★物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ21品目★

このエントリーをはてなブックマークに追加
936ぱくぱく名無しさん:2005/08/25(木) 13:14:53 ID:PVQ6VLvR0
>>935
茄子、卵、たまねぎで柳川もどき
ゆでたうどんに茹でキャベツと焼きシイタケを盛り合わせ、ごまだれで食べる

大根おろしのせキャベツ入りスパゲッティカルボナーラ
茄子と玉ねぎをグリル焼き オリーブオイルと塩コショウで

937ぱくぱく名無しさん:2005/08/25(木) 13:21:44 ID:C6M8KnDk0
>>935
キャベツとナスの浅漬け
卵と椎茸とそうめんで、卵とじそば

卵・キャベツ・椎茸・人参でそうめんチャンプルー
焼ナス
大根の味噌汁

938935:2005/08/25(木) 13:48:05 ID:SMS1qIEcO
川柳もどき、浅漬けいただきました。
ありがとうございます。
939ぱくぱく名無しさん:2005/08/25(木) 15:55:22 ID:pJLv7Rbf0
>>938
やながわ、ねw
940ぱくぱく名無しさん:2005/08/25(木) 15:57:46 ID:/wMorxnR0
くすっとワロタ。
941ぱくぱく名無しさん:2005/08/25(木) 16:40:52 ID:GJ5QfPmo0
鶏肉 ニンニク タマネギ ジャガイモ トマト しょうが
ピーマン なす キャベツ レタス 青葱 キュウリ ホールトマト缶
オクラ 納豆 豆腐

で作れる、ちょっとお洒落なものをお願いします
942941:2005/08/25(木) 16:42:04 ID:GJ5QfPmo0
あ、卵ととろけるチーズもあります。
943941:2005/08/25(木) 16:49:38 ID:GJ5QfPmo0
度々ごめんなさい、テンプレよく読んでなかった。書き直します。

四人分作ります、お酒にあうお洒落なものを作りたいです。
あっさりしたスパゲティを主食に三品くらい。
調味料はさしすせその他にクレイジーソルト、コショウと
オイスターソースとコンソメ、ローリエ程度しかないです。

鶏肉 ニンニク タマネギ ジャガイモ トマト しょうが
ピーマン なす キャベツ レタス 青葱 キュウリ ホールトマト缶
オクラ 納豆 豆腐 卵 とろけるチーズ
944ぱくぱく名無しさん:2005/08/25(木) 16:57:27 ID:/wMorxnR0
それだけ書き込むヒマがあれば献立考えろ。
945ぱくぱく名無しさん:2005/08/25(木) 16:58:34 ID:pJLv7Rbf0
>>941
・切ったじゃがをニンニクローズマリーでほっくり炒める
・じゃが玉葱ピーマンの薄切り千切り賽の目切りとチーズでスパニッシュオムレツ
・鶏肉にんにく玉葱茄子のトマト煮込み(仕上げにオクラ投入。味を濃くして冷やしてもいい)
・チンした茄子と玉葱胡瓜薄切りのマリネサラダ
946ぱくぱく名無しさん:2005/08/25(木) 17:06:05 ID:WeBWM3HU0
男女二人分 お願いします

たんぱく質 卵10個 秋刀魚2尾 ツナ缶
野菜    ねぎ〈少し) 大根1本 もやし1袋 生姜 大蒜 玉葱半分
乾物    春雨 ひじき   
947941:2005/08/25(木) 17:13:36 ID:yhNl7P2u0
>>945
トマト煮込みにオクラ、おいしそう。
オムレツもいいなあ、、
ありがとうございます♪
948931:2005/08/25(木) 17:14:15 ID:5cbWkJbDO
>>932>>933ありがとうございました!
949ぱくぱく名無しさん:2005/08/25(木) 17:15:07 ID:ORh6KyGmO
>>919サン>>928サン、たくさんの案ありがとうございました!!
イカの味噌漬け焼き、明太コロッケ、カレー素麺、グラタンをメインにして、最後残った食材はオムレツにしてしまう予定にしました。
特にじゃが芋もだん焼きは気になったので、ぜひやってみようかと思います。
助かりました。
950ぱくぱく名無しさん:2005/08/25(木) 17:22:51 ID:+XL/CNJI0
一人分ですが
高タンパク 低炭水化物な500円程度の献立って
どんなもんでしょうか?

現在 米 タマネギのみあります
買い足し可能

よろしくお願いしますm(__)m
951ぱくぱく名無しさん:2005/08/25(木) 17:28:11 ID:/wMorxnR0
>950
米食わずに500円以内の肉買ってくりゃいいではないか。たまねぎと炒めろ。
952ぱくぱく名無しさん:2005/08/25(木) 17:33:02 ID:PVQ6VLvR0
>>950
米食べない
鶏胸肉たっぷりめ(皮は剥ぐ)と緑黄色野菜(今ならピーマン、トマト等)ときのこ類の買い足し推奨
鶏胸肉薄く延ばし塩コショウ、野菜類と共にグリル レモンを絞って食べる
953ぱくぱく名無しさん:2005/08/25(木) 17:37:31 ID:/wMorxnR0
>952さん ふと思ったんだが
低脂肪とは書いていないので皮はそのままでもいいのではなかろうか。タンパク質多いし。
ちなみにアトキンス式だと油分は取らないといけない。
954ぱくぱく名無しさん:2005/08/25(木) 17:41:38 ID:f9yDMPw80
>>946
<メイン>
・秋刀魚の塩焼き(大根おろしを添える) または、・秋刀魚の蒲焼
・もやしサラダ(もやし&ツナ、さっとゆがいて冷やし、お好きなドレッシングで。胡瓜もあれば尚よし)
・玉ネギと卵のかき玉汁(葱でも可)
955ぱくぱく名無しさん:2005/08/25(木) 17:44:23 ID:+XL/CNJI0
>951,952さん

どうもありがとうございます
低脂肪とまではいいませんが
油もそこそこ控えめにして 作ってみたいと思います

ありがとうございました。
956ぱくぱく名無しさん:2005/08/25(木) 17:49:46 ID:v0z0//NQ0
外に買出しに行く足がないので(田舎者)残り物だけで何か作りたいんですが
まーったく思いつきませんので誰か助けてください。
大人二人(大食い)です

キャベツ半玉 なす3本 玉葱3個 かぼちゃ1/4 ニンニクショウガ
卵3個 合びき肉 鶏ひき肉 鶏もも肉 ちりめんじゃこ少々

ハンバーグにしようと思ったんですが牛乳が無いんですよorz
957ぱくぱく名無しさん:2005/08/25(木) 17:52:39 ID:v0z0//NQ0
あ、ちょっと訂正
キャベツは1/4、肉類は冷凍で料理する分は充分あります
あとシーチキンがたくさんあります。
牛乳のかわりに生クリームwが有。よろしくです。
958ぱくぱく名無しさん:2005/08/25(木) 18:19:32 ID:C6M8KnDk0
>>957
鶏モモのクリーム煮(玉葱も一緒に)
カボチャのニンニクソテー
キャベツと卵のスープ

ナスの挽肉挟み揚げ
玉葱スライスのサラダ
かきたまスープ

シーチキン・卵・玉葱・生クリームでオムレツ
キャベツの挽肉挟み煮
かぼちゃのポタージュ

ちりめんご飯
ナスの煮浸し
キャベツの浅漬け
玉葱の味噌汁
959ぱくぱく名無しさん:2005/08/25(木) 18:23:29 ID:v0z0//NQ0
>>958
サンクス!
茄子を揚げるのは昨日やったのでオムレツの洋食でいきます。
960ぱくぱく名無しさん:2005/08/25(木) 18:41:47 ID:Jeo+kU400
鶏もも肉(1枚)のレシピ何かないですか?
ピーマン・たまねぎ・きゃべつ・ネギ・卵 があります。
唐突すぎてすいません。

自分だと、ホイル焼き・照り焼き・から揚げ・トマト煮
ぐらいしか思い浮かばないのです。

お願いします。
961ぱくぱく名無しさん:2005/08/25(木) 18:47:12 ID:B+2I29ya0
>>960
鶏肉のコーラ煮
タマネギのオムレツ
キャベツとピーマンのスープ

鶏肉のピカタ、マスタードソース
ピーマンとタマネギのマリネ
玉子スープ

天ぷら(鶏肉、ピーマン、ネギとタマネギのかき揚げ)
キャベツの浅漬け
みそ汁
962ぱくぱく名無しさん:2005/08/25(木) 19:09:27 ID:14id4jxwO
鶏・ピーマン・玉葱、炒めて甘酢あん。
キャベツ・卵・葱、オムレツか、味噌バター炒め。
残り野菜で汁物。
ご飯がいっぱい食べられます。
963ぱくぱく名無しさん:2005/08/25(木) 21:01:31 ID:1YOkW4Jr0
女一人暮らしです。

今あるものは 
冷凍ご飯 冷凍食パン ウィンナー 玉葱 ピザソース マーガリン 牛乳
苺ジャム とろけるチーズ 調味料は一通りあります

できればご飯ものが食べたいんですけど買い物さぼったら冷蔵庫の中これだけになっちゃいましたorz
964ぱくぱく名無しさん:2005/08/25(木) 21:22:07 ID:f9yDMPw80
>>963
・ピザソースごはん
 玉ネギ、ウインナー、ご飯を炒めてピザソースで味付け(チーズ乗せて焼いてもいいかも)
965ぱくぱく名無しさん:2005/08/25(木) 21:53:52 ID:H8NXyx1q0
>>960
チキンピカタ、ソテー
チキンカレー
ポトフ、スープ
グリル焼き、味噌漬焼き、焼き鳥(葱と)
タンドリーチキン
フライドチキン
チキンライス、オムライス、親子丼
966ぱくぱく名無しさん:2005/08/25(木) 22:01:18 ID:H8NXyx1q0
>>463
ウィンナーソテー か ボイル
オニオンスライス
チーズリゾットもどき

カレー(ウィンナー 玉ねぎ などで 仕上げに+チーズでも)

ウインナー+ピザソース+チーズでグラタン風
オニオンスープ


洋風炒め飯
ウィンナーと玉ねぎのスープ煮

967ぱくぱく名無しさん:2005/08/26(金) 12:28:13 ID:HrkC2SxI0
大きいかぼちゃを1個もらいました。
食べきれないので半分は塩茹でにして冷凍にします。
冷凍庫にコロッケが大量にあるので
それ以外で何かおしえてください・・・
968ぱくぱく名無しさん:2005/08/26(金) 13:17:54 ID:IM5hlT8e0
かぼちゃポタージュ(冷でも熱でも)
厚め薄切りにひき肉だねをはさんでフライ
薄切りにしミートソース、ホワイトソースと交互に耐熱皿に敷いてチーズ乗せてオーブンで焼きグラタン
レンジ加熱しつぶしてレーズン、ツナを入れマヨで和えてサラダ
かぼちゃプリン
969ぱくぱく名無しさん:2005/08/26(金) 13:32:40 ID:w3xvoM5S0
>>967
「かぼちゃとなすびの餡かけやきそば」

かぼちゃ、なすびを一口大に切り焼いておく
水、創味のつゆ、酒の中に生のままの鳥ひき肉をいれてほぐす(こうすると油を使わなくていい)
火に掛け沸騰したらアクをとり、水溶き片栗粉でとろみをつける(かなり濃い目のとろみで)
かぼちゃ、なすびを投入、しっかりとぐつぐつさせる(とろみが水っぽくなるのを防ぐため)
火を止め、ごま油を少量くわえる
やきそばを炒めて広いお皿に広げて、餡を豪快にぶっかけて完成

分量はすべて適当。餡が多めになるよう調製してちょ
これでもかぼちゃ精々四分の一か・・・

(台風一過の我が家の朝食はいつもコロッケうどん
あつあつのうどんに冷蔵庫で冷えたコロッケがグーよ
970ぱくぱく名無しさん:2005/08/26(金) 14:30:09 ID:HrkC2SxI0
>>968サソ>>969サソ おいしそぅ〜!
フライとグラタンは明日のお弁当に入れたいと思います。
実はなすびもイパーイあるので餡かけ焼きそば、晩御飯にします♪
ありがとうございました。
971ぱくぱく名無しさん:2005/08/26(金) 14:43:35 ID:G98WW+cuO
玉葱、卵、唐揚げ
972ぱくぱく名無しさん:2005/08/26(金) 15:41:17 ID:umZt0NWG0
>>971
・親子丼風
・晒し玉葱に唐揚げ乗せる、玉子焼き、
・唐揚げと玉葱のかき玉スープ
973ぱくぱく名無しさん:2005/08/26(金) 17:46:24 ID:Po+2oMvz0
今夜の夕飯
 ・ご飯
 ・びんちょうまぐろの刺身
 ・味噌汁(玉ねぎ&わかめ)
 ・茗荷の甘酢漬け
あと一品何にしようか悩んでいます…。
ちょこっとアドバイスください。
974ぱくぱく名無しさん:2005/08/26(金) 18:15:07 ID:tiZxl7290
もやし一袋となす6本、ピーマン3個でなにかできないでしょうか。
ほかの献立はゴーヤチャンプルーと味噌汁と大根サラダを考えています。
調味料はビネガー類、香辛料以外なら大体あります。
もうすぐスレ終わりですがお願いします。
975ぱくぱく名無しさん:2005/08/26(金) 18:15:40 ID:XuH9nUoV0
ボリューム不足な気がするので、
野菜の煮物なんかどう?
里芋の煮っ転がしとか、筑前煮とか、
青菜と油揚げの煮浸し。
976ぱくぱく名無しさん:2005/08/26(金) 18:30:50 ID:LXPUlzmm0
>>971
から揚げ
オニオンスライス
かき玉汁

オムレツかオムライス から揚げ添え
オニオンスープ

から揚げ+温泉卵の丼
玉ねぎの汁物

ほか
から揚げ卵とじ
チャーハン
977ぱくぱく名無しさん:2005/08/26(金) 18:38:06 ID:LXPUlzmm0
>>973
肉じゃが
冷奴
お浸し、あえもの
焼き茄子
だし巻き卵、茶碗蒸し、温泉卵
肉野菜炒め
卵とじ(具は何でも)
サラダ
978ぱくぱく名無しさん:2005/08/26(金) 18:43:22 ID:LXPUlzmm0
>>974
茹でもやし辛し和えか中華風や和風ドレッシングかけ
焼き茄子

ナスとピーマンの鍋しぎ(味噌炒め)
もやし炒め

蒸し茄子胡麻ダレかけ
もやしとピーマンの炒めもの
979ぱくぱく名無しさん:2005/08/26(金) 18:43:44 ID:XuH9nUoV0
975は、>>973へのレス。ごめん。

>>974
なすとピーマンの味噌炒め
焼なす
なすの揚げ浸し
もやしのナムル
980974:2005/08/26(金) 18:52:10 ID:tiZxl7290
ありがとうございました!
お二人の味噌炒めをやってみます。
もやしはいたんでたので捨てました・・w
本当にありがとうございました!
981ぱくぱく名無しさん:2005/08/26(金) 19:00:09 ID:G9WJlaVT0
立てられる人、そろそろ次スレたのむ。
982ぱくぱく名無しさん:2005/08/26(金) 23:27:16 ID:u2148anp0
次スレ立てました

★物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ22品目★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1125066216/
983ぱくぱく名無しさん:2005/08/27(土) 10:13:55 ID:NbEjHjQI0
小さめのかぼちゃをもらったのですが、安くて簡単な料理を教えてください。
家族四人です。宜しくお願い致します。
984ぱくぱく名無しさん:2005/08/27(土) 11:07:03 ID:E8sA5UGA0
>>983
>>967以後、参考になると思うよ。
レスつかないみたいだから、お節介ゴミン。
985ぱくぱく名無しさん
>>983
小さいなら、中になんか詰めて蒸しても面白いかもね。
茶碗蒸みたいにするとか、スープとか。