アミノ酸・核酸系化学調味料ハンタイ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
854ぱくぱく名無しさん:04/09/13 21:01:42
化学調味料が普及して数十年
日本人の平均寿命は延びるばかり
これ以上生きてなにになる
855ぱくぱく名無しさん:04/09/13 22:55:57
化学調味料の取り過ぎで亜鉛不足になってる事も知らないなら話になんない

化調が醗酵で作られてるんだって?w
>>854
化調のお陰で平均寿命が延びたと思ってるならそれでいいんじゃんw
856ぱくぱく名無しさん:04/09/13 23:31:26
>>854
>化学調味料が普及して数十年
>日本人の平均寿命は延びるばかり
化調で日本人が長生きしているってソース是非見てみたいなあ〜♪

化調で長生き出来るって事は、
コンビニ食やインスタント食品を食べれば長生き出来るって事だよねw
857ぱくぱく名無しさん:04/09/14 00:01:33
ヴァームの粉末をご飯にかけて食いました。
858ぱくぱく名無しさん:04/09/14 02:01:38
化調(すなわちカップラーメン)食べて長生き出来るってゆう
ソースをくださいな♪
859ぱくぱく名無しさん:04/09/14 02:42:37
854が言ってるのは
ただ単にもし化学調味料が体に悪かったとしても
日本人は十分長生きできてんだからいいんじゃん?
ってコトじゃないの?
寿命が伸びるなんて書いて無いじゃん。
あんまり長生きしすぎてもねぇ…。
860ぱくぱく名無しさん:04/09/14 10:10:51
>>855
>化調が醗酵で作られてるんだって?w

とりあえず過去ログみてこい。味の素のサイトでもいい。
その程度の知識じゃお話にもならない。
861ぱくぱく名無しさん:04/09/14 12:00:38
>>855

「味の素」の原料は、さとうきびからとれる糖蜜や、でんぷんなどです。製法はみそやしょうゆ、
酒などを作る方法と同じ発酵法です。さとうきびの糖蜜から発酵菌の働きによりグルタミン酸
(昆布や野菜のうま味の成分)を作ります。このグルタミン酸を水に溶けやすく調味に使いやすい
ようグルタミン酸ナトリウムの結晶にします。さらに発酵法でつくったイノシン酸ナトリウム(かつお節の
うま味成分)や、グアニル酸ナトリウム(しいたけのうま味成分)を加えて、うま味をよりアップし、「味の素」
が出来上がります。


味の素のサイトの商品についてのQ&Aに載ってましたんで参考までにどうぞ。
まあ、855さんくらいの方だとメーカーの言う事を鵜呑みにしたりしないで独自のソースをお持ちとは思いますが。
862ぱくぱく名無しさん:04/09/14 13:35:49
>>856
コンビニ食やインスタント食品は栄養に偏りがあるのが問題であって
化学調味料の問題ではないでしょう

しかしわざと曲解して論点をずらそうとしてるのがなんとも・・・
863ぱくぱく名無しさん:04/09/14 15:25:18
味の素が完全な自然醗酵で作られてる訳では無いでしょう?
その点を笑われたんだよw

>>862
コンビニ食やインスタント食の化調によって、現代人は亜鉛不足に陥ってるけどね
864ぱくぱく名無しさん :04/09/14 15:27:56
化調=亜鉛不足 ではなくて
インスタント食=亜鉛不足 でしょ?
865ぱくぱく名無しさん:04/09/14 15:44:34
>>263
苦しい言い訳だな。自然の「し」の字も文脈には出ていないわけで・・・哀れ

化調によって亜鉛不足とはまた珍説登場ですね。

866ぱくぱく名無しさん:04/09/14 19:03:43
ここは料理板だ。
手抜きの方法を書いているつもりなのか?
867ぱくぱく名無しさん:04/09/14 19:23:14


味の素が自然発酵で作られてたら
味噌や納豆と同じ、健康自然食品になっちゃうねw


アリエネー
868ぱくぱく名無しさん:04/09/14 19:24:23
>>864
化調(グルタミン酸ナトリウム) → 亜鉛不足だよ
869ぱくぱく名無しさん:04/09/14 19:25:48
亜鉛不足の原因はインスタント食品でなく
インスタント食品等に多く含まれるグルタミン酸ナトリウムだよ〜
870ぱくぱく名無しさん:04/09/14 19:35:47
で、そのグルタミン酸ナトリウムが亜鉛不足を招くというソースを教えてくれ。
URLじゃなくてもどこの誰がやったどういう実験でとかどういう理屈でなるのかとかさ。
871ぱくぱく名無しさん:04/09/14 19:48:33
インスタント食品とかが亜鉛不足を招くって言うのは
単純にそういう食べ物に亜鉛等のミネラルが乏しくて
そういうのばっかり食ってるとミネラル補給できずに欠乏する
と言うだけの話なのでは?
872ぱくぱく名無しさん:04/09/14 19:50:29
化学調味料はグルタミン酸ナトリウムorグルタミン酸ソーダだよ〜♪
873ぱくぱく名無しさん:04/09/14 20:00:16
>>867
ばか?

味噌や納豆が自然発酵って思ってるのか?
今日本で売られてる発酵食品のどのくらいが自然発酵かわかっていってるのか?
874ぱくぱく名無しさん:04/09/14 20:04:36
そうか。
昆布を食べると亜鉛不足に陥って体に悪いのか。
875ぱくぱく名無しさん:04/09/14 21:49:40
>>870
超能無しの面目保ったね。
昆布でダシ取ればミネラル不足にならない。
信太方がいいよ。
876870:04/09/14 22:33:40
ごめん、煽ってるのか何なのかも分からない。
看破して黙らせるならちゃんと理性的なレスしてくれ。
頭良いんだから出来るだろ?
877ぱくぱく名無しさん:04/09/14 22:35:44
>875

煽りはいいからソース出せよ。

878ぱくぱく名無しさん:04/09/14 22:43:54

昆布に含まれている
天然のグルタミン酸ナトリウムと、
化学調味料として化学で作られた合成のグルタミン酸ナトリウムが
同じな訳ないでしょ・・・w
879ぱくぱく名無しさん:04/09/14 22:49:32
一つ、質問させてください
化調無添加の、ダシの元とかって安全でしょうか?
化調は大嫌いなんで、無化調の物を今まで使ってましたが、、
このスレで化調が危険だと言うなら××エキスが化調同様危険だなどどいうレスがあり、
そのソースを探してみましたが全く見付からずです

ちなみに当方の使っている「鰹ダシの素」日本食品工業(株)

全原材料名
乳糖、食塩、醗酵調味料、
風味原料(かつおぶし粉末、こんぶ粉末、しいたけ粉末、)、酵母エキス

↑上記の「醗酵調味料」が少し気になると言えば気になります
化学調味料=(アミノ酸調味料)は、醗酵で作られているらしいので
しかし、アミノ酸調味料という表示は、この商品には何処にもありませんでしたが

普通は化学調味料なら、必ず『調味料(アミノ酸等)』という表示に義務付けられてます

ちなみに、私は前にレスしてからはレスしてません
ここで、化調の賛否両論を問うつもりは無いです
気持悪いので嫌う人は嫌う、旨いので好む人は好むで良いと思うんです

でも、、、××エキスは謎のまんまです(汗
880ぱくぱく名無しさん:04/09/14 23:05:21
相変わらず否定派は余裕のある振りして意味の無いレスを繰り返して
ソースをしめさないで堂々巡りですか。

>>879
気になるなら発酵調味料と酵母エキスを調べてみればいいだけの話。
881ぱくぱく名無しさん:04/09/14 23:22:24
味の素等の化学調味料:サトウキビのカスを発酵させて精製して作る
酵母エキス:主にビールなどの酵母のカスを発酵させて作る
廉価な醤油:大豆をちょびっと+大量の大豆のカスを発酵させて作る。

味の素と他のものの違いは精製度合が高いか低いか程度だ。
精製塩と自然塩の違い程度の話だ。
また法律の区分の違いがあって、精製度合いが高い(味の素)と添加物扱い、
低い(××エキス)と食品の扱いになる。
この添加物というイメージが化学調味料を悪役にしているわけだ。

アミノ酸自体はどちらも害はない。なにも違わない、
害があるとすればどちらもあることになる、
というのがここの肯定派の「化学調味料は安全である」という根拠。
いくつものスレを消費してきたがこれにちゃんと反論できた否定派はいない。

最近は化学調味料のアミノ酸自体の有害性をまったく証明できない否定派が、
精製過程での危険性を突いてきたのが、否定派の唯一のよりどころだったんだが、
また勉強不足のアホがわいてきて話がループしてるな。
ちっとは勉強してこいや。
882ぱくぱく名無しさん:04/09/15 00:31:19
↑化調の精製過程に問題あり

酵母エキスに関しては、自然発酵だから問題なし
良い例がビール酵母
ビール酵母は人体に何の問題も無い(むしろ健康に良いw)

アミノ酸でも、化調のアミノ酸は、人体内で造られる必須アミノ酸とは違います
普通に考えれば分かるよね?
体内で造られたアミノ酸と合成的に精製されたアミノ酸との違いぐらいは
アミノ酸と行っても何百種もあってピンからキリまでなので、

>アミノ酸自体はどちらも害はない。なにも違わない、

↑みたいな事は無い
全て統一化してごちゃ混ぜにしない様に
883ぱくぱく名無しさん:04/09/15 00:33:05
ちなみに
化調自体が発癌性物質なのだから人体に良い訳ない
それでも食べたい人はどんどん食べればいい
こちらも強要する気は無い

ただ、化調が人体に無害などど人に強要しないでくれ
884ぱくぱく名無しさん:04/09/15 01:09:15
アミノ酸は20種類しかないよ
光学異性体を含めれば倍になるかな。異性体がないのもあるからちょっと少なくなるか
どう数えるとアミノ酸が何百種にもなるんですか?
885ぱくぱく名無しさん:04/09/15 01:13:33
あ。煽りやさんなのかな。
故意に突っ込まれやすい文章を書いて煽る。
相手にすることもないか…
886ぱくぱく名無しさん:04/09/15 01:26:20
>>882
根本的に「必須アミノ酸」の定義が間違ってる。
ただの馬鹿か。
887ぱくぱく名無しさん:04/09/15 01:26:32
>>879
>全原材料名
>乳糖、食塩、醗酵調味料、
>風味原料(かつおぶし粉末、こんぶ粉末、しいたけ粉末、)、酵母エキス
ここは化調マンセー派が蔓延っているので
化調嫌いほ方には真面目に返答頂けないかと
それだけ御自分で検索かけて自分で調べた方がいいですよ
何が何でも化調が無害と認めるまで続ける模様ですw
888ぱくぱく名無しさん:04/09/15 01:28:59
>アミノ酸は20種類しかないよ
>光学異性体を含めれば倍になるかな。異性体がないのもあるからちょっと少なくなるか
>どう数えるとアミノ酸が何百種にもなるんですか?
何で??必須アミノ酸だけでもかなりあるのに
アミノ酸の種は100種ぐらいだと認識してます
もし真面目に知りたきゃいちいち書きたくないので調べてくださいw
889ぱくぱく名無しさん:04/09/15 01:31:00


必須アミノ酸と、化調のアミノ酸を、同じアミノ酸だと思ってる人は
書き込まない方がいいんじゃないですか?


890ぱくぱく名無しさん:04/09/15 01:39:13
お前、馬鹿か?

必須アミノ酸ってのは体内で作られないアミノ酸、非必須アミノ酸ってのは体内で合成できるアミノ酸。
有害かどうかはまったく関係ない。どちらも体に必要なもの。
891ぱくぱく名無しさん:04/09/15 01:58:49
>>889
根本的に肯定派と渡り合っていけるだけの知識がないなおまい。
もっと勉強しておいで。
892ぱくぱく名無しさん:04/09/15 02:01:14
889は正しいと思うが・・・

てか890と同じ内容の事を述べてるが・・・

読解力無いのか?そうか、無いなら仕方ないな
893879:04/09/15 02:18:27
>>887
そうですか、私がここでソースを求めたのは、ここで化調同様に危険だと否定されたからだったんですが、
自分で調べてもそうゆうソース無かったんで聞いたんですけど、
別に普段はコンブや鰹でダシとってるんですが、たまに炒め物とかに使ってる程度なんだけど
やっぱ××エキス=化調みたいなレス見ちゃうと「マジ????」とか思っちゃって・・・
違うならいいんですが
造る過程をレスしてくださった方がいて、××エキスや酵母エキスには「精製」という過程はありませんよね?
だから化調とは別物なんじゃないかって気が私はします
でも、やっぱダシの素自体もあまり使わず、なるべく薄味で素材の味を生かして料理する様にします
醗酵調味料については、今後も、化調と同じかどうか自分で調べてみようと思います
もちろん化調と同じ物なら絶対使わないです
話違いますが、料理人でも、化調の味に頼らず、独自でダシを取ってきっちり料理してる人が私は本物だと思ってます
887さん、どうもありがとうですm(__)m
894ぱくぱく名無しさん:04/09/15 03:01:22
>>893
××エキスは危険だと主張しているヤツはいない。
化調がもし危険だったら××エキスも同様のものだから同じように危険だろ?と言っているだけ。

ところで「精製」という言葉の意味を知っているかい?
不純物を取り除いて純粋なものを取り出すということ。
有害なものを足すわけじゃない。不要なものを引くだけだ。
精製したものが有害と主張するなら精製される前も有害だろ、ということだ。
895ぱくぱく名無しさん:04/09/15 03:04:58
>>892
すまん。
おれには889と890が同じ意味とはとても読み取れない。
君の読解力はすごいな。889と同一人物としか思えないほどのすごさだ。
896879:04/09/15 05:14:55
>>894
精製=漂白する場合もありますよね?
精製が必ずしも安全な過程ばかりだじゃないので
ごめんね、別に煽りとか荒らしたりとかじゃなく、下記の純粋なレス↓したくって

私がここで化調が危険なら同様に××エキスも危険といわれたから
気になってレス出して聞いたんです

化調は危険だけど、××エキスは危険だとは思えないから
でも、あまり使うのはやめますが
今までどおり化調無添加の製品だけを選んで買いますが、なるべくならあまり薄味に仕上げようと思います
化調無添加の物でも、もしかしたら化調入りだったら嫌だから、今後も賢く選びたいと思います

私のレスの場合、化調はもう有害な物という認識の元で考えてください
××エキスや酵母エキスに関しては別物として考えてますから
誰が何と言おうと、化調だけは絶対に使わないので、こればっかりは個人の自由ということにしといてください
私なりに色々著書を読んだりNHKの番組を見たり、ネットで調べたりした上で生涯化調は要らない物だと判断したので
897ぱくぱく名無しさん:04/09/15 09:20:37
必須アミノ酸を正しく理解していない時点で否定派の知識レベルの御里が知れたという感じ。

化調が癌を引き起こすならそのソースを教えてくれ。
化調が亜鉛不足を引き起こすならどうしてそうなるのか教えてくれ。

くだらない煽りとか揚げ足取りして余裕かますフリはもう良いから。
君達が真に化調の危険性を情緒じゃなくて理性で判断しているというならば教えてくれ。
898ぱくぱく名無しさん:04/09/15 11:10:04
「化調、化調」って煽る香具師は、「テロとの闘い」を煽る某国アホ大統領と同じ。
「化調、化調」って煽る香具師は、「テロとの闘い」を煽る某国アホ大統領と同じ。
「化調、化調」って煽る香具師は、「テロとの闘い」を煽る某国アホ大統領と同じ。
「化調、化調」って煽る香具師は、「テロとの闘い」を煽る某国アホ大統領と同じ。
899ぱくぱく名無しさん:04/09/15 11:12:27
「化学調味料 癌」でぐぐってみた。
ttp://www2.plala.or.jp/foodsafe/dashi.htm
>中華料理症候群(一回の食事で1.5g〜12g摂取すると顔面圧迫感、
>灼熱感、手足のしびれなどを起こす)。
>脳への影響、網膜への影響の恐れがある。加熱すると変異原性、
>発ガン性物質が生じる。
>ナトリウム分なので塩分のとりすぎになる。
>自然のアミノ酸の一つがグルタミン酸だが、化学的に作られた
>グルタミン酸ナトリウムとは別の物質であるところがミソ。

なるほど。勉強になるなぁ(w
900ぱくぱく名無しさん:04/09/15 11:16:48
「化学調味料 発癌物質」でぐぐってみた
ttp://www.fsinet.or.jp/~white/baby.htm
>注3:化学的に合成したアミノ酸。化学調味料をふりかけて炒めものなどをすると強力な発
>   癌物質ニトロソアミン(肉などのコゲの成分と同じ)ができます。また中華料理店
>   症候群といって、化学調味料の入った料理を大量に食べるとおこる一種の中毒症状が
>   ありますが、そういう味に「慣れる」ことがいかに恐ろしいことか、わかって下さ
>   い。


まぁ怖い(w
901ぱくぱく名無しさん:04/09/15 11:18:11
化調は必要なくても××エキスは必要なのか・・・
うちは両方とも使ってないからなぁ。
時代に乗り遅れてるな
902ぱくぱく名無しさん:04/09/15 11:45:32
899とか900での記事が否定派の「ソース」なんだね。

見ていてその危険性が良く分かったよ!














電波を撒き散らす奴らの危険性がね。
903ぱくぱく名無しさん
>>902

何に対しての危険性なのかな?
 
化調メーカーの売り上げ低下に対する危険性?
それとも
ここまで盛り上がったこのスレが盛り下がってしまう危険性?


個人的には>>879タン応援してるので、
この化学の氾濫した日本でも負けずに信念を押し通していただきたいな
と。