ホームメイド協会

このエントリーをはてなブックマークに追加
877ぱくぱく名無しさん:04/11/05 01:20:11
私も小人数でアットホームなのが良いです
前、補講で10人前後の大人数のクラスに行ったら先生の指導が全員に浸透できてなくて何して良いかわかんなかった。
まあ、小人数ってやめにくそうだから、最後は大人数のところで補講受けようかと思います。
878ぱくぱく名無しさん:04/11/05 17:06:30
メンバーの相性なんかもあるから、いいかどうかは、そのクラスによるよね。
やめる時は、その時は考えとくとかなんとかいって、あとで電話
するのもいいかもね。しつこい先生もいるから。
879ぱくぱく名無しさん:04/11/05 17:49:13
卒業の時期ですが、皆さんはもう21マソ+10.5マソは払いましたか?
880ぱくぱく名無しさん:04/11/05 22:17:04
途中で辞めました
881ぱくぱく名無しさん:04/11/06 00:21:03
あと1年後だす。
882ぱくぱく名無しさん:04/11/06 00:28:17
パンのパートUをやってます。
私も途中でやめるかも
パートWくらいまでは進もうかな。

次は、天然酵母を受けてみたい。
883ぱくぱく名無しさん:04/11/06 02:34:37
天然酵母受けるなら、パンのパート3受けるのやめて受けてみた方が良いよ。
天然酵母の方がだんせんおいしいからパンのお金もったいないと思うかもしれん。
天然酵母を受けてみて、パン3受けるかどうか決めるとか。
884ぱくぱく名無しさん:04/11/06 08:24:29
私は、パート4でフランスパンを習うから、
4までやってみたら〜。とおもう。

肉まんと花巻も美味しかったし。やっていてソンはないよ。
885ぱくぱく名無しさん:04/11/06 16:49:15
そういえば、パン検定ってあって、1級がフランスパンらしいですね
パン検定ってホームメイドの資格?
他の級もあるの?
886ぱくぱく名無しさん:04/11/06 17:37:50
>885
ホームメイドでしか通用しない資格ですよ。
3級がメロンパンと聞いたような?
ケーキもあるみたいです。
5級がスポンジケーキ。ハンドミキサー使わずに作るらしい。
887ぱくぱく名無しさん:04/11/06 18:53:02
888↓
888ぱくぱく名無しさん:04/11/06 18:53:36
888すえひろがりいいことありますように★四様
889ぱくぱく名無しさん:04/11/06 21:19:56
そうかあ。ホームメイドでしか通用しない資格なのか。

>>879
ところで、卒業って21万かかるんですよね?
あとの10万円って何ですか?
890879:04/11/06 23:14:52
です。
>>889
10万は、マイスター資格料です。これ持ってると、指定校開けるらしい。
マイスターは1度払えば、後はいらないんだって。
卒業はパンで21万、ケーキで21万、天然酵母で21万…ってかかっていくらしいけど。
マイスター、とらなきゃ取らないで良いみたいだけど、うちの先生は
「ポイント還元率も上がるから、取っておいても損しないわよ。
あと、visaカードも作りましょうね♪」
と毎回言ってるよ…orz
結局根負けした漏れは負け組。
891ぱくぱく名無しさん:04/11/06 23:42:41
天然酵母のパンっておいしいのですね
そんなことなら体験をうけておけばよかったorz
激しく後悔
892ぱくぱく名無しさん:04/11/07 04:00:56
>>879
あり^^
なるほど〜
私も、師範になって欲しいってよく言われるけど、先生へのマージンはいくらなんだろ。

圧力鍋は報酬1万円って聞いたんですけど、ほんとかなあ
893ぱくぱく名無しさん:04/11/07 16:38:55
今パン師範科を受講していますが、21万円払って免許取るべきか悩んで
ます。
セミナーは受講したいのですが・・・
21万円あれば他の講座がいくつか受講できるしな・・・
先生は取ったほうがいい!としつこく言ってます。
894ぱくぱく名無しさん:04/11/07 17:11:58
自分は、パン講座のセミナーとても好きです。おすすめします。
バラエティにとんでて、セミナーにきてパンがとても好きになったかも。
といいつつ、自分も天然酵母を卒業するかどうか今、迷ってます。
セミナーどんなんだろう。種のつくり方以外、パン自体は同じようなら
やめようかな・・・
895ぱくぱく名無しさん:04/11/07 21:36:15
多分、先生にマージンが行くから、勧められるんだと思うよ。
マージンとか行かないのに、先生全員が勧めるわけないもんねえ
本当に自分に必要だと思ったらお金払えば良いけど。
資格にお金払うのはバカらしいけど、払わないと講師できないとかセミナー受講できないとかいうシステムだからヤだよねえ。

896ぱくぱく名無しさん:04/11/07 21:58:55
激しく同意
資格や自宅で開校などは全く興味ないけど
セミナーは受けてみたい

897ぱくぱく名無しさん:04/11/07 22:12:22
他のパン教室はどうなんだろう?
講師免許取るのに、そんなにお金かかるのかな?
898ぱくぱく名無しさん:04/11/07 22:57:10
>893
>895
>896
に禿げ上がるほど胴囲!です。
私も自宅開校なんてどーでもいいけど、セミナーは受けたい。

ここの先生って素人目から見ても、たいして手際が良くない人にも
資格勧めてるもんねぇ。
講師になればいいのにぃ〜とか、全員に言ってるよ。
先生って、何人次の抗議に進ませたか、何人卒業させたかで
次の担当講座でアシがつくかとかが決まるって聞いたことある。
卒業&マイスターで生徒一人当たりいくらくらいのマージンなんだろう。
899ぱくぱく名無しさん:04/11/08 01:22:52
ABCクッキングスタジオ見た。
えっと、ライセンス(たぶんここでいう師範)料金各15万円だって。
払ったら自宅で教室開けるけど、ABCクッキングスタジオの名前は使えません!?
なんのためのライセンスなんだ…
900ぱくぱく名無しさん:04/11/08 08:09:27
レシピ使用料?
901ぱくぱく名無しさん:04/11/08 11:10:08
クリスマス楽しみだね〜。何を受ける?
902ぱくぱく名無しさん:04/11/08 11:58:43
去年は、天然酵母のパネトーネ受けた(今年は無いみたい)
今年は、イーストのシュトーレン、受けたい(今年もあるよね)

他にお勧めはある〜?

楽しみだけどクリスマス、値段が高いよお
しかも材料とか欲しくなって買いそうだし orz
903ぱくぱく名無しさん:04/11/08 13:18:24
JHBSのパン教室に通ってます。確か、卒業の時に4万弱くらい、それと講師資格試験
にいくらか、受験料がかかるくらいで大手パン教室の一番安かったかと思う。
私はもうすぐホームメイド協会のケーキVか終了するんだけど、
W以降どうしようか検討中。パンよりケーキに興味があるので。
904ぱくぱく名無しさん:04/11/08 16:42:37
>903
JHBSのパンの味とか作り方はホームメイド(パンをされてたら)と比べてどうですか?
905ぱくぱく名無しさん:04/11/08 18:39:19
>904
私は、ホームメイドのパン友達のをもらってブリオッシュと
サバランと、メロンパンを味見しただけなので、
作り方はよく知りませんが、なんか、どれもこれも、生地が荒いというか、
ぱさぱさしていませんか?サバランとか、大きな穴が開いてて、きめが粗いように感じました。
(こねる時、生地温度の上がりすぎでは?と思いました。その人の腕のせいか
もしれないけど)味は私はJHBSのほうが好みです。
きめが細かくて、ホームメイドのより硬くならないですよ。月謝安いし。
それと、質問ですが、ケーキWって、どういうことするんでしょうか?
906ぱくぱく名無しさん:04/11/08 19:25:53
>905
へ〜そうなんだ。
私もホームメイドのパンは固いなと思ってたんです。
やっぱ、パン教室は講師になりたいのでなければ、いろんなところの初級を受ける広く浅くがいいのかな。
907ぱくぱく名無しさん:04/11/08 20:07:56
うちの方は、イーストのシュトーレンなかった。うけたいのに。
パネトーネはあったかな。カッペルサンテ?だっけ、これおいしかったですよね。
今年のクリスマスの天然酵母のパンはどうなんでしょう?
ケーキもどれにしようか迷ってるんですけど、どれがいいですかね〜。
工芸パンの、かわいいですよね。
908ぱくぱく名無しさん:04/11/08 20:55:23
>903
JHBSのパン教室は、発酵中とかの空いてる時間に、お菓子も作るって聞いたことありますが、本当ですか?
それと使ってる小麦粉も高価なものだとか・・・。
909ぱくぱく名無しさん:04/11/08 22:10:18
教室の先生ってお給料どれくらいなの?
アシスタントやった時の報酬は?
910ぱくぱく名無しさん:04/11/08 23:26:59
>908
一度にパン2種類と簡単なお菓子1種類作ります。お菓子はおまけって感じで
プリンとか、簡単な大福とか、水羊羹とか、すぐできるものです。
ちゃんと和菓子や洋菓子習ってる人には物足りないですよ。
このあいだはマンデルシュトーレンとクリストシュトーレンのシュトーレン2種類と
マンゴープリンでした。次回はクロワッサンとコーングリッツらしい。(ちなみに中級)
小麦粉は、2.5キロで800円くらいですが、(食パン用は900円くらい)ほかのものは
もう使えない・・。
ところで、ホームメイドのケーキWの内容、ご存知の方、具体的に何をつくるのか
教えてください。
911ぱくぱく名無しさん:04/11/09 01:44:31
やっぱり、ホームメイドやめて他のところにかよおう。
自分の世界が狭過ぎる。
パンは1でやめといて他のところにいけばよかったわ
912ぱくぱく名無しさん:04/11/09 09:08:12
JHBSのパン教室、興味あり。

でも一ヶ月に一回は
少なすぎて耐えられないよ〜。
913ぱくぱく名無しさん:04/11/09 09:13:54
>>905
>生地が荒い
私もパート2までは美味しいとは思わなかったよ。
でもパート3・4と上がるにつれ、だんだん美味しくなってきた。
生地温の問題ではなく、配合だとおもうなぁ。
最初は扱いやすい生地から始めるからね〜。
914ぱくぱく名無しさん:04/11/09 09:17:25
補足:パート2・・・メロンパン・サバラン・ブリオッシュ

915ぱくぱく名無しさん:04/11/09 09:18:47
天然酵母のパート3、ナトゥールは消えていた。残念!
916ぱくぱく名無しさん:04/11/09 13:03:40
ナトゥールは、イースト入ってるんだよね
イースト入りという事でパネトーネマザーはずい分ともめたみたい
やっぱり純粋な天然酵母じゃないから消えた?

捏ね上げ温度はすっごく関係するよ
フープロは特に温度上がりやすいから要注意

JHBSもホームメイドもレシピは基本的にはそんなに変わらないと思う
ただホームメイドは2次発酵温度が高い
917159:04/11/09 18:03:13
ところで、ホームメイドと比べたいんですけど、JHBSのホームページってどこですか?
オフィシャルホームページ教えて下さい〜
ホームメイド協会は検索がすぐ出てくるけど、JHBSは、個人がやってるパン教室のHPとか出て来ないですか?
918ぱくぱく名無しさん:04/11/09 19:00:12
>>917
公式HPはありません。
個人のHPを参照してください。
919ぱくぱく名無しさん:04/11/09 19:33:45
>917
「ジョイのおいしい生活」で検索したら、JHBSのパンの内容、
いろいろアップしてありましたよ。
920159:04/11/09 19:43:12
ホームメイド…ケーキ作ってる人少ないのかな?
 
>918
>919
あり^^
公式ホームページないんですね…
JHBSって、個人の教室だけなんですか〜
先生選べないのはキツイ・・・
921ぱくぱく名無しさん:04/11/10 00:29:29
パンの師範科がもうすぐ終了します。ここまでくるのに結構お金かかりました!
その上、卒業証書もらうのに21万円払えなんてふざけるな!!って感じなんで、
免許は取らずに、天然酵母かケ−キか和菓子を受講したいと思ってます。
しかし、なんでホームメイド協会はこんなに受講料が高いんだ!!!!
他の教室探そうかな〜とも考えてます・・・。
922ぱくぱく名無しさん:04/11/10 08:33:23
えーっ?安いよ。
一回4,000円ほどでしょ。
有名料理研究家などは、みているだけで1万円。
一度に15人集めれば15万円。
20人あつめれば、1日で20万。
これに比べたらカワイイもんだと思うけどね。
923ぱくぱく名無しさん:04/11/10 18:05:01
受講料は安いよ 認定料は高いけど というか あれで相当 利益だしてるの
かな? 
924ぱくぱく名無しさん:04/11/10 21:08:06
和菓子に興味があるんですが、受講したことある人いますか?
どんな感じなんでしょう?
925159:04/11/10 22:12:23
うーん。安いか高いかは、その人にあった教室かどうかですね…
料理とは違うけど、私はマッサージで気持ち良くない2000円のマッサージより、
自分に合ったマッサージの4000円の方が安いと思った…。
個人の料理教室は安い所もあるけど、先生を選べないから、自分にぴったりな先
生だと良いけど、合わない先生だと、高い料金になるよね…

ここのスレみて、ホームメイド更新休んで、アンデルセン(リトルマーメイドの親
会社?)のパン教室に行ってみようかと思うんです。お店のパンの方は、リトルマー
メイドよりアンデルセンの方がおいしいんです。やっぱりひとところじゃ、他と
の違いが分からないので。
926ぱくぱく名無しさん:04/11/10 22:28:50
私もパン師範科もうすぐ終わり。
昨日も先生の「卒業しましょう〜」攻撃をうけてきました。もうウンザリ。
今日、他の曜日の振替授業の人が1人来たんだけど、手つきみてると妙に上手い。
後で既に卒業したヒトと判明。もちろんセミナーも受けてるらしい。
全員が卒業しないという私たちに
「みんな卒業しないなんて不思議〜」
「一日ぐらいなんとかなるじゃない〜。たった2時間ちょっとだよ」などと
先生と一緒に勧誘を始めたので
「こいつ・・・ほんとに振替か?もしかして勧誘要員?」と疑ってしまった。
っていうか受講し忘れてる回があっても卒業式って出ていいわけ?
927ぱくぱく名無しさん:04/11/10 22:30:20
926です。
昨日・・・じゃなくて今日だった・・・すみません。
928159:04/11/10 22:51:01
師範科が終わったら、どんな勧誘されるんですか?そして、何て断ればいいんでしょうか。
ちゅうか、勧誘嫌ですね。
929ぱくぱく名無しさん:04/11/11 08:00:31
和菓子はパンと一緒で、いろいろなコツがあるよ。
私はやってよかったと思ってます。
930ぱくぱく名無しさん:04/11/11 08:01:55
振り替えは一年間有効じゃない?
勧誘要員は考えすぎ。
931ぱくぱく名無しさん:04/11/11 10:26:04
卒業する時払うべき10万と21万のなかに、セミナー代
含む、とありますが、具体的に何回、どういうセミナーがあるんでしょうか?
(特にケーキが知りたいです。)
932ぱくぱく名無しさん:04/11/11 13:00:51
>931
セミナー代は含まれないって聞いたけど。
セミナー1回につき、4200円払うらしい。
21万払って資格取得すると、セミナー受講資格がもらえると言われた。
含まれるならありがたい♪
ケーキセミナーは、世界のお菓子らしいですよ。月に1回。
先生に言えば、写真見せてもらえるはず。
933ぱくぱく名無しさん:04/11/11 13:14:42
セミナーは、行くたびに4200円払ってます。ビザカードつくると3990円ぐらいかな?
言われてるように、写真みせてもらうのが一番早いですが、毎回2〜3種類の
お菓子を作ります。内容は、また見ときます。今手元にないので。
それが2年間終わると、今度は新セミナーがあるので、合計4年になるのかな。
自分は最近新セミナー始まりました。
934ぱくぱく名無しさん:04/11/11 16:39:32
>932,933
レスありがとうございます。そしたら、21万は、「セミナーを受けるための
会費」ですね?月1回、4200円かかるんですね。私は今、ものすごく迷ってるんですが、
皆さん、上に進まれて、後悔されてませんか?
935ぱくぱく名無しさん:04/11/11 17:40:55
私は、セミナーには行っていませんができたてのものを試食させてもらって思ったのが、店で買った方がおいしい…
たぶん、自分で作ったら、作ってる間におなかがすくからおいしいと感じるんだろうなあ。と、思って上には進みません。
でも、メニューにもよるのかも。おいしいのもあるのかもしれない。
936ぱくぱく名無しさん:04/11/11 17:45:39
パン教室って、作り方を習う場所であって
最高のレシピを習うものではないとおもう
937ぱくぱく名無しさん:04/11/11 19:13:59
パン教室に求めるものはひとそれぞれで良いと思うけど、私はこれだけのお金を払ってそこそこの味なら習わないでホームベーカリーで作る。
習ってみないと味は分からないから習ってみたけど。作るのが楽しいって言う人もいるし、味覚もいろいろなのでホームメイドの味がお店おいしいって思う人もいてもおかしくないと思うけど。
938ぱくぱく名無しさん:04/11/11 22:22:20
人それぞれだね〜。

くっくぱっど見ると、美味しいレシピたくさんあるし、
見て作れるんだったら、教室なんて行く必要ないよね。

私はもともとパンを食べるのは嫌いだから
試食のパンも美味しい〜!なんて言わない。
人にパンをあげたりもしないし、残ったのは捨てるよ。

私は作り方を習いに行っているだけなんだ。
本だけじゃ、わからない事がいっぱいだもんね。

939ぱくぱく名無しさん:04/11/12 00:49:22
残ったパンを捨てる!?
私には信じられません!
パンを食べるのが嫌いなのに、なぜパンを作りたくなるの?
私は自分で作ったパンを食べたり、人にあげたりして、美味しいって言われることで、
すっごい幸せを感じます(^^)
940ぱくぱく名無しさん:04/11/12 02:29:17
確かに意味不明
何で習ってるか理解できませんね。

わたしは、教室へ通っている理由として
レシピみただけでは絶対自分では作らないようなパンでも教室で作ったら
  面倒そうだけど意外に簡単だった(クロワッサン)
  自分の想像と違っておいしかった(ブリオッシュ)
等のパンがあるから通ってます。
まあ、逆もあるけど
941ぱくぱく名無しさん:04/11/12 08:10:41
パン好きじゃないから、逆に味とか食感に厳しい。

人にあげるというのは「美味しいでしょ?」って
強制しているようで嫌いだから。
なにごとも極めないと、人にはあげられない性分なんだ。

パンが嫌いなのに作る理由は、パンは実験みたいで面白いから。
いろんな水分を見るたびに、これは仕込み水にできないかな?と考えるのが好き。
942ぱくぱく名無しさん:04/11/12 13:30:11
同じレシピや環境(温度や湿度)の下で作っても、
嫌いな物を作ってる人と、愛情込めて楽しんで作ってる人とじゃ、
味が変わってきそうだよね…何となく。

(昔、カレーのCMで、榊原郁恵が鍋の中に「愛情」って言って蓋を閉める…ってのがあったっけ)
943ぱくぱく名無しさん:04/11/12 16:34:37
人に食べさせる為に作るのではなく。
自分が作って楽しんでいるだけ。

本当に上手くなったら、人のために作るよ。
944ぱくぱく名無しさん:04/11/12 22:35:37
私はパンが好きなので、作ったものは食べてますが、パン作りが実験みたいで好きって言うのも思ってたので943の考えも分かるわ〜
あの膨らみようがケーキとは違った実験感があるよね。微生物が発酵してるんだなって思って作っています。
でも、私はくいしんぼなのでパンは食べますが…

是非うまくなったら人のために作ってあげてください。

945ぱくぱく名無しさん:04/11/14 00:29:17
皆さんクリスマス講座どれ受けますか?
名前忘れたけど、天然酵母のシュトーレンじゃないの(塩味のきいたパプリカ
とか入ってるの)は、おいしいですかね?どなたかご存知の方いませんか?
受けたいのいくつもあるんですけど、日程的に無理だから厳選したいけど、
どれがいいんだか・・・。ケーキのマンゴーがどうたらっていうのも、おいしいかな・・・。

私も、食べるのも好きですけど、パンのつくる過程が好きです。生地の状態みたり
生地をさわるのが楽しいです。作るパンは、自分が食べたいものだったり、家族のため
だったりです。でも一人で喜ぶより、家族が喜んでくれる方がうれしいかな。
946ぱくぱく名無しさん:04/11/15 15:46:43
パンのPartVに進みました。でも4人になってしまったのでアシスタントの先生が
つかなくなってしまいました。
心が狭いかもしれませんが人数が多い他の教室と全く同じ受講料払ってるのに、
自分達で細々した準備や器具等全ての洗い物までするのはなんとなく腑に落ちないなー…と。。

947ぱくぱく名無しさん:04/11/15 16:26:14
腑に落ちないよね〜

でも、私の所は大人数でもアシスタントがついても、自分たちで洗ってるよ。
なんでだー
料理教室くらい楽したい。
948ぱくぱく名無しさん:04/11/15 18:10:44
>>946
私が習った先生は、片づけしようとすると、「やらなくていいわよ〜」って
声かけてくれましたよ。とは言え、器具等までは洗わなかったですよ。

それより天然酵母コースでしが、値段が上がってく癖に内容がしょぼく
なっていく感じがしてパート4は辞めちゃいました。
949ぱくぱく名無しさん:04/11/15 21:54:15
台風の時 連絡くれなかったと書き込みした者ですが

それっきり連絡ありません
わかりました  もう行きません
950ぱくぱく名無しさん:04/11/15 22:08:34
師範科があと1回で終わります。免許は取らない!って決めてたのに、さっき先生から
勧誘の電話がありました。そりゃ〜お金に余裕があれば取ってセミナー受けたいさ・・・。
951ぱくぱく名無しさん:04/11/16 01:09:30
>949
補講だけは受けなきゃ授業料がもったいないよー
私も、今補講を消化中
更新はしない。
952ぱくぱく名無しさん:04/11/16 09:44:35
悩みに悩んだ挙句、卒業することにしました。
みなさんのお話を聞いていると、先生方の違いが感じます。
私の教室の先生は免許の勧誘は一切ありませんでした。単発の誘いはあるけど...
台風の時も大丈夫ですか?と電話連絡があったし...
パンのパサパサなんてメロンパンやサバランの段階ではまだまだ
上手に生地を作ることが出来ないのであたりまえではないでしょうか?
一緒にはじめた人でも、師範科になると手付きが上手い人、そうでない人の差がでます。
性格や、器用不器用の差もあるし、話しを聞いているかとか本人のやる気かしら???
21万の大金(私にとって)を安かった〜と思えるようにこれから頑張りたい。
他の所と作り方が違うのであればなんだか習ってみたいですね〜興味のあるのはコルドンブルー
とっても高いけれど...
953ぱくぱく名無しさん:04/11/16 17:27:04
952
21万円かかるから、全体的に見て払わない人の方が多いだろうし、払えない人にも結構勧誘するものだから卒業に対して嫌悪感がある人も多いと思うけど、もちろん、先に進みたい人はどんどん進んで楽しめば良いと思うよ〜

ところで、メロンパンの生地とかは機械で作るので個人差はあんまりない気がします。
やっぱ配合とか発酵温度のせいかなあ。あとは生地の扱いとかの差?



954ぱくぱく名無しさん:04/11/16 21:42:07
書き込み読んでいて、先生には当りはずれがあるもんだなぁ。
と私も思いました。私は当りの先生でほっとしたよ。

コルドンブルー。とっても興味があるけど、高いよね。
それにしても東京に住んでいる人は、いろんな教室の選択肢があって
うらやますぃ〜よ。





955ぱくぱく名無しさん:04/11/17 12:45:23
>953
機械でも生地の出来に差が出ますよ。機械によって癖もあるのですが(同じ機種でも)
生地がワークボールの中で上手くまわらず、全体的に上手に捏ねられない時もあり蓋(上)の方は固くまだグルテンが出来ていなくても、
羽根(下)の方は出来ている場合があります。触ると温度も柔らかさも違う〜
そんな時は途中で止めて上下変えてあげたりテキストには1分30秒とあるけど
10秒〜20秒多くかけたりするとよい生地になります。
全ての工程が影響するけど、特に水分量、生地の扱い方と成形前のベンチタイムの見極め、
仕上げ発酵温度が考えられると思います。
956ぱくぱく名無しさん:04/11/17 22:48:53
あ、あの機械を使っても結構仕上げが違うんですねえ…
957ぱくぱく名無しさん:04/11/18 00:04:15
気温や湿度、仕込水の温度によっても違ってくるからね…。
師範まで行ったけど、気温が何度の時に仕込水の温度を何度にしたらいいのか、全然わからないよ(´・ω・`)
958ぱくぱく名無しさん:04/11/18 00:43:53
夏場は、粉、ワークボールも冷やし、水は氷水。
冬は水を氷水。

卵や牛乳を使うときは
出来るだけ、冷たいものを
夏場は牛乳も凍らせて冷たい牛乳を作る(といいかも)
私は、牛乳や卵が多い生地は
ニーダー使う
ニーダーの方がまだ温度が上がりにくいから

とにかく捏ね上げ温度を上げない事
もし捏ね上げ温度が上がりすぎたら
氷水を張ったボウルで冷やす
生地を薄べったくのばして保冷剤ではさんでもよい
こんな感じ↓

  保 冷 剤
   生 地 
  保 冷 剤

邪道かもしれないけど
温度上がったままよりも出来上がりはイイ!

ホームメイド協会って
師範科でもこんなこと教えてくれない?
959ぱくぱく名無しさん:04/11/18 02:17:00
友達からホームベーカリーで作ったパンをもらったんです。
すごくきめが細かくておいしいけど、ミミが固い。
こねるのと発酵はともかく、焼くところまでを機械に頼ったら良くないのかも。

ホームベーカリーはコスモの代わりのこねと発酵だけにして、それ以降、手で丸めてオーブンで焼いたらもしかしてすごくおいしいのかもと思ったんですけど、ホームベーカリーを使われている人いませんか?

これ食べてから、コスモよりホームベーカリーを買おうかと悩んでいます。
960ぱくぱく名無しさん:04/11/18 16:11:24
以前、ホームベーカリーを使っていたけど、
捏ね時間を考えると、コスモの方に一票。
961ぱくぱく名無しさん:04/11/19 15:33:54
私もコスモに一票
ホームベーカリーはパンだけだけれど
コスモはフープロだから色々使える!それにコスモってクイジナートの業務用と同じ。
クイジナートの同機種を買うよりもお買得よ。
ホームベーカリーのきめが細かいのは生地量に対して型が小さいから
962ぱくぱく名無しさん:04/11/19 22:21:48
クイジナートは、どの機種がコスモと一緒なんですか?
ネットで買ったら、30〜20%オフで送料無料なので、クイジナートの方がお得かな〜
コスモは送料とるよね。
963ぱくぱく名無しさん:04/11/22 12:49:34
DLC−6です。セット内容がコスモとは違うけれど...
コスモはセールまで待てばかなり安いのでは?
964ぱくぱく名無しさん:04/11/22 17:24:28
別に他のやり方で意地になってやるわけじゃないけど、
上から言われたことを、ただそのまんま丸暗記してなんの理解もしてない人。
あんた原理わかってねえんだよー!ふざけんな知識なさすぎるんだよ!
先生だから黙ってたけど。

965ぱくぱく名無しさん:04/11/23 00:43:28
ケーキのスポンジの泡立て方なんですが、ここは、ボールを回しながら
泡立てますよね。他のとこだと、一箇所にミキサーを固定して時々まぜて
泡立てますよね。この違いってなんですか。どちらがいいとか、どっちでも
違いはなく、意味ないとか。
一般的には、固定して泡立てる方法が多いみたいですけど。(意味通じたかな・・・?)
どなたか、ご存知の方いますか?
966ぱくぱく名無しさん:04/11/23 10:51:41
時間短縮じゃないの?
967ぱくぱく名無しさん:04/11/23 22:12:19
他の料理教室でも回しながら泡立てました。
この方が泡立てムラがなくなるみたいです。

めんどくさがりなのでコスモやっぱあきらめました・・・
天然酵母対応ホームベーカーリー1万5千円で買います。
まあ、発酵器とセットで買ったと思えば安いかなとも思い。
968ぱくぱく名無しさん:04/11/24 01:36:30
>>965
普通はボウルも動かすしミキサーも生地の中を動かしながら泡立てない?
そのほうが同じ時間泡立てるなら効率良いと思うけど。
969ぱくぱく名無しさん:04/11/24 06:35:34
4箇所ぐらいの教室&専門的なところで、固定して、時々混ぜる、
という方法でやってたので、この方が一般的なのかな?って思って
質問しました。
あれ?968さんにはもしかして、意味通じてないかな・・・?
ここの方法でする時は自分も、ボールもミキサーも動かして泡立ててます。
970ぱくぱく名無しさん:04/11/26 02:03:26
うっ、何日も前から楽しみにしていた単発を
いきなり前日になって中止されました。
人数あつまりませんでした、って。
しかも2回連続。
これってよくあることなんでしょうか。
他の予定全部キャンセルしてはりきってたのにーぃ。

971ぱくぱく名無しさん:04/11/27 10:21:43
私も。今回の単発は中止の電話がかかってきたけど、前回サマーフェスタの時は、行ったら、
入り口のシャッターが閉まってた。ブロック長とやらにクレームつけたんだけど、
すみませーん、っていうだけ。ほんと、ほかの予定を、都合つけて出てきてるんわけだから、
一人でも開講して欲しい。
972ぱくぱく名無しさん:04/11/27 11:44:37
えぇっ、それひどい!向うにキャンセル料払ってほしいくらいだ(笑)
交通費出すとか、次回単発無料とか、
何かあるといいですよね。
973ぱくぱく名無しさん:04/11/27 16:41:31
今年の秋からパン1を始めました。
クリスマスの単発講座を受けようと思っているのですが、色々あって迷っています。
おせち料理やパネトーネが面白そうだと思っているのですが…。
お勧めの物があったら教えて下さい。<(_ _)>
974ぱくぱく名無しさん:04/11/27 17:09:18
>>970-972
自分が行ってるトコみたいな
田舎で元々生徒数も講座も少ない教室では日常茶飯事。
>>970さん同様に前日に電話がかかってくるよ。
>>971さんのケースの連絡もなしに…というのは
一般常識的に論外だと思うけど。

せめて、同エリアで他にその単発を開講可能な教室があれば
一応そっちを紹介してくれてもいいのにと思う。
実際に足を運べるかどうかは、生徒の都合と事情次第になっちゃうけど。

まぁ、先生方のノルマもあるから
他の教室を勧めるのは気が進まないんだろうけど、
授業受ける側としては先生の懐具合より、内容の方が大事な訳で…

>>973
自分は今のところ、天然酵母のパーネサーレと、
飾りパンのリースと、クッキングの中華パーティ料理を受ける予定。
おせちは人気の定番みたいだけど、自分は受けた事がない。
(ウチの家族はおせち好きじゃないし(^^;)
975ぱくぱく名無しさん:04/11/27 22:50:43
中華は自分のところでも好評でした。でも自分はうけないけど。
飾りパン可愛いですよね。自分も迷ってます。
天然酵母もどうしよう・・・。
976ぱくぱく名無しさん
>>974
>>975
情報ありがとうございます。
ちょうど日曜だし、中華パーティも出てみようかな。
楽しみですなぁ。