1 :
ぱくぱく名無しさん:
栗を美味しく 目新しくいただきましょうよ。
15年ほど前、JR板橋駅の近くにあった喫茶店で食べた
チキンドリア 栗がはいっていてびっくりしたが
これがホワイトソースと鶏肉によく合って美味!
2 :
ぱくぱく名無しさん:03/09/24 21:42
いま、渋皮煮作ってる。
これでモンブラン作る予定。楽しみ〜
3 :
ぱくぱく名無しさん:03/09/24 21:42
漏れは生でポリポリ
( ^▽^)<セックス!
( ^▽^)<カルキ、ザーメン、栗の花!
( ^▽^)<セックス!
( ^▽^)<セックス!
( ^▽^)<セックス!
( ^▽^)<セックス!
>>1 昔好きだったグラタン屋のエビグラタンにも入ってた。
なぜか合うのよね。
一皿に一粒しか入ってないんだけど、箸休め風になってよかった。
6 :
ぱくぱく名無しさん:03/09/25 21:49
やっぱ栗ごはん。
あなたのおうちは塩味・しょうゆ味どちらですか?
>>6 うちは醤油かな。
ちょっと上等な日本酒で。
もち米混ぜるとおいしいよね。
>>2を見てモンブランしようと思い
栗の渋皮煮を作ったんだけど、
ついついたくさん食べちゃった・゚・(ノ∀`)・゚・。
10 :
ぱくぱく名無しさん:03/09/26 07:03
栗ご飯・・・・・ちともち米入れて醤油とみりんですな。。
蒸し栗も小さいとき食べてたな。
うちの栗ご飯はママンが塩派
私は醤油派
>>1 何年か前にアフタヌーンティで食べたパスタにも
クリが入ってた。
クリーム系で、きのこと栗のパスタ。
意外とベシャと合うのよね〜・゚・(ノ∀`)・゚・。<まいう〜
14 :
ぱくぱく名無しさん:03/09/26 12:08
塩味の栗ごはんの方がおいしいな。
茶碗によそって白ゴマを振れば最高ですな。
うちもずっと醤油。
塩味なんてあったんだ〜。おいしそうだなあ。
16 :
ぱくぱく名無しさん:03/09/26 12:31
天津甘栗にも食べごろの季節ってあるのだろうか?
17 :
ぱくぱく名無しさん:03/09/26 14:02
>>16 え! 知らないの? と言ってみたりして
天津甘栗の水あめでテリ出すまえの生みたら
おいおいって感じで古そう
食べ頃季節はあっても、僕らが食ってるのは、どうせ
船便で一ヶ月 倉庫で一年とかで 季節しってその頃食っても
同じような気がするw
18 :
ぱくぱく名無しさん:03/09/26 17:10
数年前に栗拾いで大量に収穫し、栗ご飯と甘露煮つくったけど
甘露煮は、あまりにもおいしくて勿体無くて
チビチビ食べていると冷蔵庫でカビをはやしてしまった
今思い出しても悲しいなぁ
19 :
ぱくぱく名無しさん:03/09/26 18:02
生の栗からモンブラン作るにはどうしたらいいのでしょう?
黄色いクリームが作りたいのですが。
ネットでレシピ検索しても生栗からの作り方は見つからない〜〜
製菓用の栗ペースト利用のばかり・・
>>19 「モンブラン レシピ 生栗」でググったら、いろいろ出てきたけどなぁ。
モンブラン食べたくなってきた。
22 :
ぱくぱく名無しさん:03/09/26 23:20
栗を渋皮をちょっと残して茹でて、
鶏の小間切れとさっと煮る(しょうゆミリン酒)
栗と鶏って相性いいよね
渋皮煮でも栗ご飯作れる??
24 :
ぱくぱく名無しさん:03/09/29 00:36
>>23 渋皮のかけらが食べるときに邪魔になるかも
特に我が家のは塩味なんで、色が汚くなるからと
渋皮は厚くむき、これでもかとあく抜きしてました。
しょうゆ味だと色にあまり影響ないから
あくの抜きすぎで栗の味が抜けることもないんだろうな。
25 :
ぱくぱく名無しさん:03/09/29 06:31
栗ご飯の残りでリゾット作れるよ。
26 :
ぱくぱく名無しさん :03/09/29 22:57
つい先日甘露煮作りました。ただ食べるのもなんなんでスイートポテトの
中に細かく切って入れてみたんですが、丸のまんま入れた方が良かったと後悔。
不器用な人間が作る菓子なんてこんなもんだと痛感しました。
27 :
ぱくぱく名無しさん:03/09/29 23:12
皆どうやって栗むいてる?
ウチはオーソドックスに熱湯につけて置いとく派なんだけど。
渋皮焦がしはこの間チャレンジしてみたけど、うまくいかなかったっす。
何か良い方法あり?
栗くり坊主使ってます。
30 :
ぱくぱく名無しさん:03/09/30 09:28
>>28 栗くり坊主って、ちょっと高いよね。
便利ならあの値段でも良いけど、
買いましたーだめでしたーだったらイヤかなと思って。
試してみたいけど… 店頭に栗もってったりして。
>>29 職人さんって…
和菓子屋さんでつか?
31 :
ぱくぱく名無しさん:03/09/30 09:35
和菓子屋で新栗のお菓子を買った。
ゆで栗を裏ごしして和三盆まぜて成型しただけって感じの栗きんとん。
げぇきうま!ですた。秋ですなあ。
ああゆうの家で作れないのかねえ。
>>30 普通に使う分には剥きやすいし便利だけど、
最初に歯を食い込ませるときに、どうしても傷がついちゃうので
渋皮煮するときは使えませんですた。
母が栗坊主はかなり使いやすいと言ってたな。
誰か、クリントン(栗と豚の甘辛煮)作った人いる?
近所に凄く小さな和菓子屋があって、そこの爺さんが店先で鼻水垂らしながら(絶対入ってた)
作ってた栗粉餅がスゲ―美味かったんだけど、爺さん死んじゃった。
以来づーと美味しい栗粉餅探してるけど不味いのばっかり。
この季節になると毎年思い出す爺の栗粉餅。
36 :
ぱくぱく名無しさん:03/10/03 01:19
類似スレなかったっけ?
37 :
ぱくぱく名無しさん:03/10/03 03:43
そういえば去年、栗をブランデーシロップで煮て瓶詰めしたやつ
冷蔵庫に入ったままだ・・・・・
38 :
ぱくぱく名無しさん:03/10/03 06:06
今アメリカに居るんだけど栗がいっぱい落っこちてて
「うわ〜い、栗ご飯作ろう」と思って持ち帰って皮剥いて
お砂糖薄めで下ゆでをし、「どんな味かな?」と味見したら
スンゴイ激マズ〜〜〜!苦くてしばらく口の中がしびれた感じ…。
ネットで検索したら「西洋トチグリ」と言って防虫剤とかに使ったり
する食べられない栗だった・・・・・。悲しい。食感は良かったんだけどネ。
>>38 防虫剤に使うって・・・そんな栗があるんだ。
口の中がしびれただけで済んで良かったのかも。
41 :
ぱくぱく名無しさん:03/10/03 22:34
43 :
ぱくぱく名無しさん:03/10/04 01:04
製菓材料には甘くしたカスターニエってのがあったな
44 :
ぱくぱく名無しさん:03/10/04 09:50
自分も昔アメリカに住んでたけど、
栗はいろいろ手をかけないとまずくて食べられないって聞いてたから、
拾った事なかったよ。
頑張ったのに残念だったね。
45 :
ぱくぱく名無しさん:03/10/04 10:04
西洋トチグリ食べちゃった者です。
>>39-44さん
お知恵ありがとうございました。
トゲ無しの食べられそうな物もあったので来年頑張ってみます。
今年は銀杏がいっぱいなっているので
食べる前にちゃんとググってから食べてみます!
47 :
ぱくぱく名無しさん:03/10/06 11:31
渋皮、ほんとに剥くの大変・・・
私はいままで普通に包丁で剥いてました。
熱湯につけると手で無剥ける?
拾って来た栗が8こあります。
栗ご飯には少ないので、何かお菓子でオススメの物ありませんか?
よろしくお願いします。
お菓子にするとなると、甘露煮にしてから羊羹とか
きんつばとか栗ぜんざいとかかなぁ。
マロングラッセなんかもいいけど、手がかかるのに
出来上がりの量が少ないと寂しいよね。
エビやきのこをたくさん入れて栗を補完した
炊き込みご飯とかの方がいいような。
あと、↑の方の書き込みに出てたクリームパスタ
ドリア、グラタンなんかも候補にいかがでしょう。
50 :
ぱくぱく名無しさん:03/10/06 13:29
自分もグ増量で炊き込み御飯が良いと思うけど、
あとは焼き栗とかどう?
この間渋皮むきを試行錯誤してる時に、
網焼きしてみたら結構おいしかったもんで。
>>48 甘露煮を作って、それを使って一粒栗まんじゅう。
8個は出来るぞw
うちの栗畑で木から落ちた栗8個が盗まれました
盗んだ人は返してください。
53 :
ぱくぱく名無しさん:03/10/06 15:41
うちはクリームシチューに栗いれます。甘くて美味しい。
サツマイモやカボチャも美味ですよ。
みなさん、レスありがとうございます。
甘い物が食べたくなったので、とりあえず甘露煮にしてみたいと思います。
でも栗の入ったおかず系のものも、食べてみたい・・・。
今度栗が手に入ったら、そっちにしてみようと思います。
けれど、48の拾った栗は半分が虫食いで
結局甘露煮を四つ食べましたとさ。
どっとはらい。
56 :
ぱくぱく名無しさん:03/10/07 21:59
どっとはらい って何?
>>56 昔話の〆の言葉。
どっとおはらい、とも。
58 :
ぱくぱく名無しさん:03/10/09 00:14
>>32 今日、そんな栗きんとんを作ったよ。(゚д゚)ウマー 作り方は
1. 栗を茹でて、包丁で半分に切って中身をスプーンでくり抜く。
3. 裏ごしする。1/5量程度は裏ごしせずに細かくするだけにしておく
4. 鍋に砂糖と栗を入れて、超弱火にかけてひたすら木べらで混ぜる。
5. 砂糖と栗がよーく混ざり、砂糖が溶け、しっとりしてきたら火からおろす。
6. 熱いうちに濡れふきんかラップで、栗サイズの茶きんに絞って出来上がり。
今回は栗650gに対して砂糖100g、和三盆がなかったので三温糖で作りました。
温かいうちはちょっと甘過ぎたか?と思ったけど、冷めて馴染んだらちょうど良かった。
でもかなり作り過ぎた…どうすんだこの栗きんとんの山 _| ̄|○
シルバーホームへ差し入れれ
60 :
ぱくぱく名無しさん:03/10/09 09:44
知り合いから大量の栗を貰いました。ほんとに大量。
この山どうしよう?と思ってこのスレにたどり着きました。
今日はこのスレを参考に色々作ってみます。
鶏と一緒に煮るのなんか、美味しそうだなあ。思いつかなかった。
61 :
ぱくぱく名無しさん:03/10/09 12:30
茹で栗って何時間くらい茹でると美味しく出来るの?
生まれて初めて茹でる初心者なので・・・
>>62 アリガトン!
1時間茹でて、熱々を味見してみたらウマーでした。
>>58 栗650gって鬼皮ついた状態で?それともくり抜いた中味?
65 :
ぱくぱく名無しさん:03/10/11 00:46
栗ご飯作りました、塩加減が難しく炊き上がってから薄かったので塩を振りかけました
スーパーで買った熊本の栗でしたが、1/5ぐらい腐ってたり変色してた為捨てました。
でも、その他の栗は大変ホクホクしてて美味しかったです。
熊本県民ありがとう。
66 :
ぱくぱく名無しさん:03/10/11 00:59
私もみんながどうやって渋皮の処理をしているのか知りたいでつ
67 :
ぱくぱく名無しさん:03/10/11 02:09
物産展で、笑い栗1`購入しました。
ウマイ、旨すぎて止まらない!
あっというまに無くなりそう・・
68 :
ぱくぱく名無しさん:03/10/11 20:57
夕食に鮭と栗のご飯いただきました。
公園の栗とリス
70 :
ぱくぱく名無しさん:03/10/11 22:06
71 :
ぱくぱく名無しさん:03/10/12 00:50
1980円で念願の栗くり坊主買いました!!!
本当剥き易いですね。めったに使わない物だから
去年も迷って買わなかったんだけど、
これなら毎年栗ご飯も炊けそうです。
早速、先日栗拾いに行って取ってきた栗で
朝炊けるように栗ご飯タイマーしてきました。
楽しみ〜
しかし、あの栗の中に潜んでる虫。
栗クリ坊主で剥くと虫をちょん切ってしまうんだけど、
黄色い汁がでて、思い出しただけでもちょっとブルー
72 :
ぱくぱく名無しさん :03/10/12 01:38
いかに、甘味のある美味い栗を見つけるかにつきるな。
ここみたら秋の味覚 栗ご飯食べたくなってきたな〜
もち米まぜて炊く栗ご飯は、モチモチして大好き
>>64 茹でる前の鬼皮がついた状態です。かなりウマーなので是非お試しを。
>>66 ぐぐってみたら、一分ぐらい茹でたあと冷凍しておいた栗を解凍し、冷水に
漬けて鬼皮を剥くと渋皮も一緒に綺麗に剥けるらしい記述ハッケーン。
でも冷凍すると味落ちないかな?それが心配。
>66
うちの栗ご飯は渋皮を半分くらい残します
するとご飯に色もついて、もちもちしてウマーです
皮は歯に気にならないくらいやわらかくなります
ところで栗関連スレ 他にもあるけどここに統一でいいの?
あちこち立ってるとややこしいね
77 :
ぱくぱく名無しさん:03/10/14 16:10
渋皮煮を作りました。
作るのも初めてですが、食べるのも、実物を見るのも初めてでした。
作ったものは天津甘栗みたいな味がしました。
でも、一般的な渋皮煮とはちがう味なのでは?と少し気になってます。
皆さんの渋皮煮は天津甘栗の味しますか??
あと、何故渋皮に傷がついたものはだめなんだろう。
79 :
ぱくぱく名無しさん:03/10/17 21:15
渋皮のかけらがつめの先に食い込んで取れん イテテテ
栗と鳥肉の煮物。
酢も使ってね。
栗ご飯食いて〜!!!!!!!!!!!
82 :
ぱくぱく名無しさん:03/10/19 17:05
父が栗をどっからかもってきました。皮剥くの大変なので全部蒸してしまった
のですが・・・飽きました。何かおいしく食べる方法ないですか?
>>82 栗餡にしてしまうとか。
お皿に、生クリームと一緒にポテッと置いて、
切り分けたスポンジ(市販でOK)に付けて
食べる。
栗ペーストと生クリームは神の組み合わせだね。
なんとなーく思いついたんだけど
栗のポタージュってどうだろうか?
>85 先日栗のスープ作ったけど、ほんのり甘くて美味しかったですよ。
・茹で栗と生クリームをフープロで。
・鍋に移して火を通して塩。
コンソメ入れるとふつーの味になっちゃうので塩だけでドゾー。
>>87 ついついコンソメ入れちゃいそうだけど、入れないってのが
コツなんだね。
砂糖入れて牛乳でのばしたら、ドリンク?
ホットマロンミルク。
素敵ね。秋のスープだね。
秋の陽子
91 :
スーパー理系主婦:03/10/22 00:38
雑誌から丸写し。著作権保護のため分量等詳細省略
栗のボーロ
材料
栗、グラハム粉、ベーキングパウダー、卵、蜂蜜、低脂肪牛乳
作り方
1 栗をぬるま湯につけ、皮をむいて弱火で煮る
2 むいた栗を乱切りにする
3 グラハム粉とベーキングパウダーを合わせる
4 卵と蜂蜜を白くなるまで混ぜ、低脂肪牛乳を入れてさらに混ぜる
5 3、4をさっくり混ぜ、2も合わせる
6 円形に成形し、オーブンでキツネ色に焼く
ダイナースクラブの機関紙に乗っていた、犬のおやつ(w
乗→載
美味しそうだから作ってみるか(ww
>>91 スーパーの栗時雨けいっすか?
面白そうですね、報告待ってます
94 :
ぱくぱく名無しさん:03/10/22 11:50
栗くり坊主が¥980で売ってたので買っちゃいました。
同じフロアの便利グッズフェアで売ってた別パッケージの栗くり坊主は¥1980なので
何が違うのか不思議です。
包丁で皮剥きしてたのと較べると、労力が1/10以下に減った感じで
楽しいっす。
シャ○レーゼの モンブラン大福 ウマー
>91
ありがd
ちょうど栗があるから犬用と人間用に作ってみる
量はお菓子作ってるとだいたいわかる
犬のおやつだったら蜂蜜は少量
人間用にするときは塩を加えるといいね
犬用?
犬ってこんないいもん食ってるんですか・・・。
こんなの食えるなんて幸せな犬だ。
わしも作ってみますです。
おっと。
礼を書くの忘れてました。(犬以下だ(-公-)
>>91さんありがとう。
>>96さんのもヒントにします。ありがとう。
99 :
ぱくぱく名無しさん:03/10/29 02:46
栗で有名な、信州は小布施に行って来ました♪
竹風堂の栗強飯(くりおこわ)がメッチャウマー!!でした。
帰り掛けに道ばたでおばちゃんから栗を買いますた。
茹で立てを1つ1つ剥いては口の中に放り込む!!
甘くてホクホクしてて…、栗好きには堪りません。
100 :
ぱくぱく名無しさん:03/10/29 03:17
栗とリス
101 :
ぱくぱく名無しさん:03/10/29 16:00
栗にチンチンこするのが好きだ
103 :
ぱくぱく名無しさん:04/03/11 04:59
小布施と言えば松茸。
104 :
ぱくぱく名無しさん:04/06/21 12:47
生の栗じゃないんですが、天津甘栗を大量にもらってしまいました。
わりに甘くないので、料理に使えないかと思うのですが、
何かいいレシピをご存じの方、いらっしゃいますか?
やっぱり、炊き込みご飯系(おこわ、ちまき)かなあ。
鶏肉と炒めるとか、ありかしら……?
105 :
ぱくぱく名無しさん:04/09/02 17:09
栗ご飯を今作ってます。
ベーシックに水でつけて皮を剥くのは面倒なので、
今季節は栗を甘皮ごと油であげて作ってみた。
皮がカンターンにむけたー。
味はどうかね。
106 :
ぱくぱく名無しさん:04/09/19 18:59:53
栗を食べるのに電子レンジで上手に加熱するにはどうすればいいでつか?
おしえてえらい人
注文していた栗が本日到着。
そうか、そんなに栗くり坊主はいいのかと、
ちょうど近所のスーパーで特設やってたので、買いに行ったら2680円だった。
高すぎない?ネットで探すと1900円くらいなのにぃ。でも送料かかるし。
これから手で剥きます。甘露煮作ります。出来上がりは何時になるのやら。
うちの地方では捨て値で売れる程にわさわさ取れてるのに
…っていい栗注文したんだよね…
他人事ながら勝手にヘコんでしまった。スマソ
某料理番組でやってた栗のポタージュを分量通りに作ってみたんだけど
妙に玉ねぎが多い気がした。
皮むいた栗250gに、小2分の1で良さそうなものを何故か丸々1個。
実際食べてみたけどやっぱり玉ねぎの味が強い。
料理番組の先生って、たまに疑問だ
>>108 レシピの分量は、テキストの撮影用に料理を作った後で、
「んー、だいたいこれぐらいか?」と、思い出しながら決めてることもあるよ。
きっちり分量を測ってメモしながら料理を作る先生もいるのかもしれないけど。
そんなことより、栗の皮むきですが、
料理下手の姑が栗の皮を剥いてるのを見てたら、
栗の渋皮だけを取ろうと必死になって、
丹念にナイフで表面をカリカリとひっかくように剥いていました。
一山剥くのに四時間ぐらいかかってた。
せめて熱湯につけては・・・とアドバイスしたかったけど、
料理のことに口を出すと、ものすごい嫌味を言われるので、教えられない。
見てるこっちがものすごく疲れたよ。
110 :
ぱくぱく名無しさん:04/09/27 22:06:53
あの、栗ってどのくらいもつのでしょうか?
三日くらい前買ってきた栗の殻むいてみたらなにやら
渋皮のところにカビのような白いものがうっすらと・・・。
そしてどれもほのかにかび臭い。
これってどうなんでしょう?腐っちゃたのかな?
111 :
ぱくぱく名無しさん:04/09/28 00:36:02
>>110 そこそこもつんじゃないの?
多分大丈夫だよ
かびてるんでしょう。
買った時点ですでに古かったのでは?
113 :
ぱくぱく名無しさん :04/09/28 10:04:42
天津甘栗を焼くバイトを昔やってた。不思議だったのは虫食い栗が多い袋(80kg入りの麻袋)ほど、
焼き上がりが甘くて美味しかった。味が明らかに違う感じがした(社員の人も同じ事を言ってた)。
やっぱり虫も美味い栗の方が好きで、それがわかるのかなと思った。スレ違いスマソ
114 :
ぱくぱく名無しさん:04/09/30 01:04:46
かなり大粒の生栗を大量にもらって、何にしようか考えつつ2日ほど
放置しておいたら栗の周り、一部分だけですがほとんどの栗に
何やら茶色&ベージュのツブツブが付着しているんです。
最初は洗い残した土のかす?と思ったのですが先ほど(夕方)
再度洗ってしばらく放置しておいたら、また例のツブツブがついているんです。
これって虫関係の何かなんですかね?
なんか気持ち悪くて触るのいやだな…なんて
栗を食すのに虫をおそれてはいけません。
116 :
ぱくぱく名無しさん:04/09/30 19:21:22
虫関係だと思うが、粉ふいてる栗捨てたら後はきれいなんじゃないか?
数個の為に全部捨てちゃうのはモタイナイ。
>>116 チミ、甘いよ、うん。(w
渋皮の内側に縫うように虫っこがいるんだよ。
剥きながらよくつぶしちゃうけどね。
でも食えるところは食う。もったいない。
でも、虫食ってるヤツはもうおいしくないよな。
残念だが捨ててる。
今年は虫混入率高くない?暑かったからかな。
本日2kg皮むき。手が死んでます。
119 :
ぱくぱく名無しさん:04/10/04 08:50:43
初めてマロングラッセを作ったのですが
煮ている時間は一緒だし、とくに大きさが違うわけでもないのに
「固い」のと「ねっとり」の二種類できてしまいます。
全部を「ねっとり」にしたいのですが
どうしたらいいんでしょうか?
硬いのは栗の状態とかじゃないの?
何かバナナっぽい匂いの栗は硬かった
先週初めて作った渋皮煮に続き、今日初めて栗茶巾を作ったのですが、
初めてにしては(゚д゚)ウマー な出来で家族にも好評でした。また作るぞ!
122 :
ぱくぱく名無しさん:04/10/09 23:41:17
渋皮二を料理に応用したくて初挑戦しますた。
3度重曹を入れ湯でこぼし、その都度、冷水に2回づつ漬けて
アク抜きした。
玉ねぎと栗を炒めて、ブイヨンで煮たのだが、
なんかショッパイしエグミが残る。
やっぱ砂糖入れなきゃあかんの?
なぜだー!!!!!!!!!!
123 :
ぱくぱく名無しさん:04/10/10 02:11:30
栗の甘露煮作ったんだけど・・・
御節のために保存したいんだけど、どうすればいいんだろう・・・?
砂糖漬けといっても正月までは持ちそうもないし、冷凍はまずくなりそうだし・・・
保存してる方おしえてください
124 :
ぱくぱく名無しさん:04/10/10 02:13:45
栗の甘露煮を作りました〜〜
これを正月の御節のために保存したいんですが・・・
どうすればいいんでしょうか?
砂糖漬けといっても正月までには悪くなりそうだし、冷凍すればまずくなってしまいそうだし・・・
どうすればいいんですかね?教えてください!!
125 :
ぱくぱく名無しさん:04/10/10 02:14:19
重レススマソ・・・
ジャムを作る時のように脱気殺菌すればいいんじゃないか。
ぐぐってみれ。
>>122 あっちの板で回答出てたよ。質問しといて放置はダメよ。
>>124 マロングラッセの保存方法ですがこれを応用してみては?
水・グラニュー糖を同量で煮てシロップを作成。ここに栗の
甘露煮を入れて加熱し、沸騰させ10分ほど煮てから密閉
できるガラス瓶に栗とシロップを熱いまま入れて密閉する
もれは渋川煮とマロングラッセをこの方法で5kg保存してますが
1年間経過した現在も常温保存できてます。あと砂糖漬けとか
砂糖で調理済みなら冷凍できますよ
129 :
ぱくぱく名無しさん:04/10/17 14:23:12
薬で虫を殺してない栗は、そのままだと栗から栗へ虫が回るので、
その日食べる分以外は冷凍してしまった方がよいと、うちのトメが言ってますた。
うちも、この前ダンナの婆ちゃんの山で、栗拾いしてきたよ。
だいぶ拾っちゃった後だって言ってたけど、それでも大きな栗がイパーイ。
虫もイパーイ。ww
131 :
ぱくぱく名無しさん:04/10/29 12:12:21
先日スーパーで500グラム298円の栗を二袋買ったんだけど、
どちらも虫食いがなく、風味良し甘さ良しな栗だった。
おかげで栗ご飯・栗きんとん・鶏肉と栗の炒め物
どれも(゚д゚)ウマーな出来だった。栗さんありがとー。
132 :
ぱくぱく名無しさん:04/11/10 21:25:47
虫の入ってる栗には大体印があるぞ。
親虫が卵産み付ける際に出来る小さい穴。
見分けられるようになると結構楽。
眠いな