!!さんま サンマ 秋刀魚!! 4尾目

このエントリーをはてなブックマークに追加
833ぱくぱく名無しさん:2005/09/28(水) 10:34:01 ID:EuB0stlj0
>>829
魚ッ平持ってるよー。鯵は身がしっかりしてておろしやすかったけど、
サンマはうまくできなかった・・でも小骨と皮を取るのには便利だね。

今日は蒲焼にねぎたっぷりで食べよう。
834ぱくぱく名無しさん:2005/09/28(水) 12:40:59 ID:7VncGm7a0
このスレ見て、人生で初めて秋刀魚のマリネを作った。
ニンニクをたくさん入れてみた。
うまーーーーーいっ!
今日はパンにのせて食べてみた。
今まで塩焼きと梅干煮しか秋刀魚料理知らなかたよ・・・
夫にも褒められた。何となく嬉しい。
秋刀魚スレありがとう!
835ぱくぱく名無しさん:2005/09/28(水) 20:51:21 ID:G4sFzfna0
母親に圧力鍋貰った!
梅煮に挑戦しよう…ワクワク

でも説明書がないのである意味かなりドッキドキ。
圧力鍋使った事ないから…
836ぱくぱく名無しさん:2005/09/28(水) 21:39:56 ID:zhJfmRTv0
825です。( ´∀`)
 >>826>>827さん、遅レスすみません。もっと秋刀魚のことを勉強し、もっとウマーな秋刀魚料理を食すべく、
がんばります。ありがとうございます。
837ぱくぱく名無しさん:2005/09/28(水) 23:12:48 ID:R5YtCO010
今年の秋刀魚は本当に値段が暴落しとるね
ローソン行ったら秋刀魚おにぎりまで出ててワラタ
838ぱくぱく名無しさん:2005/09/29(木) 00:35:02 ID:GAAJFY1Y0
都内中心部だけど、近所のスーパー2軒ともさんまは一匹100円を下回ったことはない。
それほど安いとは到底思えないんだが。
839ぱくぱく名無しさん:2005/09/29(木) 00:52:33 ID:QNuld4Sk0
いい店行きすぎてるんじゃないの。丸正とか紀伊国屋とか三浦屋とか明治屋とか。
840ぱくぱく名無しさん:2005/09/29(木) 01:01:47 ID:xpqZT/z4O
今日はおいしそうに丸々太った大きなさんまが1尾50円だった。
6匹購入、3匹は冷凍して蒲焼き、3匹は塩焼きで食べますた。
841ぱくぱく名無しさん:2005/09/29(木) 01:08:13 ID:cafRjCzu0
秋刀魚の腹から指で裂いて骨をとり、開いた身に小麦粉を振って
フライパンで焼いて、仕上げにそばつゆを垂らしたのを
タッパーのご飯の上に載せて持っていった。
秋刀魚の漢弁当は美味かった。
842ぱくぱく名無しさん:2005/09/29(木) 09:57:54 ID:cQteOrWz0
昨日も\50だった 値崩れしてる

刺身と塩焼きで食べて、シメサンマとマリネ仕込んだ
まだ脂の乗りがよすぎて、慣れ寿司作るにはには向かない
気温も高いしね
843ぱくぱく名無しさん:2005/09/29(木) 12:21:04 ID:zgCVddJ30
近所のオオゼキ(東京都世田谷区)だと、68円が標準で、±10円で推移している。
塩焼き、梅煮にはちょうど良いです。
844ぱくぱく名無しさん:2005/09/29(木) 13:43:03 ID:QNuld4Sk0
三宿? いってみよかな
845ぱくぱく名無しさん:2005/09/29(木) 16:15:43 ID:WVptmlp10
>>844
祖師ヶ谷大蔵は今日78円で、おばさん買い物客がブーイングしていた
出荷調整?
846ぱくぱく名無しさん:2005/09/29(木) 17:59:22 ID:l4yHwa310
サンマ漁船が遭難したために便乗値上げ。
847ぱくぱく名無しさん:2005/09/29(木) 18:51:19 ID:3q3lzAoRO
いつぞやの卵野郎です
卵は昨日全て消費して、今日\58でサンマを見つけたので2匹Getしますた(`・ω・´)
塩焼きとキムチとサイダーで1杯やってました。やっぱりウマイね
848ぱくぱく名無しさん:2005/09/29(木) 18:53:00 ID:6uGeQP6Z0
近所のスーパー、一匹150円がデフォで、安売りで100円。
それ以下(80円とか)はダブついた冷凍物を解凍したクズサンマか
目が赤くワタが臭い鮮度落ちジャンク品です。

@福岡市中央区。
849ぱくぱく名無しさん:2005/09/29(木) 20:00:00 ID:zLpXXnb40
今日も塩焼きと刺身にして食った
サンマ旨いよサンマ(;´Д`)ハァハァ

大根と生姜の消費量が今週スゴス
850ぱくぱく名無しさん:2005/09/29(木) 20:52:30 ID:Z/ZmJk9C0
さんまそんなに安いの?ウラヤマー。

ここ1週間の値段
近所のスーパー150円
都内デパート268円
都内デパートの魚屋1,200円
築地場内約150円

だったよ。(´・ω・`)
851ぱくぱく名無しさん:2005/09/29(木) 21:04:46 ID:3765nGk00
けっこうばらつきがあるなー
東海地方のうちの近所のスーパーはずーっと100円
お刺身用に切ってもらうと加工代+50円

ていうか1200円って?(゚Д゚≡゚Д゚)
852ぱくぱく名無しさん:2005/09/29(木) 21:07:58 ID:Uymr1Zsm0
近所のスーパー一匹50円がデフォなんだけど
刺身OKって言ってるのがなんか信じられない…
853ぱくぱく名無しさん:2005/09/29(木) 21:19:14 ID:rVx7iYJf0
>>850
都内在住?
かなり高いですね。山手線の内側で、都心三区ですか?

場内のは刺身用のサンマですか?
854ぱくぱく名無しさん:2005/09/29(木) 22:15:26 ID:Z/ZmJk9C0
>>853
都心3区?というのがどこかちょっと分からないけど、この前の選挙で
東京1区でした。

場内のは刺身用・・・っていうより、場内のはすべてお刺身で食べられます。
ウロコもついてたりするので鮮度は抜群です。
855ぱくぱく名無しさん:2005/09/30(金) 01:18:26 ID:Iy3+GCpq0
台東区だけど、1尾100円未満のさんまなんて見たことないぞ。
1尾50円とか、信じられん。
中国産のさんまじゃねーのかw?
856ぱくぱく名無しさん:2005/09/30(金) 01:21:33 ID:6AaafMth0
岡山は120円が平均かなぁ、一回80円を見かけたけど。
ちょっと寒くなってきたから、秋刀魚でツミレ鍋にでもしようかな。

つみれにする時、ハラワタ入れたら美味しいかな?生臭くなるかな?
857ぱくぱく名無しさん:2005/09/30(金) 01:25:06 ID:Iy3+GCpq0
中国人がうんこ垂れ流した黄海で育ったさんまなら、1尾30円でも20円でもありうるな。
てか、ただでもそんなもの食いたくないがなw
858ぱくぱく名無しさん:2005/09/30(金) 01:40:38 ID:yFNjRDQy0
日本海のサンマの旬は冬からで、このシーズンはまだ獲れません。
859ぱくぱく名無しさん:2005/09/30(金) 01:53:40 ID:Iy3+GCpq0
黄海と日本海の区別がつかんか。もういい。相手するのいやだ。
860ぱくぱく名無しさん:2005/09/30(金) 01:59:39 ID:yFNjRDQy0
朝鮮半島の南西(黄海)であれ北東(日本海)であれ、
日本列島の北西側海域ではこの時期にサンマは獲れません。
861ぱくぱく名無しさん:2005/09/30(金) 11:54:08 ID:G/Dkzd7J0
どういう理屈で中国産の秋刀魚が東北や北海道の太平洋岸で一番安くなるんだ?
862ぱくぱく名無しさん:2005/09/30(金) 13:32:39 ID:EH8YRd910
昨日採れた秋刀魚なんだけど、冷蔵で明日までもつかな?
冷凍したほうがいいかな
863ぱくぱく名無しさん:2005/09/30(金) 14:16:37 ID:ySgafSnD0
>>862
塩焼きやフライ予定ならワタ抜いて冷蔵
生が良いならおろして塩振って酢締め あるいはマリネにしておく

家庭用冷蔵庫で鮮魚の冷凍はあまりやらんほうがいい
どうしてもっていうなら、干物にするとか漬けるとか水を抜いてから冷凍
864ぱくぱく名無しさん:2005/09/30(金) 14:23:00 ID:EH8YRd910
>>863
レスありがとうございます。
家庭用の冷蔵庫で冷凍はあまりしないほうが良い‥なるほど。
魚をさばいたことすらないので、干物とか漬けるとかは自分にとってハードルが高そうです。
初ワタ抜きやってみます。
865ぱくぱく名無しさん:2005/09/30(金) 18:20:19 ID:Pe9EBAHDO
頭ごと内臓をズルリと取り出して血に染まる手見てると
隠れた性癖が見えだしてきたようでなんとも言えない
早くまた捌きたいな
866ぱくぱく名無しさん:2005/09/30(金) 19:12:09 ID:Hux95bzQ0
今日塩焼きにしたサンマ、ワタが全然苦くなかった
何かこう、少しガカーリ(´・ω・`)
刺身用だったからかなあ。
脂ものっててウマーではあったんだけど
867ぱくぱく名無しさん:2005/10/01(土) 00:49:53 ID:PLAN2GFB0
新鮮なのは苦くなくて(゚д゚)ウマーじゃないのかしら。
そんなの食ったこと無い、・・・贅沢な(´・ω・`)
868ぱくぱく名無しさん:2005/10/01(土) 02:21:40 ID:6eAgao8u0
>>865
毎月で子宮内部の血液を多量に含んだタンポンを
ズルリと自らの人体から摘出する女は
ワタごときで動じない。
男ってダメね。
869ぱくぱく名無しさん:2005/10/01(土) 11:26:10 ID:0eFtSsb/0
>>868
うぅ…今日料理しようと思って見にきたらそんなレスしないでくれぇ
その日にやろうとして無理だった時の映像とはらわたがかぶってへこむww
870ぱくぱく名無しさん:2005/10/01(土) 13:36:53 ID:CiNwYcKF0
サンマのマリネ作ってみた。
ウマー!と思ったんだけど「どっかで食べた事あるような…?」
んで気が付いた、シメサバだわw。
871ぱくぱく名無しさん:2005/10/02(日) 12:11:50 ID:DhiRkS9z0
>>870
青魚を酢に漬けると似たような味になっちゃうよねえ。おいしいけど。
872ぱくぱく名無しさん:2005/10/02(日) 12:14:38 ID:lWtlFRaD0
この前テレビで見たのでフライパンにクッキングシートを敷いて焼いてみた。
番組通り4分程してひっくり返そうとしたら、クッキングシートがさんまに密着して剥がせなくなってしまった。

何が原因なのでしょうか?

1.焼きすぎ
2.クッキングシートが安物(ダ○ソー)
3.クッキングシートを何枚か重ねて使うべき
4.フライパンのふたは不要
873ぱくぱく名無しさん:2005/10/02(日) 12:23:57 ID:LGKKMxhU0
>>872
5.クッキングシートの表と裏を間違えた
874ぱくぱく名無しさん:2005/10/02(日) 17:14:01 ID:p0ZpXXDF0
>>854
遅レスになって済みません。
不動産屋さんから聞いたのですが、千代田区中央区港区のことだそうです。

場内のは高いだけあって刺身用というのが良いですね。
世田谷区だと刺身用は250円前後でしょうか。
その代わり(?)、一般のサンマは50円になりました。
これで我が家は十分かな。
875ぱくぱく名無しさん:2005/10/02(日) 17:37:50 ID:SSJG23rv0
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=home&NWID=2005100201001088
温暖化でサンマが小ぶりに 漁場も日本から遠ざかる?

秋の味覚、サンマの体長が地球温暖化の影響で今世紀末には10センチも小さくなってしまうとの研究結果を、
山中康裕・北大大学院地球環境科学研究院助教授が2日までにまとめた。
海水温上昇の影響で植物プランクトンの増殖規模が小さくなるためで、小型化で泳ぐ力も落ち、回遊路が日本近海から離れて漁場が遠くなる可能性もあるという。
山中助教授によると、温暖化で海水温が上昇すると、冬でも海の表層の温度が下がりにくくなり、栄養塩に富む下層の海水と十分に混ざらなくなる。
このため、栄養塩を必要とする植物プランクトンが春の大増殖期に減少。特に大型種の珪藻は約3割も少なくなり、この影響で動物プランクトンも減少するという。
876ぱくぱく名無しさん:2005/10/03(月) 17:00:31 ID:oro+05+P0
>>873
基本的にクッキングシートには表裏はないよ
877ぱくぱく名無しさん:2005/10/03(月) 17:22:18 ID:tVN01cY+0
両面焼きグリルで焼いたら引火して秋刀魚が直火焼きに。
こんな状態になったのは秋刀魚が初めて。脂乗りすぎ。
だから美味しいんだけどね(゚д゚)ウマー
878ぱくぱく名無しさん:2005/10/03(月) 18:56:57 ID:NzwxoHp10
サンマの脂に引火…と聞くと思い出すのが数年前に教育TVの
生放送であったサンマファイヤー
879ぱくぱく名無しさん:2005/10/03(月) 20:09:08 ID:ynnMnpEQ0
ほええ、そんな事があったのか…
880ぱくぱく名無しさん:2005/10/03(月) 21:58:52 ID:7WWvfsar0
ヒトラーは何故ジューを殲滅しなかった!
お陰で当て逃げだよ、ますますジューが嫌いになた!
881ぱくぱく名無しさん:2005/10/03(月) 22:45:02 ID:pM78mKog0
>>876
嘘ついちゃいかんよ、シリコン塗ってるほうが表だよ。
882ぱくぱく名無しさん:2005/10/03(月) 22:58:41 ID:OUkOvGFp0
>>881
ふつうの製品は両方塗ってあるよ。俺ケーキ焼くからよく知ってる。
最近はマトファーの繰り返し使える厚手のシリコンシートを愛用してるけど。
883ぱくぱく名無しさん:2005/10/03(月) 23:04:30 ID:pM78mKog0
>>882
じゃあ、>>872の秋刀魚がくっついた理由は何なの?
流れ無視してレスしても無意味だよ。
884ぱくぱく名無しさん:2005/10/03(月) 23:12:39 ID:OUkOvGFp0
ダイソーの安物でシリコン薄目だからとか? しらないけど。

いずれにしても「嘘ついちゃいかんよ」はないんじゃない?
うちにあるリードのホットクッキングシートと旭化成の
クックパー(たぶん国内の2大メジャーブランド)は
両方とも表裏ないよ。中華街で買った蒸籠用のカット済み
クッキングシートもそう。今調べたけどクレハのキチントさんも
両面シリコン加工。
885ぱくぱく名無しさん:2005/10/03(月) 23:15:13 ID:OUkOvGFp0
あ、ちなみに俺は>>876ではないからね。
886ぱくぱく名無しさん:2005/10/03(月) 23:28:55 ID:QvXlcVUP0
>>883
横からスマンが
焼く前に酒であらわねーからだよ
887ぱくぱく名無しさん:2005/10/03(月) 23:33:26 ID:a/4WwFdp0
クッキングシートは使ったこと無いけど、フライパンだけでも十分美味いと思うが。
あえて半分に切ってワタをソースっぽく仕上げる、(゚д゚)ウマー
888ぱくぱく名無しさん:2005/10/03(月) 23:42:03 ID:pM78mKog0
>>884
両面シリコンが当たり前ならわざわざ商品説明に
「両面シリコン」って書かないでしょ。

クックパーの特長って所に
「両面シリコーン加工なので裏表なく使用できます」
って書いてあるでしょ。
889ぱくぱく名無しさん:2005/10/03(月) 23:49:21 ID:OUkOvGFp0
いまどきのスーパーのクッキングシート売場で並べてるものは
ぜんぶ両面シリコン加工なのに、それが「ふつうの製品」じゃ
ないって言いたいのかな。

つーか、なんで俺こんなに絡まれてるんだろう…。
890ぱくぱく名無しさん:2005/10/04(火) 01:05:37 ID:EA6RknEN0
CP粘着キモス
891ぱくぱく名無しさん:2005/10/04(火) 03:56:46 ID:stu2qtwU0
オレの家にあるクックパー(フライパン用)は、
「食品をのせる面」って強調してるよ
892ぱくぱく名無しさん:2005/10/04(火) 06:06:19 ID:NOA8tj7I0
>>889
いつのまに「ぜんぶ両面シリコン」って事になったの?
実際に片面シリコンあるのに。
自分が見たものが全てと思うのって変だよ。

こっちこそなんでこんなに絡むのか不思議だよ。
893ぱくぱく名無しさん:2005/10/04(火) 06:07:05 ID:Xtk23NHhO
さんまの梅煮ってどれくらいもつの?二週間くらい持つならいくつかしこんでおこうとおもうんだけど、誰か教えて
関係ないけどここにくる人って主婦がおおいんかね?一人暮し浪人生、しかも男の俺は場違いデスカ?
894ぱくぱく名無しさん:2005/10/04(火) 07:21:52 ID:hvZMzi1P0
>>893
濃い目に味付けて直バシでなきゃ冷蔵庫入れて1週間位は余裕だと思う。
大目に作って冷凍しとけばいいんでは?
895ぱくぱく名無しさん:2005/10/04(火) 07:25:36 ID:RwJ7wiDv0
>>893
受験 (`・ω・´)ガンガレ
896ぱくぱく名無しさん:2005/10/04(火) 07:28:40 ID:ZfScwI/Q0
>>891
クックパーのフライパン用は、クッキングシートじゃなくて
シリコン加工つきのアルミホイルなのでは…。

>>893
よっぽど煮詰めて佃煮みたいにしちゃうなら多少は長持ち
するかもしれないけど、あんまりおいしくないと思う。
油も抜けちゃうだろうし。長く楽しみたいなら、こまかく
分けて冷凍すればいんでないかな。あと圧力鍋があれば
煮汁つくってから15分ぐらいで骨まで柔らかくなるから
毎日作ってもぜんぜん苦にならないよ。魚屋やスーパーで
サンマ買うときに、あらかじめ頭と尻尾を落としてもらって
腹も割ってワタ抜いてもらえば、生ゴミもゼロ。

あと、俺も男だよ。
897ぱくぱく名無しさん:2005/10/04(火) 09:39:35 ID:96J1ApPKO
オーブントースター付属のプレートにアルミ敷いてそのまんま焼くのって既出?
煙あんま出ないし結構ジューシーに仕上がるし後片付けが楽で(笑

たださすが油がすごく出るってのもわかったりして。
898ぱくぱく名無しさん:2005/10/04(火) 12:01:43 ID:ja1OguAy0
時々
クッキングシート
オーブンシート(=オーブンペーパー?)
キッチンペーパー
アルミホイル
シリコン樹脂加工アルミホイルがごっちゃになるよね…

クッキングシート=オーブンペーパーのこと?
899ぱくぱく名無しさん:2005/10/04(火) 12:32:26 ID:iXlCz+TY0
872だけが真実を知っている…
キッチンペーパーだったらww
でもテレビで見たって言ってるから間違えないか。

サンクスのとろさんま炙り寿司を食べた。焼き鯖寿司よりあっさりしてなかなか
うまかった。
うちで作ってみたいけど、煮詰めのタレの作り方がわからない。
900ぱくぱく名無しさん:2005/10/04(火) 13:39:39 ID:4l2q17Hc0
此方北海道
ついに一匹38円
鮮度もまぁまぁ腸もほろ苦

根室の秋刀魚漁船お亡くなりになった方に御悔み申し上げます
(ー_ー人i~ 南無阿弥陀仏^2
901ぱくぱく名無しさん:2005/10/04(火) 15:46:54 ID:xGFrb/hv0
902ぱくぱく名無しさん:2005/10/04(火) 17:07:16 ID:P+qnKj1q0
なんか価格の格差がすごいなー
安くゲトしてる人は、北海道か漁港近くなのかねぇ。
刺身okのは150円するよー
塩サンマも100円。
903ぱくぱく名無しさん:2005/10/04(火) 21:12:30 ID:ZEYf0lHPO
>>902
漏れの周りの店は\100がデフォ、魚屋でも\80だけど、
その中で普段買うモノが割高で特売時以外利用しないスーパーが
最近常時\58なのを発見したお
見過ごしてないトコはないか?サンマに限らず店によって底値は違うから
諦めずに探して納得の値段見つけたらバンザイして、
それが無理なら諦めて一番安いトコで手を打つヨロシ

ちなみに新宿住在
904ぱくぱく名無しさん:2005/10/04(火) 21:23:46 ID:hJRSjRMb0
関西は高い気がする
産地が遠いし東京に比べると一人当たりの消費量も少ないから仕方ないのかもしれないけど
905ぱくぱく名無しさん:2005/10/04(火) 22:38:18 ID:lXvKfrxz0
漁師さんいつもお世話になっておりますage
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 22:44:01 ID:66jd2W870
植木等さんは頭と尻尾だけ残して骨まで食べるって聞いたけど、凄いね。
907ぱくぱく名無しさん:2005/10/04(火) 23:44:09 ID:rIt96KZ60
骨は食べないけど頭とはらわたは食べるよ
自分は憶えてないけどごく小さい時に親が野良猫に投げてやった
サンマの頭を横取りして、泥だらけのヤツを食ってたらしい・・・
908ぱくぱく名無しさん:2005/10/04(火) 23:44:26 ID:6hAVipaL0
>>904
兵庫県の瀬戸内海沿いだが、近所のスーパー(マルアイ)で
通常値で一匹60円だよ。
909ぱくぱく名無しさん:2005/10/04(火) 23:46:27 ID:hJRSjRMb0
三枚におろしたときは中骨部分も焼いて食べるよ
低温でじっくり焼くと香ばしくて酒の肴に最高
910ぱくぱく名無しさん:2005/10/05(水) 00:08:11 ID:Eo56jw2/0
昨日はサンマの混ぜご飯でした。
・サンマは塩焼き、適量の醤油またはポン酢をたらす
・ご飯はちゃんと炊く
・オオバ千切り、水に晒す
・生姜千切り、水に晒す
・梅干は適当にほぐす

あとはオオバと生姜をほぐして混ぜ、さらにご飯にサンマをほぐして混ぜ、梅干を混ぜて、
一気に混ぜ、鰹節を振りかけていただきます。

これの煮魚バージョンもあるらしいけど、まだ試してない。
911ぱくぱく名無しさん:2005/10/05(水) 00:36:56 ID:A615/S090
3枚におろして〆サンマにしてよく食べるけど、
アラで捨てる中骨の部分と3枚におろした身(1匹分)で
炊き込み御飯にするとおいしいよ。
3合の米、4匹分の中骨、1匹分の身程度の分量です。
コツは中骨の血合いをきれいに取り除くこと。
魚臭さが気になる方は刻みねぎや
刻んだ青ジソを入れるとおいしく食べられると思います。
912ぱくぱく名無しさん:2005/10/05(水) 02:05:50 ID:qN7w2Mjp0
>>902
刺身用とかぶっといのはやっぱ高いよ。

>>776
圧力鍋使いこなせてないなー?
ウチの貧乏性のおかんもそういうこと言ってたけど、染まないんじゃなくて蒸発が少ないから薄いんじゃないの?
きわめて単純なことで、あらかじめ煮汁を濃くするとか、煮上がってから蓋を取って煮詰める、
具材を上げて煮汁を煮詰めて掛けるとかさー。
それから、煮物の基本にも通じることで、加熱した後に自然冷却させずに取り出す人もいるそうだけど、
その温度が下がる間も味を染ませる大事な調理なんだよね。 特に圧力鍋ではね。
913ぱくぱく名無しさん:2005/10/05(水) 10:56:12 ID:5vsEFnGL0
>>906
それって、桜台のじいさんのの時でしょう。
914ぱくぱく名無しさん:2005/10/05(水) 17:37:42 ID:GE6U3/xFO
>>893-895
レスアリガトス。さっそく冷凍しようと5匹煮込んでます。金も時間もないからこれ助かるわー(´・ω・`)
でもここ最近秋刀魚しか食べてないような…
915ぱくぱく名無しさん:2005/10/05(水) 18:15:26 ID:HombnnQt0
秋刀魚の梅煮美味しそう。
でも旦那が大の梅干嫌いだから試せない(´・ω・`)
916ぱくぱく名無しさん:2005/10/05(水) 18:17:50 ID:3Y2mjOU30
日テレでサンマ特集。
917ぱくぱく名無しさん:2005/10/05(水) 18:21:11 ID:4PWEwaGoO
早っ!見てるよーノシ
918893:2005/10/05(水) 18:39:02 ID:GE6U3/xFO
しまった…自分にレスしてしまった○| ̄|_
>894-896です。正直すまんかった…
919ぱくぱく名無しさん:2005/10/05(水) 18:43:56 ID:rmtIop0+0
>>915
梅干スレで相談スレ・・・失礼しますた

梅干キライな原因はなんでしょう?
酸っぱいのがダメなら蜂蜜漬けをつくって
徐々に慣らすのはいかがでしょうか
家の父も梅干は全く食べませんが
塩抜きしてから蜂蜜漬けはよく食べます。

さてぇ塩焼きも飽きてきたし
安い小ぶりの秋刀魚で梅酢煮でもやってみるか
多量にあるんで始末に困るんだよなー
920ぱくぱく名無しさん:2005/10/05(水) 19:04:01 ID:vA1OahDr0
NTVのサイトより

●フライパンで焼くさんまの塩焼き
【作り方】
1.さんまの頭としっぽを切り、さらに半分に切って塩をふる。
2・フライパンを熱して、さんまの切り口を30秒ほど焼き固める。
3・しわくちゃにしたクッキングシートをフライパンに敷いて、その上にさんまをのせる。
4・ふたをして片面6分ずつ焼く。 (中火)
5・さんまを取り出して、頭側の切り口から骨抜きで中骨を静かに引き抜く。
921ぱくぱく名無しさん:2005/10/05(水) 19:06:42 ID:PaJ0NBED0
梅干を使ってるとわかるようではサンマの梅煮がうまく出来たとはいえない。
922ぱくぱく名無しさん:2005/10/05(水) 21:49:07 ID:xTDsO87E0
>>915
梅煮以外でも、生姜煮(普通の煮魚だけどね)や山椒煮(山椒の身を潰すのが本式らしいけど、
粉になってる山椒を仕上げに振りかけても美味しい)でも美味しいよ。塩焼き飽きたらどぞ。
923ぱくぱく名無しさん:2005/10/05(水) 22:33:37 ID:B7De43uI0
骨はクッキングシートひいて
レンジでチンがうま==です。
おろしたてなら、ほとんど、レンジ生臭さなしです。
これでビール5杯くらい、素でいけちゃいます♪
カルシウム不足のあなた!お試しくだはいな♪
924ぱくぱく名無しさん:2005/10/05(水) 23:06:49 ID:1RHOgXuj0
>>921
やりもしないでテキトー言ってんだろw
酢を使ってるのがありありと判るような煮物はサイテーだが、梅干は別。 
大昔の酢も買えない貧乏なイナカッペじゃあるまいし何の為に梅干使ってんだよw
もし本気で言ってるなら、梅の風味が一つの味わいなのに、それが出ないってんじゃそうとうケチってんじゃね?
そんならいっそ無駄なことせず、梅抜きで、味醂、醤油、酢、砂糖、生姜、昆布、酒などを使って煮ればいいだけのこと。
ウチは梅の風味が好きで煮物にも色々と使っているが、長時間煮ようと煮詰めて味を濃くしようと、結構梅の風味が残るもの。
梅の風味を必要とせず、柔らかさや旨味を増すならば酢を使う。
酢のビンに煮物への応用が添付されていることもあるが、酢屋のおためごかしな策略に乗らず、
少量に留めとかないと酸味が立ちがちだけどな。
加熱すると酢の角、つまりツンとした臭気が抜けるが、酸味は残りがちだから。
まあ酢は必須の材料じゃないんだがね。

>>922
蒲焼はもちろん、煮魚の臭み消し兼風味付けにも仕上げの山椒粉は便利だよな。
木の芽(山椒の若葉)があればベターなんだが。
925ぱくぱく名無しさん:2005/10/05(水) 23:19:11 ID:WpW18J7l0
山椒は偉大なスパイスだよなぁ。もっと日常的に使われるといい。
味噌汁なんかに振ってもうまいで。
926ぱくぱく名無しさん:2005/10/05(水) 23:49:01 ID:1RHOgXuj0
さっき日テレ「きょうの出来事」で、サンマの豊漁貧乏だってさw
その対策として、同じ船で獲ったサンマでも、船倉にダーっと流し込むのもあれば、
船上ですぐ手作業で箱詰めして銀紙で覆って鮮度を保ち、鱗付きのブランドもんにするものも。
まあこれなら値段の差も出るわな。
927ぱくぱく名無しさん:2005/10/06(木) 00:09:42 ID:yVTpMgF10
いまさらの話を自慢げに語るアレっぽい ID:1RHOgXuj0
928ぱくぱく名無しさん:2005/10/06(木) 00:15:38 ID:gWbawmN40
>>927
そういうことを知らないらしく、秋刀魚といえばまるで一緒くたに値段だけでウチの方は高いの安いの、
店によって値段が違うのといったことしか見えてない香具師が大勢いるわけだがね
TVで見たことそのまんまの話が自慢気に見えるんだとしたら、おまいに奇妙な妬み根性でもあるんじゃないの?
929ぱくぱく名無しさん:2005/10/06(木) 00:19:23 ID:Zb7POpuE0
水揚港の近隣だと差が出ない
離れると差が出る

関西で無理にサンマ食べなくても、ほかに美味しいものあるんじゃね
930ぱくぱく名無しさん:2005/10/06(木) 00:24:59 ID:gWbawmN40
>>929
秋刀魚は秋刀魚なりの味わいなんだから、関西で秋刀魚食ってもいいんじゃね?
931ぱくぱく名無しさん:2005/10/06(木) 00:45:28 ID:eCWQrlqv0
>>924
>酢のビンに煮物への応用が添付されていることもあるが、酢屋のおためごかしな策略に乗らず、
>少量に留めとかないと酸味が立ちがちだけどな。
>加熱すると酢の角、つまりツンとした臭気が抜けるが、酸味は残りがちだから。
ミツカンのCMで山岡久乃が鶏の煮物にドボドボ入れてて、「おいおい」とテレビに突っ込んだっけ
スッパーイというほどじゃないけど残るよね
>>906
鮎の塩焼きに酢をかけて丸ごと全部食うって昔言ってた
932ぱくぱく名無しさん
>>922 924 925
粉山椒は缶詰のサンマ蒲焼きによく使ってるよ
サンマ缶だけじゃなくてイワシの水煮缶やヤキトリ缶にも
しょせん安いものなのに、たったそれだけで別もんになる
缶詰は温めると生臭さが際立つことがあるけど山椒で解決