電磁調理器を使いこなそう

このエントリーをはてなブックマークに追加
116ぱくぱく名無しさん:05/03/17 12:37:53
■「火を使わずに安全」なはずでは? 電磁調理器で相次ぐ事故
◆鍋底1mmのくぼみで火災発生、天ぷら調理は要注意
http://www.jc-press.com/bkmerumaga/bkmg0015.htm
らしい。ご注意。
117ぱくぱく名無しさん:2005/03/22(火) 16:58:22
>>105
溶けるわけないだろ。電流が流れやすい物=抵抗が少ないから発熱しにくい。だから、IHでアルミ鍋が使えない機種があるのもそのせい。
電子レンジはマイクロ波、IHは電磁誘導によって加熱するってことを覚えておくといい。
118ぱくぱく名無しさん:2005/03/22(火) 20:56:44
>>99999999
お前は誰に対して話してるんですか?
119ぱくぱく名無しさん:2005/03/24(木) 22:58:27
>>117
アルミも薄くすればそれなりに電気抵抗があるから、IHでアルミホイルは
溶けます。もちろん、端面は赤熱します。だた、鍋検知に磁石をを使って
いる古い機種だと、動作しないので、溶けません。
120ぱくぱく名無しさん:2005/04/03(日) 18:08:47
電子レンジは、水の分子振動の共振周波数の電波で加熱。
121ぱくぱく名無しさん:2005/04/04(月) 14:34:13
>>119
アルミホイルがとけるわけないだろ。鉄フライパンとIHヒーターの間に敷いて試してみるといい。
122ぱくぱく名無しさん:2005/04/10(日) 21:04:30
>>121
磁性体検知ではないIHにアルミホイルを置いて動作させれば、
端が赤熱して溶けます。動作最初の材料検知パルスで浮き上がるので、
中央に小さな錘を置いてです。
これを試した結果、火災やIHのパワー素子の破損を引き起こしても、
私は責任は持ちません。
123ぱくぱく名無しさん:2005/04/13(水) 21:20:27
かんけーないけど、オースとかって、どこも電気だよね。

一人暮らしはじめたらコンロがなくて、
今は持ち込みの古〜い電磁調理器一個のみ・・・
「料理」は不能にちかいんだけど・・・。
124ぱくぱく名無しさん:2005/04/13(水) 21:31:51
オースって何だい?
125ぱくぱく名無しさん:2005/04/14(木) 01:31:44
オーストラリア
126ぱくぱく名無しさん:2005/04/15(金) 15:50:02
>>122
アルミホイルを落し蓋として使ってるけど、何の問題もないぞ。
127ぱくぱく名無しさん:2005/04/19(火) 08:56:19
それは意味が違うだろ?
128ぱくぱく名無しさん:2005/04/19(火) 12:42:57
>125
オーストリアと区別はしないのか?
129ぱくぱく名無しさん:2005/04/19(火) 22:49:00
>>126
電磁調理器に使えるお鍋なら、お鍋が電磁波をさえぎるので
落し蓋としてのアルミホイルは平気です。
130ぱくぱく名無しさん:2005/07/12(火) 02:41:59 ID:Bkj8075z0
っていうか、IHの上にアルミをのせて電源入れたら浮くような気がするが
131ぱくぱく名無しさん:2005/07/12(火) 16:25:28 ID:P7y6AxhY0
>>130
IH使ったことないでしょ?鍋やフライパンがなきゃ磁力線は出ないよ。
132ぱくぱく名無しさん:2005/07/12(火) 16:33:08 ID:h5sEWWwH0
>>131
電気通すものなら良いんじゃね?
133ぱくぱく名無しさん:2005/07/12(火) 16:58:34 ID:P7y6AxhY0
>>132
センサーがついてて鍋とかフライパンじゃないと出してくれない
134ぱくぱく名無しさん:2005/07/14(木) 08:31:50 ID:KDE8fA4o0
へー
135ぱくぱく名無しさん:2005/07/17(日) 02:19:01 ID:rz1O1LDO0
卓上購入したが、コンフィなどの油で煮る料理が
信じられないくらい簡単になった。
136ぱくぱく名無しさん:2005/07/17(日) 16:16:08 ID:qIv4uO+n0
>>135
どのメーカーの卓上IHですか?
教えて下さい。
137ぱくぱく名無しさん:2005/07/18(月) 12:41:14 ID:VDZLf7Ku0
ナショナル
138ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 14:11:03 ID:iQ9dgQ4m0
IHに付属しているラジエントヒーターについて教えてください。
ここで銅の卵焼き器を使って卵を焼けたら・・と思っているのですが、どうでしょうか?
火力が弱い(IHは2k、ラジエントは1.2k)、電気代がかかる、と聞いたのですが、
毎朝、卵焼きを焼くにはIH対応の卵焼き器を買った方が無難でしょうか?
139ぱくぱく名無しさん:2005/09/18(日) 19:23:22 ID:WeKRay1Y0
巨根、いや巨大なナスビがあるんで茄子焼きにしたいんだが、どうしたらいいべか?
140ぱくぱく名無しさん:2005/09/28(水) 01:53:13 ID:73zV6a3D0
>>139
遅レス
下の魚焼きに入らないなら、
ラジエントの上に直接置いて加熱。
141ぱくぱく名無しさん:2005/10/17(月) 13:53:47 ID:W/O7suid0
鍋の季節なんで
あったらいいなぁと思うんだけど
卓上のやつ
カセットコンロより便利?
142ぱくぱく名無しさん:2005/10/17(月) 14:37:05 ID:UqKCzzQW0
カセットコンロだと暖房器具のかわりにもなる
IHだと部屋が温まらん。
143141:2005/10/17(月) 15:10:27 ID:wvDzK7f+0
>>142
部屋の暖房になる、ならないは別として
どうかなぁ?と思って・・。
鍋する時って、高い位置だと肩こるので
どちらかというと、低い電磁調理器で鍋の方が便利なのかな?
でも、ブレーカーが落ちるのが心配だけど
144ぱくぱく名無しさん:2005/10/23(日) 12:52:12 ID:girCdfYl0
二酸化炭素や一酸化炭素中毒に気をつけな>>142
しかも換気しなければならないから結局寒い思いをする
145ぱくぱく名無しさん:2005/10/23(日) 18:55:06 ID:6Aofmgjj0
>>142
グリル鍋では駄目?
146ぱくぱく名無しさん:2005/10/24(月) 10:15:19 ID:OYC0LITe0
カセットコンロ使ったときに換気ってする?
暖房が火鉢だったら、半日に一度くらいするけど
ガスコンロじゃしたこと無いよ。
とりあえず、今のところそれで死んだ経験は無いな
147ぱくぱく名無しさん:2005/10/24(月) 10:18:25 ID:cjFs+TQf0
↑142 でした。

>>143 
最近は薄っぺらいカセットコンロもあるよ。
でも、IHの方がより低いかな。吹き零れも心配ないし。
電気代も、ガスのカセット代もさほどは変わらない。
ただ、暖房器具としては使えないから うちはカセットコンロを使ってる。

>>145 グリル鍋って 電気鍋?
やったことないなのでよくわからないです。
148ピラ:2005/11/15(火) 23:26:02 ID:RZZ4rmsQ0
電磁調理器って規格みたいのあるんですか?
149ぱくぱく名無しさん:2005/11/17(木) 23:52:07 ID:ei04M+vp0
規格があるからコンセントに刺して使えるのよ。コンセント形状が違ったら困るでしょ。
150ぱくぱく名無しさん:2006/01/06(金) 15:44:17 ID:1lio5Iex0
>>147
>電気代
鍋やる回数とカセット代考えて、
電磁調理器及び調理器具の初回の設備投資費がどれほどで回収できるか・・・
151ぱくぱく名無しさん:2006/01/06(金) 20:25:31 ID:EPV6y8Q50
>>150
うん、コストではIHは不利だね。
ガスみたいに排熱がないから、夏のクソ暑い中でも鍋物ができる、ってのが唯一の取り柄かも。
152ぱくぱく名無しさん:2006/01/07(土) 12:17:37 ID:HxDUT7aV0
>>151
その前に真夏のクソ暑い中で鍋物を食いたくないが。
153ぱくぱく名無しさん:2006/01/07(土) 12:42:05 ID:PI4RiJ6q0
どんなに暑くても
四川鍋はうまいぞ
154ぱくぱく名無しさん:2006/01/31(火) 18:53:23 ID:2gGxezTF0

電磁調理器で魚を焼くには、どうしたらいいのでしょうか?

オール電化のアパートに引っ越してしまい、魚焼きグリルはありません。
狭いので、別途魚焼きロースターを買うこともできず……。

コンロに乗せるタイプの魚焼き器も、
電磁調理器禁止のものばかりで途方にくれております。
まさかフライパンで魚を焼いたりはできないですよね?

ちなみに、具体的には干物を焼きたいのです。
電子レンジとオーブントースターはあります。
ご教授いただければ幸いです。

まさか、これだけオール電化オール電化言われる中で
魚ひとつ焼くのにこんなに苦労させられるとは・・・・・
155ぱくぱく名無しさん:2006/01/31(火) 19:56:22 ID:MdYoEeRU0
七輪買ってベランダで焼く
→「洗濯物が臭くなった」と、苦情が来る
→→仕方がなくIH用魚焼き機(下記)を使うが部屋中に匂いが付く

ttp://www.occn.zaq.ne.jp/takecan/product6.html
156154:2006/01/31(火) 20:45:02 ID:2gGxezTF0
>>155
おおっ! ありがとうございます!

実はマジで、アウトドア用の飛騨コンロで焼こうかと思いつめてたくらいでして。

松下電器のサイトに「ホーローはダメ」とあったのですが、
これはIHに対応できるよう作ってあるのですねえ。

助かります!
さっそくこれを店で探してみます。ありがとうございました!
157ぱくぱく名無しさん:2006/02/01(水) 00:11:25 ID:OS1tHpyO0
>>154
電子レンジがあるのなら「セラミックマルチパン」ってのもあるけどね
店頭で持ってみたらけっこうズッシリ重かった・・
評判はどうだかわかんないけど
158ぱくぱく名無しさん:2006/02/01(水) 00:15:26 ID:OS1tHpyO0
・・と思ったけど、ググったら評判悪いんだね>セラミックマルチパン
159ぱくぱく名無しさん:2006/02/01(水) 10:42:06 ID:x7HqnNg60
>>154
フライパンで魚焼けるだろ。

電子レンジで魚焼くことだってできる。
表面焦げ目つけたかったら別途オーブントースターでもつかえばよかろう。
160ぱくぱく名無しさん:2006/02/01(水) 12:37:55 ID:upX2b0Pg0
ちょっと前にオーブントースターでサンマ焼く話が盛り上がってたな
161ぱくぱく名無しさん:2006/02/01(水) 18:51:28 ID:Jmji1ghT0
IHって、鉄フライパンのシーズニングは出来るの?
162ぱくぱく名無しさん:2006/02/01(水) 19:40:43 ID:mLPZL9GTO
うち、電磁調理器+蓋付きフライパンで焼き魚やってるよ。
ステンの多層鍋フライパン(無水で調理できるってやつ)にクッキングペーパーしいて、ひと塩した魚を入れ蓋をして弱で加熱。 
音がしてきたら蓋開けて確認したら、ひっくり返してまたしばらく蓋して焼く。
干物はやったことないけど、サンマだったら皮パリパリに焼き上がります。
煙も出ないし、オススメですよ。
163154:2006/02/01(水) 20:08:21 ID:2Bnkt6M10
なんと、追加でありがとうございます。

>>157
なるほど、いっそIHを使わないという選択肢ですか。
魚以外にも使える点はいいですね。

>>159
フライパンでも焼けるのですか〜。
なんとなく、脂がべったり残ってしまいそうなイメージだったもので。
試してみようかなあ。

>>162
具体的にありがとうございます!! 助かります。
これだったらすぐできそうなので、まずはこれで試そうかな。
クッキングペーパーって、紙ナプキンみたいなやつじゃなくて、
焼くとき敷けるやつですよね。
平日は外食なんで、休日にやってみますね。
楽しみ〜。
164162:2006/02/01(水) 22:53:44 ID:mLPZL9GTO
>>163
うわっ! 紙ナプキンはやめれ〜w
リー〇とかクック〇ーで売ってるやつね。
165ぱくぱく名無しさん
意味のない伏せ字はもっとやめれ。