++あら汁レシピを交換しようぜ++

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
スーパーで魚コーナーの端、あるいは近所の魚屋さんでビニールに入れて、安く売っている「あら」。
通常は捨てられてしまう部位。
しかし「あら」をあなどっちゃいけねぇ。時にはトロと見まごう身がついていたり、良質のダシが取れる!!
その「あら」を使ったメニューが「あら汁」。
安いと100円程度で買えるので貧乏一人暮らしの味方、カロリーもそんなに高くないし、なんかカルシウムもとれそうな気がする(笑)。
寿司屋ではポピュラーなメニューだけど、家庭でももちろん作れる。
タイ、ばちまぐろ、かんぱち、ぶり…家庭でも個人でもレシピはかなり違うハズ。
「手間がかかりそう」だなんて勿体無いぜ!!

色々な「あら」を使ったレシピをここで交換しよう。

2ぱくぱく名無しさん:2005/05/02(月) 10:31:28
汁より煮つけるのが好きです。
鯛のかぶと煮、鰤アラ、平目やカレイのアラなど。あと鮭のハラスを漬け焼き。
大量の1パックが100円以下などで買えてお得で美味しいですよね。
31:2005/05/02(月) 10:36:55
スレはマターリといきましょう。レシピはage推奨で。

自分が作ってるあら汁のレシピを乗っけます。

材料
カンパチのあら(プリも可)…パックひとつ(一人暮らしゆえでかいのがふた切れ入ってるやつ)
味噌…適量(味噌汁より少なめに)
酒…適量
しょうが(チューブ)…適量
砂糖…小さじ二杯
水…適量
大根…お好みの量

おおざっぱでスンマソ…

作り方
1 まずあらを流水で洗う。血が出ているところや血の塊を入念に、まんべんなく流しておく(血の塊が取れないときはちぎってしまう)。
 冷水ならなおよい。その間に湯を沸かす。 

2 沸騰した湯の中にあらを入れて湯通し。色がかわったらさっさと上げるくらい。
 洗い終わったあらをざるに入れ、上からお湯をかけてもいい(二回にわけてひっくり返してかけること)。

3 湯通ししたあらを今度は適当に水で洗う。

4 ほかの具をきる。大根をよく使うけどジャガイモもなかなかおいしかった。野菜はおでんと同じ切り方でオケー。
 面取りとかは別になくてもいい。

5 なべにあら、野菜を入れ、具にかぶるくらいの水を入れて強火にかける。

6 沸騰したらしょうが投入。混ぜながら入れて、湯気にしょうがの香りがさすまで入れる。

7 砂糖を入れ、酒をふたまわし程度入れる。味噌を半分ほど溶かして入れる。

8 弱火にしてあくとりシートであくをとり、おとしぶたして30分ほど放置。

9 味噌の残りを溶かしいれる。味をみて少し薄いかな? が適量。どうせすぐに煮詰まるので。
 味見して足りないと思われるものを少しずつ追加して微調整。

10 完成。ウマー
4ぱくぱく名無しさん:2005/05/02(月) 10:41:48
注意事項

※あまり沸騰させない。味噌の香りがどっかにいきます。温め直すときも弱火推奨。
※生臭く感じたらたぶん洗いが足りません。応急処置としてはしょうが追加してもっかい落し蓋。
※なべが魚くさい!! というときは塩を手につけてジャリジャリと洗って流し、そのあと普通に洗剤で。それでもだめなら水を
 適当に張って酢を投入。
51:2005/05/02(月) 10:51:27
>>2
煮付けるのもいいですね。あらは頭も入ってるのが多いので頭も美味しくいただけますし。
漬け焼きするのも生臭さが飛んで美味ですよね。
大量に入ってるのが100円の時はそれで何食分か作れるので実に得した気分に。


ちなみに夕べが↑のレシピでした。かんぱちは某ダ○エーの一の市でゲットした130円のあら。
脂が乗ってて大変美味でした。
6ぱくぱく名無しさん:2005/05/02(月) 10:55:34
スレタイよくない。
アラ料理ならまだよかったのに
まあすぐに沈むだろう
71:2005/05/02(月) 11:02:04
>>6
orz

ス、スンマセン…アラツカッタリョウリニスベキダッタ…
8ぱくぱく名無しさん:2005/05/02(月) 11:17:05
>>1
お約束。レシピは板違い

レシピ板へ
http://food6.2ch.net/recipe/
9ぱくぱく名無しさん:2005/05/02(月) 11:27:04
まあ実際はここにレシピスレがあったりするわけだが…

次はレシピ板で、「あらを使った料理」で立てるとイインデネーノ?
10ぱくぱく名無しさん:2005/05/02(月) 13:01:14
もう季節は終ったが鮭アラと言ったら粕汁だな
11ぱくぱく名無しさん:2005/05/03(火) 01:24:04
うちの近所ではマグロのあらが良く売られています。
マグロ向け(要加熱)のレシピきぼんぬ。
12ぱくぱく名無しさん:2005/05/03(火) 22:33:13
マグロはあら汁系よりも漬けがいいというか向いていると思うけど…
参考までにマグロのあら汁(自己流)をのっけとくよ。

まずマグロはしょうゆ風味のあら汁に仕上げる。そして白身魚よりもくさみが強いので洗う手順も少し違う。
それでは

1 まず血が出ている部分を念入りに流水(冷水ならもっといい)で洗う。
次にまな板に出して塩を満遍なくふりかけてじょりじょりとすりこみ、それをまた念入りに水で流す。
そして熱湯で湯通しをして、軽く水で流す。

2 なべにマグロのあらがつかる程度の水を入れ、昆布だし(大体でいい)・大根など好みの具(豆腐がオススメ)を入れて沸騰させる。
  きり方はどうでもいいけど面取りしたり細めにきるといいよ。

3 沸騰したらあらを投入。弱火にしてあくをとり、落し蓋してしばらく放置。

4 料理酒(日本酒もよい)をふた回し程度入れて、塩をぱらり、味見をしながらしょうゆを加えていく。

5 ウマー

おわんについだのち、味噌汁の要領でネギを入れてもおいしい。なべに入れるとネギの刺激成分が飛ぶのでオススメしない。
わさびもあうよ。

片付けの方法(というか鍋の臭み抜き)は↑参照。
>>1のと違って生臭くなったらリカバリーが難しいので洗いは手を抜かないのが鉄則。
13ぱくぱく名無しさん:2005/05/03(火) 22:36:35
連投スマソ。これはグツグツ沸騰させても全然大丈夫。ただ最初に火を通す時あまり強火だと水分が凄い勢いで飛んでった
ので弱火をおすすめする。
14ぱくぱく名無しさん:2005/05/03(火) 22:46:05
どうせすぐ沈むから、>>11は早めにメモっとけ(プ)
1511:2005/05/04(水) 01:01:24
>>12
ありがとうございます。
洗いが肝ですね。私も漬けで食べたいのですが、「要加熱」の
シールがついたものしか売ってないので質問させていただきました。
今度挑戦してみます。ノシ
16ぱくぱく名無しさん:2005/05/04(水) 20:04:04
↑のはマグロのくさみが残るんではいなかな? 魚のクセを楽しみたいならそれでもいいけど、イヤなら

塩をふりかけ、30分放置→流した後丁寧にキッチンペーパーに包んで臭みを吸い取る

をすると良いと思われ
17ぱくぱく名無しさん:2005/05/06(金) 13:21:46
タイの頭に付いてるウロコを綺麗に取る方法って無いもんでしょうか?
いつも皮ごとになってしまうんです。
18ぱくぱく名無しさん:2005/05/09(月) 22:58:59
すけそうだらのアラとだいこんにんじんねぎで塩味の淡白な汁にすると
まあまあうまい。
19ぱくぱく名無しさん:2005/05/10(火) 07:53:03
>17
ウロコ取りで簡単に取れますよ。
あと、大根の切れ端などでこする方法もある。
私鯛のかぶと煮大好物でよく買います。安いし。
20ぱくぱく名無しさん
>>19
情報感謝、やってみます。