337 :
ぱくぱく名無しさん:2008/01/24(木) 07:42:38 ID:WkmMunNO0
わさび菜も水菜もナノハナも、
フウチョウソウ目アブラナ科アブラナ属
近くのスーパーで京菜というものを初めて見た。
でっかいのなw。あれが露地物の水菜なんだろうか?
どうやって食えっていうんだ?
1/4でも多過ぎるくらいだよ。
>>338 水菜と壬生菜と、ひっくるめて他所の地方では京菜ということがあるようだ。
水菜も壬生菜も昔(10年位前まで)ほとんどそんな大きな株で作られてたんだが、
小家族じゃ食えないし茎も硬いから、作型を改良して今のような子株で柔らかく作る
ようになったんだよ。
340 :
ぱくぱく名無しさん:2008/02/04(月) 19:11:37 ID:NEtL2JvjO
すいません‥露地物ってなんですか?
検索とか辞書を引くって言葉を知らんのだな、ゆとりは。
>>340 畑で自然の気候で育てた作物 であってるかな('A`)
ビニールハウスとかで育てたのが「ハウス物」。
あと水耕栽培もあるよな。
344 :
ぱくぱく名無しさん:2008/02/05(火) 16:41:03 ID:9KPggewo0
345 :
ぱくぱく名無しさん:2008/02/05(火) 20:19:59 ID:Y+qbPdFZO
>>342 ありがとうございます。
ところで‥
昨日壬生菜で鍋をしたのですが筋が凄くてなかなか飲み込めなかったんです。
で 今日また壬生菜で鍋をしたんですが今日のは筋なんか全然なくて柔らかでウマー!
昨日と同じ株?でですよ。
ただ違うのは今日のは昨日余った分の置き場に困って流しのボールに水を張り根元だけつけてたんです。
これってトリビアになりませんか?
346 :
ぱくぱく名無しさん:2008/02/09(土) 14:29:08 ID:gk3aWvID0
348 :
ぱくぱく名無しさん:2008/04/01(火) 01:09:00 ID:TYi3F9lVi
水菜はうどんだし(30円かそこらで売ってるの一袋)とツナ缶加えて煮込んで卵とじにするとウマー
味が濃いめになりがちだから水を加えて薄めると良い。
349 :
ぱくぱく名無しさん:2008/04/29(火) 19:39:30 ID:ZhPaAQHzO
水菜サラダって、水菜だけきってドレッシングであえるの?
まぜるなら何をまぜればいいのでしょうか?
水菜はゆでた方が良いよ
硝酸塩が多い
またはしばらく水にさらす
351 :
ぱくぱく名無しさん:2008/06/24(火) 11:35:56 ID:Oqz0XsVZ0
どうしたらおいしく食べられるかな?
352 :
ぱくぱく名無しさん:2008/08/04(月) 21:12:51 ID:g9gx/kYv0
1袋30円だった。とりあえず、生春巻きに入れて食べた。
茄子の煮浸しに、
レンジで加熱したえのきと水菜入れてキンキンに冷やして食べるのが好きだ。
353 :
ぱくぱく名無しさん:2008/11/25(火) 20:23:34 ID:sK2Ah9Eo0
シーズンあげ
354 :
ぱくぱく名無しさん:2008/12/17(水) 00:05:40 ID:OKP+NC/i0
おあげと水菜炊いて食ったらうまー
355 :
ぱくぱく名無しさん:2009/02/20(金) 19:39:07 ID:U06H1DQOO
きざんで塩して、水が出たらしぼって、ご飯に混ぜておにぎりにしてうまA〜w
サラダも鍋も好き。
水菜と菜の花ってどう違うの?
>>357 どうやったら間違うのかがわからないくらい、違う
>>355 あーそれ大好き。
薄揚げでも厚揚げでもおいしいよねー。
360 :
ぱくぱく名無しさん:2009/06/10(水) 19:45:11 ID:qsy62oVs0
水菜って生で食えるの?
361 :
ぱくぱく名無しさん:2009/08/10(月) 12:06:14 ID:uhhDMjYv0
>>360 食えるように改良された。サラダが主流なぐらいに
昔はとても考えられなかったけど
アブラナ科だからもともと生で食えるよ。若くないと歯ごたえがあり過ぎるけど。
畑に水菜の種を蒔いてみた。
久しぶりに様子を見に行ったら、虫食い祭になってた。
楽しみにしてたのに…。
dqwe
366 :
ぱくぱく名無しさん:2010/04/16(金) 00:58:21 ID:b/od5cxQO
南関あげ入れて煮浸しにする
367 :
ぱくぱく名無しさん:2010/07/12(月) 16:10:16 ID:zYBn8WeW0
水菜倍の値段になってた
たけしの家庭の医学で体にいいと紹介されたから?
>>367 何時と比べて倍の値段よ?
一応旬外れてるから多少高くなるのは仕方ないと思うぞ
369 :
ぱくぱく名無しさん:2010/07/14(水) 20:10:29 ID:nndUq6LH0
>>638 去年の11月から一袋100円前後で安定(約140g)が一袋200円前後に
先週位から値上がり。こっちは大阪だけど他の地域がどう?
SHAKI☆SHAKI
371 :
名無し募集中。。。:2010/09/14(火) 00:54:43 ID:zQScC0hD0
水みたいなものよ
「l 「l 「l ノノハヽ oノハヽo
ノ ヽノ ヽ ノ ヽ ( `.∀´) (・o_・`*川<ツヨイデスネ
l.口|l.口|l.口| _(つ▼と)__(つ▼と)__ . ノハヽヽo∈
l_」l_」l_」 l\ ̄  ̄ ┻,-''¶"¶¨¶ ̄\ /⌒(´ー`*川 zzz
▽ A_A_\ |"‐-----‐"| .\⊂´_____∩
┴./⌒▼⊂ - -つ\\ "‐-----‐" \ ▽
*〜|● ( (__ω) . \l二二二二二二二二二l l.┴
⊂ノ⊂ノ⊂ノ⊂ノ zzz. !|_| !|_|
372 :
ぱくぱく名無しさん:2010/10/10(日) 19:11:50 ID:tRphh/PF0
ラーメンに水菜って風潮が頂けない。ラーメンには貝割れだろ。
>>373 ラーメン屋です。貝割れは苦味がスープに回っちゃうんですよ。
食べるのが早い人なら問題ないんですけどね。
水菜ってすごい栄養あるのに。偏食ラーメンにとっては希少。
376 :
ぱくぱく名無しさん:2010/11/06(土) 12:23:31 ID:S9jrcLDY0
今の水菜って若いのか水耕なのか知らないが癖がなく、奮発してハリハリ鍋しても豪快さが出ないね。
>>376 昔ながらのエグい水菜も流通してるよ
ぜひとも八百屋さんにおたずねを
378 :
ぱくぱく名無しさん:2010/11/08(月) 00:50:13 ID:He3M2salO
>>376 水耕は少ないけど、最近の主流は小株栽培だしね
品種改良もあって、若いうちに収穫できる
小株だと農家も回転早いし、生食できて消費者も喜ぶからなー
ようやく露地物が美味しくなってきた。
サラダ水菜は青い所は美味しいけど白い茎の部分が細くて
ハリハリ鍋にすると物足りないんだ。
380 :
ぱくぱく名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:55.50 ID:hNwm7+BE0
ハムや玉ねぎスライス、大根と一緒にマヨネーズ和えのサラダにしたら美味しかった。
381 :
ぱくぱく名無しさん:2011/10/03(月) 22:37:26.99 ID:kXbkU+/V0
寒いぞage
382 :
ぱくぱく名無しさん:2011/12/08(木) 18:53:33.42 ID:qyXhGbZV0
水菜が山盛りあって困ってる
とりあえず豚肉焼いて混ぜるけど
どうすりゃいいの
>>382 水菜は煮ると嵩が減るから
刻んでざるに二杯くらいなら問題ない
384 :
ぱくぱく名無しさん:2013/01/21(月) 17:22:24.38 ID:WYNPs3Jh0
水菜はサラダやトッピングなど、生で食べるのパリパリしておいしい。
味も生の場合は大根おろしのような辛みがあって好み。
なぜだか火を通すと歯切れが悪くなって繊維だけが口にモゴモゴ残ってイライラする
火通すと苦いし噛み切れないしまずい
生はあんなに美味しいのに
沢山貰ったときに4分の3くらいは漬菜にした
後は生は飽き飽きしたので
味噌汁にも入れてみた、けっこうクタクタに煮てもまだ茎はシャキシャキ感が残ってる
葉は食べやすい
後、チクワと豆腐、すりごまの白和えにハマったw
生の食感に飽きたので茹でて水にとって、刻んで和えた
茹でると
>>385のように葉が噛みにくくなるので
生はマグロの刺身のツマにもしてみた、なかなか良かった