で動かせる範囲のものは出ているよ
223ぱくぱく名無しさん:2005/11/18(金) 21:13:57 ID:xuq23fwG0
間違えました!
224ぱくぱく名無しさん:2005/11/18(金) 21:41:43 ID:1gEqN3mA0
キハチは食中毒…
225ぱくぱく名無しさん:2005/11/18(金) 22:06:53 ID:xuq23fwG0
>>224
店舗はどこですか?
自分そこには行かないー

でも、ここは料理スレだから、
キハチの料理本はの通りつくるとおいしいから、
やめないけどねー。
でも、オイル使いすぎだから、オイルは半分とかにしたりする。
226ぱくぱく名無しさん:2005/11/19(土) 01:39:43 ID:pjWHVhd30
>>220
某社製造のみりんのPRしているんだもん、使ってて当たり前では?
227ぱくぱく名無しさん:2005/11/19(土) 01:50:32 ID:AWY1oGmP0
>>219って、とても身勝手な方ですね。
子供たちが栗原の方が食べやすいなら、私なら栗原レシピを使うな。
自分が作りがいがあるかないかよりも、子供が何を喜ぶかの方が大事だもん。
貧乏臭いから、子供が好きなものでも作らないって、すごく意地悪ね。
そういう身勝手なところって、真紀子さんそっくり。
ファンだとやっぱり似てくる?
228モナー毛布募金中:2005/11/19(土) 11:12:51 ID:SCcpGKl/0
 
      9m
        \\
        ∧∧|
       (^Д^)  釣られませんよ
       /´  ヽ
        〈 〈)  l             m9
       ヽm9 /                ノ
     //`ヽ \  釣られませんよ (^Д^)
   _//  / /              ( ( 9m
  (_ノ   (__,)               < \

229ぱくぱく名無しさん:2005/11/19(土) 23:12:08 ID:Ad76/uFy0
話ぶった切ってすみません。
新板をねだるスレで申請が許可されるように、皆で意見出しましょう

食器◎◎テーブルウェア板(仮)を作ろう◎◎調理器具
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1132407835/

今や、食器スレは家具板、お茶、珈琲板、冠婚葬祭板などに乱立し、
主にさかえているのは、家具板という始末。
探しにくいという意見多数です。
新しく板をつくりたいので、意見をお願いします。
230ぱくぱく名無しさん:2005/12/04(日) 21:09:32 ID:nMg3OzYZ0
>>215  

この女、姉歯建築士と同じ位いい加減だわ、国民を馬鹿にしてる・・・
藤野を取り上げてるマスコミは木村建設・ヒューザー並。
231ぱくぱく名無しさん:2005/12/20(火) 23:54:39 ID:nmkINPEH0
お菓子の偽装ってなんだろね?
砂糖100gと書いておきながら、自分では50gで作ってましたとかか?
232ぱくぱく名無しさん:2006/01/15(日) 20:15:39 ID:jL8dBZC90
233ぱくぱく名無しさん:2006/02/08(水) 00:56:26 ID:h9gjORMsO
真紀子愛してるで
真紀子と何時間でもセックスして真紀子に狂いたい
234ぱくぱく名無しさん:2006/02/08(水) 10:12:24 ID:WhOR3JS7O
そもそも栗原さんと藤野さんを比べるのが間違いだと思う。
栗原さんは家でパパッと作れる簡単なおやつ。
藤野さんは砂糖やバター、クリームを大量に使うフランスの
伝統的レシピを再現する。言わばパティシエのお菓子とママのお菓子。
その中間をいくのが津久井レイコさん辺りか。

ともかく方向性が違う料理研究家を同じ土俵に挙げて『貧乏臭い』と
批判するのは見当違いかと。
ただ、子供の体には栗原さんのレシピの方がいいでしょうねぇ。
235ぱくぱく名無しさん:2006/02/08(水) 13:17:12 ID:gsch296y0
勝ち組ですよね
どう見ても
236ぱくぱく名無しさん:2006/02/08(水) 17:25:23 ID:In4Epc860
ttp://www.makikofujino.com/recipe/frecipe.html

国産柑橘がたくさん売られている時期に
防カビ剤使用のオレンジの皮を使うのってどうよ。
しかも洗ったところで皮にはいっぱい染みこんでいるのに。
(発ガン性物質だよ)

食育なんておかしすぎ。
237ぱくぱく名無しさん:2006/02/16(木) 02:45:32 ID:BXFG4RGtO
藤野さんの本、新旧問わず買ってみたです。
レシピは確かにいい。
濃厚で甘味のあるお菓子とアレンジのきく生地が多くて
使い勝手は良かったです。
ただ、昔の本だと化粧はギンギンに濃いわ、アフロみたいな
派手なパーマかけてるわ、とても料理研究家とは。
昔の二時間ドラマで殺されるお水の姉さんみたいだった。
やはり今のシンプルな方がいい。
238ぱくぱく名無しさん:2006/05/18(木) 15:05:31 ID:zCDpXXM/0
>>236
もう見てないだろうけど…藤野真紀子さんの本では
オレンジを使う場合、国産オレンジを推奨していますよ。
防カビ剤についても書かれています。

リンクを見るとエクレアのページが出てくるので
何を指しているのか分かりませんが…。
239ぱくぱく名無しさん:2006/05/18(木) 23:34:44 ID:/mhy/Dek0
マキコさんのエッセイ本、入院した病院に何冊かあったんで読んだんだけど、
どの本もフランスにお住まいの頃のものすっごい80年代ギラギラメイクの
ご本人の写真だらけで引いた。
文章読んでると「普通の主婦だったので初めてテレビに出たときは苛められた」
「他の駐在奥様のブランド狂いぶりにびっくり。私は身の程をわきまえたほうが
いいと思います」と常識人っぽいんだけど・・・。お化けメイクのオバサンが
書いてるかと思うとワロス。
前の方のレスでもあったとおり、20年ほど前のサスペンスドラマに出てくるお水にしか
見えなかった。
娘はなんかメガネの垢抜けない子でオタクっぽいのに、常に発表会ドレスを着せられてるのが
また可哀想な感じ。
レシピはいいのかもしれないけど、一緒に住んだらくつろげなさそうな人だなと思った。
240ぱくぱく名無しさん:2006/05/19(金) 03:42:58 ID:vBscFPeP0
心配しなくても239とは一緒に住まないから
241ぱくぱく名無しさん:2006/06/06(火) 01:14:38 ID:V112GOX50
しかし一緒に住んだ娘は壊れちゃったのね。

あ、っていうか大事な思春期は一緒に住んでないんだっけか。
242ぱくぱく名無しさん:2006/08/15(火) 10:33:37 ID:EsWreOTy0
マキコフーズ・ステュディオの評判はいかがですか?
講師はどんな方でしょうか?
加藤千恵さんの教室とどちらにしようか迷ってます。
243ぱくぱく名無しさん:2006/08/15(火) 14:53:23 ID:SNnx/zmdO
師匠の宮川敏子さんのレシピ、手法を丸パクリして「私の考案レシピ」と言い張る(宮川さんの名前は一切出さない)下等知恵の教室なんて、行かない方がいいですよ。
244ぱくぱく名無しさん:2006/08/15(火) 17:04:36 ID:EsWreOTy0
>>243
レッスン表を見たら、レギュラークラス全6回しかなくて、何となく物足りないような・・・
真紀子さんの最近の動向はあまり賛同できませんが、レッスン内容がしっかり
しているのなら通ってみたいかな。
245ぱくぱく名無しさん:2006/08/16(水) 07:55:37 ID:/IIkjSPXO
下等さんのって、バカ高くなかった?
前、料理研究家スレで結構話題になってて(金額も中身も)。もしヒマだったら過去スレ読んでみるといいかもです。
246ぱくぱく名無しさん:2006/08/16(水) 09:58:33 ID:9bg5BBdI0
下等さんのは3日コースで12マソって驚いた。
応用科まで行ったら100マソコースだね。
だったらコルドンブルー行けそうでつね。
247ぱくぱく名無しさん:2006/09/17(日) 18:16:25 ID:9kadTOcO0
マキコフーズ・ステュディオでは藤野さん本人に教えてもらえるんですか?
248ぱくぱく名無しさん:2006/09/21(木) 09:46:25 ID:+J9KEoZj0
>>247
秋から本人が本格始動するみたいだね。
スタッフがやってた時と違いしっかりお月謝も上げてるしw

名古屋でも教室しているんでしょう?
いつ政治家やってるの?歳費だけもらってバックレ?w
249ぱくぱく名無しさん:2006/09/26(火) 12:05:56 ID:Tf/BPxDR0
スタッフが講師だと、生徒が集まらなくてやっていけないらしいよ。
250ぱくぱく名無しさん:2006/09/27(水) 05:59:02 ID:+ijrXsNFO
本人に教えてもらうには、どのくらい費用掛るの?
251ぱくぱく名無しさん:2006/09/27(水) 07:58:51 ID:UgG3fKx5O
藤野の所に行く位なら辻調なんかの製菓の夜間学校に行った方がいいと思うけど
月謝が高い事を考えたらそっちがいいキガス
252ぱくぱく名無しさん:2006/09/27(水) 12:17:21 ID:4/jSxRx70
>>242
藤野さんは米国で習ったお菓子を米国から持ち帰った材料を使って教えたので、
日本で入手できる材料で代用は?と聞いたら、
それは今、試作中だから分からないと言われた。
加藤さんは失敗したお菓子を持参し見せても原因がわからず、
作り方を色々変えて試してみてと言われた。

>>251
藤野のお月謝では製菓学校の通信教育がせいぜいで、
通学は例え夜間でも遥かに及びませんよ。

東京製菓学校
ttp://www.jade.dti.ne.jp/~yama-ko/gakuhi.html
253ぱくぱく名無しさん:2006/10/03(火) 00:32:38 ID:3r5WJQxd0
>>252
東京製菓高い〜!!!

食育関係の雑誌で「笑う食卓」というのがあるんだけど、書店でチラ見したら
服部さんとの対談相手が藤野さんで肩書が食育料理研究家だった。
料理研究家というだけで(゚Д゚)ハァ?なのに食育料理研究家???

彼女の主宰する教室で春にはあった料理のコースが10月からは外部講師以外は
なくなってるじゃん!それって料理研究家としては認めてないから
生徒が集まらなかったんでしょう?
いつから食育料理研究家なんて詐称してるんだろw
254ぱくぱく名無しさん:2006/10/14(土) 18:59:49 ID:uuX0wvx/0
老けたと思う。無理してるんでしょうね。
255ぱくぱく名無しさん:2006/10/15(日) 20:47:38 ID:jL5Hc+Zm0
>>253

>服部さんとの対談相手が藤野さんで肩書が食育料理研究家

公式サイトに著書が25冊出ていますが、すべてお菓子です。
「食育」も「料理」も全然関係がありません。
こんな肩書き詐欺をするような人間が国会議員ですか。はー、日本はもうダメだよ。
国から十分な議員報酬が出て、無料パスも使えるんだから
菓子の連載やレッスンは一時お休みにして、議員活動に専念すればいいのに。
もともと議員秘書でもなんでもなかったずぶの素人なんだから、
勉強たくさんしなくちゃやっていけないでしょう? 
正直いまだに連載を掲載している雑誌とかさ、あきれちゃうよな。
256ぱくぱく名無しさん:2006/10/16(月) 14:44:13 ID:D4lnroQo0
ありえないな〜食育料理研究家
自分から子供を実家に預けちゃって育児放棄してたくせに。
257ぱくぱく名無しさん:2006/10/16(月) 15:58:54 ID:a9d5pEcg0
>>256
医者が病気になったり、貧乏な経済学者がいるのと同じで、理論と実践は別なんだよ。
258ぱくぱく名無しさん:2006/10/17(火) 08:29:59 ID:epq+10Wd0
食育料理研究家→子育てに失敗→料理研究家というならまだしも、
菓子研究家→子育てに失敗→料理研究家(選挙対策)→食育料理研究家って。
理論とか実践というレベルの話じゃない。
259ぱくぱく名無しさん:2006/10/17(火) 21:03:16 ID:9tFDd1V50
>>255
オレペの連載、最新号でやっと終了みたいだよ。
ただし、来月には今までの連載をまとめた本出すけど。
他に残ってる連載は3分クッキングのテキスト?他にもあった?

>>258
同意。理論と実践なんて高級なものでなく
仕事の時だけ料理を作る料理研究家だよね?w
260ぱくぱく名無しさん:2006/10/19(木) 12:43:14 ID:vmYjDyOO0
>>259

----'06/09/07, (木), 『saita』"うちのお菓子がいちばん好き。" 「ピーナッツバタークッキー」をご紹介します。

ということで、『saita』でも連載中。
仕事の時だけ料理を作るといっても、全然料理研究家としての需要がないような。
やっぱりお菓子でしか認められてないじゃん。
261ぱくぱく名無しさん:2006/10/19(木) 22:09:16 ID:2Smo2F0S0
おれは、一度でいいから、土留め色のおマンコをなめたい〜
262ぱくぱく名無しさん:2006/11/09(木) 13:23:28 ID:CvagobZw0
新刊のお菓子本でも経歴紹介は食育料理研究家と書いてるね。
いつから食育料理研究家になったんだよ!w
263ぱくぱく名無しさん:2006/11/11(土) 18:12:29 ID:fD5vs1I40
腐れ始めたおまんこ、なめたい
264ぱくぱく名無しさん:2006/12/12(火) 19:52:09 ID:P6BwKnyM0
もはやまったく画面に登場せず
265ぱくぱく名無しさん:2007/02/04(日) 19:20:00 ID:qeRTjXCF0
議員としての公式サイトはこの1か月まったく更新せず、
お菓子研究家のサイトのほうはせっせと更新。
通常国会の最中でも、せっせとイベントに精を出してますね。
土日だからいいんでしょ?と言いたいんでしょうが。
女は産む機械と言われようが、
同じ自民、身内の恥だから触れるわけにはいきませんよね。
266ぱくぱく名無しさん:2007/02/14(水) 14:15:23 ID:7iqBGYDp0
ほんと、誰か対談で突っ込んでよ。
こいつの矛盾っぷりを
267ぱくぱく名無しさん:2007/02/18(日) 03:42:11 ID:ScrP+04OO
この人好きだったんだけど、議員になってからなんか嫌になった
本も買う気がしなくなった…
268ぱくぱく名無しさん:2007/02/24(土) 03:22:07 ID:8A/Y3ydQ0
そーかな〜、かなこ憧れるけど♪
269ぱくぱく名無しさん:2007/06/12(火) 13:32:54 ID:pIrMjQNo0
お菓子作りの時と違っておかずとか作るときの手つきがすごく悪い。
家事やってなさそう・・・。
270ぱくぱく名無しさん:2007/07/06(金) 00:15:46 ID:RysCFjcS0
この人、食育研究家だそうだけれど、ミートホープやキクラゲや中国産
野菜の件でコメントだしましたか?
271ぱくぱく名無しさん:2007/07/15(日) 09:56:44 ID:C3yh9m7F0
某所より転載。

727 名前: クックロビンは俺が殺しました ◆.PPM3xS0cE [sage] 投稿日: 2007/03/07(水) 01:12:31 ID:O1fj2LZp
>>718
あまり詳しく書くことはできませんが、
麻生太郎を他の先進国、及びまたは、王族が存在する国家が見た場合プリンスですからw
交渉の最初から上から物が言える状態ですから。

現在の若手、特に小泉チルドレンの中に限定した場合、藤野真紀子が別格ですね。
食育から派生した食品の安全性に関して、彼女個人が蓄積しているデータは凶悪なほどの破壊力を持っています。
絶対マスコミは報道できないでしょうけどw
また公開したら中国野菜を取り扱っている関係企業や中国自体から集中砲火を浴びるどころか、
戸籍から消されることになるでしょうね。

長くなるので詳細は止めますが今の自民党の若手は総じて仕事ができます。
人材面では全く心配する必要はないと思いますよ。
272ぱくぱく名無しさん:2007/07/30(月) 11:30:01 ID:uxmPNKVd0
亭主落選しちゃったね
273ナナシマさん:2007/07/30(月) 17:43:19 ID:Lxm2PukZ0
>>272
真紀子の地盤の名古屋市南西部で亭主のポスター1枚も見たことなかった。
妻が夫を当選させる努力全くしてないから落選は仕方ない。
274ぱくぱく名無しさん:2007/08/08(水) 23:20:52 ID:6yYsxvQm0
この人議員活動してるの?こんな人に何千万円もの税金使われると思うと腹立つな。
275ぱくぱく名無しさん:2007/08/13(月) 18:44:58 ID:bz04lUKa0
同じ官僚奥仲間からは、どんな目で見られてたんだろうね?
やはり「私もああなりたいわ」という羨望のまなざしだったのか
276ぱくぱく名無しさん:2008/01/20(日) 02:31:43 ID:kp/KyWIz0
昔NHKに真紀子さんとお母さん出ていて、お母さんが
「いくら練習とはいえ、作ったお菓子をどんどん捨てるんですよ。」って、
プロとしての数をこなしてる自慢をしていたけど、
それが今や食育とは。
食べ物に対する感謝とか畏敬の雰囲気は微塵も
感じられない親子だったです。
277ぱくぱく名無しさん:2008/01/20(日) 02:35:01 ID:et/F2NLb0
>>271
何のネタ?
プリンスって英語知らないみたいだし
278ぱくぱく名無しさん:2008/01/24(木) 07:40:25 ID:BBtuE7nO0
なに?
コイツのスレ、二年以上前のが
まだあったの?
さすがカリスマ主婦。
YAHOO!"みんなの政治"にも
登録されてんのかねwww
279ぱくぱく名無しさん:2008/02/28(木) 04:53:49 ID:CHSJVOFK0
スレチだけどお菓子DVD(NHKじゃないやつ)欲しいんだけど、どこで買えばいいのかな?
検索かけてもでない…。
280ぱくぱく名無しさん:2008/03/01(土) 21:55:03 ID:rpv/NiPa0
分かりました。逝って来ます
281ぱくぱく名無しさん:2008/03/03(月) 04:58:17 ID:WYp2jgNV0
この人のファッションや生活スタイル等の分野での感性は抜群だと思います。
しかし、それ以外は‥
単なる私のやっかみですが、なんか神田うのとか叶姉妹、釈由美子とかと似たにおいを
感じてしまいます。
でも、女性でこういう風に自分のことだけ考えて、我がまま放題に生きたい人って
結構多いですね。そういう女性たちにとっては藤野さんはカリスマであり、
あやかりたいと思って著書を買ったりなんだりするんでしょうね。

282ぱくぱく名無しさん:2008/04/04(金) 08:31:46 ID:dhr2Y0Gq0
雑誌で久々見たけどやっぱあの年齢にしてあの美しさは脱帽ものだわ。
レシピ通り作ったらあの美貌保てるのか?
283ぱくぱく名無しさん:2008/04/19(土) 21:10:54 ID:gEf8Ms+xO
肩書きがいつの間にか「食育料理研究家」だってwww
ただのお菓子研究家だったのにね。
284ぱくぱく名無しさん:2008/04/21(月) 09:32:44 ID:qmVd4UbSO
ちゃんと議員活動してるのか?
なんか信用できない。
285ぱくぱく名無しさん:2008/04/28(月) 01:28:14 ID:ser/qnEf0
してるわけないじゃん>284

もともとの立候補の経緯だって、過去の日記を削除したっきりほっかむりしてんだから。

生まれついての虚言癖だよ、彼女は。
よくいるじゃん、自分がのし上がっていくためについた嘘が自分の中では「真実」に
なってしまう病的な人。

一昔前だったらミス・ミナコ・サイトウ。今だったら胡散臭い女指揮者、西村なんちゃらと同カテゴリ。
286ぱくぱく名無しさん:2008/04/30(水) 15:26:28 ID:3sUHfTwwO
仕事が面白くなって娘をばあちゃんに預けて家に帰らず娘がストレスで病気になった過去ある人が食育…

287ぱくぱく名無しさん:2008/05/01(木) 13:28:32 ID:tl5/niU2O
まったくどの口が「食育」と言うか。図々しい。
288ぱくぱく名無しさん:2008/05/01(木) 13:29:12 ID:tl5/niU2O
まったくどの口が「食育」と言うか。図々しい。
このひとは「お菓子愛好家セミプロ主婦」なの。
289ぱくぱく名無しさん:2008/05/02(金) 00:17:42 ID:xjbwmoeT0
でも、この人のレシピのお菓子は本当に美味しいよ。
290ぱくぱく名無しさん:2008/05/02(金) 07:43:41 ID:K/r7ktrMO
パティシエ歴13年な私ですが
まだ10代で趣味でお菓子作ってた時は彼女のオレンジ〇ージの連載レシピをよく作っていましたが、いざ学校に通い色々勉強したりすると、彼女のは工夫だとか斬新とうより『古典に忠実』だと思いました。
それがいい母親ヅラしたり、金持ちセレブ気取ったりしまいには政治かと…
彼女の特集番組を見たら尊敬には値しない生き方でガッカリした。

今や私も年頃の娘を持ち、働きながらパティシエも続け苦労もしたけど娘もパティシエを目指すと言っています。

食育を語るなら自分のしてきた子育て考えてほしい。
彼女のお嬢さん2人は未だにスイーツがトラウマだしアダルトチルドレンで病院に通っているのに。ずっと育児をさせられたおばあちゃんは病に苦しんだのに。
291ぱくぱく名無しさん:2008/05/03(土) 05:03:20 ID:0Y2a/mZF0
>>289
うん。
だから、誰もそのことは責めてない。

自分のやったことを、お菓子のアイシングみたいに口触りのいい言葉で誤魔化して
食育まで商売道具にしようとする図々しさを批判してるわけで。

それも「税金」でね。
292ぱくぱく名無しさん:2008/05/03(土) 08:52:30 ID:Xv7IYMnwO
くだらねーヒガミきもすぎ
293ぱくぱく名無しさん:2008/05/03(土) 10:08:26 ID:ph+Gew5hO
僻み?
三十年前の、今より保守的な時代に、カトリック信者にもかかわらず「自殺未遂」して、失恋でやけになったあげく「できちゃった結婚」して、自己実現という名を借りた我が儘で「中絶」して、「育児放棄」するような人に?
294ぱくぱく名無しさん:2008/05/03(土) 11:06:26 ID:Xv7IYMnwO
詳しいねーwきもっ
295ぱくぱく名無しさん:2008/05/03(土) 14:17:10 ID:ph+Gew5hO
全部藤野が自分で言ったり書いたりしていることだけど?
絵に描いたようなドキュ藤野の方がキモw
296ぱくぱく名無しさん:2008/05/06(火) 02:10:48 ID:HkLOelr30
>>290
2人の娘いまだに病院通いしてるの?
297ぱくぱく名無しさん:2008/06/09(月) 19:48:55 ID:2zFgi8Ns0
 何でこんな奴が議員なのかよく分からない!
こんな奴が比例区で出るから昔自民党に入れてた奴も
民主党に入れるんだ!
298ぱくぱく名無しさん:2008/06/11(水) 06:10:40 ID:MBE5Fu5o0
というかこんな奴を比例区一位に選ぶ自民党のセンスが死んでるわけ。
299ぱくぱく名無しさん:2008/07/13(日) 02:14:14 ID:rxEc3fT+0
こんなのでも国民の税金から給料もらってんだからね。
300ぱくぱく名無しさん:2008/07/13(日) 09:21:10 ID:rkiHMLABO
300
301ぱくぱく名無しさん:2008/07/13(日) 10:21:56 ID:k1HO+L90O
どうせ消えてゆくおばさんだから、
どーでもいいわ。今のうちに食育!食育!ほざいとれ。
302ぱくぱく名無しさん:2008/08/04(月) 23:01:33 ID:Ftaij5vA0
議員としては消えていくかも知れぬが
お菓子研究家としてはまだ居座りますわよと真紀子氏
NHKから新書出したし。
303ぱくぱく名無しさん:2008/08/29(金) 22:42:40 ID:M/hZyEoi0
>>302
NHKからの新書ってこれ↓のこと?

ぜひ作りたい基本のお菓子
ttp://www.amazon.co.jp/%E3%81%9C%E3%81%B2%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%82%
8A%E3%81%9F%E3%81%84%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%81%8A%E8%8F%93%
E5%AD%90-NHK%E5%87%BA%E7%89%88%E5%AE%9F%E7%94%A8%E3%82%BB%E3%83%AC
%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3-%E6%96%99%E7%90%86-%E8%97%A4%
E9%87%8E-%E7%9C%9F%E7%B4%80%E5%AD%90/dp/4140112425/ref=sr_1_17?ie=
UTF8&s=books&qid=1220016834&sr=8-17

カスタマレビューに既刊と同じ内容でがっかり・・・と書かれているから、
研究家としても開店休業状態なんじゃない?
304バカ:2008/08/30(土) 10:08:31 ID:7+wzJ/cR0
 何で、コイツに税金から歳費を与えなければならないの?
小泉って、ホントバカ!
305ぱくぱく名無しさん:2008/09/02(火) 08:25:11 ID:lFsQKoFw0
お菓子おばさんも次の選挙で死亡するだろうな。
だけどなんでこんなやつ当選したんだろうな。
こんなの選んだやつのはほんと馬鹿だとおもうわ。
306ぱくぱく名無しさん:2008/09/03(水) 13:19:43 ID:WdeFGe0K0
選挙区では落選してるよ。
比例一位だから復活しただけで。
全くひどい話だよな。
選挙民が落選させたくても出来ないんだから。
307ぱくぱく名無しさん:2008/09/03(水) 18:17:58 ID:Jdp4XGES0
306
それって民意じゃないじゃん。
308ぱくぱく名無しさん:2008/09/05(金) 23:55:29 ID:VYFKBZfBO
このおばさんにとっては次回落選したって構わないんだよ。たった一期でも議員やったってだけで、「前・衆議院議員」→「元・衆議院議員」と、どこまでも図々しく肩書き使って生きてくつもりだろうから。
このおばさんに払った議員報酬は膨大な税金の無駄遣い!
309ぱくぱく名無しさん:2008/09/11(木) 22:51:01 ID:RR0VW9OQ0
落選後も食育路線でいくのかな?
310ぱくぱく名無しさん:2008/11/16(日) 15:10:28 ID:qmSGSAPs0




弟子「先生、処女を貴重だと思う男は多いです」

孔子「その通りだ」

弟子「然し逆に童貞は女に気持ち悪がられます」

孔子「確かに」


弟子「可笑しいじゃないですか、何故この様な意識の違いが生まれるのですか?」

孔子「それは一度も侵入を許していない砦は頼もしく、一度も侵入に成功しない兵士は頼りないからだ」

弟子「では30年も侵入を許していない砦は相当頼もしいのでしょうか?」


孔子「建てられてから30年も経つと、砦はどうなるかね?」

弟子「多くは朽ち果て、場合によっては打ち棄てられます」

孔子「その様な砦を攻める者は居ないという



311ぱくぱく名無しさん:2009/01/17(土) 14:42:07 ID:BuzKK9ut0
最近あまりテレビで見なくなりましたね。
選挙に出ないでお菓子だけ作っていれば、ぼろが出ないままで
美しく優雅な白百合聖心キャリア官僚ご夫人パリNYのイメージを保てたのにね。
すっかりメッキがはがれてしまって。
お洋服はシャネル、車はベンツだそうですが
夫の給料で買えるはずはないから、自分の料理教室の上がりで買ってたのかな?
すごく儲かってたはずだよね。その割に自宅は官舎なのが変だけど。
312ぱくぱく名無しさん:2009/01/17(土) 14:47:55 ID:JXnnCay3O
ああ 哀れw
313ぱくぱく名無しさん:2009/06/03(水) 03:15:17 ID:juZk7ktO0
この人、チルドレン騒動の時に本借りて言ってること読んで
リアルにイッちゃってる人だなと思うようになった。

自分で中絶したことを書くとか、それも家が狭いからとか
完全におかしいよ。

まあ人の注目集めるためなら何でもやるタイプなんだろうね。
314ぱくぱく名無しさん:2009/07/13(月) 15:42:59 ID:tn8pwfxQO
シンプルを履き違えてると言うか何と言うか、肝心の本業(菓子)自体がショボいと思う
あくまでも「プロ」ではなく「お菓子作りの上手な有閑マダム」レベルなんだよね

プロデュースしてる製菓器具も高いだけですごく使いづらそうだし
315ぱくぱく名無しさん:2009/08/13(木) 21:20:32 ID:K0c3mdZF0
>>308
この4年間で所属する委員会で質問したのが3回だけ。
小泉チルドレンはこの藤野真紀子の上を行く国会質問ゼロ回という猛者がいるから、
ワーストにはならなかったけど、同様に質問3回の連中と並んで、
小泉チルドレンの国会質問ワースト5に入ってたよ。
316ぱくぱく名無しさん:2009/08/15(土) 11:33:06 ID:quQ1r76X0
だってこの人、当時郵政民営化選挙でダンナが議員で、テレビや雑誌で
料理研究家として少しはメディア露出していたから、ピンチヒッター的
に呼ばれて出馬したようなもんだな。

もともとは自身が政治に関与したり、興味があった訳じゃないから、
補欠当選したって確固たる政策ポリシーや国政に参加する気なんて
少しも持ってないと思うよ。単にお飾り的存在だから、政治のこと
なんぞこれっぽっちも知らないし、だから委員会でも質問も殆ど
しないというか、できないんだろ。

今回は出馬しないと思ったけど、前回補欠でも当選して議員になって
報酬や肩書きをもらって欲がでたんだろ。一度議員になったら辞められ
ないっていうからな。

我らの税金で議員を養っているんだから、今回の選挙もただメディア
露出をして知ってるからとか、見栄えがいいからとか、くだらん理由で
絶対投票すべきじゃない! 
317名無し:2009/08/17(月) 09:46:01 ID:5XpbyXMw0
「料理と政治は、同じ」とか言っていたけど、どう同じなんでしょうかねぇ?
318ぱくぱく名無しさん:2009/08/17(月) 23:57:59 ID:HfU+qwny0
この人すっかり忘れていた。
確か旦那は無職だよな、落ちても料理評論家で食っていけるんだろうけど。
319ぱくぱく名無しさん:2009/08/18(火) 16:12:16 ID:GQE/zlp00
この人も立候補さえしなければ、
失恋して自殺未遂とか、中絶とか、子供を親に預けっ放しとか、
いろいろバレなくて済んだのにね。
目立つのが好きなんだね。
320ぱくぱく名無しさん:2009/08/19(水) 15:29:21 ID:sN7jCyKS0
確かに目立つの好きそ。
政策ポリシーもないだろから、こういう人には
当選して議員になって欲しくないよ。
321ぱくぱく名無しさん:2009/08/22(土) 21:30:56 ID:XoBS5giPO
ポスターに真っ赤なジャケット新調、1着50万円、ついでに替え着も購入し、合計100万円也、セレブだねー
322ぱくぱく名無しさん:2009/08/23(日) 16:50:24 ID:VWPYgkL10
今日の中日新聞に4区の情勢調査が載っていた。

藤野が固めたのは、公明支持層の6割、そして自民党支持層の4割。
自民党公認候補なのに・・・。で、無党派層にはほとんど浸透してないそうだ。
宗教団体の信者以外、有権者は4年間の仕事ぶりをちゃんと見てるってことだね。
323ぱくぱく名無しさん:2009/08/23(日) 21:47:51 ID:BYHZrAGa0
この人、小選挙区に出るんだな。
勝てるのかねー、負けるの目に見えてるけど。
324ぱくぱく名無しさん:2009/08/24(月) 14:16:45 ID:WByHnny0O
>>319
そんなことあったんだ!殺人者じゃない中絶なんて
325ぱくぱく名無しさん:2009/08/24(月) 14:45:04 ID:uRjMY0YUO
食育を真剣に考える!
で、米粉のパンを食べて自給率アップだそうなw
326ぱくぱく名無しさん:2009/08/25(火) 19:40:50 ID:7Qtq9IML0
今日神宮前で遊説してた
写真じゃ美人だけど近くで見たらやばそう・・・
60前だろ
327ぱくぱく名無しさん:2009/08/25(火) 23:03:27 ID:c2LuhbQRO
この方のお菓子の本は、オススメなんだがなぁ
328ぱくぱく名無しさん:2009/08/26(水) 19:41:23 ID:6PWPRBSx0
いっそ日本をお菓子の国にしますと公約しろ
パンがないネカフェ難民にお菓子を配るんだ
329ぱくぱく名無しさん:2009/08/27(木) 09:06:18 ID:CUhJ2MdS0
>>326政治家としては最悪、料理研究家としては一流、女としてみたら・・・
すまん何度も彼女をお○ずにしている。自分の母親とタメなんだけど
330ぱくぱく名無しさん:2009/08/27(木) 16:57:17 ID:t61rG5tH0
自転車に乗って本人っていうのつけてた。
顔が全然違ったからわかんなかった。
てか良く出るよな。勇気は買うけど。
331ぱくぱく名無しさん:2009/08/28(金) 10:27:57 ID:sUPG6mLb0
政治家としてまったくダメとわかってても、メディアに出て
有名だからっつうことで、多くの人は投票しちゃうんだね。

前に新聞か何かに書いてあったけど、今回の選挙で選挙事務所が
なかなか決まらなかったそうだ。何でだか知らないけど・・

で、7月末になって「混迷を極めていた藤野真紀子選挙事務所が
ようやく決まった。ビル所有者からのご好意で使わせてもらえる
ことになった」

なんか、立候補するのに真剣さというか、緊迫感というか、
なんもないんじゃないか??
332ぱくぱく名無しさん:2009/08/28(金) 10:30:24 ID:sUPG6mLb0
政治家としてまったくダメとわかってても、メディアに出て
有名だからっつうことで、多くの人は投票しちゃうんだね。

前に新聞か何かに書いてあったけど、今回の選挙で選挙事務所が
なかなか決まらなかったそうだ。何でだか知らないけど・・

で、7月末になって「混迷を極めていた藤野真紀子選挙事務所が
ようやく決まった。ビル所有者からのご好意で使わせてもらえる
ことになった」

なんか、立候補するのに真剣さというか、緊迫感というか、
なんもないんじゃないか??
333んはあ.〜 ◆...79L643E :2009/08/29(土) 16:32:10 ID:eXpAOARx0
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ   
  l ,-、   /= ゚ w゚)= < 333
  \ヽ  ノ    /    
334名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:19:00 ID:YJ6J4EaOO
牧義夫嫌いだからこの人に入れようと思ってるけど…どうよ?
335ぱくぱく名無しさん:2009/08/31(月) 01:41:26 ID:uYUoCjrM0

藤野真紀子のおまんこ舐めたい。
336ぱくぱく名無しさん:2009/08/31(月) 01:50:21 ID:uYUoCjrM0
・・・という夢をみた。

やっぱり佐藤ゆかりタンだお。
337ぱくぱく名無しさん:2009/08/31(月) 08:26:38 ID:xvQ6aKPy0
どっちもいいけど、孫もいてもうすぐ還暦なのに、女を感じさせる彼女がやっぱりいい!
338ぱくぱく名無しさん:2009/08/31(月) 09:59:43 ID:n5ubGyfs0
テレビで初めて実物を見たけど、年相応(59歳)の老女の域に入りかけていた。
やっぱ写真は修整されまくりなんだな。
339ぱくぱく名無しさん:2009/08/31(月) 10:23:35 ID:wnJUBoVo0
>>334
選挙ってそういうモンじゃねぇだろ。やっぱこういう人の支持者ってバカなのか?
340ぱくぱく名無しさん:2009/08/31(月) 10:26:07 ID:uG7NTDk/0
334は釣りだろ 藤野真紀子に入れるぐらいなら、
白票のが何倍もまし。食育馬鹿というよい馬鹿
341ぱくぱく名無しさん:2009/09/01(火) 09:37:06 ID:/UWFQ3zk0
あーやりたい
342ぱくぱく名無しさん:2009/09/02(水) 21:09:01 ID:jvXLicoa0
次は愛知県知事になってほしいな
343ぱくぱく名無しさん:2009/09/07(月) 00:18:16 ID:UQfxeVAk0
官僚の旦那とこのケーキ女王様は名古屋を馬鹿にするのもいい加減にしてください
売名行為 税金かえしてください
ケーキをタダでくばって
庶民をばかにするのもたいがいにしてください
名古屋を馬鹿にして東京の高級住宅地に住んでるんですか?
344ぱくぱく名無しさん:2009/09/07(月) 00:19:34 ID:UQfxeVAk0
政治家として何をやったの?
野田聖子が可哀想
345ぱくぱく名無しさん:2009/09/07(月) 00:30:26 ID:jFQTph/p0
平野レミは69歳。

藤野が若いなんてとんでもないだろ。
ふつうにいるよ、あんな厚塗り女。
346ぱくぱく名無しさん:2009/09/07(月) 18:37:27 ID:wrfMfCQc0
インチキ政治家が国会から去り、インチキ料理を作る。
347ぱくぱく名無しさん:2009/09/08(火) 10:49:16 ID:BxDUpCoz0
結局一期限りの税金泥棒で終わってしまった。
食の安全が問題になってた時、食育を叫んでたこの女は一体何してたのか。
348ぱくぱく名無しさん:2009/09/08(火) 12:18:31 ID:ZvOsN22x0
ケーキ教室の売名行為なんだろ。

これからは元政治家の藤野さん!って憧れて教室に習いにいく下層階級の主婦を食い物にw
下層階級はいつまでも下層で藤野夫婦は上流

ああ、これが格差社会なんだw

349ぱくぱく名無しさん:2009/09/08(火) 12:21:18 ID:ZvOsN22x0
藤野 真紀子(ふじの まきこ、旧姓:金坂、1949年9月15日 - )は、日本の政治家、料理研究家、エッセイスト。
自由民主党所属の前衆議院議員(1期)。
高校まで白百合学園で学んだ後、聖心女子大学へ入学。フランス史専攻。
運輸官僚(当時)の夫・藤野公孝(元参議院議員)の転勤でニューヨークに渡り、
アメリカン・ベーキングを学んだことをきっかけに料理研究家としてデビュー。
350ぱくぱく名無しさん:2009/09/08(火) 12:22:47 ID:ZvOsN22x0

少女漫画のような決まりきった経歴w
351ぱくぱく名無しさん:2009/09/10(木) 02:18:46 ID:xeCma2em0
金坂なんて、姓は初めて見た。
352ぱくぱく名無しさん:2009/09/10(木) 10:06:10 ID:pnlOGk0aO
金坂ってチョンかよ。
353ぱくぱく名無しさん:2009/09/10(木) 11:18:49 ID:TXpzHBReO
エビジョンイルの親戚
354ぱくぱく名無しさん:2009/09/10(木) 13:19:11 ID:O17ohtEJO
普通に綺麗な奥さんだと思うけど政治家に向いているかは別の問題だと思う

外国に行ってお菓子作るのにはまるのはいいと思うし、フランスでちゃんと勉強してるしキャリアはおまいらに比べたらあるだろう
355ぱくぱく名無しさん:2009/09/10(木) 15:10:07 ID:7iWxoc5sO
チョンだね
356ぱくぱく名無しさん:2009/09/10(木) 16:47:54 ID:5tDN8GDS0
「小泉時代終わった」って時代のせいにするのはアホすぎて。こんな馬鹿女でも年収何千万だろ。
下層階級の国民から税金搾取して、商売してさ。。
どんだけ金儲けすりゃ満足するんだろう?
357ぱくぱく名無しさん:2009/09/11(金) 20:58:27 ID:an4p8Dc10
議員のときは自身の政策、理念、活動報告なんてしてなかったくせに
落選してからブログでいろいろ書いても遅いよw
358ぱくぱく名無しさん:2009/09/12(土) 08:11:05 ID:dZU6Izx60
政界引退しても料理界には戻らないように祈ってます
359ぱくぱく名無しさん:2009/09/12(土) 09:54:20 ID:EB2bkWnG0
小泉時代を無能な頭で支えて、弱者虐めに加担して、報酬もらって、時代が終われば引退なの?
小泉時代が終わったと簡単に言ってもらっても・・・。
その時代に苦しめられて自殺した人間は帰ってこないんだぞ。
360ぱくぱく名無しさん:2009/09/12(土) 22:32:29 ID:AlZJX13l0
彼女のお菓子の本読んで作ったことありますか?
361ぱくぱく名無しさん:2009/09/13(日) 08:03:40 ID:W286H6IH0
実の娘が「お母さんの作ったお菓子が食べたい。」と言ったら
「私の本見て作ればいいでしょ。誰でも作れるように書いてあるんだから」
と答えたそうです。
362ぱくぱく名無しさん:2009/09/13(日) 09:54:45 ID:ElkXEJcW0
虚言癖のある料理家のレシピは信じていいの?
363ぱくぱく名無しさん:2009/09/14(月) 06:25:50 ID:niFrnHSgO
レシピは信じていいと思う。
お菓子はすごくおいしい。
364ぱくぱく名無しさん:2009/09/15(火) 17:00:18 ID:7MG0m5uOO
お菓子作りでお世話になった藤野さんだけどテレビつけたらニュースに出てて驚いた
365ぱくぱく名無しさん:2009/09/16(水) 15:02:10 ID:pvXFrQkD0
選挙なんか出なければ、「ちょっと痛いところもあるけど、お菓子のレシピは
おいしいね」くらいで終わってたのにね
366ぱくぱく名無しさん:2009/09/18(金) 15:49:23 ID:n4PNM4ne0
東京の目黒の一等地で教室やってるみたい、名古屋もあるの?政治はどうした?税金かえせよ。
ttp://www.makikofujino.com/recruit_k081212.html
367ぱくぱく名無しさん:2009/09/19(土) 09:08:21 ID:B36v5CTU0
同類が同類を呼び集まった料理教室なんでしょうね。
368ぱくぱく名無しさん:2009/10/10(土) 18:01:27 ID:59ld/CHi0
太田総理の番組に出演してたけど、ほとんど無視されてたよなwww
369ぱくぱく名無しさん:2009/10/12(月) 10:24:23 ID:jlAVj86w0
お菓子の仕事の方だって、収入ずいぶん減ってる(流れな)はず。
あういう提灯クラブを支持する層って、いやに空気に敏感だから。
美味しいか否かなんて二の次で、勝ち組的空気感にあこがれてるだけだから。
370ぱくぱく名無しさん:2009/10/12(月) 22:21:03 ID:oJ4ZCt1A0
>>368
藤野さん、政界は引退なんでしょう?
なのになんで太田総理に出たのかな?
他の落選議員は皆、政界復帰に躍起なのに、彼女だけ浮いてるってw

>>369
今や有名パティシエが素人相手にお菓子作りを愛想よく
親切丁寧に教える時代だもの、藤野さんの時代は終わったよね。
371ぱくぱく名無しさん:2009/10/19(月) 05:37:22 ID:bAJNTrxzO
藤野さんのレシピのいくつかをとても気に入ってる。
政界に進出しないでくれていればなあ…
372ぱくぱく名無しさん:2009/10/21(水) 12:58:00 ID:9Qh+lhbQ0
政界にでて化けの皮がはがれてしまった
出なければちょっとタカビーな料理研究家
元エリートの夫を持ち奥様でいれたのに
373ぱくぱく名無しさん:2009/11/20(金) 12:05:48 ID:UIUXukN20
TVつけたら料理番組に藤野さんがでてた。
政治とかの方向にずれてしまったのはなんだかなだけど
取材してた店で残念そうな料理だされたのに上手く言葉でフォローしかつ美味しいと
嘘付かなかったのは好感もてた。
374ぱくぱく名無しさん:2009/12/01(火) 10:29:06 ID:/ZQXD2nO0
議員時代は政治的意見はHPでぜんぜん発信しなかったのに
やめたとたんブログで意見言い出してるw

何なんだこの女は
375ぱくぱく名無しさん:2009/12/23(水) 09:06:28 ID:CEFiDuD+O
でもお菓子はおいしいよ
376ぱくぱく名無しさん:2009/12/25(金) 16:21:19 ID:AA79hEYf0
>>375
それは認める
政界なんて出なければ、ちょっと逝っちゃってるけどお菓子は美味しい
オバサンで終わってたのに…
377ぱくぱく名無しさん:2009/12/30(水) 17:27:01 ID:wQduCAJR0
この人のお菓子のレシピは素晴らしいし、
私がお菓子を作るときは、この人のレシピをベースにしてるくらい
気に入ってるんだけど、政治家には向いてないよね。
正直、ブログでも政治の話は書かない方がいいんじゃないかな。
この間、久しぶりにブログ見て、あまりにもバカっぽいことが書いてあったので
批判コメント書いたら、反映されてなかったよ・・・。
378ぱくぱく名無しさん:2010/01/12(火) 10:41:03 ID:HU601/Ma0
379ぱくぱく名無しさん:2010/01/15(金) 00:17:15 ID:RGTGtfE10
この人の顔、怖い。
怖いっていうかキモいっていうか、何かに憑かれているような目つきがゾっとする。
380ぱくぱく名無しさん:2010/01/29(金) 02:03:40 ID:N3v2swi00
>>377
あら、んじゃあアタクシのコメント、うpされないわね。
381ぱくぱく名無しさん:2010/01/29(金) 08:59:09 ID:3UQVINKlO
>>359
弱者イジメ?バカなの?
382ぱくぱく名無しさん:2010/03/26(金) 04:55:40 ID:Qkz/FFkW0
>>313
官舎が狭いから中絶しますたは自分もおかしいと思った
出来婚した時は
腹ボテ婚が世間体悪いから中絶してくれという旦那に
下ろすなら別れますとやりあってでも出来婚したのに
どうして?と
383ぱくぱく名無しさん:2010/03/30(火) 17:51:37 ID:DAEnzj8A0
旦那も旦那だななんだかやっぱりお似合いが一緒になるんだな
384ぱくぱく名無しさん:2010/04/14(水) 17:41:34 ID:W75luDK80
この人も旦那もクリスチャンなんでしょ?
確かカソリックの方。カソリックって中絶禁止じゃないの?
385ぱくぱく名無しさん:2010/05/20(木) 17:23:52 ID:uTZr1r1I0
プロフィールとか記念の集合写真とか
顔の角度が全部同じで笑ってしまった
あれはキメ顔なのかしら
386ぱくぱく名無しさん:2010/05/28(金) 14:09:32 ID:lGXihPrT0
昔から肩書きの好きな人だなと思っていたけど
本当にやっちゃったなぁ〜って思うわ

適当なお菓子研究家?のお菓子本買うならこの人のを買った方が
美味しいのが作れる位にレシピは良いのに
人気あったのに自分で墓穴掘るなんて勿体ない
387ぱくぱく名無しさん:2010/05/28(金) 16:22:10 ID:OO4sCHOt0
でもこの人のお菓子って、ご本人が習った事をそのまま横流しでテキストにして下さっただけという感じで
ご本人の工夫とか、国や時代で変わってくる砂糖の配合などに対する考察は一切見られない…よね。
古典レシピの現代日本語訳みたいな感覚で読めるけど、
正直なところ外人パティシエのお菓子本の方がプロ跣のものを作れた気がした。
388ぱくぱく名無しさん:2010/08/31(火) 17:14:58 ID:txc4khLy0
う〜ん、結構叩かれてますね(涙
でも彼女のお菓子のレシピ本は、何冊か持ってますが本当にいいと思います。
最近の、ちょっとブログが有名になって本出してる人達のレシピ本とは、
比べ物にならないと思います、、。
389ぱくぱく名無しさん:2010/09/01(水) 09:15:46 ID:88SN1sHq0
この人、日本語が不自由なのではと思う。
ブログの文章、バカっぽくてびっくりした。

390ぱくぱく名無しさん:2010/09/21(火) 05:13:24 ID:EHSeV4nhP
>>387
海外で習ったままのレシピだと日本の材料ではうまく作れなくて、
日本の材料向けに改良したレシピがあったと思うけれど…
チョコレートケーキかクッキーか、その辺り。手持ちの本にあった

まあ確かに受け売りまんまのレシピがちょっと多い気はする
391ぱくぱく名無しさん:2010/10/13(水) 22:37:02 ID:i0yZqC2g0
キチガイ虚言癖女としてその生き様に興味ある。

もう少し年取ったらマルチ商法の看板とかやりそうだよねww
392ぱくぱく名無しさん:2010/10/16(土) 12:59:31 ID:/Elnt0JIO
虚言なのかな。
父親の職業を言わないのと病院長だった母方祖父の肩書きばかり出してるのは事実だけど、嘘は言ってないよね。
393ぱくぱく名無しさん:2010/10/18(月) 00:55:23 ID:OOjx9PVa0
>392
ログ読んでも虚言だと思わないのなら
すごすぎるw
394ぱくぱく名無しさん:2010/11/10(水) 11:51:04 ID:cBvImzP10
この人のレシピ、お菓子も食事も、おいしいものはすごくおいしく作れるが
ダメなものはダメすぎるくらいマズイ。
オールバック時代のレシピはおいしいと思う。
395ぱくぱく名無しさん:2010/11/11(木) 10:01:51 ID:JAIYnQ230
え、オールバックて、宝塚みたいな感じなんですか。
396ぱくぱく名無しさん:2010/11/12(金) 07:44:39 ID:BDR8BFJn0
もう20年近く前の話なんだけど、鎌倉書房のマダムって雑誌に小麦粉を使わない
ロールケーキとかパンプキンパイのレシピ書いてたのこの人かなあ
それなら欲しいんだけど
397ぱくぱく名無しさん:2010/11/12(金) 12:20:42 ID:k/91L6Pn0
宝塚っぽいオールバックで小太り
幸せなお金持ちのおばさまて感じの時代のレシピは、手間がかかるけど美味かった。
今は細くてきれいだけど幸せそうじゃないしレシピも微妙。
398ぱくぱく名無しさん:2010/12/20(月) 18:19:36 ID:s1EAiOrX0
実際に幸せでないのかも。仕事というよりは、プライベートが上手くいってなさそう。想像だけど、、

政治家として学んだことはあったのかな。また幸せなお菓子作ってほしい。
399ぱくぱく名無しさん:2011/01/02(日) 11:34:41 ID:MYarholw0
お菓子自体はすごくおいしいよ。
材料も贅沢でお金かかるけど、すごくおいしい。
400ぱくぱく名無しさん:2011/01/07(金) 00:18:32 ID:Y8QUqxIy0
料理家としてすごい人なのに、もったいない。
401ぱくぱく名無しさん:2011/07/23(土) 16:27:01.11 ID:nuuGO6RV0
料理研究家として安泰だったのに、出馬してから変になった。
402ぱくぱく名無しさん:2011/07/27(水) 14:31:29.97 ID:83w7TROTO
オールバック時代
細木数子が浄化して善良になった姿にも見えた
外見ね、中身は関係なく
403ぱくぱく名無しさん:2011/08/13(土) 00:45:57.96 ID:ThZrIhul0
お菓子研究家としてよりも、自分の満たされないものを
「お菓子研究家」になってみたり「議員」になってみたり
「家族の内輪ネタ暴露本」出して何とかしようとしたりする
この人の病気っぷりに非常に興味がある。
404ぱくぱく名無しさん:2011/09/10(土) 13:01:24.31 ID:O4U++VzoO
>>403
自殺未遂と中絶の話は驚いたわ。
世間にあんなこと暴露する母親を持つ娘さん可哀想。
405ぱくぱく名無しさん:2011/09/11(日) 10:45:16.42 ID:JLwiD2s80
>>389
「政治家として出馬しても、役に立つのは10年後」だから「出馬しない」と自らblogに書いておいて、
後に小泉チルドレンとして衆院選に出馬したぐらいだから、まともな神経の持ち主じゃないと思う。

選挙中にも、過去のblogの件は蒸し返されたけどね。
「出ない」し「出ても役立たず」と書いたじゃないかと。
406ぱくぱく名無しさん:2011/09/16(金) 13:32:17.32 ID:RuDEKVnGO
>>391
料理研究家時代すでに、黄色いボトルのアロエベラジュース雑誌に紹介してたよ。
サプリ板で昔酷評されてた、あやしい波動系のマルチのやつ。
407ぱくぱく名無しさん:2011/09/16(金) 18:26:29.49 ID:IfCvG8HW0
こんなスレあったんだ。
下のお嬢さんと同じお稽古だったので、送り迎えに来ていた藤野さんよくお見かけしました。
子供心に「綺麗な人だなー」と憧れてた。お洒落だったし。
お稽古場から駅まで遠くて、私が歩いていると車に乗せてくれたり。

デポー39にお菓子を出していた頃の話です(パリに行く前)。

リアルに知ってるので悪く思えない。
408ぱくぱく名無しさん:2011/11/12(土) 18:16:47.87 ID:X/9OLutT0
前図書館でこの人のお菓子本借りたけど
セレブ自慢(笑)みたいなのが凄かった
409ぱくぱく名無しさん:2011/11/22(火) 10:59:12.14 ID:2PvSUfPC0
もう何年も前、料理の教室に参加したら、
たまたまだったかも知れないが、
藤野さんと同じ学校卒の取り巻き数人が人相の悪い高飛車なタイプばかりで、
部外者(その学校卒以外の人たち)は入れないような話題ばかり
延々としていて、ものすごく感じ悪かったです。

藤野さんもそういう限られた内輪話(OBの誰それが今どうしてる、とか)は
なんとか早めに打ち切って、全体の雰囲気を考えるべき立場だと思いました。

あと、毎回娘さんとの同じ話(家では良い母親でなく反抗されて喧嘩した等)
をして、さめざめと泣かれるので「またか」という感じで興ざめし、
その後の予約はキャンセルしました。
本だけ見ていればファンでいられたかも。

でも議員になるような器の人ではない、と思ったので
ただ虚栄心と思いつきで行動する人なんだなというのが
正直な感想。
410ぱくぱく名無しさん:2012/02/06(月) 20:09:26.30 ID:MQ9s3PjAO
>>409
聖心はねー。
411ぱくぱく名無しさん:2012/02/06(月) 20:19:25.18 ID:MQ9s3PjAO
>>407そのお嬢さん、ずっと不登校に悩んでオウムに入ってたけど、頭は良くて大検受けて東大に入って、その後、ゼミの教授と不倫略奪婚したよ。今は二児の母。
412ぱくぱく名無しさん:2012/03/23(金) 06:01:09.27 ID:jDSKz53U0
文春か新潮に載ってた閑古鳥って?
こういうご時世だから、お料理教室も生徒さん集まらないのかしら・・?
413ぱくぱく名無しさん:2012/04/25(水) 11:40:17.13 ID:sP+pN6Pp0
藤野さん、「今は結婚しない人が多いから娘がふたりとも結婚して
子供を産んでくれて良かった・・・」って雑誌に書いてあったけど
不倫略奪婚なんて罰が当たるよ。
414ぱくぱく名無しさん:2012/04/25(水) 14:04:06.75 ID:M9W5ChqT0
不倫すらできない魅力ない女よりはいいと思うけど。
汚い顔して40過ぎても独身や、結婚してても何の誘惑もないだろwっていう女性もいるからな。
離婚したら結婚してくれる相手は二度と現れないような…
そういう夫婦はお互いの身の丈も分かってるだろうし、
妥協して結婚した事にも気づいているから長続きしたりするんだろうけど。
415ぱくぱく名無しさん:2012/04/26(木) 11:57:54.47 ID:Xf9BF+c/0
>>414
そういう理由で浮気、不倫をしない人がいるのは否定しない。
416ぱくぱく名無しさん:2012/04/27(金) 19:11:17.20 ID:S9qZ2MKn0
素晴しい人
417ぱくぱく名無しさん:2012/04/30(月) 16:58:13.52 ID:1hGM9BUg0
理想的な人
418ぱくぱく名無しさん:2012/05/12(土) 16:45:33.44 ID:i+pgzFAk0
sa
419ぱくぱく名無しさん:2012/08/05(日) 23:59:05.32 ID:o+8g342o0
最強の料理研究家だと思う
420ぱくぱく名無しさん:2012/08/06(月) 04:55:06.83 ID:eTwY6vtV0
最強の馬鹿料理研究家だと思う
421ぱくぱく名無しさん:2012/09/04(火) 20:08:48.40 ID:8mIIFXKO0
このスレ、未だあったんだw
藤野さん、落選した後、一時は健康食品だか何かのCMで見たけど、
最近はほとんど見なくなったよね?
422ぱくぱく名無しさん
新潮の記事読んだ?