大昔の料理レシピを書きまくるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
144ぱくぱく名無しさん
少しスレチですが、実家で「きょうの料理」の昭和40年代のを発見したのを
思い出しました。
若かりし頃の和田アキ子が得意料理を披露しており、
炊きたての白飯を丼によそい、納豆と茹でたニラを乗せ
卵黄を真ん中に乗せて、味噌汁をぶっかけて食べる、というもので
「アコ飯(めし)」と命名されてました。

  漢だと思いました。