なぜ卵とケチャップとの相性が抜群なのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それが知りたいんだ
俺は。
2ぱくぱく名無しさん:03/12/21 16:07
いや、醤油にはかなうまい。
3ぱくぱく名無しさん:03/12/21 16:08
終了
4ぱくぱく名無しさん:03/12/21 16:08
キモい舌だな
5ぱくぱく名無しさん:03/12/21 16:09
マヨネーズ最強
6ぱくぱく名無しさん:03/12/21 16:14
ベイクドエッグには塩、スクランブルエッグには砂糖、出汁巻き卵はそのまま。
韮卵はケチャップかしょうゆかで迷う。 ボイルドエッグはマヨネーズ!
7ぱくぱく名無しさん:03/12/21 16:42
7get!
8高句麗 ◆OIZKOUKURI :03/12/21 16:53
                               ミ     
                       ミ  ( ,,,,,, ∧,,∧   
                    ∧,,∧   η ミ,,゚Д゚彡  
           ミ __    ミ,,゚Д゚彡   (/(/     ミ  /)    
            て"  ミ   ミ つつ     彡      ミ `つ 
             ⊂   ミ    ミつつ 彡          ⊂  つ   
            彡"  ミ                   彡"。γ。ミ  
       ∧,,∧    ∨"∨ 彡                   ∨"∨ 彡   ∧,,∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ,,,,,ミ,,゚Д゚彡                                   ミ,,゚Д゚彡  < 高句麗参上! 
  ⊂,,,,,,,,,,,,,,,つつ                                    ミ  ,つ    \_____
 彡                                          〜ミ ,ミつ  スタッ !
  ピョン!                                         (/         
9ぱくぱく名無しさん:03/12/21 17:57
卵とケチャップ、色のコントラストもそそられる!
10ぱくぱく名無しさん:03/12/22 03:14
>>1という男がおってな。
毎朝、毎朝2ちゃんねるという村で「糞すれ」というものを
たてつづけてな、村人を困らせておったそうな。
その「糞すれ」は村人には嫌われていたんじゃが
1はたいそう気にいっててな、村人に好かれたいと思って
「age」というよこしまな技をつかって村人をさらに困らせたんじゃ。
そんな1についにあぼんの神様の天罰がくだってな
1は回線を切って首をつって自らの命にとどめを刺したんじゃ。
昔、昔のお話だよ・・・。
                 ||    ::::::::::::::::::::::::::::::
                 ||       :::::::::::::::::::
   ∧_∧        ||   ∧ ∧   :::::::::::
   ( ´Д`)      i   (・д・)∧ ∧::::::::::
  /::: Y i     ,-C- 、( y  (゚Д゚ ) ::::::::
 /:::: >   |    /____ヽ (___、|_y∩∩ ::::
 |::::: "   ゝ   ヽ__ノ   (__(Д` ) ::
 \:::::__  )//    // っ⊂L∧ ∧
                   ∧ ∧ (  ;;;;;;)
11ぱくぱく名無しさん:03/12/22 22:47
11get!
12ぱくぱく名無しさん:03/12/22 23:10
冬のソナタまじで泣く
13ぱくぱく名無しさん:03/12/23 21:09
age
14ぱくぱく名無しさん:03/12/23 21:11
それはたまごとトマトの相性がいいから。

たまごとトマトの炒め合わせたのうまいよね。
15ぱくぱく名無しさん:03/12/23 21:16
やっぱマヨネーズが最強だろ。
調味料無しの溶き卵でスクランブルエッグを作って
5割くらい固まった時にマヨネーズを投入して
8割くらい固まったところで喰ってみ。
16ぱくぱく名無しさん:03/12/27 22:48
卵かけごはんには、
醤油よりめんつゆだよ
ためしてみ
17ぱくぱく名無しさん:04/06/28 23:34
ベーコンが加わるとなお良い。
18ぱくぱく名無しさん:04/06/28 23:39
それなのに、目玉焼きケチャップ派の漏れは変わり者と見られてしまうこの現実。
19ぱくぱく名無しさん:04/06/29 05:44
トマトのオムレツ美味いよ。
20ぱくぱく名無しさん:04/08/25 02:22
じゃ、逆に「卵と合わない調味料、食材」はある?

くそまずいこの世とは思えない卵料理になるもの。
21ぱくぱく名無しさん:04/08/25 18:49
梅酢とか、レモンとかの酸っぱい系は合わなくないかな?
22誘導先:04/10/19 23:57:58
○●たまご焼きの味付け○●卵タマゴ玉子○●
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1005946657/

卵を使った料理〜!
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1017652947/
卵白で指を汚さずにたまごを割る方法
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1073767164/
*** ゆで卵の殻の上手な剥き方 **
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1043407306/
みんな卵白どうしてる?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1016761998/
半熟煮卵の作り方って?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1013142420/
23ぱくぱく名無しさん:2005/06/03(金) 13:42:43
オムレツにはタバスコだろ
24ぱくぱく名無しさん:2005/06/03(金) 18:04:00
ケチャップはチキンライスかホットドッグぐらいにしか使わない
25ぱくぱく名無しさん:2005/06/11(土) 06:37:24
玉子とマヨネーズの相性については、「マヨネーズの原材料が玉子」で説明がつく。
(同例に「チーズバーガーは、どっちも牛だから相性がいい」)
26ぱくぱく名無しさん:2005/06/13(月) 16:30:29
漏れ的に牛肉とチーズは合わない
27ぱくぱく名無しさん
ケチャップとマヨネーズのオーロラソースにかなうものは・・・・いまだ現れず・・・