私も他人が素手で捏ねたパンには抵抗ある。
というのは小学生の頃友達のお母さんが手作りパンをご馳走してくれたのだけど
そのお母さんが真っ赤なマニキュアをしていて、その破片がパンの中に入っていた。
パンの所々に赤いマニキュアのカスがあるの・・・
それを思い出してうげっとくる。
953 :
ぱくぱく名無しさん:03/06/29 13:13
毛深くて、手の甲まで毛がボーボーの人はさすがにいやだなぁ(w
男の人で意外に細い手首に萌え〜。
おにぎりは貰ったもので昔あたったことがあって、それ以来
自分で握る時はラップ使用。絶対触らん!
多分黄色ブドウ球菌と思われ。65℃10分の加熱で菌は死滅する
けど、毒素は残るからだめだよ。
パンを習い始めた時、こんな菌繁殖に絶好の温度帯でええのやろ
うか・・・と不安バリバリだった。それが発酵なんだけどさー。
955 :
ぱくぱく名無しさん:03/06/30 00:47
パンとか、ヨーグルトとか、まぁ、メインの菌類ががんばって
他の菌類の増殖を抑えるんでしょ?
人間の肌とかもそうらしいね。
だからそう簡単土中の炭素菌とかが皮膚に付着しても繁殖はできないらしい。
956 :
ぱくぱく名無しさん ::03/06/30 02:24
知らぬが仏っていうか、加工食品の過程で手で捏ねられたものって
沢山あると思うけど。過剰な潔癖症はどうかと思う。
957 :
ぱくぱく名無しさん ::03/06/30 02:42
ま、寿司や和菓子は完全に喰えないってことだな
手打ちの蕎麦も、うどんもラーメンも。。。。。。
958 :
ぱくぱく名無しさん:03/06/30 03:03
基本的に自分は外食恐怖症なので食えないです。
だから料理板で勉強して自分でつくるっす。
材料は平気なんだ(w
食品会社(加工工場)のなら平気だよ。
飲食関係の仕事はマニキュア禁止だもの。
友達が作ったのとか駄目。
特に指先のオシャレに気を使っている子。
961 :
ぱくぱく名無しさん:03/06/30 04:59
ネイルアートとかね。
爪延ばしている人って、爪の間の汚れとかがパンに練りこまれているんだよね。
女性でも爪は切って欲しいな。
つめ長くてもきれいな手だとも思わないし、きれいに切っているほうが清潔な感じで
自分は好きだ。
963 :
ぱくぱく名無しさん:03/06/30 14:58
>962
何じゃこりゃ・・・
食べ物をオク出してる人って神経疑う。
腹壊した。とか言われたらどうするんダロ?
>>962 ツメ以前に不味そう。しかもあの値段。すごいね。
966 :
ぱくぱく名無しさん:03/06/30 16:26
私は以前パン屋の厨房にいたので
時々、知り合いの方から注文もらう。(本当はいけないんだよね スマソ)
でもその時に限らず、絶対マニュキュアとかつけないけどな。
感覚の問題かもね。 でも激安で売るよ。あんな値段では絶対売らない。
ツメもパンもだけど、あの読みづらい文がイヤ。友達相手じゃないっての。
あのパン、どんな成型したんだろう?分割した生地を2つくっつけて焼いただけ?
山の形がデコボコしてて左右のバランスも悪いので、美味しそうに見えないよ。
山の形が丸かったら、少々バランスが崩れててもカワイイのに・・・
ミニ食パンケースに入れて焼いたら、もう少し形よく焼けるのにって思ったよ。
じゃなかったら、カップケースに丸いの一つ入れて焼いたら可愛いのに。
ところで
>>950さんいますか?
そろそろ次スレお願いします。
969 :
ぱくぱく名無しさん:03/06/30 17:29
あれで1200円というのが信じられない・・・
売れたとしてもせいぜい200円ってとこじゃなかろうか?w
評価1って入ってるけど、おまけの完熟バナナケーキがついていたにもかかわらず
味についてのコメントはありませんな・・・
971 :
ぱくぱく名無しさん:03/06/30 21:12
おいしい菓子パンのおすすめレシピはないですか?
本の題名とパンの名前を教えてください。
972 :
ぱくぱく名無しさん:03/07/01 01:30
びびた・・・。あの値段に送料、振り込み手数料、約2000円かかるのか・・・。
あんなパンに。
一部の方に業者疑惑まで生じさせた694です。
発酵器、購入してしまいますた。
これから夏本番ですがw 二次発酵なら使う…よね。
パンじゃないんですが、届いたら試したいのが発芽玄米。
玄米を水に浸して30℃で数時間〜一晩置くと、発芽玄米になって
玄米よりふっくらして美味しい…と聞いたのです。
夜といで水に浸して発酵器に入れてみようかな…と思っていますが
熱帯夜だったらそのまま放置で十分ですねw
たったいま、全粒粉入のプルマン焼きますた。
粉の1/5量を全粒粉にしましたが…あした(今日だけど)切るのが楽しみ。
974 :
ぱくぱく名無しさん:03/07/01 03:46
>>973 これから寝るのかい?おやすみ〜。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < それではみんな1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
975 :
ぱくぱく名無しさん:03/07/01 03:54
家庭で発酵器?、凄いね
>>973 30℃は、発芽玄米を作る温度としては高すぎる。
最適なのは15〜20℃くらい。
玄米は洗っても表面に付いた雑菌が取れないので、30℃だと水が一晩で
腐ってしまう。今頃の気候だと、室温でも高すぎる。冷蔵庫に入れたり
出したりでちょうど良い。
ゆっくり2〜3日かけて発芽させる。水が腐ると風味がぶち壊しになるので、
毎日水を取り換える。
ほんの少し芽が膨らんだくらいでも味は全く変化していて、炊くと
ふっくらとした甘みが出る。
977 :
ぱくぱく名無しさん:03/07/01 10:42
発芽玄米は何回も試しました、一晩だけでは発芽したことありません。
浸した水のにおいがアルコール臭となんとも嫌な臭いが混じってます。
水の入れ替えを毎日するのがポイントですね。
発芽玄米、今の季節は毎日どころか、
数時間置きに水を換えた方がいいよ。
>>978 今の室温だと、本当に数時間おきに水を取り替えなければ臭くなってしまう。
でもいったん冷蔵庫で冷やしてから取り出して、半日くらい置いて水を換えて
また冷蔵庫というサイクルを繰り返すと、1日1回か、2回水を取り替える
だけで大丈夫です。一旦冷えた水は、案外急には温まりません。
>>976に書いた、冷蔵庫に入れたり出したりでちょうど良い、というのは
そういう意味。
>>979と似ていますが、冷蔵庫に入れっぱなしだと全く発芽しない玄米が
多くなってしまうように思います。
1000
1000
1000
999
985
999
987 :
ぱくぱく名無しさん:03/07/01 13:16
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < それではみんな1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
>>987 \∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < それではみんな1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
1
0
0
0
990
991
997
994
9
995 :
ぱくぱく名無しさん:03/07/01 13:22
新スレよろ
996
997
998 :
ぱくぱく名無しさん:03/07/01 13:24
1000
999 :
ぱくぱく名無しさん:03/07/01 13:24
999
1000 :
ぱくぱく名無しさん:03/07/01 13:25
お?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。