*49*99の指定した料理を*50*00が作るスレ18品目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
もち*50,*00以外の人も作りたくなったら作ってもOKです。

詳しいルールは>>2

勝手にまとめサイト
http://cooking.10u.org/
UPロダ
ttp://rt235bt.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi
<参考過去スレ>
前スレ
*49*99の指定した料理を*50*00が作るスレ17品目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1084832931/
2ぱくぱく名無しさん:04/08/09 22:08
≪ルール≫
作った料理は食べる前にデジカメ等で写してUPしてください。
その際2chの目印となるものを一緒にUP(旗推奨)。
但し、画像UPは必須と言う訳ではありませんので、 
デジカメがなくても参加してくれるとありがたいです。
作った物の感想なんかもお書き添え下さい。
それを見て美味そうだの言うだけのスレです。
普段ほとんど料理しない人も、チャレンジしてみるのも一興でしょう。


下のルールに外れるものは放置です。
・放置ネタの場合、*49が駄目なら*48→*47→・・・、 *50が駄目なら*51→*52→・・・という形で。
・指定するのは当然食べられるもの。あまりに高級なものは無し(材料費上限は800〜1000円ぐらい?)
・指定するのは材料のみでもOK。それを使った料理を。
・食えるといっても調味料丼とかあんまりなものはやめてください。
・「*50、*00以外の人も作りたくなったらもちろん作ってOK。」
・他の人は急かさず50をとった人をマターリ見守ってあげましょう。


※ 料理を指定したい人は「勝手にまとめサイト」をよく見て、既出の物はできるだけ避けましょう。
  キリ番近くはオーダーに集中しましょう。
3ぱくぱく名無しさん:04/08/09 22:31
おつかれさマンゴープリン
4ぱくぱく名無しさん:04/08/10 12:54
1z

卵料理で5品
5ぱくぱく名無しさん:04/08/10 15:48
>>1
乙!

前スレ>>1000
ガンガレ


バナナブレッド
6ぱくぱく名無しさん:04/08/10 15:57
1さん乙

高校球児の夕食
7ぱくぱく名無しさん:04/08/10 16:40
冷やしたぬきそば
8ぱくぱく名無しさん:04/08/10 17:33
水ぎょうざ
9ぱくぱく名無しさん:04/08/10 18:43
おせち料理
10ぱくぱく名無しさん:04/08/10 19:27
スイカをくり抜いて創作デザート
11ぱくぱく名無しさん:04/08/10 23:40
ヴィシソワーズ
12ぱくぱく名無しさん:04/08/10 23:49
カルメ焼き
13ぱくぱく名無しさん:04/08/11 04:01
うまいぼう
14まとめサイト:04/08/11 04:21
>>1さんおつです。

ここまでまとめました。
何か抜けていたら指摘お願いします。
15ぱくぱく名無しさん:04/08/11 05:19
>1さん乙 かれいの唐揚
16ぱくぱく名無しさん:04/08/11 05:41
>>1さん、まとめサイトさん、乙。

夏野菜タプーリカレー
17ぱくぱく名無しさん:04/08/11 12:33
>>14さん
乙です。いつもありがd。

プルプルつるりんな料理かデザート
18ぱくぱく名無しさん:04/08/11 17:37
帰省したとき、姑(母親でも可)をうならせるような、
この時期にふさわしい料理いろいろ
19ぱくぱく名無しさん:04/08/11 21:04
クレープ
20ぱくぱく名無しさん:04/08/11 21:23
ちゃんこ鍋
21ぱくぱく名無しさん:04/08/11 21:26
初うpです。
☆スレッド15 >>399 レインボーボール (7色丼?)を作ってみました。
ttp://rt235bt.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040811211926.jpg
鮭→ピンク
ゴマ→黒
卵→黄
かまぼこ→白
鶏そぼろ→茶
アスパラ→緑
にんじん→オレンジ
22:04/08/11 21:32
すいません。
緊張して指定し忘れました(´Д`;)

夏野菜のグラタン
23ぱくぱく名無しさん:04/08/11 22:06
>>21
猫かわいーー!!
乙でした〜

暑い料理
24ぱくぱく名無しさん:04/08/11 22:15
>>21
可愛い盛りつけでおいしそぉ〜!(*´∀`)
お疲れ様でしたぁ〜!


夏野菜のカレー
25ぱくぱく名無しさん:04/08/11 22:23
>>21
乙です〜。すごく可愛い,食欲そそりますね。

「矯正をはじめたばかりで歯が痛くてほとんど噛めない私の夕食」
三日連続おかゆは飽きますた・・・
26ぱくぱく名無しさん:04/08/11 23:34
>>21
(・∀・)イイ!! 
見た目もかわいいしおいしそ〜!

>>25
お大事に つt[]


ほうじ茶ゼリー

27ぱくぱく名無しさん:04/08/12 00:47
乙。美味そうっすね。

たけのこにょっき〜な料理
28ぱくぱく名無しさん:04/08/12 04:51
ベトナム風生春巻
29ぱくぱく名無しさん:04/08/12 09:43
ペキンダッグ
30ぱくぱく名無しさん:04/08/12 11:35
北京もなか
31ぱくぱく名無しさん:04/08/12 13:24
北京落雁
32ぱくぱく名無しさん:04/08/12 18:02
北京饅頭
33前スレの200:04/08/12 18:45
遅くなりましたが 娼婦風スパゲティ作りました。
簡単に作れて(゚д゚)ウマーでした。
ttp://rt235bt.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040812184248.jpg


リクエストは冷たいデザート
34ぱくぱく名無しさん:04/08/12 19:16
>>33
乙です〜
おいしそう〜(*´Д`*)

爽やかなデザート
35未うpリスト:04/08/12 19:55
☆スレッド9   
799 思い出の食卓
☆スレッド10   
149 あざら  
99 AAケーキで。
☆スレッド11
149 冷たくて辛いスープをお願いします。
349 肉を使った料理3品  
499 モナーパフェ(サマーバージョン!)
549 涼味満点カキ氷    
799 ニラ茶とあなたがニラ茶にあうと思うお菓子
949 卵尽くし料理    
999 1さんアイス
☆スレッド12
99 得意料理3品
249 夜店のフランクフルト・イカ焼き・カキ氷の3点セット
499 ポテトチップス      
549 かぼちゃコロッケ10個
649 さつまいもでフルコース  
699 ソーセージエッグマフィン
799 もみじの葉っぱ
☆スレッド13
48 かぼちゃプリン    
149 カレーパン
399 イカの姿揚げ     
449 上海蟹の料理
549 とろけるチーズケーキ
949 明日15日に「キューピー3分クッキング」で紹介される料理
(野菜パスタ→http://www.ntv.co.jp/3min/0311/1115.html
999 冷え性に効きそうな料理
36未うpリスト2:04/08/12 19:56
☆スレッド14
199 クリスマス豪華メニュー  
249 シチューご飯。
699 1000枚重ねたミルクレープ  
749 リッツ・オン・ザ・鳥ハム
799 キムチ鍋ー
849 あなたのうちの自慢料理プリーズ
899 ハニートーストアイス添え
949 究極と至高のメニューの中から一品ずつ
☆スレッド15
49 どないして食うねん!って感じのチョコ
149 コロッケの天ぷら  199 花瓶パフェ
298 葛餅        449 あべかわもち
499 辛えカレー      599 桜餅
649 吉野家の牛丼 
699 カロリーメイトチーズ味を使ったレアチーズケーキ
749 山盛り鈴カステラ  
799 信玄餅
847 伊達巻き      
899 昔懐かしアンパンマンパン
949 フェジョアーダ999 焼き物3品目
☆スレッド16
199 オーブントースターで作るまるごとお菓子
249 明太蓮根
549 三合飯の炒飯
649 飲んだ後に食べたい甘いもの
749 パエリア
849 心に響く定食
899 日曜の朝のブランチ
999 スポーツマンの彼に作ってあげる部活弁当
37ぱくぱく名無しさん:04/08/12 19:57
前スレはまだ早いかなと思って載せませんでした。
微妙に季節感があって面白いな。


リストから、パフェとかかき氷系キボンヌ
38ぱくぱく名無しさん:04/08/13 00:33
>>33
トマトハァハァ


地獄のデザート
39ぱくぱく名無しさん:04/08/13 08:59
オクラ三昧な料理を何か
40ぱくぱく名無しさん:04/08/13 21:23
>>33
乙。美味しそうです!オリーブ萌え

豚の角煮
41ぱくぱく名無しさん:04/08/13 23:04
>>33
乙!(゚д゚)ウマーそうだね。

>>35-37
乙カレ〜

スパイシーチキン
42ぱくぱく名無しさん:04/08/14 09:03
俺、・50とか・00取ってもデジカメないんだよな…

あ、サトイモの煮物
43ぱくぱく名無しさん:04/08/14 16:38
私も携帯についてるカメラしかない上、うpの仕方がわからない・・・

オリンピック丼
44ぱくぱく名無しさん:04/08/14 17:47
携帯で撮影→PCに送って保存→うpロダ開く→
画像選択の参照をクリックすると写真のファイルが開く→画像選択→
コメント書いて投稿→(゚д゚)ウマー

五輪ケーキ
45ぱくぱく名無しさん:04/08/14 18:08
カツ丼
46ぱくぱく名無しさん:04/08/14 18:13
オリジナル豪華なかき氷
47ぱくぱく名無しさん:04/08/14 18:32
五輪丼
48ぱくぱく名無しさん:04/08/14 19:03
>44
ありがとう。気になるメニューがあるから今度チャレンジしてみます。

冷やし中華、オリンピックバージョン
49ぱくぱく名無しさん:04/08/14 19:10
オリンピックをテーマに創作五輪料理
50ぱくぱく名無しさん:04/08/14 19:53
よっしゃ、一丁やってみるかな。

チリ・コン・カーン
51ぱくぱく名無しさん:04/08/14 20:03
>>50
がんがれ〜


頑張れニッポン丼
52ぱくぱく名無しさん:04/08/14 21:03
デジカメが故障しているみたいでまったく写らない…
ちなみに品目は右から人参のバター煮、ニラの炒め物、ドーナツ形ハンバーグ、スパゲッティ、ご飯
それぞれ五輪の輪のイメージ。青はネタが浮かばずにご飯で…
このデジカメどうしようか…
53ぱくぱく名無しさん:04/08/15 02:36
世界平和を促進しそうな料理
54ぱくぱく名無しさん:04/08/15 12:04
>>52
修理汁。
でも、(物によるけど)新品買ったほうが安いかもな。
55ぱくぱく名無しさん:04/08/15 13:05
金メダルな料理
56ぱくぱく名無しさん:04/08/15 20:07
ムサカ
57ぱくぱく名無しさん:04/08/15 20:50
金メダルケーキ
58ぱくぱく名無しさん:04/08/15 20:57
オリンピックかき氷
59ぱくぱく名無しさん:04/08/15 21:42
ギリシャ料理
60ぱくぱく名無しさん:04/08/16 15:41
でっっっっっっっっっっっっっっっっっかいシュークリーム
61ぱくぱく名無しさん:04/08/16 15:56
ムサカいいね!チューボーですよでやってたね。

ムサカ
62ぱくぱく名無しさん:04/08/16 19:11
プチプチシュークリーム
63ぱくぱく名無しさん:04/08/17 03:08
クッキーシュークリーム
64ぱくぱく名無しさん:04/08/17 03:23
死ぬほどにんにくの入ったペペロンチーノ
65ぱくぱく名無しさん:04/08/17 04:16
>>64
二玉ならやったことある・・・・もうすりおろしやら、チップつくったりして。
いやほんとキツイヨ・・・・。

海老シュウマイ
66ぱくぱく名無しさん:04/08/17 09:41
死ぬほどこってりしたチーズケーキ
67ぱくぱく名無しさん:04/08/17 10:23
死ぬほど辛いキムチ鍋
68ぱくぱく名無しさん:04/08/17 11:00
死ぬほど甘い卵焼き
69ぱくぱく名無しさん:04/08/17 11:57
ポテトとコンビーフのレンジクリーム煮
70ぱくぱく名無しさん:04/08/17 16:50
死ぬほどネギの入ったネギ焼き
71前スレ1000:04/08/17 18:40
秋刀魚の塩焼き出来ました。
ただ焼くだけでしたが(゚д゚)ウマーでした。
http://rt235bt.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040817183934.jpg
72ぱくぱく名無しさん:04/08/17 19:26
>71
乙です。
とがった秋刀魚の顔が
遠近感とあいまって迫力!

ギリシアのイカフライ、カラマリ
73ぱくぱく名無しさん:04/08/17 19:29
>>71
乙カレ
うあぁ、目合ったw
 
くりぃむしちゅー
74ぱくぱく名無しさん:04/08/17 20:47
>>71
乙。ウマソー、秋刀魚いいねぇ。
俺も目があったよ…

ハヤシライス
75ぱくぱく名無しさん:04/08/17 20:49
>>71
魚の死んだような目に乙
久しぶりに秋刀魚食いたくなってきた

びぃふしちゅー
76ぱくぱく名無しさん:04/08/17 20:51
>>71
私も目があった!!!乙


日本勝丼
77ぱくぱく名無しさん:04/08/17 23:03
「祝ってやる」どんぶり
78ぱくぱく名無しさん:04/08/17 23:14
ナッツ入りのガトーショコラ
79ぱくぱく名無しさん:04/08/18 00:24
>>71
乙!焼き魚がむしょうに食べたくなった。
あの焼くときの匂いがたまらんw

オリンピックワショーイな料理
80ぱくぱく名無しさん:04/08/18 00:44
メダリストを称える料理
81ぱくぱく名無しさん:04/08/18 00:56
正直、あんまりオリンピックに関心が無い非国民な料理。
82ぱくぱく名無しさん:04/08/18 02:59
なぜ右を頭にするのか?
83ぱくぱく名無しさん:04/08/18 04:08
なぜ左でないといけないのか。

体操してる料理
84ぱくぱく名無しさん:04/08/18 10:22
泳いでいる料理

踊り喰いは不可で。
85ぱくぱく名無しさん:04/08/18 15:40
サッカーしてる料理
86ぱくぱく名無しさん:04/08/18 16:48
右頭だと気持ち悪くない・・・・?

気持ち悪くなる料理
87ぱくぱく名無しさん:04/08/18 17:20
もしかしたら左利きの人かもしれないね。

唐揚げの南蛮漬け
88ぱくぱく名無しさん:04/08/18 17:50
自分で魚釣って料理
自分で作った野菜を使って料理
90ぱくぱく名無しさん:04/08/18 19:25
自分で作った食器で食べる料理
91ぱくぱく名無しさん:04/08/18 19:33
器も食べられる料理
92ぱくぱく名無しさん:04/08/18 19:57
自分で作った野菜と自分で釣った魚で料理して自分で作った食器で食べる
93ぱくぱく名無しさん:04/08/18 20:21
白玉宇治金時
94ぱくぱく名無しさん:04/08/18 20:57
白玉あんみつ
95ぱくぱく名無しさん:04/08/18 21:05
タピオカ系デザート
96ぱくぱく名無しさん:04/08/18 21:14
チューチュー
97ぱくぱく名無しさん:04/08/18 22:30
クロムムッシュ
98ぱくぱく名無しさん:04/08/18 23:48
マチェドニア
99ぱくぱく名無しさん:04/08/18 23:49
ムサカ
100ぱくぱく名無しさん:04/08/19 00:00
>99
やってみる。(`・ω・´)シャキーン

ベトナム風生春巻
101ぱくぱく名無しさん:04/08/19 00:06
>>100
ガンガレ!
ちょうどギリシャだしムサカいいね。

トライフル
102ぱくぱく名無しさん:04/08/19 00:40
ムサカ食べたかったから、超タイムリーだ
>>100 ガンガッテ!


スコーン
103ぱくぱく名無しさん:04/08/19 01:28
>>100
時事ネタガンガレ!!

ムサカといえば、ムサカが巨大化して街を襲う映画を思い出す…
というわけででっかいケーキ
104ぱくぱく名無しさん:04/08/19 03:04
>99
ムサカって何…?と思ってぐぐってみたらこれか!
ウマソー
>100がんがれ

一味違うねこまんま
105前スレ900:04/08/19 09:04
スレッド17・899の「夏に負けないスタミナ料理」。
昨日好きな人と別れ、景気づけの意味も含めて
ニンニクタプーリ・牛モモ肉タプーリで紫蘇バター醤油丼つくりました。
http://rt235bt.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040819085633.jpg

香味野菜もっと使いたかったんだけど、これはこれで (゚д゚)ウマー
料理に必死で目印忘れました…。

カルシウム強化ねこまんま

106ぱくぱく名無しさん:04/08/19 09:18
>>105
おおう!美味そう。朝飯ですね、乙。

ミートソーススパゲッティ
107前スレ900:04/08/19 09:56
過去ログ見たら、後から目印画像うpしている方も
いたようなので、いちお私も追っかけうpしておきます。
http://rt235bt.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040819095057.jpg
ただ、食べ終わったあとだけど…連投スマソ。

ねこまっしぐらなミートソーススパゲティ
108ぱくぱく名無しさん:04/08/19 13:18
>>107
からっぽの器にちょっとワラタ
けど乙
 
ミートソースかけごはん
109ぱくぱく名無しさん:04/08/19 13:58
>>105
>>107
乙です〜
おいしそう

ミートソースを巻いたクレープ
110ぱくぱく名無しさん:04/08/19 18:05
ミートソースとホワイトソースでソース丼
111ぱくぱく名無しさん:04/08/19 19:21
>>105
乙です、旨そうだ。トマトとオクラが夏っぽくて良いですねえ
きれいに食べてるのもGJ

肉なしでスパゲティミートソース風
112ぱくぱく名無しさん:04/08/19 19:57
スレ12のソーセージエッグマフィン作りました。

http://rt235bt.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040819191239.jpg
ハッシュポテトを添えたかったけど、余力がありませんでした。
じゃがりこで勘弁してください。
あと、うっかり牛肉でパティを作ってしまいました。



ミートソースたっぷりのチリドッグ


113ぱくぱく名無しさん:04/08/19 20:41
素麺
114どっかのフリーター:04/08/19 20:50
うんこのクリームソース和え。
くってみ。
新聞にのるよ。
115ぱくぱく名無しさん:04/08/19 22:14
>>112

でもマフィンじゃなくてふつうのハンバーガーに見える
116ぱくぱく名無しさん:04/08/19 23:08
>>112
乙!
うまそー。パンの上のケチャップは顔?
117ぱくぱく名無しさん:04/08/19 23:08
書き忘れた・・
 
とんこつそうめん
118ぱくぱく名無しさん:04/08/19 23:58
>>112
ええーこれマフィンも手作り?
もうむっちゃくちゃおいしそうじゃん!
いいなー食べたい。マジ食べたい。

銀だっていいじゃん丼。
119ぱくぱく名無しさん:04/08/20 00:59
>>112
おいしそうだねー。ボリュームもあって食べ応えありそう。

アボカドスープ
120ぱくぱく名無しさん:04/08/20 10:18
>>116
気づかなかったけどホントだ(・∀・)

焼きアボカド
121ぱくぱく名無しさん:04/08/20 10:52
ゴーヤーの肉詰め
122ぱくぱく名無しさん:04/08/20 11:07
>>112
ジャガリコ?
茄子のタップリ入ったミートスパゲティ
123ぱくぱく名無しさん:04/08/20 20:55
100です。
99さんのリクエスト、ムサカできました。
http://rt235bt.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040820205059.jpg

ギリシア風のサラダ(タラモ、胡瓜のヨーグルトソース和え)と、
「マラソン」なるギリシアビールでオリンピック観戦!
124ぱくぱく名無しさん:04/08/20 21:08
>>123
乙デース!!マラソン気になる・・・どんなビールだろう。

お絵かきカプチーノが見たい。
125ぱくぱく名無しさん:04/08/20 21:15
>>123
うまそー。ちょっと写真暗めかな。字がきれいだねぇ。乙。

ガンガレニポーソ定食

126ぱくぱく名無しさん:04/08/20 22:44
>>112
乙!チーズのとろけ具合と卵の半熟加減が(・∀・)イイ!!

>>123
乙!ムサカー!こんがり焼き色がうまそう。
実は食べたことがないorz

ナポリ風ババ

127ぱくぱく名無しさん:04/08/20 22:47
>>105
>>107
うお。これもあったんだ。乙!
ニンニクタプーリ・牛モモ肉タプーリうまそう!
128ぱくぱく名無しさん:04/08/20 23:36
>>123 グッジョブ!!  焼き色ハァハァ
サイドメニューもばっちりギリシャ風で素敵だー


ファラフェル
129ぱくぱく名無しさん:04/08/21 00:37
うぷがイパーイで嬉しいです。


フルーチェ
130123:04/08/21 00:39
>124
マラソンビール、なかなか美味しゅうございました。
ちょっと苦味は強めかな?

みなさん、反応してくれてありがとう。
ご指摘の通り写真暗くてごめんなさい。
今度作る時まで精進しておきます。


自家製幕の内弁当
131ぱくぱく名無しさん:04/08/21 01:47
オリンピックにちなんで、月桂樹を使った料理
132ぱくぱく名無しさん:04/08/21 02:45
>>130
アリガトです。(´-`).。oO(苦味強いビール萌え・・・
見つけたら買おうっと!

クリームシチューとふかふかパン
133ぱくぱく名無しさん:04/08/21 03:51
お好み焼
134ぱくぱく名無しさん:04/08/21 04:10
海鮮満杯のお好み焼き
135ぱくぱく名無しさん:04/08/21 04:21
元気がでそうな沖縄料理
136ぱくぱく名無しさん:04/08/21 04:47
室伏の投げるハンマー型ケーク
137ぱくぱく名無しさん:04/08/21 06:26
金メダルを模った料理
138ぱくぱく名無しさん:04/08/21 11:20
キッシュ
139ぱくぱく名無しさん:04/08/21 15:48
めぐかなの大好物の料理
140ぱくぱく名無しさん:04/08/21 16:41
100さん乙でち
ウマソー
食いたい・・・

で、チーズたっぷりな何か。
141ぱくぱく名無しさん:04/08/21 18:58
モテない男性板のコテハンにイケメソ疑惑浮上!!
↓↓↓↓
コテハソの顔晒し雑談スッドレpart52
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1092982307/103

108 名前:('A`) 投稿日:04/08/20 19:59
イケメンじゃねぇか(゜Д゜)ゴルァ

110 名前:('A`) 投稿日:04/08/20 20:21
イケメン帰れや('A`)

111 名前:('A`) 投稿日:04/08/20 20:49
>>103よ、おまえもか_| ̄|●|||

114 名前:23(♀) 投稿日:04/08/20 22:37
どこに住んでるの?



板全体を巻き込んで大荒れの予感!!
142ぱくぱく名無しさん:04/08/21 19:19
>>141に騙された後に泣きながら食べたい料理
143ぱくぱく名無しさん:04/08/21 21:02
イケメンが泣いて喜ぶ卵料理
144ぱくぱく名無しさん:04/08/21 21:37
おふくろの味
145ぱくぱく名無しさん:04/08/21 21:40
おかあちゃん・・・・・

自作ふりかけご飯
146ぱくぱく名無しさん:04/08/21 22:16
>>145
ナクナヨ!!

こんな食材をふりかけにしちゃうなんて贅沢な!つー感じのふりかけご飯
147ぱくぱく名無しさん:04/08/21 22:19
ごはんふりかけご飯
148ぱくぱく名無しさん:04/08/21 22:32
さばの味噌煮
149ぱくぱく名無しさん:04/08/21 22:34
50かな?

八宝菜!
150ぱくぱく名無しさん:04/08/22 01:31
一度でいいから参加してみたかったーーー
がんばるよ 八宝菜


オリンピック反省会に似合う料理
151ぱくぱく名無しさん:04/08/22 02:18
がんがれ。うずらの卵入れてねママン

食物と思えない色彩の料理。
152ぱくぱく名無しさん:04/08/22 08:07
がんがってね。

青い汁物。
153ぱくぱく名無しさん:04/08/22 10:00
がんがれ。

『リーガエスパニョーラッ!!』って感じのパスタ。
154ぱくぱく名無しさん:04/08/22 10:53
八宝菜、タノスミー。がんがれい!

『リーガエスパニョーラッ!!』って感じだけど
やっぱりあなた日本の人ね、と思わせるパスタ。
155ぱくぱく名無しさん:04/08/22 19:04
八宝菜一昨日作ったから写真とっとけばよかった……
がんがってー。

豪快にかきこみたい丼物
156ぱくぱく名無しさん:04/08/22 23:51
八宝菜ガンガレ

女性が好きそうな小丼セット
157ぱくぱく名無しさん:04/08/23 00:22
>>154
じゃあ便乗して・・
 
『ブンデリーガッ!!』って感じのじゃがいも料理。
158ぱくぱく名無しさん:04/08/23 00:29
さらに便乗してプレミアリーグッって感じのパイ
159ぱくぱく名無しさん:04/08/23 00:33
便乗しそこねたorz
『プレミアリーグッ!!』って感じのパイ

ここって結構サカヲタいるの?w
160ぱくぱく名無しさん:04/08/23 00:42
話の流れに乗れない・・・

普通の天丼
161ぱくぱく名無しさん:04/08/23 00:50
『プレミアリーグ!』って感じの
フィッシュ&チップス
162ぱくぱく名無しさん:04/08/23 01:04
スレッド9 >>799 思い出の食卓 勝手に作りました。
http://rt235bt.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040823010055.jpg
携帯で撮った写真ですみません。

夏休みに港の真ん前に住んでるばーちゃんちにいくと、よく食べたのがうに丼でした。
おやつは、ばーちゃんちの畑でとれるすいかです。
家ではご飯のときにジュース飲むってことはしなかったですが、ばーちゃんちに行った
ときだけは、ご飯のときにジュース飲んでました。

・・・ばーちゃん元気なうちに孝行しないとなぁ。



野菜だけで握り寿司
163ぱくぱく名無しさん:04/08/23 01:19
>162
乙です!
あ〜、ウニうまそー!
夏の思い出って感じが伝わりますね。ファソタってのも(・∀・)イイ!!
ばーちゃん孝行すべし!


ピンチョス
164157:04/08/23 02:07
ブンデリーガって・・脱字ハズカスィ
 
>>162
うまそー!夏の食卓って感じでいいねえ。
 
マラソンの後に食べたい料理
165ぱくぱく名無しさん:04/08/23 04:37
157タンのために「ス」が入った茶碗蒸w
166ぱくぱく名無しさん:04/08/23 05:35
ヤム・ウンセン
167ぱくぱく名無しさん:04/08/23 05:46
>>162
GJ!ジュースにぐっと来ました。見てるだけであたたかい雰囲気が漂ってますね。

病人に作るおかゆ
168ぱくぱく名無しさん:04/08/23 08:57
>>162
乙!
ウニ丼の「オトナな感じ」と、ファンタの「コドモっぽさ」の
対比が趣深いですなぁ。因みにうちのばーちゃん家飲料は
キリンレモンでした。それが楽しみだったな。孝行してね。

夏バテ撃退用のおかゆ
169ぱくぱく名無しさん:04/08/23 14:39
>>162
乙カレ!うにいくら丼うまそー。
説明と照らし合わせて見るとまさに夏の想い出って感じで
あたたかさと郷愁が伝わってくるね。

>ばーちゃんちに行った ときだけは、ご飯のときにジュース
こういう特別なのって妙に嬉しいよねw
ばーちゃんが元気なうちに孝行しる(*´∀`)

体操選手に食べさせたい料理


170ぱくぱく名無しさん:04/08/23 15:51
>>162
Z。ファン他のオレンジうまいよね。ばぁちゃんだいじにしろよ。

ゴーヤがあほほど実家から送られてきました。
肉詰めもチャンプルも味噌いためももう秋田!!
というわけで、誰もが予想だにしなかったゴーヤ料理キボン
171ぱくぱく名無しさん:04/08/23 17:16
>>162
グッジョブ! 雲丹&イクラ萌え〜
過ぎ去った夏休みの匂いがするようだなぁ
ファンタとかキリンレモンとか三ツ矢サイダーとか、
なんだか懐かしい。


秋の訪れを感じる料理
172ぱくぱく名無しさん:04/08/23 17:52
海鮮焼きそば
173ぱくぱく名無しさん:04/08/23 19:58
夏の終わりを感じる料理
174ぱくぱく名無しさん:04/08/23 20:27
>>150 八宝菜でけたー
携帯画像で申し訳ないです

具は、たけのこ・白菜・にんじん・ピーマン・イカ・海老・豚肉・きくらげ・うずら卵です。
今気が付いた。八宝菜じゃなくて九宝菜だ (゜д゜)<あらやだ!
楽しかったです。美味しかったです。

http://rt235bt.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040823201541.jpg


ミルコの勝利を祝って、日本であまり知られてないロシア料理1品
175ぱくぱく名無しさん:04/08/23 20:32
>>174

具沢山でおいしそう(´д`*)ハァハァ
176ぱくぱく名無しさん:04/08/23 21:03
>>174
ヤター( ゚∀゚)つoウズラタマゴゲトー
おいしそうでつ!

ペリメニ
177ぱくぱく名無しさん:04/08/23 21:09
>>174
マ、マユゲ
178ぱくぱく名無しさん:04/08/23 21:35
(´・∀・`)
179ぱくぱく名無しさん:04/08/23 21:56
>>174
うまそうでつな。
中華おこげ作ってその上にかけて食いたい〜。

汁なし坦々麺

180ぱくぱく名無しさん:04/08/23 23:29
>>174
乙。具沢山の九宝菜おいしそ〜。

チョコチャンクとナッツごっちゃりのクッキー
181ぱくぱく名無しさん:04/08/24 13:40
腹減ったな〜

最後の夏野菜を使い切る焼きそば
182ぱくぱく名無しさん:04/08/24 17:09
数時間煮込んだカレー、夏野菜添え
183ぱくぱく名無しさん:04/08/24 17:14
ハヤシライス
184ぱくぱく名無しさん:04/08/24 18:54
ビーフストロガノフ
185ぱくぱく名無しさん:04/08/24 20:41
ピロシキ
186ぱくぱく名無しさん:04/08/24 22:40
ガスパチョ
187ぱくぱく名無しさん:04/08/24 23:04
マグロのパルカッチョ
188ぱくぱく名無しさん:04/08/24 23:07
メグロのサンマッチョ
189ぱくぱく名無しさん:04/08/24 23:40
落語にちなんだ食べ物
190ぱくぱく名無しさん:04/08/24 23:43
シンクロを見ながら食べる軽食
191ぱくぱく名無しさん:04/08/25 00:24
ムーンサルト丼
192ぱくぱく名無しさん:04/08/25 01:36
モリスエ丼
193ぱくぱく名無しさん:04/08/25 02:04
秋刀魚の刺身
194ぱくぱく名無しさん:04/08/25 02:07
195ぱくぱく名無しさん:04/08/25 02:45
アルマゲ丼
196ぱくぱく名無しさん:04/08/25 03:31
五輪丼
197ぱくぱく名無しさん:04/08/25 04:21
TAWARAが谷に作ってあげそうな弁当
198ぱくぱく名無しさん:04/08/25 05:13
衝撃の弁当
199ぱくぱく名無しさん:04/08/25 05:36
自分が住んでいる場所の特産物・名物料理
200ぱくぱく名無しさん:04/08/25 07:19
200ゲトー
ガンガリます。

卵チャーハン
201ぱくぱく名無しさん:04/08/25 09:28
>>200
ガンガレ
何が出てくるか予想できないところが楽しみだな

卵の白身チャーハン
202ぱくぱく名無しさん:04/08/25 16:15
>200
ガンガレ
初リクエストなので楽しみ♪

ピザトースト
203ぱくぱく名無しさん:04/08/25 16:53
>>200
ガンガレ。
こういうリク何気に楽しいね。

自宅でピザ(ゴールデンチーズクラフト)
204ぱくぱく名無しさん:04/08/25 17:45
でも蜂の子の佃煮とかだったらやだな・・・・

かつ丼
205ぱくぱく名無しさん:04/08/25 18:32
ぎゃー!
でもそれが特産なのなら・・・いやしかし・・・

アイスクリームのてんぷら
206ぱくぱく名無しさん:04/08/25 18:56
>>205
松阪牛とか、キジとかだったらお財布痛いぞぉ
うちの特産だと寒天かマツタケ・・・

寒天をつかた洋風料理
207ぱくぱく名無しさん:04/08/25 20:12
うちは煎餅しか思いつかん…名産じゃないか。

フルーツたっぷりのゼリー
208ぱくぱく名無しさん:04/08/25 22:45
うちは・・・たこやき(゚д゚)

おいものにっころがし
209ぱくぱく名無しさん:04/08/25 23:33
うちは石狩鍋とかちゃんちゃん焼きだ

揚げいも
210ぱくぱく名無しさん:04/08/25 23:33
うち焼きまんじゅうかおきりこみか水沢うどん…

豚肉の肉じゃが
211ぱくぱく名無しさん:04/08/25 23:46
>210
焼きまんじゅう食べたいなぁ。あんこ入りの方。

うちの特産は栗よりうまい十三里半。

いかじゃが
212ぱくぱく名無しさん:04/08/25 23:46
おお、みんないろんなところに住んでるんだね。
うちはとんこつラーメンと辛子明太子だ。
マツタケと煎餅の特産ってドコかわからんw

>>209
北海道(゚д゚)ウマー 

タラコスパゲティ
213ぱくぱく名無しさん:04/08/26 00:23
うちの方ならおやきか蕎麦だ

すいかの器でフルーツポンチ
214ぱくぱく名無しさん:04/08/26 00:42
うちならゴーヤーチャンプルーかポーク卵

イソフラボンタプーリな料理
215ぱくぱく名無しさん:04/08/26 00:45
>>214
沖縄ディスカwイッテミタイ!

うちはお好み焼きと牡蠣

フルーツ飾り切り添えの洋菓子
216ぱくぱく名無しさん:04/08/26 01:08
>>215
同郷人ハケーン!2ちゃんは狭かった。

子供に作るお弁当。

217ぱくぱく名無しさん:04/08/26 01:12
うちの名産はいかなご・・・
マイナーすぎる上メインディッシュにはちとつらい。
そして1ヶ月ぐらいしか漁期がない。

点心を三種類
218ぱくぱく名無しさん:04/08/26 02:00
いかなご大好物ですよ!>>217
友人から送られてくるいかなご入りタッパーウェアーを
毎年心待ちにしてるのさ。
細巻きやイナリの具にしてもウマーだ。十分メインになるぜ


手作りシューマイ
219ぱくぱく名無しさん:04/08/26 02:02
素材が旨いと生食に気持ちが偏りがち。
料理なんて今週まともにしてなかった。

夏野菜カレー。
220ぱくぱく名無しさん:04/08/26 02:06
>>217
ギャー!!一緒!あの季節、作るはもらうわで大変w

手場先からあげ
221ぱくぱく名無しさん:04/08/26 02:17
>217
「いかなご」ってなんだろ?とぐぐってみたら小女子のことかー!
でも他のお魚も新鮮なのが食べられそうですよね。

うちなんてアサリと落花生。そして梨。orz

住んでる県名にちなんでミルフィーユ
222ぱくぱく名無しさん:04/08/26 03:11
うど、ってのは聞いたことある特産品
こないだ山田五郎が「わさびが全国3位」って言ってたなあ

佃煮
223ぱくぱく名無しさん:04/08/26 09:05
>>212
群馬県太田市金山
>江戸時代にはこのアカマツ林から生えるマツタケが徳川将軍家への「献上松茸」として知られ、
>金山は幕府直轄の「金山御林」として、「御林守」が置かれ、厳重に管理されていました。
>明治以降は皇室に献上され、昭和39年(1964)まで続きました。
っと、いま管理する人がいなくて荒れ放題なんすけどね
224ぱくぱく名無しさん:04/08/26 09:33
こっちはねぎかなぁ?

>>223
指定忘れてるよ
225ぱくぱく名無しさん:04/08/26 10:15
オマイモナー>>224

で「自家製アイスクリーム」
226ぱくぱく名無しさん:04/08/26 11:39
りんごとかおやきとかのありきたりなのぐらいだなあ。


紅玉を使ったあっぷるぱい
227ぱくぱく名無しさん:04/08/26 11:47
漬物、和菓子、京野菜、名水とかかなぁ。
なんでもある様で何があるのかよくわからん。

加茂茄子の田楽
228ぱくぱく名無しさん:04/08/26 12:36
かまぼこかなー、あと梅干とか。

豪華トッピングののったインスタントラーメン
229ぱくぱく名無しさん:04/08/26 13:22
万願寺唐辛子かなー。
各地の住人の名産品聞くのタノ(・∀・)シイ!!

生麩の田楽
230ぱくぱく名無しさん:04/08/26 13:23
手作り黒はんぺん
231ぱくぱく名無しさん:04/08/26 17:55
東京はどうなるんだ?雷おこしか。

ビーフシチュー
232ぱくぱく名無しさん:04/08/26 18:13
寿司か深川飯…あとはもんじゃかな。

海鮮塩焼きそば
233ぱくぱく名無しさん:04/08/26 19:08
1000円以下で松阪肉料理
すじ肉カレーとか。
234ぱくぱく名無しさん:04/08/26 20:14
東京といえば…       バナナだろ

焼きバナナ
235ぱくぱく名無しさん:04/08/26 20:18
なにがうpされるか楽しみだな・・・

宇治金時
236ぱくぱく名無しさん:04/08/26 22:10
東京といえば…     雷おこしだろ

回鍋肉
237ぱくぱく名無しさん:04/08/26 22:55
>>224
しまった
忘れてたのでいっぺんに二つやってしまえ

サニーレタスを使った一品
アケビのはさみ揚げ
238ぱくぱく名無しさん:04/08/26 23:17
深川めしいいな。新幹線のときどうしても買ってしまう。
はぜの甘露煮、テンプラにしておくれ。

深川めし
239ぱくぱく名無しさん:04/08/27 00:17
アケビのはさみ揚げが気になる。
何をはさむんだ。

居酒屋風焼き鳥(かしわ、ねぎま、すなぎも、なんこつ)
塩で。
240ぱくぱく名無しさん:04/08/27 00:48
なんかおいしんぼで見た気がする。>アケビ

変わり広島風お好み焼き
241ぱくぱく名無しさん:04/08/27 00:55
アケビってそんなにおいしくないよね。

家で特上焼肉
242ぱくぱく名無しさん:04/08/27 01:20
東京の皆さん、>>222は東京ですよ。
と言うわたしは、東京ばな奈の本社の近所住まい。

おこし雑炊
243ぱくぱく名無しさん:04/08/27 01:44
>>241
好きだけどなぁ。アケビ


気合が入ったうどん。
244ぱくぱく名無しさん:04/08/27 02:21
うちはたこ焼きやお好み焼きだな。

酔って目が覚め、小腹がすいた時の一品。
245ぱくぱく名無しさん:04/08/27 02:22
>>239
ひき肉とか。肉厚のピーマンみたいなつもりで。
246ぱくぱく名無しさん:04/08/27 02:25
うっそー。皮食べるんだ想像つかん>アケビ

ちょっとしたカルチャーショックを感じる料理
247ぱくぱく名無しさん:04/08/27 02:40
種はきれいに取り除くのかしら>アケビ料理

地元の素材で駅弁
248ぱくぱく名無しさん:04/08/27 02:59
>242
七夕まつりやってるとこ?

夏を名残惜しんで冷麺
249ぱくぱく名無しさん:04/08/27 03:18
麺つながりで

サラダ素麺
250ぱくぱく名無しさん:04/08/27 03:36
やってみんよ

熱々にゅうめん
251ぱくぱく名無しさん:04/08/27 04:04
>>250
がんばれー・・ってやらないの?
 
>>241
昔木に登ってはよく食べたなぁ。
見た目グロいけど甘くて美味しかった。
 
鍋焼きうどん
252ぱくぱく名無しさん:04/08/27 04:58
>250
ガンガレ!…でいいの?

参鶏湯
253250:04/08/27 11:16
分かりにくくてすまそ。「やってみるよー」て言いたかったの。

冷蔵庫の常備品でできる薬膳
254ぱくぱく名無しさん:04/08/27 14:03
250ガンガレ

愛情いっぱい玉子焼き
255ぱくぱく名無しさん:04/08/27 17:53
>>250がんがれー!

スパニッシュオムレツ
256ぱくぱく名無しさん:04/08/27 18:52
スレッド11 >>499 モナーパフェ(サマーバージョン!) つくりますた。
http://rt235bt.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040827184910.jpg
夏っぽく桃とグレープフルーツでさわやかな感じで。


秋の近づくにおいがするお菓子
257ぱくぱく名無しさん:04/08/27 19:11
>256
おいしそうで(・∀・)イイ!!
パフェの器持ってるなんてスゲー!

ナシゴレン
258ぱくぱく名無しさん:04/08/27 19:37
>>256
乙でした!
すごく美味しそう

ちくわチャーハン
259ぱくぱく名無しさん:04/08/27 19:39
>>256
涼しげで(゚д゚)ウマソー
 
若鶏のエヒフ
260ぱくぱく名無しさん:04/08/27 20:33
>257
小学校の時の料理クラブを思い出したよw
乙です。


あつあつマカロニグラタン
261ぱくぱく名無しさん:04/08/27 20:44
>>256
フルーツたっぷりうまそう。爽やか〜

料理クラブ懐かしい〜カナッペとかもやったなぁ。
リクは家庭科室風カナッペ。
262ぱくぱく名無しさん:04/08/27 21:26
>>256
ぱふぇ萌えー 爽やかでいいね!


家庭科の調理実習で作ってウマーだったもの。
263ぱくぱく名無しさん:04/08/27 21:29
アボカドケーキ
264ぱくぱく名無しさん:04/08/27 22:08
アボガドロ数
265ぱくぱく名無しさん:04/08/28 00:24
6.02×10の23乗個のアボガドシュー
266ぱくぱく名無しさん:04/08/28 09:56
>>256パフェイイ!久しく食べてないなぁ。
お疲れ様でした

さんま定食
267ぱくぱく名無しさん:04/08/28 12:22
塩焼き以外の秋刀魚料理
268ぱくぱく名無しさん:04/08/28 13:59
明石焼き
269ぱくぱく名無しさん:04/08/28 15:45
たこage
270ぱくぱく名無しさん:04/08/28 16:52
たこの柔らか煮
271ぱくぱく名無しさん:04/08/29 14:26
ハヤシライス
272ぱくぱく名無しさん:04/08/29 19:55
秋刀魚の竜田揚げ
273ぱくぱく名無しさん:04/08/29 22:03
サンマの蒲焼き
274ぱくぱく名無しさん:04/08/29 22:19
秋刀魚のお刺身
275ぱくぱく名無しさん:04/08/29 23:21
明石屋さんまに食べさせたい肉じゃが
276ぱくぱく名無しさん:04/08/29 23:35
村上ショージに食べさせたいステーキ
277ぱくぱく名無しさん:04/08/29 23:46
中華おこげ〜〜〜〜〜
278ぱくぱく名無しさん:04/08/30 14:01
えびふりゃー
279ぱくぱく名無しさん:04/08/30 15:07
普通じゃないポテサラ
280ぱくぱく名無しさん:04/08/30 15:44
一見普通のオムライス
281ぱくぱく名無しさん:04/08/30 17:59
スレ15の「辛えカレー」を作ってみました
タイレッドカレーです。具は鶏肉となすとししとう。
カラーだけど、ばくばく食べられます。ご飯うまー
http://rt235bt.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040830175352.jpg


チャナ豆カレー
282ぱくぱく名無しさん:04/08/30 18:12
>>281
ぎゃーうまそう!
これからスプーン持ってお邪魔します。


変わった具の手巻き寿司
283ぱくぱく名無しさん:04/08/30 18:41
>281
乙です!ひゃー辛そう…
辛いもの苦手なんで食べられる人が羨ましいですたい。

ジンジャークッキー
284ぱくぱく名無しさん:04/08/30 18:42
海鮮丼
285ぱくぱく名無しさん:04/08/30 19:01
>>281
うわーすげぇ色w
タイカレー大好きなのでタマランです!
ししとうっつーか、甘長唐辛子に見える・・・

普通じゃない丼
286ぱくぱく名無しさん:04/08/30 19:10
>>281
乙!レドカレー大好物!

一週間に4回は食べたい丼
287ぱくぱく名無しさん:04/08/30 19:46
>281
乙です!見ただけで額に汗がジトーリ。

焼きうどん
288ぱくぱく名無しさん:04/08/30 20:56
そばめし
289ぱくぱく名無しさん:04/08/30 21:36
生醤油うどん
290ぱくぱく名無しさん:04/08/30 22:33
生娘うどん
291ぱくぱく名無しさん:04/08/30 23:14
>>281
お疲れ様〜
からそう〜(´∀`*)でもうまそう〜

変わり玉子焼き
292ぱくぱく名無しさん:04/08/30 23:43
オムそば
293ぱくぱく名無しさん:04/08/30 23:44
>>281
ひょー、見てるだけで鼻に汗かいたよ。でも食いてえ。
ごはんは普通のジャパニーズ米?

変わりおにぎり
294ぱくぱく名無しさん:04/08/31 00:16
天茶
295ぱくぱく名無しさん:04/08/31 01:42
>281
GJ!!見てるだけで辛旨な感じが伝わってくるよ!
まだ残ってるんだったらジャスミンライス持ってお邪魔したいー。

とんかつ茶漬け
296ぱくぱく名無しさん:04/08/31 05:36
冷やし茶漬け
297ぱくぱく名無しさん:04/08/31 05:43
手作りメンチカツ
298ぱくぱく名無しさん:04/08/31 05:51
イナゴの佃煮
299ぱくぱく名無しさん:04/08/31 05:55
台風上陸!コロッケを用意せよ!
300ぱくぱく名無しさん:04/08/31 15:57
台風いちゃったけど、芋いっぱいあるから作るかなぁ〜

ソースカツどん
301ぱくぱく名無しさん:04/08/31 16:30
>>300
ワショーイ!

松茸(もしくは他のきのこ)の土瓶蒸
302ぱくぱく名無しさん:04/08/31 17:40
>>300
コロケだ!面倒だけどがんがれ。

てんぷら
303ぱくぱく名無しさん:04/08/31 18:11
コロスケ型のコロケ

>>300
ガンガレ。
304ぱくぱく名無しさん:04/08/31 18:59
>>300
お料理行進曲歌いながらガンガレ。

コーンクリームコロッケ
305ぱくぱく名無しさん:04/08/31 19:34
お料理行進曲聴くといつも思ってたんだが
味付けは塩コショウだけでいいのかと・・・

鮎飯
306ぱくぱく名無しさん:04/08/31 20:03
お料理行進曲の2番のメニュー。
307ぱくぱく名無しさん:04/08/31 20:16
コロッケの味付け、うちも塩胡椒だけだよ…

さんまスレで見た「さんまオレンジご飯」
308ぱくぱく名無しさん:04/08/31 22:31
うちはたまねぎとひき肉を炒める時甘辛にしている・・・

キャベツの千切り
309ぱくぱく名無しさん:04/08/31 23:11
甘いコロッケ苦手。

苦くて体に良い料理(ゴーヤー以外)
310ぱくぱく名無しさん:04/08/31 23:31
ドーピングな料理
311ぱくぱく名無しさん:04/09/01 02:12
エセ松茸ご飯
312ぱくぱく名無しさん:04/09/01 03:00
頭痛が酷い時に食べたい料理
313ぱくぱく名無しさん:04/09/01 06:01
力こそパワーな料理
314ぱくぱく名無しさん:04/09/01 17:29
とにかくやる気が出る料理を・・・
315ぱくぱく名無しさん:04/09/01 18:02
そこで砂糖と緑茶と饅頭
316ぱくぱく名無しさん:04/09/01 19:33
何故砂糖。なめろと言うのかw

ユッケビビンバ
317ぱくぱく名無しさん:04/09/01 20:44
スレ13 999の冷え性に効きそうな料理、作ってみました。
http://rt235bt.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040901204115.jpg

・生姜とじゃこのご飯
・あおさと豆腐の味噌汁
・豚キムチ炒め
・ひじきの煮物
・う巻き
自律神経のバランスを整える鉄、血行や代謝を良くするビタミンE、B1、B2、C
体をすぐ温める生姜、唐辛子を取り入れました。
ひじきはイギリスで色々言われてますが、(゚ε゚)キニシナイ!
318317:04/09/01 20:46
今、確認して気がついた。
_| ̄|○<スレ133ってなんだよ、自分…

しかもリクエスト忘れてました。
栗ご飯
319ぱくぱく名無しさん:04/09/01 21:32
>>317
うまそうじゃない!朝食べればからばっちりかな。
ひじきの砒素は確か体に吸収されても無害だったはず。

ということで、ひじきご飯
320ぱくぱく名無しさん:04/09/02 00:32
お酒板の48と49が指定した飲み物を混ぜて50が飲むスレから来ました。
画像ウプしてやれやれと思いながら、おいしいつまみでもと思ってたらここに来ちゃいました。
ここの運営がとてもしっかりしてて感激してます。
自分もどうしても参加したくなり
16スレ目の649 飲んだ後に食べたい甘いものやってみました。
http://rt235bt.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi
・残暑がまだまだ厳しそうなのでアイスクリームにしました
・お酒板住人らしくお酒でアイスクリームソースを作ってみました
・ソースはグリーンミントリキュールとガリアーノ(イタリアのリキュールで
バニラとアニス等の風味)とクレームドカカオ(チョコレートリキュール)
それと生クリームをシェイカーでシェーク
・それをアイスクリームにたっぷりかけてミントチェリーを飾ってできあがり。

味はミントチョコ風味でウマーでした。デザートにしては少々アルコール度高かったかな。
またちょくちょくのぞきます。お邪魔しました。酔っぱらいすまそ。
321320:04/09/02 00:37
よっぱらてて画像のリンク間違ってました
http://rt235bt.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040902000644.jpg
すんませーん
322ぱくぱく名無しさん:04/09/02 00:59
>>321
お疲れー
美味そう&オサレ&綺麗!
323ぱくぱく名無しさん:04/09/02 01:04
>>321
乙!やべーうまそう。ほんとにお酒好きなんですね。

酢豚
324ぱくぱく名無しさん:04/09/02 01:41
>>317
ウマ(゚д゚)ソー!!自分の好きなもんばっかでくらっとした。
しかも貧血気味なんだよね。クイテー

>>321
いらっしゃい&乙です。
カクテル+アイスって感じ?可愛いしお洒落だ。
飲めない自分には、こんな発想すら出来ないw

ヒロシに捧げたい手料理
325まとめサイト:04/09/02 02:06
ここまでまとめました。


夏ばて治りそうな料理きぼぬ
326ぱくぱく名無しさん:04/09/02 02:15
>>324
ヒロシつながりで
 
ダジャレ料理
327ぱくぱく名無しさん:04/09/02 03:09
('A`)ヒロシです・・・

熱帯夜で眠れんとです
朝ご飯は冷や汁がよかとです
328ぱくぱく名無しさん:04/09/02 04:36
('A`)ヒロシです・・・

もう秋になってしまうとです
キノコたっぷりの料理、食いたかとです
329ぱくぱく名無しさん:04/09/02 06:03
('A`)ヒロシです・・・

「彼女の手料理」って本当にこの世にあるとですか
熊本ラーメンが懐かしかとです
330ぱくぱく名無しさん:04/09/02 06:24
手作りアイス
331ぱくぱく名無しさん:04/09/02 07:28
>>321
ぅぉ!ウマソー。
お疲れ様です。

桜チップで燻製した何か
332ぱくぱく名無しさん:04/09/02 08:57
長崎ちゃんぽん
333ぱくぱく名無しさん:04/09/02 09:50
夏も終わり傷心なので
気持ちを入れ替えてやる気が出る料理
334ぱくぱく名無しさん:04/09/02 17:09
辛い料理
335ぱくぱく名無しさん:04/09/02 17:30
まっふぃーーーーーん
336ぱくぱく名無しさん:04/09/02 18:03
>>317
おいしそう!冷え性って季節外れかと思いましたが
今日みたいに急に気温下がったりするので
この時期はいいかも知れませんね。
>>321
ミントさっぱりしてるからお酒の後にはよさそうですね!
お酒の後とか関係なく食べたいですね。
お二人ともお疲れさまです。

秋の味覚先取り料理
337ぱくぱく名無しさん:04/09/02 18:30
スレ17の98のむぎとろ作りました
http://rt235bt.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040902182811.jpg

やる気のでる料理
338ぱくぱく名無しさん:04/09/02 18:43
>>325
いつもまとめ乙です。
>>336
夏の冷房に因る冷え性もかなり深刻ですよ。
今年のように外気温との差があればあるほどツライ…。

春雨スープ
339ぱくぱく名無しさん:04/09/02 18:46
>>337
乙です。
溢れそうなとろろが(・∀・)イイ!!

デリマを労う料理
340ぱくぱく名無しさん:04/09/02 19:25
>>337
うまそお(*´Д`)
ガガっとかきこみたいね。

100円と300円と500円のおかず
341ぱくぱく名無しさん:04/09/02 21:00
>>337
豪快だね〜。乙。
元気でそう。

300円以内で1汁三菜
342ぱくぱく名無しさん:04/09/03 02:19
すみません、スレ17の宮崎の冷汁(withうどん)
650踏んでませんが作りますた。
http://rt235bt.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040903021351.jpg

作り方検索して初めて挑戦。
(゚д゚)ウマーかったです。
343ぱくぱく名無しさん:04/09/03 04:18
>>342
乙!!おいしそ〜きゅうりいっぱいだ。
冷や汁って未経験だけど食べてみたいな。


ところで、水をさすようで申し訳ないんだけど、
未うpを踏んだ人以外が作るのは、
前スレ分くらいは待ってあげた方がいいと思うんだけど・・・
計画してたかもしれないし。

紅茶のゼリー
344ぱくぱく名無しさん:04/09/03 04:42
>>343
別に作るのは1人だけっていう決まりはないと思うよー
踏んだ人も作りたい人も両方作れば(・∀・)イイ!!
 
コーヒーゼリー
345ぱくぱく名無しさん:04/09/03 05:02
ガナッシュ
346ぱくぱく名無しさん:04/09/03 05:05
鳥の手羽元さっぱり煮
347ぱくぱく名無しさん:04/09/03 06:40
まあ>>2にも踏んだ人以外が作るのもOKってあるし、
ころあいをみて作ればいんじゃないかな。

ピザトースト
348ぱくぱく名無しさん:04/09/03 08:30
でも先に誰かに作られるとやる気なくすよ

芋煮
349ぱくぱく名無しさん:04/09/03 09:17
まとめサイトがあるんだから作ってないのを作られるのは・・・ねぇ?

コンソメゼリー寄せ
350ぱくぱく名無しさん:04/09/03 12:25
コンソメゼリー旨そうだから作るよ
351342:04/09/03 12:32
うぅ…みなさまごめんなさい。
冷汁知らなくて、調べたら作ってみたくなってしまったもので。
これからは気を付けます。

>350
頑張ってください!

ピタサンド
352ぱくぱく名無しさん:04/09/03 14:41
>>349
意味がわからん
 
>>350
がんがれ
 
メレンゲを使った料理
353ぱくぱく名無しさん:04/09/03 14:50
 351<<触発される気持ちも分かる
 
 手まり寿司
354ぱくぱく名無しさん:04/09/03 16:59
ずっと放置されてるメニューなら、別の人が先越して
作ってもいいんじゃね?
>>342は気にすんな。冷や汁うまそうだ。
>>350もガンガレ

冷やし寿司
355350:04/09/03 17:14
コンソメゼリー寄せ作りました。
カラフルな野菜とプルプルのコンソメゼリーが良く合って(゚д゚)ウマーでしたが
盛り付けに夢中で目印を忘れてしまいました。スマソ

http://rt235bt.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040903171311.jpg
356ぱくぱく名無しさん:04/09/03 18:46
>350
仕事早いっすね〜!
涼しげだし、栄養タプーリっぽくて(・∀・)イイ!!

ロコモコ
357ぱくぱく名無しさん:04/09/05 16:40
カラフルうまそう。乙!

たこらいす
358ぱくぱく名無しさん:04/09/05 17:20
>350さん乙
夏バテのおいらも食べたいっす。

水まんじゅう。

359ぱくぱく名無しさん:04/09/05 17:52
>>355
うわぁすっごいキレイ!
こりゃ使えるわ。人にも出せるな。

栗蒸し羊羹
360ぱくぱく名無しさん:04/09/05 23:19
おはぎ
361ぱくぱく名無しさん:04/09/06 03:48
>>355
乙〜キレイな写真だね(・∀・)イイ!!
>>342も乙!うまそう(;´Д`)ハァハァ

果物飾り斬り
362ぱくぱく名無しさん:04/09/06 03:49
斬りってなんだよ自分・・・

居合い斬りされて逝ってきます

テリーヌ
363ぱくぱく名無しさん:04/09/06 04:01
プルコギ
364ぱくぱく名無しさん:04/09/06 18:47
鮭で3品
365ぱくぱく名無しさん:04/09/06 21:30
うほっな料理
366250:04/09/07 02:11
ああああ!今スレ見直して気が付いた!!!
>>249のリクエストはサラダ「素麺」じゃねーか!!!
すっかり「サラダうどん」だと思いこんで意気揚々と
作ってしまったよ!!!細めの乾麺だということで許して下さい、>>249
http://rt235bt.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040907020344.jpg

アマランサスはサラダにもOKと袋に説明があったので
使いましたが、結構クセがあったです。トマト系の赤みもほしかったけど、
トマトはどこの店でも高くて...。
とはいえ、大変おいしゅうございました。胡麻とツナと大葉がヒット。
367ぱくぱく名無しさん:04/09/07 11:24
>>366
乙ですヽ(´ー`)ノウマソー
細かいことは気にするな〜

さて台風きてるしコロッケ揚げてうpしなきゃ
368ぱくぱく名無しさん:04/09/07 17:36
>>366
ヘルシーでうまそうだねぃ。乙でした。
アマランサスってサラダにも使えるんだ。知らなかった。
うちはもっぱら米に混ぜて炊いているので・・・。

食べると地震が収まりそうな料理
(´・ω・`)ダッテ コワインダモン...
369ぱくぱく名無しさん:04/09/07 22:33
美味そうだい!乙!

季節の果物でフルコース
370ぱくぱく名無しさん:04/09/08 01:17
モロキュウ
371ぱくぱく名無しさん:04/09/08 02:51
なすの揚げ浸し
372ぱくぱく名無しさん:04/09/08 03:58
釜飯
373ぱくぱく名無しさん:04/09/08 06:25
栗ご飯
374ぱくぱく名無しさん:04/09/08 10:02
タイ風焼きそば
375ぱくぱく名無しさん:04/09/08 12:06
ふぉーーーーーーがーーーーーーーーーー
376ぱくぱく名無しさん:04/09/08 12:26
ふぉーーーーーーぼーーーーーーーーーー
377ぱくぱく名無しさん:04/09/08 12:45
ミーゴレン
378ぱくぱく名無しさん:04/09/08 12:49
ばいんせお
379ぱくぱく名無しさん:04/09/08 13:14
ピザトースト
380ぱくぱく名無しさん:04/09/08 14:32
竹の皮で包んだ何か
381ぱくぱく名無しさん:04/09/08 14:43
トムカー
382ぱくぱく名無しさん:04/09/08 14:53
カオトムカイ
383ぱくぱく名無しさん:04/09/08 15:56
おいしいもの
384ぱくぱく名無しさん:04/09/08 16:25
狙い撃つ料理
385ぱくぱく名無しさん:04/09/08 16:41
さてー
386ぱくぱく名無しさん:04/09/08 16:52
フォッカッチャ
387ぱくぱく名無しさん:04/09/08 16:58
キノコのパイ包み焼き
388ぱくぱく名無しさん:04/09/08 17:04
ミートローフ
389ぱくぱく名無しさん:04/09/08 17:19
シェパーズパイ
390ぱくぱく名無しさん:04/09/08 18:02
モンゴル料理
391ぱくぱく名無しさん:04/09/08 18:19
鴨肉で一品
392ぱくぱく名無しさん:04/09/08 18:24
ポッキー
393ぱくぱく名無しさん:04/09/08 18:26
ミートドリア
394ぱくぱく名無しさん:04/09/08 18:50
オンドゥル料理
395ぱくぱく名無しさん:04/09/08 18:54
ラム肉を使った料理
396ぱくぱく名無しさん:04/09/08 19:21
牛スジカレー
397ぱくぱく名無しさん:04/09/08 20:02
栗おこわ
398ぱくぱく名無しさん:04/09/08 20:06
お宅の雰囲気を醸し出す料理
399ぱくぱく名無しさん:04/09/08 20:25
カニクリームコロッケ
400ぱくぱく名無しさん:04/09/10 00:20
ちょうどコロッケ作りたかったのでやってみます。
401ぱくぱく名無しさん:04/09/10 01:41
ガンガーレ

材料費の高いガナッシュ
402ぱくぱく名無しさん:04/09/10 02:11
>>400
e(o^ュ^o)gガンガレ

質素に見えても>>2のルール(材料費)目一杯なお夜食
403ぱくぱく名無しさん:04/09/10 02:19
>>400
ガンガレ
にしても400ふむまで長かったなw

秋の訪れを感じさせる料理
404ぱくぱく名無しさん:04/09/10 02:22
さんま尽くしな料理。

個人的には、
刺身(もしくは酢でしめたもの)、つみれ汁、実山椒と一緒に
甘辛く煮た煮魚なんかがあると(・∀・)イイ!!
405ぱくぱく名無しさん:04/09/10 03:09
踏んでませんが、うpされてないのでスレッド15の信玄餅作ってみました。

http://rt235bt.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040910025209.jpg

作り方がわからないので白玉粉でテケトーに作った【贋物】ですけど…
きなこと自家製黒蜜タプーリまぶしたら、それっぽい味にはなりますた(;´∀`)
いやしかし、本物マンセーヽ(´ー`)ノ
406ぱくぱく名無しさん:04/09/10 03:50
>>405
乙カレ。
黒蜜具合がうまそう。
一緒に食べてもいいのかな(*゚∀゚)ドキドキ

モンブラン
407ぱくぱく名無しさん:04/09/10 09:58
>>400
クリームコロッケって作ったことないなぁ。ガンガレ!

>>405
添えてあるイラストが可愛いすぎ

美味しいダシでつくる雑炊
408ぱくぱく名無しさん:04/09/10 14:20
シンプルに おにぎり
409ぱくぱく名無しさん:04/09/10 15:09:43
☆スレッド18 >>299 台風上陸!コロッケを用意せよ!
誰も400踏まないからうpしたはいいけど、ここに貼れなかった(´・ω・`)
うちのコロッケは何コロッケでも俵型。
ttp://rt235bt.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040908205335.jpg
410:04/09/10 15:10:34
(;´Д`)指定忘れた…たこむす。
411ぱくぱく名無しさん:04/09/10 15:36:42
>>409
もつカレー(*´∀`*)
盛り付け(・∀・)イイ!!

夏を惜しみつつゴーヤでなにか
412ぱくぱく名無しさん:04/09/10 15:56:12
>>409
うまそお〜&きれい!


繊維たっぷり晩御飯
413ぱくぱく名無しさん:04/09/10 17:08:36
>>405
豪快にぱくつきたくなる! うまそー。

>>409
この揚げ具合で中身がクリーム系だったら俺は死ねます。うまそー。
盛り付けも(・∀・)イイ
414ぱくぱく名無しさん:04/09/10 19:26:05
>>409
美味しそ〜。絵が可愛い(・∀・)
 
ハッシュドポテト
415ぱくぱく名無しさん:04/09/10 19:56:17
>>405
きなこ黒蜜(;´Д`)ハァハァ

>>409
サクサクウマソー

お二人とも乙。

鶏きのこおこわ
416ぱくぱく名無しさん:04/09/10 21:39:28
>>409
コロッケたんハァハァ

ヘルシー炊き込みご飯
417ぱくぱく名無しさん:04/09/10 22:09:51
>>409
お疲れ様でした。
あとはこれにソースとご飯が添えられてたら完璧だ。コロッケ定食が食べたい。

レンコンの天ぷら。初めて食べたとき感動した。
418ぱくぱく名無しさん:04/09/10 23:55:07
>>417
そのれんこん天ぷらを作った人は
そんなふうに言ってもらえて本望だろうね(・∀・)

れんこんはさみアゲ
419ぱくぱく名無しさん:04/09/11 00:26:07
レンコンの天ぷらおいしいよね。
初めて山芋を焼いてバター醤油で食べた時と感動具合が同じ感じ。

今一番食べたい料理(デザート)



420ぱくぱく名無しさん:04/09/11 00:35:11
スレッド15 >>449 あべかわもち
踏んだ人ではないですが、作りました。
http://rt235bt.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040911003319.jpg

栗ご飯
421ぱくぱく名無しさん:04/09/11 01:21:59
愛と勇気を教えてくれる料理
422ぱくぱく名無しさん:04/09/11 01:45:59
>>420
乙です(´∀`*)
最近もち食べてないし食べたくなちゃった。

アンパンマン丼
423ぱくぱく名無しさん:04/09/11 04:14:34
自宅で飲茶。点心3種類
424ぱくぱく名無しさん:04/09/11 08:22:12
美味しそうなサンドイッチ
425ぱくぱく名無しさん:04/09/11 08:50:51
>>420
花火大会見ながら(;´Д`)ハァハァしたいなあ・・・

きんぴらごぼう大盛
426ぱくぱく名無しさん:04/09/11 11:07:16
たくわん丼
427ぱくぱく名無しさん:04/09/11 11:18:23
>>420
乙カレー
うまそう。きな粉(;´Д`)ハァハァ

外で食べたいランチ
428ぱくぱく名無しさん:04/09/11 16:34:51
このスレ、初めて覗きました。とってもまったりしたいいスレですね
>>420 あべかわ餅食べたくなりました

くりご飯
429ぱくぱく名無しさん:04/09/11 17:18:36
最近くり売っていますねぇ
天然物のまいたけを頂いたので

まいたけご飯
430ぱくぱく名無しさん:04/09/11 20:42:54
栗羊羹
4312日目/0円:04/09/11 22:08:22
>>420
乙。
お茶といっしょにいただきたいですな。

栗粉餅
432ぱくぱく名無しさん:04/09/11 22:12:03
ぐわ。某スレのままで書いちまった。(´・ω・`)
この板じゃないんだけどね。

栗きんとん
433ぱくぱく名無しさん:04/09/12 01:16:55
栗の渋かわ煮
434ぱくぱく名無しさん:04/09/12 03:03:26
マロングラッセ
435ぱくぱく名無しさん:04/09/12 03:54:04
モンブラ〜ン
436ぱくぱく名無しさん:04/09/12 08:47:45
甘栗
437ぱくぱく名無しさん:04/09/12 11:15:25
甘栗剥いちゃいました
438ぱくぱく名無しさん:04/09/12 11:16:21
栗そっくりのチョコレートのお菓子
439ぱくぱく名無しさん:04/09/12 18:24:58
栗とチョコレートのお菓子
440ぱくぱく名無しさん:04/09/12 21:57:11
きんとんパイ
441ぱくぱく名無しさん:04/09/12 23:33:07
秋の味覚といえばで連想される料理
442ぱくぱく名無しさん:04/09/12 23:36:31
らぽっぽ
443ぱくぱく名無しさん:04/09/12 23:57:43
抹茶プリン
444ぱくぱく名無しさん:04/09/13 00:27:25
抹茶塩で食べるきのこの天ぷら
445ぱくぱく名無しさん:04/09/13 00:31:32
塩大福
446ぱくぱく名無しさん:04/09/13 00:48:32
秋といえば茄子
焼き茄子
447ぱくぱく名無しさん:04/09/13 00:49:04
ニョッキのトマトソース
448ぱくぱく名無しさん:04/09/13 00:52:51
タリアテッレのクリームソース
449ぱくぱく名無しさん:04/09/13 01:05:54
栗を使って、生クリームデコレーションしたお菓子
450ぱくぱく名無しさん:04/09/13 03:36:59
ふと覗いてみると*50ゲットですか
しかもお菓子とは・・・
菓子作りなんてやったことないが折角の機会だし頑張ってみるかな

生クリームたっぷりのシュークリーム
451ぱくぱく名無しさん:04/09/13 04:36:00
>>450
ガンガレ
どんなのが出来るか楽しみだー。

シナモンロール
452ぱくぱく名無しさん:04/09/13 08:23:15
>>450
期待してるよー(・∀・)

モスラロール
453ぱくぱく名無しさん:04/09/13 23:39:56
>>450
がんがれー

ロールキャベツ
454ぱくぱく名無しさん:04/09/14 03:51:03
バターロール
455ぱくぱく名無しさん:04/09/14 11:17:29
ロールパンナ
456ぱくぱく名無しさん:04/09/14 13:06:10
メロンパンナ
457ぱくぱく名無しさん:04/09/14 14:02:15
あんパンチ
458ぱくぱく名無しさん:04/09/14 14:31:44
メロメロパンチ
459ぱくぱく名無しさん:04/09/14 15:44:24
チンジャオロース  俺は豚肉派
460ぱくぱく名無しさん:04/09/14 17:53:21
チビ太のおでん
461ぱくぱく名無しさん:04/09/14 18:21:25
たい焼き
462ぱくぱく名無しさん:04/09/14 19:02:06
今川焼き
463ぱくぱく名無しさん:04/09/14 20:17:29
実験的な具を入れた、おやき
464ぱくぱく名無しさん:04/09/14 20:36:37
心惹かれた チビ太のおでん
465ぱくぱく名無しさん:04/09/14 20:40:54
スレ12のポテトチップス作りました。
http://rt235bt.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040914202434.jpg

下から青のり、コンソメ、チリペッパー味です。
コンソメが一番ウマー。
揚げ物へたくそなんで、最初に揚げたやつは温度が低くて
ちょっと油っぽくなっちゃいました
写真のは比較的カラッと綺麗にできたやつです。


ええと、栗ご飯お願いします。
466ぱくぱく名無しさん:04/09/14 21:21:57
>>465
乙です。ポテチって買って食べるイメージしか無いから
自家製だとなんか新鮮。しかもおいしそーだし、私も
挑戦してみるかな。

かぼちゃ丸ごと使ったプリン
467ぱくぱく名無しさん:04/09/14 21:30:13
>>465
芋あるから作りたくなった。


焼きアイスモナカ
468ぱくぱく名無しさん:04/09/14 22:10:12
>>465
乙!
ビール飲みたくなった(今、焼酎飲んでるけど)
市販のポテチの袋の中の一番大きい大きさのばっかりでいいなー
469ぱくぱく名無しさん:04/09/14 22:10:53
>>465
カラッと感が伝わるね、ウマソー

チキンなんばん
470468:04/09/14 22:11:45
オーダー忘れた
最中に日本茶
471ぱくぱく名無しさん:04/09/14 22:31:13
>>465
乙です。手作りポテチうまそー!
コンソメってどうやって味付けしたの?コンソメスープの顆粒?

お月見団子
472ぱくぱく名無しさん:04/09/15 16:20:50
きのこ汁
473ぱくぱく名無しさん:04/09/15 20:42:27
ポテチ作ったものです。
コンソメ味は>>471さんの仰るとおり、コンソメ顆粒を細かくして
振りかけただけです。
こんなんでいいのか?と思ったんですが、
食べるとまさにコンソメパンチ。
自分は、くるっと巻いたり二つ折りになってるポテチが好きなのですが
そういうのが山ほどできてちょっと幸せ気分でした。


塩焼き以外の秋刀魚料理
474ぱくぱく名無しさん:04/09/15 21:37:02
秋刀魚のナンプラー煮
475471:04/09/16 00:10:23
>>473さん、早速お答え下さってありがd。
手作りだと、厚さなんかも調節できて楽しそうですね。
週末にコンソメ顆粒を買ってきて試してみよう。


鯛茶漬け
476ぱくぱく名無しさん:04/09/16 00:23:38
かつおのたたき
477ぱくぱく名無しさん:04/09/16 00:33:01
鮭のムニエル
478ぱくぱく名無しさん:04/09/16 01:04:46
松茸の土瓶蒸し
479ぱくぱく名無しさん:04/09/16 03:06:01
キノコたっぷり炊き込みご飯
480ぱくぱく名無しさん:04/09/16 16:57:28
キムチをたっぷり使った料理
481ぱくぱく名無しさん:04/09/16 16:58:20
松茸のインスタントお吸い物で作る、なんちゃって松茸ごはん。ダミーのエリンギ入り
482ぱくぱく名無しさん:04/09/16 17:12:17
豪快なサンドイッチ
483ぱくぱく名無しさん:04/09/16 18:09:07
食べたらハァハァする料理
484ぱくぱく名無しさん:04/09/16 18:37:06
ムチムチな料理
485ぱくぱく名無しさん:04/09/16 19:01:40
ヒィヒィしてしまう料理
486ぱくぱく名無しさん:04/09/16 19:38:17
1種の野菜を主役に、焼く/煮る/その他で三種三様
487ぱくぱく名無しさん:04/09/16 20:22:05
峰不二子っぽい料理
488ぱくぱく名無しさん:04/09/16 20:31:47
これさえあればご飯何杯もいける料理
489ぱくぱく名無しさん:04/09/16 20:42:28
一見ジャンクフードで、実は素晴らしくバランスが取れている手料理
490ぱくぱく名無しさん:04/09/16 21:49:40
ビフテキ丼が食べたいです
491ぱくぱく名無しさん:04/09/16 22:32:34
海鮮ちらし
492ぱくぱく名無しさん:04/09/16 23:26:47
コロッケパン
493ぱくぱく名無しさん:04/09/16 23:34:42
焼そばパン
494ぱくぱく名無しさん:04/09/17 00:08:53
メロンパン

っておまいらテレビに影響受けすぎw
495ぱくぱく名無しさん:04/09/17 00:10:33
じゃあゆずシャーベット
496ぱくぱく名無しさん:04/09/17 00:21:35
アップルパイ
497ぱくぱく名無しさん:04/09/17 00:32:46
オムライス
498ぱくぱく名無しさん:04/09/17 00:37:09
ドーナツ
499ぱくぱく名無しさん:04/09/17 00:43:48
手作り弁当
500ぱくぱく名無しさん:04/09/17 03:12:45
ごく普通の弁当でいいならやりますよ〜

絢爛豪華なおでん
501ぱくぱく名無しさん:04/09/17 04:44:29
がんがーれ。

絢爛舞踏なおでん
502ぱくぱく名無しさん:04/09/17 18:23:10
>>500
ガンガレ

オリジナルロールケーキ
503ぱくぱく名無しさん:04/09/17 18:36:02
>>500
ウィンナー、タコにしてね


剣乱武闘なおでん
504ぱくぱく名無しさん:04/09/17 22:25:04
>>500
がんばれー

手作りドレッシングのサラダ
505ぱくぱく名無しさん:04/09/18 00:23:17
>>500
激しく期待
リンゴのウサギさんよろしく(ハァト

手作り野菜のサラダ
506ぱくぱく名無しさん:04/09/18 04:04:16
野菜ぎょーざ
507ぱくぱく名無しさん:04/09/18 17:34:40
からあげ
508ぱくぱく名無しさん:04/09/18 17:44:54
焼き魚定食
509ぱくぱく名無しさん:04/09/18 18:27:55
手打ちうどん
510ぱくぱく名無しさん:04/09/18 18:29:34
味噌かつ
511ぱくぱく名無しさん:04/09/18 18:50:20
味噌煮込みうどんとライス
512ぱくぱく名無しさん:04/09/18 19:07:36
鯖の味噌煮
513ぱくぱく名無しさん:04/09/18 19:35:57
何でもいいから味噌炒め
514ぱくぱく名無しさん:04/09/18 20:28:26
回鍋肉
515ぱくぱく名無しさん:04/09/18 21:16:20
こんにゃくでんがく
516ぱくぱく名無しさん:04/09/18 21:53:02
きのこご飯
517ぱくぱく名無しさん:04/09/18 22:33:28
地獄鍋
518ぱくぱく名無しさん:04/09/18 23:53:29
栗ご飯
519ぱくぱく名無しさん:04/09/19 00:43:16
スイートポテト
520ぱくぱく名無しさん:04/09/19 06:47:26
大人向けのお子様ランチ風
521ぱくぱく名無しさん:04/09/19 07:39:03
チーズタプーリグラタン
522ぱくぱく名無しさん:04/09/19 08:50:26
フルーツグラタン
523ぱくぱく名無しさん:04/09/19 11:59:32
フルーツポンチ
524ぱくぱく名無しさん:04/09/19 12:33:31
フルーツでポコチン
525ぱくぱく名無しさん:04/09/19 12:57:41
夜の料理
526ぱくぱく名無しさん:04/09/19 12:59:08
夜のお菓子
527ぱくぱく名無しさん:04/09/19 13:00:04
ウナギパイ
528ぱくぱく名無しさん:04/09/19 14:01:04
まむ○ドリンク
529ぱくぱく名無しさん:04/09/19 14:30:06
マムル?
530ぱくぱく名無しさん:04/09/19 20:54:25
カルパッチョ
531ぱくぱく名無しさん:04/09/19 21:43:59
ひやしぜんざい
532ぱくぱく名無しさん:04/09/19 22:03:53
スンドゥヴ
533ぱくぱく名無しさん:04/09/19 22:46:39
ドンドルマ
534ぱくぱく名無しさん:04/09/19 23:19:45
ンドゥバ
535ぱくぱく名無しさん:04/09/19 23:27:57
ンドゥルー
536ぱくぱく名無しさん:04/09/19 23:44:50
秋刀魚で三品
537ぱくぱく名無しさん:04/09/20 03:22:46
巨大なおにぎり
538ぱくぱく名無しさん:04/09/20 04:29:34
特製おにぎり
539ぱくぱく名無しさん:04/09/20 11:22:15
竹皮で包んだ塩握り弁当
540ぱくぱく名無しさん:04/09/20 11:30:45
自作コンビニおにぎり(海苔はビニール入り)中身は梅、鮭、めんたいこ
541ぱくぱく名無しさん:04/09/20 11:53:32
ばくだんおにぎり
542ぱくぱく名無しさん:04/09/20 13:39:19
フルーツタルト
543ぱくぱく名無しさん:04/09/20 15:08:42
>>500手作り弁当、出来ました。
ごく普通です、すいません・・・

http://rt235bt.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040920150154.jpg

梅おにぎり、タコさんウインナー、ハンバーグ(下にケチャップスパゲティ)
青ネギ卵焼き、もやしナムル、ピーマンとキャベツのカレー炒め
梨のウサギさん、以上です。
ウインナー、初めてタコにした。足の本数が少ない・・・
リンゴは高いので梨になっちゃいました。
544ぱくぱく名無しさん:04/09/20 15:10:26
>>500は自分だ・・・>>499ですねorz

リクはスフレチースケーキで
545ぱくぱく名無しさん:04/09/20 15:34:35
>>543
おにぎりが…(・∀・)イイ!!
ウマソーです。乙

釜飯
546ぱくぱく名無しさん:04/09/20 16:37:45
>>543
確か普通だねー(笑)でも普段の他所のお弁当が見れて
こういうのはなにげに好き。今度自分専用お弁当つくろっと。


炊き込みご飯
547ぱくぱく名無しさん:04/09/20 17:25:22
>>543
モナ握りワラタ

炊き込みご飯のお握り
548ぱくぱく名無しさん:04/09/20 17:56:45
冷麺
549ぱくぱく名無しさん:04/09/20 17:57:27
豚キムチ定食
550ぱくぱく名無しさん:04/09/20 19:00:38
下手だけどやってみてよかですか?
551ぱくぱく名無しさん:04/09/20 19:04:51
>>550
よかよか

ふろふき大根
552ぱくぱく名無しさん:04/09/20 19:56:12
>>550
ガンガレー

>>543
おお、こういうの期待してたんだー
お握りかわいい!

さんまの塩焼き定食
553ぱくぱく名無しさん:04/09/20 20:30:37
>>543
乙カレー
ちゃんとリクエスト通りになってるw
手作りハンバーグうまそう。

>>550
よかよ。ガンガレ
554ぱくぱく名無しさん:04/09/20 20:31:43
忘れてた

カスタードたっぷりのシュークリーム
555ぱくぱく名無しさん:04/09/21 00:24:04
おでんが食いたい・・・
556ぱくぱく名無しさん:04/09/21 00:30:53
>543
乙!人ン家のお弁当ってやけにおいしそーにみえるんだよね〜
食べたい。

破廉恥なおでん
557ぱくぱく名無しさん:04/09/21 00:59:22
チビ太のおでん
558ぱくぱく名無しさん:04/09/21 01:00:48
韓国のおでん

味噌味で(゚д゚)ウマ-
559ぱくぱく名無しさん:04/09/21 01:22:10
おでんの変わりダネの・・定番は飽き飽きだよー
560ぱくぱく名無しさん:04/09/21 01:31:10
変り種っつーとトマトとか?
561ぱくぱく名無しさん:04/09/21 18:06:42
ホットケーキ
562ぱくぱく名無しさん:04/09/21 20:30:45
豪華トッピングのホットケーキ
563ぱくぱく名無しさん:04/09/21 20:43:11
ほうとうケーキ
564ぱくぱく名無しさん:04/09/21 20:49:52
ホッとするケーキ
565ぱくぱく名無しさん:04/09/21 21:32:46
ホットドッグ
566ぱくぱく名無しさん:04/09/21 22:04:37
ほうとうドッグ
567ぱくぱく名無しさん:04/09/21 22:13:14
ほうとうキャット
568ぱくぱく名無しさん:04/09/21 22:34:57
ホッとするドッグ
569ぱくぱく名無しさん:04/09/21 22:35:25
ハッとしてグー!ケーキ
570ぱくぱく名無しさん:04/09/21 22:41:12
オーマイコーンブな茶スパ
571ぱくぱく名無しさん:04/09/21 22:59:35
カレーうどん
572ぱくぱく名無しさん:04/09/21 23:19:07
カレー丼
573ぱくぱく名無しさん:04/09/21 23:20:27
カレーパン
574ぱくぱく名無しさん:04/09/21 23:52:02
カレー饅
575ぱくぱく名無しさん:04/09/22 00:41:19
鰻の饅
576ぱくぱく名無しさん:04/09/22 17:46:06
鰻といったらひつまぶしだがね
577ぱくぱく名無しさん:04/09/22 20:39:00
暇つぶしに作ったパン
578ぱくぱく名無しさん:04/09/22 22:56:42
ハンバーグ
579ぱくぱく名無しさん:04/09/22 23:19:46
電子レンジで発酵させて40分でできるパン
580ぱくぱく名無しさん:04/09/22 23:32:29
電子レンジで発酵させて40分でできるパンのカレーパン
581ぱくぱく名無しさん:04/09/22 23:38:40
夜のオムライス
582ぱくぱく名無しさん:04/09/23 01:25:20
深夜プラスワンタン
583ぱくぱく名無しさん:04/09/23 01:55:24
夜のおこめの料理
584ぱくぱく名無しさん:04/09/23 03:37:57
夜のお菓子うなぎパイ
585まとめサイト:04/09/23 05:26:37
ここまでまとめました。
http://cooking.10u.org/
586ぱくぱく名無しさん:04/09/23 06:40:31
目覚めに効く料理
587ぱくぱく名無しさん:04/09/23 07:21:10
>>585
いつもお疲れ様です。感謝感謝。

微妙に寒くなってきたんで、d汁。
588ぱくぱく名無しさん:04/09/23 08:35:54
リアルうなぎパイ
589ぱくぱく名無しさん:04/09/23 08:41:06
朝のうなぎパイ
590ぱくぱく名無しさん:04/09/23 08:55:26
手作りメンチカツ・・肉汁たっぷーーり
591ぱくぱく名無しさん:04/09/23 13:15:52
>>585
乙です。いつも有り難う。

ほかほか蒸し寿司
592ぱくぱく名無しさん:04/09/23 13:48:25
>>585さん
いつもありがとう。

昼のうなぎパイ




593ぱくぱく名無しさん:04/09/23 14:14:33
牛スジカレー トロトロ(゚д゚)ウマー 
594ぱくぱく名無しさん:04/09/23 14:50:56
小龍包 肉汁じゅわ〜〜
595ぱくぱく名無しさん:04/09/23 15:37:43
大龍包
596ぱくぱく名無しさん:04/09/23 17:18:15
特大龍包
597ぱくぱく名無しさん:04/09/23 18:45:07
巨大龍包
598ぱくぱく名無しさん:04/09/23 18:51:32
天津飯
599ぱくぱく名無しさん:04/09/23 19:15:30
オーダー
小龍包でよろ〜
600ぱくぱく名無しさん:04/09/23 19:36:09
じゃあ、ちょっと待ってね
2〜3日中には作りますので

次、中華シリーズで餃子
601ぱくぱく名無しさん:04/09/23 21:01:38
>>600
ガンガレー

ひとくち餃子
602ぱくぱく名無しさん:04/09/23 21:02:29
>>600
ガンガレ
小龍包…ワクワク(・∀・)

あんかけ焼きそば
603ぱくぱく名無しさん:04/09/23 21:33:40
てんしんどん
604ぱくぱく名無しさん:04/09/23 23:48:24
>>600
ガンガレ

酢豚
605ぱくぱく名無しさん:04/09/23 23:55:21
>>600
がんがれー

えびちり
606ぱくぱく名無しさん:04/09/24 15:01:47
>600
前に作ったがクセになる楽しさだ!ガンガレ!

満漢全席
607ぱくぱく名無しさん:04/09/24 16:38:56
えびまよー
608ぱくぱく名無しさん:04/09/24 18:15:40
生春巻きぃ〜
609ぱくぱく名無しさん:04/09/24 18:25:36
北京ダックー
610ぱくぱく名無しさん:04/09/24 18:58:51
600です。只今、鶏手羽先でにこごりスープ作成中です

酢豚
611ぱくぱく名無しさん:04/09/24 19:36:38
>>610
本格的ぃ〜、ガンガレー

ホタテ入り焼売
612ぱくぱく名無しさん:04/09/24 19:44:06
チンジャオ2ちゃん風味
613ぱくぱく名無しさん:04/09/24 20:51:45
海老入り餃子〜
614ぱくぱく名無しさん:04/09/24 22:56:43
オニオングラタン
615ぱくぱく名無しさん:04/09/24 22:58:40
ラザニア
616ぱくぱく名無しさん:04/09/24 23:22:47
カポナータ
617ぱくぱく名無しさん:04/09/24 23:28:20
>>610
にこごりワショーイ!!
うp楽しみだ。

アラビアータ
618ぱくぱく名無しさん:04/09/24 23:36:43
カルボナーラ
619ぱくぱく名無しさん:04/09/24 23:46:48
にしこり的な料理
620ぱくぱく名無しさん:04/09/25 02:06:40
マカロニグラタン
621ぱくぱく名無しさん:04/09/25 15:52:01
パンプディング
622ぱくぱく名無しさん:04/09/25 18:09:13
栗の渋皮煮つくってクレクレ
623ぱくぱく名無しさん:04/09/25 22:53:22
秋の香りのする炊き込みご飯
624ぱくぱく名無しさん:04/09/25 22:57:02
秋の香りのするシチュー
625ぱくぱく名無しさん:04/09/26 01:11:28
秋の香りのするタルト
626ぱくぱく名無しさん:04/09/26 01:55:23
秋の香りのするチョコレートのお菓子
627ぱくぱく名無しさん:04/09/26 02:02:28
秋の香りのする春っぽいお菓子
628ぱくぱく名無しさん:04/09/26 02:26:38
秋の香りのするクッキー以外の洋菓子
629ぱくぱく名無しさん:04/09/26 03:28:34
蟹のあんかけチャーハン
630ぱくぱく名無しさん:04/09/26 03:36:26
秋の香りのする水羊羹
631ぱくぱく名無しさん:04/09/26 10:48:52
ハヤシライス
632ぱくぱく名無しさん:04/09/26 13:07:13
ピザトースト
633ぱくぱく名無しさん:04/09/26 17:16:30
栗のポタージュ
634ぱくぱく名無しさん:04/09/26 17:20:58
かぼちゃグラタン
半割りにして刳り抜いて器にすればなおよし
635ぱくぱく名無しさん:04/09/26 17:44:01
かぼちゃがまるごとカップになった かぼちゃの丸ごとチーズケーキ
636ぱくぱく名無しさん:04/09/26 19:03:25
かぼちゃんライス
637ぱくぱく名無しさん:04/09/26 19:03:26
かぼちゃスープ
638ぱくぱく名無しさん:04/09/26 19:40:40
かぼちゃサラダ
639ぱくぱく名無しさん:04/09/26 20:03:50
パンナコッタ
640ぱくぱく名無しさん:04/09/26 20:11:01
パンプディング
641ぱくぱく名無しさん:04/09/26 20:18:30
押し寿司
642ぱくぱく名無しさん:04/09/26 21:58:03
くるくる寿司、(オモチャのくるくる寿司器に乗せて回してネ)
643ぱくぱく名無しさん:04/09/26 22:06:49
自作ふな寿司
644ぱくぱく名無しさん:04/09/26 22:15:37
わたあめ
645600:04/09/26 22:16:54
>>600 小龍包です

http://rt235bt.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040926220110.jpg

いやぁ難しいですねぇ。
餃子は何度も作ったことがあったのですが、小龍包は初挑戦でした。

庵:鶏手羽のにこごり(手羽、酒、長ねぎ、生姜)、豚バラ、きくらげ、白菜、
調味料:塩、胡椒、醤油、酒、ごま油、オイスターソース、生姜汁
皮:小麦粉、砂糖
つけダレ:醤油、黒酢、針生姜

小龍包は皮が激難しいですねぇ。
厚ければ食感が悪いし、薄ければすぐ破れるし。
約7割は穴あきでしたが、下に敷いた白菜にしみこんでウマー
うまくいったやつは、ジュゥアチーウマーでした

次、しめ鯖
646ぱくぱく名無しさん:04/09/26 22:56:40
激しく乙です。>>645
餃子の皮で四苦八苦してる自分からすると
小龍包なんてスゲーの一言につきる。
画像見た限りでは、皮がツルンとしていい感じ。


かぼちゃグラタン
647ぱくぱく名無しさん:04/09/26 23:55:46
>645
乙乙乙!スゲー旨そう…
本格的だ
小龍包家で作れる人がいるとは。

天ざる
648ぱくぱく名無しさん:04/09/27 00:21:44
モナーラーメン
649599:04/09/27 00:28:16
>>645=600サン
乙ですー。
手作りスープがたぷーりの手作り小龍包、劇ウマそーー(´∀`人)
とっても苦労かけちゃったみたいでゴメンナサイです
白菜にもスープがしみ込んでウマそう!う〜我慢できん
650ぱくぱく名無しさん:04/09/27 00:29:44
オーダー忘れた
焼売
651ぱくぱく名無しさん:04/09/27 00:38:44
>>650
モナーラーメンがんばれ
652ぱくぱく名無しさん:04/09/27 02:25:21
え?レス番ずれてるの?

ほたて粥
653ぱくぱく名無しさん:04/09/27 02:40:45
空気の読めてない599が649でオーダー忘れ、そのまま650も踏んでいるので
648のモナーラーメンを650が作ることになるんですよ。

にせフカヒレ料理
654ぱくぱく名無しさん:04/09/27 04:21:47
ワロタ、>>650さん返事待ってます。

ニラ玉

655650:04/09/27 08:11:53
あ、踏んでた・・
モナーラーメン作ってみます。
でも気長に待っててね
656ぱくぱく名無しさん:04/09/27 08:18:51
ソマン、、またオーダー忘れた。。

とろろ蕎麦
657648:04/09/27 19:50:24
おぉ!棚ぼたで私のリクエストが作ってもらえる。
>>650がんばってねぇ〜。
658ぱくぱく名無しさん:04/09/27 21:40:08
あったかいラーメソが恋しい季節となってきますぃた
>>650ガンガレー
659ぱくぱく名無しさん:04/09/27 21:40:52
みそラーメン
660ぱくぱく名無しさん:04/09/27 22:02:23
>>650
ガンガレ!
坦々麺
661ぱくぱく名無しさん:04/09/27 22:28:22
とんかつラーメン
662 :04/09/27 22:31:55
>>645=小龍包へのレス サンクスでした。

>>646
 写真の小龍包は皮がもちもち厚めで、ちょっと食感が・・
 でもまあ、口の中で邪魔にはならない。砂糖のおかげかなぁ

>>647
 作っている最中妻があきれていました。
 美味そうに食べたくせに・・。子供もむさぼっていました

>>649
 宿題頂きました。
 食材自体は何処にでもあるのですが。癖になりました、また作りますよ
 ラーメン、頑張ってください

五目やきそば
663ぱくぱく名無しさん:04/09/28 01:48:00
>>650
無理せずガンガレー
ゆっくり待ってるからー

五目と言わずに十目やきそば
664ぱくぱく名無しさん:04/09/28 12:58:27
>>645
乙カレGJ。ジュゥアチ(゚д゚)ウマー
小龍包を家で作るの大変そうだな。
白菜もおいしそう。

>>650
がんがれ。気長に待ってるよー


ガレット
665 :04/09/29 00:19:57
お好み焼き
666ぱくぱく名無しさん:04/09/29 00:25:27
酸辣湯(酸味スープ)
667ぱくぱく名無しさん:04/09/29 04:12:53
紅西柿鶏蛋(トマトと玉子の炒め物)
668ぱくぱく名無しさん:04/09/29 06:06:10
中華風ハンバーグ
669ぱくぱく名無しさん:04/09/29 11:44:36
豆腐やオカラの入った、ヘルシーハンバーグ
670ぱくぱく名無しさん:04/09/29 14:56:28
オムライス(タマゴに牛乳を混ぜたの)
671ぱくぱく名無しさん:04/09/29 15:13:49
よく眠れそうな夕飯
672ぱくぱく名無しさん:04/09/29 15:26:34
よく太りそうな夕飯
673ぱくぱく名無しさん:04/09/29 16:44:30
よく成長ホルモンのでそうな夕飯
674ぱくぱく名無しさん:04/09/29 16:51:27
よく飛びそうな夕飯
675ぱくぱく名無しさん:04/09/29 17:04:59
ヤル気の出そうな朝飯
676ぱくぱく名無しさん:04/09/29 18:07:55
なめろう(鯵でも鰯でも秋刀魚でも)
677ぱくぱく名無しさん:04/09/29 20:50:48
ゴマだんご
678ぱくぱく名無しさん:04/09/29 21:06:59
エビフリャイ
679ぱくぱく名無しさん:04/09/29 21:30:43
猫飯(豪華なの)
680 :04/09/29 22:19:30
↑缶入りの半生タイプ?

鮭茶漬け
681ぱくぱく名無しさん:04/09/29 22:35:51
>>679
質問スレかw

メンチカツ
682ぱくぱく名無しさん:04/09/29 22:44:56
Aの方のねこまんま。
見た目がおいしそうなの。
683679:04/09/29 23:31:50
ちょっとおまけの
揚げたてのコロッケとか、
ほぐした焼き鮭とか、
猫にとってはご馳走っぽいの。
お味噌汁は、冷やで。

学食風の生姜焼き
684ぱくぱく名無しさん:04/09/30 03:21:21
回転寿司
685ぱくぱく名無しさん:04/09/30 04:14:19
釜玉うどん。納豆もいれて
686ぱくぱく名無しさん:04/09/30 04:26:50
中華DON
687ぱくぱく名無しさん:04/09/30 04:30:29
西郷DON
688ぱくぱく名無しさん:04/09/30 04:49:27
てぽDON
689ぱくぱく名無しさん:04/09/30 04:59:04
ワラタw クラブハウスサンド食べたい
690ぱくぱく名無しさん:04/09/30 05:03:45
きのこずくし
691ぱくぱく名無しさん:04/09/30 06:30:29
>>688-689
テポ丼はこのスレでもう作られてるぞ。

アフリカ料理を一品
692ぱくぱく名無しさん:04/09/30 07:26:33
ものすごく長い海苔巻き。
693ぱくぱく名無しさん:04/09/30 07:40:12
黒木瞳にはやや食傷気味
694ぱくぱく名無しさん:04/09/30 07:43:59
長寿になりそうな食事
695ぱくぱく名無しさん:04/09/30 08:52:13
おもいっきりあるあるスパスパ定食
696ぱくぱく名無しさん:04/09/30 09:39:52
牛すじカレー
697ぱくぱく名無しさん:04/09/30 13:22:50
チキン南蛮
698ぱくぱく名無しさん:04/09/30 13:27:26
サンマの南蛮漬

で、おいらは何番?
699ぱくぱく名無しさん:04/09/30 13:38:57
寒いギャグで凍える身を暖める炊き込みご飯
700ぱくぱく名無しさん:04/09/30 17:35:29
茸飯!
701ぱくぱく名無しさん:04/09/30 18:19:03
>>700
ガンガレィ〜

茸のこのこ元気な子が食べる夕飯!
702ぱくぱく名無しさん:04/09/30 20:56:56
>>700
ガンガレ

オムライス
703ぱくぱく名無しさん:04/09/30 23:16:08
>>700 
里芋入れたの、美味しいですよ〜

しゃぶしゃぶの後のおじや
704ぱくぱく名無しさん:04/10/01 02:04:36
サンマ定食
705ぱくぱく名無しさん:04/10/01 04:01:26
ドライカレー
706ぱくぱく名無しさん:04/10/01 05:21:42
たこ焼き。辛子マヨ付きで。
707ぱくぱく名無しさん:04/10/01 10:24:59
お好み焼き
708ぱくぱく名無しさん:04/10/01 19:23:36
焼き鳥
709ぱくぱく名無しさん:04/10/01 19:25:19
焼き芋
710ぱくぱく名無しさん:04/10/01 19:25:33
魚肉ソーセージ
711ぱくぱく名無しさん:04/10/01 19:50:32
タコそば
712ぱくぱく名無しさん:04/10/01 19:56:52
かわりいなり寿司(長い細いとか)
713ぱくぱく名無しさん:04/10/01 20:05:32
チヂミ
714 :04/10/01 21:48:47
>>700 ガンガレ〜

シジミの味噌汁
715ぱくぱく名無しさん:04/10/01 21:58:26
ショートケーキ
716ぱくぱく名無しさん:04/10/02 00:34:57
アップルパイ
717ぱくぱく名無しさん:04/10/02 02:54:39
カツカレー
718ぱくぱく名無しさん:04/10/02 22:10:07
サモサ
719ぱくぱく名無しさん:04/10/02 22:20:03
フィッシュバーガー
720ぱくぱく名無しさん:04/10/02 22:32:52
ラムチョップ(臭みは抜いてね)&ムーミン谷のご馳走
721ぱくぱく名無しさん:04/10/03 01:51:56
みそカツ
722ぱくぱく名無しさん:04/10/03 02:32:58
ドーナッツ
723ぱくぱく名無しさん:04/10/03 03:04:00
シュラスコ
724ぱくぱく名無しさん:04/10/03 03:12:53
シェラスコとかぶるけど、シシケバブ。
725ぱくぱく名無しさん:04/10/03 03:16:28
かきあげ
726ぱくぱく名無しさん:04/10/03 06:47:27
オムライス
727ぱくぱく名無しさん:04/10/03 07:56:34
ビーフシチューとブロッコリー
728ぱくぱく名無しさん:04/10/03 11:19:09
鴨南そば
729ぱくぱく名無しさん:04/10/03 12:47:47
豚肉と白菜の鍋
730ぱくぱく名無しさん:04/10/03 12:51:18
いかめし
731ぱくぱく名無しさん:04/10/03 12:52:05
たこめし
732ぱくぱく名無しさん:04/10/03 13:26:31
かきめし
733ぱくぱく名無しさん:04/10/03 13:39:59
イタめし
734ぱくぱく名無しさん:04/10/03 14:19:13
やきめし
735ぱくぱく名無しさん:04/10/03 14:26:14
わっぱめし
736ぱくぱく名無しさん:04/10/03 15:08:20
そばめし
737ぱくぱく名無しさん:04/10/03 15:13:56
やきめし
738ぱくぱく名無しさん:04/10/03 15:13:58
肉団子定食
739ぱくぱく名無しさん:04/10/03 15:25:25
つくねのお鍋
740ぱくぱく名無しさん:04/10/03 15:26:29
雨の日のお昼ご飯
741ぱくぱく名無しさん:04/10/03 15:26:42
サンマのつみれ鍋
742ぱくぱく名無しさん:04/10/03 15:29:08
海老団子鍋
743ぱくぱく名無しさん:04/10/03 15:55:09
バナナタルト
744ぱくぱく名無しさん:04/10/03 15:57:40
ミラノ風カツレツ
745ぱくぱく名無しさん:04/10/03 15:59:21
栗ごはん
746ぱくぱく名無しさん:04/10/03 16:06:36
チキンチリタコス
747ぱくぱく名無しさん:04/10/03 16:07:55
おでん
748ぱくぱく名無しさん:04/10/03 16:10:52
秋の夜長にマターリ食べたい料理
749ぱくぱく名無しさん:04/10/03 16:16:49
秋らしい鍋
750ぱくぱく名無しさん:04/10/03 16:23:17
秋らしい鍋げっつ! がんがります。
751ぱくぱく名無しさん:04/10/03 16:24:26
>>750
ガンガレ〜

ちゃんちゃん焼き
752ぱくぱく名無しさん:04/10/03 17:41:48
>>750
がんばれ〜〜
もみじのから揚げ
753ぱくぱく名無しさん:04/10/03 17:57:29
>>750
どんな鍋か楽しみ。ガンガレ

カルボナーラ
754ぱくぱく名無しさん:04/10/03 18:46:35
揚げ物(ホタテとか白身魚とか)
755ぱくぱく名無しさん:04/10/03 18:50:33
狂牛病危機!輸入再開なんてとんでもない [週刊現代10月2日号]
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1092813995/122
756ぱくぱく名無しさん:04/10/03 20:38:04
カムジャタン(ジャガイモ少な目)
757ぱくぱく名無しさん:04/10/03 21:12:25
親子丼
758 :04/10/03 22:22:04
>>750 ガンガレ〜期待age

天丼
759ぱくぱく名無しさん:04/10/04 03:33:52
やきそばぱん
760ぱくぱく名無しさん:04/10/04 07:48:12
クリームシチューとフランスパン
761ぱくぱく名無しさん:04/10/04 14:24:54
カツサンド
762ぱくぱく名無しさん:04/10/04 16:04:55
すき焼き
763ぱくぱく名無しさん:04/10/04 17:27:18
お好み焼き
764ぱくぱく名無しさん:04/10/04 19:02:30
きしめん
765ぱくぱく名無しさん:04/10/04 19:23:53
季節外れの正月料理
766ぱくぱく名無しさん:04/10/04 20:43:05
うどん
767ぱくぱく名無しさん:04/10/04 20:52:44
ちゃんちゃん焼き
768ぱくぱく名無しさん:04/10/04 21:11:27
作ってみました。
一応カツはミラノ風チキンカツです。
トマトのバジルがあれば伊太利亜だと思い込んでます。

☆スレッド17 >>749 伊太利亜っぽいカレー
ttp://rt235bt.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20041004210550.jpg
769ぱくぱく名無しさん:04/10/04 21:21:49
>>768お疲れ様です。
切れ目から見えるチキンの色がいい感じ、衣にまぶしたハーブも
食欲をそそりますね。カレーにレモンて合うのかしら。。

春巻き
770:04/10/04 21:21:53
>トマトのバジルってなんだ?_| ̄|○マタシテイモワスレテルシ
トマトとバジルがあればです…

フランス風カツ丼
771ぱくぱく名無しさん:04/10/04 22:28:01
ちくわの磯辺あげ
772ぱくぱく名無しさん:04/10/04 22:39:41
>>768
うまそぉ〜
おいしくってオッシャレーな感じですね。乙〜

おからコロッケ
773ぱくぱく名無しさん:04/10/04 23:10:58
>>768
乙カレー!
お腹がすいてたまらん時に一気に食べられそうだなあ。
カレーっていつもワンパターンになりがちだけどこういうのもいいね。
明日はカレーにしようかなw

カレーうどん



774ぱくぱく名無しさん:04/10/05 07:04:12
768乙
ウマソー

カレーコロッケ
775ぱくぱく名無しさん:04/10/05 15:48:51
南蛮うどん
776ぱくぱく名無しさん:04/10/05 18:44:41
カレーパン
777ぱくぱく名無しさん:04/10/05 19:44:40
ピロシキ
778ぱくぱく名無しさん:04/10/05 20:07:19
おじや
779ぱくぱく名無しさん:04/10/05 20:58:53
おかゆ
780ぱくぱく名無しさん:04/10/06 10:28:19
おもゆ
781ぱくぱく名無しさん:04/10/06 11:14:36
牡蠣雑炊
782ぱくぱく名無しさん:04/10/06 11:59:36
サクサクメロンパン
783ぱくぱく名無しさん:04/10/06 15:49:03
鉄板ハンバーグ
784ぱくぱく名無しさん:04/10/06 16:31:24
二日酔い回復ご飯
785ぱくぱく名無しさん:04/10/06 17:01:59
チーズケーキ
786ぱくぱく名無しさん:04/10/06 17:05:55
豪華なサラダ
787ぱくぱく名無しさん:04/10/06 18:33:43
煮込みハンバーグ
788ぱくぱく名無しさん:04/10/06 19:20:04
ウム料理
789ぱくぱく名無しさん:04/10/06 19:46:31
キャベツでフルコース
790ぱくぱく名無しさん:04/10/06 20:06:00
きのこでフルコース
791ぱくぱく名無しさん:04/10/06 20:12:23
パスタでフルコース
792ぱくぱく名無しさん:04/10/06 20:20:11
豆腐でフルコース
793ぱくぱく名無しさん:04/10/06 20:27:13
市販のルーを使わないクリームシチュー
秋の食材を使って。
794ぱくぱく名無しさん:04/10/06 22:59:28
ビーフシチュー 2時間以上は煮込んで
795ぱくぱく名無しさん:04/10/06 23:14:33
みたらし団子タレは多めで
796ぱくぱく名無しさん:04/10/06 23:21:40
きな粉もち きな粉タプーリで
797ぱくぱく名無しさん:04/10/06 23:29:28
あんぱん
798ぱくぱく名無しさん:04/10/06 23:38:38
ブルーチーズ使った何か。
799ぱくぱく名無しさん:04/10/06 23:39:15
モンブラン!
800ぱくぱく名無しさん:04/10/07 00:02:05
大きな地震だったね。

キノコの炊き込みご飯。
801ぱくぱく名無しさん:04/10/07 00:05:33
気づいてるよね?
がんばれ。
802ぱくぱく名無しさん:04/10/07 00:11:52
と言ってる人も忘れないでね。

さつまいもでお菓子。
803ぱくぱく名無しさん:04/10/07 00:14:39
>>800
ガンガレー
モンブラン(*´∀`)ワクワク

ドーナツ

>>802も忘れてるしw
804ぱくぱく名無しさん:04/10/07 00:44:46
忘れてないじゃん
805ぱくぱく名無しさん:04/10/07 00:49:09
強制じゃないけど頑張れの一言もないって話じゃないの?

クリームシチュー
806ぱくぱく名無しさん:04/10/07 00:50:00
>804も忘れてるw

パンプキンクリームシテュー
807805:04/10/07 00:52:01
>>800
ガンガレ!忘れてたorz
正直すまんかった。

エビグラタン
808ぱくぱく名無しさん:04/10/07 00:52:37
ぐだぐだだなw
809ぱくぱく名無しさん:04/10/07 03:33:39
>>808
(ry
 
暖まる料理
810ぱくぱく名無しさん:04/10/07 04:20:39
>>800
ぉーぃ
モンブラン作れるか?
作れなくても、せめて返事しろー
駄目でも誰も攻めないからぁー
811ぱくぱく名無しさん:04/10/07 04:27:53
豚汁 塩むすびもつけて
812800:04/10/07 04:36:28
あー
すまそ 忘れてた

秋っぽいサラダ
813812:04/10/07 04:39:45
うわー
800じゃなくて810の間違いです
ごめんなさい


えーっと
えーっと  釜飯っ!!!
814ぱくぱく名無しさん:04/10/07 04:51:13
アナゴ寿司
815ぱくぱく名無しさん:04/10/07 05:27:03
握り寿司出せや
816ぱくぱく名無しさん:04/10/07 05:33:33
>>778-779
違いが判らない・・・・・・・(´・ω・`)

亀山
817ぱくぱく名無しさん:04/10/07 05:38:38
おじやは具有り。おかゆは米だけ。 えーと…卵焼き
818ぱくぱく名無しさん:04/10/07 12:18:24
>813
キモイ
819ぱくぱく名無しさん:04/10/07 13:23:01
文句言う前に食いもん指定しろ。確かにキモイが。

キムチ鍋
820ぱくぱく名無しさん:04/10/07 14:33:39
指定された料理作る余裕あるなんていいなぁ…
漏れには無理(´Д⊂

カレー
821ぱくぱく名無しさん:04/10/07 15:33:24
>819
キモイ
822ぱくぱく名無しさん:04/10/07 15:44:20
肝入りの何か
823ぱくぱく名無しさん:04/10/07 15:50:26
レバニラ定食
824ぱくぱく名無しさん:04/10/07 16:19:03
ニラ餃子
825ぱくぱく名無しさん:04/10/07 16:31:51
レバ刺し
826ぱくぱく名無しさん:04/10/07 16:41:23
レバー入りのハンバーグ
827ぱくぱく名無しさん:04/10/07 17:51:50
>>800は作る気なさそうだな

パリパリのぎょうざ
828ぱくぱく名無しさん:04/10/07 17:53:05
あんまん
829ぱくぱく名無しさん:04/10/07 17:57:50
焼きギョウザ
830ぱくぱく名無しさん:04/10/07 17:58:53
スコーン
831ぱくぱく名無しさん:04/10/07 20:10:24
チーズハンバーグ
832ぱくぱく名無しさん:04/10/07 21:16:36
肉まん

>>827
24時間くらいは待とうぜ。踏んだとき気がついてなくて次に見て気がつくってあるから
833ぱくぱく名無しさん:04/10/07 22:04:43
石焼ピビンバ
834ぱくぱく名無しさん:04/10/07 22:12:37
ライスコロッケ
835ぱくぱく名無しさん:04/10/07 22:19:49
ピザまん
836ぱくぱく名無しさん:04/10/07 22:21:34
長い寿司
837ぱくぱく名無しさん:04/10/07 22:53:35
直径20cmはある太巻き
838ぱくぱく名無しさん:04/10/07 23:20:51
全長20cmはある細巻き
839ぱくぱく名無しさん:04/10/07 23:35:59
フィナンシェ
840ぱくぱく名無しさん:04/10/07 23:45:59
すげー美味そうに見えるローストビーフ
841ぱくぱく名無しさん:04/10/07 23:56:48
トローリハフハフピザ
842ぱくぱく名無しさん:04/10/08 01:28:36
牡蠣料理
843ぱくぱく名無しさん:04/10/08 02:12:17
この機会に、あこがれの料理に挑戦!
844ぱくぱく名無しさん:04/10/08 02:14:48
野草をつんで何か
845ぱくぱく名無しさん:04/10/08 02:19:49
さつまいもを掘って何か
846ぱくぱく名無しさん:04/10/08 03:11:30
サツマイモを使ってお菓子、出来ればスウィートポテト以外。
847ぱくぱく名無しさん:04/10/08 05:40:22
じゃがいも料理
848ぱくぱく名無しさん:04/10/08 07:22:13
てんぷら
849ぱくぱく名無しさん:04/10/08 08:04:49
旬の材料を使った和食。
850ぱくぱく名無しさん:04/10/08 20:58:12
踏み。がんがります。
旬って、キノコとかかなー?
色々うまげな食材があって迷いますわ。

ぶあついサツマイモの天ぷら。
851ぱくぱく名無しさん:04/10/08 22:16:45
ガンガッテ〜!
秋の魚や木の実類もね!

信太巻き
852ぱくぱく名無しさん:04/10/08 23:05:12
>>851
ガンガレー

サラダ巻き
853ぱくぱく名無しさん:04/10/08 23:39:41
言い出しっぺ849です。
自分で言って心配になって旬の食材調べてみたよ。

参考までに、どぞ。
旬の食材一覧
|-`)っttp://www.kikkoman.co.jp/homecook/chie/season/01.html

鯖の押し寿司
854ぱくぱく名無しさん:04/10/09 00:13:30
>>850
がんがれ〜〜

台風接近により コロッケ
855ぱくぱく名無しさん:04/10/09 00:26:23
くり・かぼちゃ・さつまいもがゴロゴロ入ったコロッケ
856ぱくぱく名無しさん:04/10/09 01:56:21
アボガドとチーズを使ってなにか
857ぱくぱく名無しさん:04/10/09 02:17:22
納豆とキムチ使ってなにか
858ぱくぱく名無しさん:04/10/09 02:22:08
クサヤと茶色の食材を使ってなにか
859ぱくぱく名無しさん:04/10/09 02:23:16
レインボー献立
860ぱくぱく名無しさん:04/10/09 11:25:41
ピザ
861ぱくぱく名無しさん:04/10/09 14:37:54
焼きおにぎり
862ぱくぱく名無しさん:04/10/09 14:46:18
てるてる坊主の形のなにか
863 :04/10/09 15:51:34
↑餅入りキンチャクですか

雑煮
864ぱくぱく名無しさん:04/10/09 15:51:46
パラソルチョコレート
865ぱくぱく名無しさん:04/10/09 17:05:57
乾物で豪華なご飯
866ぱくぱく名無しさん:04/10/09 22:17:35
牡蠣フライ
867ぱくぱく名無しさん:04/10/10 03:10:56
ゴジャースなサンドイッチ
868ぱくぱく名無しさん:04/10/10 06:02:41
>>768タソの手に(;´Д`)ハァハァ
869ぱくぱく名無しさん:04/10/10 11:23:53
食べたらハァハァする料理
870ぱくぱく名無しさん:04/10/10 11:32:00
カレー
871ぱくぱく名無しさん:04/10/10 12:15:21
アフリカ料理
872ぱくぱく名無しさん:04/10/10 13:14:51
食べたら叶姉妹になれる料理
873ぱくぱく名無しさん:04/10/10 14:17:29
おでん
874ぱくぱく名無しさん:04/10/10 14:34:51
モーニングセット
875ぱくぱく名無しさん:04/10/10 14:40:07
ランチセット
876ぱくぱく名無しさん:04/10/10 20:10:34
おやつセット
877ぱくぱく名無しさん:04/10/10 20:33:53
ディナーセット
878ぱくぱく名無しさん:04/10/10 22:34:23
お夜食セット
879ぱくぱく名無しさん:04/10/10 22:56:55
ジャイアンシチュー
880ぱくぱく名無しさん:04/10/10 22:57:53
手羽先料理大好き
881ぱくぱく名無しさん:04/10/10 23:03:34
みそハム
882ぱくぱく名無しさん:04/10/10 23:14:46
手羽先料理大好きな人が泣いて喜ぶ料理
883ぱくぱく名無しさん:04/10/11 01:21:19
手羽先料理大好きな人が泣いて喜ぶ魚料理
884ぱくぱく名無しさん:04/10/11 02:14:40
あんこを使ったおかしや料理
885ぱくぱく名無しさん:04/10/11 07:46:58
あんこを使ったおかず
886 :04/10/11 09:40:20
あんこ うなべ
887ぱくぱく名無しさん:04/10/11 12:58:42
あんこ くなべ
888ぱくぱく名無しさん:04/10/11 14:06:24
タイヤキ
889ぱくぱく名無しさん:04/10/11 14:49:46
もんじゃ焼き
890ぱくぱく名無しさん:04/10/11 16:30:39
じゃあもんじゃ焼き
891ぱくぱく名無しさん:04/10/11 23:15:14
じゃあチヂミ
892ぱくぱく名無しさん:04/10/11 23:35:39
えーっじゃあお好み焼き
893ぱくぱく名無しさん:04/10/11 23:39:15
イタリヤでお好み焼きのポジションにある料理
894ぱくぱく名無しさん:04/10/12 00:09:28
関東名物料理
895ぱくぱく名無しさん:04/10/12 00:12:23
白ご飯に合うおかず
896ぱくぱく名無しさん:04/10/12 00:12:39
豚玉
897ぱくぱく名無しさん:04/10/12 00:17:30
ビーフシチュー
898ぱくぱく名無しさん:04/10/12 00:19:41
ビーフストロガノフ
899ぱくぱく名無しさん:04/10/12 00:21:26
長いいなり寿司
900ぱくぱく名無しさん:04/10/12 09:13:18
詰まんないスレも早900・・・orz
901 :04/10/12 11:11:58
900ガンバレ>長いいなり寿司
長い油揚げ売っているかなぁ、まさか豆乳買って来て豆腐から(ry

太い鉄火巻
902ぱくぱく名無しさん:04/10/12 16:51:37
900さんガン( ゚д゚)ガレ
長い稲荷ってどうすべきか? かんぴょうで縫うの? とか悩んでたら踏まれてた(´・∀・`)

ミートソースから手作りのミートスパゲッティ
903ぱくぱく名無しさん:04/10/12 17:41:15
長方形の薄揚げを横長に切って使えばいいんじゃないかな。
20cmくらいあるよね。
>900さん、頑張っていなりんぐ。

きのこのパスタ
904ぱくぱく名無しさん:04/10/12 22:25:31
食べたら思わずうまいぞゴルァ!!と言いたくなる何か
905ぱくぱく名無しさん:04/10/12 22:30:06
からしメンコン
906ぱくぱく名無しさん:04/10/12 22:54:02
900は作る気ねーだろ


海鮮たっぷりドリア
907ぱくぱく名無しさん:04/10/12 23:04:52
シーフードサラダ
908ぱくぱく名無しさん:04/10/13 18:53:36
2ちゃんラーメン
909ぱくぱく名無しさん:04/10/13 19:30:42
900作る気無さそうだな。

豚骨ラーメン味玉付
910ぱくぱく名無しさん:04/10/14 01:21:13
決めつけるなよ… 水餃子
911ぱくぱく名無しさん:04/10/14 01:24:10
いなり作る人いなかったらそのうちチャレンジするよ。

一文字ぐるぐるたくさん
912ぱくぱく名無しさん:04/10/14 01:34:52
>910
詰まんないスレとか言ってる香具師が作るか?
>911
がんがれ

いもようかん
913ぱくぱく名無しさん:04/10/14 01:39:07
たーこーやーきーヽ( ・∀・)ノ
914ぱくぱく名無しさん:04/10/14 02:31:03
大人ランチ
915ぱくぱく名無しさん:04/10/14 02:41:30
イカサマランチ
916ぱくぱく名無しさん:04/10/14 03:17:49
イチゴサンデー
917ぱくぱく名無しさん:04/10/14 05:01:52
かぼちゃのグラタン
918ぱくぱく名無しさん:04/10/14 07:53:40
ひまわりラーメン
919ぱくぱく名無しさん:04/10/14 10:55:59
>11
私も作ろうかと思ってた。どっちが長いか競争だなw

猫まっしぐらな秋刀魚料理
920ぱくぱく名無しさん:04/10/14 11:10:51
>>911
>>919
長いいなり寿司楽しみにまってるよー。
ガンガレ。

くるみパン
921ぱくぱく名無しさん:04/10/14 19:08:53
あったかいお味噌汁
922ぱくぱく名無しさん:04/10/14 19:46:20
具沢山豪華ラーメン
923ぱくぱく名無しさん:04/10/14 22:15:37
自家製 チャーシュー
924ぱくぱく名無しさん:04/10/14 22:16:59
>>911、919 がんがれー。


海の宝石シチュー ロールパンを添えて
925ぱくぱく名無しさん:04/10/15 03:26:33
吉野家の牛丼
926ぱくぱく名無しさん:04/10/15 04:51:57
日系ブラジル人料理
927ぱくぱく名無しさん:04/10/15 21:38:55
日本以外の国の料理を5カ国分(5品)作って下さい。
928ぱくぱく名無しさん:04/10/15 21:48:00
スパニッシュオムレツ フレンチオムレツ 天津丼 
スクランブルエッグ カナダ風メープルシロップで茹でたポーチドエッグ
929 :04/10/15 21:59:43
飲茶(5品)
930ぱくぱく名無しさん:04/10/15 22:26:11
マカロニグラタン
931ぱくぱく名無しさん:04/10/15 22:42:48
ニダーな料理。
なんか今焼肉喰いたい。
932ぱくぱく名無しさん:04/10/15 22:58:18
>>928
ニワトリが怒るで

キムチチゲ鍋
933ぱくぱく名無しさん:04/10/16 00:40:54
ビビン麺
934ぱくぱく名無しさん:04/10/16 00:42:00
>>932
キムチ鍋鍋?

ダツカルビ
935ぱくぱく名無しさん:04/10/16 12:44:05
ブラジル料理
936ぱくぱく名無しさん:04/10/16 13:14:26
アルゼンチン料理
937ぱくぱく名無しさん:04/10/16 14:49:37
いなごの佃煮
938ぱくぱく名無しさん:04/10/16 15:24:30
高級中華料理の昆虫料理
939ぱくぱく名無しさん:04/10/16 18:18:08
本格的ピザ
940ぱくぱく名無しさん:04/10/16 18:21:50
本格的じゃないピザ
941ぱくぱく名無しさん:04/10/16 18:47:13
精進料理
942ぱくぱく名無しさん:04/10/16 19:38:12
灼熱炒飯
943ぱくぱく名無しさん:04/10/16 19:42:32
手抜き料理
944ぱくぱく名無しさん:04/10/16 19:43:27
宇宙食風
945ぱくぱく名無しさん:04/10/16 19:45:01
すぼらな人向き、3分でできる見た目豪華な料理。
3分以内で作って下さい。(カップラーメンはのぞく)
946ぱくぱく名無しさん:04/10/16 20:10:22
3本の指で握ったおにぎり
947ぱくぱく名無しさん:04/10/16 20:18:12
緑と赤の食材しか使わないで美味しい料理。
948ぱくぱく名無しさん:04/10/16 21:08:32
派手な色合いの弁当
949ぱくぱく名無しさん:04/10/16 21:57:01
栗ごはん
950ぱくぱく名無しさん:04/10/16 23:05:54
>949
食べたいと思ってたのでやります。
栗買ってこなきゃだから、時間かかりますが。

ベーグルサンド
951ぱくぱく名無しさん:04/10/16 23:53:32
>>950
ガンガレー
気長に待ってるよ。

じっくり時間をかけた焼き芋

952ぱくぱく名無しさん:04/10/17 01:22:09
栗ご飯楽しみ〜(^o^)

チューボーですよを見ながらカツ丼
953ぱくぱく名無しさん:04/10/17 06:39:46
栗ご飯とは普通だな。

冷蔵庫に今入ってる物で作る簡単ラザニア
954ぱくぱく名無しさん:04/10/17 11:08:52
>953
旬のものなんだし、凝ったものや変わったものを作らせる
スレでもないでしょう。

チャプチェ。
955ぱくぱく名無しさん:04/10/17 13:33:42
>>950さん頑張れー
旬のもので、美味しそうですね!

秋野菜いっぱいの鍋物
956ぱくぱく名無しさん:04/10/17 15:41:40
>954
なるほど…勘違いしてた。スマソ

秋刀魚(大根おろし付き)
957ぱくぱく名無しさん:04/10/17 17:05:23
>>950
ガンガレ。あぁ栗ごはん食べてないな、今年・・・

きのこがメインの料理
958ぱくぱく名無しさん:04/10/18 00:02:55
いろいろな種類のきのこを使ったきのこご飯
959ぱくぱく名無しさん:04/10/18 01:09:48
粉物3種類。
960ぱくぱく名無しさん:04/10/18 01:28:57
アウフラウフ
961ぱくぱく名無しさん:04/10/18 01:37:06
超豪華ちらし寿司
962ぱくぱく名無しさん:04/10/18 14:32:47
http://rt235bt.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20041018143044.jpg
ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!、栗ご飯つくったぜぇ!!


950じゃないけどよぉw (((´・ω・`)
963ぱくぱく名無しさん:04/10/18 17:33:33
乙です。
粗食イイネ!つか、横のフワフワが気になります。

超太巻き。
964ぱくぱく名無しさん:04/10/18 18:44:31
>>962
とりあえず喰い行くから。


細い太巻き
965ぱくぱく名無しさん:04/10/18 19:45:32
>>962
うまそう・・
ってかギコ?がかわええ
 
太い細巻き
966ぱくぱく名無しさん:04/10/18 21:05:23
>>962
乙。うまそう。



だけど、正直 本命差し置いてうpするの早過ぎないか?
>>950のやる気を殺ぐように思うが。

七色太巻き
967ぱくぱく名無しさん:04/10/18 21:10:01
日本で作るカリフォルニアロール
968919:04/10/18 21:11:43
>>899の長いいなり、次スレ行っても900から連絡無かったらウプしていい?


最初は細いがだんだん太くなっていく巻き寿司
969ぱくぱく名無しさん:04/10/18 22:27:55
>>966
別に作りたくなったら作ればいいじゃん、マターリ行こうよ
 
 
江戸前寿司
970ぱくぱく名無しさん:04/10/18 22:38:14
>>962
乙カレー。栗ごはんいいね。
栗ごはんの銀色っぽいのは何だろう。
左のは顔とか作ったの?ゴルァ顔だw

>>968
900は作る様子ないみたいだから好きな時に
もううpしていいんじゃないかな。ガンガレ。


2ちゃん寿司



971ぱくぱく名無しさん:04/10/18 22:45:59
>>962
栗ご飯、んまそう・・隣の煮物のこんにゃく見たらお母ちゃんを思い出したよ
煮豆もふっくらしてて漏れごのみのメニューだ
972ぱくぱく名無しさん:04/10/18 22:46:29
モナー寿司
973ぱくぱく名無しさん:04/10/18 23:18:17
>>962
ギコフライカワ(・∀・)イイ!!

974911:04/10/18 23:46:44
>>968
がむばれ!!


巨大台風コロッケ
975ぱくぱく名無しさん:04/10/19 11:04:43
台風の目玉焼き
976962:04/10/19 11:14:14
>>966
すんませんでした。ごめんちゃいm( __ __ )m

>>970
>栗ごはんの銀色っぽいのは何だろう。
昆布。出汁と醤油、みりんで味付けだったので、出汁昆布を適当にちぎっていれてそのまま具に。

>>971
>隣の煮物のこんにゃく見たらお母ちゃんを思い出したよ
アリガト!(´▽`)
しかし、手綱蒟蒻が、オ×コに見えてエロいと評価された事があります。ヽ(`Д´)ノウワァン

ギコは某オフで販売されてました。えびふりゃー。
コメントを頂いたみんな、ありがとうさん。
977ぱくぱく名無しさん:04/10/19 12:03:30
 お疲れ様です>>962

 そろそろ寒くなりそうなので激辛パッタイ。
978ぱくぱく名無しさん:04/10/19 15:03:33
シチュー
979ぱくぱく名無しさん:04/10/19 15:28:02
柿を使ったデザート
980ぱくぱく名無しさん:04/10/19 17:12:21
柿嫌いを克服できる柿デザート
981ぱくぱく名無しさん:04/10/19 17:59:51
エビフリャイ
982ぱくぱく名無しさん:04/10/19 19:26:57
アップルパイ
983ぱくぱく名無しさん:04/10/19 20:35:00
>>968
おお、楽しみー
911さんも合わせて、いつでもうpよろしく。
新スレの方がタイミングいいかな。


紅玉を使って何かおいしいもの。
984ぱくぱく名無しさん:04/10/19 22:56:55
うちにいつまでも居る
季節外れの蚊を料理してくれ
痒くてたまらん!
985ぱくぱく名無しさん:04/10/19 23:20:36
>984
蝙蝠飼ってないから難しいなあ。

鍋。

986ぱくぱく名無しさん:04/10/20 00:08:03
超大型のコロッケ23個
987ぱくぱく名無しさん:04/10/20 04:02:02
5種類のコロッケ
988ぱくぱく名無しさん
そろそろ次スレだな・・・・・・

台風定食