【心に】貧乏のどん底料理 Mark24【栄養】

このエントリーをはてなブックマークに追加
770ぱくぱく名無しさん:04/05/31 13:04
>>722
猫によっては網戸を破って入る可能性もあるかと
実家では猫が障子をビリビリに引き裂いてしまったので、
外からみると、ちょっとヤバイ家になっています。
771768 :04/05/31 13:05
私も買ってきたら すぐタッパーに水を入れて冷蔵庫に入れてます。
1週間ぐらいは 大丈夫だよ。
772ぱくぱく名無しさん:04/05/31 13:16
冷凍したもやしを野菜炒めに投入したら、へなへなになってしもた。
水に漬けたもやしはシャキシャキ感残ってくれるかな?
773ぱくぱく名無しさん:04/05/31 14:31
1週間ぐらい前に買ったもやし昨日食ったよ。
変な匂いもしなかったしちょっとヌメってたけど洗ったら大丈夫ですた(・∀・)
774768:04/05/31 14:31
モヤシを冷凍ですか?そこまでやったことないけど・・・
水に浸けて5日目ぐらいのもやしのシャキシャキ感は
それなりにあると思うよ。
775ぱくぱく名無しさん:04/05/31 16:55
ほう、ここのスレもたまにはいい情報が得られるもんだな。
オレはもやしは買ったらすぐに食べることにしてた。
一度野菜炒めにしたらヘナヘナですっぱくて漬物みたいになっててコリたからなあ。
コレならもやし買いだめしてても問題なさそうだ。
776ぱくぱく名無しさん:04/05/31 18:05
もやしはもやしスレに逝った方がいいんでないの?
もやしのプロが料理法、保存法など優しく教えてくれるよ
777ぱくぱく名無しさん:04/05/31 18:35
貧乏でも譲れないものってありますか。

自分は粒つぶケチャップです。
オリーブオイル混ぜて食パンにうすーく塗って焼いて
目玉焼きのっけるとウマー!
ちなみに今日の晩御飯はそのケチャップでオムライスです。
778ぱくぱく名無しさん:04/05/31 18:44
塩と砂糖と醤油かな…。
779ぱくぱく名無しさん:04/05/31 18:45
一週間前に友達の筋トレに付き合わされて、その次の日からの筋肉痛が
未だに完全には取れてないんだけど…
これってたんぱく質不足かなんか?
780ぱくぱく名無しさん:04/05/31 19:08
たんぱく質っていうより筋痛めたんじゃない?
ストレッチをしてみるといいよ
筋肉疲労にはクエン酸がいいけど、レモンとか梅酒とかある?
微量でいいけど必須な栄養素の摂取がなかなか難しいよね

今日の夕食は具なしお好み焼きの焼きそこないですた
でもソースはオタフクだぜ
781ぱくぱく名無しさん:04/05/31 19:34
>>777 貧乏でも譲れないもの=美味しいものを食べる事!
ってちょっと違う?
調味料、私も好きだよ。マスタードは7種類くらいある。
782ぱくぱく名無しさん:04/05/31 19:41
>>780
クエン酸、ぐぐってみたら酢を摂ればいいようなので
今夜はすいとん風のものを酢味噌つけて食べてみまつ。
情報dクスですた
783ぱくぱく名無しさん:04/05/31 19:49
>>767
このスレの住民に小麦粉は必須だね。
ベーキングパウダーと砂糖を加えればホットケーキに、
砂糖の代わりに肉と野菜を加えればお好み焼きになり、
応用範囲が実に広い。
784ぱくぱく名無しさん:04/05/31 19:54
強力粉はなんで高いの?
785ぱくぱく名無しさん:04/05/31 20:04
薄力粉ほど流通量がないから。
786ぱくぱく名無しさん:04/05/31 20:55
パンとかうどんを自分で作ってみようかしら
なんてのは金も時間もある贅沢者の考えだ
貧乏人は薄力粉を食え
787ぱくぱく名無しさん:04/05/31 21:18
釣れますか
788ぱくぱく名無しさん:04/05/31 22:02
皆さんどこかでバーベキューかなにかしませんか?
食材はこちらで提供します。
私は幸い今は食べるのに困るってことはないですが、ここにいる人たちみたいに、
あったかい友達がいないので…_| ̄|○
この4月に友人はみんな卒業やら就職やらで地元に帰ってしまったんです。
当方東京です。
789ぱくぱく名無しさん:04/05/31 22:05
>>788
松坂牛が食いたいよ〜
790ぱくぱく名無しさん:04/05/31 22:06
>>788
ココの椰子らがあったかい?
幻想見とるなあw
まあ止めないけどさ、仮にココで集めた連中でバーベキューなんかやったら大変だよ
とりあえず食材から食器、調味料等は全てキミが言うとおり提供することになる
勿論残った分も、食器からバーベキューの道具までキミに戻ることはない
しかも、キミが家に戻る時には何人かひっついてきてキミの家に居座ることになるだろう
まあ、ちょっとスリリングな人生が楽しみたいならやってみな>>788
791ぱくぱく名無しさん :04/06/01 02:35
>788
寂しいのと親切心はあるかもしれないけど
>790ほどでもないけどリスキーだからやめといたほうがいいよ

やるなら野草摘みとかバス釣りとかでさ
後日お互い調理報告とかバス節とかできたか報告しあう感じで
792ぱくぱく名無しさん:04/06/01 02:51
>>788
オフ板にいけば、いくらでも群がってくるんじゃね?
793ぱくぱく名無しさん:04/06/01 03:03
>>788
事情から察するに、社会人1年生さん?
一人になったのと新しい環境に慣れなくて淋しいのかなあ。
これから新しい友達が作れるよ。しばしの辛抱じゃ。
食材そちら持ちってのはそそられるけどねw
794ぱくぱく名無しさん:04/06/01 06:32
野草摘みいいなぁ。
まだポケット図鑑片手に右往左往なんで…
きのこには怖くて手が出せない。美味しそうな匂いはするんだが。
795ぱくぱく名無しさん:04/06/01 09:45
子供の頃、山道で変なキノコみつけたよ。
ピンポン玉ぐらいの茶色い紙風船みたいなので
棒でプニュプニュすると、中から煙が出てきた
煙を吸ったら死んでしまいそうだったんで、逃げた。
食べれないよね、あれは。
796ぱくぱく名無しさん:04/06/01 09:59
>>795
町中だけど、昔は雑木林とかにも生えていたよ。
ホコリタケって呼んでいたけど、正式な名前は分からない。
ぱふぱふホコリみたいな煙りが出てくるのが面白くて、
みつける度に皆で足でふんでいたっけ。
797ぱくぱく名無しさん:04/06/01 10:45
>>796
死ななかったのか
798ぱくぱく名無しさん:04/06/01 11:07
799ぱくぱく名無しさん:04/06/01 11:32
へーっ、食べられるんだ!
でも食べられるのは幼菌のみなんだね。
周りの大人も食べられるなんて知っている人は
一人もいなかったよ。
惜しいことした。
800ぱくぱく名無しさん:04/06/01 12:18
フワフワで美味いよ、ホコリタケ。
801ぱくぱく名無しさん:04/06/01 16:20
ここには一食30円以下のメニューもあるよ
ttp://www.tv-asahi.co.jp/densetsu/recipe_list/
802ぱくぱく名無しさん:04/06/01 16:49
>>734
持ち家があれば、国連公認の貧困生活も可能かもよ?
803ぱくぱく名無しさん:04/06/01 16:55
>>802
税金未納で差し押さえられるだろう
804ぱくぱく名無しさん:04/06/01 17:19
>>802
電気、ガス、水道の基本料金だけでほとんどが・・・・・
805ぱくぱく名無しさん:04/06/01 17:25
>>802
持ち家、空き地が有れば家庭菜園をすればよいね
806ぱくぱく名無しさん:04/06/01 18:00
ジャガイモを茹でるか蒸すかしてつぶす
あればマヨとか塩コショウで軽く味付け
ポテトサラダのポテトだけ
東南アジアではほとんど味も付いていないようなのをよく食べているよ
竹の皮で包んで弁当になったりしている、主食としてね
807ぱくぱく名無しさん:04/06/01 18:07
トウモロコシの粉に水を入れて煮る
アフリカの難民キャンプではほとんど味も付いていないようなのをよく食べているよ
アメリカから送ってくるんだ、主食としてね

808ぱくぱく名無しさん :04/06/01 20:14
>>807
文面から察するに
トウモロコシの粉のような貧しいもの(w)を主食として食べるように
アフリカの難民キャンプに送るアメリカはダメだと言いたいの?

イモが主食の国も、トウモロコシが主食の国(メキシコ等南米)もある。
小麦粉など穀物の粉を主食としている民族は、いわゆる先進国にもたくさんあるけどな。(パンにしたり、パスタにしたり、ピザにしたり)
それぞれの国の食生活にそぐう援助をしているのに
無知と自分たちの食生活の尺度で判断した価値観で安易に批判しようというのは恥ずかしいことだな。

何でもかんでもアメリカが悪と考えないほうが良い。
>>807はアメリカを馬鹿にしたつもりが他の民族の食生活を馬鹿にしているということになってしまっているな。
ま、アフリカはイモが主食のところが多いんだろうが・・・
809807:04/06/01 20:21
806みて、ただなんとなく書いただけなのに‥
810ぱくぱく名無しさん:04/06/01 20:27
>>808 誰も批判なんてしてないでしょ。過剰反応し過ぎてて怖いですよ貴方。
811ぱくぱく名無しさん:04/06/01 20:28
てか、ageてるとこみると荒しか…。釣られてスマソ(*´д`)
812ぱくぱく名無しさん:04/06/01 22:51
>>811
そこでクマーのAAですよ。
813ぱくぱく名無しさん:04/06/01 23:06

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ   頂クマす。
 彡、 Ψ  |∪| Ο \
/ _⊥  ヽノ ⊥/ )
(___)──(_)ノ─
   α─ァ   
    ∨    (~~~~~)
     ̄    ⊂“二二⊃
814ぱくぱく名無しさん:04/06/01 23:35
給料日こないだだったけど、これから1ヶ月の
生活考えたら食費がない。。生きていけるか。。

ここ来たの初めてだけど、みなさんの参考にして生きていきます。

815ぱくぱく名無しさん:04/06/01 23:36
2ちゃんねらーなメルとも募集掲示板です!

2ちゃんねらー限定のメルともはいかがですか?
http://chdeai.s7.x-beat.com/index.html

どうぞよろしく!

816ぱくぱく名無しさん:04/06/02 01:17
おなかすいた・・(´д`)
817ぱくぱく名無しさん:04/06/02 01:35
おなかがすいたらあっためた牛乳を飲むんだ。

うまっ なんで甘くなるのかな?
818ぱくぱく名無しさん:04/06/02 03:00
おれがコーソリちくろを入れてるからさ
819ぱくぱく名無しさん
笹竹だっけ?指のちょっと太いくらいまで育つ細い竹
あれのあんまり伸びていない若いのって食べられるのかな?
近所ににょきにょき生えてるんだけど