味噌が入ってるけど味噌の味がしない料理

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
うちの旦那は日本人ですが味噌が大嫌い・・・・
たまに私が味噌汁を飲むのですが。。一人ではなかなか味噌を使い切る
事が出来ません(賞味期限が切れてしまったり固まったりで)
なかなか使い切る事が出来ない味噌を料理に混ぜたいのですが・・
旦那にも食べさせたいので・・味噌が入ってるけど味噌の味がしない
料理の作り方・・・教えて下さい。
2ぱくぱく名無しさん:04/12/17 13:25:35
>>1
単独質問のスレは立てないようにお願いします。
そんなあなたに
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1102481828/
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1070339822/
3ぱくぱく名無しさん:04/12/17 13:53:45
1人前ごとにパックになった味噌を使えば問題解決。
アホみたいな話。
4ぱくぱく名無しさん:04/12/17 16:50:41
>>2
仕切るなボケ
5ぱくぱく名無しさん:04/12/17 16:51:32
>>3
知恵使え!!ボケ
6ぱくぱく名無しさん:04/12/17 17:22:06
>>1
無駄な糞スレ立てるな!ヴォケ!!
7ぱくぱく名無しさん:04/12/17 17:22:53
>>1
氏ね!ボッケ!!
8ぱくぱく名無しさん:04/12/17 17:37:01
バカばっか
9ぱくぱく名無しさん:04/12/17 17:38:59
ウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /!   ,.::'::::::::::::::::::::::::::::::ヽ            ヽ、:::::::::::::::::::::|
     ,.イ  | /::::::::::::;: ‐''"´ ̄ ̄``'、ヾヽ     ,,..      `''‐、_::::::::|
      /::|  レ':::::::::::/      ___. ゙、、_ノ7/,/::(_      ,. -‐''"::::i
     ,'!::::!  ヽ:::::::/       ,.ィ':::::::::::゙,``'i、;;;;ノノハ;__::::`‐...,,_', \::::::::::/  
    .!|::::::゙,    \    /   !::::::::::::i.  |/   /ヘ'''  '=、-、ヽ ヽ:;ノ、  
    l l::::::::ヽ    `''‐-r'′   l:::::::::::::| l7    /    ̄     /rへ,i 
    .i '、:::::::::\     |     |:::::::::::::| !  _,.`         /f i } ||. 
    ゙, ヽ::::::::::::`ヽ.、_,l     !::::::::::::;' / `トヽ ̄         /ィ ノ ,.ノ 
     ヽ \:::::::::::::::::::/     /:::::::::::// ノ/ニニ二ヽ      /、_,.r'"  
      \  `ヽ:、:::/   /:::::::::::/ /_``   'ゝヽ    /        
       ` 、,../    ,/::::::::;:∠-‐'′ ``'ー-‐'゙`   ,. /
            ` ‐-;-'--‐ <.  ヽ、       ,.. - '" /    
__ ,,.. -─一¬ヾ´ヽ、;;;;;;;;;;;``;;;.、 `''ー---‐ ''"´   /ヽ、  
   このレスを見た人間は十三日以内に死にます。
     ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です
     ごめんなさい。死にたくないんです。
________________________________
ノロウノロウノロウ呪ウノロウノロウノロウノロウ呪イノロウノロウノロウノロウ呪
10ぱくぱく名無しさん:04/12/17 20:48:09
味噌の味がしない料理・・・和菓子系かな、花びら餅とか。

うちも親戚がくれる手作り味噌を使い切れない。
真っ黒になった味噌をどうしたらいいか困ってる。
お味噌汁に使おうと思っても、ちょっと入れると味が薄いし、
味がまあまあってところまで入れると真っ黒で美味しそうに見えない。

合わせ味噌も考えたけど、合わせるために買った味噌の方が美味しくて、
結局そればっかり使って、古い味噌は少しも減らないまま古くなるばかり。

豚肉やさわらの味噌漬けなら使えるのかな?
豆味噌で作ったことがあるけど、ソテーのソースに使えるかな?
でもこれじゃ全然減らないような。
11ぱくぱく名無しさん:04/12/17 21:03:53
鶏つくねとか魚のつみれとか、結構入れても気にならないよ。
豆腐ハンバーグとか、普通のハンバーグにもいけそうですね。
12ぱくぱく名無しさん:04/12/17 21:08:34
発酵調味料だから他の発酵調味料(チーズ、ヨ−グルト等)や乳製品とも
相性がいい。シチュウ、カレー、パスタ、グラタンに入れても合う。
13ぱくぱく名無しさん:04/12/17 21:56:08
使い方としては、
味噌漬け(魚 肉 豆腐 チーズ 卵 野菜 など)
煮物 炒め物
グラタン コロッケ サラダ スープ ミートソースなど洋風のラグー ソース
炒飯 肉味噌
蒸しパン 和菓子 ケーキ クッキー
など色々あると思うけど、ちょっとでも入っていれば味感じると思うけどなぁ。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ