アミノ酸・核酸系化学調味料ハンタイ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
819808
>>809
勘違いさせてしまってたらごめんなさい
ソースってゆうのは、ここでの個人の意見でなく、何かしらの「リンク」の事だったんです
ま、リンクも個人の意見に変わりありませんがw
だから、××エキスが有害というなら、そのソース元のリンクを張って頂きたかったんですよ
ここで個人の意見を鵜呑みにはせず、それなりに調べて自分で是か非かを納得したかったんで
知りたくて自分で探してもそういったソースも出なかったんで
何度も言いますが無いなら別にいいので・・滑稽でも何でもいいです
ここで誰にどう言われても、私は化調は、色々自分で調べ判断した上で大嫌いだし、
809さんは809さんで、もしここでどう言われても化調が好きで、それでいいと思うから^^
ここで強要しても仕方ないもんね^^;?
820808 :04/09/13 02:39:47
しつこいんですが、、、、、、、
もし、××エキスが有害というソースがあったらリンク張って頂ければ幸いです
生意気な言い方で気に障ってしまったら、ゴメンナサイです
あ、、、、、後、
「ハイミー=味の素=いの一番」ての知ってますよ全部同じ化調ですが、
私の中では××エキスは化調とは思ってません
もし「味の素=ハイミー=化調=××エキス」というなら、そのソースをリンクしてください
ここでの薀蓄は鵜呑みに出来ません
>>816
苛性ソーダは私は別に怖くないです
私も自分で石鹸作ってますから・・もちろんファイトクラブも知ってます
苛性ソーダも鹸化させる事によってアルカリ度は下がるし、
また別の脂飽酸ナトリウムという物に変化するので肌にも何の刺激も無く使ってます

とりあえず、こんな所で議論とかじゃなく××エキスが有害だというソースをリンクしてもらえないでしょうか?