おすすめホットサンド教えて♪3枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
940ぱくぱく名無しさん:03/07/24 01:28
今日は、ほんとに何も具がなくてピンチだったんだけど
チーズだけをがっぽりとコレデモカー!ってくらいいれたら
もちもちしてて、んまいのなんの!
たまにシンプルなのもいいかなぁ〜と思い直した一日でした。
941ぱくぱく名無しさん:03/07/24 02:18
>>935
とりあえず冷凍のピザ生地で試してみるのもいいんでない?
軽く解答してバウルサイズにカット。
少し薄めに伸ばしたらパリパリしないかな?
うーん、もいしそー。
942ぱくぱく名無しさん:03/07/24 03:03
こんな時間にバウっちゃった
中身はクリームチーズと、お夕飯の残りのマカロニサラダ
ケチャップ味とタバスコとマヨ少々。
お供はミルク
(゚Д゚ )ウマー
943ぱくぱく名無しさん:03/07/24 03:22
夕食でいいと思うが
944ぱくぱく名無しさん:03/07/24 10:31
関西でおいしいホットサンド出す店ってご存知ないですか?
スレ違い?
どっちの料理ショーの、996000円のホットサンド器具で、
焼いたのを食べてみたぁいーのです
945ぱくぱく名無しさん:03/07/24 10:38
目玉焼きをサンドする場合、バウルーに卵だけ入れてちょっと半熟にし、
パンを乗せ、また挟んでひっくり返してパンを乗せるというやり方でいいのでしょうか?
946_:03/07/24 10:39
947ぱくぱく名無しさん:03/07/24 11:17
ホットサンド、ウマー!!
フライパンにお皿で重石だけど。
バウルー欲しい〜!
でもフライパンのほうが洗いやすいし・・・
ひとり暮らしで物を増やしたくないし・・・
それに、いつも道具を揃えた途端、興味が無くなっちゃうんだよね。

やっぱりバウルー使ったほうがウマーなんでしょうか?
948ぱくぱく名無しさん:03/07/24 11:26
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
949ぱくぱく名無しさん:03/07/24 12:37
>>944
いくら至高のものばかりもってくるどっちの料理ショーでも
さすがにホットサンド器が996000円ということはないぞ、と突っこんでおこう(w


さて、昼飯バウルか。
950ぱくぱく名無しさん:03/07/24 13:27
>>949
昼飯食いながら過去ログ嫁、とつっこんでおこう。
951ぱくぱく名無しさん:03/07/24 13:31
>>950
0が一つ多いものと思われ。

いずれ、あれのダブルかシングルを
買ってしまったという勇者も現れるのだろうか。
952ぱくぱく名無しさん:03/07/24 13:46
朝ごはんのつもりが寝坊してお昼に初バウしました。

>>939
アドバイス通り、期待しすぎないように
しましたが、かなりウマーでした。
喫茶店のほうがボリューム感があるけど、あれは
毎日は食べられないです。
バウルのほうが適度なボリューム感で毎日食べても
飽きない気がします。

>>947
バウル、結構洗いやすいですよ〜
しかもガイシュツですが、かなりコンパクトで
場所もとりません。
コンパクトと聞いていたのに、実際店頭で見たら
あまりに小さかったので、チョトびっくりしました。

夜は何バウろうかなぁ
953ぱくぱく名無しさん:03/07/24 13:49
しまった。昨夜ラタトゥイユ作ったのに
全部食べてしまった。
チーズと一緒にホトサンドするとおいしいかな〜と
作る時は思ってたのにー!
954ぱくぱく名無しさん:03/07/24 13:54
>>953
うまそーだけど火傷には気をつけろな。
955ぱくぱく名無しさん:03/07/24 14:47
直火式のやつで、彫りの深いのがあれば具がいっぱい入るのかなあ。
圧力は業務用プレスみたいに強くはかからないかな?
956ぱくぱく名無しさん:03/07/24 15:36
>954
野菜タップリだと、結構汁気でヤケドしやすいね。
でも野菜をたくさん入れるのが好き…。
BLT+とろけるチーズのときは、本当に危なかった。
957ぱくぱく名無しさん:03/07/24 15:37
>>947
お皿で重石とバウルーでは全然違うと思われ。
バウルーは全体に圧力もかかるけど、
特に端にかけてきっちりしめる。
重石だと全体を潰す感じになるんでない?
バウルー、テフロン加工のものなら洗わなくて軽く拭き取るだけで大丈夫だよ。
フライパン毎度だすより断然楽。
買って2ヶ月だけど圧力鍋より断然利用してます。
サイズも小さいからおき場所にも困らないし。
958ぱくぱく名無しさん:03/07/24 15:59
>947
957さんと同じく、バウルお勧め。
漏れも台所狭いからなるべく物増やしたくないんだけど、
これは買ってヨカタよ。
つぶしたのとは違うのよ。
パンの上にこんなに積み重ねて平気かな〜と思いながら閉じて、
それが全部圧縮されて出来上がった時の喜び!
そしてそれを食す時の幸せ!

これを知ったらもうバウルから逃れられない・・・ふふふ
ちなみに漏れはコンロにおきっぱなしでつよ。
959ぱくぱく名無しさん:03/07/24 16:08
だめだ・・・コロッケとキャベツ買ってくる・・・。
もう我慢できねえ・・・。
960ぱくぱく名無しさん:03/07/24 16:31
シャウエッセンとチーズ最強
961ぱくぱく名無しさん:03/07/24 16:37
945です。
もともと半熟になった状態で売っている卵を買ってきて、パンに
直接落として黄身を割って焼いたら大成功!でした。
パンの耳を取らなかったこととチーズで堤防を作ったことで
周りにもほとんど出てきませんでした。
今日バウルーを買ってきたばかりで早々ですがクセになりそうです。
962ぱくぱく名無しさん:03/07/24 16:58
本日プーさんが届いたので、初めてやってみました!
予想外に早く届いたので具財を用意しておらず、
常備している、ソーセージ、冷凍ほうれん草、シュレッドチーズ、マヨ、ケチャ。
予想以上にウマイです。
6枚切りを半分にスライスしたんだけど、パンが薄いからもうちょっと具を入れてもよかったかな。
耳までしっかりはさめるし、安かったし、大満足でした。
963ぱくぱく名無しさん:03/07/24 17:07
冷凍春巻き入れてみたウマー!ウマー!ウマー! ガイシュツじゃありませんように。
964ぱくぱく名無しさん:03/07/24 17:32
>>962
プーさんでホットサンドライフを楽しんでくださ〜い。
うちもプーさんなので仲間ができてうれしい。
965ぱくぱく名無しさん:03/07/24 18:32
食べかけのグラタン味のじゃがりこがあったので、お湯でといてマッシュポヘトにしたものと、ハムを挟んでバウりました。
おいしかったです。
966ぱくぱく名無しさん:03/07/24 18:33
間違えました。
マッシュポヘト×
マッシュポテト○
967ぱくぱく名無しさん:03/07/24 18:36
オマイラ、肉じゃがとチーズもウマーですよ
968ぱくぱく名無しさん:03/07/24 20:24
>>964
( ゚д゚)ハァ?
969ぱくぱく名無しさん:03/07/24 20:54
↑????????
970947:03/07/24 21:26
>>952 >>957-958
バウルーお勧めしてくれてありがd!
かなり欲しくなってきました。
来週、実物見てこようかな。
フライパンとお皿でやると、初めに焼いた面がお皿のフタ効果で
少しふにゃってなっちゃう。

明日は耳なしのサンドイッチ用パンで挑戦。(ちょっと心配…でも安かったから)
焼き豚+キャベツの千切り+マヨで。
971ぱくぱく名無しさん:03/07/24 22:06
夕飯にプーさんで第2弾焼きました。
ハヤシライス+冷凍ほうれん草+チーズ
こちらもかなりのウマーでした。
972ぱくぱく名無しさん:03/07/24 22:45
>>971
それにマッシュポテト加えてごらん〜
びっくりするよ〜
973ぱくぱく名無しさん:03/07/24 22:50
1000!
974ぱくぱく名無しさん:03/07/24 22:55
>970
私もひとり暮らしで、「モノが増える・・・」と思いつつも買ったクチです。
でも、朝食を食べる習慣ができて、予想以上の効果です。
ホトサンドマシン、とてもいい買い物でしたよ〜
975974:03/07/24 22:56
あ、マシンていうか、ホトサンドメーカーでした… <バウルー
976ぱくぱく名無しさん:03/07/24 23:07
次スレたてようと思ったけどたてられなかったので誰かお願い。

テンプレ、参考にどうぞ。


とうとう来ました4枚目!
TVでも取り上げられてますますヒートアップ!
あなたのおすすめ、今日の材料、どんどん教えてくださいね☆
詳細は>>2->>4に。


おすすめホットサンド教えて♪3枚目
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1054909647/

おすすめホットサンド教えて!2枚目
http://food3.2ch.net/cook/kako/1044/10447/1044732826.html

おすすめホットサンド教えて!
http://food3.2ch.net/cook/kako/1014/10146/1014662338.html

(゚д゚)ウマー ホットサンド始めました
http://cheese.2ch.net/recipe/kako/1011/10115/1011539965.html

まとめサイト「おすすめホットサンド教えて♪」前スレ55さん多謝!
ttp://www.geocities.co.jp/Foodpia/2553/


ホットサンドメーカー、直火式のものと電気式のものがある
ttp://www.furaipan.com/furaipan210.html
ttp://www.rei.com/online/store/ProductDisplay?productId=408&storeId=8000&catalogId=40000008000&langId=-1
ttp://www.nissen.co.jp/src/direct_sho/index_f.jsp?head=%2Fhead.htm&menu=%2Fc_item%2F2003spr%2Fmenu%2Fs_el.htm&main=%2Fc_item%2F2003spr%2Fsho_item%2F1680_82601.htm
バウルー(直火式)シングル・ダブル
ttp://www.rakuten.co.jp/chuboya/412905/459472/#406198


・関連食材
■ヌテラ
ttp://store.yahoo.co.jp/national/12f-008.html
■リアルマヨネーズ
ttp://www.e-shokuzai.co.jp/details/mayo/0112023005.html
■ミルクジャム
ttp://www.milkjam.com/seihin1.html
■キャラメルクリーム
ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwnk3364/caramel-cream.html
■ミックスビーンズ
ttp://www.kewpie.co.jp/products/agri_09.html
■明宝村のトマトケチャップ
ttp://www.rakuten.co.jp/moncave/471986/479373/#425020
977ぱくぱく名無しさん:03/07/24 23:24
たてました〜
4枚目もよろしく!
-------------------------------------------------

おすすめホットサンド教えて♪4枚目
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1059056568/
978ぱくぱく名無しさん:03/07/24 23:29
>>977
乙です!
979ぱくぱく名無しさん:03/07/24 23:31
今日はトマトソース+エビ+チーズちょっと多め
にしました。
うまうまー
980ぱくぱく名無しさん:03/07/24 23:32
980
981977:03/07/24 23:35
>976さん、テンプレそのままいただきました。
ありがとー。新スレでもよろしく。
今日は夜食にエメンタールチーズとろーりと黒こしょう。
うまうま。
982976:03/07/24 23:40
>>977さん、乙枯れです。ありがとう☆
あのテンプレ、55さんのまとめサイトから引用したものです。
55さん、ありがとー☆
新スレでもよろしくです。

パン買ってこな・・・
983ぱくぱく名無しさん:03/07/25 00:03
983
984ぱくぱく名無しさん:03/07/25 00:15
私も今日プーさんのダブルが届きました。
慌てて6枚切りパン・ハム・とろけるチーズを
買いに走りましたよ〜。余った千切りキャベツを
少し乗せて、こんなもんかな?って思ったけど
出来上がったらもっとターップリ乗せても大丈夫
だったみたいです。一応説明書通りパンの耳を
切ったけど、そのまんまでも大丈夫そうですね。

でも、考えると半分で1枚なんだよね〜・・・
圧縮しちゃうと1枚ってのを忘れちゃう。
985ぱくぱく名無しさん:03/07/25 01:02
5枚目には、これも入れて欲しいな
このスレで知ってから常備してまつ
http://www.morinagamilk.co.jp/product/menu0101.html
986ぱくぱく名無しさん:03/07/25 01:36
ご褒美サイト!すごくイイです!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
987ぱくぱく名無しさん:03/07/25 06:14
987
988ぱくぱく名無しさん:03/07/25 16:34
>>985
どれのことだろう?
989ぱくぱく名無しさん