玄米ご飯 2合目

このエントリーをはてなブックマークに追加
940ぱくぱく名無しさん:2006/09/27(水) 15:19:52 ID:w6RV5pA10
玄米用の鍋の購入を考えています。
圧力鍋は安物ですが持っているので、『カムカム鍋』か、
ウイルセラムとやらで出来ている『玄器』で迷っています。
『玄器』のほうは、直火やレンジでも使えるようで心惹かれてます(しかも安い)。
カムカムは圧力鍋との併用のみなんですよね?
玄器、お使いの方いらっしゃいましたら、感想をお聞かせ下さい。

ちなみに今はシラルガンのミルクパンで玄米を炊いています。
まだあまり慣れていませんが、それなりに美味しいと思います。
この鍋、お高い&重いのがネックですが、一人暮らしの方などには、
大変重宝するのでは、と思いました。
941ぱくぱく名無しさん:2006/09/27(水) 15:26:58 ID:aWuE58CTO
お好みの量をまぜて炊いてくださいって書いてある発芽玄米を白米と1:1でたく場合も水は増やすべきでしょうか…
942ぱくぱく名無しさん:2006/09/27(水) 16:35:23 ID:2bHEGTbP0
>>941
発芽玄米の袋に水加減についての指示は書いてありませんか。
ドライタイプだとやや多めにと書いてあるかもしれません。
普通の白米と同じ水加減でもまあ大丈夫です。
一緒に炊く白米の銘柄や炊きあがりの好みにもよるので
一度普通に炊いてみる事をおすすめします。
943ぱくぱく名無しさん:2006/09/27(水) 21:46:07 ID:aWuE58CTO
941です
書き込みありがとうございます。裏には説明はありません。とりあえずしっかり浸して普通に炊いてみます。
944ぱくぱく名無しさん:2006/09/28(木) 13:36:32 ID:k6P9Fv870
水に浸した玄米を白米と同じ分量の水で炊いてる。
プチプチしてる。
945ぱくぱく名無しさん:2006/10/03(火) 11:10:56 ID:RxL56+z20
玄米に挑戦したいのですが、お米屋さんとかに売ってるのでしょうか?
いつも買うスーパーやお酒やさんには玄米置いてないので・・・
946ぱくぱく名無しさん:2006/10/03(火) 12:32:38 ID:KqrCu1Sr0
その米屋さんで聞いた方が早いと思う。
けど普通はあるんじゃないだろうか。
947ぱくぱく名無しさん:2006/10/03(火) 15:24:02 ID:PPGWqpRa0
米屋さんは玄米で保管してて売る分だけ精米して売るからたいてい玄米も置いてある。
スーパーなんかだと自然食の売り場にあったりもするよ。
948ぱくぱく名無しさん:2006/10/03(火) 17:09:47 ID:S/R8gJgV0
>>945
自然食の店の方が良いよ。
精米するのが前提の玄米にはゴミや石が入ってる事が多い。
これは精米の時にはじかれるから 良いんだって。
でも、玄米のまま食べるには非常に不都合。
949ぱくぱく名無しさん:2006/10/03(火) 23:09:40 ID:YDTc4zE60
お米は精米した時から風味が落ちてくるそうだから、
お米屋さんで玄米にしてもらってすぐ食べた方がいいような気がする。
ゴミや砂なんかは洗米すればいいんだし。
950ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 08:28:53 ID:MpbsaJUj0
普通に流通してる米は農薬が心配でないかい?気にしないならいいけどさ。
玄米で食すには無農薬のお米がおすすめ。
また、精米したものと食味が変わるから、銘柄も色々試してみるといい。

>お米屋さんで玄米にしてもらってすぐ食べた方がいいような気

精米する前の米を玄米と言うんだよ。
だから精米してもらう必要も、すぐ食べる必要もなし。
951ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 13:53:04 ID:abW3U+hC0
みなさん、玄米ごはん、しっかり消化できてます?
けっこう粒粒が残ってそのまま排泄させちゃうんです……
何度も噛もうと思っても、噛んでるうちになくなっちゃうし。
952ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 14:33:34 ID:HgT2PRwc0
>>951
表面の糠の層は堅いからよく噛まないと消化が悪いよ。
もう少し柔らかく炊くといいかもね。炊き上がりの米粒は
割れてる? 同じ玄米でも、品種によって糠の層が薄い
のもある。そういうのは食味もいいよ。
953ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 15:49:11 ID:mxubqdjj0
慣れないうちは、精米度合いを変えてだんだん玄米に近づけてゆくという手もあるよ。
五分搗き-->三分搗き-->二分-->一分 なんて感じで。
お米屋さんに頼んでそのように搗いてもらう。
954ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 16:06:12 ID:7gQDEOgx0
お米屋さんで籾殻付きのお米を玄米にしてもらうといいお。
955ぱくぱく名無しさん:2006/10/06(金) 01:07:38 ID:PM+Ie66dQ
>>954
出荷するとき、玄米で出荷するから
もみ殻付いた米は
普通は手に入らない。

うちも農家だけど
農協の規定なのか、玄米の状態でしか
出荷した事無い。
956ぱくぱく名無しさん:2006/10/06(金) 08:34:11 ID:FPZJbZVj0
技術屋だけど、「効率の問題」でしょう。玄米と白米では重量差10%ぐらい。もみ殻つきと玄米
では20〜25%ぐらい、かさが違うとおもう。捨てる部分を輸送するムダを省くためでしょう。
白米にすると風味が落ち始めるが、もみ殻つきと玄米では劣化の差はそんなにないことも
踏まえて、この選択がされてるのだとおもいます。
957ぱくぱく名無しさん:2006/10/06(金) 22:10:39 ID:eN0XvP/10
関係ないけど、昔はりんごを箱で買うと
木の箱で籾殻に埋まってたね、思い出してしまったよ。
958ぱくぱく名無しさん:2006/10/07(土) 10:39:05 ID:JQQF0yr10
玄米で毒素排出
http://shiba.lomo.jp/co40.html
玄米食は外皮があるぶん白米より農薬が多く危険だといわれているのですが、
実際はそうではありません。玄米の方が毒素を排出する力があります。

玄米の場合フイチン酸、イノシトールという成分によって排泄作用が盛んなので、
農薬のほとんどは体の外に排泄される。白米は、そのほとんどが出されないで
体内に残るから危険度からいえば、外皮をとった無防備の白米の方が危険である。

                        沼田勇 医学博士
959ぱくぱく名無しさん:2006/10/07(土) 11:37:33 ID:Fn0vQ8Yr0
>>958
そのフィチン酸がミネラルの吸収を妨げるので、玄米食を過信しないほうがいい。
発芽玄米にすれば、フィターゼという酵素が働いて、フィチン酸からミネラルを
切り離すので良い。玄米食は止めて自家製発芽玄米を食べるのがベスト。

補則だけど、在留農薬は糠に多いから(といっても微量)、精米した方が農薬が
少ない(検出されず)という報告がある。その先生の話はちょっと古いよ。
960ぱくぱく名無しさん:2006/10/08(日) 09:41:02 ID:U7ZP794x0
>>959
みんな、どうやって発芽させてるの?
発芽玄米自家製造器で「発芽美人」っての売ってるんだけど、こういうの必要ない?

発芽美人
http://www.binchoutan.com/bijin_new.html?gclid=COiT14-U6IcCFQxBTAodo2Zhgw
発芽させてる玄米を購入するのではなく、あくまでも自宅で玄米を発芽させたいのです。
961ぱくぱく名無しさん:2006/10/08(日) 11:22:20 ID:Jics/auk0
>>960
タッパーに水と玄米入れて電器ポットの側など温かい所に置いてます。
1〜2日で発芽します。
962ぱくぱく名無しさん:2006/10/08(日) 12:27:17 ID:U7ZP794x0
>>961
どうもです。
やっぱ、適度の温度が必要なんですね。
洗って水につけて冷蔵庫に2日っていうのは、発芽しませんか?
963ぱくぱく名無しさん:2006/10/08(日) 12:30:28 ID:EBWXmdhW0
>>962
野菜室に2〜3日ってのはあった。ググってみれ。
うちではヨーグルティアで温度管理して作ってる。
964ぱくぱく名無しさん:2006/10/08(日) 12:34:54 ID:Jics/auk0
>>962
ジプロクに入れて冷蔵庫で2〜3日でも発芽するよ。
栄養価は変わらないけど食味は常温(保温)発芽の方がいいとか
どこかに書いてあったような…。(うろ覚え)
ググるといろんなやり方で発芽させている人のHP出てくるから
参考に見てみるといいよ。
965ぱくぱく名無しさん:2006/10/08(日) 12:43:31 ID:U7ZP794x0
>>963 >>964
冷蔵庫でも発芽するんですね。
以前、一日水に浸けておいて、発芽しなかったんで、
家庭では無理かと思ってたんですが、2日くらいかけるんですね。
チャレンジしてみます。どうも、情報サンクスです。
966ぱくぱく名無しさん:2006/10/09(月) 20:43:36 ID:mdfxmmBT0
>>964
栄養価も味も変わるってお米屋さんのHPに書いてあったよ?
967ぱくぱく名無しさん:2006/10/10(火) 03:47:11 ID:h4gRyJtk0
ここの書き込みは、1000になると無くなるのでしょうか・
さみしいですねぇ。
いくつか書いておきます。

冷蔵庫での発芽について
冷蔵庫では玄米は発芽しません。
生化学的に10度以上の温度帯が必要だからです。
5℃程度の野菜室では、発芽による栄養価の変化はほとんど見込めないでしょう。
最も酵素の活性化する温度(40℃)前後が発芽するスピードは最速ではあるのですが、
常温で発芽させた方がやや吸水率が高く、食味が良いようです。

玄米の残留農薬について
白米より玄米の方がより多く農薬が残留します。
しかし排出効果の高い玄米の方が体内残留量は少なくなるのです。
その原因のフィチン酸についてですが、ミネラルの排出については研究者によって意見が分かれます。
そもそもミネラル排出が人間を殺すようなものなら、米を食料にすること自体、
無理があります。
フィターゼにより分解するには、吸水をしっかりさせてから炊くことが大切です。
フィターゼの分解は吸水と同時に始まるからです。
必ずしも完全に発芽させる必要はないのです。


玄米食を信仰しすぎないという意見は同感です。
確かに玄米は強いエネルギーを持った食べ物。
しかし、完全無欠なもの、体によいものばかりをとり続けることが
人を幸せにするとは思えないのです。
968ぱくぱく名無しさん:2006/10/10(火) 05:34:00 ID:HJlZxNQv0
身体によいものばかり、あれもこれも食べると「食べすぎ」で身体に悪い
969ぱくぱく名無しさん:2006/10/10(火) 06:00:23 ID:8wLJ8k0n0
ある程度毒も食わないと、排泄機能が劣化する危険性がある。
無農薬ばかりだと、残留農薬に過剰反応して食べられなくなる。
無農薬を何年も続けた友人にそういう人がいます。
970ぱくぱく名無しさん:2006/10/10(火) 07:05:37 ID:b78RtAWI0
>>966
そういう時は是非URLを貼ってくだちい。
971ぱくぱく名無しさん:2006/10/10(火) 08:51:05 ID:ZFCms0WT0
白米だと一日三食でも物足りなかったが、玄米にすると、
一日二食でじゅうぶんになった。経済的でもあるね。
972ぱくぱく名無しさん:2006/10/10(火) 08:53:16 ID:sYdGgm2F0
カキコミ場所間違えた。こっちだ。

30度くらいがちょうど発芽にいいと言いますね。
湯ではなく水を入れて、日向に置いておくのでもいいのかな。

あと、皆さんフタはされてます?
いや深い意味はないのですが、たんにゴミ対策です。
酸素がないといけないので、密封はしませんが。
973ぱくぱく名無しさん:2006/10/10(火) 10:46:13 ID:SOSfAnK00
玄米って本当に小食になる。
この前、久し振りに白米食べたら美味しくって3杯も食べてしまった。
腹持ちの良さも玄米にある。
白米で太る原因が分かったような気がした。
でも、時には白米も食べたいんだよな。

うちも、玄米用にもう少し良い圧力鍋買おうかと検討中。
974ぱくぱく名無しさん:2006/10/10(火) 13:33:41 ID:PEMYCAtHO
どこかのスレで見かけた、米2合にレトルトカレーを一袋入れて炊飯器でスイッチオン!ての、発芽玄米でやってみた。

早く炊けないかな…
975ぱくぱく名無しさん:2006/10/10(火) 14:36:32 ID:rb9dWGYi0
>>973
白米が食べたい時は白米を食べれば良いのでは。
薬ではないのだから毎日絶対に玄米食べなければいけないわけではないでしょう?
976ぱくぱく名無しさん:2006/10/10(火) 15:07:13 ID:v6t9mi0z0
>>973
ミネラルの吸着があるから、毎日食べない方がいい。
977ぱくぱく名無しさん:2006/10/10(火) 16:12:20 ID:HJlZxNQv0
朝は玄米タプーリ、昼は外食だと白米・パスタ・蕎麦などいろいろ、家でも昼は素麺や蕎麦ゆでて
食べたり、パンだったり。意識してやってたわけじゃないけどここのレス見てたら、当たりみたい。
978973:2006/10/10(火) 18:43:14 ID:SOSfAnK00
皆さんのレス読んでて、その通りと思いました。
うちも朝は玄米で昼や夜はパスタや外食とか弁当。
なんでも食べれるのが一番ですね。
今は玄米用にピースの圧鍋検討中です。
979966:2006/10/11(水) 00:15:33 ID:y4ZosJq+0
>>970
そんなんどこで見たか覚えてないよ。
発芽玄米食べようと思い始めた時に見たから、もう何ヶ月も前だし。
だけど、栄養価の比較とか色々載ってて「ほぉ」と思ったのは覚えてる。
980ぱくぱく名無しさん:2006/10/11(水) 04:17:52 ID:kN6Uq8H60
玄米の美味しい炊き方
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search2/aru106/106_3.html
ヨーグルトがいいみたいだけど、酸性のものなら食酢でもいいみたいだな。
オレは酢と自然海塩と日本酒を入れて炊いてみよう。
981ぱくぱく名無しさん:2006/10/11(水) 07:35:50 ID:kN6Uq8H60
植物のアミラーゼは、中性よりも少し酸性に偏ったところが
一番よく働く領域という事がわかっています。

アミラーゼが最も活性化するのは、酸性とアルカリ性の
度合いを測るこの数値が「5」前後という、弱酸性の環境
にある時なのです。ちなみに、水道水のpHは中性の7。

普段私たちがお米を炊いている環境は、
アミラーゼの力を充分に引き出せてはいなかったのです。

味に影響のない程度に混ぜて、アミラーゼが最も活性化する
5に一番近くなるのが、ヨーグルトだったのです。
実際に、アミラーゼの活性度を測ってみると、水だけで炊いた時の
3倍以上活性化していることが判明。

しかし、ヨーグルトは抵抗があるな。乳製品だし。
やっぱ日本人なら酢だな。ツヤもでるし。
982ぱくぱく名無しさん:2006/10/11(水) 15:30:40 ID:tkncHEaC0
業務用の玄米炊飯器ってあるのかね?
983ぱくぱく名無しさん:2006/10/11(水) 16:02:45 ID:5GEI9wXE0
業務用炊飯器でググると、たくさんヒットするね。
ttp://www.google.co.jp/search?num=50&lr=lang_ja&q=%e6%a5%ad%e5%8b%99%e7%94%a8%e7%82%8a%e9%a3%af%e5%99%a8
玄米も、これらで炊くのではないかな。特別専用の炊飯器があるとは思えんし。
ま、業務用だから大容量だろうね。
市販品なら大容量の圧力鍋を買うとか。
984ぱくぱく名無しさん:2006/10/11(水) 16:02:58 ID:puQzL7SX0
巨大な圧力釜、ってだけじゃないの?
985ぱくぱく名無しさん:2006/10/11(水) 21:57:30 ID:4DHdzg130
我が家は圧力鍋付属のレシピどおり、玄米3合、水4カップ、塩小さじ1、
1時間吸水後強火、ぐるぐる回りだしたら30分弱火、15分蒸らし。

塩の代わりにヨーグルト初挑戦してみようかな。
プレーンヨーグルトじゃなきゃだめなんでしょうか?
986ぱくぱく名無しさん:2006/10/12(木) 02:03:51 ID:XuA4rdLa0
砂糖は入ってない奴のほうがいい。べたべたする。
987ぱくぱく名無しさん:2006/10/12(木) 07:23:31 ID:3F7hYdkAO
ふーん、玄米ビスケットがあるのにね。
988ぱくぱく名無しさん:2006/10/12(木) 22:19:21 ID:8kduZ31W0

チンチンシュッ!シュッ!シュッ!
989ぱくぱく名無しさん
>>987
馬鹿、乙w