【簡単】あなたの家の作り置きを教えて2【便利】

このエントリーをはてなブックマークに追加
301たらこ
万能たれ,これは便利です
煮物を作る時は,材料・だし汁にこの万能たれをふりかけて煮るだけ
肉・魚・野菜なんでも使えます。
常温で1ヶ月は使っています。
砂糖・しょうゆ・酒各100tづつ容器に入れ
レンジで沸騰させて出来上がりです。
お試しあれ
サイト参照
http://www15.plala.or.jp/roshian/hu-dopurosessa--doresiinngu.html
302ぱくぱく名無しさん:2005/04/11(月) 15:53:39
>>301
作り置きしておく意味が分からない。
別々に入れるのと何が違うの?
303ぱくぱく名無しさん:2005/04/11(月) 16:06:53
>>302
寝かせておくと味がまろやかになるよ。
304ぱくぱく名無しさん:2005/04/11(月) 16:17:02
煮物に砂糖と醤油が一緒になったのを使う気が知れないね
ちゃんと勉強し直した方が良いよ
ちゃんとやれば砂糖は数分の一ですむ
305ぱくぱく名無しさん:2005/04/11(月) 17:51:47
さしすせそ ってか? プ
306ぱくぱく名無しさん:2005/04/11(月) 17:54:29
そういうこと以前に、これで煮物を作ったら甘すぎるだろ。
307ぱくぱく名無しさん:2005/04/11(月) 18:03:13
いやいや これあわせタレですからね。
あたしゃ万能タレを醤油1:みりん1で一度火をいれておく。
これに料理にあわせてだしを足す。
だしの分量をかえたら天つゆや丼モノ 魚の煮つけにもすぐ使える。
あわせタレはこれくらいで充分なんだよ。
NHKで料亭のおっさんがやってたのを実践中。
308ぱくぱく名無しさん:2005/04/11(月) 20:33:31
醤油、ミリンのあわせは普通に有りだけど、かえしだしね
砂糖・しょうゆ・酒が同量のはつかえねえ
309ぱくぱく名無しさん:2005/04/11(月) 22:53:46
>298の豚肉味噌は使える。 豚バラでおっけーだ。
310ぱくぱく名無しさん:2005/04/12(火) 07:56:31
豚味噌作って旦那の弁当のメシの上にのせました。
めっちゃええにおい〜・・ ショウガを刻んで混ぜて炒めてもええかも。
311ぱくぱく名無しさん:2005/04/12(火) 12:59:02
刻み生姜を醤油、みりん、酒、砂糖で煮て水分をとばす。
からいけど、ごはんとたべるとウマ〜!
干し海老の小さいのも同じく、
煮物やあえものにたしてもおいしいです
312ぱくぱく名無しさん:2005/04/13(水) 07:55:20
>298
豚ひき肉で作ってみた。
予想外のうまさでした〜。
メシが進みすぎて太る悪寒…
313298:2005/04/14(木) 16:40:23
>>312
ごま油を使って炒める時にショウガをいれてもかなりイケますよ。
314ぱくぱく名無しさん:2005/04/14(木) 16:51:50
>298=312
おお、それもうまそうですね。
すぐさまやってみます!

作り置き、というのか分かりませんが、うちでは
キュウリの漬物をみじん切りにし、一味唐辛子をまぶしたものを
常備してます。きゅうりだけに限らず、いろんな漬物をミックスしてもウマ。
お茶漬けにぴったりですよ。
315298:2005/04/14(木) 23:00:58
>>314
私は関西人なんですがなぜか七味ではなくて一味も常備しております。
今度自家製のキュウリの塩漬けにかけてみますね!
316ぱくぱく名無しさん:2005/04/17(日) 19:26:27
このスレにハマって一年。
ちょうど自炊を始めたばかりだったので、すごく参考になることばかりです。
定番メニューになったものもたくさんあるし。
そろそろ暑くなってきたので、今年も蜂蜜にレモンを漬けてドリンクとして飲んで
います。
今日はちょっと変わった山桜の蜂蜜を買って来ました。
すっきりした甘さの中に上品なコクがあって美味しいので、紅茶やヨーグルトに
使ってみようと思っています。

これだけでは何なので、実家にいた時にいつもあったサトイモ味噌。
サトイモの皮を剥いて薄く切り、だしを入れて柔らかくなるまで煮る。
ほっくり柔らかくなったら味噌を入れて味をつけ、火を止める少し前に
卵を投入してかき混ぜる。
家庭によっては刻んだ柚子の皮やキノコを入れたりします。
これさえあれば、御飯は何杯でも食べられたなあ。
317ぱくぱく名無しさん:2005/04/18(月) 02:43:48
>316
里芋はつぶすんでしょうか?
318ぱくぱく名無しさん:2005/04/19(火) 14:46:32
>>317
サトイモは薄切り、または小さめに切って煮るだけです。
ほぼ年中作り置きしてあったけど、冬はサトイモのシーズンなのでたくさんありま
した。たまに食べたくなると作ってみる味です。
319ぱくぱく名無しさん:2005/04/19(火) 16:12:52
>>318
ウマホー〜…ジュル
長芋でも出来るかなぁ…
320ぱくぱく名無しさん:2005/04/19(火) 16:24:45
きっとサトイモでした方がおいらはイケルと思う。いや必ず。
321ぱくぱく名無しさん:2005/04/20(水) 14:32:42
このスレ見つけてうれしいー。
まとめサイトもGJ!

うちで前によくやってたのはきのこ安い時に
たくさん買って(しいたけ・まいたけ・えのき・エリンギなど)
半分はめんつゆに一味ちょっとで煮て
半分は塩漬けにしてた。←さっとゆでてから塩をからめておく。

でもTVで見て作ったきのこマリネサラダでお腹くだした主人が
きのこ嫌いになっちゃって封印とあいありました・・・orz

322ぱくぱく名無しさん:2005/04/20(水) 22:58:47
すいません、どうしてもまとめサイトがみられません。
なんでだろう…orz
323ぱくぱく名無しさん:2005/04/20(水) 23:37:30
>322
ちゃんと移転先を見てる?
>>250
324ぱくぱく名無しさん:2005/04/21(木) 00:45:40
うち(って俺だけだけど)は、大根を千切り?にして、
市販の浅漬けの元みたいなので漬物風にして、大量にタッパに入れてます。
マヨネーズを加えれば大根サラダ風になるし、そのままでもさっぱりして美味しい。
どうかな?
325ぱくぱく名無しさん:2005/04/21(木) 01:07:00
>>324
切干大根でしてもなおおいしい。
タカのツメ / レモン・柚子の皮 / ゴマ・ごま油
にてバリエーション可。
326322:2005/04/21(木) 06:57:36
>>323
見逃してました!ありがとうございます〜
327ぱくぱく名無しさん:2005/04/21(木) 17:38:00
出汁をとったあとの鰹節、昆布を乾煎りしてから醤油:みりん:酒 1:1:0.5
煮詰めてから白ゴマパラパラ。豚コマをいれてもいい。佃煮程濃くない味にしておけばいろんなものにトッピング
できるし、昆布の栄養を丸ごといただけます。酒の肴にもイケます。
328ぱくぱく名無しさん:2005/04/21(木) 19:06:15
ちくわにきゅうりを入れて
付け合せにスライスして出します。
ベランダにシソがあれば
きゅうりに巻いて詰めます。
しょうが醤油で食べます。
329ぱくぱく名無しさん:2005/04/21(木) 20:14:12
作り置き・・・じゃないよね?誤爆?
330ぱくぱく名無しさん:2005/04/21(木) 21:29:31
いえ、ですから、しょうが醤油で食べます。
ちくわにきゅうりを入れて
付け合せにスライスして出します。
ベランダにシソがあれば
きゅうりに巻いて詰めます。
331ぱくぱく名無しさん:2005/04/21(木) 21:34:11
作り置けないだろ。
332ぱくぱく名無しさん:2005/04/21(木) 21:34:14
>>329

ちくわ一パック5本入りなので
2−3日のつくりおきです。
333ぱくぱく名無しさん:2005/04/21(木) 21:36:05
>>331

一人暮らしなら十分作り置きの量なのです。
タッパーに入れて冷蔵庫で。
食べる時に一本出してスライスします。
334ぱくぱく名無しさん:2005/04/21(木) 23:03:24 BE:81043463-
そういうの作り置きって言わないと思う
335ぱくぱく名無しさん:2005/04/21(木) 23:06:06
「定番おかず」とかだな。
336ぱくぱく名無しさん:2005/04/21(木) 23:55:57
>>328さんはこっち

ちくわってどこに生えてるの
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1105478433/
337ぱくぱく名無しさん:2005/04/22(金) 07:37:31
朝からワロタ
338ぱくぱく名無しさん:2005/04/22(金) 09:31:40
ワラタ。
確かに、漢字だけ見ると植物っぽいよなぁ。
339ぱくぱく名無しさん:2005/04/22(金) 13:59:57
ニュースで紹介されたニンジン農家のアイデア料理?を観た
父がアレンジを加えて作ってくれている常備菜です。

ニンジン(小1本くらい)をすりおろし、フライパンにごま油を
少々ひいて軽く炒めます。シラス干し、又は桜海老をいれ
白ゴマもたっぷり入れて味噌で味付け(ダシ入りでもよし)。
溶き卵1個を入れて箸で混ぜながら火を通しソボロにします。

ご飯のおかずによしオニギリの具によし。酒のつまみにも。
ニンジン臭さはなく、ほのかに甘いですが好みでミリンや砂糖を
入れてください。冷蔵庫で1週間くらいもちます。
つぶつぶした食感と、ぱっと見が焼きたらこみたいなので
我が家では「たらこちゃん」と呼ばれていますw
340ぱくぱく名無しさん:2005/04/22(金) 16:54:09
挽肉・刻みニンジン&タマネギを炒めて、油をきらずに冷まして冷凍保存ー。
341ぱくぱく名無しさん:2005/04/22(金) 18:01:27
>340その味付けしてない炒め物はどうやって食うのだ?
342ぱくぱく名無しさん:2005/04/22(金) 18:34:48
オムレツに入れるとかじゃない?
343ぱくぱく名無しさん:2005/04/22(金) 18:39:29
いくらオムレツの具でも塩コショウくらい欲しいな
344ぱくぱく名無しさん:2005/04/22(金) 19:13:56
味付けないでおけば、使うときにアレンジが利くってことじゃないの。
和風にそぼろっぽくしたりとか。
345ぱくぱく名無しさん:2005/04/22(金) 19:27:17
大根の葉を刻んでごま油で炒める。
シラスを投入して水分を飛ばして最後に醤油を回してさっと香り付け。

冷蔵庫で保存。
ご飯にも合うのはもちろんの事、ラーメン・パスタにも合う。
つまみにもなるし便利。
346ぱくぱく名無しさん:2005/04/23(土) 22:38:27
いいね、それ。大根葉て 日本全国ですごい色々な使われ方あるらしいから
まとめたいよね。まとめサイト作れそうだと思います。
347ぱくぱく名無しさん:2005/04/23(土) 23:51:41
肉味噌はガイシュツだと思いますが、
うちは茄子のみじん切りを炒めて肉味噌に加えてます。
豚挽き肉と茄子の1センチ角切りを胡麻油とサラダ油半々で炒めて
酒、砂糖、味醂適宜に赤味噌を溶いた物を加えて
生姜の絞り汁を多めに投入、水分飛ばして出来上がり。
おにぎり、あつあつご飯、パスタ、蒸したジャガイモ
冷たいうどん、そうめん、卵焼きの具なんかに重宝します。
大葉に巻いたり、竹輪やカマボコに挟んだり、おつまみにも美味しいです。
油を吸った柔らかい茄子が口当たりを良くしてくれます。

348ぱくぱく名無しさん:2005/04/24(日) 02:58:23
>>345
うちでは、しらすじゃなくて、ちりめんじゃこで作るんだけど、
どんだけ作ってもあっという間に食べてしまう人がいるんで、
作り置きになったことがない。
349ぱくぱく名無しさん:2005/04/24(日) 07:17:16
>>346
へぇ、そうなんだ。
大根葉大好きなんだけど、いつも同じ料理法になっちゃうのよね〜
350ぱくぱく名無しさん:2005/04/24(日) 07:48:28

肉味噌・ハンバーグ(お弁当用に焼いたものと夕食用の煮込みの2種類)・パスタ(茹でてオリーブオイルをからめる)
あめ色たまねぎ・ぬか漬け。さらに2ちゃんで鳥ハムを知ってから鳥ハム・塩豚・ベーコンが仲間入り♪鳥ハムのゴールドスープも
大活躍してます。野菜や果物はそのままにしないで洗ってジップロックで冷蔵庫。
例えばミニトマトとかサラダに使う野菜(水菜レタスオニオンスライスにんじん)など
先に切って保存すると意外に便利。グレープフルーツやみかんも皮をむいて切っておく。
最初は面倒かもしれないが、大量購入→下ごしらえ→保存だとゴミも少なくなる。
351350:2005/04/24(日) 07:51:22
改行しなおそうと思ったんだけど誤爆してしまった。
読みづらくてごめんなさい
352ぱくぱく名無しさん:2005/04/26(火) 04:32:57
このスレ初めてきたけど面白い!
みそぴーの作り方の話が以前出ていたようなので
残しておきますね。

・生落花生を低温の油でじっくり揚げる。
・みそ・酒・蜂蜜・みりんを火にかけて練る。
・はちみつみそだれに揚げた落花生を入れて混ぜる。
・好みで白いりごまも少量加える。

これでみそぴーの出来上がりです。
密閉容器で冷蔵庫保管すれば、ひと月くらいは持つと思います。
いつもテキトーに作るんで細かい分量がわからなくてスンマセン。

蜂蜜を砂糖に変えても出来ますが、砂糖で作ると
冷めたとき固くなるので蜂蜜で作る方がお勧めです。
353ぱくぱく名無しさん:2005/04/26(火) 10:33:08
みそぴー、このスレではじめて知った。
しかし、おやつなのかおかずなのかレシピ見ても見当が付かない。
354ぱくぱく名無しさん:2005/04/26(火) 11:10:53
おかずにする人もいるしおやつにする人もいる。

昨日実家に遊びに行ったらたまたま食卓に出てたので卑しくもたらふく食って来た。(゚д゚)ウマー
355ぱくぱく名無しさん:2005/04/26(火) 11:20:23
甘いからご飯とはあわない、って人もいるよな。
356ぱくぱく名無しさん:2005/04/26(火) 16:48:02
給食でしょっちゅう食べさせられてたな>みそピー
と言うと驚かれることが多い俺は千葉県出身。

ご飯にはあんまり合わないと思う。好きだけど。
357ぱくぱく名無しさん:2005/04/26(火) 17:07:56
栃木でも出るよ<みそピー
358ぱくぱく名無しさん:2005/04/26(火) 23:28:38
群馬もでたよ。
アーモンド小魚とかと同等の位置じゃない?
学校帰りにいらない子からもらったの食いながら帰ったなぁ〜
359ぱくぱく名無しさん:2005/04/27(水) 09:42:08
関東の食べ物なんですね。これってネトネトしてるんですか?
360ぱくぱく名無しさん:2005/04/27(水) 09:52:58
してる。ねとねと。
361ぱくぱく名無しさん:2005/04/27(水) 11:20:55
なんとなく見た目微妙なものができそうだと思ってイメージ検索したら
けっこう市販品があるんだね。お菓子っぽい乾いたのもあるし。
これって殻つき落花生で作るの?袋入りの剥けた奴じゃ味濃くなっちゃうかな?
362ぱくぱく名無しさん:2005/04/27(水) 11:37:37
普通は何も味付けしてない生の落花生を使うと思う。
千葉は言わずもがなだけど上がった土地あたりは落花生の生産地なんだな。
363ぱくぱく名無しさん:2005/04/27(水) 13:06:56
へぇ〜 じゃ、落花生って殻付きのが普通なのね。スーパーでも殻付きで売ってはるの?
364ぱくぱく名無しさん:2005/04/27(水) 13:43:03
>>363
どの状態をもっとも普通というのかわからないんだけど
生落花生ってのは煎っていない状態であって殻がついているかどうかは関係ないと思う。
生の落花生がスーパーで売ってるかは残念ながらわからない。
ので煎ってある状態の味のついていないもので代用してもいいんじゃないだろうか。
もちろん殻付きを買ったら殻は剥いて使ってね。
(個人的には渋皮も剥いてあるのが好き)

うちの地元ではから付きの落花生も売ってるけど、他の土地はどうなんだろう?
識者の降臨を待ちましょう。
365ぱくぱく名無しさん:2005/04/27(水) 14:28:27
ピーナツ味噌をみるたび思い出すことがある。
子供の頃、川遊びしてて足元見たら
袋詰のピーナツ味噌が大量に川に沈んでた。
橋の上から見たらかなり広範囲にピーナツ味噌が
川底に敷き詰められたように・・・。
あれはピーナツ味噌積んだ車が川にでも転落したか
誰かが落としたものなのか・・・不思議。

チラ裏スマソ
366ぱくぱく名無しさん:2005/04/27(水) 14:44:51
不法投棄じゃないかと。
367ぱくぱく名無しさん:2005/04/27(水) 14:51:27
シュールだなあ・・・
368ぱくぱく名無しさん:2005/04/27(水) 14:55:53
(´-`).。oO(きっと川魚タン達は大喜びしたことでしょう・・・)
369ぱくぱく名無しさん:2005/04/27(水) 15:16:07
袋に入ったままじゃ恐らく気付くまいw
370352:2005/04/27(水) 18:41:56
レシピ書いた者です。
私も千葉県民なので、生落花生が普通に手にはいるし
家庭菜園でみそぴーのために落花生作ったりしてるので、
他県で生落花生が売られているかは不明です。

煎ってある状態の落花生でもたぶん似たものは作れると思いますよ。
371ぱくぱく名無しさん:2005/04/27(水) 19:59:42
茎若芽を塩抜きして5ミリ位の短冊にする。
ピーマンも種を取って短冊
生姜は千切り
以上を合わせて醤油で味付けし、一晩冷蔵庫
食べる時にごま油を掛け回して、頂きます。
苦手なピーマンもこれだけは食べられます。
372ぱくぱく名無しさん:2005/04/28(木) 09:30:03
くきわかめ か。一瞬読めんかった。
373ぱくぱく名無しさん:2005/04/28(木) 13:17:24
茎ワカメの一種の漬物を書いた者です。
済みません。日保ち悪いです。
この時期だと、冷蔵庫に入れても、2日ぐらいしかもちません。
夏向きで、とても爽やかな味です。
374ぱくぱく名無しさん:2005/05/02(月) 13:47:37
>>346
私は大根の葉とひき肉でそれ作りますよ。
味噌のかわりに豆板醤少々入れても美味しい。
375ぱくぱく名無しさん:2005/05/02(月) 13:51:11
>>352
茨城ですが落花生作っていたので、よくピーナッツみそ(略してピーみそ)
作ってました。うちは砂糖入れてたから、冷めると固まって箸が折れたりw
おかずというか箸休めみたいな位置でした。
給食でも出たけど、それは甘すぎた。
376ぱくぱく名無しさん:2005/05/27(金) 21:48:55
あげ。
377ぱくぱく名無しさん:2005/06/07(火) 15:03:14
北海道では節分に落花生まきます
378ぱくぱく名無しさん:2005/06/07(火) 17:56:32
動物のお医者さんで見た
379ぱくぱく名無しさん:2005/06/07(火) 22:00:36
>378
そんなのあったっけ?
記憶にないなー読み込んでたつもりだったのに。
380ぱくぱく名無しさん:2005/06/07(火) 22:01:58
なかったと思う。
381ぱくぱく名無しさん:2005/06/08(水) 11:00:32
なかったっけ?
別の何かと勘違いしたかな
382ぱくぱく名無しさん:2005/06/08(水) 17:08:49
節分の落花生がこのスレになんの関係があるのか悩んでこよう。
383ぱくぱく名無しさん:2005/06/09(木) 15:59:56
新ショウガで甘酢漬けをさっきつくりました。いいニオイするね〜。
384ぱくぱく名無しさん:2005/06/09(木) 18:22:18
ピーナッツ味噌に煮ているけど、クルミとジャコの佃煮おいしいよ!
オーブントースターでクルミとジャコを軽く焼いておき、フライパンに
醤油、砂糖、みりんを煮立たせてドロッとなったところに投入。
混ぜて絡んだら火を止めます。

ドロッの具合で、出来上がりが柔らかかったり飴のようになったりしますが、
どれも美味しい。甘いけど酒のあてにも、ご飯のおかずにもなります。
385ぱくぱく名無しさん:2005/06/09(木) 18:24:07
あ、ごめん。ピーナッツ味噌とは似てないね。384
386ぱくぱく名無しさん:2005/06/09(木) 23:17:21
>384
昔よく飲み屋で出てきた、小魚とアーモンドのおつまみみたいになるのかな。
おいしそうだ。
387ぱくぱく名無しさん:2005/06/10(金) 15:49:57
つか、入梅したのかよ(つД`。)
388ぱくぱく名無しさん:2005/06/13(月) 00:31:46
自家製なめたけって既出かな??まとめには無かったと思うけど。

えのき(1袋を2センチくらいに切る)
しょう油 大2 
みりん  大1
 酒   大1と2分の1 
豆板醤  小2分の1
を全部鍋に入れて煮るだけなので、簡単!
煮汁がなくなったら冷まします。勝手にトロミがでてくるよ。
瓶に入れて冷蔵庫で保存してます。ちょっと、ピリ辛です。

えのきが安売りの時は、2袋〜3袋も買いたっぷり作ります。
売ってるなめたけ買わなくなりました・・。

389ぱくぱく名無しさん:2005/06/13(月) 13:15:06
以前、友人が作ってくれた小鉢ものなのですが、
今や我が家の作り置きとなっているのがこのニンジンの
明太子あえです。

明太子 1~2腹(切れ子で十分)
ニンジン 大きめのもの1本

ニンジンは皮を剥いて、千切りに。
(スライサーでやると簡単です。)
明太子は皮を取って、卵だけにする。

フライパンに白いごま油を入れ、熱する。
そこにニンジンを入れ、中火でゆっくりといためる。
ニンジンがしんなりして、水気が若干出てきたら、
そこに明太子を投入。
少しいためて明太子が白っぽくなったら火からおろす。
以上です。

味付けはニンジンの自然の甘味と、明太子の塩気で十分なので、
何も足さなくて大丈夫。
もし辛いのが苦手な人だったら、明太子の代わりにたらこ
でもO.K.。辛いのがすきな人はその上に一味か七味をかけて。

暖かいうちに食べても、冷えても美味しく、お酒のおつまみに、
食事の際にあと一品、というときに重宝します。
私は多めに作ってタッパーに入れてよく冷蔵庫に入れておきます。

教えてくれた友人いわく、あのピーコさんのレシピだそうですが、
とてもおいしいので良かったら試してみて下さいね。



390ぱくぱく名無しさん:2005/06/16(木) 11:19:20
味付けメンマはいつもあるなぁ。
ビールのアテに、ご飯の友に、お弁当の片隅に、ラーメンに。
出番多いから、年中大量に作っておく。
391ぱくぱく名無しさん:2005/06/17(金) 01:08:12
>390
レシピをキボン
392ぱくぱく名無しさん:2005/07/22(金) 12:26:55 ID:x2QNjIVw0
まとめサイト消えてるよね?
393ぱくぱく名無しさん:2005/07/22(金) 12:27:38 ID:x2QNjIVw0
うお、ごめん 移転かぁ>>250
394ぱくぱく名無しさん:2005/07/30(土) 01:35:22 ID:y6n/d4pM0
2チャンネルバージンです。ルールがよくわからないので失礼があったらごめんなさい。作り置き惣菜を調べてるうちに行き着きました。
前に誰かが書いてるかもしれないですが・・・うちの作り置きは、甘酢しょうがです。
スライサーで超薄切りにしたショウガにひたひたの甘酢(めんどくさいときは「すしの子=粉末すし酢」を適当に水に溶いてちょこっと塩と砂糖を足したもの)
に付けておくだけ冷蔵庫で寝かして1〜2日目から食べれます。国産のしょうがで作ったらきれいな薄ピンクでおすし屋さんのガリみたくなります。
中国産のものだとなぜか黄色いまま。
冷蔵庫で半月以上は持ちます。家では1ヶ月ぐらい使っちゃってますが…。
薬味で使うのに最高です。細かく刻んで白ゴマとご飯と混ぜてその上にマグロの漬けとかのっけてもいいし、
細かくみじん切りにしてめかぶと納豆に混ぜてもGood!さらにチャーハンの具にまぜてあっさり和風ピラフを作ることもあります。
395ぱくぱく名無しさん:2005/07/30(土) 07:04:59 ID:Inu5wofQ0
どーでもいいが、改行が変だぞ
いちいち初心者とかも書かんでええウザイから
つか、ルールわからんのだったら書き込むな

…そういや、半年ロムれって言葉最近聞かんなあ
396ぱくぱく名無しさん:2005/07/30(土) 08:26:51 ID:NE2RT8120
もうなんでもアリなんだろ
397ぱくぱく名無しさん:2005/07/30(土) 08:33:15 ID:IEGyuW2j0
夏だねえ・・・
398ぱくぱく名無しさん:2005/07/31(日) 07:57:28 ID:HaMxlsc/0
でもガリ作ってみようかなって思った
国産の生姜が安かったもんで
399ぱくぱく名無しさん:2005/07/31(日) 12:37:58 ID:gXDxlSMw0
ミョウガの甘酢漬けもいいよ。旬だ。
400ぱくぱく名無しさん:2005/08/16(火) 02:35:03 ID:5cD/yiOY0
茗荷嫌いなんだけど、たくさん貰ったから
仕方なく甘酢漬けにしてみたら、マジうまくてヤヴァイ。
日持ちもするし、刻んでゴハンに混ぜたり
冷奴、そうめん、冷汁、勿論そのままでも( ・∀・)イイ!
色も着色しかたのような綺麗なピンク色。