鯉や鯰などの淡水魚の美味しい食べ方

このエントリーをはてなブックマークに追加
299ぱくぱく名無しさん:2011/09/15(木) 08:15:27.69 ID:YA7oP7iw0
ヨソ逝ってやれや
300ぱくぱく名無しさん:2011/09/30(金) 22:31:17.11 ID:Q8Cx2MiN0
獲ったマドジョウ柳川にしようと真水で泥抜きしてたんだけど
仕事が忙しくて未調理だったら そのうち慣れてきた もう食えない
明日 逃がします
301ぱくぱく名無しさん:2011/10/01(土) 20:29:35.97 ID:iOQDg3gF0
いつも思うんだけど、ドジョウの柳川鍋って、ウナギで作った方が圧倒的に
美味いと思う。何を好き好んであの泥臭くてえぐいドジョウを粋がって食う
のだろう?
302ぱくぱく名無しさん:2011/10/01(土) 21:59:46.96 ID:bd+ux/yh0
>>301
捌くのが大変だから
303ぱくぱく名無しさん:2011/10/01(土) 22:21:55.31 ID:ZHqTZlzU0
そんなわけないだろ単発自演すんな死ね
304ぱくぱく名無しさん:2011/10/02(日) 09:09:28.63 ID:evRtwAwD0
鰻の柳川もあれば、泥鰌の柳川にも好みに合わせて丸と開きがあってだな
305ぱくぱく名無しさん:2011/10/02(日) 22:29:18.48 ID:NC7VvPWf0
ドジョウは嫌いな人が多いよ
306ぱくぱく名無しさん:2011/10/02(日) 23:03:32.20 ID:BqkNujU90
ドジョウは好きな人も多いよ
307ぱくぱく名無しさん:2011/10/02(日) 23:15:01.62 ID:4yazrlhJ0
ゴボウ入れるとうまいな  って
ゴボウ入れた卵とじが柳川か
308ぱくぱく名無しさん:2011/10/02(日) 23:26:50.39 ID:yvtCi78K0
アジメドジョウおいしい
309ぱくぱく名無しさん:2011/10/02(日) 23:43:44.05 ID:BqkNujU90
職人がせっせとドジョウを開く作業を見たことあるけど、あれは真似できない
何とかかんとか1匹さばいてもしょうがないし
で、自分で料理すると自ずと丸のままとなってしまう
まあ食べに行っても、丸には丸の良さがあってそっちも頼むが、
裂きも丸も値段が変わらないのは職人の意地かね?
310ぱくぱく名無しさん:2011/10/03(月) 00:11:32.43 ID:6fmJAQ8GO
活きたのをまな板に頭に串刺しして動くのを捌いて蒲焼きにするのはスゴいな
311ぱくぱく名無しさん:2011/10/03(月) 00:47:43.84 ID:5yVKRu2C0
鰻が江戸時代に普及したのは、あの開いて蒲焼にする方法を確立した
からなんだよね。それまではタダの脂っこい安い魚だった。
312ぱくぱく名無しさん:2011/10/03(月) 00:57:23.97 ID:Mv28gxSJ0
ウナギの肝串を食うと、頭がボーッとしてチンポがあり得ないくらいビンビンになるよ
それなのに最近売ってない
あれはもしや中国産のヤバいクスリ使ったやつだったのかな
313ぱくぱく名無しさん:2011/10/03(月) 02:06:40.46 ID:6fmJAQ8GO
それがどした
314ぱくぱく名無しさん:2011/10/03(月) 02:30:47.92 ID:XfDSK0kBP
ドジョウの話題だったのに、まるで当然であるかのようにウナギの話題にスライドしてるw
315ぱくぱく名無しさん:2011/10/05(水) 19:39:02.83 ID:Dm2Mwu/U0
そりゃ、鰻の方が美味いんだから仕方無いなあ!しかし、鰻は脅威的な魚であるのは
間違いない。フィリピン沖から日本の河川まで泳いでくるんだぜ。まあ、海流に流さ
れてるだけだけど。少なくとも成魚は産卵の為に利根川からフィリピン沖まで泳ぐん
だからな。もちろん、こっちも流されてるだけといえなくもないが。
316ぱくぱく名無しさん:2011/10/05(水) 19:45:48.94 ID:tQh0Y8R70
で?
317ぱくぱく名無しさん:2011/10/05(水) 21:05:32.28 ID:blj3B1zy0
いいじゃんウナギだって淡水魚だし
318ぱくぱく名無しさん:2011/10/06(木) 03:03:35.39 ID:kMYxhZ+oO
頭も肝も骨もウマイからなあ
319ぱくぱく名無しさん:2011/10/06(木) 18:08:48.86 ID:AwVSAnE90
海も泳ぐのに何で淡水魚なんだろうね?両方いけるのが凄く不思議。
320ぱくぱく名無しさん:2011/10/06(木) 20:19:03.71 ID:ErN0FxWC0
どじょう、食いてえなあ
近所のスーパーに稀に入荷してんだけど
遭遇したときはなぜか食う気しないんだよね。

つーか単純に最近飲み過ぎで体が欲してるのかな?
強力な薬膳料理だからなあ。
321ぱくぱく名無しさん:2011/10/06(木) 21:30:50.98 ID:kMYxhZ+oO
どぜう+牛蒡+卵ならスタミナつくよな
322ぱくぱく名無しさん:2011/10/07(金) 00:00:16.46 ID:LqBHIxpg0
料理板でなんだけど、店に食べに行ったのと、自分で作ったのとで差が出すぎちゃって、
どうも料理する気にならない
323ぱくぱく名無しさん:2011/10/07(金) 04:05:49.00 ID:Te2hsWw60
まあ魚料理はむずかしいよね。
包丁の腕でまず味が変わるし、料理屋なんかで出てくるような料理は
家庭でコピーしようと思ってもなかなか…
素材もスーパーとか小売で買うのとはわけがちがうレベルのものを使ってるしね。
同じ素材を手に入れようと思ったら、地元かコネがないとやらんほうがましってレベルの値段になる。
324ぱくぱく名無しさん:2011/10/08(土) 01:39:32.63 ID:P80X1Xwu0
>>323
石川県民さんですか?
居酒屋で食ってうまかったからスーパーで同じようなの買ったらそれなりだった
値段一緒くらいだったが。   店で食うほうがうまかった。
325ぱくぱく名無しさん:2011/10/18(火) 13:42:16.89 ID:BdmwodQ30
どのへんが石川県民?
326ぱくぱく名無しさん:2011/10/19(水) 14:09:31.56 ID:wtYBFmy+0
hm、シマドジョウのでかいのが取れたら食ってみるかな
327ぱくぱく名無しさん:2011/10/20(木) 23:59:37.87 ID:/T6Jb6lu0
食った?
328アホちゃん:2011/10/30(日) 11:58:59.84 ID:eYAtFBZf0
川魚の料理で美味いと思うのは、鮎やヤマメの塩焼きと中華料理の鯉の餡掛け唐揚げぐらいしかないんじゃないの! 後は佃煮?
329ぱくぱく名無しさん:2011/10/30(日) 20:04:03.77 ID:SYaGvudzP
そんな個人的な嗜好は知らんがなw
鰻、鯰、オイカワ、モロコ、ワカサギ、岩魚・・・ それぞれ美味いよ
330ぱくぱく名無しさん:2011/11/05(土) 00:35:30.21 ID:DQGHLHar0
石川県ならゴリの料理とかあるんでないの?
331ぱくぱく名無しさん:2011/11/06(日) 19:52:14.19 ID:PeI3m+lVO
>>76 松かさ病 思い出したじゃないか!
※ 因みにグロ耐性がない人は画像は検索しない方がいいよ
332ぱくぱく名無しさん:2011/11/06(日) 20:37:25.58 ID:RicOhyzu0
6年前の書き込みに何て下らないレスを・・・
333ぱくぱく名無しさん:2011/11/07(月) 23:04:30.59 ID:RxnIL7LU0
サーモンとかトラウトも川魚と考えてもいいんだろうな!
334ぱくぱく名無しさん:2011/11/07(月) 23:16:57.30 ID:1CLezbto0
ヘリクツに近いな
335ぱくぱく名無しさん:2011/11/08(火) 21:03:27.32 ID:rV7UWgcw0
いや実際淡水魚だし
つサーモン

一生のうちの一部でも汽水域含む河川や湖などでで生活すれば淡水魚だそうで、
図かんにはシマイサキやコトヒキですら淡水魚としてのっていたな。
336ぱくぱく名無しさん:2011/11/08(火) 21:34:52.42 ID:q8t5R2Ox0
やっぱり強引なとこがあって、あんまり意味のある弁ではなさそうだ。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B7%A1%E6%B0%B4%E9%AD%9A#cite_note-Helfman339-2
>生活史に基づく分類の一例として、コイやナマズなど淡水中で生涯を送るものを純淡水魚(一次性淡水魚、Primary)、
>ウナギやアユのように一生の一時期を海水中で過ごすものを通し回遊魚、
>ボラやスズキなど本来は海水魚・汽水魚であるものが淡水域に侵入するものを周縁性淡水魚(Peripheral)として分けるものがある。
>ただし、区分法は研究者による異同が多い。

> サケ類などの回遊魚を、周縁性淡水魚に含めることもしばしばある。
337ぱくぱく名無しさん:2012/01/27(金) 16:35:46.77 ID:H1Ysl8AkO
抱卵したメスブナだけを昆布巻き甘露煮したらOK

抱卵モツゴでもOK
抱卵Bバスは卵だけ取り出して塩漬してカラスミ作製
338ぱくぱく名無しさん:2012/01/28(土) 00:06:13.99 ID:+7EMe3+aO
鯰ならフィッシュ&チップスだろう
衣たっぷりで揚げて
たっぷりケチャツプ
凄く肉の味がする
339ぱくぱく名無しさん:2012/04/03(火) 12:52:23.78 ID:cDdKTpQ50
ホテルで板前してた頃、毎日鯉を何匹もさばいて鯉の洗いを作ってたが
不味いよね
鯉って
臭いし
340ぱくぱく名無しさん:2012/04/03(火) 18:53:25.38 ID:Q5U0w2p5O
俺もホテルで板前をしてたよ。鯉の洗いってか、活け作り遣ってたが、そんなの一切無かったよ?
摘み食いウマァだった。
341ぱくぱく名無しさん:2012/04/29(日) 12:42:47.77 ID:slaGWQ690
川魚は、匂いがきついからなあ。
342ぱくぱく名無しさん:2012/04/29(日) 22:02:41.53 ID:Vlk588Pn0
ウナギかあ。自分には思い出があるよ。遠い親戚にあたる子といっても6つは年上
なんだけど、いつもウナギをとる竹でできたカゴを仕掛けてたんだ。たまに採れてたんだろうな。
でも自分がみてたときにはいつも空だった。
 ある晩テレビをみてたらその地名が出て、おじいちゃんと同じ苗字の人が......
あとでわかったことだけど、そのお兄ちゃんだった。
343ぱくぱく名無しさん:2012/04/30(月) 09:54:16.81 ID:D889BawkO
>>338
それはアメリカ版だな
紳士の仕事ではない
が 最近は鱈が採れなくなってしまった
orz
344ぱくぱく名無しさん:2013/01/26(土) 00:08:30.15 ID:vUFH+jPw0
淡水魚の寄生虫がマジで怖すぎる (((( ;゚Д゚)))
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50349861.html
345ぱくぱく名無しさん:2013/01/29(火) 20:24:59.62 ID:ZG995hGq0
小ぶりのバスを水がきれいなところで釣って食べてみたことがあったが
捌いたら小骨多かったな
しかも枝骨だし
んで、骨きりしたら普通に食えた
346ぱくぱく名無しさん:2013/01/29(火) 21:18:17.02 ID:kNQoRHTVO
フィレオフィッシュ美味しいよね(笑)
347ぱくぱく名無しさん:2013/05/18(土) 00:52:58.27 ID:gUE8hR3c0
348ぱくぱく名無しさん
>>346
アレは鱈子を取ったスケソウダラ