■ 質問スレッド 21 ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
939ぱくぱく名無しさん:03/03/18 21:42
>>938
ありがとう、そういう名前なんですか〜>ポーチドエッグ
お玉ごとしずめて、お玉と卵もろとも茹でる、ってことですよね。
うーん。考えもつかんかったです。サンクス!
940ぱくぱく名無しさん:03/03/18 21:53
>>933
味噌を少しづつ、味見しながら入れてみて。
昔のカレーは、味噌を入れてたらしいから。

辛味は、辣油やタバスコ、胡椒等で補填。
941ぱくぱく名無しさん:03/03/18 22:07
>>932
カレーか、カレー粉を刷り込んで煮直す、とかはどーだろー。
942ぱくぱく名無しさん:03/03/18 23:04
カレー粉でおけなら八角風味のタレに絡めて煮るとかでもなんとかならんかな。
943ぱくぱく名無しさん:03/03/18 23:57
「せり」を買ってきたんですが、味噌汁に入れてもいいんでしょうか?
944ぱくぱく名無しさん:03/03/19 00:05
ちゅぷって何?
945ぱくぱく名無しさん:03/03/19 00:34
>>943
せりは軽く湯通しして入れてください。
946ぱくぱく名無しさん:03/03/19 01:02
>>939
おたまごと茹でたらくっつかんかね?
一度割っておいたものを静かに入れるって意味ではないのかな?
947ぱくぱく名無しさん:03/03/19 01:03
http://www.ryomonet.co.jp/maborosi/

暇つぶしに読んでみな。
948ぱくぱく名無しさん:03/03/19 01:12
>>945
943です。レスありがとう。
949ぱくぱく名無しさん:03/03/19 05:26
石川セリもたいへんだなぁ
950ぱくぱく名無しさん:03/03/19 07:49
>>946
先におたまを熱湯に浸けて温めておいたらどう?
951ぱくぱく名無しさん:03/03/19 11:08
>>933
単純に、塩が足りないのかも。
952ぱくぱく名無しさん:03/03/19 11:11
腹減った・・・
953ぱくぱく名無しさん:03/03/19 11:11
>>950
おんなじじゃない?
954937:03/03/19 11:55
名前がわかったので検索してみました。
お玉ごとゆでるのではないのね・・
お玉を使って卵を静かに沈める事と、お湯にたっぷりの酢を入れる事、が
ばらばらにならないコツと言う事がわかりました。
料理板の皆様ありがとう。
955ぱくぱく名無しさん:03/03/19 12:29
間違えて果汁10%のオレンジジュース買っちゃいました。
今1リットル弱残っています。
どうにか消費する方法ないでしょうか?
オレンジ果汁+砂糖水と考えれば
何か煮込みなどどうかと思うのですがコワイ
956ぱくぱく名無しさん:03/03/19 12:36
安かったので合い挽きを800g買いました。
今日は他の食材の予定で
明日と5日後ぐらいに、ハンバーグと餃子に変身させるつもりです。
最長5日、冷蔵庫保存で大丈夫でしょうか?
957ぱくぱく名無しさん:03/03/19 12:58
958ぱくぱく名無しさん:03/03/19 13:10
>>956
挽肉5日はやばいと思う。
たぶん3日目ぐらいで変色しはじめる。
冷凍しといたほうがいいよ。
959ぱくぱく名無しさん:03/03/19 15:31
突然ですがチューリップの球根って食べられますか?
また、どのように調理すればよろしいでしょうか。
事情があって、チューリップの球根を食べなければならないのです。
誰か教えて下さい。

960ぱくぱく名無しさん:03/03/19 15:49
>959
食べちゃダメ! 有毒だよ!
ttp://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Tama/2586/foods-3.htm
961ぱくぱく名無しさん:03/03/19 16:15
あ、まじっすか!?
やっぱスライスで油揚げが無難かなって思ってたとこだったんです。
死なずにすみました。ありがとうございました。
962ぱくぱく名無しさん:03/03/19 17:01
(´-`;).。oO(どんな事情なんだろう)
963933:03/03/19 19:11
答えてくださった皆さん、有難うございました。
私も塩が足りないのかしらと思って、お皿に取った分に足してみたらマズーかったので、
煮詰めて煮詰めてみました。何とか食べられました。よかった。
964ぱくぱく名無しさん:03/03/19 19:46
(´-`;).。oOカレーさえまともに造れないのか
965ぱくぱく名無しさん:03/03/19 20:16
ククスレがたまらなくウザイんですがどうしたらよいの?
966ぱくぱく名無しさん:03/03/19 20:57
>>965
大人になりなさい
967ぱくぱく名無しさん:03/03/19 21:08
アンコウの肝の、酒蒸しの仕方を教えてください。
お願いします〜♪
968ぱくぱく名無しさん:03/03/19 21:17
急にモツの煮込みが食べたくなって、今煮込んでるんだけど
部屋中ウンコ臭くてかないません。
味噌入れても匂いが消えないのですが、何かいい方法はありませんか?
食欲がなくなってきますた。(´・ω・‘)
969ぱくぱく名無しさん:03/03/19 21:28
>>968
下処理をちゃんとしてなかったんだな、それは。
諦めれ。もしくは煮汁を全部捨てて
モツを洗ってもう一度煮込むか。。どっちにしろまずいだろ。
970ぱくぱく名無しさん:03/03/19 21:34
>>969
やっぱり無理っすか。諦めます。
レスありがとうございました。
971ぱくぱく名無しさん:03/03/19 21:37
>>967
それ俺も知りたい。ヨメの大好物なので何度かチャレンジしたけど、
基本は酒蒸しなんだけど、どうしても生臭さが残る。鮮度命なので
スーパーで売っているようなもんじゃダメだ、というなら諦めるが、
もしできるならウマーなもんを食わしてやりたい…。
972971:03/03/19 21:44
前に仕込んだときには、すごいデカい寄生虫(たぶんアニキサス)が
いて、ちょっとビビった。もちろん十分加熱してるから、大丈夫では
あるんだけど…。
973ぱくぱく名無しさん:03/03/20 05:09
>>971
ヨメは料理せんの?
974ぱくぱく名無しさん:03/03/20 07:06
>>971
  あんこうの肝はボールに入れひたひたになるくらいのお酒で
  丁寧にあらう。(血抜きする。)
 
  均等な幅で切り、アルミホイルで筒状(直径2.5〜3cmくらい)
   に形を整え、両端を絞りキャンディの様に包む。

  蒸し器で15分〜30分くらいを目安に中に火が通るまで蒸す。

  冷めたら切って、もみじおろしを添え、酢醤油で食べる。

975ぱくぱく名無しさん:03/03/20 08:04
>>971 共働きなので両方とも料理するよ。時間とヤル気のある方
が作る。ウデは似たようなもんかな。でも相手の好物がうまくでき
たときって嬉しいじゃん。

>>974 俺はラップでやったけど基本は同じだな…血抜きが足りな
かったか、やはり鮮度に問題があったか。懲りずにまたチャレンジ
してみまつ。
976968 :03/03/20 08:15
ブツは捨てたのに、部屋のウンコ臭さが抜けません。
鼻もげそうです。
977968:03/03/20 08:26
口で息してもにがいです。しばらく実家帰ります。もうあかん
978ぱくぱく名無しさん:03/03/20 09:25
>>977
豚白モツ・・・500g
豆腐・・・・・・・1丁
みそ・・・・・100g(好みで増減してください)
生姜・・・・・・・1かけ
純米酒・・・・200cc
長葱・・・・・・・適宜
七味唐辛子・・・・適宜

作り方

 鍋にたっぷり水を入れ、モツを入れて強火にかけます。
ふつう肉や魚の料理では、沸騰した中にいれますが、
モツ煮は水からです。沸騰してきたら吹きこぼれない
ギリギリの強火で煮ます。煮ると言うより、たぎったお湯で、
汚れや余分な脂を洗うのが目的です。
アクがガンガン出てきますので、どんどん取ってください。

 20分くらい、そんな事をやったら、モツをザルにあげて、
お湯を捨てます。もったいなくありません、
とても臭いです(^^;ヤカンに湯を沸かしておいて流せば、
もあべたーです。

 鍋を洗ってモツを戻し、酒を入れて、水をひたひたに
なる程度まで入れます。生姜の千切りも、ココで入れます。
強火にかけます。

 またアクが出てきますので取ってください。沸騰したら
トロ火にして、フタをして煮込みます。途中30分おきくらいに
アクを取りながら、2時間煮込みます。

 豆腐を一口サイズに切って入れ、味噌を溶き入れたら出来上がり。
器に盛り付け、ネギをパラパラっとまいて、七味唐辛子をかけて
いただきましょう。

こうやって丁寧に作ったモツ煮込みは、臭みが無くて
美味しいですよ。いい加減な惣菜屋で買ってくると、
ンコ臭いのがありますからねぃ(^^;;;モツ煮込みは、
汚れとアクとの戦いです。勝つのは簡単、手を抜かない事です。

作って2日目以降の、味噌味が染み込んだのも美味しいですよ
979ぱくぱく名無しさん:03/03/20 10:15
誰かそろそろ新スレを…
漏れは立てられんかった…
980ぱくぱく名無しさん:03/03/20 11:06
>>979
立てたよ
981ぱくぱく名無しさん:03/03/20 13:45
フンガ
982ぱくぱく名無しさん:03/03/20 16:40
カリウムって、確か水に溶けるんですよね。
ワカメの戻し汁を捨てるのはもったいないのでしょうか。
983ぱくぱく名無しさん:03/03/20 17:39
>>980
サンクス。
でもテンプレ貼って欲しかった(苦笑)

>>982
そだね。
塩蔵だと流石にしょっぱいから止めた方がいいとは思うけど、
単なる乾燥ワカメの戻し汁ならそのまま使っちゃっても大丈夫。
984次スレ:03/03/20 17:39
■ 質問スレッド 22 ■
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1048125902/
985ぱくぱく名無しさん:03/03/20 18:42
>>982
塩蔵わかめなら、塩出しした水から美味しい塩がとれるよ。
986982:03/03/20 19:37
>>983
>>985
どもです。今度からは戻し汁で鶏はむでも茹でてみます。
987ぱくぱく名無しさん:03/03/20 22:29
>>986
鳥はむは、十分に塩出しして、
それから水で煮てもその煮汁が美味しいスープになるくらいだから、
塩の入った水で煮るのは…。
988932
>941
角煮だから和風か中華料理しか頭になくて、カレーは思いつきませんでした。
今日カレーの中に入れたら、うまくまぎれこんだようです^^