【温】おまいらの好きなうどんの食べ方【冷】

このエントリーをはてなブックマークに追加
638ぱくぱく名無しさん:2011/09/26(月) 11:23:04.48 ID:TsEf4xx6O
>>633
博多だが乾麺や生麺のうどんは普通に水で〆るよ
料理オンチに聞いたんじゃね
639ぱくぱく名無しさん:2011/09/27(火) 14:10:28.79 ID:mnJkK/rJO
丼に明太子ほぐしてバター投入
ゆであげたうどんをそのまま丼に入れてまぜまぜ
二玉くらいペロリ
640ぱくぱく名無しさん:2011/09/27(火) 21:08:35.49 ID:GK7E4vsy0
ここまでの流れにすったてうどんが出てきていないのはどういうことだ?

@市販のすりごま、お好みの辛さの味噌、スライスしたきゅうりを用意。
Aすり鉢でよーく混ぜる このとき砂糖を入れると味に深みがでる
B刻みネギ、茗荷、シソ、おろし生姜等の薬味をお好みで投入してさらに混ぜる
C冷水or出汁で手頃な倍率に希釈する
D茹でて冷やしておいたうどんにぶっかけるなり、つけるなり、絡めるなりしていただく

冷たいうどんでひんやりのはずなのに体の芯はなぜか熱くなります
元気みなぎる夏のさっぱりメニュー
641ぱくぱく名無しさん:2011/09/28(水) 06:59:27.77 ID:eZpJSUpd0
うどんにゴマだれか。
肉が食べたくなるな。
642ぱくぱく名無しさん:2011/10/09(日) 00:48:45.36 ID:GVZwCjpz0
無難だけどやっぱり卵でとじてネギかけたい。
643ぱくぱく名無しさん:2011/10/09(日) 13:07:21.38 ID:VnR6X29HO
ゴマだれ、豚しゃぶ、キャベツ千切り、レタス
全部ぶっかける
644ぱくぱく名無しさん:2011/10/16(日) 16:14:09.46 ID:Osy06jc70
温かいうどんに豚バラとネギ入れて食べるとウマー
645ぱくぱく名無しさん:2011/10/18(火) 14:09:36.87 ID:erq5Oe4W0
つ 立ち食いそば屋の肉うどん
646ぱくぱく名無しさん:2011/10/18(火) 19:11:17.42 ID:UiHBYZEO0
もう1週間近くためこんでて、すげぇズリこきてぇっす。
雄くっせぇ声の先輩にカウントされて、腰ズリしたり亀頭責めしたりしたいっす。
10カウントの予告だったのに、いつまでも「9・9・9・・・・」って続けるような、
S気のある責め好き・焦らし好き・寸止め好きの兄貴なら最高っす!

チンポの使い方、せんずりのコキ方、野郎のズリを
1から教えるノリで指導してほしいっす。
647ぱくぱく名無しさん:2011/10/19(水) 11:12:54.39 ID:j3S3M8Nf0
>>644
「肉うどん」といえば牛肉でしょ。
醤油と砂糖で煮詰めた牛バラ肉。
あっさりしてダシが濃厚な関西のうどんつゆ。
それとネギと七味。
これが一番美味い。
648ぱくぱく名無しさん:2011/10/19(水) 21:04:05.64 ID:FwLq9mdZ0
牛すじの煮込みでも合いそうだな
649ぱくぱく名無しさん:2011/10/19(水) 22:19:39.92 ID:5sNMtMl+0
やっぱ兄貴の糞煮込みうどんがサイコーッスよ
650ぱくぱく名無しさん:2011/10/19(水) 23:08:41.36 ID:ihelV/Xv0
最近は慢性的に金欠なのでずりあげうどんばかり食べている
1キロ200円の安い乾麺を固めに茹で上げ
茹で汁・醤油・ごま油・鰹節・ネギ・七味・茗荷等でつけダレを作り
鍋から直でうどんを掬って食べる

素早くできて洗い物が少ないのも魅力
651ぱくぱく名無しさん:2011/10/21(金) 15:11:54.33 ID:cNVJK5CP0
天かすとかゴマたっぷりが合うんだよな
652ぱくぱく名無しさん:2011/10/21(金) 19:32:05.99 ID:EMbjg0+H0
これからの季節は鍋の〆だな
653ぱくぱく名無しさん:2011/10/23(日) 18:21:11.90 ID:SK+utt7M0
【社会】「うどんを食べると乳房が早く美しくふくらみ、乳首も綺麗になる」小学5、6年の女児にうどんブーム
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/neet4vip/1315970683/
654ぱくぱく名無しさん:2011/10/23(日) 21:13:32.93 ID:W8CmZfvZ0
>>650

納豆と鯖水煮で山形名物ひっぱりうどんは既出だねえ
後は野菜かなあ。白菜は時々入れるけど他に何があうだろう?
655ぱくぱく名無しさん:2011/11/08(火) 21:23:00.89 ID:w42tx6du0
*おいしい中華うどん(鶏肉団子入りきつねうどん)*

鶏肉団子 長ネギ ぶなしめじ えのき茸 油揚げ たまご うどん玉 鶏ひき肉 山芋のすりおろし

こんぶだし チキンだし 砂糖少々 おでんの素 だし入りしょうゆ少々

鶏肉団子(鶏ひき肉、長ネギのみじん切り、山芋のすりおろし、卵 こんぶだし、チキンだし の材料で肉だんごを作る)

家庭で作る場合、

切った材料をなべに入れ、
水800ccと顆粒のこんぶだし、チキンだしを適度に入れて、温め合わせ火を通す。
味付けは、砂糖少々を加え、おでんの素を適度に加え、頃合を見計らいうどん玉を入れ、
だし入りしょうゆ少々で味を調える。
その後仕上がり4分前に卵を割り入れ、完成。
656ぱくぱく名無しさん:2011/11/08(火) 21:27:09.51 ID:w42tx6du0
鶏天、山芋のすりおろし、温泉たまご、長ネギ、うどん
657ぱくぱく名無しさん:2011/11/12(土) 12:52:03.77 ID:W5+y8IWt0
一日過ぎてドロドロになってしまったうどんの処理方法
適当に刻んだ野菜と溶き卵を炒めてあんかけを作り、うどんに投入するだけ
なんと、ドロドロお汁がまろやかなあんに早変わり!
しゃきしゃき野菜と合わさって(゜Д゜)ウマー

とろみと味付けは濃いめにつけておくと○(うどん汁で薄まるので)
658ぱくぱく名無しさん:2012/07/05(木) 20:33:20.21 ID:C4ET30zkO
冷凍うどんを茹でて冷やして
角切りトマトとキュウリの千切りとツナ1缶のっけて
刻んだミョウガとネギにめんつゆぶっかけてかつぶしのせて
ウマー
659ぱくぱく名無しさん:2012/11/09(金) 16:38:27.39 ID:W6hH2aqpO
消費期限1日過ぎたうどん
食べても大丈夫かな?
“消費”だから
1日でもやめといた方がいいかな?
660ぱくぱく名無しさん:2012/11/09(金) 16:57:10.54 ID:w/fseMUy0
賞味期限をぶっ飛ばせ!-捨てないでハニー(82)-
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/food/1347136639/
661ぱくぱく名無しさん:2012/11/09(金) 20:42:09.28 ID:gudqWuRfO
すき焼きした残り汁で
次の日に煮る
662ぱくぱく名無しさん:2012/11/10(土) 21:47:20.94 ID:dqi48SURO
鍋焼きうどん
玉子と白菜とねぎだけで食べれる
663ぱくぱく名無しさん:2012/11/16(金) 07:07:10.66 ID:AzYXVcG+0
きのこあんかけうどん
664ぱくぱく名無しさん:2012/11/25(日) 22:15:25.90 ID:j3BJr7Cd0
あったか〜い関西風だしのうどんに揚げ玉とあさつきと一味タプーリ
または白菜入り煮込みうどんのゆず風味
665ぱくぱく名無しさん:2012/11/26(月) 09:32:07.70 ID:jQqB9gkn0
煮込みうどん
いつも鶏と餅いれてくってたけど飽きてきた
何かオススメのグザイないかな?
666ぱくぱく名無しさん:2012/12/08(土) 02:58:52.72 ID:vL/ZCRatO
挽き肉キャベツもやし玉ねぎ炒め
味噌だしで煮込み
お好みで味噌多め
うどん投入
667ぱくぱく名無しさん:2012/12/17(月) 03:55:25.50 ID:Fb/0bzAG0
残り物うどん。
ビーフシチューやカレーの残りかすに水を足し、
マギーブイヨン一個を気休めに入れてうどんを投入、
好みで白ワインを入れて煮込む。
食べている時に肉の破片でも出てきたら最高です。
668ぱくぱく名無しさん:2013/01/28(月) 16:17:30.78 ID:QMB6FBmO0
ざるうどんをポン酢でたべる。
669ぱくぱく名無しさん:2013/03/15(金) 08:50:02.74 ID:zOvIbEusO
>>668
釜揚げ風で好きだわそれ
ごま、大葉、しょうがも入れる
670ぱくぱく名無しさん:2013/05/01(水) 01:33:37.67 ID:YP2UDW3h0
かけうどんに
大根おろし+わさび+レモン果汁 をかけて食べる
671ぱくぱく名無しさん:2013/06/21(金) 23:41:56.28 ID:LbtxI58X0
【調査】自宅で食べる麺類、1位は「うどん」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371824409/
672ぱくぱく名無しさん:2013/06/22(土) 21:56:11.25 ID:9Im8kX0tO
茹でて水でしめたら卵と天かすと刻み海苔と刻み大葉と汁ぶっかけて完成
673ぱくぱく名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:TngM1I470
やっぱり醤油みりん味の焼きうどんだなあ
この間人生初のソース味作ったんだけど
やっぱり醤油のほうが断然美味かった
できれば生椎茸が欲しいんだが
今のご時勢椎茸はちょっとね…
10年後くらいに中国の椎茸が安全になってることを望むよ
674ぱくぱく名無しさん:2013/09/25(水) 18:18:42.60 ID:AlDn9L1P0
1番好きなのは、鍋焼きうどん
クタクタになるまで煮て食べる

2番目に好きなのはきつねうどん
きつねにダシの味が沁みてクタクタになっているのがおいしい

とろろ昆布も大好き

ダシは絶対に薄味
675ぱくぱく名無しさん:2013/09/25(水) 18:20:11.92 ID:AlDn9L1P0
冷凍のうどんよりも20円くらいで売ってあるのがなぜか美味しい
676ぱくぱく名無しさん:2013/12/21(土) 21:01:10.33 ID:QaVk8nMZ0
20円くらいで売ってる、どんなうどんなんだ。
ゆでた玉うどん? それでもちょっと安すぎるな。
677ぱくぱく名無しさん:2013/12/21(土) 22:22:51.84 ID:FSboar1m0
業務スーパー行ってみ
678ぱくぱく名無しさん:2013/12/22(日) 12:30:11.84 ID:5VMrnvlE0
ジャンクになるがマヨネーズも行ける
湯切りしたうどんにマヨめんつゆネギ七味で
たまに天カスも入れるがカロリーがエライことに
679ぱくぱく名無しさん:2014/01/30(木) 08:31:21.74 ID:zz2LW7gmP
うどんのつゆってどう作ればいいの?今までは醤油系の鍋の素入れてたけど
680ぱくぱく名無しさん:2014/01/30(木) 14:38:36.84 ID:F38xV1040
めんつゆベースで適当にアレンジ汁
681ぱくぱく名無しさん:2014/01/30(木) 18:43:44.31 ID:GsdAvq1R0
味噌汁にブチ込む
682ぱくぱく名無しさん:2014/01/31(金) 11:19:16.69 ID:UypdikjlO
スガキヤの味噌煮込みうどん(インスタント袋麺)で作る鍋が好き
スープを濃い目作って、白菜やネギ、鶏肉と一緒にうどんがクタクタになるまで煮込んで、すき焼きみたいに溶き卵に絡めて食べるのが最高に美味い
683ぱくぱく名無しさん:2014/03/18(火) 21:17:22.67 ID:AMq0Kh6c0
ボイルサラダエビを冷蔵保存する方法ありますか?
メイン用途はサンドイッチ
味付け濃くても問題ありません
684ぱくぱく名無しさん:2014/03/18(火) 21:21:24.36 ID:AMq0Kh6c0
あれ、間違えました うどんスレでしたごめんなさい
685ぱくぱく名無しさん:2014/10/29(水) 21:24:25.96 ID:VNz0b7Je0
つけ汁を、肉と野菜に唐辛子と山椒で
冷やしてない麺でも大丈夫
686ぱくぱく名無しさん:2014/10/29(水) 21:27:41.85 ID:VNz0b7Je0
ホウトウなら煮込んでも美味い
吉田のうどんや武蔵野うどんも
687ぱくぱく名無しさん
稲庭うどんをジャジャ麺風に食べる