ジャガイモの天ぷら大好き
でもお店で食えないし
スーパーのお惣菜のて天ぷらでも売って無い
900 :
ぱくぱく名無しさん:2014/11/10(月) 22:50:10.61 ID:w/FxFY94O
じゃがいも天ぷらとポテトチップはどう違うの
決定的には衣が有るか否かじゃね?
俺が遣る場合は厚みもだいぶ違うけど、厚みってのは人それぞれで薄切りで天ぷらする人も居るかもだし
と、俺もジャガイモの天ぷらはよくやるが、ジャガイモに限らず、サツマイモやカボチャの天ぷらでは
1個まるごと天ぷらにしちゃうと多すぎるので(カボチャは半分とかでも売ってるが、それでも多い)、
他に使うアテが無いとやりづらいが、ジャガイモはサツマイモやカボチャに比べて
小さい上にいろいろ使い回せるので、半分とか天ぷらにして、残り半分を他で使うことが多い
しかし、ここは外食板の天ぷら店スレじゃないので、店で食えないとか総菜屋で売ってないとかは関係ないだろ
ここは料理板なんだから自分で料理する人、つまり自宅で天ぷらを作る人のためのスレだ
ギンポとメゴチは何処で売ってる
自分で釣るのか
903 :
ぱくぱく名無しさん:2014/11/12(水) 06:01:03.77 ID:dlxRiZ6bO
消去法でいこう
八百屋には無い
荒物屋さんにも無いような気がするわ
>>903 魚屋に野菜はあるのに八百屋に魚が無いのは何故だろう
常温で販売できるものはどこでも置ける
乾物屋にも無かったぞ
海産物はけっこうあるのに
908 :
ぱくぱく名無しさん:2014/11/23(日) 22:00:00.62 ID:/in/nm4v0
>>5 大量に入れると爆発するぞ
あと苦くなる 内緒だが
天ぷらの種にするのが一番って魚ってなんでしょうか?
刺身や焼き魚、煮付けのほうがうまい!んじゃない・・・
>>908 内緒っていうか周知の事実じゃね?
大量に入れる必要が無いので話題にされないが
大量に入れればそうなることは皆知ってる
>>909 だから、ギンポ、メゴチ、ハゼ、ワカサギ、
とかになるんじゃないのかな?
>>911 ありがとうございます!
確かにそれらの魚は揚げ物が多いですね。
生ししゃも
この間焼いて食べた
カペリンじゃないよ
915 :
ぱくぱく名無しさん:2014/11/28(金) 03:36:16.28 ID:TTwzZXsj0
天ぷら屋で総菜の天ぷら買って
アイリスオーヤマの熱風オーブンでリクック→天丼
翌日調理でも(゚д゚)ウマー
ステマきめえ
まぁオーブントースターとかで焼きなおすのは基本だわな
>>914 タマゴ無しのオスでしょう
安い輸入の方が美味い
>>909 穴子
ワカサギは多いよ
あと
海老がうまい
いわしの天ぷら作ったったw
天つゆ大根おろしでウマー
ギンポ、ハゼ、穴子、ワカサギ、海老、いわし、は
天ぷら"でも"美味しいが、
>>909も2行目で書いてるような
天ぷら以外の方がより美味しい魚であり、
「天ぷらにするのが一番美味しい食べ方」って魚じゃないと思う
天ぷら"でも"美味しく食べられる魚ならいくらでも挙げられるが
天ぷらこそが一番美味しい魚となると、難しいね
キスなんかは塩焼き、煮付け、フライなんかよりは天ぷらの方が美味いが
あいにく刺身ではキスを食ったことが無いのでなんとも
>>911も書いてるメゴチなんかは、天ぷらだとキスよりも更に美味いが
こちらもあいにく天ぷら&フライと、揚げ物以外で食ったことが無いので、
天ぷらが一番かどうかは判断しかねる
は?
穴子は天婦羅でしょ
関西人?
アナゴは蒲焼でしょう
血が毒だが良く洗うと刺身でも食べる
蒲焼きはウナギだ
穴子の頂上は上手な煮穴子の一択
西国にはあんまり無いらしいが
穴子は煮穴子じゃないかなぁ?天ぷらも良いけれど
やっぱ定番のキスは天ぷらが一番の調理法だと思う。
それはそうと、天ぷらにしてキスの身が丸まらない方法知ってたら教えて
エビみたいに切れ目入れればよいの?
>>923 あなごやきすの天ぷらは、関東人だろうと関西人だろうとかなりお馴染みのはず。
天ぷらで関西人には珍しいのは、小柱・はぜ・銀宝・めごち、なんかだろうな。
淀川のハゼ釣りって有名やで?
ハゼの天ぷら美味い
東京を離れると、小柱の掻き揚げ天ぷらはあまりないよね
小柱って何?っていう感じらしい
>>922 天ぷら以外で、ギンポの代表的な料理って何があるの?
セルフのうどん屋の天ぷらをいくつか持ち帰りにした
熱燗でいただこうかと思ったけど、熱いうどん出汁にひたして食べるのがデフォの天ぷらはそのまま食べると油っこいね
一度お湯につけて油抜きしてから食べたよ
違うって手前板前にも書いてあったな
>>931 ギンポの旨味を味わうには、油で揚げるのは勿体ない
一般流通魚の天ぷらの頂点を100点とすると
ギンポの天ぷらは120点の味が楽しめるから、それで満足してしまう人が多いけど
鮮度の良い物を刺身で食ったり、炭火で丁寧に焼いたりすれば、150点超えを楽しめる
ウナギなんかもそうだけど、脂が乗りまくってる魚は
油で揚げても美味しいは美味しいが
油で揚げずに脂を活かす食い方した方が美味いね
>>934 うなぎの調理法が地焼きになっている地帯で育ってしまった人で
蒸し調理のうなぎのうまさがあまり分からない人の感覚なんだろうかね
何を勘違いしているの?
>>929 大阪の天ぷら屋では
ハゼはよく出されているおなじみの天ぷら種なの?
>>930 小柱のかきあげ天ぷら、俺も大好き。
小柱だけのか、小柱と三ツ葉だけのかきあげはうまいよな。
増量材料的な、小海老やイカや葱類や他の野菜なんかは、混ぜないやつがいい。
939 :
ぱくぱく名無しさん:2014/12/20(土) 17:50:53.28 ID:PO248jFj0
940 :
ぱくぱく名無しさん:2014/12/21(日) 19:24:55.18 ID:MQxROuy50
>>937 大阪の天ぷら専門店というのはあんまりないんとちゃいますか?
ハゼは釣り人がその場で揚げて食うか、持って帰って自宅で揚げるかと思うけど
>>940 大阪にも天ぷら専門店は結構あるよ。あなたがあまり知らないだけで。
ただ東京とは違って、天ぷら屋で創業が戦前の老舗は大阪には殆ど無いけど。
今晩は豚コマの天ぷらするねん
>>913 専門の天ぷら屋では、それらを仕入れて出しているんだから
プロが行く大きな市場なんかでは、売っているんだろうね
944 :
ぱくぱく名無しさん:2014/12/24(水) 00:23:27.89 ID:ZCTF6Mid0
>>911 メゴチはすごく美味いがめごっちというとまったく食欲が湧かない(>_<)
鱚の外道で鯒(ネズミゴチ)釣れるけどあのネバネバのせいで食指が動かん
メゴチやマゴチと、ネズミゴチは分類学上かなり隔たった別種のようだよ。
釣り人は、ネズミゴチの事をメゴチとも呼ぶらしいけど。
947 :
ぱくぱく名無しさん:2015/01/06(火) 07:22:56.68 ID:POwsH6XQ0
ゴチ吹かば鉦がなるなり松源寺
天ぷらにするよりも唐揚げにした方がいいね