1 :
ぱくぱく名無しさん:
質問スレに新スレたててもいいんじゃない!?って感じだったので
立ててみましたwww
2 :
ぱくぱく名無しさん:04/07/14 22:50
575 ぱくぱく名無しさん 04/07/13 23:07
どれくらいから自分で料理得意といえるのでしょうか?
なんか対してうまいわけでもないのに、自慢するのはやだし・・・とかおもって人に言えません
料理得意、普通、下手の基準を知りたいので、教えてください
ちなみに漏れは
・レシピがあればほとんど作れる
・味の分析は苦手
・包丁で手を切ることはまずない
・創作料理を作るのも苦手
・レシピを覚えるのも苦手
・得意料理はチャーハン
というかんじです・・・
教えてください
576 ぱくぱく名無しさん sage 04/07/13 23:13
>>575 これっていう明確な基準はないし
人それぞれだと思うなあ。
冷蔵庫にある材料でぱぱっと2〜3品作れるとかかな?
577 ぱくぱく名無しさん sage 04/07/13 23:15
あと自分でアレンジができる、とか?
3 :
ぱくぱく名無しさん:04/07/14 22:52
578 ぱくぱく名無しさん sage 04/07/13 23:16
レシピを見ずに、ある材料で何でも美味しく作れる。
味付けが目分量でも旨い物が出来る。
リクエストされてもどこでも大概の物が作れる。
・・・・・が、目安になると思う。
579 ぱくぱく名無しさん sage 04/07/13 23:26
食わせた相手の8割ぐらいが社交辞令ナシに「美味しい」と言ってくれたら
…つかこれスレ立ててもいいなw
580 ぱくぱく名無しさん sage 04/07/13 23:45
>>576 それ重要だよね
出来ればコレふるいから使って作ってくれ、と言われたとたん悩んででしまう自分
後、作りながら片付けれるってのも必要かな?
4 :
ぱくぱく名無しさん:04/07/14 22:53
581 ぱくぱく名無しさん sage 04/07/14 00:11
>>575 「料理好き」と名乗りなさい
582 ぱくぱく名無しさん sage 04/07/14 00:16
日常的に一汁三菜を残り食材優先で作れて、
時間もそこそこ早くて、味もそこそこのアベレージ。
しかも同じ料理はかなり長い間出てこない。
で、料理上手だと思う。
大事なのは機転というかセンスだよね。
583 ぱくぱく名無しさん sage 04/07/14 01:11
>>575 >・レシピがあればほとんど作れる
さらっと書いているけど、結構これは凄いと思うよ。
言い換えると「一通りの調理技術は拾得した」って書いてるのと一緒だから。
焼き魚ひとつでも火加減や焼き時間でバサバサになったり、
生焼けだったりするじゃない。それらの見極めもきちんと出来るんだし、
天ぷらを上手に揚げたり、うなぎを裂いて上手に焼くのは何年もかかるって言うじゃない。
と言うことで「料理が得意」と言っていいと思う。
5 :
ぱくぱく名無しさん:04/07/14 22:55
584 ぱくぱく名無しさん sage 04/07/14 01:57
>・創作料理を作るのも苦手
俺はここがひっかかる。想像力は不可欠だと思うので
質問スレから勝手に引用させていただきました。
6 :
ぱくぱく名無しさん:04/07/14 23:12
お、立てたのか。
とりあえず「料理上手」と自慢するヤツは大した事がない事が多いと思う。
何も見ないであるものでちゃちゃっとバランスを考えて
おいしく数品作れる
バランスってのは栄養のバランスと調理法
ああ
三省堂提供「大辞林 第二版」より
(1)技術がすぐれている。手際がよいこと。また、その人やさま。
10 :
ぱくぱく名無しさん:04/07/14 23:35
>9
この定義だと「味」も技術に入るのかね?
俺は煮る・焼くには絶対の自信があるが、揚げ物と蒸しものはやった事がない……
12 :
ぱくぱく名無しさん:04/07/14 23:49
>>11 蒸し物はこっそり中見れるから簡単
むしろ揚げ物、煮物、炒め物
魚を煮るのが、いつまでたってもうまくならない、味が抜ける、身が崩れる
炒め物、コレこそ技術だよ、みずっけの多い物はどうあがいてもべチャッとなる
揚げ物、外見がきれいに揚がっても中は生、水気の飛ばしが下手で破裂他
上の三つはやり直したり、途中修正したりするたびに味がひどくなる
13 :
ぱくぱく名無しさん:04/07/15 16:40
そういや揚げ物・蒸し物は以外に簡単なのに料理しない人から見ると
「料理上手」に見えるみたい
14 :
ぱくぱく名無しさん:04/07/15 20:06
揚げ物でも天ぷらは難しいような気がする。
ちょっとした手間をかけるかけないで味や見た目も変わっちゃうし
(エビを真っ直ぐにするとか)
下手 調理法とその結果(味や歯ごたえ)の関連付けが出来ていない。手際が悪い。
普通 たいていの料理を不味くないレベルで作れ、得意料理がいくつかある。
上手 一通りの調理法をマスターしてあり、思ったとおりの味が出せる。素材にあわせて微妙な調節が出来る。
俺の中ではこんな感じ。
16 :
ぱくぱく名無しさん:04/07/15 20:43
臭味が・・・とかいってハーブ類使うやつは嫌いだ
鳥より魚よりハーブのほうが臭い
自信もって相手に何でも美味しい飯を作れるのなら
そういえばいいんじゃないの
>>16 ハーブでも旨味をつけるんだけどな・・・野菜が持つアミノ酸について調べてごらん
>>18 >>16は香り付け目的でハーブ使うは〜って事でしょ、味じゃなくて。
俺もハーブの臭いは好かんやつ多いし。
>>16 俺は「臭み消し」と称して生の刻みネギを乗せるのが理解できない
21 :
ぱくぱく名無しさん:04/07/16 10:13
料理が終わった頃にはシンクもきれいさっぱりにしちゃってるヒトも
ある意味で料理上手かと。
>>21 それは素晴らしい能力だと思うが、料理というより片付け上手ではないかと
23 :
ぱくぱく名無しさん:04/07/16 22:04
>>21 わかる気する。
いくら料理上手でも使った道具、食材等ちらかしっぱなしだと(ry
「料理上手は片付け上手」とも言うし
>>22の書いていることも
理解できるけど。
手順よく手際よく料理しながら片付ける事ができるのも
料理上手のひとつではあるかもね。
食べ物屋でバイトしてると「散らかす→仕事が早い→俺って上手い」みたいな思考回路の奴がたまにいる。
そういう奴の作ったものは、当然雑で味も悪い。
25 :
ぱくぱく名無しさん:04/07/18 01:30
小さな食堂とかだと汚いとこはほぼ確実にまずい
逆にきれいなとこはまずいとこはない
ということは、片付け上手→料理上手というのはなっとくが行く気がするが。。。
そうなのか?
26 :
ぱくぱく名無しさん:04/07/18 01:32
>>25 >そうなのか?
って聞かれても困るよww
27 :
ぱくぱく名無しさん:04/07/18 09:52
>>25 それで思い出したけど前に何かのテレビで
いろんな所を食べ歩いてるプロ(?)の人が
おいしい店の条件のひとつとして
厨房がきれいっていうことを挙げてたような。
料理好きで、作ってくれるのはありがたいんだけど、
もう少しキッチンを汚さずにやってもらいたい。
汚したな、と思ったらキレイにしとこうよ。。
そこかしこに野菜くずが落ちてたりするし。
気がつかないものなのかなぁ?
29 :
ぱくぱく名無しさん:04/07/18 12:39
片付けがうまい→ってことはきちんと手順が抑えられていてしかも一つ一つの技術が身についているってことだものな。
30 :
ぱくぱく名無しさん:04/07/18 12:42
料理上手はセックスもうまい!!
単純に、身の回りってか仕事場を清潔に保つってのは
まともな大人が普通に出来るべきことだろ。
それさえ出来てないコドモ調理人が威張ってるとこってのは
そりゃ味も推して知るべしなんだろ。
>>27 一度、バイトの関係で仕事が終わった後のホテルオークラの厨房を通り抜けたことがある。
床も棚もぴかぴかで、ビックリした。
きれいに水で流した後があるんだけど、水滴一つ残ってない。
「さすが一流プロの仕事場だ」と感激したよ。
33 :
ぱくぱく名無しさん:04/07/20 00:18
ちゃちゃちゃっとおいしいものが作れること
作りながらかたづけもできる人は、見ていて気持ちがいいね。
35 :
ぱくぱく名無しさん:04/07/21 23:16
料理上手かどうかは別として、桂剥きできれば手先が器用なほうと認定してくんない?
とりあえず、手持ちの食材からメニューを組み立てられて、
作りながら片づけることが出来れば「上手」と言っていいんじゃない?
ageてみる。
>>35 それは出来ます。というか、せずにはいられない。
でも「下手の横好き」だと思ってます。