沖縄料理って最低

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
およそ人間の食物ではないですね。暑さで脳味噌煎っちゃってませんか?
2ぱくぱく名無しさん:03/01/06 23:05
需要無いんだからムダスレ立てるなよ。
景気悪いんだから。
3ぱくぱく名無しさん:03/01/06 23:13
料理じゃないけどコーレーグース好き。
島とうがらしを泡盛に漬け込んだやつ。
物産展があると必ず買うよ。
4ぱくぱく名無しさん:03/01/06 23:23
ごーや まずい。 豚耳、熱帯魚くってんじゃねーよ!
5ぱくぱく名無しさん:03/01/06 23:30
沖縄料理、好きな人は好き・嫌いな人は嫌いという事で。

終了〜。
6ぱくぱく名無しさん:03/01/06 23:34
バカタレ!
その好きな理由、嫌いな理由を絞り尽くすのがこのスレだろが。
7ぱくぱく名無しさん:03/01/06 23:58
魚の色もそうだけど、身の柔らかさも苦手。
やっぱり、関東以北の身のしまった魚が好き。
8ぱくぱく名無しさん:03/01/07 00:11
上司の好みで忘年会が沖縄料理の店だったのはほんとブルーだった
角煮以外食えねーつーの。あそこまで豚をむりやり料理する必要
は無いと思うが…
9山崎渉:03/01/07 13:11
(^^)
10ぱくぱく名無しさん:03/01/08 03:27
焼肉やの料理より旨く料理してあると思うよ。
11ぱくぱく名無しさん:03/01/08 07:03
モズクも美味しいよね。
12ぱくぱく名無しさん:03/01/08 07:34
沖縄料理というと初めは見た目で躊躇しちゃうけど、
食べてみるとはまる。
塩味ベースで出汁が濃いので、
関東人だが薄味好きの私には、とても舌に合った。

終いにはレシピまで買い込み、
年に1度沖縄旅行するたびに、食べて味を覚えた。
今では家で沖縄料理を出すコトもしばしば。
と言っても、チャンプルーの類・ヒラヤチー・アーサ汁
沖縄そば・ラフテー位か。
材料が手に入りにくいのが痛いところ。
13ぱくぱく名無しさん:03/01/08 07:40
>>1
沖縄の女に騙されたとしか思えん・・・藁
14ぱくぱく名無しさん:03/01/08 11:16
パパイヤイリチャーってのがすごくおいしかったー。
あれ、うちでも作ってみたいけど東京じゃ青いパパイヤなんて
手に入らなそうだ・・・
15ぱくぱく名無しさん:03/01/08 11:24
>>7
身がゆるいかどうかはちとわからんが、においがあるね。
さんご礁に住む魚はにおいがきついんだそうだ。
>1は単に不味いの食わされたんだろ…外食だとハズレに当たる確率高し。
外食だと脂がきついのが多いし、灰汁抜きもいまいち…のがある。
何食ったのか書き込んでくれよ。本物は出汁(かつお、豚)がきいてて美味しいんだよ。
16ぱくぱく名無しさん:03/01/08 12:48
>>1がテキトーにネット上のレシピを解釈してテキトーに作ったらまずかったに200ペリカ
17ぱくぱく名無しさん:03/01/08 14:38
>15 魚の身が柔らかめで匂いがあるのは確か。
刺身で食べる時は、ニンニクを効かせた酢味噌がいい。醤油とわさびはダメ。
煮るときは、レモングラスやニンニク、ドライトマト、唐辛子で塩煮ににして
良質のオリーブオイルをふる。
沖縄風なら、やはりヨモギなどの香草を使う。
料理次第では内地にはない味が楽しめるのは確かです。
18ぱくぱく名無しさん:03/01/08 15:58
>>14
東京だったら 銀座の「わしたショップ」に
置いてある時もあるよ。
ただ、常にあるわけじゃないし、チョト高い。
(私は買ったこと無いので値段失念 ゴメン)
19ぱくぱく名無しさん:03/01/08 16:15
>>13
スレタイの語感からして1は女かと思う
20ぱくぱく名無しさん:03/01/08 16:34
共通してんのは
@出汁がきいてる
A魚は身がゆるくにおいがある
21ぱくぱく名無しさん:03/01/08 16:44
>1
何か嫌な事でもあったんか?
言うてみい
22ぱくぱく名無しさん:03/01/08 16:58
>17
フェンネルも合いそうだね。
23ぱくぱく名無しさん:03/01/08 17:01
だいぶ前に聞いた話だけど
ある大物歌手が沖縄で公演した時
沖縄料理でもてなされた。
その歌手は 一口も食べずに
「人間の食べるもの出してよ」と言ったらしい。
すごく有名な人だけど 人間としてろくでもない奴だと思った。

>>1も同じようなこと言ってるけど
食べた上で思った事?
口に合わないのはしょうがないと思うけど
なんで「最低」とまで思うの?
24ぱくぱく名無しさん:03/01/08 17:20
>1=その大物カス
25ちゅらさん:03/01/08 17:28
嫌いなら嫌いで、いいんでない。と思うが。
こちとらほぼ毎日食ってるわけだし、それをけなされても「ふーん…」って感じ。
洗練されてないメニュもあるし仕方ないのかなと。
もちろん美味しいといってもらったほうが嬉しいですけど。
26ぱくぱく名無しさん:03/01/08 19:09
>>1>>23紹介の大物。こいつら鹿児島塵か?
27ぱくぱく名無しさん:03/01/08 19:18
サブチャソそんな香具師だったのか!
28ぱくぱく名無しさん:03/01/08 19:24
琉球王朝に招かれた中国の大使は、こんな小さな島国の小国が
こんな洗練された料理を出すのかと驚いたってのを何処かで聞いたな。
私も全部が全部口に合うわけじゃないけど、はじめ何これ?って思っても
食べなれると案外好物になるものが多いな。
それと、体にいいものが多いね沖縄料理は。
29ぱくぱく名無しさん:03/01/08 19:43
豚足もラフテーも中身汁もミミガーもゴーヤもシークワーシャーも大好きだー!
30ぱくぱく名無しさん:03/01/08 19:59
ラフテーはコラーゲソタプーリなのよ。
(´-`).。o(okinawaにきた大物…誰だろ)
31ホアホアホア:03/01/08 20:54
この歌手誰か気になります。教えて欲しいなぁ。27さんが書いているように
北島三郎さんなんですかねぇ。教えて。

23 :ぱくぱく名無しさん :03/01/08 17:01
だいぶ前に聞いた話だけど
ある大物歌手が沖縄で公演した時
沖縄料理でもてなされた。
その歌手は 一口も食べずに
「人間の食べるもの出してよ」と言ったらしい。
すごく有名な人だけど 人間としてろくでもない奴だと思った。

32ぱくぱく名無しさん :03/01/08 21:06
何が出たんだろうね?
沖縄料理って、人間の食べ物以外の何物でもないぞ。
すんごい偏食で「お子様料理ちかたべられまちぇん」って人なら
うなずけるけど。
33ぱくぱく名無しさん:03/01/08 21:34
「沖縄料理=ヘビ」と思ってる年寄りは結構いるかも。。
うちの父親63才やその祖母は確実にそうだもん。
34ぱくぱく名無しさん:03/01/08 21:41
ぐるくんのから揚げが食べたい…
骨まで食べられるしっかり揚げたのが。
35ぱくぱく名無しさん:03/01/08 22:55
料理じゃないんだけど、「オリオンビール」っていうのがあって、
沖縄で飲んだら、すっごく美味しかった。
沖縄でのシェア80%っていうのも納得できた。
でも、それを本州(関東在住)に持ち帰って飲んだら、それほどでもなかったの。

そういえば、北海道の「札幌classic」っていうビールも、北海道でだけ美味しかった。
気候風土にあった美味しさって、あるんだよね、きっと。

沖縄で食べた「アーサ」(本州で言うアオサなのかな?)の味噌汁はとても美味しかったよ。
36北狐:03/01/08 23:00
あの、オリオンにラガー有るの知ってますか?
すげーうめーよ。
生じゃないよ。

でも、牧志の2階の料理、表題とおりだよね。

サムズが、旨く感じるよ。
37ぱくぱく名無しさん:03/01/08 23:02
沖縄料理好きだけど、米軍放出品が起源かと思われるポークとかハッシュとかはあまり好まん。あれ長寿には貢献して無さそうだし。
38ぱくぱく名無しさん:03/01/08 23:04
>>37
逆に足引っ張ってると思われ(w
39ぱくぱく名無しさん:03/01/08 23:11
俺は食材が苦手というより味付けが舌に合わなかった。
調味料に癖があるのかな?俺がお子様舌なだけか・・・。
それと何所で食っても白飯が美味くなかった。これが一番きつかった。
40ぱくぱく名無しさん:03/01/08 23:19
味の素スッゲーーーーーーーーー入れるからな。(アンチじゃないよ)
消費量NO,1だよ。長寿食とジャンクでうまく相殺されてるのかも。
でも沖縄の若い人は長生きしないだろな。
41ぱくぱく名無しさん:03/01/08 23:28
ああ、白飯はブーですね!それは認めます(w
だって沖縄は古古米使ってるんだもん。…て聞いたよ。
>40
家で作るから、化学調味料つかわないけど…
いいかげんな店は味の素すっげーつかってるんだろうねぇ。
42ぱくぱく名無しさん:03/01/08 23:28
( ´−`) .。oO(タイトルは「最低」だけど、中身は全然最低じゃないの)
43ぱくぱく名無しさん:03/01/08 23:31
>>39
舌に合わないってあるよ。関東と関西でも「味付けがー」とかいうし。
ましてや沖縄はどちらかというと本場中国・台湾料理に近い味付けだかんね。
44ちゅらさん@男:03/01/08 23:35
>>33
イラブーだね。漏れ食べた事ないっす。
理由はイラブーを食う習慣のない家だからってだけ。
45ぱくぱく名無しさん:03/01/08 23:37
>>18
教えてくれてありがとね。
いつもは360g入りのおおびん入りのを買っているんだ。
地方在住なので出張の時に寄ってみるよ、わしたショップ。
46ぱくぱく名無しさん:03/01/08 23:38
他所の土地の者が食べて、満遍なく美味いと思う現地の食べ物なんて
ある訳がない。
食は土地に根付いているものだろ。
それとも、>>1は世界中どこに逝っても均質のハンバーガーを要求する
米国人なのか? または、沖縄とは気候が逆ベクトルにある土地の出身
だったらしょうがないのかもな。
4745:03/01/08 23:40
マチガエタ、スマソ。
48ぱくぱく名無しさん:03/01/08 23:53
沖縄料理、うまいものもあれば激しく食えないのもある。
それはどこの料理でも同じだよね。
あの暑さのなかで食べる塩味の効いたゴーヤチャンプルーはうまーい。
現地のおばあちゃんが食べさせてくれた見た目ご飯のような海草は
のどにつかえてどうしても食えなかった。。。
でも結局、旅行中にいちばんよく食べるのはブルーシールアイスクリーム。

1はどこで食べたの?
49ちゅらさん@男:03/01/09 00:20
>見た目ご飯のような海草
なんだろ?!
50ぱくぱく名無しさん:03/01/09 00:22
サイケキメてたか?
51ぱくぱく名無しさん:03/01/09 01:17
海ぶどうかな?
5248:03/01/09 08:44
海ぶどうはおいしいよね。ご飯のような海草、私にもなんだかわかりません。
「おばあ」が、持ってきてくれたのですが、夜、外で食べている時だったので
見た目はご飯に見えたのです。
食べてみると、なんか酒っぽい味というか、ぼふっとなる感じ。
「これ、何?」と聞くと、「海草」とのお答えだったのです。
ちなみに、某島の更に中心を大きく離れたところ。
90才過ぎたおじいさんが超お元気だったのもこんな食事のせいなのか、どうなのか。

53ぱくぱく名無しさん:03/01/09 09:16
アシテビィチは美味しい。見た目はあれだけどコラーゲンが多いし、とろけるような
食感がいいなぁ。
54ぱくぱく名無しさん:03/01/09 10:21
正直、ゴーヤチャンプルのよさがわかりません。無理してあんなの食わんでも…と思いますた。
苦くてマズー
5523:03/01/09 10:32
>>31
その方はすでに亡くなっています。

と いうわけで サブチャンじゃない事は確かです(w
56ぱくぱく名無しさん:03/01/09 11:16
>>54
確かに、苦手なのを無理して食べることはないよね。 ゴーヤに限らずだけど。

自分も最初は苦くてダメだったけど、家族が気に入って食べるようになるうちに
だんだんあの苦味が好きになりました。
東京で買うゴーヤは 沖縄のに比べて 苦みが少ないなー なんて思ったり。
(チャンプルー以外のゴーヤは 未だ苦手だけど)

自分で作るなら 水をよく切った豆腐や卵を混ぜると苦味が少なくなるよ。
57ぱくぱく名無しさん:03/01/09 11:27
>>40
最後の一行は事実になるかも。
昔の沖縄は貧しく普段あまり肉など食べられず
野菜、芋、海藻をたくさん食べていた。そしてかなりの労働。
そこに現代医療や公衆衛生の向上が重なって長寿となったらしい。
今はみんな車に乗り歩かなくなったところへ肉や油脂塩分砂糖たっぷりの食事だから
遠からず短命県になるかも・・・
58ぱくぱく名無しさん:03/01/09 13:45
>>55,23
その人、浪曲系?

沖縄料理は、ぽーぽー(でしたよね?)とか好き
自分は豚肉と海藻と黒砂糖が好きなんで問題無し

以前本島へ行ったとき、主に豚肉で構成されてる
メニューで同行者が閉口していた、トウフヨウとかも×だった
そいつは豚肉が苦手だったんで豚肉駄目だと難しいのかも
(豚肉駄目なのに沖縄行くなって突っ込まないでね)

59ぱくぱく名無しさん:03/01/09 14:56
豚肉だめな人はアメリカ文化へGOが無難かなー。ステーキとかA&Wとか>ローカルネタスマソ
60ぱくぱく名無しさん:03/01/09 16:00
>>57

>>昔の沖縄は貧しく普段あまり肉など食べられず
  野菜、芋、海藻をたくさん食べていた。そしてかなりの労働。

  同意。もしあるなら、当時の料理が食べてみたい。
  観光客がたしなむとこや、本などで出版されてるレシピ等は
  どうも、沖縄料理という感じはしない。
  うちのおばあが作ってくれるものも、おいしいことはおいしいんだが
  なんか「これって、おばあが昔食べてたものと一緒なんだろうか?」って
  思ってしまうほど、違和感というかなんというか(感覚的ですまん
61ぱくぱく名無しさん:03/01/09 16:18
おばあ様に聞くのが早くない?昔なに食べてたのって…
62ぱくぱく名無しさん:03/01/09 16:32
海ブドウもいいけど海藻と言えばアーサ汁!!
おばーの作った豆腐とアーサのお汁が飲みたい
63ぱくぱく名無しさん:03/01/09 16:36
沖縄大好き
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1009539655/


もまいら!こんなスレタイで悔しくないすか?
こっちもあるよん。
64ぱくぱく名無しさん:03/01/09 16:42
>>63
嫌な擦れ対だけどここもマターリしてきたし(w
65ぱくぱく名無しさん:03/01/09 16:45
苦手って意見もちゃんと書き込まれてて、それにたいするフォローもちゃんとしてるし(w
66ぱくぱく名無しさん:03/01/09 16:52
それにつけても>>1はいずこへ…
67ぱくぱく名無しさん:03/01/09 18:09
>>61

「おばあ様に聞くのが早くない?昔なに食べてたのって…」

  局部的な回答しかしないんだ、うちのおばあ。ま、どこでもそうだと思うが。
  おばあの父親が、漁で伊勢海老を取ってきて、それはそれはうまかった!!
  当時では、ご馳走でね・・・とか、そんなん。でも普段は「芋ばっか食べてた」
  ていう証言もあった。芋ばっかって言われてもな〜
68ホアホアホア:03/01/09 20:18
55の23さんありがとうございます。北島さんでないと分かっただけで安心しました。
69ぱくぱく名無しさん:03/01/09 22:39
小学校の頃、沖縄に連れてってもらった時に出た夕食が食べれなかった。
「こんなん料理じゃないっ」って思ってから20年・・・・・・

去年の夏に久しぶりに行った時に食べたら、非常に美味かった。
中身汁、イカ墨汁、ミミガー、グルクン唐揚、各種チャンプルー、タコライス
ラフテーなどなど。

沖縄大好きになりました。沖縄ありがとう!ご馳走様でした!また行くぞーー!!!
70ぱくぱく名無しさん:03/01/09 23:02
>>67
芋ばっか食べてた、というのは多分真実だよ。
あと「この季節の昔の普段の料理が食べたいからおばあ作って」と頼んでみるのもいいと思う。
あるいは昔の食生活の本読んで具体的な食材や料理の名前を仕入れてから
「こういうのおばあ食べてた?」と具体的に話してみると昔の記憶が蘇るかもよ。
昔あった大きな事件を覚えておいて「あの事件の頃何食べてた?」とかね。
老人に話を聞くときは常に具体的な例を言いながらがいいよ。
71ぱくぱく名無しさん:03/01/10 07:25
こないだニュースでやってたが、沖縄男性の平均寿命が
それほどでもなくなったのは、外食が原因だってね。
女性は家で食べることのほうが多いから、
昔ながらの物を食べてるので、相変わらずの長寿。

ステーキやポーク、脂の多い食事(ホカ弁でもスゴイのあるでしょ)等
見てると、確かにこのままでは長寿県ではなくなるかも。
とは言え、沖縄旅行行くとスパムと泡盛をたんまり買い込む自分なのだが…(-_-;

72ぱくぱく名無しさん:03/01/10 11:50
>>70

昨日、おばあの家にいったら足が痛くて「あがーあがー」って言ってたよ。
  なんか料理作ってるかなーって期待していったんだけど、それどころじゃ
  なかったです。いずれにしても長生きしてほしい。

>>71

>ステーキやポーク、脂の多い食事(ホカ弁でもスゴイのあるでしょ)等

そのホカ弁にお世話になってるのは、オレだ。反省

 スレとは、あんまり関係ないのでsage 
731:03/01/10 20:59
 >>1 ですが何か?
74ぱくぱく名無しさん:03/01/10 21:42
>>73こと>>1
全てにレスしなさい。
75ぱくぱく名無しさん:03/01/10 22:51
昔は食べ物が無くてソテツを水にさらしてでんぷんを取って
食べてたこともあるって聞いた。
でもって、よくさらさないと毒があるから、結構それで人死んだって。

>>14
新宿ミロード地下の食品売り場に沖縄料理素材専門店ができますた。
青パパイヤもそろってまつ。
さっそくソーキ買ってきますタ。
76ぱくぱく名無しさん:03/01/10 23:56
ソテツ地獄だね。それ石垣島だけじゃない?本島はないんじゃ…つかローカルネタ
>>75
青パパイヤ扱う時は手袋を!汁がよくないんだって
77ぱくぱく名無しさん:03/01/11 00:15
>>76
かぶれるのか?
7873:03/01/11 11:20
ちんすこうはうまいと思うよ
79ぱくぱく名無しさん:03/01/11 14:01
>>72
それは気の毒だ。お婆さまを大切にして下され。
80ぱくぱく名無しさん:03/01/11 15:53
それにつけても、1ってその後どうなのsa!
実は1は沖縄マンセー?我々って釣られてるの?
81ぱくぱく名無しさん:03/01/11 16:04
>>72
おばあちゃん、早くよくなるといいね。

>>80
そうかもw
82ぱくぱく名無しさん:03/01/11 18:27
>>80
いないやつの事を気にしてもしょうがないからまたーりやろうよ。
83ぱくぱく名無しさん:03/01/12 02:06
パパやーちゃんぷるーとかどうるてんなんかおいしいぞ。
あーさー汁や、おめでたい時の味噌汁、沖縄料理はおいしいとおもう。
8414でつ:03/01/12 11:55
遅レスですが18さん、75さん、お店情報ありがとうございました!
パパイヤが東京で手に入るならあとはレシピを検索するだけです。
ぐぐってみます。ほんとに感謝です。
ちなみにパパイヤイリチャーを初めて食べたのは町田の沖縄料理のお店です。
そこはホントにおいしいです。町田にエイサー広めた人がやってるの。
85ぱくぱく名無しさん:03/01/12 22:33
>>77
かゆくなるんだって。かぶれるってことなんだろうね。
86ぱくぱく名無しさん:03/01/13 15:35
パパイヤでかゆくなったりするのは消化酵素の関係かなあ?
体質的に肌の弱い人はウルシ科に属するマンゴーを食べても
口の周りとかが荒れたり、かゆくなったりすることもあるようです。
87ぱくぱく名無しさん:03/01/13 16:57
>>1の言う「人間の食い物」ってなんだろ?

88ぱくぱく名無しさん:03/01/13 17:26
ゴーヤチャンプルーは「苦さにはまる」とか言って、
うちの母親がよく作ってたことがありました。
冬場になってからは作ってませんね…。
8988:03/01/13 17:31
あと、コーレーグースは美味しいですよね。
何にでも合います。

ちなみにこちらは雪国在住です。
90ぱくぱく名無しさん:03/01/13 18:58
沖縄料理大好き。

さしみ、ってあるよね。
あれは東京の沖縄料理店じゃみたことない。
店の人に作って貰えないかと訊くと、
「お客さん、沖縄の人?どこ?」って必ず言われる(w
91ぱくぱく名無しさん:03/01/13 21:47
沖縄出身ですが実家の庭にはいつの間にか植わったパパイヤがあり
勝手になる実でパパイヤイリチャー食べたりしてました
豚肉と炒めると美味しかったなぁ・・・久々に食べたい〜
92ぱくぱく名無しさん:03/01/13 21:51
さしみって、刺身と違うんだよね?どんなの?
93ぱくぱく名無しさん:03/01/13 21:54
豆腐よう(どんな字だっけ?)好き。
臭いけど、チーズより臭くない(チーズも好き)。
94ぱくぱく名無しさん:03/01/13 22:06
パパイヤがウルシの仲間とは知りませんでした。
95ぱくぱく名無しさん:03/01/13 22:12
ウルシ科なのはマンゴーね。
96ぱくぱく名無しさん:03/01/13 22:15
最近ようやく沖縄の赤いマンゴーが本土に入ってこれるようになって
嬉しいでつ。あのマンゴーが一番でつ。
フィリピン産もメキシコ産もあれには到底かなわないでつ。
でも値段が一個600円〜800円。値段も化け物でつ。
97ぱくぱく名無しさん:03/01/13 23:11
私は豆腐よう苦手・・・。あの、まったり感というか、熟成された味が。。。
本格チーズも苦手。酒かす関連もだめ。
父は、前述のもの全て好きでした。
オトナの味?(私も今はオトナなんだけどサ。)

98ぱくぱく名無しさん:03/01/13 23:47
そーみんチャンプルー食べたいさー
99ぱくぱく名無しさん:03/01/14 01:21
コンビニで生ハムの隣にミミガーが売ってたのでビールのつまみに買ってみた。
いやー、ミミガーって美味いね。焼鳥の軟骨が好きな人はぜったいハマるよ。
コンビニの物程度でもいけるんだから、本場のはもっと美味いんだろうなー。
沖縄料理とか新しくはやってる料理って、なんだかんだケチつける連中はいる
ものだけど、やっぱ食わず嫌いは損だよ。
100ぱくぱく名無しさん:03/01/14 01:48
うまいよ。
100げと
101ぱくぱく名無しさん:03/01/14 10:19
>>96
そうそう高い。でもあの味は買いなのよね…
102ぱくぱく名無しさん:03/01/14 10:54
沖縄の料理店で食べた「魚のバター焼き」ってのが、んまかったなぁ。
「アオダイ」とか呼んでた魚だけど、それをバター焼きというか、
素揚げに近いぐらいにしてあって、おろしにんにくをチョトつけて食べる。
脇で赤ん坊が暴れて食べたものがどこ入ったかわからないくらい慌ただしいメシだったけど
あれはもう1回食べてみたい。
103ぱくぱく名無しさん:03/01/15 02:36
丸ごと1匹のグルクンに塩を振り、
マヨネーズを多めにかけてホイル焼きにしたものは激うまだった。
また食べたいな
104ぱくぱく名無しさん:03/01/15 04:36
沖縄料理ごっつマズー
          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    ゴホッ!! ゴホォ ゴボッ
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!   ゴボゲボゲボゲボ
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l     ゴホッ ゲェッ
       l::::::::::::`;'-'川川'r''i~!:::::::::::::::|    ゲフッ ゴボボ…
         !:::::::l、::r'"川。川 ' i::::::::iヽ:::l     ゲッ ゲェェ
       i:l、:::|./、_ 川川*__,l::::;l:/‐'ヽ!
            川@川 ビチャ ビチャッ
105ぱくぱく名無しさん:03/01/15 10:30

あぶらっこい料理には閉口したけど、アーサのおつゆはあっさりさっぱりしてて好き。

>104
料理名書きなさい。それと沖縄で食ったのか
近所の料理店で食ったのかも書きなさい。
ゲロ吐逃げは許しません。この脳足りん。
106ぱくぱく名無しさん:03/01/15 12:58
コ−レ−グ−ス−買ってみれ〜。
「どん兵衛」でも味噌汁にでもちょっといれて食ってみれ。
とってもおいしいですよん。

文化が違うのだから食うものが違ってあたりまえ。
端っこから少しずつ確かめていけば?
もしおいしいものがあったとしたら、知らないより知ってるほうがトク
とおもいます。

ただ沖縄は観光客向けにはあまりおいしいものを提供してないように思
います。庶民が食べる普通のもんがいちばんおいしいように思う・・。
107ぱくぱく名無しさん:03/01/15 13:06
沖縄食は沖縄の離婚率・レイプ発生率の高さと関係あるのですか?
108ぱくぱく名無しさん:03/01/15 14:04
>>105  テビチまじー!!豚顔燻製怖いよぅ
109ぱくぱく名無しさん:03/01/15 15:20
>>108
てびちは結構好き嫌いがあるみたいだね。
豚足は好きだけど てびちは苦手 って人が私の周りには結構いる。
(逆に てびち好きだけど豚足ダメって人も)

私はチラガー(豚顔)食べたこと無いんですけど
味はミミガーみたいな感じですか?
110ぱくぱく名無しさん:03/01/15 20:26
>>109
軟骨が無いのでミミガーより柔らかい感じだけど味はよく似てるよ。
市販のスライスして売ってるミミガーの中にはチラガー入りのも
沢山あるということを聞いたことがある。
111ぱくぱく名無しさん:03/01/16 08:35
コーレーグースーは、おろしそばに入れると最高。
夏場によく食った。
112ぱくぱく名無しさん:03/01/16 10:18
あ〜、コーレーグースーおいしいよね。香りがいいっつーか。
無色透明だから、入れ過ぎちゃったりしない?
初めて使ったとき、どぱっといれて、あまりの激辛に衝撃を受けたよ。
タバスコよりずっと好きだ〜。

あれって、原料の唐辛子が辛いんだよね。
2年前の夏に宮古島で買った島とうがらし、冷凍庫にまだあるの・・・。
だって、めっちゃ辛くて少しでいいんだもの。
113ぱくぱく名無しさん:03/01/16 13:31
ここをボサ〜っと読んでいて、うちにもニンニク入り
島とうがらし(コーレーグース)があるのを思い出し
昼に夕べの残りのけんちん汁(塩味)に入れてみた。
美味しかった。

残りがわずかだったので、泡盛のかわりに焼酎を足しておいた。
114くれーま^−:03/01/16 17:06
擦れたいと内容が一致してないぞ!
115ぱくぱく名無しさん:03/01/16 17:21
ヤンバルクイナが食いたいんだけど...
116ぱくぱく名無しさん:03/01/17 04:46
地元の人間はいわゆる沖縄料理なんか食べてないよ
米国統治時代の影響でいわゆるアメリカ料理?そういうかんじ
117ぱくぱく名無しさん:03/01/17 05:11
何度も沖縄、那覇中心で逝ってるけど、
外れはないよ?
不味いのも、どこにでもあるご愛敬、って思えればね。
「もずく酢」なんて、沖縄で食べて、初めて
(゚д゚)ウマー って思った。
118111:03/01/17 05:16
>>112
香りいいよね。
辛いの大好きなので結構ジャブっと入れるかも。
うどんやそばにも入れるし、いか刺しにも合うよ。
使い終わったあとの唐辛子は刻んで他の料理に使いたおします。
119ぱくぱく名無しさん:03/01/17 10:10
コーレーグース、辛さが一瞬遅れてくるんだよね。
なんだこりゃ、辛くないじゃん、と思った瞬間に効いてきて仰天した。
120ぱくぱく名無しさん:03/01/17 13:30
>116地元の人間はいわゆる沖縄料理なんか食べてないよ

おそらくあなたと、あなたの周辺だけだと思われ。
121ぱくぱく名無しさん:03/01/17 14:42
>>115
タイーホ
122ぱくぱく名無しさん:03/01/18 12:38
>>121 現地人はよく喰うらしいよ
123ぱくぱく名無しさん:03/01/18 12:40
>>115
通報シマスタ
124ぱくぱく名無しさん:03/01/20 05:50
こーれーぐすの辛さと香りはやみつきになるね。
中身が減ると、その都度泡盛足してる。
七味唐辛子より深みがあるので、
何にでも代わりに使ってる感じ。

去年の今時分、緋寒桜を見に行ったっけ。
ニュースで桜祭りが始まったと聞くと
ウズウズしてくる…(´Д`;)

果物も美味しいの多いよね。
イマイチだったのはカニステルって奴。
濃厚な甘味の少ない南瓜みたいだった。
でもビタミン・カロチンたっぷりと言う味。
あ〜、そーみんちゃんぷるーツマミに泡盛呑みてぇ!
125山崎渉:03/01/21 04:18
(^^;
126ぱくぱく名無しさん:03/01/24 16:19
沖縄料理はまじーけど沖縄女はうまいよな。去年はバイキング状態
で食放題だった。今年も本土産ごーや いぱーい食わせてやるから
まってろよ 沖縄女。
127ぱくぱく名無しさん:03/01/24 16:49
マジレスしとく
沖縄女 = 名古屋女 = 仙台女 =う゛す

俺は食い物も女も大阪がいいな
そう思いながら仙台に住んでいるわけだが・・・
128ぱくぱく名無しさん:03/01/25 00:45
俺は関西弁を話さない大阪女がいい。

129ぱくぱく名無しさん:03/01/25 10:16
>128 そんなのありえないよ
130ぱくぱく名無しさん:03/01/25 22:13
ヴァカ!沖縄女の肌は最高だべ!
本土より5歳若いべ。
131ぱくぱく名無しさん:03/01/26 00:28
沖縄女は明るくて働き者でしっかりしててかわいいけど、料理じゃないよ。
食べ物....でもない....よね。
132ぱくぱく名無しさん:03/01/27 18:07
お正月に沖縄に行ったよ。
島らっきょうがおいしかったよ。
でも総合的に沖縄料理はしばらくいらないや。
133ぱくぱく名無しさん:03/01/27 22:55
島らっきょは塩漬けが好き。
ごはんにも泡盛にも合う。ただ匂いが…
134ぱくぱく名無しさん:03/01/27 23:43
海ぶどうマイウー
135ぱくぱく名無しさん:03/01/29 16:20
ゴーヤって中毒になりませんか?
冬でスーパーでも高いのに、見つけると買ってしまう…。
今日はこんな擦れを読んでしまったので、帰りに沖縄料理よってくかな。

>>129
いや、ヲタク女にありがち。
136ぱくぱく名無しさん:03/01/29 17:33
この時期に近所のスーパーじゃゴーヤないよ。
デパートでも行けばあるかな。

海ぶどううまいけど高いよね。
つーかアレがどのように海に生えているのかすごく興味があるのだが。
137ぱくぱく名無しさん:03/01/29 22:53
新宿駅にある「やんばる」ゴーヤチャンプルーが苦くてマズイな。
熱気がある店なんで元気がもらえる気がして結構好きな店なんだけど。

あそこのソーキ軟骨は絶品だと思う。

138ぱくぱく名無しさん:03/01/29 22:59
さっきTVで優香がヤギのキンタマ食ってた
139ぱくぱく名無しさん:03/01/30 00:34

沖縄料理なのか?
140ぱくぱく名無しさん:03/01/30 01:11
コンビーフみたいな奴(缶詰)なんて言ったっけ?
食いたい。
141ぱくぱく名無しさん:03/01/30 02:07
スパムっすね。
142ぱくぱく名無しさん:03/01/30 07:35
らんちょんみーとだよ。
143ぱくぱく名無しさん:03/01/30 16:31
コンビーフハッシュかも。
144135:03/01/30 22:48
きのうは大正に行ってオーソドックスに、
・ソーキそば
・ゴーヤチャンプルー
・もずく天
・オリオンビール(生)
を堪能しました。(゚д゚)ウマー
145140:03/01/31 02:13
自分が知りたかったのは>>142です。ありがとうございます。
でもってスパムとランチョンミートはどうちがうんでしょう?
146142:03/01/31 07:30
>>145
 スパムは商品名、ランチョンミートは一般名称、普通にはポーク缶
といえばスパムかチューリップのランチョンミートのことです。コンビーフハッシュ
はポテト入りのコンビーフです。
147ぱくぱく名無しさん:03/02/07 03:33
空き缶を踏むと地雷なみに危ないのがランチョンミートです。
148ぱくぱく名無しさん:03/02/07 10:33
ランチョンミートってジャンクな旨さがあるから時々無性に食べたくなるが
ジャンクな味の割に高すぎ。一缶せいぜい200円までの味だと思う。
149ぱくぱく名無しさん:03/02/07 10:42
ポークは防腐剤すごいらしいよ。食ってるけど…
150ぱくぱく名無しさん:03/02/07 11:25
つーかさ、沖縄って外国だろ?(藁
せっせと得意の近親相姦でもしてろっての、沖縄人。
151ぱくぱく名無しさん:03/02/08 00:27
>>149
防腐剤って具体的に何のことを言ってるの?
あれって缶詰なんだけど・・・
152ぱくぱく名無しさん:03/02/08 02:03
亜硝酸塩
153どうも:03/02/08 02:13
亜硝酸塩が防腐剤ですかね。ハムソーには必ず沢山入っていますよ。
ポークは缶詰でも殺菌が難しく良く腐敗がでましたが。
沖縄の料理はちょっと変わっています。料理に砂糖とか醤油をあまり
使わず、魚のだしと昆布のだしを濃くとりその中で肉とかを煮るのです。
関東の甘辛からすればはるかに薄味です。
東京と同じ物を食べていないのは日本中で沖縄の人達だけですが、素材
の良さを生かした料理が多くヘルシーです。昔はもっと違っていまし
た。なれない人には駄目でしょうが、良く素材の味をかみ締めて食べる
人には良い料理と調理法でしょうね。エスニックとは全く違います。
私は沖縄の料理で泡盛を飲むのが好きです。
154ぱくぱく名無しさん:03/02/08 02:51
>>153
おおむね同意したいのだけどがいしゅつの通り近頃はあまりヘルシーと言えなくなっていると思う。
あと、>東京と同じ物を食べていないのは日本中で沖縄の人達だけですが
という言い方は各地方の食文化の多様性を無視してる気がするし
沖縄はアメリカと同じ物を食べている、と言う方も通用してしまう。
155ぱくぱく名無しさん:03/02/08 03:29
ポークにしても他のものにしても塩分は濃いぞ。汗流せばいいが。
出汁を濃く採るのはわかるけど。そっちだけ真似している。
156ぱくぱく名無しさん:03/02/10 01:03
亜硝酸塩は、発色材じゃ。
 低級アミンを多く含む食材、エイや鮫類と同時に取ると
亜硝酸アミンを生成し発がん性をあらわす可能性もあるがが、通常は問題なし。

よってポーク=OK
157ぱくぱく名無しさん:03/02/10 10:32
まぁ貧しい庶民は芋や葉っぱや虫を食っていたわけだが。
158ぱくぱく名無しさん:03/02/10 21:47
沖縄料理に「けいはん」(鶏飯でいいのかな?)ってありますよね。
あれって、かな〜り薄味で、沖縄旅行に行ったとき、私以外の家族には
ものすごく不評でした。でも、私は美味しいと思った。
薄味の汁の出汁が美味しいと思った。
逆に、豚のバラ肉を甘辛く煮た料理は家族に好評で、私はイマイチ。
味がキツすぎた。

ということで、沖縄にも濃い味も薄い味もあるとおもいまつ。

ちなみに、私が薄味好みってわけでもない。
塩昆布とか、大好きだし。オニギリも、ちょっと塩が多めがすき。
たまたま、沖縄の料理では塩味の薄めのほうが私の口にあったってだけのはなしでつ。
159ぱくぱく名無しさん:03/02/12 02:53
けいはんって沖縄料理だったけ?
私は奄美料理だとずっと思ってた。
豚バラ煮たやつは多分かなり食べたとき味が濃かったと思うけど、あれは塩辛さって言うより味の濃さ(甘味とか旨味とか含む)だと思うのでストレートな塩辛さを好む人には合わんかもなぁ。
160ぱくぱく名無しさん:03/02/12 02:54
ポークは塩辛いっすよね、でもあれが癖になる(笑)
161ぱくぱく名無しさん:03/02/12 03:40
ゴーヤーチャンプルーとソーミンはいまでも常食してます。
でも、内地のゴーヤー、あんまりおいしくない。
162どうも:03/02/12 10:50
>>158
鶏飯は奄美のもてなし料理です。味は大変濃いのです。薄味ではありません。
奄美の料理は鹿児島と似ていて甘辛です。砂糖を料理に使います。恐らく
沖縄の料理とは正反対でしょう。ただ、鶏飯には砂糖は使いませんが。
>>131
沖縄の食べられ物である女性は大変結構です。ですが、特に漁村のそれは
気性がかなり荒いのでご注意です。あと、皆さんご存知の様にちょっと
毛深くて毛が硬い人が多くて、すねなどの剃った毛の処理が悪いと、
食べられた方のおなかの横の辺りが赤く腫れるかもしれませんので注意が
必要です。
>>161
今は知りませんが、以前は沖縄のゴーヤの大部分は鹿児島辺りで作って
いました。以前は、沖縄の夏にはグリーンのキャベツは食べられなかった
のです。沖縄ではソーメンは作っていません。島原辺りの物が沢山入って
います。あの小さな島に110万以上の人が住んでいますので、(鳥取県の
多分二倍以上の人口が住んでいますので)野菜なんか作る場所があるのですかね。
163ぱくぱく名無しさん:03/02/12 15:00
>162
ありがとうございます。
合ってた…。食べたことがあるんですが、確かに味濃いですね。
砂糖を使わないからしつこい味にならないんだと思ってたんですが、やっぱりそうだったんでしょうか?
にしても奄美料理の味って鹿児島と似てるんですか…そうか…。
164ぱくぱく名無しさん:03/02/12 22:18
ただいま雪国で泡盛飲んでまつ。
ジューシーとか島ラッキョウの塩漬け食べたいよー。
165どうも:03/02/12 22:38
>>164
うへー、沖縄の人は日本酒に弱い人が多くて、雪国、東北に行くと
日本酒の飲みすぎで次の日に起きられない人が沢山います。
泡盛だと朝まで飲んでいますが、日本酒だとばったりの人が多いのは
何故でしょうね。島ラッキョウは私は好きです。
166ぱくぱく名無しさん:03/02/12 23:20
>165
製法の差では?
泡盛は蒸留酒なので不純物が少ないから酔いづらいとか。
167ぱくぱく名無しさん:03/02/13 00:13
>166
言えてる
 しかしビールは、蒸留酒ではないがアルコール(飲んでも酔わない人多し)の中に入っておらぬが
如何したものか
168158:03/02/14 23:41
>>162
そうだったんですか。
沖縄旅行にはかなり安いツアーで行ったんです。
そのとき、薄味の「けいはん」が「宮廷料理」という冠のもと、でてきたのです。
それで、「けいはん」は「薄味の沖縄料理」と信じてました。
本当の味は違ったんですね。

今度沖縄・奄美方面に行くときは、正常な(?)鶏飯を食べてみたいです。
169ぱくぱく名無しさん:03/02/14 23:53
知り合いが医者に「お酒飲むなら泡盛にしなさい」と言われたそう。
ヘルシーなお酒なのかな?
170どうも:03/02/15 08:59
泡盛は業界の規定で樽買をしない事になっています。ですから、メーカは、
自分で作っているのです。大分以前はそうではなくて大変品質が下がった
事があるそうです。他の麦、芋とかは大きなメーカや一寸有名になメーカに
なると直ぐに他所から樽買をしてしまっていますので品質が悪くなってしまうのです。
171539:03/02/15 09:45
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://kgy999.net/











172ぱくぱく名無しさん:03/02/15 19:27
好き嫌いのほとんどない私が沖縄料理は食べられないものが
多くて、ちょっとショックでした。
特にヤギがダメでした。
ヤギ汁とヤギの刺身は一口でごめんなさい、ポーク(スパム)の
味噌汁も油ギトギトでギブアップ。
食べられる物が少なくて一週間で4kg痩せました。
173ぱくぱく名無しさん:03/02/16 05:13
>172よ・・・
ヤギなんて普通の沖縄人でも食べないゾ・・・(w
それからスパムのみそ汁もそんなメジャーもんじゃないしな。
オマエ、一体どこで喰ってんだよ?
どーせロクでもない店しかすすめてないガイドブック片手に訪れたんだろうが。
174ぱくぱく名無しさん:03/02/16 08:14
うーん、一年前くらいに行ったとき、夜は国際通りの観光客や
若い人めあてっぽい居酒屋行ったり、お昼は公設市場の奥の
ほうの路地で売ってるお魚のてんぷらにローソン(w)の
チャンプルー弁当とか食べてたけど、普通に食べれたし
結構美味しかったよ。とは言っても172さんのようなヤギとか
ディープな物は食べてませんが。

初日にホテルの宴会で食べた夕食が一番まずかった。
でもそのホテルでも朝食のパンはすっごく美味しかった。
ごはん派の私が二日ともパン食べたくらい。
スパムはホテルそばのスーパーでお土産に買って帰りました。
炒め物に入れて(゚д゚)ウマー でした。
今度いけたらもっとディープな物食べれるとこ行ってチャレンジ
してみようかな。
175172:03/02/17 02:27
>>173
結婚した相手が沖縄人でスパムの味噌汁は相手の実家で
ヤギは近所の食堂に連れて行かれて出されたんですよ。
「沖縄人だったらこれくらい食べなきゃいかん」と言わ
れたのですが、ひょっとして私って騙されたのかな?

結局、その人とは別れましたが沖縄に観光で行ったこと
がないので、普通のレストランや食堂で出てくる料理は
よくわからないです。
176ぱくぱく名無しさん:03/02/18 10:24
山羊ってジンギスカン?
177ぱくぱく名無しさん:03/02/18 10:29
オリオンビールウマー

>>176
それは羊だろ?
178那名篠 権兵:03/02/18 10:49
私はミミガー(豚耳)が好きですね。
燻製にしてあるやつなんか最高!
軟骨の歯ごたえがいいですよね。
179ぱくぱく名無しさん:03/02/18 10:56
各家庭.地域によって分かれるよ>山羊食い

ホテルなら地元の食材をつかって味付けは和食なり洋食なりに
アレンジしてるから初心者向きだよね。ネタでディープなの食ってもいいけど
180ぱくぱく名無しさん:03/02/19 11:20
なんで炊き込み御飯をじゅーしーっていうんだろうね?
沖縄料理美味いものは美味い!そうでない物はそれなり。
ところで、なかみ汁食べた時、シイタケの味と香が強かったんだけど、
あんなもん?ってどんなもんか分かりづらいと思うけど・・・
それからティビチーがドロドロしすぎて気持ち悪かったんだけどそんなもん?
ヘチマの味噌煮は汁がたくさんあッたんだけど?
181ぱくぱく名無しさん:03/02/19 20:57
>>180
>なんで炊き込み御飯をじゅーしーっていうんだろうね?
じゅうしー=ぞうすい。炊き込み御飯のじゅうしいって元々は、くふぁ(硬)じゅうしいっていうらしいです。
いわゆる「雑炊」は、やふぁら(柔ら)じゅうしいっていうんだよ。
> ところで、なかみ汁食べた時、シイタケの味と香が強かったんだけど、
モツは徹底的に茹でこぼして洗うんで椎茸とか生姜の風味のほうが前に出るかもね。
> それからティビチーがドロドロしすぎて気持ち悪かったんだけどそんなもん?
これは店とかそのときそれぞれかも。俺が食ったのは柔らかではあったけどわりとしっかりしてたよ。
> ヘチマの味噌煮は汁がたくさんあッたんだけど?
へちまは水分が多いからね。匙ついてなかった?汁と一緒に食べるものだと思う。
182ぱくぱく名無しさん:03/02/20 01:47
琉球って朝鮮の属国なんでしょ?
中国だけじゃなくて朝鮮にも朝貢してたとか聞いたよ
183ぱくぱく名無しさん:03/02/20 11:34
琉球方言には日本古語(平安時代あたりってきいた)がたくさんあります。
少しはお勉強しなさいお馬鹿さん。
184ぱくぱく名無しさん:03/02/20 13:25
うちは甲信越の結構寒い地域なんだけど
近所の人がゴーヤを作ってたくさんうちにもくれた。
見よう見まねでゴーヤチャンプルー作って食べた。おいしかったよ。

暖かい地域でしか作れないと思ってたけどそうでもないんだね。
185ぱくぱく名無しさん:03/02/20 15:26
沖縄でおばあちゃんが売ってたゴーヤは、私の住んでる
広島で売ってるゴーヤや沖縄料理の店にあるゴーヤの
二〜三倍大きかったよ。で、値段は半分以下の80円。(安!
寒いとこでも出来るけど暖かい地域のほうがより大きく
育つのかな?やっぱり。

この前豆腐の安売りを買っちゃって、マーボも飽きたから
ゴーヤチャンプルー作って食べたいよー。
でも今はどこもゴーヤ扱ってないから食べられない。
乾燥ゴーヤはあるんだけど、これがまた慣れてない人には
衝撃が走るほど苦くて食感が悪いから、また生のゴーヤが
出回るまでがまんがまん。
186184:03/02/20 17:49
>185
あー、そうだ、近所のおばさんがくれたのはかなり小さいのだった。
やっぱり寒いところだとあんまり大きくはならないのかな。
どっちにしても夏までは食べられないんだなー。おいしいのに。
187ところで:03/03/12 21:39
ちんちん、ちんぬく〜じゅうしぃめ〜♪ って、
もしかして、食べ物の歌?
188ぱくぱく名無しさん:03/03/13 04:53
>187
ちんぬく(里芋)がはいった炊き込みご飯のことです。
なんか歌があるみたいだけど、吉本ばななさんがこのタイトルで
本を出してるようなのでびっくりした。
189ぱくぱく名無しさん:03/03/13 11:37
ところで沖縄の「ほか弁」のメニューで独特なのは何ですか?
中国地方では「とりめし」「とりめしスペシャル(通称とりスペ)」
「スーパー肉焼きそば」「のり弁スペシャル(通称のりスペ)」
があった。
当方現在九州北部に在住なのでメニューの違いにビクーリした。
九州北部(?)では「ちゃんぽん」と「皿うどん」があった。
190山崎渉:03/03/13 11:58
(^^)
191ぱくぱく名無しさん:03/03/14 09:46
>>173
与那国くらいの辺境地だと、今でも山羊汁などは食べられていますだ。
なんか、美味しかったよ。黄色い麺のうえにかけて食べたんだけど。
192ぱくぱく名無しさん:03/03/14 19:31
ルートビアは罰ゲームの味。
しかし癖になる罠。
193ぱくぱく名無しさん:03/03/14 20:03
194ぱくぱく名無しさん:03/03/15 01:45
沖縄そばが好きだぁ〜!
195ぱくぱく名無しさん:03/03/15 18:15
沖縄はどうして炒め物が多いんだろ?〜チャンプルーとか
また、名前が複雑なわりには、極普通の煮物,炒め物だったりする。
ランチョンミートって日○ハムとか大手のメーカーからは作ってないね。
お菓子はたいていさーたーあんだぎー、かちんすこうかのいずれかだし
もっと和菓子なりケーキなりあってもよさそうなのに、、、、。
王朝があったわりには、なんかこうイマイチ洗練されてないかんじだね。

196ぱくぱく名無しさん:03/03/15 18:31
沖縄そばってどうしてあんなに麺が太いのでしょう?店にもよるので
しょうか?またスープもラーメンやうどん、そばみたいに店によって
ダシが違ったり味も違ったりするのかな?
197ぱくぱく名無しさん:03/03/15 19:20
>>195
炒め物好きなのは中国や東南アジアの影響じゃないか?
ランチョンミートは米軍が持ちこんだ文化。
米軍の影響と言えばお菓子にもかなりあるよ。
和菓子みたいなのが発達しなかったのは暑くて保たないというのも
関係してるかも知れない。
198ぱくぱく名無しさん:03/03/15 19:25
暑い国の菓子ってチョコレートぐらいしか思いつかん
てか195は釣りでしょ
199ぱくぱく名無しさん:03/03/15 23:41
炒めものが多いのは、とりあえず暑いので
なんでも火を通してから食べるという習慣
のせいだと思う。
200ぱくぱく名無しさん:03/03/15 23:56
沖縄て暑いわりには辛い食べ物少ないね。アジア系なら韓国,インド、東南アジア
たいてい辛い系なのに、、、。
 以前、109の上で食べたインドネシア料理、めちゃめちゃ辛かった。
201ぱくぱく名無しさん:03/03/16 00:20
>>198
いや、スレタイからすると195の方がスレの主旨に合致している罠(w
ここはみんなマターリしてていいな。
>>200
コーレーグースぶっかけるくらいかな。
確かに不思議。
202ぱくぱく名無しさん:03/03/16 02:24
>>>198,チョコなら北海道にも北欧にもあるでよー。もっともカカオの原産地は
熱帯だけど。
203ぱくぱく名無しさん:03/03/19 19:42
ミーバイ汁はうまいぞ。
204ぱくぱく名無しさん:03/03/20 19:31
>196
沖縄そばってもう多種多様すぎてそこらのガイドブックでも追いついていけてない状態

ラーメン等と同じく作る奴によってかなり差がある

「そば」っていっても実は「そば粉」使用しない麺類(中国とか外国にあるタイプの麺類)であったのだが
今はいろんなそばがってこれまた一概には言えない状態
一番美味い食い方はやはりコーレグースという辛い奴使って食うのがいい


205ぱくぱく名無しさん:03/03/21 11:04
漏れの妹は「ちんすこう」のことを今でも「ちんこすう」と言う。
206ぱくぱく名無しさん:03/03/22 18:07
暑くて湿度が高くて、食べ物が傷みやすいから
サンマでも揚げちゃったりするよね・・・<本土の人はビックリするが
和菓子みたいなのを作ろうと思っても、小豆は寒いところの物だし
もち米も地元で作るのは厳しそうだし(水稲は水が大量に必要で産地も限られてる)
中国に料理人を派遣して料理を学ばせたくらいだから中華料理みたいなのが
多いし、気候にあってるんだからそれで良いと思う。
同じように高温多湿の気候でもハワイには東南アジアのような辛い物の食文化は
なかったように感じた。(地元民の知り合い宅が日系だったせいかも)

炒め物が多いのは、火を使う時間が短いというのもありなんじゃないかと。
クーラーのない沖縄の家の台所で食事の煮炊きをするのに家族が大勢だと
大鍋はいるわ、湯気で暑いわ・・・になると思う。経験から。
確かに煮物も作るんですけどね。普段はちゃんぷるーが多いかと。
207ぱくぱく名無しさん:03/03/22 18:25
>火を使う時間が短い
これ面白い説だね。
そういえば狭い島ではあまり木を燃料用に切るわけにいかないだろうし
なんか納得できるかも(w
208ぱくぱく名無しさん:03/03/22 20:36
都内でうまい沖縄料理屋ってどこですか
209ぱくぱく名無しさん:03/03/24 12:05
神奈川出身ですが沖縄料理が日本料理の中で一番だと思います。
1は脳が腐ってますね。まぁ、沖縄であれどこであれ、味の分からない
屑には何を言っても無駄ですが。
210ぱくぱく名無しさん:03/03/24 12:20
>>208
最近恵比寿駅近くの沖縄料理屋でよくランチします。
そこが特別おいしいのかどうか、食べ比べするほど沖縄料理を知らないけど
わたしはけっこう気に入ってます。
東口のゼストの斜め向かいあたりです。
211うちなーマンセー:03/03/24 13:58
>>210
インフォあんがと!
歩いて行ける地域なので、さっそくいて期末。
212ぱくぱく名無しさん:03/03/25 23:22
>>211
あら、ご近所さん。
間口の狭い店だけど、一階にある店なのですぐ見つかると思います。
いってらさーい
213ぱくぱく名無しさん :03/03/26 01:08
>>209
お前は基地外か?
沖縄料理が美味いなんて
毎日どんなもん食ってんだ?
214ぱくぱく名無しさん :03/03/26 01:17
沖縄から上京して三年。今月初め里帰りした時に、好きだった店で食事した。
沖縄そばはおいしかったけど、じゅーしーの味が薄くて美味しくなかった。
味が変わったのか…いや、私の味覚が関東の濃い味に慣れたのか?
どっちにしても寂しかったよ。

>>213
水に野菜に米。そして肉。殆どの素材で東京のほうが美味しいと思う。
家が農家で野菜作ってるし、畜産もしている。叔父が漁師なので魚も新鮮なモノを食べている。
実家の近くに湧き水が湧いてた。
食べ物だけは恵まれていたの環境に居たのにマジにそう思うよ。
ただ豆腐だけはウマーちなみに叔母さんが豆腐屋……
今考えると私の家って食材に恵まれてるわw
215ぱくぱく名無しさん:03/03/26 01:21
>>214
いーなー。214さんの子供なりたい(意味不明)
216214:03/03/26 01:31
>>215
村内に信号が3つしかないような所で良かったらw
217ぱくぱく名無しさん:03/03/26 02:18
>>214 きっとイイモノをめしあがっているのでしょうね…。

どこどこの料理はまずいとかうまいとかって、ナンセンスだと思う。
たいがいの場所にはウマいものもマズいものもある。ただ、全体的
に口には合わないという場合はある。

例えば俺は関西出身なので、関東のそばうどんの黒いダシ、やたら
醤油辛い丼など、最初は食えたもんじゃねぇと思った。もう慣れた
けど。もりそばのやたら濃いつけ汁も、これはこれでアリだと思う
ようにはなった。

沖縄のすばなんか好き。でも近所で売ってる乾麺や袋麺は、あまり
おいしくない。本場のものが食べたいなぁ…てこれは蕎麦でも饂飩
でもラーメンでも同じなんだけど。
218 :03/03/26 04:21
交通事故の加害者がネットで遺族を中傷
28歳会社員を名誉棄損で書類送検

大阪府警泉佐野署は25日、交通事故で死亡させた高校3年の男子生徒=当時(17)=の両親を中傷する文言をインターネットの掲示板に書き込んだとして、名誉棄損の疑いで大阪市平野区の男性会社員>>1(28)を書類送検した。
>>1はこの事故に関し、業務上過失致死罪で起訴され、懲役2年、執行猶予5年の有罪判決を大阪地裁岸和田支部で受け、刑が確定している。
調べでは、>>1は公判中の2001年7月、インターネットの掲示板に両親を名指しし「人間のくず」「ただの出しゃばり」「陰湿」などと中傷する文言を書き込んだ疑い。父親が偶然、書き込みを見つけ、同署に告訴した。
>>1は「懲役2年の求刑にショックを受け、気を晴らそうと軽い気持ちでやった」などと供述しているという。
>>1は2000年4月、大阪府泉佐野市内で乗用車を運転中、カーブを曲がりきれず反対車線にはみ出し、友人らと一緒にいた同府熊取町の男子生徒をはねて死亡させた。事故当時、>>1は制限速度を約40キロオーバーしていた。
同署は「書き込みは自分勝手な逆恨み。遺族の心情を考えない悪質な行為だ」としている。
219ぱくぱく名無しさん:03/03/26 06:55
ソーミンタシャーつーのをよくやるぜ
ソーメンをゴマ油で炒めるやつね。
220ぱくぱく名無しさん:03/03/31 01:26
221ぱくぱく名無しさん:03/04/01 01:25
>>209 あんたの舌の方が腐ってんじゃない(プ
222180:03/04/01 04:03
>>181
禿しく亀ですが、お答えいただきありがとうございます。
勉強になりました。
今は沖縄しるこが食べたい心境です。(関係ないですけどね)
223ぱくぱく名無しさん:03/04/01 07:00
東京出身アメリカ在住の沖縄料理好きです。
一番好きなのはフーチバジューシー(ヨモギ雑炊)ですが、こっちには
ヨモギがないので和菓子用の乾燥ヨモギ使ってます。生にはかなわない
けど、それなりに美味しいです。日系スーパーにない材料も、チャイニーズ
で手に入るので、月に2回はチャイナタウンに買い出しに行きます。

ホームパーティでも沖縄料理を1,2品出しますが、ラフティとヒラヤチー
、ソウミンチャンプルーあたりは人気ありますね。アメリカ人もぱくぱく
食べてくれます。紅イモを使ったお菓子も好評。
あと、個人的に一番好きなのは、ゆし豆腐。
にがりをうったばかりの豆腐を固めないでかつおだしにいれてネギを散らす
のですが、これ食べたさに手作り豆腐キットを常備してあります。風邪気味の
時や、飲みすぎた次の日に最高!!
好き嫌いの激しい京都出身の友人もぺろっと食べてくれました。

ゴーヤやヤギ汁(沖縄の某ハム会社のレトルトが激ウマ)、テビチに内蔵系
などは好き嫌いが別れるようですけど、好きな人はすごく好きですよね。
色々な国の人に沖縄料理を食べさせてきましたけれど、十分世界的に通用
すると思います。
嫌いな人に無理に食わせようとは思いませんが、好きな人はたくさんいます
よ。
224223:03/04/01 07:02
一番好き、が二つ入ってしまった。スマソ。

でもヨモギ雑炊もゆし豆腐も甲乙つけがたい。

食べたくなってきた・・・・。
225ぱくぱく名無しさん:03/04/01 08:21
金曜から沖縄にいくよ〜。まだ準備してないけど。
226うちなーマンセー:03/04/01 16:48
>>225
本土より危険度が高いから、気ーつけて。

ー東京湾埋立地に、米軍基地と原子力発電所の誘致を!委員会
227ぱくぱく名無しさん:03/04/01 19:08
あれ?ゆし豆腐っていうのかわからんけど、その工程の豆腐は本土にもなかったっけ?
おぼろげな記憶で書き込みしてるので間違っている可能性大だけど・・・
何かで聞きかじった気がするがアレはゆし豆腐のことなのかな。
228223:03/04/02 07:26
>225さん

いってらっしゃーい。梅干嫌いじゃなかったら、「すっぱいまん」という
乾燥梅干をお土産屋さんで探してみて下さい。
美味しいし体にも良いし(塩分高いけど)。キムタクも好物なんだって。

>227さん
本土の似たようなものだと、にがりをうって箱に入れて固めないざる豆腐
などは見たことがありますけど、ゆし豆腐は本当ににがりをうったばかり
で、冷ましてないんです。出来たて熱々をお豆腐屋さんで買うんですが、
多分本土にはないと思います(東京で仲が良かった沖縄出身の友人数人が
「東京の方が食材は美味しいけど、ゆし豆腐は見たことがない。食べたい」
って言ってました)。
とれともどこかの地方では食べてるのかな?もしそうならすみません。

ああまた沖縄行ってイカ墨汁食べたい。。。
229ぱくぱく名無しさん:03/04/05 01:06
>>227
たぶん「おぼろ豆腐」というのがそれにあたると思うよ。
230ぱくぱく名無しさん:03/04/07 01:06
ゆし豆腐と、おぼろ豆腐の違いは、塩分かな・・・
おぼろ豆腐もおいしいんだけど、ゆし豆腐とはちょっと違う・・・
231ぱくぱく名無しさん:03/04/08 23:32
よもぎ雑炊age
232ぱくぱく名無しさん:03/04/09 01:39
よもぎ雑炊、うまいよねえ・・・。
ガンダバー雑炊も好きだ。
よってage
233ぱくぱく名無しさん:03/04/09 09:55
石垣に逝ってきたyo!
でも沖縄料理なんてほとんど食べてない・・・。
スーパーで買い物して自炊したんだけど、それなりに内地と違っていて楽しい。
豆腐がおいしいよね〜。
売場にプラスチックのケースごとどーんと積んであって、手に取るとほんのり
暖かいの。ゆし豆腐、買ってみたかったけど普通のを半丁買っただけ。
だって、夫も子供もたべないし〜。
次回逝ったときは豆腐もっと食べたいな〜。
あと、おばあと取ってきたというもずくをいっぱいもらった〜よ。
そんなに食えないっての。
でも、もずくってけっこう日持ちするんだってね。持って帰ってくれば良かった。
234ぱくぱく名無しさん:03/04/09 10:32
↑うらやますぃ。
沖縄行きたいー。
あつあつのゆし豆腐もいいが、
シークァサー絞った泡盛飲みながら、
塩から乗っけたお豆腐が食べたい。

何で国内旅行って海外より高いんだろうねえ・・・。
235ぱくぱく名無しさん:03/04/09 12:50
沖縄いいとこだよね〜。ハワイ行く奴の気が知れん。
でも沖縄料理は激しく口に合わない。料理うまけりゃ
毎年でも行きたいけど。きっと長生きできんね。
沖縄食好きの皆さんは、ちんすこうとかドーナツ
みたいな揚げ菓子も賛美の対象なんですか?
あれ会社でお土産に貰ってもあげても不評。
お茶タイムがブルーになる・・・
236ぱくぱく名無しさん:03/04/09 14:34
ちんすこうやサーターアンダギー、嫌いじゃ
ないけどしつこいからちょっと飽きるかも。
私はあんまり買わないな。
沖縄土産だったら、森永が出してる沖縄限定
の黒糖キャラメル(長方形の。名前が出てこないー)
とか、結構喜ばれたけど、これも大量に食べられる
モンではないよね。
那覇だったら、すごく美味しいお饅頭屋さんが
あるけど。サンニンの葉っぱで包んである白い
薄皮饅頭。今じゃ観光バスも止まるらしいけど、
現地の友達に連れてってもらった。
上品な甘さと独特の香り。あれは喜ばれたなあ。。
最近沢山出てる紅イモ系のお菓子はしゃれてるのが
多いし、味もかなりいいと思うよ。沖縄のお菓子の
中では、個人的に一番好きかも。
237ぱくぱく名無しさん:03/04/09 15:22
う、海ぶどう萌え〜
238ぱくぱく名無しさん:03/04/09 18:46
島らっきょうの漬け物?が好き!!
国際市場の中の珍味屋さんみたいなとこで買って、ホテルで酒のアテに食いまくった!
で、余りの旨さにお土産に山ほど買って帰ったンだけど、こっちで食うと、そんな言うほど旨くない。
きっと、現地で食べるから、あんなに旨いんだろうね!土地の気候、風土にあっているというか…まぁ、多少は雰囲気と言うもんもあるんだろうけどさ。
239ぱくぱく名無しさん:03/04/09 19:08
ちんすこうは新垣のがウマー(゚Д゚)ですよ。
あとおすすめのメーカーあったら教えてください。

こないだ沖縄逝ってきました。
ホテルの沖縄料理はいまいちだったけど、国際通りの居酒屋っぽいところで
食べた家庭料理はめちゃウマーでした。
沖縄大好きになりました。また逝きたい!!!
240ぱくぱく名無しさん:03/04/09 19:10
私も新垣のが一番好きー。
他のメーカーのはザクザクしてるけど、
新垣のは歯ざわりが違うよね。

アバサー汁が食べたいぞ。
ハリゼンボンが美味しいなんて、沖縄
に行くまで知らなかった。
241ぱくぱく名無しさん:03/04/09 19:27
牧氏の蝉えび。も一度食いてー。
刺身、天ぷら、鍋・・・・
アメが憎い。
242ぱくぱく名無しさん:03/04/09 19:32
タイトルにむかついて見てみたら良スレじゃないですか。

沖縄料理じゃないけど、アイスクリームが激ウマでした。
お土産に買ったゴーヤ味のカールは外したけど。
243ぱくぱく名無しさん:03/04/09 19:58
沖縄いったことありますけど海ぶどうがかなり(゚Д゚)ウマーぃです
ゴーやチャンプルもよかったっす。
うちの家族は×っぽかったけど料理とかも含めて私には沖縄が
かなりあってたっぽいです(笑)
244ぱくぱく名無しさん:03/04/09 20:06
沖縄行ってみたいよ〜
夫が沖縄人なのにまだ上陸したことないんです。
先日ちきあぎが手に入ったので、ゴーヤーチャンプルー
つくってもらいました。ごぼうの香りにはまった…
245ぱくぱく名無しさん:03/04/09 20:15
沖縄大好き〜みんなホントにほのぼのしてるし
(゚∀゚)イイ!!人多いよマジで。
一度行ってみる価値ありヽ(^o^)丿
246ぱくぱく名無しさん:03/04/10 03:28
漏れは内地人だけど沖縄料理大好きさあ。
山羊汁、ヨモギたっぷり入れてもらったからか、漏れが元来
臭い食べ物好きなためか、すごく気に入った。内臓系も好き。
無難なところではタコライス、ソーキソバ、ゴーヤーチャンプルー、
アシティビチ、モヤシとおからのイリチー。ラフティは好きでも
嫌いでもないけど、万人に好まれそうな味だよね。アバサー汁も好き。
コーレーグースーは家でも常備して使ってるよ。豚脂入り味噌も。
247ぱくぱく名無しさん:03/04/10 03:32
>>246
家族そろってウチナー好き好きさんみたいだなー。
幸せそう―。うらやましいぞー。
248246:03/04/10 03:34
>>247
ウチナー好きは漏れ一人・・・。沖縄料理店に家族を連れて
行っても、結局ステーキセットとソーキソバくらいしか食べんよ。
それにしてもチャンプルーに使う豆腐は沖縄のが一番だね。
249ぱくぱく名無しさん:03/04/10 03:40
>>248
本土でも、昔の豆腐はみんなそうだった。40年くらい前かな。
今なら、水切りするか(一回茹でて使う、重石をかける、電子レンジで珍・・・)、
または焼き豆腐を使って代用シル。おれは君の親父かオジイ位の年齢だ。
250246:03/04/10 03:45
>>249
なるほど。焼き豆腐での代用は面白そうかも。
豆腐といえば、豆腐ようも好きですよ。最初は鳥肌もんでしたがw
251ぱくぱく名無しさん:03/04/10 12:46
ゴーヤーチャンプルー、沖縄人の夫は
豆腐売り場で悩んだ末、厚揚げで代用してた。
本土の絹ごしじゃ 激しくちがうみたいですね〜。
本物の沖縄豆腐食べてみたい。。

ヤギ刺し大好き。あれはマトンが平気な人なら大丈夫じゃないかな?
252ぱくぱく名無しさん:03/04/10 19:49
ヤギ刺しとな!?
これは食ったことがないぞ。
美味そうだが、何をつけて食うんだろう。
ショウガ醤油かなあ。
253ぱくぱく名無しさん:03/04/11 22:25
>252
私が食べたのはショウガ醤油でした。
夫に聞くと、酢みそもありだそうです
254ぱくぱく名無しさん:03/04/12 03:49
>>253
気がむいたら、時々ウチナ-家庭料理を紹介されたしです。
お待ちしとりますです。
255ぱくぱく名無しさん:03/04/12 11:28
やばい、ここにいるとまた沖縄に逝きたくなってしまふ。
逝って帰ってきたばかりなのに・・・。

家族を沖縄好きにしたい皆さん、やっぱ海に沈めるのがよいかと。
(シュノーケル、体験ダイビングなど)
私は25過ぎるまで沖縄ちっとも興味なしだったですが、座間味の海で
感激して、すっかりはまりました。

今度は座間味に行くぞ!おー。

ところで、久しぶりに那覇に寄ったらモノレールが走っていて驚き。
でもあいかわらず渋滞していたのは何故?
あ、料理のこと書いてなかった・・・ごめそ。
256ぱくぱく名無しさん:03/04/12 12:11
ほのぼのと、いいスレですね!
俺も沖縄大好きです。
昨日はフーイリチー作って食べましたよ!
もちろん、お酒はオリオンビール&泡盛で。
あ〜、今からでも沖縄いきたい〜〜〜〜!
257ぱくぱく名無しさん:03/04/12 12:15
豆腐ようってどんな味?
かなり濃い味がしそう
258ぱくぱく名無しさん:03/04/12 12:23
>>257
酒かすの濃いのって感じでした。
こないだ行ったお店では豆腐ようだけ残してしまいました。
女将さん、ごめんなさい!!
おふのチャンプルー(名前忘れた)めちゃおいしかったです。
沖縄では給食のオカズとしてもポピュラーだとか・・・ウラヤマスイ
259ぱくぱく名無しさん:03/04/12 12:55
麩チャンプルー、美味しいよね。
沖縄の麩、長方形でしっかり固くて、
始めて見た時はびっくりしたけど。

あと、イモクジアンダギーって知ってる人いない?
芋くずをおだしで溶いて、ニラいれて揚げるんだけど、
外カリ、中プルンで激ウマー。
260ぱくぱく名無しさん:03/04/13 22:59
島バナナ、ウマーーー!(買ってきたのが食べ頃になって今たべている)
バナナ嫌いな私でもこれはうまいとおもうyo!ちょっと高いけどね。

豆腐ようは酒粕系の好きな人にははまるみたいよ。うちの父がうまいと
言っていた。わさび漬け、粕漬け、べったら、クサイチーズが好きな人、
おためしあれ。(私は苦手だ・・・)
261ぱくぱく名無しさん:03/04/14 16:34
>259
うちの方では「ンムクジ」って言うよ〜
262ぱくぱく名無しさん:03/04/15 16:22
豆腐よう、お土産でもらって初めて食べた時は
「うひゃ〜 2度と食べられない (>_<)」と思ったけど
沖縄の居酒屋でおそるおそる食べたら (゚д゚)ウマー  だった。
(その居酒屋の手作りだった)
今では好きな部類に入るなぁ。
それでも 一度にガバッとは食べられないので
爪楊枝で削るようにして ちょっとづつ食べてる。
メーカー等によって味が全然違うので 食べづらいのもある。
チャンスがあれば いろんなメーカー、お店のを食べ比べてみると良いかも。
263ぱくぱく名無しさん:03/04/15 18:25
豆腐ようって、中華粥の店で出る「腐乳」と似たようなもの?
腐乳はけっこう好きで、お粥に少しずつ乗せて食べるとおいしい
ので好きなんですけど・・・それだったら食べられるかな?
264ぱくぱく名無しさん:03/04/15 18:28
>>263
有楽町の沖縄物産アンテナショップ「わした」で買えまつ。
http://www.washita.co.jp/shop/ginza2.htm
265ぱくぱく名無しさん:03/04/15 18:56
ゆし豆腐ウマー。

ゴーヤチャンプルーは、本場沖縄より、東京で食べる
やつのほうが苦味が少なくていいような気がする。

ヤギ汁とかイカスミ汁食べてみたーい。


沖縄料理って、スキヽ(゚∀゚)ノ
266ぱくぱく名無しさん:03/04/16 01:30
麩チャンプルーって麩を野菜といっしょに炒めたものが普通ですよね??
一度ある店で、もどした車麩を溶き卵にひたしたものを焼いただけっぽい、
「麩のお焼き」みたいなのが出て、これが実にウマーでした。
それ以来うちでも超簡単メニューとして取り入れています。オススメ
味付けは適当に塩とキモチ胡椒と醤油を入れてます。
267ぱくぱく名無しさん:03/04/16 10:51
麩の卵がらめ焼き、うちでもよくやるよん。ウマーだよね。
うちはマヨネーズで焼いたりもしまつ。醤油が合うの。

夫が沖縄出身なのですが、姑から定期便の愛の沖縄宅急便
が届きました。
ソーキの煮たのとかレトルトのやぎ汁とか野菜とか。
紅イモペーストももらったので、紅イモを入れた
お菓子を製作しようと計画中。
今晩は沖縄のレトルトでご飯だー。
ありがとう、おかあさん。
268ぱくぱく名無しさん:03/04/16 10:55
>>263
そうそう、そんな感じ。
フーユーが好きなら絶対ハマる味だよ。かくいう私も・・・
269ぱくぱく名無しさん:03/04/16 11:19
わしたショップが川崎にもできますた。
島豆腐もおいてあってびっくりしました。
パパイヤも下処理済みのが売ってたので、今度パパヤーイリチーに
挑戦してみようかと。ポークが苦手なのでバラ肉でやってみます。
270ぱくぱく名無しさん:03/04/17 01:50
みそラフテー作る人っていない?
御醤油のももちろん美味しいんだけど、目先が
変わってたまに食べるとみそ味も美味しいんだよね。

267じゃないけど、うちにも夫の実家からたまに
沖縄の食材が届きます。
テロ以来荷物の管理も厳しくて、結構な頻度で開けて
チェックされてるのですが、先日届いたのは開けてあった
上に「チョコレート味の牛肉を没収」と書いた書類が入って
いました。

一体何が取り上げられたのかと思ったら、どうも姑の入れて
くれたちんすこうだったみたいです。
あれがどうやったらチョコ味の牛肉に見えるんだアメリカ人?
271ぱくぱく名無しさん:03/04/17 01:57
新宿マイシテイ地下の「美ゅらじゅら」も
カナーリ使えるぞ!>沖縄物産
生の海ぶどうとかフーチバとか売ってる。
272ぱくぱく名無しさん:03/04/17 03:17
270さんがアメリカにお住まいなんですよね?
沖縄から本州への荷物をアメリカ人に検閲されるわけじゃないですよねw
ちょっとびっくりした
273ぱくぱく名無しさん:03/04/17 04:06
「チョコ味」ということは味見したわけだしなあ・・・
食感もジャーキーとはかけ離れてるし。謎。
274270:03/04/17 04:25
>272
さん
そうです。アメリカ住いの沖縄人妻です。
狂牛病騒ぎ以来、ビーフエキス入りの
インスタントラーメンまで没収されてるの
ですが、ちんすこうを没収されたのは始めて
でした。
ちんすこう、大好きなのにーっ。

>273さん
私もその辺りが激しく謎です。
ミミガーとかゴーヤチップスとかなら
原料が分からないアメリカ人って多そうだけど、
ちんすこうってどう見てもお菓子だと思うし。
275山崎渉:03/04/17 09:37
(^^)
276ぱくぱく名無しさん:03/04/17 13:44
age
277ぱくぱく名無しさん:03/04/17 13:53
ちんすこうに入ってるラードのせい?
でもあれは豚の脂だしねえ。
というか、日本の牛肉使用食品はそんなに危険視されているんですか?
278ぱくぱく名無しさん:03/04/17 14:44
日本のものが特に危険視されてるということじゃなくて、
多分、アメリカのお役所は危機管理の姿勢がシビアだって
ことじゃないでしょうか。対応が素早いし。
日本の場合はとにかく後ろ手に回るのが普通なので、日本
人が見たら結構違和感があるかもしれません。
279ぱくぱく名無しさん :03/04/17 23:08
夜は居酒屋でオリオンとイラブチャー刺、各種チャンプルー等で軽く食事。
その後はヒージャー屋で刺身か汁で泡盛2合瓶。
その後はスナックで泡盛か、民謡酒場でウィスキー。唄わな、弾かな!
朝は喫茶でポーク玉子モーニングか、飲み過ぎだったらじゅーしぃ。
昼はあっさりとソバ。
沖縄への出張中の食事はもう何年もこのパターン。
全然飽きない!
最近全然いけてないけど、与那国でカジキの刺身食いたい。
石垣のあの店のママに会いたいよぅ!!
280山崎渉:03/04/20 04:52
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
281ぱくぱく名無しさん:03/04/24 22:48
沖縄県民ですが、未だにヤギとか海蛇とか食ったこと
ないなあ。沖縄料理ってどうしても肉が多いので私のようなベジタリアンには
結構キツいかな。ゆし豆腐の味噌汁は最高です。
スレタイはアレだけど1のような人より沖縄料理が好きって人が多くて
うれしいさー
282ぱくぱく名無しさん:03/04/25 08:51
沖縄料理、おいしいさ〜!
283ぱくぱく名無しさん:03/04/25 13:51
>>281
ってか普通に食わないよね。
俺はもう内地に引っ越してきてるけど、最終的には沖縄に住みたい。
ゆし豆腐は最高だよね。俺は味噌じゃなかったけど。
あと玄米飲料、ビンのやつ。
あれ沖縄でしか見てないなー。うまいのに。
284ぱくぱく名無しさん:03/04/25 13:52
あとスッパイマンね。
285ぱくぱく名無しさん:03/04/25 14:21
やぎ汁、好きだけどな。
うまい店と臭くてきつかった店とあったけど。
石垣島で。
286ぱくぱく名無しさん:03/04/25 15:07
やぎ汁苦手っていう沖縄の人、結構多いですよねー。

多分、手作りの臭いのきついのを幼い頃に食べたのが
影響あるのかなと思います。
オキハムのレトルトはお薦め。私は初めて食べたのが
こっちだったので「やぎは美味い」とすり込まれてし
まいました。
287ぱくぱく名無しさん:03/04/26 01:25
ドゥルワカシーを初めて食べたよ。
すごく変な食べ物だけど、なんか妙に美味しいね。
クセになりそう。
288動画直リン:03/04/26 01:26
289ぱくぱく名無しさん:03/04/26 06:12
>>287
本土なら田芋の代わりに、八頭とか赤目などの他の芋類やさっぱりとオカラで、
ムジの代わりに芋茎(ずいき)かゼンマイ、ニンニクの茎に代えると、またくまに
おなじみ(今の若者にはそうでもないか)の料理。
290ぱくぱく名無しさん:03/04/26 06:32
283さんの言ってる玄米飲料ってどんなの?
あまがしみたいなの??

沖縄料理好き本土人としては気になるなり。。。
291ぱくぱく名無しさん:03/04/26 10:55
>>290
ミキの事だと思う。
292ぱくぱく名無しさん:03/04/27 00:18
奄美大島にも「みき」ってあるけど、同じ物?
293ぱくぱく名無しさん:03/04/27 08:46
フーチャンプルが食いたいけど、あの麩は手に入らないんですよね。
通販だと送料が高いですし・・・・沖縄以外は泡盛が高いのがつらいです。
石垣島で毎日 飲んだ泡盛がすごくうまくても一本千円しなかったのになぁ
294ぱくぱく名無しさん:03/04/28 01:52
本土でふつうに売ってる車麩じゃダメなのかな?
295___:03/04/28 01:56
296ぱくぱく名無しさん:03/04/28 05:10
ジーマーミー豆腐が好物で、有楽町のわしたで買いだめしてしまい
ます。東京で、他の店で売ってるところはないでしょうか?
297動画直リン:03/04/28 05:26
298ぱくぱく名無しさん:03/04/28 15:33
>291
ミキと玄米は別物だろー。
まず色が違うし。
299ぱくぱく名無しさん:03/04/29 00:43
シークワーサー100%果汁はウソだった
ttp://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_04/3t2003042817.html

見た感じポンジュースっぽいね。
うまいのかな・・・
300ぱくぱく名無しさん:03/04/29 00:47
>>260
島バナナは旨い。昔検疫があった頃、黙って持って帰ったことがある。
甘いモノが嫌いな人までが旨い旨いと食べていたよ。
ただ甘いだけではないよね。島バナナ。食べたいな。
301ぱくぱく名無しさん:03/04/29 02:00
>>299
琉球の恥!!会社解散!!(○印のように)
302ぱくぱく名無しさん:03/04/29 02:06
海ぶどうは冷蔵庫に入れると萎んでしまうのはなぜ?
冷やした海ぶどうサラダが食いたいよーーー!!!!
303ぱくぱく名無しさん:03/04/29 07:46
>>302
食べる直前に氷水で冷やせば?
304ぱくぱく名無しさん:03/04/29 13:20
>>302
海ぶどうはあったかい海で育つから冷蔵庫に入れると
萎んでしまうのだよ。
食べる直前に氷水でサッと洗えばよろし。
305ぱくぱく名無しさん:03/04/29 15:49
>299
7社かぁ、、、、あとはどこの会社なんだろう。
うち今、2社のびんづめがあるもので。
鍋のときポン酢として、餃子のとき酢醤油がわりに。。
かなり重宝してます。
ジンライムのライムがわりにしたのもうまかったな。
306ぱくぱく名無しさん:03/04/30 01:47
ゴーヤはそのまま痛めたのと
煮てから炒めたのあるから
そいで 苦味がちがうんだ罠
307食いだおれさん:03/04/30 19:14
>>305
ニュー速+に7社載ってたけど、本スレは速攻で消えちゃったみたいだね。
三倉は産地偽装だけだったようだが、どこまで信用して良いやら...。
http://mitukurahappy.com

カラマンシーってそんなに味似てるのかなぁ?
308ぱくぱく名無しさん:03/04/30 23:02
山羊肉の臭みには参った。
水にさらして臭み抜きしてる店もあるらしいが・・・・
309ぱくぱく名無しさん:03/04/30 23:37
山羊はまぁ、そんなに無理してまで食べるほどのことはないよな。
沖縄料理だったら普通に豚がうまいし。
310ぱくぱく名無しさん:03/04/30 23:54
カラマンシー気になるぞ。
311ぱくぱく名無しさん:03/05/01 00:51
>>306
煮てから炒めるのなんてあるの??
それじゃゴーヤーのシャキシャキ感がなくなってしまうのでは。
312ぱくぱく名無しさん:03/05/01 06:24
>>311
料理は味が主であって調理法は従。
これが正しいというものはない。(正統・正調は有る)
要は各自の好みの問題。
313ぱくぱく名無しさん:03/05/01 07:16
うちはンブシー(味噌炒め)の時は炒め煮にするよ。
柔らかくしんなりしたのも美味しい。

我が家は私は内地、夫が沖縄なんだけど、私はシャキ、
夫はしんなりしたゴーヤが好き。
ちなみに好き嫌いが分かれるヤギや豆腐ようは私しか
食べない。。
314bloom:03/05/01 07:26
315ぱくぱく名無しさん:03/05/01 09:24
>>311
湯通しのことではないかと思う。
316ぱくぱく名無しさん:03/05/01 10:16
>>289
ムジ=芋茎じゃないかしら。
317ぱくぱく名無しさん:03/05/01 17:58
某ショップで売ってたミミガー和え物セットさ〜「そのままで」って嘘だろ
本場沖縄でもあんな超ウルトラ手抜き薄味(ていうか味ついてないだろ状態)付けでウマ〜なんて思う奴皆無だぞ
自分でプラスして(俺はしゃぶしゃぶ胡麻だれ&もやし&きゅうり等足した)
最高のミミガー和え物が完成したけどさ、知らない人が「あっこのまま食べればいいのね」
なんて思って「やっぱり口に合わないわ」なんて誤解したらどうすんだよ
318ぱくぱく名無しさん:03/05/02 03:57
渋谷東急の沖縄物産展でゴーヤー1本500円で売ってたよ!
そりゃないだろーいくらなんでも!
319ぱくぱく名無しさん:03/05/02 03:59
スパムも高いよ@東京。
ソニプラとかでおっしゃれーに売ってるんで
驚いたもん。
320ぱくぱく名無しさん:03/05/02 16:29
キャンベルもたっけーよ!
400円近くすんだよ
321ぱくぱく名無しさん:03/05/02 19:35
スパムは本土では高価な物って感じで昔から知られてた
沖縄ではポピュラーな大衆食材だが、本土では今でも高いよ

322ぱくぱく名無しさん:03/05/02 23:40
青山の紀伊国屋でスパム、700円台・・・高すぎて
買うのやめますた。
323食いだおれさん:03/05/02 23:43
中国で作らせるような企業が出てくれば安くもなるのだろうけけど、

...需要がねェから無理か(w
324ぱくぱく名無しさん:03/05/03 00:34
漏れはスパムが苦手なのでゴーヤーちゃんぶるーを作るときは代わりに
安い魚肉ソーセージを使います。

ところでうちなんちゅに訊きたいのだが「スパおに」(スパムおにぎり)って美味しいのか? 漏れは苦手だが。
325ぱくぱく名無しさん:03/05/03 02:37
ちょっとすれ違いかもしれないけど
沖縄の女性って、色黒の人とものすごい
色白の人に分かれない?以前沖縄出身の
すごい目鼻立ちの整った色白美人と知り合って
その子は親からも日焼けなんて持っての他と
言われて育ったとか。あと、アセロラジュース
が手軽にたくさん飲めるので毎日飲んでたって。
大量のビタミンC摂取が色白の秘訣、かな・・・?
326293:03/05/03 20:22
>>294さん
車麩では食感が違うんですよ。炒めるときに気をつけないと
ぐずぐずになっていまいますしね。名古屋のわしたショップで
出に入りました。明日の朝はフーチャンプルです!
327293:03/05/03 20:24
>>324さん
スパムおにぎり うまいですよ!
愛知県でも売って( ゚д゚)ホスィ…
本州だとスパムは高いから下手すると自分で作るなら
普通に肉を使ったほうが安いかもしれませんね。
328ぱくぱく名無しさん:03/05/04 02:01
>>318
今、渋谷の京王デパートでおなじく物産展やってる。
ゴーヤは300円だった。
これでも高い。うちなーでは同じ大きさでも100円以下!
329ぱくぱく名無しさん:03/05/04 02:17
あっごめんなさい、新宿の京王ですた。
330ぱくぱく名無しさん:03/05/04 16:13
ゴーヤーにしても何にしても本場が安いのは当たり前だよね
北海道で約3千円で食べられる食材が東京に来ちゃうと5、6千円当たり前
って感じになるもんね
331ぱくぱく名無しさん:03/05/05 00:01
都内でも夏になればゴーヤの価格は
198〜250円で安定するよ
332ぱくぱく名無しさん:03/05/05 01:30
夏場は100円台も半ばになる時期もある>都内
特売日には100円ポッキリなんて時も!

そんな時は買いだめしたいくらいなんだけど、それ
ほど日持ちしないからね、ゴーヤー。
333ぱくぱく名無しさん:03/05/05 02:11
都内のスーパーですが、今日200円のを見ました。大きさも
中ぐらいで買おうか迷った末にやめました。
このあいだゴーヤジュースを作ってあまりに不味くて凹んだ
ばかりで、手を出す気になれなくて。
334ぱくぱく名無しさん:03/05/06 01:29
そういえばゴーヤジュース、ダイエットにイイとかテレビでやってたな。
(もしくは種ごとのゴーヤ茶)
ゴーヤの種に含まれる共役リノール酸だっけ?に、
食べても太らないという効果があるらしい。
ゴーヤジュース、試してみよっかな。
おいしく飲む方法誰か知りませんか??
335ぱくぱく名無しさん:03/05/06 09:17
ゴーヤジュースは夏の暑〜い時に飲むと体温下げてくれるってね。
でも具体的な作り方は???
絞り汁そのままはいくらなんでも無理だよね。
336ぱくぱく名無しさん:03/05/06 09:40
私のジュースレシピ。
洗ったゴーヤのワタを取って、緑のところを摩り下ろして
ジュースを取る。
それに水とレモンを加えて飲める苦さに調整し、好みの量の
甘味(私はハチミツを使ってます)を加える。私は濃いのが
好きだけど、家族にはジュース100cc弱を3〜4倍に
薄めるのが一番好評でした。
色がきれいで、さっぱりしてて美味しいです。
337333:03/05/06 11:54
>>334-336
まさにテレビを見てゴーヤジュースに走った影響されやす子です。
パイナップルと一緒にフープロにかけてそのまま飲んだのですが、
あまりに(´д`)マズーで…。
そっか、水で薄めればよかったんですね。
テレビでは、種に共役リノール酸があるので、種ごとってことで、
ワタも一緒に粉砕して飲んでたような…。
その後、種を細かくして入れた、チャンプルー作りましたけど、
種が卵にまじってちょっと歯ごたえのある感じになってよい具合
でしたので、そうやって摂取するか、と思いました。
あとゴーヤ茶も発見して飲んでます。でもそんなに痩せないのは
食べ過ぎだからか…?
338ぱくぱく名無しさん:03/05/06 13:11
どんなに健康的な食生活をしていても運動しないと痩せませんよ。
または暑いところに行って汗ダラダラ流すとか。

・・・沖縄行きたいなあ
339ぱくぱく名無しさん:03/05/06 15:15
昨日深夜、パイナップルツアーズやってたので
沖縄人@夫と一緒にみた。
夫よ…外国語できないコンプレックスがあるようだけど
アンタは立派なバイリンガルだよ…

…沖縄料理最近食べてないなぁ
名前ド忘れしちゃった。小魚が漬けてある、、、ニョクマム風味になってるやつが好き。
340ぱくぱく名無しさん:03/05/06 17:49
スクガラス?
瓶にぎっしり詰まって売ってるやつね。
俺は魚醤の味とにおいが苦手なので
スクガラスはあんまり・・・。
341ぱくぱく名無しさん:03/05/06 18:44
沖縄行った時に、哺乳瓶にゴーヤジュース入れて
ちうちう吸いながらよちよち歩いてる幼児を見た
時は「これが沖縄か」と思ったけど、沖縄人の
夫に言わせると「異常だ、子供はゴーヤ苦手なのが
普通だ」って。
342ぱくぱく名無しさん:03/05/06 22:44
ルートビア

美味いとは思えないが
また忘れた頃に飲みたくなる・・・麻薬か・・・。
343ぱくぱく名無しさん:03/05/07 01:34
沖縄では今 100円のポークランチョンミート
売ってるところありますよ!!
344ぱくぱく名無しさん:03/05/07 01:44
新鮮なゴーヤーだったら、濡らしていない包丁で縦ふたつに切って
種とワタをきれいに取り除いて(濡らさない、洗わない)
新聞紙でくるんで、野菜室で保存すればしばらくいけます。
種があると、そこから熟れてきて、駄目になっちゃいます。
345ぱくぱく名無しさん:03/05/07 02:39
>>339
スクガラスは上級者向けなんだが、普通は酒の肴だね(焼酎に限るけど)。

ここだけの話だが、スクガラスを豆腐(もちろん沖縄製の)の上に2,3匹のせて(豆腐に陥没させてもいいが)
焼き芋(紅芋でも可)と食うと激ウマなのは全人類の中でも数百人しか知らない(と思われ)。

346ぱくぱく名無しさん:03/05/07 04:28
>>345
まあ、あんまり通ぶるなよ。沖縄ファンなら常識に近いことだろ。

でも知人のわりと若い島人によると、いかにも島料理つーカンジの
ものは、そんなに食べてない場合も多いらしい。ドゥルワカシーが
おいしかった、と言ったらそれ何?知らないと言われた。

島料理マンセーな香具師って、実は大和人の方が多いのかも…。
347ぱくぱく名無しさん:03/05/07 05:00
あ。おれナイチャーだけどやはりドゥルワカシー好き。
見た目気持ち悪いしなんかモタッとした変な食い物だけど
うまいよね。
今度はドゥル天食べたいな。
348ぱくぱく名無しさん:03/05/07 05:40
>>346
でもスク豆腐までは知ってるけど
焼き芋と一緒に食うなんて、常識かぁ?
カナーリ変だと思うんだけど。
346も焼き芋と一緒に食うの?
349ぱくぱく名無しさん:03/05/08 03:15
ムーチーの色つきのやって何でできてるの?
350346:03/05/08 03:52
スク豆腐と、サトイモの煮炊きしたもんというのは、かなりありがち
だと思ったんだが、確かに(いわゆる)焼き芋というのは珍しいかも
しれない。そらまあ、合うだろうけど。

そのへんは言い過ぎた。悪かった。
351ぱくぱく名無しさん:03/05/08 08:18
ムーチー、冷凍庫にキープしてあるさー。
海外暮らしだからママンに送ってもらうよ。

色付きは黒糖とか紅いもとか良くあるけど、
いとこの子供は幼稚園でココアいれたのとか
作ってたな。
352ぱくぱく名無しさん:03/05/08 08:39
353ぱくぱく名無しさん:03/05/10 01:04
>>350
妙にサワヤカなヤシだな(ワラ
うちなんちゅ気質か?
それともただのちゅらヲタ?
354ぱくぱく名無しさん:03/05/11 13:09
ガザミたべたい。
355350:03/05/11 15:07
>>353
そこそこ年期のはいった、八重山方面に粘着してるただのちゅらオタです。

最近うちの近所に小さな沖縄物産店ができて、生物はないけど調味料とか
加工品はけっこー置いてくれてるので、重宝している。これでちょっとした
もんなら、わざわざ銀座まで買い出しに行かなくてもよくなった。

その店のご主人も沖縄出身ではないらしいが、店を開くだけあってかなり
力のはいったちゅらオタで、ちょっと踏み込んだことを聞くと、やたらと
熱心に説明してくれる。ありがたいんだけど、ちと困る。
356ぱくぱく名無しさん:03/05/12 00:44
ママンが沖縄人でつ。
沖縄料理全般好きだけど、とくに汁系が激馬ー。
新鮮な魚やスペアリブ、イカ墨の汁さいこうでつね。

関係ない話ですが、内地の人が沖縄の女の子を口説こうとして
「かわいいね」を言おうと思ってうちなーことばでなんというか
ある人に尋ねたら、その人が意地悪してちらかーぎー(美人)と
やなかーぎー(ヴ細工)を逆に教えて見事にふられたらしい。
357ぱくぱく名無しさん:03/05/13 02:04
>>345
本土のガザミはアクが強くて食べた後に口の中がシパシパする
358ぱくぱく名無しさん:03/05/13 02:20
うじら豆腐ってしらない?
法事の時なんかに出てたんだけど、豆腐に
色々混ぜてあげてあるやつ。

うちの夫は「これはがんもどきだ」って言うん
だけど、やっぱりうじら豆腐だ。
359ぱくぱく名無しさん:03/05/13 02:30
 そうかな。渡りガニのアクが強いというのは判らないけど、
海老蟹独特の味だと思う。鍋物には通好みの具材だし、甘エビ
や毛蟹の味噌汁のように潮の香りを楽しむことができる。
新鮮なものでないと多少ドブ臭くはなるよ。渡り蟹には沖縄も
本土もないんじゃない。
360ぱくぱく名無しさん:03/05/14 04:49
本土ではそもそもあまりガザミ食べないでそ。
九州地方では食べるけど関東あたりではせいぜい
味噌汁や鍋物のダシ代わりぐらいでしか見たことないや。
ダシにしかならない程度の大きさのものしか売って
ないしね。

身のぎっしり詰まったガザミは味が濃厚でトロッとして
下手な松葉ガニなんかよりうまいと思う時がある…。
361ぱくぱく名無しさん:03/05/14 13:43
きょう、明日、銀座わしたショップ改装で臨時休業だった。
16日、売り場面積大きくアップグレードされて開店しまつ。
362ぱくぱく名無しさん:03/05/14 20:32
>>361
そうでしたね〜。あさって行って来ようかな。
石鍋シェフのわした限定デザートが気になるし。
363ぱくぱく名無しさん:03/05/15 01:21
わしたショップ、沖縄そばのイートインとか作ってくれれば
いいのになあ。
364ぱくぱく名無しさん:03/05/15 09:09
>>363
福岡のわしたショップにはイートインあるよ!
365ぱくぱく名無しさん:03/05/15 12:23
>>84
半年近く経ってるから、もうココ見てないかもしれないけど、
町田の何てお店かヒントくれー!
間口の狭いあのお店のことかなー。
いつも中でなんか演奏してるっぽくて、興味はあるけど入り
かねてるんだよー。
366139:03/05/15 12:25
■■恋愛フレンズ■■

かっこいい男性多数

いい男を見つけるにはここしかありません!


http://61.211.226.133/




367519:03/05/15 12:42
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://61.211.226.133/open/















36851:03/05/15 12:46
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://61.211.226.133/open/






369116:03/05/15 12:57
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://61.211.226.133/











370870:03/05/15 13:07
■■恋愛フレンズ■■

かっこいい男性多数

いい男を見つけるにはここしかありません!


http://61.211.226.133/







371ぱくぱく名無しさん:03/05/15 16:56
>>342
ルートビアといえば、15〜6年ぐらい前に何かの雑誌で、
「ルートビアに牛乳を入れて飲むというのが沖縄で流行中!」
ってな記事を見ました。
その頃沖縄に住んでいたけど、周りでそういう流行は一切なく・・・
あれは一体どのへんで流行ってたのだろーか。今でも気になってます。
実際そうやって飲んでたかた、いますか?
なんかものすごい味になりそうな。
372ぱくぱく名無しさん:03/05/16 18:53
リニュオープンのわした@銀座、行って来ました。
すんごいお客さん多かったー。レジ、20分ぐらい並んだよ。
ゆし豆腐を購入。でも本当は島豆腐が欲しかったんだよなー。
残念ながら売り切れだったけど、今後は毎日入荷だって!
373ぱくぱく名無しさん:03/05/16 19:54
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | こんな飯、食えないモナー
 \
    ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _____
   ∧_∧   ミ ミ  ミ   ミ    ////ヽ
   ( ´∀`) ミ ミ __日_   /@( ´Д`)←沖縄モナー
   ( つ  つ  ノ\ ё Θ\   / つ つ
   と_)___)    ノ------ノ  (___(_ソ
374ぱくぱく名無しさん:03/05/17 00:55
>>372
石鍋シェフのわしたショップ限定デザートってなんでした?

予想・・・本命:黒糖プリン
     対抗:シークワサーゼリー
     大穴:ゴーヤソフトクリーム(ワラ
375ぱくぱく名無しさん:03/05/18 04:16
>371
今でもそういう「はぁ?」って感じの馬鹿マスコミ報道あるよね
多分沖縄の事、日本で一番小さい&かなり小さい都道府県、
一番人口が少ない&かなり少ない都道府県って錯覚してるのかもな
だから一部の人達が言ったり、やったりしてるの見て「沖縄ではそうなのか」って
はやとちりするのかな
実際は大阪やらどこか(忘れたが)より面積大きいし人口なんて47都道府県中32番目じゃん
本島一つとったって北端から南端まで凄い距離感だしよ、極一部地域でしか流行してないのに
それが「沖縄中で流行してる」かのような嘘報道はやめて欲しいな


376ぱくぱく名無しさん:03/05/18 12:16
まあ「沖縄県○○市西部の○○地区で今大流行中!」なんてやったら
アドマチックになっちまうからなw
377ぱくぱく名無しさん:03/05/18 18:33
ルートビア、マズイとかビールと名乗るなとか泥水とか聞いていたが
一度勇気を出して飲んでみたらそんなにまずくはなかったな。
あれって外国の清涼飲料水やお菓子にはよくある味だよね。
何の味なんだろう?
378ぱくぱく名無しさん:03/05/19 16:35
やたー!ゴーヤが198円になってた
ちゃんプルとかの野菜炒め以外の食べ方はないの?
379ぱくぱく名無しさん:03/05/19 16:41
ごーやの天ぷら
380ぱくぱく名無しさん:03/05/19 16:43
それ美味いのか?
381ぱくぱく名無しさん:03/05/19 17:32
>>378
「ゴーヤー王国」というのをぐぐるべし。
いろんなゴーヤー料理のレシピが載ってるよん。
ワシはその中のゴーヤーの肉詰めあんかけというのを
作って食べた。うまかった!
382ぱくぱく名無しさん:03/05/19 18:04
沖縄のおばぁはルートビアをあっためて薬代わりに飲む!
ってサイトを見つけた。漏れ生粋のちゅらさんだけど初耳w
まあ確かに薬っぽい味だけど…戦争直後の話かね?
383ぱくぱく名無しさん:03/05/19 18:32
>>381
ありがとうございます。見てきました。
ゴーヤカレーはないだろーと思いましたw
384ぱくぱく名無しさん:03/05/19 19:14
たしかコーラもルートビアも開発者って薬屋さんで、開発当時は
薬屋さんで売ってたって聞いたことがあるけど。
385ぱくぱく名無しさん:03/05/19 22:56
ルートビア、先日初めて飲みました。
もいらはだめですた・・・。薬飲んでるようにしか感じませでした。
あと、ヤギの刺身もはじめて食べました!こちらはおいしかったでつよん。
また沖縄いきたいなぁ。
386ぱくぱく名無しさん:03/05/20 00:29
私は帝都在住。
ゴーヤは170円になるまで買いません。
387ぱくぱく名無しさん:03/05/20 02:43
ルートビアって甘草が入ってるんじゃなかったっけ。
甘草なら漢方薬だから、薬と言われても頷ける。
388ぱくぱく名無しさん:03/05/20 10:10
うんうん最初は薬ってことで作られたんだよね。
それがなぜ清涼飲料水扱い…(ちなみにルトビア不味い派)

ところで本土の人、ゴーヤーを本当にうまいと思って食ってんの?
漏れは、慣れで食ってるようなとこあるから普通に不思議っす。
389ぱくぱく名無しさん:03/05/20 11:00
ニガウマー(゚д゚)@生まれも育ちも関東

最初苦くてビクーリしたけど、最近は暑かったりするとむしょーに食べたくなる。
100〜150円くらいで安定して買えないかなー。
あと、東京じゃ肉の薄いやつしか売ってないんだけど、それはそういう種類なのかな?
390ぱくぱく名無しさん:03/05/20 11:16
果肉の薄いやつ…?沖縄産じゃないとか?
本土産のは肉・苦味が薄いってきいたことあるけど。
それか改良されたゴーヤかなー
391ぱくぱく名無しさん:03/05/20 17:33
私は生粋のヤマトンチュですが、ゴーヤ大好きです。
初めて食べたのは生を薄切りにして塩もみして
削り節をかけた「ゴーヤおかか」でした。
苦い!と思ったけど、決して不快ではなく
苦い苦いと文句を言いながら食べてるうちに
クセになってしまいました。
今ではちゃんぷるーよりもその食べ方が
一番好きです。

確かに本土産のは苦みが弱いとか、聞きますね。
392ぱくぱく名無しさん:03/05/20 18:28
那覇の定職屋で食べたもずくのてんぷら激ウマだった。
本土のてんぷら屋でもメニューに入れてほしいね。
393ぱくぱく名無しさん:03/05/21 10:09
もずくてんぷら美味しいよね。衣が違うんだ。フリッター?みたいの。
394ぱくぱく名無しさん:03/05/21 14:49
>>383
亀レスだが、ゴーヤーカレーならレトルトもあるっちゅうほど
一般的なもんだと小一時間・・・
http://www.jcc-okinawa.com/go-ya/
395ぱくぱく名無しさん:03/05/21 17:04
>>394
一般的とかそういう問題ではなく、
サバカレーみたいに無理してないかと。ってどうでもいいんだけどね。
396山崎渉:03/05/22 00:18
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
397ぱくぱく名無しさん:03/05/22 03:05
もずくの天ぷらって、揚げる時、油は撥ねないの?
レシピ見ると「水気を切って」って書いてあるけど
もずくの水気って切って切れるようなもんじゃないような
気がするけど(藁
398ぱくぱく名無しさん:03/05/23 17:06
以前、沖縄の居酒屋で山羊刺しを食した。
確か醤油とショウガで食べたと思う。
オウェ〜オウェ〜オウ、ィェ〜だった。
口の中が動物園になった感じ。
皆さんくれぐれもお気を付けて。
399ぱくぱく名無しさん:03/05/23 17:32
初心者向けではないと思われ>山羊刺
お汁にしてもにおいがきついのに
400ぱくぱく名無しさん:03/05/23 17:44
>>398
そう言われると、一度食べてみたい気がする。
401ぱくぱく名無しさん:03/05/23 23:54
山羊汁よりも山羊刺しの方がマシと聞いたが?

漏れも山羊刺しは食べたことあるけど、マトンが食べられる
人だったら平気なんじゃないかな。
山羊汁は未体験ゾーン。
402ぱくぱく名無しさん:03/05/24 20:50
沖縄風お好み焼きの作り方教えて
403ぱくぱく名無しさん:03/05/24 20:58
404ぱくぱく名無しさん:03/05/24 21:18
沖縄の親戚の所に遊びに行ったときに食わせてもらったものがウマーだったよ。
ミミガ―と昆布の煮物、パパイヤと豚バラの煮物、衣のポッテリとしたテンプラ…。
車じゃなかったらビールと一緒に味わったのに。

八重山のリョーコおばさん、ご馳走様でした!
405ぱくぱく名無しさん:03/05/24 23:49
東京の沖縄料理屋さんで沖縄風お好み焼き=ヒラヤーチー頼むと
店によって出てくるものが全然違う。厚みがあってポッテリしたのも
あればペラペラに薄いのもある。
沖縄料理って結局家庭料理だから、その家の焼き方がどうかっていう
違いで、「これが正しい」っていうのがないらしい。
406ぱくぱく名無しさん:03/05/26 00:42
我が家はペラペラ派。ニラしか入ってないヨー!
407ぱくぱく名無しさん:03/05/26 02:35
沖縄の人ってヒラヤーチーには何つけて食べてるの?
料理屋ではポン酢がついてきたんだけど。
408ぱくぱく名無しさん:03/05/26 11:36
うちケチャップ。
409ぱくぱく名無しさん:03/05/26 21:40
うちはウスターソース。
ヒラヤチーはにらだけの時と、シーチキン入れる時もある。
410409:03/05/26 21:41
あ、うちは薄いタイプが基本。
411山崎渉:03/05/28 15:09
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
412ぱくぱく名無しさん:03/05/29 14:12
マンザ周辺でお勧めの食事どころを教えてください
413ぱくぱく名無しさん:03/06/03 14:47
ガイドブックを信用するか、ネット駆使したほうがいいよ。それか地方板いけば。
414ぱくぱく名無しさん:03/06/07 21:31
age
415ぱくぱく名無しさん:03/06/09 01:18
ゴーヤってモルボルの足だろあれ
416ぱくぱく名無しさん:03/06/12 04:34
沖縄料理ではヘチマばかりか
ヒョウタンまで食べるそうですが?
417ぱくぱく名無しさん:03/06/12 21:54
ウミブドウ(゚д゚)ウマー
418ぱくぱく名無しさん:03/06/12 22:12
確かに「美味しい!」と驚くほどの料理がないよね。
うちの社長は福島出身だが、ゴルフ旅行に行って「もう!何もかもマズイ!!」だってさ。
因みに俺はゴーやチャンプルー好きだけど必ず調理済みのものに醤油をドポドポかけて食う。

419ぱくぱく名無しさん:03/06/13 03:49
>>418
それはおまえが味音痴。沖縄料理はダシにダシを重ねて
とにかく濃厚をヨシとする食い物だ(そのせいで化学調味料
天国)。そこに醤油をかける神経で沖縄料理を語って
もらいたくないね。
420ぱくぱく名無しさん:03/06/14 01:31
だいたい沖縄料理ってべつに「沖縄料理」っていうジャンルが
あるわけではなくて、単に沖縄の家庭で食べてる料理を出して
るだけだもんな。強いて言えば内地の人間にとっては食材が変
わってるって感じ?
それをうまいのマズイのって言うのは「おまえんちの飯はまず
いな」って言ってるようなものなんだよな。
421ぱくぱく名無しさん:03/06/14 14:56
>>420
家庭料理を商売にするな
422ぱくぱく名無しさん:03/06/14 19:01
料理なんだからさ、口に合うかどうかはそいつの嗜好で自由ジャン
俺なんかピーマン、トマト未だに(30歳)駄目だし韓国料理も一部しか駄目だし
本場関西の味付け苦手なの多いし(千葉人です)、対して時間や金使ってないのに「どこそこの
料理は駄目」だなんてもう通ぶって語りきる単純馬鹿はほっとけば
423ぱくぱく名無しさん:03/06/14 19:11
ペリーは日本料理よりも中華料理よりも琉球料理が一番のお気に入り。
だったそうでつ。
424ぱくぱく名無しさん:03/06/14 23:38
>>421
あのー・・・沖縄料理じゃなくても「××家庭料理の店」とか
いくらでもあるんですけど。「田舎料理の店」とかね(ワラ
韓国家庭料理とか中国家庭料理の店とかもあるよね。
425ぱくぱく名無しさん:03/06/15 03:58
まぁもちつけ。

ゴーヤが出回り出す季節になってうれしい。
でも微妙に小さいのばかり何だよな。近所じゃ。
426??????????:03/06/15 09:45
>>420 >>421
琉球王朝の朝廷料理を受け継いだようなもんもあるよ。
427ぱくぱく名無しさん:03/06/15 23:37
>>425
うちは帝都。ゴーヤ、値段下がってきたけど細くて短い。
やっと130円まで来たけど、もうちょっと大きいのが欲しいな。
あと、緑が薄〜い。
428ぱくぱく名無しさん:03/06/15 23:49
肉厚なのを!肉厚なのをきぼんぬ!@東京
429ぱくぱく名無しさん:03/06/16 00:03
今ごろだと宮崎など九州産のゴーヤーが多くなるんだよね。
でも沖縄産のほうがモノが良いような気がする。
430ぱくぱく名無しさん:03/06/16 01:19
内地産のは苦みが薄いっていうよね。
そういえば、ゴーヤー料理のレシピ見ると「苦みに弱い人は水にさら
したりサッと湯通しして氷水にとったりすると苦みが抑えられます」
と書いてあるけど、こっちで買って食べるゴーヤーってサッと塩ふっ
て揉むだけで“なまし”で食えちゃう。
431ぱくぱく名無しさん:03/06/18 18:02
東京でモノがいいゴーヤーを求めてあちこちいったんだけど
結局銀座のわしたショップで買ってしまった。
高いけど、近所のスーパーより新鮮だった。
ほとんど毎日入荷してくるみたい。
からし菜まで売ってた。
432ぱくぱく名無しさん:03/06/20 15:15
うりみ蝿を根絶した技術者に感謝しよう。
(プロジェクトXでやってたらしいね)
433ぱくぱく名無しさん:03/06/20 15:24
>>419
「化学調味料天国」って。誤解されるようなこと言うなw
沖縄料理はだしが濃厚、それはあってる。
ただし化学調味料ではなく鰹節でとったやつな。
(君んちは↑なのかもしれんが)
塩、醤油、化学調味料も使用するが、
濃いだしを取った場合それらは少量で済むんだYO!
鰹だしをベースに鶏がらスープ、豚骨スープを混ぜて使ったり。
…あくまで漏れん家の場合だけど。
でも、もともとの沖縄料理ってそうだろ。
434ぱくぱく名無しさん:03/06/21 15:27
なんでもかんでも アジクーター
435ぱくぱく名無しさん:03/06/22 22:40
海ぶどうは絶対にマヨネーズだろ
そのまんま食うならマヨネーズだろ
なんで酢醤油みたいなのでいけるんだ(対して味つかんだろ)?
テレビで初めて食うリポーター達もよ、マヨネーズで食ってくれよ
でもな、一番最高な食い方はマグロ丼とか寿司系で魚といっしょに食うんだよ
本土でもそういうすし屋徐々に出てきたな
最高なトッピングだから自宅でも試してみれ
436ぱくぱく名無しさん:03/06/22 23:04
>>433
いや、君んちが非常にまともなだけで
他の家ではけっこう化調天国…つーか地獄?
437ぱくぱく名無しさん:03/06/26 02:39
帝都にて、ついにゴーヤ100円でハケーン。細いけど。
2本買った。
438ぱくぱく名無しさん:03/06/26 02:42
っていうか沖縄人って最低
439ぱくぱく名無しさん:03/06/26 02:55
>>433
沖縄料理は、鰹をはじめとする魚介系、昆布に、豚などの畜肉の煮汁を
使うケースが多いのが特徴的だと思う。幸か不幸かあんまし化調地獄に
あったことはない。
440ぱくぱく名無しさん:03/06/26 05:29
スパムと課長天国はアメリカ支配の置きみやげと聞いたことがあるが。
441ぱくぱく名無しさん:03/06/26 07:06
パクチー好きって言ったら「じゃぁヤギ汁飲めるかもね」と言われた。
匂いで吐ける料理と聞いたけど、、、どうなんでしょ。
442ぱくぱく名無しさん:03/06/26 18:07
生の山羊はそんなに臭くなかった。山羊汁は未体験ゾーン。

パクチーが好きということは、たぶんフーチバーの匂いが
大丈夫そうだという意味でそう言われたんでしょう。
山羊汁の匂いの問題はむしろケダモノ臭さ。
443ぱくぱく名無しさん:03/06/29 18:21
東京もやっと売り出し価格でゴーヤ100円切ったぞー。
今夜はちゃんぷるぅだー!
444ぱくぱく名無しさん:03/06/29 23:54
ゴーヤーちゃんぷるーの味つけに「沖縄そばのダシのもと」を使うとうまいって
本にかいてあったんだけど、ウチナンチューの人はどう思う?
445ぱくぱく名無しさん:03/06/30 01:46
ラードで炒めるのがコツです
446ぱくぱく名無しさん:03/06/30 01:50
沖縄料理は、ちんすこうが最高にうまい
447ぱくぱく名無しさん:03/06/30 04:31
>>444
すみません。ヤマトンチューですが、それは『ほんだし』の味噌汁が
うまいか、『覇味』を使った中華がうまいか、とほぼ同様の問題だと
思われます。
448ぱくぱく名無しさん:03/06/30 17:43
いや、本土でちゃんぷるー作る人はサラダ油で炒めたりするので
そこに豚ダシの風味を加えるという意味ですばのダシを入れるのは
アイデアとしては正しいんじゃないか?
449ぱくぱく名無しさん:03/06/30 17:54
>>444
うちの夫はウチナーンチュですが(私はナイチャー)
そばだし使ったチャンプルー、好きなようですよ。(私も好き)
もともと濃い味付けが好きなせいもあるかも。
油もサラダ油ではなく 油味噌(アンダンスー)なんかを
作ったときに出た油(ラード)で作ってます。
好みもあると思うので 小さいパックのそばだしで
試してみるのが良いと思います。
450ぱくぱく名無しさん:03/06/30 18:42
ラード買っておくと沖縄料理全般に効果ありだ。
451ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/06/30 20:48
▲資本共産法▽ 
 職業安定所を国税庁に統合し、かつ公権力化する。企業面接を撤廃して雇用創出を図る。
備考:企業教育の必然性と人材派遣業の処分
▲琉球国際認定規格推進▽
 同一国内でありながら、国籍と民族の固有化を尊重し、続けて北方領土問題にも取り組む。
 【地域社会保護法案】
 住民投票を公権力化し、地域社会の破壊を阻止する。
▲教育改革法▽
 義務教育の数学・音楽・美術を廃止し、情報処理・脳神経学(精神学)・マインドコントロール手法(音楽・美術)を新たに加え、資本主義社会の虚弱性に抗する消費者層の暗黙的な社会主義化を目指す。
▲予約売買法▽
 卸売り業者すべてに予約販売制を導入・義務化し、物資の流通を共産主義化する。
452ぱくぱく名無しさん:03/06/30 21:11
453ぱくぱく名無しさん:03/07/01 01:48
454ぱくぱく名無しさん:03/07/02 20:22
漏れ福島出身だけど、沖縄料理大好きだけどなあ。
ソーキそばも大好き。ラフテーも豆腐ようも好き。
だけどちょっと内地価格になると高すぎないか?と思う。

福島は中通りはかなり味覚的には寒いと思う。
なんか垢抜けない、古い高野豆腐を醤油で煮しめたようなテイストだと思う。
だからおいしい店とか無いんだよなあ、、、
たまにいい店出来てもすぐ潰れるか味が変わってる。
安くて量が多くて、まずくはないよねって程度の店が一番人気あるみたい。

会津は山菜がおいしいし、いわきは魚がおいしいから救いがあるんだけどなあ。
中通は終わってるよね。
昔からいい材料が何も手に入らなかったから、その味覚が受け継がれちゃってる感じ。

同じ理由で北海道の中心部はあんまおいしいもん無いです。
455ぱくぱく名無しさん:03/07/02 20:55
そ、そうだったのか・・
456ぱくぱく名無しさん:03/07/07 15:24
他地域情報おもしろいな。
家庭菜園でとれたゴーヤーを毎日食ってる。チャンプルーが一番だな…
457ぱくぱく名無しさん:03/07/08 00:21
>>456
君はウチナンチュー?
自前でゴーヤーがとれるなんてうらやましいなぁ。

京都駅の伊勢丹で沖縄物産展をやっていて沖縄の「うちなぁ家」が
店を出しています。冷やしゴーヤそば、うまい。
458ぱくぱく名無しさん:03/07/08 01:50
沖縄料理の白眉と言えばおにポーだろう。
459ぱくぱく名無しさん:03/07/08 02:00
俺は、ブタの角煮とか、チャンプルー大好き。
烈しく既出だと思うけど、沖縄料理は長寿料理らしいね。
海蛇(えらぶ?)料理は食べたことないけど、美味そうだ。
460ぱくぱく名無しさん:03/07/08 12:20
海蛇料理は強壮作用があるらしい(実は食べたことない)食養生ってやつですな。
>457
うちなんちゅーだよ。職場の休憩時間にちょっとね…w
461460:03/07/08 12:23
うーん、冷やしゴーヤそばも食ったことないなあ。
462ぱくぱく名無しさん:03/07/08 14:05
冷やしゴーヤそば、、、うまそう。

きのうはファミマでゴーヤチップス買った。
ちょとかたいが、種もはいってるので、ダイエッターとしてはウマーか?
463ぱくぱく名無しさん:03/07/08 15:15
海蛇美味そう
464ぱくぱく名無しさん:03/07/08 17:04
沖縄料理のジーミー???ジーマー?
ピーナッツをミキサーで砕いて作るお豆腐?
の作り方を教えて下さい。
昼間テレビでやってたんだけど、ミキサーの中に
ピーナッツを入れて砕いているところしか
やっていなかったので・・美味しそう〜〜
食べた〜〜い、誰か教えて下さい。

465ぱくぱく名無しさん:03/07/08 17:45
冷やしゴーヤそば、そばの中にもゴーヤが練り込まれてるっぽくて
緑色でほのかに苦かったよ。
そのそばの上にスヌイ(もずく)と薄切りのゴーヤとツナを乗せて
つゆは冷やし中華みたいな少し酸っぱいのだった。
今年の夏はこれを参考に自分で考えた冷やしゴーヤそばを作って
みよう。そうめんとか使っても美味しくできそうだ。
466ぱくぱく名無しさん:03/07/08 18:52
沖縄料理の王道は沖縄そば
467ぱくぱく名無しさん:03/07/08 21:13
サーターアンダギーが(゚д゚)ウマー
食後に気付いたがホットケーキミックスを揚げただけのようですな。
自宅でも作れるな。
468ぱくぱく名無しさん:03/07/09 01:06
>>467
ゴマを入れたり黒糖を混ぜたりするとさらにウマー
469ぱくぱく名無しさん:03/07/09 01:45
沖縄料理の王道はおにポー
470ぱくぱく名無しさん:03/07/09 04:55
ジーマーミー豆腐じゃない?小学生のときとかにたまに給食で出てたなぁ。
わんはあんまり好きじゃなった。

夏休みになったら初の帰省・・・。早く夏休みなんないかなぁ、沖縄そば食べたいよウワーン
471ぱくぱく名無しさん:03/07/09 05:25
おにポーなんて新参料理じゃんかー

ジーマミ豆腐の作り方ぐらいぐぐればいくらでもヒットするだろー

朝っぱらからグレグレですまんな
472ぱくぱく名無しさん:03/07/09 10:14
>>466>>469
うそつけ!w

サーターアンダギーはね、小麦粉等で手作りしたほうがより美味しいざますのよ。
ジーマーミ豆腐はね、「落花生 沖縄料理」でヒットするざますわよ。
朝っぱらからババァ発言ですまんな
473ぱくぱく名無しさん:03/07/09 11:17
>>446
やまとぅんちゅーなら通だ。
今は玉石混合してるからな〜、まずいのあたったらヒサン。沖縄の印象も悪くなるし。
474ぱくぱく名無しさん:03/07/09 13:09
ジーマミー豆腐は給食でイパーイ食べたなぁ。
タレも特製なんだよね。
丸い豆腐のトップちゃんってのが不味かった思い出が…

アンダギーも好きだけど、サンガツグワーシーも好きだなぁ。
475ぱくぱく名無しさん:03/07/10 01:06
アンダンスーが食べたいのだけど自分でうまく作る自信がない・・・
476山崎 渉:03/07/12 16:32

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
477ぱくぱく名無しさん:03/07/13 01:21
ゴーヤーちゃんぷるー、豆腐入れないで作るのは邪道すぎ?
うちの母が「豆腐入れない方がおいしい」と言うのだが
そんなのはちゃんぷるーじゃないと沖縄の人に怒られそう。
ってべつに怒る沖縄人の友達もいないのだが。
478もぐもぐ名無しさん:03/07/13 17:37
沖縄料理、まずいにもほどがある
479ぱくぱく名無しさん:03/07/13 18:44
>>477
気にする事なかれ。
だいたい沖縄の豆腐は、すごくコシが強い。
あれが駄目な家もあるし
家庭料理だから、好みでやってるさ〜
480ぱくぱく名無しさん :03/07/13 22:32
数日前、乾燥ゴーやーのおひたしを食べた。
確かに苦味はあった。
だが食感は、生にはかなわなかった。
ふにゃ〜〜〜としてしまう。
481_:03/07/13 22:33
482ぱくぱく名無しさん:03/07/14 00:01
某ナベツネ新聞に「ゴーヤーがブーム」みたいな記事があって
産地では「内地の人にも食べやすい苦くないゴーヤーを作ってる」と
書いてあった。
苦くないゴーヤーなんてゴーヤーじゃないやい! ウエエエエン
483_:03/07/14 00:02
484477です:03/07/14 01:27
>>479
ありがとう! 読む本読む本「島豆腐が入ってないとちゃんぷるーとは
呼べない」みたいなことが書いてあって、そういうもんなのかなあと
思っていたんです。
ナイチャーが沖縄家庭料理に挑戦しようっていっても感覚的になかなか
わからなくて勘違いしてるかもなあと悩むんですよね。
485ぱくぱく名無しさん:03/07/14 01:37
タマナーちゃんぷるーを初めて食べた時の感想

「・・・・・・・ただの野菜炒め?」
486ぱくぱく名無しさん:03/07/14 10:50
>>484
美味く食えればなんだっていいと思うよ
正誤なんてつまんないこと言うヤシなんかほっときましょう
>>482>>485
ニガワラ
487ぱくぱく名無しさん:03/07/14 11:15
>485
お肉はもちろん、スーチカ使っているんだよね?
そしたらただの野菜炒め、なんて感想はないと思うけど。
488ぱくぱく名無しさん:03/07/14 18:04
>>486

ニガワラをニガウリと読んでこそこのスレの住人か(ニガウリ
489ぱくぱく名無しさん:03/07/14 18:39
>>487
485がナイチャーならそもそもスーチカがわかるかどうか。
490ぱくぱく名無しさん:03/07/14 21:59
ゴーヤってぶっちゃけまずいんですかね?
491ぱくぱく名無しさん:03/07/14 23:53
沖縄といえば、ポーク卵。
昔は内地にはポークの缶詰を置くのは相当大きなデパートしかなかった記憶がするが、最近は普通のスーパーでも結構置いてる所が多くなった気がする。
ホカ弁でポーク卵弁当があったら、食いたい。今でも猛烈に食いたくなるときがある。
しかし、ストゥの缶詰は、見ないなぁ。ストゥも腹減ったとき、ずいぶん助かった。おいしいよ。
もしかして、置いてないかなと見るけど無いよね。沖縄のスーパーで置いてない店は、無いくらいメジャーなんだけど。

ゴーヤは苦さのよさがわかるとおいしいと思える。濡れはスキだ。
492ぱくぱく名無しさん:03/07/15 01:10
でも東京あたりではポーク缶ばかみたいに高い!
しょうがないから安売りの魚肉ソーセージで代わりに
ならんかと思ってやってみたけど全然だめだ。
493ぱくぱく名無しさん:03/07/15 01:58
やんばる食堂
検索したらホームページがあった。
http://www.okinawajoho.net/s4/yanbaru/index.htm
494山崎 渉:03/07/15 12:20

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
495ぱくぱく名無しさん:03/07/15 18:49
私はナイチャーで「ポーク卵おにぎり」って見たことないんですけど
どういう状態になってるんですか?

想像・・・
炒り卵の入ったおにぎりに焼いた薄切りポークが貼り付けてある
496ぱくぱく名無しさん:03/07/15 18:56
沖縄でよく見るのは↓こんな感じ。

海苔_______
             j←ごはん
■■■■■■■■■←ポーク
□□□□□□□□□←玉子焼き
_________←ごはん
↑海苔

横から見た形「つ」
497496:03/07/15 19:02
何か分かりにくかったね…
おにぎりといっても三角おむすびじゃなくて、
長方形の海苔にご飯を敷き、卵焼き、焼いたポークを載せて半分に折った形です。
見た目は男物の財布。
498ぱくぱく名無しさん:03/07/16 01:12
495です。
>>496さんありがとう、よくわかりました!
想像がつかなくて「そんなの美味しいかなあ」と疑問に
思ってたんですが、なんか美味しそうですね。
内地のコンビニでも売り出さないかなあ。
499ぱくぱく名無しさん:03/07/16 03:19
>498
ampmとかそこらへんで普通に売ってるよ。食ったし。
もちろん沖縄で食うやつよりマズイけどね
500ぱくぱく名無しさん:03/07/16 05:46
家で作って食べたりもするの?>ポーおに
501ぱくぱく名無しさん:03/07/17 11:04
 本部のやんばるやのソバくいたいよー!宮古の丸吉そばも。あ、ブエノチキンも…
ちゃんぷるーはフーチャンプルーが一番好きだ。ドゥル天も…いかんよだれでてきた。

いつだったか集落を歩いてて、聞こえてきたサンシンの音色についついひとんちの庭に
入っちゃった事があるんだけど、そこのおばあがお昼ご馳走してくれたんですよ。
どれも美味しかったけど、一番感激したのはカチューユでした。作り方を聞いて、
帰りに大量に厚けずりぶし買いこんで帰りました〜。 いい思い出とともに、ダイビング一本槍だったワタシを完璧にウチナー病にしてくれた出来事でした。
ちなみに自宅でチャンプルー作る時は、ウチナーマースと濃縮沖縄ソバのスープ、で
作ります。うちなんちゅの人が聞いたら怒られそうなやり方ですが、けっこう近しい味になるよ
502ぱくぱく名無しさん:03/07/17 12:42
>>499
mini stopでも売ってたよ。でもポークじゃなくて
ハムだったので全然別物ですた。
沖縄県外だとポーク缶高いんだよな
503ぱくぱく名無しさん:03/07/18 00:00
沖縄ではポーク缶って1個、いくらぐらいなの?
東京では安くても500円ぐらいする…ような……
504ぱくぱく名無しさん:03/07/18 08:35
>>503
メーカや店によって違うのは当然だけど、普通サイズ(300q強)ので
200円弱から300円くらいまで。
東京だと500円前後っていうのが一般的だね。
505ぱくぱく名無しさん:03/07/18 10:54
東京はキャンベルもたけーよね
506ぱくぱく名無しさん:03/07/18 12:47
>>505
ほー東京ではキャンベル幾らするの?
こっちでは「かねひで」の特売で¥60くらい。
ヌードルとマッシュルーム、チキンクリームね。
他は100円のもあり。
今日のかねひでのチラシによると、スパム(減塩)は¥198
チューリップ(ベーコンランチ)¥178

>>500
うちはおにぽーはしません。おにぎりは鮭とアンダンスー。
たまーにポーク卵をおかずにしたりはするけど。
でもポークは余り食べません。塩分がね…
おにぎりだから、お弁当に入れてる家庭もあるかもしれない。
私はスーパーでたまに買って食べるかな。近所のは170円。

ポークはカレーに入れると美味しいですよ。
507ぱくぱく名無しさん:03/07/18 13:09
>>506
ポークはぼろぼろじゅーしーに入れてもおいしい
508ぱくぱく名無しさん:03/07/18 18:06
>>506
うっそー、キャンベルそんなに安く買えるのっ!?
東京じゃむちゃくちゃ高いよ。ひと缶2〜300円はする
んじゃない?
スープ好きだから、つらい・・・
509_:03/07/18 18:11
510_:03/07/18 18:28
511ぱくぱく名無しさん:03/07/18 23:12
>>503
銀座わしたショプだと300円台であるよ。
512ぱくぱく名無しさん:03/07/19 01:56
キャンベルが安いのもやはり米軍基地の影響なんですか?
513ぱくぱく名無しさん:03/07/21 01:41
タコライスうまいよねー。
全国的に流行らないかなー。
514ぱくぱく名無しさん:03/07/21 02:03
タコライスよりもナーベーラ・チャンプルーが全国的に流行らないか
ドキドキする
515506:03/07/21 02:48
キャンベルが安いのは基地の影響でしょうね。食べる人多いから安い。
7〜8年前、キャンベルがべらぼうに安い時期がありました。1缶\48位でした。
私はチキンクリームが好きです。ホワイトソースの変わりに使ったり。
外国製の缶詰やお菓子が安いし色々あって面白いですよ。
ジミーというスーパーがあるんですが、外国製の商品が種類豊富。
値段はかねひでが安いですけど。

>>514
あれは流行るかなー癖があるし(青臭いというか泥臭いというか…)
ストゥーか味噌と「んぶしー」にすると美味しいですよ。
水入れなくても水分がわんさか出ます。
ストゥーは味噌汁に入れてもウマー レタスとか葉野菜と合います。
516ぱくぱく名無しさん:03/07/21 03:09
今日(もう昨日か)フジテレビの「堂本兄弟」で、ゲストの山咲トオルが
なーべらんぶしー作ってたね。
517ぱくぱく名無しさん:03/07/21 14:23
このまえとんねるずの「食わず嫌い王」で柴咲コウが
おみやげにタコライス持ってきてた。
「タコライスブーム、来るか??」と一瞬オモタ。
518ぱくぱく名無しさん:03/07/21 16:47
ナーベラーは本土の人間にはちょっと食べるのに抵抗があるなあ。
学校の理科の実習でヘチマを育ててヘチマ水やタワシとったことが
あるくらいで食べ物っていう認識ではないもの。
519ぱくぱく名無しさん:03/07/21 19:33
沖縄に住んでるけど美味しいタコライスって食べた事ない。

へちま,本土のひとホントにだめなんだね。瓜なのに。
体温下げる夏野菜なんだよ。
別に垢落しをばりばり食ってるわけではないのだが…
でも生粋のうちなんちゅうでも泥臭くて食べられないってひとはいる。
520ぱくぱく名無しさん:03/07/21 22:47
あるある大事典でヘチマ特集やれば一気に広まるよ
521ぱくぱく名無しさん:03/07/21 23:51
あと、みのもんた(ワラ
522ぱくぱく名無しさん:03/07/22 01:10
あのタワシになるスジスジした部分は熟れないうちは
歯に触らないんでしょ?>ナーベーラー
あれを食うのかと思っちゃうから、食べたいと
思えないんだろうなあ。
523ぱくぱく名無しさん:03/07/22 01:53
ゴーヤーも体温下げるので夏にはピターリ!
524ぱくぱく名無しさん:03/07/22 02:52
>>515
ポーク缶とかキャンベルが安いのは復帰特別措置で優遇税制が
あるからなんじゃないかと思われ。東京だと、チューリップのポーク缶は
明治屋が販売しているし…。
525ぱくぱく名無しさん:03/07/22 08:20
両方とも輸入が完全に自由化してません??
ポークに関しては消費量が桁違いに多いからだろうね。
日本に輸入されるポークランチョンミートの9割が沖縄で消費されるらしい。
沖縄の人口は日本全体の約1%だから一人あたりにすると他の地域の1000倍近くを
消費してることになるんだよね。
526ぱくぱく名無しさん:03/07/23 15:21
チューリップのポーク缶、南船橋の東京ベイららぽーと内
「これっと九州・沖縄」なら、¥298で買えますよ。
大きい缶も売ってます(値段失念)
他にも、チョコチョコと沖縄料理の素材扱ってます。

同じららぽーとの、「焼酎おーそりてぃー」では、
泡盛が各種揃っているので、酒呑まーには堪らないです。
527ぱくぱく名無しさん:03/07/24 22:28
お菓子作り質問スレでこちらを紹介されたので、ご存知の方がいらっしゃったらお願いします。


最近サーターアンダギーにはまってしまい、自分で作ってみようかなと思うようになりました。
サーターアンダギーの素みたいなものが売っていますが、入っているものを見てみると
ドーナツを作る時の材料とほぼ同じように思います。
(味自体もドーナツと同じといえば同じ気がしますが)

昔ドーナツの素でドーナツを作ったことがありますが、何ていうか、表面がなめらかで
サーターアンダギーのように表面ががさがさ・カリカリではありませんでした。
何が違うとこのように違う仕上がりになるのでしょうか?
ドーナツの素の方が手に入りやすいので、代用できるのであればそうしたいのですが。
528ぱくぱく名無しさん:03/07/24 23:11
>>527
ドーナツの素っていうの使ったこと無いから、詳しくは分からないけど。
素を使わなくても、材料はシンプルだから結構揃っちゃうよ。
卵、薄力粉、BP、油、砂糖(黒糖)があればOK。
卵と油以外はドーナツの素に入ってるんだよね?
なら、ドーナツの素に少し油(サラダ油可)を大匙1ほど加えてみると良いかも。
ドーナツ粉に水は入れないで、水分は卵だけにしてください。
手でピンポン玉位に丸めて揚げます。結構大きく膨れます。油が少なければもう少し小さくしても。
その場合はカリカリになりやすいです。
多分これで大丈夫かな?揚げる際は温度は低めに。中まで火が通らないから。
529ぱくぱく名無しさん:03/07/25 11:24
ホットケーキの素にドーナツの作り方ってのが書いてあるんだけどその通りに溶いて作ればがさがさになるよ。
530ぱくぱく名無しさん:03/07/25 11:39
>>522
遅レス&流れ切りスマン
うん、ちょっとこりこりするくらいで繊維質はほとんどないです。
へちまと知らされなければ、本土の人だって食べられると思。
茹でて酢味噌和えにすると和風でおいしいよ。
さすがにへちまは売ってないのかな。
531527:03/07/25 17:35
>>528>>529 ありがとうございます!

めったにお菓子作りをしないので、作りたいと思ったときには○○の素に頼ってしまい
一から材料を揃えることがないのです。使い切れない気がして。
でも私の住む土地(沖縄の正反対)では特産品フェアみたいなものがないと
サーターアンダギーの素は手に入らず、しかも妙に高い…。・゚・(ノД‘)・゚・。

ネットでサーターアンダギーの作り方を見ていると、ラードを入れていることがあるのですが
やはりサラダ油よりその方が美味しいんでしょうか?
より沖縄っぽくなる感じはしますが。
とりあえず、ドーナツorホットケーキの素で作ってみます!

沖縄行ってみたいなぁ…本場のミミガーとサーターアンダギーを死ぬほど食べたいです。
532ぱくぱく名無しさん:03/07/26 02:15
どうも家でゴーヤちゃんぷるー作ってもうまくいかないな。
ラードも買ってきてみたんだけど。
やはり豚のゆで汁入れたりとかそういうのしないとダメか?
533ぱくぱく名無しさん:03/07/26 02:15
卵もうまく絡まない・・・
534ぱくぱく名無しさん:03/07/26 02:38
>>532
ハァ?基本ができてないんじゃないの?
高温で手早くが基本。中華と同じよ。
豆腐とか他の具は先に炒めて取り出す。
ゴーヤは最後に炒めて、先に炒めておいた具と合わせる。
好みに応じて玉子とかカツオ節をからめて完成。
どの工程でも汁が底にたまらないようにすればOK
535ぱくぱく名無しさん:03/07/26 18:34
534の文章はムカッときますね
536ぱくぱく名無しさん:03/07/27 01:01
532は豚のゆで汁がどうとか言ってるんだから味つけのことを言ってるんでは?

確かに沖縄では炒め物をする時にちょっと豚のゆで汁を加えることが多い。
ダシがわりというか味にコクを出すためかな。
粉末の豚骨スープの素なんかを少し入れるとけっこういいかんじの味が出るよ。
537ぱくぱく名無しさん:03/07/27 01:15
>>535
最初の一行がマズイですなぁ>534は...(w

卵は、仕上げ直前に回しいれ、箸で混ぜ混ぜすれば絡まるよ。

私は塩と醤油少々で味をととのえてます。
時々、ただの「味の素」いれるよ。
ゴーヤーの味を前面にだしたいときはこれで十分かと。
538ぱくぱく名無しさん:03/07/27 01:46
>>532
てか、532は自分の調理技術を磨かずに
小手先の手法で解決しようとしているところがマズイ。
塩と醤油(少量)だけで作ってみ。
それで出来なきゃ、何やってもダメだろ
539ぱくぱく名無しさん:03/07/27 03:22
なんで藻前はそんなにえらそうなわけ?>>538
540ぱくぱく名無しさん:03/07/27 08:49
塩・醤油は>>537がすでに書きこんでるっつーに
541ぱくぱく名無しさん:03/07/27 16:51
>>538=534?
性格悪ぅ〜。
542ぱくぱく名無しさん:03/07/27 17:27
沖縄の炒め物はラードを使ってるのが特色と言えると思うので
532がラードを買ってきたことは正しいと思うんだけど・・・
調理技術がどうとかってそんなの、見てもいないのになんで
言えるのかね?

鍋をよく熱してサッと炒めて、卵は炒めすぎるとボロボロになるので
半熟ぐらいに仕上げるといいと思います>>532
543ぱくぱく名無しさん:03/07/27 17:38
ダメな人間は何やってもだめですね
544ぱくぱく名無しさん:03/07/27 18:49
どっちかと言うと、何をやってもダメな人が「ダメな人間」と呼ばれ
るんじゃないかと思うんだけど…。

まあ、お手本があるような料理じゃない家庭料理だし、何とくらべて
何がどううまくいかないか書いてくれないと、何とも言えないですね。
コクがないとか、苦すぎる/足りないとか、ベチャっとするとか…。

俺風ちゃんぷるーは俺的にはうまいと思うけど、調理技術バッチリの
538 タソにはまずいかもしれないし、逆もまたしかり。店で食べて
こういうのもうまいな、と思って真似してみることもあるし。うちの
カミさんはゴーヤくったりめが好きなので薄めに切るし、ちょっと
苦手という人には少し水にさらしたりもするし…そういうもんでは?

あ、豆腐の水切りは気合いをいれてやった方がいいかもしれません。
545532:03/07/28 00:00
レスたくさんありがとうございました。
うーんと、自分で作ってみても店で食べるのとか親戚の
オバァが作ってくれるのみたいにうまくないんですよ。
ゴーヤのシャキシャキ感とかはうまくいってると思うんで
調理技術はそんなに下手じゃないと思ってるんですけど。
味がなんとなく違うような。
たぶんコクがないってやつだと思います。

卵の問題は>>542さんの言うように炒めすぎが原因という
気がしてきました。半熟ぐらいにするんですね。
546ぱくぱく名無しさん:03/07/28 00:54
それだとやはり出汁っ気が足りないってことかな? 
もしかしたら>>532タンのオバァが化学調味料たくさん使って
いるのかも??
547ぱくぱく名無しさん:03/07/28 02:49
沖縄のオバァは本ダシとか良く使うよ。
548ぱくぱく名無しさん:03/07/28 03:23
>>546
「たくさん」とは限らんと思うが…盲信的な化調反対教徒でないのであれば、
少々入れてみるのもいいかも。顆粒ダシもいいと思うし、醤油を使うならば
そばつゆ(そのままズバり沖縄そばだしというのもある)にしてみるとか。
自然指向であれば、鰹節をぶっかけるのも多いし。

いろいろ作ってみて「これ」つーのを探せばいいんじゃないかな。ごーやが
なければ、他のちゃんぷるーでもいいんだし。そうやってるうちに、やっぱ
塩コショウがいちばんだな…と原点に戻ってくることもよくあることだけど。
549ぱくぱく名無しさん:03/07/28 17:22
確かにうちのおばあは炒め物をする時
仕上げにさっと豚のゆで汁を入れてるな。
これポイントなのかも。
550ぱくぱく名無しさん:03/07/28 20:19
おいしい島豆腐つかうとかなり違うよ
551ぱくぱく名無しさん:03/07/28 23:59
そうそう、内地のふつうの豆腐じゃどうも違うんだよねー。
552ぱくぱく名無しさん:03/07/29 00:14
くーぶいりちーとか、冬瓜のおつゆ作るときに豚の茹で汁が出来ると思うから
それ少し冷凍しておくといいかもねー
553ぱくぱく名無しさん:03/07/29 01:07
おおっ冷凍か!
ナイスアイデア。そういえばスープストックも
アイスキューブにしておくと便利だもんね。
ラフテー作った時のゆで汁を冷凍しておいて
みようかな。
554ぱくぱく名無しさん:03/07/29 02:56
初めて島豆腐を見た時はあまりの重量感に度肝を抜かれた
555ぱくぱく名無しさん:03/07/29 09:03
>>532
多分、沖縄で食べるかどうかの違いじゃないの?
結構、環境や雰囲気で味って変わらない?
556ぱくぱく名無しさん:03/07/29 13:53
白飯がおいしくないって書いてる人がいたけど
水の性質が違うんですよ
本土は軟水だけど沖縄は硬水だからです
だからおいしくないのかも。お米を炊くのには硬水は不向きです
557ぱくぱく名無しさん:03/07/29 14:13
シークワサーおいしいよね♪
558ぱくぱく名無しさん:03/07/29 17:53
ちょっと爽やかに苦みがあるのがいい感じ>シークワサー
559ぱくぱく名無しさん:03/07/29 18:39
>>555
あと、店やオバァの鍋に染みついてるダシとかね(藁
560ぱくぱく名無しさん:03/07/30 04:33
ポーポー食いてぇよポーポー!
こんな時間に誰も作ってくんねえよ!
561ぱくぱく名無しさん:03/08/01 03:40
タコライス!
562ぱくぱく名無しさん:03/08/01 09:12
おにぽー!
563ぱくぱく名無しさん:03/08/02 00:58
俺の沖縄の知人は「ポーおに」と呼んでいた
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
566ぱくぱく名無しさん:03/08/03 00:44
>>563
うちの方ではおにポーだなあ。
567_:03/08/03 00:49
568ぱくぱく名無しさん:03/08/03 01:12

     ∧_∧ 
ピュ.ー (  ・3・) < 山崎は死にました。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                    
569ぱくぱく名無しさん:03/08/03 17:40
おにポー→おにぎりポーク
ポーおに→ポークおにぎり

って感じがしてしまうが。でもおにポーの方が言いやすい。
570ぱくぱく名無しさん:03/08/03 19:01
>>515
キャンベルの話はどーでもいいけど、
チキンクリームは激マズだと思われ。
なんだ、あの色と糊みたいな粘りは。
571ぱくぱく名無しさん:03/08/04 01:38
何言ってんの?チキンクリームうまいよ
572ぱくぱく名無しさん:03/08/04 01:56
腹へた
573ぱくぱく名無しさん:03/08/04 17:26
まぁ好みはそれぞれってことでマターリと。
俺はコンソメ系が好き。
574ぱくぱく名無しさん:03/08/05 00:49
東京だとスーパーの特売に出てて200円ちょい切りぐらいかな>キャンベル
575ぱくぱく名無しさん:03/08/05 01:04
グロテスクな食べ物が多いね。
576ぱくぱく名無しさん:03/08/05 01:08
>>575
おまえにはかなわないけどね。
577ぱくぱく名無しさん:03/08/05 01:16
>>576
えっと、何て言ったらいいのか・・・
釣られすぎ。
578ぱくぱく名無しさん:03/08/05 02:34
確かにグロテスクなものが多い。中味とかな。
漏れは地元だけど、いまだに山羊の金玉食えねえし。
579ぱくぱく名無しさん:03/08/05 02:47
まあチラガーが置いてあって、よくよく見たらビビるけどね(ワラ
580ぱくぱく名無しさん:03/08/05 15:12
大手スーパーでミミガー売ってた。
581ぱくぱく名無しさん:03/08/05 23:55
>>578
中身ったってモツ焼き食えるヤシならそんなに気持ち悪いというほどの
ものでもないんではないか? イタリア料理とかでもけっこう内蔵
使うしね。
中身汁って名前に似合わずサパーリしてるよね。
582ぱくぱく名無しさん:03/08/06 00:42
おまいら急いで4つけろー
583ぱくぱく名無しさん:03/08/06 00:45
ゴーヤの中のわたを天ぷら!

( ・∀・)つ〃∩へぇーへぇーへぇー
584ぱくぱく名無しさん:03/08/07 00:38
見なかったんだけど・・・もちろんタネは出すんだよね?

あれをスプーンでゾゾーッと書き出して三角コーナーにそのまま捨てて
おいたら、母親が巨大イモ虫と間違えて絶叫した。
もちろんウチナンチュではありません>我が家
585ぱくぱく名無しさん:03/08/07 00:57
馬鹿っ母だなぁ。。。
586ぱくぱく名無しさん:03/08/07 03:26
いや、あれは大きさといい手触りといい
時々ギョッとする(ワラ
587ぱくぱく名無しさん:03/08/07 20:28
タネ・・・そのままだったような・・・

このスレで噂の「わしたショップ」が見れてちょっと嬉しかった。
岸本かよ子はゴーヤが大好きだそうです。
588ぱくぱく名無しさん:03/08/08 02:18
ええっ!
ゴリゴリしない?>種
589ぱくぱく名無しさん:03/08/09 01:32
16日だったかな・・・チューボーですよ!で
ゴーヤチャンプルーやるみたいだね。
街の巨匠は誰だろう?
590ぱくぱく名無しさん:03/08/09 02:34
>>589
↓2年前もあったけど、今度のゲストは誰でしょう?
25日 ゴーヤーチャンプルー 山咲トオルさん
http://www.tbs.co.jp/chubaw/old2001.html
591ぱくぱく名無しさん:03/08/09 17:35
トオルちゃんって沖縄出身なんだっけ?
592ぱくぱく名無しさん:03/08/09 18:27
>>591
東京生まれの沖縄育ち。母親は沖縄人。
593ぱくぱく名無しさん:03/08/09 18:40
ほほう。あのキリリとした眉毛は沖縄の血だったのでつね。
594ぱくぱく名無しさん:03/08/10 02:00
>>590
リンクさんきゅー。
このレシピ、ニンジン入れてたり醤油使ってたり、だいぶうちのとちがうなー。うちでは
鰹節もかけないし。
595ぱくぱく名無しさん:03/08/11 01:29
ニンジンはシリシリー
596ぱくぱく名無しさん:03/08/12 03:35
鰹節はかちゅーゆー。
597ぱくぱく在米者:03/08/13 18:12
ゴーヤースレにも書いたのですが、こちらにもオジャマします。
今日はじめてゴーヤーチャンプル作ったら美味しかった!
スパムもご飯が進みますよね。明日はなんちゃって沖縄朝定食にしよ♪
スパムは一缶セールで1j50kで購入しました。
598ぱくぱく名無しさん:03/08/13 18:57
那覇市役所の近くで食べた
タコスとタコライスが忘れられない!
涙が出るほどうまかったよ。
599ぱくぱく名無しさん:03/08/14 00:24
レタスとトマトをご飯と一緒に食べるなんて普通考えられないが、タ
コスミートが仲をとりもってものすごくうまい>タコライス
600ぱくぱく名無しさん:03/08/14 00:54
名前知らないけど豚足の料理食べた
うんまい
601ぱくぱく名無しさん:03/08/14 02:02
>>600 豚足は「てびち」または「てぃびち」でせう。
602ぱくぱく名無しさん:03/08/14 02:42
>>601
フォローありがとう!
こんどの長期休暇は沖縄に決定だ!シュリもかうぞ〜〜
603ぱくぱく名無しさん:03/08/14 09:07
てびちうまいよね。
あのトロトロのゼラチン質がいい!
あ〜、食べたくなってきたよ。
604ぱくぱく名無しさん:03/08/14 16:10
「足てびち」とも言うね。
食べた後に唇がぺたぺたくっつくほど
ゼラチン質が豊富。

食べ終えた後の骨をじーっと見ると
「わぁ、足だ・・・」と実感する(ワラ
605601:03/08/14 16:55
いちおーこの人の説を支持して「てぃびち」としておきました。
ttp://www.ryukyushimpo.co.jp/dokusha/koe13/ke001115.html
606山崎 渉:03/08/15 19:20
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
607ぱくぱく名無しさん:03/08/17 19:19
ぼったくりワシタ
608ぱくぱく名無しさん:03/08/28 11:30
ナーベラーage
609ぱくぱく名無しさん:03/09/01 01:46
ナーベラの味噌炒めはすごくおいしいな。
610ぱくぱく名無しさん:03/09/01 13:55
papayesだっけ?アメリカのチキンやさんのとこどこだった。
アメリカの下のところにある州。
そこってさぁ〜沖縄料理に似てるらしいよ。ジューシーとかあるって。
アメリカのおばちゃん(おば)が最近帰ってきててそういってた。
611ぱくぱく名無しさん:03/09/04 11:32
今日、ソーミンチャンプルー作ってみます。
612ぱくぱく名無しさん:03/09/05 03:27
ソーミンチャンプル! いいねー
沖縄居酒屋でイカ墨の入ったやつ食べたけど、感動した。
613ぱくぱく名無しさん:03/09/07 19:00
今日、再放送でやってた雨上がり決死隊不動産沖縄編に影響されて
スーチカーを初めて作ってます。
完成したら七輪で炙って泡盛と一緒に食べるのでつ。
614ぱくぱく名無しさん:03/09/07 19:07
>>810
ごーやーちゃんぷるーもあるのかね?
615ぱくぱく名無しさん:03/09/07 20:59
沖縄ってふつうの食べ物ないの?
616ぱくぱく名無しさん:03/09/07 21:01
あるでしょ
617沖縄の離島:03/09/07 21:22
沖縄の郷土料理は、やっぱり不味いのが多いよ。マース煮は、美味しいけど。
魚と味醂に塩で煮るんだけど、自然の魚の味がするよ。後、酒飲みにはトーフヨウは、
結構珍味かもね。一番無難なのは、那覇なら北海道のカニを入れている居酒屋は、
美味しいよ。石垣牛の焼き肉も美味しいね。僕は、東京出身だから、沖縄料理は、
少し苦手です。
618ぱくぱく名無しさん:03/09/08 02:22
スパムって沖縄料理なのかなぁ
何か認めたくない感じ。長寿と無縁だろうし
619@那覇:03/09/08 03:43
今バカンスで沖縄に来ています。
沖縄料理でこれは食っとけ!っての何かありまつか?

余談。初めての泡盛がウマー・・・もんじゃりますた(つД`)
620ぱくぱく名無しさん:03/09/08 13:26
>>619
とりあえず、コースでいろんなもんが食べられる所に行っとけ。

リーズナブルなところでは、「いじゅの花」なんかいいね。本格琉球料理だけど
宮廷料理まではいってないし。けど、ちょっと高級感もありみたいな。
あと、「ふみや」でふーちばーじゅーしー付きの定食も食っとけ。

沖縄そばなら、首里にある「首里そば」は美味しい。並ぶかもしれないけど
621ぱくぱく名無しさん:03/09/08 15:02
仕事で沖縄行ってる兄が久々に帰ってきた。
ゴーヤは一度食べてみたが食えなかったとのこと。
もったいねー!

PS.ブルーシールアイスクリームをいっぱいもってきてくれました。
622ぱくぱく名無しさん:03/09/08 23:41
アドアイスありがとうでした。619でつ。

豚肉とチャンプルーを中心にでたらふく食ってきましたー。
どれもウマーだったけど、唯一失敗したと思ったのは刺身・・・( p_q)
623ぱくぱく名無しさん:03/09/08 23:44
あと、悔しいかなファミリーマートの『タコス巻き』
が激しくウママー!でした。こっちでも売ってホスィ!!
624ぱくぱく名無しさん:03/09/08 23:44
あと、悔しいかなファミリーマートの『タコス巻き』
が激しくウママー!でした。こっちでも売ってホスィ!!
625ぱくぱく名無しさん:03/09/09 00:06
>>622
刺身はダメでしょ、サシミは…。
やっぱ、南方系のお魚はおつゆか唐揚げですよ。
えっ?魚じゃないって?ヒージャー刺身でつか?
626ぱくぱく名無しさん:03/09/09 18:52
本土の人間にとっては魚の皮が青いのはカナーリ恐怖
627ぱくぱく名無しさん:03/09/10 01:44
沖縄の料理は、どれもほんのり臭かったです・・・。
ゴーヤチャンプルーはウマウマでしたが、名護の名護曲というファミレス?で食べた料理は×
硬くてプリプリで豚臭さ満開のてびち、全く冷えてない皮付きの刺身、期待外れのふーちゃんぷるー、
量が多すぎて味も濃いちーいりちー、どこへ行っても必ず出てくるもずく酢(甘い)などなど。
イカスミ入り野菜炒めは味はウマーだったけど、黒さに負け・・・。
じゅーしーもやっぱりほんのり臭かった。何かケモノのようなにおいがしました。
店も悪かったんだろうけど、お土産に買ったラフティーもやぱーり同じにおいがしたのです。
それから、刺身にしーくゎーさーかけすぎ。太平洋も含め熱帯の魚は美味しくないですね。

昔食べた沖縄料理は美味しかった記憶があっただけにショックでした。
牧志で見たセミエビ食べれば良かったよー。
アイスとすばとごーやとパイナポーとマンゴーはすんごく美味しかったよー。
628ぱくぱく名無しさん:03/09/10 02:11
>236
のーまんじゅうじゃない?
629ぱくぱく名無しさん:03/09/10 02:21
>>627
臭いのって、ラードの臭いなんじゃない?
わざわざ沖縄まで行ってそんなの食べないでくださいよ。
東京でも食べられるじゃないですか。
ぜひお店は厳選してください。大規模店やファミレスみたいなところは
絶対行っちゃダメです。牧志公設市場も観光スポット化されていて
全然庶民の市場じゃなくなっています。2階の料理人も台湾人が
多いので、台湾料理になっちゃいます。
それと、本島北部には沖縄そば以外に美味しい店はまずありません。
630ぱくぱく名無しさん:03/09/10 02:29
そこまで書くならお勧めのお店を書いてあげるのが(ry
631627:03/09/10 02:50
>>629
京都在住でつ。ラード・・・そうかもしれないです。でもラードの味分からないよぅ。
こっちでは沖縄料理の店はあんまり見かけないですよ。
ホテルが名護の方で、ガイドブックに載ってるお店が休み&営業終了してたんで。
でもエビは!あのデカくてキュートな触角を持ったエビは!・゚・(つД`)・゚・
刺身もしくは清蒸にして食べるだけで天国を味わえたんじゃないでしょうか!

沖縄・・・何しに行ったんでしょう、はぁ。
632sage:03/09/10 08:00
食べ物をつくる話題です。
食べる話題は食べ物板へ
633ぱくぱく名無しさん:03/09/10 18:26
沖縄料理を作るのにラードを使えばそれらしくなるかと思って買った
んだけど、あまり劇的な効果はなかったな・・・。
634ぱくぱく名無しさん:03/09/10 23:39
豚の脂身を加熱して自分で作ったラードで作るってのはどう?
もちろん新鮮な脂身で。
635ぱくぱく名無しさん:03/09/11 00:15
豚のゆで汁で十分じゃん。
636ぱくぱく名無しさん:03/09/11 00:16
ただし、豚のゆで汁を使うのは下町とか田舎の方でつ。

首里近辺の上品なエリアの旧家ではあまり使いません。
637ぱくぱく名無しさん:03/09/11 00:24
ちんすこうとアータギーどっちがうまいですか
638ぱくぱく名無しさん:03/09/11 01:03
私はゴマ入りサーターアンダギーが好きですー。
639ぱくぱく名無しさん:03/09/13 12:21
沖縄料理はまずい?それは沖縄の人達が日本の原住民だからだ
「縄文人」でググッてみろ
640ぱくぱく名無しさん:03/09/13 13:23
 沖縄ではないのだけど、昔は貧しくて卵なんて買えなかった。
砂糖と重曹、うどん粉だけのサーターアンダギーをまた食べたい。
641ぱくぱく名無しさん:03/09/13 18:08
ハチミツとかバターとか入れてしまうと
だんだんただのドーナッツに・・・
642ぱくぱく名無しさん:03/09/14 02:48
ミスドで売り出せばいいのに>サーターアンダギー
643ぱくぱく名無しさん:03/09/15 09:09
沖縄物産展で売ってるサーターアンダギーはぼったくりすぎ。
ヤマザキあたりが出してくれたら良いのに。
644ぱくぱく名無しさん:03/09/15 12:52
ヤマザキやミスドが出すころにはそれこそ本当に
やわやわでドーナツになっていて形だけの罠。
645ぱくぱく名無しさん:03/09/15 12:56
 ソウなんだよ。歯ごたえがなくちゃいけない。
646ぱくぱく名無しさん:03/09/15 15:02
てんぷら専門店で作ってるやつは旨いね。
土産屋、観光物産品店のはイマイチ。
647ぱくぱく名無しさん:03/09/15 17:26

沖縄の人ってセミを食べるそうですが、
どうやって調理するのですか?
648ぱくぱく名無しさん:03/09/15 18:29
>>647
食べる人も居るけど、圧倒的に食べない人のほうが多いよ。
649ぱくぱく名無しさん:03/09/16 01:54
サーターアンダギーは表面がゴツゴツサクサクしていて
中がムッチリモグモグしてなくちゃ!
650ぱくぱく名無しさん:03/09/16 03:02
むっちりもぐもぐ
651ぱくぱく名無しさん:03/09/16 03:44
もぐもぐというか、むぐむぐってかんじが。
652ぱくぱく名無しさん:03/09/16 13:20
最近、へちま売ってる八百屋が増えてるね。
青いパパイヤも普通に売ってるし。
けど、妙に高い。
青パパイヤ1個600円て、関東だと普通なのかな?
653ぱくぱく名無しさん:03/09/18 13:29
サーターアンダギーってひとつ食べると結構おなかいっぱいになるのでなかなか手が出ません。
も少し小さいと食べやすいんですが。

あと冷めると油が悪くなったりしませんか?

味は好きなんだけどな。
654ぱくぱく名無しさん:03/09/18 17:58
あつあつ揚げたてが美味しいね!
655ぱくぱく名無しさん:03/09/18 18:07
沖縄って小麦作ってねーくせに、どこから輸入してたんだ?
小麦使った料理なんて、せいぜい第2次大戦後なんじゃないの?
(大麦は作ってるけどな)

やっぱり郷土料理と胸を張って言えるのは、その土地の食材を使ったものに
限られるんじゃないのかと、小一時間ほど問い詰めたい
656ぱくぱく名無しさん:03/09/18 19:38
>>655
なにがいいたいのかわからん。
沖縄料理と呼ばれるもので小麦(粉)を使用しているものって
一部の菓子と沖縄そば等の麺類くらいなんだけどね。
沖縄そばは明治以降のものだし。
その地方で取れたものじゃないと・・・っていうのも謎。
甲斐の煮貝や京都の鯖寿司などの例もある。
沖縄では昆布を大量に使うし。
657ぱくぱく名無しさん:03/09/18 23:17
>>655は釣りだとしても
米軍払い下げ物資を沖縄は「土地の食材」としてますが、何か?
658ぱくぱく名無しさん:03/09/18 23:55
少なくとも、サーターアンダギーやポーク玉子を
沖縄料理だと胸を張って紹介することは出来ないなー。
どっちかとゆーと、沖縄ジャンクフードに分類する。
いわゆる軽食な。タコライスみたいな。

サーターアンダギーじゃなくて、ドゥルワカシーとか
ンムクジアンダーギーの方が沖縄料理だと思うよ。
659ぱくぱく名無しさん:03/09/19 00:25
ソーキと三枚肉って同じもの?
660ぱくぱく名無しさん:03/09/19 01:01
ソーキ→あばら骨のとこの肉(スペアリブ)
三枚肉→バラ肉
沖縄では豚ロースもAロース・Bロースと2種類あったりします。
661ぱくぱく名無しさん:03/09/19 02:34
軟骨ソーキと本ソーキも違うよね?
662ぱくぱく名無しさん:03/09/19 15:56
(・∀・)ガンジューイ?
663ぱくぱく名無しさん:03/09/19 18:37
へぇ〜じゃー私が食べたのは軟骨ソーキかな?
骨が二種類あって固いのと透明で食べられるのがあった。
664660:03/09/19 21:57
そうそう。ソーキも軟骨と本ソーキ?があるよね。
軟骨は透明でぶよっとしてる筋?みたい。圧力鍋で炊くとトロトロで美味しい。ちょっと脂多め。
本ソーキは骨付きでお肉たっぷりなので食べ応えあり。軟骨より脂少なめ。
どちらも炊く前に何度か湯でこぼしすると脂が抜けていい。
どちらも冬瓜とか大根に合う。おつゆとか煮付けとか。
665ぱくぱく名無しさん:03/09/19 23:46
>>660
Aロース=いわゆる「ロース」
Bロース=肩ロース
じゃないの??
666660:03/09/19 23:58
ん?そうですね。Bロースは肩の部分ですね。
667ぱくぱく名無しさん:03/09/20 00:02
軟骨ソーキ、上手に料理しないと生臭くなる。

店で食べると、軟骨をコリコリで出す店とトロトロで出す店がある。
俺はコリコリは苦手・・・
668ぱくぱく名無しさん:03/09/20 02:29
近所のスーパーで粟国の塩売ってたけど、500gで1200円だった。
これって高すぎなんでしょうか?それとも、これが相場?
669ぱくぱく名無しさん:03/09/20 18:46
天然塩ブームで、ちょっとボッてるかんじする
670ぱくぱく名無しさん:03/09/20 19:11
>>668
http://www.aguni-salt.com/
普通でない?
671ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/09/21 01:38
 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
  天皇は、米軍が沖縄の軍事占領を続けることを希望している。
 
  それは、日本がソ連の影響を被ることを防ぎ、日米両国に有益で、
 
  この占領は、日本の主権を残存させた状態で

  25〜50年の長期貸与の形がよいと、天皇は言っている。

  そうすれば、アメリカが日本に領土的野心をもっていないことを国民も納得するし、

  周辺の中国ソ連などの要求を断る理由にもなると天皇は考えている。

 昭和22年
 昭和天皇がGHQに伝えた見解
 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓※〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
672ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/09/21 01:42
 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
  天皇は、米軍が沖縄の軍事占領を続けることを希望している。
 
  それは、日本がソ連の影響を被ることを防ぎ、日米両国に有益で、
 
  この占領は、日本の主権を残存させた状態で
 
  25〜50年の長期貸与の形がよいと、天皇は言っている。

  そうすれば、アメリカが日本に領土的野心をもっていないことを国民も納得するし、

  周辺の中国ソ連などの要求を断る理由にもなると天皇は考えている。

 昭和22年
 昭和天皇がGHQに伝えた見解
 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓※〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
673ぱくぱく名無しさん:03/09/21 22:44
ソーミンチャンプル作りました。
こないだ沖縄行ったときに買ったポークランチョンミート使いました。
200gの小さいサイズなんですが1人分しか作ってないので3分の2余ってます。
ラップして冷蔵庫に入れてるんですけど、どれくらい日持ちしますか?
冷凍はできるんでしょうか?
674ぱくぱく名無しさん:03/09/23 07:03
>>673
かなり塩気が強いから長持ちしそうだけど、どうなんだろうね??
同じく知りたい。

料理ではないが、ブルーシールアイスクリームの
さとうきびアイスが激しく(゚д゚)ウマー。うちでも作れるかなぁ。
675ぱくぱく名無しさん:03/09/23 21:48
>>673
冷凍庫OKですよ。小分けしておくと便利です。

冷蔵庫でも1週間くらい持つらしいです。
676673:03/09/24 13:55
>>675
おおー。ありがとうございます。
東京で買うと高いらしいんで大事に使います!
2缶買ってきてよかった。

今日もソーミンチャンプルを作ります。
他にもポークランチョンミート使うと美味しい料理ってありますか?
過去スレには、ゴーヤーチャンプル・おにぎり・味噌汁(美味しいかどうか謎?)が
出ていました。
677ぱくぱく名無しさん:03/10/01 05:22
漏れはポークが苦手なのでハムか魚肉ソーセージで作ってる>ちゃんぷる

邪道だなぁ・・・
678ぱくぱく名無しさん:03/10/05 23:21
中味汁って肝臓に悪いんですか?
うちの父親が肝臓に悪いって聞いてきてから
一切口にしないんですけど何が悪いのか
今一わかんないから信用できないくて・・・
679ぱくぱく名無しさん:03/10/10 01:14
沖ソバ、那覇ソバ、守礼ソバ、名護ソバ、久米島ソバ・・・。
色々食べたけど、もう一度食べたいのは、久米島ソバ。
(スープ、具、めん、どれも微妙に違う。)
680ぱくぱく名無しさん:03/10/10 12:12
3年位前、石垣空港で食べた、八重山そばかな?
美味しかった。
10年以上前に沖縄本島で食べた、工場みたい大きなソーキそばの店のは、不味くて
食べられませんでした。多分塩味が薄すぎるのですね。
ココ何年かで、味が本土に似た様な味付けになってきたのでしょうか?
681ぱくぱく名無しさん:03/10/10 13:30
沖縄行って、本島から離島から食べ歩いた。
確かに美味しいものってアンマリないよ…フルーツはうまいけど。
山羊汁なんてくどくて食べられたもんじゃないし、
シャコ貝はじめ、魚介類も大味すぎ。
そーめんちゃんぷるだけは結構いけた。
682ぱくぱく名無しさん:03/10/10 18:10
>>681 味覚がおこちゃまなんだね
683ぱくぱく名無しさん:03/10/11 00:05
マジレスだが、味が濃いから子供には受けるんじゃないのか?
こってりしてるし、若い人の方が喜びそう。
684ぱくぱく名無しさん:03/10/13 18:53
ソーキそばマズー!
685ぱくぱく名無しさん:03/10/14 11:08
ばあちゃんの作ってくれるヤギ汁は美味かった。
茹でこぼしてくつくつ煮込んで、
塩としょうが汁で味付けしただけのシンプルなもの。
沖縄そばも、ばあちゃんのが一番好き。
鰹をキコキコ削ってたっぷり使ってだしをとり、
豚のスープと合わせて醤油味で。
基本的に醤油&しょうがの味付けが多かったな。
真似をしてもなかなかあの味は出せない。
ばあちゃんが生きてる間に教えてもらっとけば良かった。
686ぱくぱく名無しさん:03/10/14 11:34
沖縄料理って、厨房までは理解できない味が多すぎだと思う。
687ぱくぱく名無しさん:03/10/14 17:47
ヤギ汁は、美味しいよ。でもヤギ刺は変な食べ方したおかげで
食べられなくなった。
他には、テビチは最高。しっかり煮込んだ物は、ゼラチン状
なのにダシが良く効いていおいしい。
688ぱくぱく名無しさん:03/10/14 18:24
好みに合うのか沖縄料理けっこう一家で好きです。
野菜に豚肉、海草などなど好きなものばかりなんで。。。

銀座の沖縄料理屋のサーターアンダーギーは、いつもお持ち帰りしてます。
689ぱくぱく名無しさん:03/10/15 10:36
このまえ百貨店の沖縄フェアで紅いも買ってきたよ。
うまかったなぁ。
天ぷらにして食いましたが、サツマイモより甘みが強いと感じました。
ごま団子に近い風味かな。
今度いつ食べれるかわからないけど、
おすすめ調理法などありましたらよろすく。

沖縄いきてえ。
690ぱくぱく名無しさん:03/10/15 15:26
駄目な人間は駄目な味なんだろう。
どう考えても繊細さとか凝った技巧とかないし、匂いも味もアレだし。
でも南国の料理はどこもそうだ。
691ぱくぱく名無しさん:03/10/18 09:40
 昨日上野のアメ横周辺を歩いていたら「わした」という
沖縄物産店があったので見てきました。
サイト ttp://www.washita.co.jp/ で見ると一昨日が
オープンだったようです。
 豚の顔の真空パックとかいろいろあって面白かった。

 軟骨ソーキ買ってきて食べたら(゚д゚)ウマーでした。
692ぱくぱく名無しさん:03/10/18 14:14
>>691 この前神戸にも出来たが、正直品揃えは最悪
大阪の店舗もイマイチだった。福岡の店舗を見習って欲しい
生麺をおいてけれ!アイスもいっぱいおいてくれ
693ぱくぱく名無しさん:03/10/20 11:10
わしたショップボリ過ぎ。
鶴見や川崎の商店街一度行ってみたいなぁ。

昨日の讀賣の日曜版は石垣公設市場が特集されてました。
牧志の公設市場もよいけど、かなーり心引かれる市場でしたよ。
694ぱくぱく名無しさん:03/10/20 11:55
>>693
牧志公設市場は観光ルート化されてて最近あんまり好きじゃない。
695ぱくぱく名無しさん:03/10/22 11:54
>>694
あー、2階でいちゃつきながら刺身定食食べてるないちゃーカップルとか多いね。
でも、買い物帰りのおばあとかが、仲良く小すば食べてるの見るとほっこりする。
そして、一度は食べてみたい夜光虫・・・
696ぱくぱく名無しさん:03/10/27 02:18
スレタイは最低だけど、見てみたら良スレじゃないか!
ウチナーンチュとしては嬉しいのでageてみる・・・。

ちなみにヤギ刺しは醤油+酢(殺菌作用)+しょうが を入れます。ウマー(゚д゚)
697ぱくぱく名無しさん:03/11/24 00:51
義ママが沖縄からスパム送ってくれるらしい。
なにつくろっかなー
698ぱくぱく名無しさん:03/11/24 19:44
先月翁わいって色々ポーク缶買ってきたんだけど
ミッドランドによく似たやつかなりくさみがあったので注意
699ぱくぱく名無しさん:03/11/26 01:20
↑ウインドミルでした
700ぱくぱく名無しさん:03/11/26 09:39
☆★☆★★☆ラッキーレス☆★★☆★☆

    ⊂⊃    ☆.。.:*・゜
(\ ∧_∧   /
(ヾ ( ´∀`)/ このレスに出会ったあなたは超ラッキー。
''//( つ ● つ
(/(/___|″ 近々幸運が舞い込んでくることでしょう。
   し′し′    

☆★☆★★☆ラッキーレス☆★★☆★☆
701ぱくぱく名無しさん:03/11/27 16:06
てびちはこってり煮付けたやつとゴクゴクお出汁まで飲めるてびち汁
どっちも美味しいね。今度は味噌味で炊いてみようかな。
702ぱくぱく名無しさん:03/12/11 21:19
ageてみる。
来週から沖縄。今度こそヤギ汁くうぞー
703ハイパー理系主婦 ◆StF8abNypE :03/12/11 21:22
ぶたのちんこうまい
704ぱくぱく名無しさん:03/12/11 21:32
>>702
ヤギ汁ってアタリハズレが大きいんだよねぇ。
流行ってる店のは美味しいけど、そうでないところのはトラウマになるくらい
マズかったりする。
705ぱくぱく名無しさん:03/12/12 01:36
ソーキソバを食いたくナタ!(・∀・)
706ぱくぱく名無しさん:03/12/21 05:22
今日軟骨ソーキを煮てみた。
明日はソーキソバにして食う予定。
707ぱくぱく名無しさん:03/12/21 15:48
今ラフテー(豚の角煮)製作中。
風味づけに、泡盛入れました。圧力鍋で30分で出来上がり。

今から楽しみです。
708ぱくぱく名無しさん:03/12/21 16:50
沖縄料理、あんまり美味しくないですよ。
このまえ4日間沖縄にいて、なんとか1度くらいは美味しいものにあたりたいと思って
那覇から名護、折りかえして沖縄市と一生懸命回ったけど
一番美味しかったのは沖縄市の中華屋さんでしたよ。
とりあえず豚系はほとんどが単なる塩茹でで、胃に来る。
マズイ所だけにあたったのかと思って、あとで料理本を調べてみたけど
レシピを見てもやっぱり塩茹で。
魚も塩で茹でただけ。あっさりっていうか、味気ない。これで料理か?という感じでした。
醤油やカツオダシで味付けされたものも、正直もっと美味しい調理法が
いくらでもあるだろうといったもので、ベストとは思えませんでした。
唐揚げや天ぷらはさほど目新しいものではなく、沖縄固有というほどではないし。
麺類は関東のソバや関西のうどん、九州のラーメンに劣ります。
ブルーなんとかアイスも香りがきつく、美味しいとは思えませんでした。
沖縄料理は本当に美味しいのですか?

でも島豆腐、サーターアンダギー、スクガラス豆腐、
ムーチー、ゴーヤチャンプルーは美味かったです。
あと普通の魚屋さんで売っていたグルクンを帰って刺身にしたら
舌触りが良く、甘味もあり美味しいものになりました。
沖縄の人は刺身はあまり食べないということなので、もったいないと思いましたよ。
709ぱくぱく名無しさん:03/12/21 17:09
ぐるくんかまぼこ、食べたい。
710ぱくぱく名無しさん:03/12/21 17:16
> でも島豆腐、サーターアンダギー、スクガラス豆腐、
> ムーチー、ゴーヤチャンプルーは美味かったです。
それらだって沖縄料理だろ?
他の料理があんたに合わなかっただけじゃないか?

日本料理好きだけど○○は嫌いってのと同レベルでしょ。
そのこと自体は悪か無いけど「沖縄料理は本当に美味しいのですか?」なんて考えがおかしいよ。
711ぱくぱく名無しさん:03/12/21 17:39
>>710
「沖縄料理は〜」は、スレを読んだら沖縄料理バンザイな人達が多かったので
ちょっと大袈裟にアピールしてみただけです、スイマセン。

あと何々は美味くて何々は不味いといった一品単位の揺れ程度の問題では?
ということですが、それは違います。
例えば関東へ行って、麺類まずいご飯ものもまずい、肉料理も魚料理も不味いけど
うなぎの蒲焼と草加せんべいだけは美味いよね、と言っているようなイメージです。
全体的には平均してまずいのです。
もちろんそれだって個人の嗜好のレベルですが。
712ぱくぱく名無しさん:03/12/21 17:40
つぶしたての山羊刺しはマジウマーーーーーですよ。
713ぱくぱく名無しさん:03/12/22 07:52
>>711
んじゃやっぱり口に合わなかっただけだね

私も沖縄料理屋(大正区だけど)に行って食べたゴーヤチャンプルーは不味いと思った
足テビチもミミガーもね
でも、ばあちゃん(純血の沖縄人)の作ってくれるものは美味しかったよ
沖縄人にも料理が上手い人とそうでない人もいるわな
そして口に合うかどうかも自分次第
714ぱくぱく名無しさん:03/12/22 11:54
>>713
まぁ嫌いだろうが好きだろうが、どっちにしろ所詮その人の好みですから
嫌いって意見だからって、そこを流されちゃうと微妙なんですが・・・。
たまたま沖縄料理大好きスレになってますが、スレタイ通り
苦手って人もっといないかしらん。
715ぱくぱく名無しさん:03/12/24 15:49
「沖縄料理って最高!」っていうスレタイだったら
ここまでマンセースレじゃなかったかもね。
716ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :04/01/16 18:44
  ∩∩
 (・(ェ)・) くまのぬいぐるみどうぞ。
 ○  ○ ttp://darkelf.dip.jp/3DBearDoll.html
717ぱくぱく名無しさん:04/01/19 20:35
沖縄のトン足の味をおうちでも再現したいのですが、レシピをご存知の方いらっしゃいましたら
お願い致します。
718ぱくぱく名無しさん:04/01/19 21:28
海ブドウってさ、よく「海のキャビア」って呼ばれるけど
キャビアってもとから海のものだよね
719ぱくぱく名無しさん:04/01/19 22:07
>>718
緑のキャビア(グリーンキャビア)って言わない?
それはさておき、チョウザメは淡水魚だはずよ。
720ぱくぱく名無しさん:04/01/19 22:47
>>719
調べたら産卵のために河を遡上する奴と淡水に住み着いてる奴などいるらしい<チョウザメ
鮭と同じですな
「海のキャビア」も検索したらわかるけどかなり浸透してきてます。
721ぱくぱく名無しさん:04/01/19 23:18
>>720
なるほどね〜。
いずれにせよ「キャビアはもとから海のもの」とは言えないわけだね。
722ぱくぱく名無しさん:04/01/20 00:00
>>721
いやいや、キャビアのほとんどは黒海、カスピ海産で
遡上前に捕獲、取り出されますので
海のものといって過言はないでしょう。
「海のキャビア」はキャビアであって海ブドウでは無いです。
723ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :04/01/20 07:31
■セクト琉球新赤軍革命的極左宣言
米軍基地というのは、明らかに社会的不必要施設であり、それは経済、倫理、物資のすべての次元において同様である。
よって、我々は確実に「当たり」と思われるこの物件に対して、今後も革命的連続爆破予告を宣告する。
http://darkelf.dip.jp/doubt/
  ∩∩
 (・(ェ)・) くまのぬいぐるみどうぞ。
 ○  ○ 
http://darkelf.dip.jp/3DBearDoll.html
724ぱくぱく名無しさん:04/01/20 07:50
カスピ海って一応湖なんですけど・・・・塩水湖だけどね。
アムール川も主な産地の一つじゃなかったっけ?
725ぱくぱく名無しさん:04/01/21 00:01
726ぱくぱく名無しさん:04/01/22 21:19
ポーク缶、そんなに大好物ではないのに
義実家から大量に送られて途方にくれてました。
が、うすーく切ってカリカリベーコン風に焼くとウマー

1.5キロの缶詰が10個もあるので完全消費には時間かかるが。。
どうしろっちゅーねん<義ママン
727ぱくぱく名無しさん:04/01/22 21:28
それだけあったらオークションに出すという手も。
沖縄料理好きだけど、近所に店がないって人も助かって一石二鳥!
728ぱくぱく名無しさん:04/01/22 23:01
味噌汁に入れても(゚д゚)ウマー だよ
じゃがいもとの相性ばっちりだし。

味噌汁にじゃがいもとポークは家の定番メニューだよ
729ぱくぱく名無しさん:04/01/22 23:02
あ、カレーに入れてもうまい。
肉がない時とかおすすめ。

でも大量に入れすぎると塩からくなるからドバドバいれないようにね
730ぱくぱく名無しさん:04/01/22 23:05
今更だがこんなスレを立てた>>1死ね
731ぱくぱく名無しさん:04/01/22 23:16
>727>728さんありがとう
オークション出しても、落札金額より送料が高くなりそうで・・
でも売れるかな。
じゃがポーク味噌汁、おいしそう。さっそく明日つくってみます。
732ぱくぱく名無しさん:04/01/24 21:34
うちの場合、みそ汁には
ポーク、じゃがいもの他に
キャベツ、ニラ、卵を入れます。
具だくさんのみそ汁でおかずがわり。
733ぱくぱく名無しさん:04/01/25 23:26
NHKでやっていたぞ。
沖縄は米軍統治による食生活欧米化で、肥満が深刻化、男性の女性の平均寿命は
あいかわらず日本一だが、男性の寿命は全国で26位に落ちたと。

ポークの味噌汁なんか絶対やばいって。
うち(神奈川)の近所に沖縄人の老夫婦が住んでいたが、爺さんは72歳で他界、
ばあさんの方は元気だがひどい肥満だし。
734733:04/01/25 23:31
>男性の女性の平均寿命は

女性の平均寿命は、の誤り。


肉の食いすぎは良くない。豆腐にしなさい。
735ぱくぱく名無しさん:04/01/25 23:50
うむ。義実家@沖縄の高齢の親戚たち、糖尿・高血圧率高い。
肥満も多いね。
でもみなさん高齢のわりにお元気・・・
酒量も半端じゃないし。不思議なんだよなぁ。
736ぱくぱく名無しさん:04/01/27 10:23
ゴーヤが処分品で安かったのでいっぱい買ってきた。
ポークのかわりにツナ缶を使ってヘルシーにチャンプルってみたけど
意外といけますね。安いし。
豆腐(最初にしっかり焼いておくとウマーと知る)もたくさん食べれていいですね。
ちなみにグレープシードオイル使用してます。あっさり。
737ぱくぱく名無しさん:04/01/27 11:36
山羊は地元の俺でも食えん
738ぱくぱく名無しさん:04/02/01 04:57
油みその瓶詰めがあるのですが、
どうやって食べたらいいかわからないので教えて頂けないでしょうか?
物珍しくて色々な沖縄食品を購入したのですが、
購入した店の対応がチョット不親切?で、
一緒に買った物などとまとめて食べ方を質問したのですが、
「普通の油みそと同じ食べ方です」「スパムはポーク缶と同じ食べ方です」
みたいな回答だったのでちょっと困惑してます。
それ以上突っ込んだ質問しても答えてくれそうに無いのでここに来ました。
油みそ、どうやって食べたらいいのか良かったら教えてください。
739最高の調味料は・・:04/02/01 05:54
油みそは普通はそのままで食す「ごはんのお供」だと思いますよ。
海苔の佃煮のように。 お茶漬けも進みますね。
子供の頃よく海辺でほお張った油みそおにぎりを思い出しました。
おいしかったー。 潮風スパイス付きですしね(笑)。
740ぱくぱく名無しさん:04/02/01 20:26
うんうん。おにぎりの具にすると美味しいですよ。
ポーポーの中身にもします。
741ゆう:04/02/02 02:20
沖縄のおいしいょ〜(・へ・)グルクンのカラアゲとか、海ぶどう最高☆
量も多いし沖縄住みたい〜(●^o^●)
742ぱくぱく名無しさん:04/02/02 04:47
738です。
>>739さん、>>740さんレスありがとうございます。
瓶に「ご飯のお供に」と書いてあったので乗っけて食べてみたのですが、
お砂糖が沢山入ってるせいかご飯には合わない気がしたので、
ご飯のお供と言う意味勘違いしてたかなと思い、
こちらで質問させていただきました。
やっぱり普通はご飯と一緒に食す物なのですね。
私が普段のお料理の味付けに砂糖やみりんなどの甘みを使わないので、
ちょっとご飯に合わない気がしただけなのかも。

数年前に沖縄旅行した時、すごく体調を崩していたのですが、
たまたま入った居酒屋で食べた物や沖縄そばなどがすごく美味しかったし、
土地の空気が私に合っていたみたいで帰る頃にはすっかり体調も良くなったし、
精神的にもとてもリラックスできたので、
沖縄の物を食したらまた体調よくなるかなぁと思ったのですが、
よくわからない物を色々買いすぎました(;・ω・A
このスレを最初からよく読みなおしてそれらを消費したいと思います。
743ぱくぱく名無しさん:04/02/02 06:38
しかしその店対応悪すぎ!
744ぱくぱく名無しさん:04/02/02 14:17
村田英雄じゃないけど、はじめて沖縄料理食った時、
こんなの人間の食うもんじゃないって思ったよ、マジで。
犬や猫の類が食うもんだろとオモッタ。
その後も一年に一回くらい沖縄行くけど、
行くたびにいつも2・3キロ痩せて帰って来る。
接待されても、あまり料理に箸つけないんもんだから、
こっちも先方に対して申し訳ない気持ちになるよ。
だから沖縄出張はいっつも憂鬱だ。プライベートの時は
気使わなくていいから、それなりに楽しいけどさ。
745ぱくぱく名無しさん:04/02/02 14:46
ウコンニガー(ρд`)ノ
746ぱくぱく名無しさん:04/02/02 16:27
うんこ・・って読んだ
ちんすこうといい、沖縄って・・・
747ぱくぱく名無しさん:04/02/02 22:07
>>744
わかるよー、痩せるよねー。
でもきっと向こうの人も悪気はないんだよね。。
748ぱくぱく名無しさん:04/02/19 14:26
そうか?
俺はちゃんと出汁を取ってる料理が多いから旨いと思うが。
749ぱくぱく名無しさん:04/02/20 22:37
>>748
わかるー。何でもダシ(カツオが多し)とって料理するから、
湯豆腐作って食べたとき、なんか物足りなくてびっくりした。

今はおいしく食べてるけどね
750ぱくぱく名無しさん:04/02/21 09:03
スレタイ通りの発言をさせてくれ。
本気で美味しくないと思う。
なんつうか、大味なんだよ。繊細な味付けとかそういうの全然ない。
沖縄で色んなものを食べてきたが、だんだん絶望してきた。
旨いって言われる店には行ってるんだけどな。
751ぱくぱく名無しさん:04/02/22 04:00
>>746
吸うな。
>>798
 出汁の味が強すぎて、出汁+塩って味になっているものが多いんじゃないかな。
自分もソーキやらふてぃは好きだけど、沖縄そばはイマイチ。

 来月沖縄に行ってきます。確かルートビアを出しているファーストフード
ショップがあったはずなので、試しに飲んできます。
752ぱくぱく名無しさん:04/02/23 01:10
タコラ椅子
753ぱくぱく名無しさん:04/02/23 14:04
■▲▼
【2:326】【社会】死因解らぬほどメッタ打ちのイジメ少年らに、"殺意無し"判断
1 名前:☆ばぐ太☆φ ★ 04/02/23 11:19 ID:???
★中2暴行死は「傷害致死」 地裁沖縄支部

・沖縄県北谷町で昨年6月、中学2年の座喜味勉君=当時(13)=が同級生ら
 から暴行を受け死亡した事件で、殺人と死体遺棄の罪に問われた無職少年
 (17)に、那覇地裁沖縄支部の飯田恭示裁判長は23日、懲役4−6年(求刑
 懲役5−8年)の不定期刑の判決を言い渡した。

 飯田裁判長は「暴行を続ければ死ぬかもしれないという未必の故意は認め
 られなかった」として、殺人罪ではなく、傷害致死罪を適用した。
 事件当時16歳だった少年は、加害者側3人中ただ1人家庭裁判所から
 検察官に逆送致、起訴された。家裁での少年審判や公判を通じ殺意を否認
 したが、検察側は「死亡するかもしれないとの認識がありながら暴行を続けた」
 と指摘していた。
 http://www.fukuishimbun.co.jp/nationaltopics.php?genre=national&newsitemid=2004022301000592&pack=CN

754ぱくぱく名無しさん:04/03/08 21:46
食ったことない沖縄料理を口に運ぶ瞬間、勇気がいる
のは気のせいでつか?
755ぱくぱく名無しさん:04/03/08 21:52
やっぱり暑くてめんどいからジャーっと作れる、
火を使わない、
もしくは
火にかけっぱなしで放置のものが多いのかなあ。
756ぱくぱく名無しさん:04/03/08 22:00
ジーマミー豆腐買ってきて食べた。
予想以上にうまかった。

気をつけないと年寄りがのどを詰まらせそうな食感ではあったが。
757ぱくぱく名無しさん:04/03/08 22:53
>>756
アイゴの塩漬け乗せて食すと良いよ。
758ぱくぱく名無しさん:04/03/08 23:56
じーまーみとうふ、澱粉で固めてあるので
固いと思ったら、少し温めると良いでつよ。

くーぶいりちーとか、てびちとか圧力鍋使えば
やわらかくて上手に出来ちゃいまつ。
759ぱくぱく名無しさん:04/03/09 01:06
那覇にて。
一人前7000円の店に行ったときは、どれも抜群に美味かった。
そこらの飲み屋のは、まあいろいろ問題あるところもあった。
ヤギの刺身なんて、ヤギ臭くて食えねーよ。
でも国道沿いのドライブインのソーキそばが、感動するほどウマー!

このアンバランスが沖縄の魅力かね。
760ぱくぱく名無しさん:04/03/09 21:53
 ただいま沖縄旅行中。
>>759
>ヤギの刺身なんて、ヤギ臭くて食えねーよ。
…さっき食ってきたよ _| ̄|○

いや、たしかに当たりとは思えなかった。結構いい値段だったし。
ただまあ、生姜がたっぷりだったので臭みはなく、とりあえず
そこそこではあった。
761ぱくぱく名無しさん:04/03/10 00:31
>>759
久米にある店?
762ぱくぱく名無しさん:04/03/10 07:34
豚足とかは苦手なんだが(韓国料理系)てびちだと食える。
プルプルの食感が堪らない。
763ぱくぱく名無しさん:04/03/11 11:08
オカン一族が沖縄の人。
なので昔から遊びに行ってはよく食べてたから抵抗なし。
でも最近沖縄料理のお店が増えてるんで行ってみたらば
アタリハズレが多いのなんの。
結局郷土料理だからご家庭の味がモロに出てるんだろうね。
家によって味付けは違うし、料理の上手い下手もある。
だから私にとっては自分で作る沖縄料理が一番美味い。
冬のお肌カサカサ季節はてびちで乗り切ったさ。
764ぱくぱく名無しさん:04/04/26 10:24
保守
765ぱくぱく名無しさん:04/05/17 11:37
沖縄(料理)でまずいの食わされた人、気の毒に思う。
県民として、なんか謝りたくなるw 店は、あたりはずれ多いからなー…。
洗練されてるのが食べたいなら、ホテルのが一番無難だとおもうので、
犬猫の食うもんだといわずに、出張のついでに試してみて。
(これまたホテルにもよるとは思うんだけど)
766ぱくぱく名無しさん:04/05/17 12:41
>765
ないちゃーながら、最近沖縄料理に目覚めたんだけど、
周りでは「沖縄料理=マズイ」って思ってる人、結構いるよ。
先入観と乏しい経験からなのかもしれないけど
767ぱくぱく名無しさん:04/05/18 04:51
なんか美味しそうなイメージのほうが強いけどな。
ラフテーとかソーキそばとか。
でもどっちも食べたことない。
768ぱくぱく名無しさん:04/05/20 23:59
やぎ汁って旨いの?
769ぱくぱく名無しさん:04/05/27 15:17
ちと質問です<(_ _)>

コーレーグース作るんだけど
好みによると思うんだけど
一般的には酢って入れるの?
泡盛と唐辛子だけで作ると酒強くない?
770ぱくぱく名無しさん:04/05/27 15:31
>>769
泡盛と島唐辛子だけ

> 酒強くない?

そんなもの
771ぱくぱく名無しさん:04/05/27 16:46
>>770
ありがとうございます

商品ラベルの原材料みると酢って結構書いてあるから。
酢入れないで作ってみます
772ぱくぱく名無しさん:04/05/30 01:29
沖縄料理と一口に言っても、色んな系統があると思うんですよね。
昔、一般の人が食べていた料理。現在食べられている料理。
琉球宮廷の宮廷料理。島によっても違うし、現在の沖縄料理では、
タコライスやポーク玉子みたいなアメリカの影響が強いものもある。
繊細で上品な味付けを求めるのなら、宮廷料理食べてみるといいですよ。
那覇だと久茂地に一軒家の料亭っぽい「美○」という店があった。
ここで食べた料理はさすがに上品でした。
東京なら市谷の方にある店(名前は忘れた)が宮廷料理ではないけど、
ちょっと上品な割烹ぽい感じ。
どぅるわかしーとか、昔ながらのきちんとした料理を出してくれます。
あと、お奨めは石垣島の「民宿石○島」西表島の「はて○ま」。
この2件は昔ながらの郷土料理で、とても丁寧な味付けです。

沖縄料理って、ゴーヤチャンプルーとかてびちばかりじゃないんです。
あと全般的に魚がまずい、っていうことはいえると思うけど、
それは気候風土のせいなので仕方がない。
でも、スギとか中には(刺身で食べても)美味い魚もあるんですよ。
マンボウとかも、寿司で食べて割と美味かったです。
773ぱくぱく名無しさん:04/05/30 02:24
長いな。
774sato:04/06/02 16:26
えー沖縄料理おいしいよ。
沖縄のゴーヤーチャンプルーたべてゴーヤー食べられるようになったし、
ジャンキーなのと丁寧に作ってあるものの落差が激しいけど・・
775ぱくぱく名無しさん:04/06/02 20:21
ためしてガッテン

見てますか?皆さん
776ぱくぱく名無しさん:04/06/02 20:57
最後の5分しか見られなかった。
山本綾香さん出てたの?
777( ´∀`)ノ7777さん:04/06/02 22:22
エ ナ リ カ ジ キ
778ぱくぱく名無しさん:04/06/03 00:25
>>776
彩花さん出てたよー
779778:04/06/03 00:27
あやかさん。
お名前の漢字表記間違えました。すみません。
780ぱくぱく名無しさん:04/06/03 04:44
え〜?沖縄料理うまいよー!煮物、焼き物、炒め物、どれも安心して食べれるし美味しいよ。
なんで不味いんかわからん。生涯食べたい。ちなみに私はヤマトンチュー
781ぱくぱく名無しさん:04/06/03 20:39
焼肉って食べてみたい。
どんな料理なんだろう。
こっちで言う「焼肉」とは違うんだよね。
782ぱくぱく名無しさん:04/06/03 23:05
焼肉は、内地の焼肉と同じですよ。
783ぱくぱく名無しさん:04/06/04 00:18
高級じゃないけど本格的な琉球料理を食べたいなら、「いじゅの花」がお勧めでぃす。
那覇空港の近くです。宮廷料理まで行くと、あんまり美味しいとは感じないです。
784ぱくぱく名無しさん:04/06/04 01:36
石垣牛がうまいらしい
785ぱくぱく名無しさん:04/06/10 00:14
石垣牛は美味いよ。
でも、石垣牛が沖縄料理ってわけじゃないしなぁ。
786ぱくぱく名無しさん:04/06/10 05:51
どうにかそば麺を自作できないものか。
内地に出てきて数ヶ月・・・そば以外の料理はべつに
作ってまで食べたいと思わんけどそばだけはどうしても禁断症状出る。
わしたなんかで売ってるのは高いし、仕方がないから
汁はちゃんと作ってうどん玉で食ってる・゚・(ノД`)・゚・
大正でおすすめの店(ごはん屋、食料品店)あったら教えてほしいです。
787ぱくぱく名無しさん:04/06/10 11:04
与那原屋の通販。うますぎ
788ぱくぱく名無しさん:04/06/11 16:54
基本的に沖縄料理は好きなんだけど、
このタイトルだから白状しちゃうw

海ぶどうは好きじゃないんだぁ・・・
人に勧められて食べてみたんだけど、
もう食べなくてもいいかと思った。
高価だしねw
私みたいな人は案外ヤギ汁とかいけるかも?
(未経験だが)

あと、那覇のスーパーで買ったアオブダイのお刺身は
ぷりぷりしまって美味だった。
よく南の魚は・・・っていうけど、うれしい誤算でした。
789ぱくぱく名無しさん:04/06/11 16:59
>>786
那覇の友達から送ってもらった乾麺が重宝しました
乾麺だけど、結構イケルし、保存も利く。
実家から送ってもらうってのはどうでしょう?
790ぱくぱく名無しさん:04/06/17 17:52
>>786
手打ちうどんが作れるようになれば、あとは楽勝。
カンスイをどこかから手に入れる必要はある(通販でも買える)。
茹でてザルに上げたら、即サラダ油をまぶして放置すれば完成。

>>788
海ぶどうは観光客用に近年商品化されたもので、沖縄の人でも
昔から食べている人は少ないだろう。おまけに沖縄産じゃないものがほとんどだし。
791ぱくぱく名無しさん:04/06/17 18:27
ショップで買える塩漬けのは凄く不味いよね<海ぶどう
沖縄飲み屋でウマーと思ったので買ったらがっかりした。
792ぱくぱく名無しさん:04/06/18 15:33
石垣島で食べた石垣牛以外は全て不味かった。
おかげさまでゲッソリ痩せました。
地元の人が勧めてくれるレストランを回ってもこの有り様だった。
なんか味付けが大ざっぱじゃないか?

でも石垣牛は本当に、今まで食べた牛肉の中で一番美味しかった。
あっさりしてて、でも柔らかくてコクがあって。
あの肉だけ食べたい。他はもういい…。
793ぱくぱく名無しさん:04/06/19 01:16
>>792
そんなに石垣島の食事が不味いとしたら、石垣島にマンションの一室を持っている
ソムリエの田崎さんはどこで食べてるのだろうか?あの人は食通だから、メシの不味いところには
住まないはずだが…。
794ぱくぱく名無しさん:04/06/20 16:32

実況スレ

NHKアーカイブス 涙で書いたラブレター ある帰郷
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1087705720/
795ぱくぱく名無しさん:04/06/20 16:57
沖縄そばは、打つのうどんより簡単って
手打ちそば、うどんのサイトの管理人さんが書いてた。
かんすいじゃなくても、アルカリになれば良いので
重曹を使う方法があるよ。
「安田ゆう子」という人の著書に沖縄料理の本がある。
ピンク色の表紙なんだけど、それにそばの作り方載ってるよ。
796ぱくぱく名無しさん:04/06/20 17:51
>>795
ああそうか!木の灰の上澄みを使ったりするよね
重曹水を使えば良いんだ。なるほどなるほど。
797ぱくぱく名無しさん:04/06/20 18:01
でも、重曹とかん水では風味や食感が違うよ
798ぱくぱく名無しさん:04/06/20 19:16
手に入りやすい、という点からすると沖縄そばを
作る時に重曹を使うのは比較的とっつきやすい。
ラーメンも手打ちで作りたい人なら、かんすいを
入手する方が良いと思うんだけど。
茹であげてから、たくさん油がいると思うので
少しいい油を使うとか、冷ますための扇風機を用意して
挑戦してみてください。
安田ゆう子さんの本は沖縄のご家族?か親戚に
図書館で借りてもらってコピーするなりして
送ってもらうといいよ。
799ぱくぱく名無しさん:04/06/20 22:25

実況スレ

NHKアーカイブス 涙で書いたラブレター ある帰郷
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1087705720/
800ぱくぱく名無しさん:04/06/21 19:02
島らっきょうが忘れられない。
(;´Д`)ハァハァ
801ぱくぱく名無しさん:04/06/21 19:32
島らっきょうを近所の沖縄料理の店で食べた
普通にうってるらっきょみたいに変な味じゃなくて
さわやかで美味しかった!
らふてーもうまかった!
802ぱくぱく名無しさん:04/06/29 15:18
>>792
舟蔵の里とか行きましたか?
結構おいしかったと思う。あと、民宿石垣島の食事も(薄味だけど、素材の味を活かしてる感じ)。
八重山そばのだしも、薄味だけど結構コクがあるから(あじくーたー)大好き。
これは店によって当たり外れがあるけどね。

>>793
田崎さん良く見ましたよ。私のよく行ってたカフェバー(っていうのかな?)にも
来てた。東京よりも、有名人に身近で会える確率が高かった(東京だと遠くで見る感じ)。
浅野ゆうこさんとか、しのぶ(DA PAMP)とかにも会った。

>>800
島ラッキョウは甘くなくて、美味いですね。
酒のつまみにいい!!エシャロットっぽいかな。
803ぱくぱく名無しさん:04/06/29 15:51
テスト
804ぱくぱく名無しさん:04/06/29 15:55
皮付きの豚三枚肉が手に入らず困ってる
805ぱくぱく名無しさん:04/06/29 20:48
島らっきょうに似てるのは「ノビル」じゃない。

>>804
個人商店の肉屋さんに相談したら。
806ぱくぱく名無しさん:04/06/30 01:38
青パパイヤの煮付け(メニューの名は忘れた)が美味しかったので
買ってきて料理したんだけど、えぐみがきつくて食べられなかった。
あちらで食べたときは、ジャガイモみたいに柔らかくて甘かったんだが
誰か調理法知らない?(もちろん、真中の白い綿は除いてます)


807ぱくぱく名無しさん:04/06/30 03:12
>>805
ノビルとエシャロットって、似てると思う。
なので、当然島ラッキョウはノビルにも似てると思う。
808ぱくぱく名無しさん:04/06/30 03:13
これからの季節いいかもね
809ぱくぱく名無しさん:04/06/30 06:18
初めてフーチバジューシー(ヨモギご飯)を食った時はなんて不味いもんかと思ったけれど、何度か食ってる内に癖になり今では好物になりますた。漬け物やチャンプルーと合うと思われ体調も良い良い。
810ぱくぱく名無しさん:04/06/30 09:10
>>805
804じゃないけど、皮付き三枚肉(豚バラ)探して
肉屋であちこち取り扱ってるか聞いて回った。
個人商店から百貨店まで。
そしたら皮は剥いだ状態で入れてくるので無理と言われた。
多分、この県で手に入れるのは流通段階から困難・・・

>>804
中華街があるところとか、違う都道府県なら肉屋でも可能性あるかも。
いっそ沖縄の肉屋からカタマリで買うのもありかも。
811ぱくぱく名無しさん:04/06/30 09:45
定期購入
812ぱくぱく名無しさん:04/06/30 12:40
家の近くの「肉のハナマサ(スーパー)」だと、
輸入豚肉(メキシコ産・冷凍)で皮付肉売ってる。
あと、韓国広場という韓国系のスーパーでも売ってた。
ちなみに家は東京の新宿。
813ぱくぱく名無しさん:04/06/30 15:30
>>806
お使いになったパパヤーが未熟すぎたんだと思います。
調理法ではないと思いますよ。
同じ青パパヤーでも若すぎる実はえぐいです。
あのえぐみは、どう調理しても抜けないです。
814ぱくぱく名無しさん:04/06/30 15:38
パパヤは千切りにした後、しばらく水につけておくとアクが抜けないですか?
815ぱくぱく名無しさん:04/06/30 22:43
今日、知人から冬瓜ほどの大きさの青パパイヤを戴きました。
今まで食べたことがなかったので、ちょっとどきどきわくわくしながら、
念の為、千切りにしたものを3分ほど水にさらし、
豚バラの薄切りと炒り煮にしたらウマカッタ〜!
816ぱくぱく名無しさん:04/07/01 00:56
沖縄料理屋さんって沖縄県外だとたいてい居酒屋さんなんだよなあ。
昼間ふらっと立ち寄って食べれるような店があったらいいのに。。。
817ぱくぱく名無しさん:04/07/01 05:36
サークルケーでフェアやってるよね?
あそこのポークおにぎりはおいしいの?
CMで見たら玉子なかったから…。
自分で作った方がおいしそう。
818 ◆K3AZmIRAl. :04/07/01 05:55
819813:04/07/01 08:48
>>814
おっしゃる通り、パパヤーの独特のくせは水にさらせば少し抜けますね。
私もタイ風サラダなど、生食するときにやっています。
炒めたり、煮る時はさらしません。

パパヤーをとる時に、食べ頃のを狙って落とすのですが、
ついでに若い実も落ちてくることがあります。
もったいないから調理してみるのですが、あのえぐみだけは・・
今のところ、どうやっても食べられるものにはなっていません。

若い実のえぐみを抜くいいアイデアをお持ちの方がいらっしゃったら
私もお聞きしたいです。
820ぱくぱく名無しさん:04/07/01 15:39
柿の渋を抜くとき、ポリ袋に入れて焼酎を吹きつけて、口を縛って置いておく、ってのがあるけど
どうだろうか。ダメ元でやってみてぽ。
821ぱくぱく名無しさん:04/07/01 21:17
豚の軟骨料理が美味しい、ミミンガーとかアシティビティーとかさ。
822ぱくぱく名無しさん:04/07/02 01:42
ソーキにもコリコリ部分があってウマー。
ラフテーのフルフル感も捨てがたいが。
823ぱくぱく名無しさん:04/07/25 21:08
沖縄旅行に行ってきました。
豆腐ようを自分用に買って帰ってきて(3日間で5回食べた位、大好物)
ちびちび食べていたのですが、とうとうタレだけになってしまいました。

タレを捨ててしまうのは勿体ないので何か美味しく活用出来る方法はないでしょうか…。
824ぱくぱく名無しさん:04/07/26 00:59
親戚筋の腐乳は炒め物の隠し味なんかに使うけど…
825ぱくぱく名無しさん:04/07/26 19:09
売ってるミミガーそのまま食べてたら味が濃くてしんどかったけど
キュウリの千切りと和えたらウマーだった。
826823:04/07/26 23:05
>824
>炒め物の隠し味
おぉ、なるほど。隠し味的な存在には使えそうですね。
思いつかなんだ。
アドバイスありがとうございます!
827ぱくぱく名無しさん:04/08/02 11:09
原点は沖縄料理じゃないけどタコライスが大好き。
タコスミートの作り方がわかんない…
828ぱくぱく名無しさん:04/08/02 12:59
沖縄発祥だから、沖縄料理でしょ、タコライスは。
タコミートはシーズニング買ってくればいいじゃん
829ぱくぱく名無しさん:04/08/02 13:01
>>827
おおっ昨日タコライス食べたばっかりw
今日のお昼はなかみそばでしたぁ
沖縄の人は年中食べているんだろうけど、
私はこれらを食べると夏を感じる・・・
830ぱくぱく名無しさん:04/08/02 13:45
タコミート自分で作りたくない?
今日サルサソースとトマトペーストで作ってみますー
831ぱくぱく名無しさん:04/08/02 19:16
つい最近までタコライスとトルコライスを混同していた自分……
832ぱくぱく名無しさん:04/08/02 19:43
「たこ」のはいったご飯だとマジでおもってたよ。たべるまで。
833ぱくぱく名無しさん:04/08/02 21:38
タコスのソース
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1032661739/
参考にどぞ
834ぱくぱく名無しさん:04/08/03 00:25
>>832
そりゃ蛸飯だなw

>>833
サンクス!検索してなかったので助かりますた
835ぱくぱく名無しさん:04/08/07 23:43
サミットストアで沖縄フェア中。
250ポイントでブルーシールキャンディーと交換で、
同時に10万円ほか、沖縄グッズの当たるプレゼントに
応募できます
836ぱくぱく名無しさん:04/08/23 14:48
沖縄旅行に行った時に買ったもずくが本当に本当においしかった。
東京でも色んなもずく買って食べてみたけど、あんな美味いもずくは無い!
837ぱくぱく名無しさん:04/08/23 18:32
ゲテモノ
838ぱくぱく名無しさん:04/09/06 17:55
まあ>>1よ、
俺は青森出身でまた日本人って自覚が強いから、ハッキリ言って沖縄のことは
大ッ嫌い
なんだけどさ、でも沖縄の料理は口に合うんだよ。
確かに技巧も程度が低いし、バリエーションに乏しい。
おおよそ洗練されていないのは確かだ。

でもな、好きなんだよなぁソーメンチャンプルーとか。
これだけはいくら沖縄が嫌いでも否定できんのさ。
839ぱくぱく名無しさん:04/09/06 18:15
近所にわしたショップができたので、初めて沖縄料理を食べました。
沖縄にも行った事無いのでこれが本場そのままの味なのか?どうか疑問だけど。

買ったモノ
わしたの豆腐よう
わしたのあぶら味噌
島豆腐とゴーヤチャンプルーの素
沖縄そばとチルドの袋詰めのソーキと沖縄そばの出汁の素(豚骨)

まあ作る奴は書いてある通りに作ってみたけど、ソーキもあぶら味噌も甘いなーってのが印象。
あぶら味噌はご飯のお供にはちょっと甘過ぎましたが、きゅうりに付けて食べたらとても美味しかったです。
島豆腐や沖縄そばの麺自体はとても気に入りました。
で、豆腐ようってこのまま食べるしか手がないのでしょうか?
なんかこれを使った料理とか酒の肴とかありますか?
840ぱくぱく名無しさん:04/09/06 18:23
838さん 赤飯はあまいよね?
841838:04/09/06 19:10
うん、甘いね。
あれはやっぱり内地の方が口に合う。
842ぱくぱく名無しさん:04/09/06 20:18
市場で緑色とか紫色の見た目にきれいな魚を売ってるけど、あれはうまいの?
843838:04/09/06 20:28
魚は北の方が美味いよ、普通に。
844ぱくぱく名無しさん:04/09/06 20:53
北のほうが美味いのか。シベリアとかアラスカはさぞかし美味いんだろうな。
845ぱくぱく名無しさん:04/09/06 20:58
ゴヤーチャンプルーに入れると本場っぽい味ってんで、ポークランチョンミートを
わざわざ捜し求めて買ったが、劇マズー
846ぱくぱく名無しさん:04/09/06 21:10
ポークランチョンミート入れるんだったら、ハムとかウインナーを入れたほうがいい。
あれはたしかにまずいね。
847ぱくぱく名無しさん:04/09/07 12:08
>>844
サーモンとかホッケは最高。あとカニも。
848ぱくぱく名無しさん:04/09/07 13:12
沖縄料理って罰ゲームの為に作ったんでしょ
849838:04/09/07 23:47
確かに「とうふよう」は罰ゲームグッズかも。
850ぱくぱく名無しさん:04/09/07 23:58
イラブーとかいうんだっけ、あのウミヘビをブツ切りにしたやつ、
沖縄の人はみんな普通に食べてるの?
851ぱくぱく名無しさん:04/09/08 00:12
>>849
うーん、人それぞれなんだね。
あまり沖縄料理好きじゃないけど、豆腐ようとスクガラスだけはもー大好物。
酒飲みには結構受ける味だと思うんだが。
852ぱくぱく名無しさん:04/09/08 00:14
食材が強烈なわりには、味付けがぽや〜んとしてるよね。
微妙な料理ってかんじ。嫌いじゃないけど、そう美味しくもない。
853ぱくぱく名無しさん:04/09/08 00:18
八重山そばは、わりと好き。
どこで食べても、麺はのびててスープもキレがないけど。
あのダルい麺料理を食べるとなんかのんびりするよ。
ソーメンチャンプルーも同じく。
854ぱくぱく名無しさん:04/09/08 00:28
全体的に大味、繊細な感覚がないよね。
855ぱくぱく名無しさん:04/09/08 04:27
1は始めての沖縄旅行でタクシーの運転手に山羊料理屋に連れて行かれた
感があるな。初心者で山羊料理はきついよ
856ぱくぱく名無しさん:04/09/08 04:58
沖縄の人でもイラブーなんて 殆ど食べないよ って言うか、食えないよ、あんなグロいの。
857ぱくぱく名無しさん:04/09/08 07:31
15年ぐらい前の話だが、沖縄のちょっと高級そうな居酒屋に友人と二人で入った時のこと。
「観光の方ですね?生きのいい魚が入りましたからどうです?
沖縄の人なら皆喜んで食べるんですよ。滅多に手に入らないけど、
特別に5000円にしますが?どうです?」
見た事もないような魚…でも生きが良さそうで特大サイズ……5000円はちょっと高いが
記念に食べようということにした(魚の名前は忘れたが、聞いた事もないような名前だった)。

が!二切れ三切れでもう十分って感じ…(歯ごたえだけで味がなく、なんだか無気味な食感)。
あんな不味い刺身を食べたのは初めてだったかも知れない。
まだ、タイ(王国)で食べたドス黒い冷凍マグロのほうがマシであった。
ちなみに、見た目は石鯛風で如何にも南国の魚という感じであった。
858ぱくぱく名無しさん:04/09/08 09:45
それ、実は魚肉じゃないんだよ・・・
859ぱくぱく名無しさん:04/09/08 09:54
私も初心者だったのに、沖縄通の友人にキツイとこばかりに連れてかれた。
ヘビスープは言うに及ばず、山羊料理、ヨモギ?の汁、
妙な風味の見た事もないくらいデカイ貝の生ぬるいサシミ、
のびきった麺料理の数々…
結局、船着き場で売ってた揚げ菓子と、手を加えてない果物が一番うまかった。

特に>857と同じく、あんなマズイ刺し身は初めてだった。
貝以外のも、なんか生ぬるかった。
860ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :04/09/10 19:26:26
軍事経済のリスクは雪達磨式に膨らみ、既に米国の国債赤字を発行限度額にまで押し上げている。
戦争はもともとハイリスク・ノーリターンなのである。
それにも関わらず米軍主導の経済運営を一体どこの国が望んでいるのかである。
表向き米軍に逆らわないのは単に米軍が世界最大の軍事国家であり、資本主義経済の利権を独占しているからであり、ひとたび世界に目を向ければそれこそ奴隷文明のハイリスクが渦巻いているのである。
軍事経済はそのリスクの切れ端に過ぎない。
実に狭い価値観の中で我々は背後から突き動かされているに過ぎないのである。
米国が我々のアイデンティティーを弾圧し、軍事経済を正当化してきたのなら、そこに最初から正義などあろうはずもなかったのである。
【米国主導の奴隷文明、すべてのリスクは弱者から被る】沖縄・琉球民族
http://homepage3.nifty.com/darkelf/
861ぱくぱく名無しさん:04/09/10 19:59:23
サーターアンダギーのレシピをぐぐって見ると
やっと生地がまとまるタイプのと、
へら使わないとべとつくタイプの生地があるんですけど
どっちが正しいの?
配合は単に卵の量が違うだけみたいだけど・・・
862ぱくぱく名無しさん:04/09/10 20:52:41
>>857
フエフキダイの一種かな? それならあっさりしててうまいはずだけど・・
863ぱくぱく名無しさん:04/09/13 17:05:32
泡盛と沖縄料理毎日でもいいくらいはまってる。
うますぎ。
サーターアンダギーは市販の粉使って作ってみたことがあります。
激しく手に引っ付いて、揚げる前に形つくるのに大変でした。
紫イモのやつでした。これもうますぎ。
864アーちゃん:04/09/14 09:20:24
確かに、本土ではあまり知られていない沖縄料理は、初心者にはむかないかもしれませんね(^^;
そんな私は、山羊の刺身が大好きです(*´∀`)
青い魚(イラブチャー)も美味しいです☆
865ぱくぱく名無しさん:04/09/14 22:58:05
観光客が来たら、濃いもの食わすよなぁ、そりゃ。
866ぱくぱく名無しさん:04/09/16 10:29:21
琉球王国宮廷料理試したヤシいる?
867ぱくぱく名無しさん:04/09/16 17:22:47
>>866
豆腐ようをパックから出した。
868ぱくぱく名無しさん:04/09/16 18:13:03
スクガラスって、なんか水槽から飛び出してあえなく絶命した魚っぽくて、ちょっといや。
869ぱくぱく名無しさん:04/09/17 09:08:10
>>868
ウマイ!! ホントそんな感じだよねw
今まで何かをイメージさせると思っていたけど、溜飲が下がりますた

で、島豆腐に乗っけて食べるんだよね
870ぱくぱく名無しさん:04/09/21 21:10:32
沖縄大好きで、色んな料理食べたけど、やっぱ島豆腐とテビチとゴーヤが好きだな。
871ぱくぱく名無しさん:04/09/21 22:15:19
グルクンのお握りが好きだ。
872ぱくぱく名無しさん:04/09/22 11:54:52
グルクンは身より骨んとこがウマーだね。
873ぱくぱく名無しさん:04/09/23 10:28:10
関西で中身汁に使える内臓扱ってる店知らない?
モツっつーとタレ漬け込みもんばっかり><
874ぱくぱく名無しさん:04/09/23 11:59:52
肉屋に前もって頼むが吉。
あとは…卸やってるような店(でかいとは限らない)だと置いてるかも。
875ぱくぱく名無しさん:04/09/26 06:31:37
>>874
モツみつけたんだけど、牛豚混合で(ほぼ牛)豚だけってのはむずかしいのかもね。
まあ、普通に中身汁にして食べたわけですが、もしかして食感第一の料理だから
あんまし変わらないかもww
876ぱくぱく名無しさん:04/09/30 15:01:49
ホーメルのなかみ汁(レトルト)を買い置きしてあったので
乾麺を茹でて、なかみそばの遅いお昼を食べた
生姜すってコーレーグスたっぷりふって、ウマー
877ぱくぱく名無しさん:04/09/30 15:13:56
ホーメルってポークは一番ダメダメだよね。最も獣臭い
878ぱくぱく名無しさん:04/10/28 13:50:42
スクガラスが冷蔵庫に2年入ったまんまだ('A`)
879ぱくぱく名無しさん:04/10/28 14:24:34
10年くらい前に、松山のスーパーで中味の短冊切りに
したのを売ってるのを見つけて小躍りした事がある。
それ以前とかだと、あちこちでも売ってたようだけど
最近は見た事無いな。それに皮付き豚バラ(三枚肉)も
県内では、手に入らないと判明したし。orz
880ぱくぱく名無しさん:04/11/06 18:38:20
豚の耳コリコリでうまいよ
881ぱくぱく名無しさん:04/11/07 09:36:07
ミミンガー(゚д゚)ウマー
882ぱくぱく名無しさん:04/11/07 23:39:48
大阪に出来たわしたショップ(てんろく)
閑古鳥が鳴いている。
周辺の市場が安いからしかたないと思うが、気の毒な気もする。でも私も一度買っただけ。

その店で購入したあぶらみそ、、、甘い....甘すぎる。
結局醤油を足して、炒め物の味付けに使ったり、
醤油とマヨを足して野菜スティックのディップになった。
両者ともかなり美味しかったけど、そのままのはちょっとなあ・・・ってかんじでした。
883ぱくぱく名無しさん:04/11/08 09:39:27
大阪北にある「ティアンダー」という沖縄料理のお店に行った事ある人居ますか?
食道楽とは程遠そうな人が「イイ!」とすすめるのだが、やっぱ不安で…w
884ぱくぱく名無しさん:04/11/08 12:02:07
ミミガーチップスとか高杉。
1/3でもいいくらいだ。
885ぱくぱく名無しさん:04/11/08 13:16:23
歩いていけるところに沖縄物産を扱う店ができた!
早速偵察に行ったら、うちでよく食べるものを売っていたのでうれしい
886ぱくぱく名無しさん:04/11/08 14:22:15
山羊とかイラブとかって確かに沖縄料理だけど、「現地の人たちにそれほど日
常的に食されてるわけではない料理」って意味では、観光料理じゃない?
観光料理なら要するに名物なわけで、「名物に旨いものなし」=不味いと感じ
る人もいるのも納得なんだけど。
個人的に真の沖縄料理はポークたまごだと思う。
887ぱくぱく名無しさん:04/11/08 16:04:17
>>883
どこかと思って検索したら扇町のとこですね。
気になってた店なんで一度行ってみます。
888ぱくぱく名無しさん:04/11/08 16:57:20
>>886
SPARに行ってポーク玉子おにぎりがいちばん多く
売られていたのを見るとやはりそうなのかと思う。
そして特別うまいわけではなかった。ポークの脂が米にあっていない。
889ぱくぱく名無しさん:04/11/08 17:01:17
>>886
ヤギ汁は普通に慶事とか精力つけたいときに食べる。
そもそも「観光料理」って何だよ?
観光客から見たら何でも観光料理なんじゃないのか?ヴァカですか?
890ぱくぱく名無しさん:04/11/08 22:44:29
>>889
まあまあ。てーげーにするのがいいさぁ。

東京都民が東京タワーにいかないように、日常食と観光客用の食べ物
の乖離ってのは、どこでもある程度あるでしょ。
「名物にうまいもの無し」の《名物》にあたるもの、ってとこじゃないのかね。
891885:04/11/08 22:51:45
焼きそばの蒸し麺のように
一食ずつ袋に入った沖縄そば玉(というのが正しいかは知らないが)があるのを初めて知りますた
(発見した店に売ってた)
今度なかみ汁と合わせてなかみそばにしてみます
892ぱくぱく名無しさん:04/11/08 22:54:41
年末帰れなくて年越しそばくえねー・゚。・゚(つД`)゚・゚。
初めて自分で仕込んでみるかな…
893ぱくぱく名無しさん:04/11/08 23:45:01
>>890
そうだねー。地元民でハブ酒飲む人あまり見ないねー
894ぱくぱく名無しさん:04/11/09 04:12:25
沖縄にも、いかにも観光客相手のこぎれいでやたらと
単価の高い料理店があるでしょ。

>892
通販でもいいのがありまっせ
895ぱくぱく名無しさん:04/11/09 07:23:25
ふーちゃんぷるの作り方教えれ!
896ぱくぱく名無しさん:04/11/09 08:26:17
麩をたまごにひたして焼く。
んで野菜とちゃんぷるーする。

でよかった?全然違うかも。
897ぱくぱく名無しさん:04/11/09 14:49:26
沖縄は刺身でおいしい魚が少ないって本当なんでしょうか。
スーパーとかでの品揃えは本土とは違うのかな。
刺身大好きなので沖縄には永住できないな・・・
898ぱくぱく名無しさん:04/11/09 16:08:48
>>897
アオブダイはコリコリしててうまかった
スーパーの鮮魚コーナーで買ったやつだけど
899ぱくぱく名無しさん:04/11/10 01:52:44
一説には磯の香りが強いといわれている。
しかしあっちにはあっちの魚があるし、やっぱり新鮮だよね。

ちなみに品揃えはまるで違う、と記憶している。
900ぱくぱく名無しさん:04/11/10 21:26:34
グルクンの空揚げをお握りに入れたのが(゚д゚)ウマーです。
901ぱくぱく名無しさん:04/11/10 21:31:13
ハリセンボンをおつゆにしたものも美味しい。
刺身だと、>>898が言うようにブダイも美味しい。
でも、沖縄の魚は基本的に身が柔らかいので、刺身には不向き。
それと、沖縄の人は鮮度にあんまりこだわらないようなので、魚の鮮度には
期待できない。
902ぱくぱく名無しさん:04/11/11 00:45:51
アバサー汁ってやつかな
903ぱくぱく名無しさん:04/11/11 05:09:38
細めんの沖縄そば屋はありませんか?
904838:04/11/13 18:00:37
>>903
たぶんそれは「八重山そば」とか「宮古そば」と言われると思う。
905ぱくぱく名無しさん:04/11/14 01:33:36
新宿マイシティにあるわしたショップにいったら、
乾麺だけど、沖縄そば、幅広と細麺の二種類あったよ。
906ぱくぱく名無しさん:04/11/14 20:58:40
八重山そば食べたけど太かったよ。
てか、沖縄そばに細めんなんてあるのか。
907ぱくぱく名無しさん:04/11/14 21:18:26
本島にあるほとんどのそばは平べったくてちょい縮れてる。
宮古そばは丸くてストレートで細い。
宮古そばは焼きそばに最適。安い時1袋98円なので重宝してます。
908ぱくぱく名無しさん:04/11/14 22:10:49
沖縄みたいな温暖な土地では小麦は育ちません。
沖縄本島は中国と交易があったので、琉球王朝伝来の料理として沖縄ソバが存在しました。
ですが、宮古・八重山ソバに至っては、ご当地ソバそのものです。観光料理そのものなのです。
909ぱくぱく名無しさん:04/11/15 14:52:25
そういえば八重山潜水艦も中国からのものだな。
910ぱくぱく名無しさん:04/11/16 03:47:33
沖縄料理って見た目がもうマズそう

ホテルに泊まったとき
熱帯魚みたいな焼き魚だされたんだけど
あれはホント勘弁な
911ぱくぱく名無しさん :04/11/25 07:12:46
ぅぉ。このスレまだあるんだ〜
沖縄移住が決まった1年ほど前、よくのぞいてました。
沖縄は大根とかキャベツとか、内地の野菜は果てしなく高いね〜
鍋、おでんの季節までには値下がりしてほすぃい
912ぱくぱく名無しさん:04/11/28 08:07:48
キャベツの変わりに玉菜があるじゃん。
沖縄も本州も日本全国、野菜の値段なんて大差ない。
沖縄いったってゴーヤが安いわけでもないし。
913ぱくぱく名無しさん:04/11/28 23:10:28
タマナーとキャベツは同じものでそ?
ゴーヤーは夏はやっぱり激安だよ@沖縄
>911
今年の野菜の高さは台風異常発生のせい
例年はこんなじゃないよ。
914ぱくぱく名無しさん:04/11/28 23:14:25
>>912
首都圏在住ですが、最近のゴーヤーは平気で一本500円します。
多分、ゴーヤーブームが去ったんでしょうね。
915ぱくぱく名無しさん:04/11/29 02:35:33
沖縄出身の人と付き合った時に沖縄料理を食べたけど…ミミガーをおいし
そうに食べる姿が信じられなかった。私は吐きそうだったのに。おかわり
までして、本当においしそうに食べていたよ。
付き合って1ヶ月もしないうちに「いずれ八重山に連れていきたい」って
言われたけど、禿しく鬱になり別れていただきました。
916ぱくぱく名無しさん:04/11/29 02:40:16
>>915
どこのなんていう名前の店ですか?どうせネタでしょ?
ミミガーはおいしいよ。中華料理にもあるし。
あんたの狭い味覚を正当化するためのカキコはやめなよ。マジでヌっころすよ
917ぱくぱく名無しさん:04/11/29 04:29:53
ゴーヤー、見た目で敬遠してたけど
思い切って食べてみたら美味しくて。
もっと早く挑戦すればよかったー。
食わず嫌いの人は、一度食べてみるといいですよ。

・・・ほんとにだめだったらごめんなさいだけど(^^;
918ぱくぱく名無しさん:04/11/29 05:31:44
>>916
そんなムキになるなよ(プゲラ
919ぱくぱく名無しさん:04/11/29 05:38:28
>>916
あぁ、ちなみに店の名前は忘れたよ。一回しか行かなかったし。
920ぱくぱく名無しさん:04/11/29 08:44:45
プゲラって料理板で流行ってるの?
921ぱくぱく名無しさん:04/11/29 12:21:07
>>873 遅レスですが、アドバンスねやがわの地下のお肉屋さんで、買うことができますよ>豚の内臓
     胃とか腸とか、部位別に売ってたと思います。冷凍なんで、細かい量の指定買いは出来なかった記憶がありますが。
922ぱくぱく名無しさん:04/11/29 22:59:09
>>920
彼の田舎じゃナウなヤングにバカウケなんだろ。
沖縄でのブームがこれからだといいね♪


正直、店の名前なぞよりそのセンスをどこで磨いたかが興味深い。
923ぱくぱく名無しさん:04/11/30 02:15:55
>>915
ミミガーも沖縄も擁護する気はないがこういう書き込みは気分が悪い。
924ぱくぱく名無しさん:04/11/30 02:54:33
2chはマンセーばかりじゃない。寧ろここはアンチが集うんだろ?
925ぱくぱく名無しさん:04/11/30 06:36:27
ミミガーは味よりネーミングがふざけてる
たべるきにさせない
味は普通
ソーキそばは結構うまかったよ食べた店のは
926ぱくぱく名無しさん:04/11/30 12:27:58
>>925
そりは「寿司は味よりネーミングがふざけてる 食べる気にさせない」
って言ってるのと同じだぞ。
もともと言葉が違ってるんだから、そういうことは言うモンじゃない。

…でも、沖縄は嫌いです。
927ぱくぱく名無しさん:04/11/30 12:50:07
>>915
ミミガーはきっかけにすぎないのでは。

沖縄料理じゃなくても同じ展開だったろうなーと思う。
はじめからあんまり上手くいかない相手だったんでしょ。
928ぱくぱく名無しさん:04/11/30 20:51:07
コンビニで売ってるパックに入ったミミガー
つまみについ買っちまう。
でも耳から調理するのはしたことない。そこまでして食いたくない。
ティビチーは自分は苦手。顔面の皮は食ったこと無い。
929ぱくぱく名無しさん:04/12/01 23:58:43
>>928
ミミガーって言って売ってるものにはチラガーが入ってるのもあるよ。
こりこりしたところが少なくて柔らかかったらチラガーの可能性が高い。

ネーミングがって意見があるけど、そのまんまの名前だからなー。
930ぱくぱく名無しさん:04/12/02 02:16:01
チラガーが厚いぜ!
931ぱくぱく名無しさん:04/12/02 21:54:46
チラガーむちむちしてておいしかった。
ミミガーより好きかも。
932ぱくぱく名無しさん:04/12/03 01:09:31
チラガーの真空パックは、シャレの利く相手には良い沖縄土産になる。
ちゃんとうまいしな。
933沖縄そばの安い作り方:04/12/05 22:18:44

うどんのスープに中華麺をぶちこめ
934933:04/12/05 22:20:01
シマヤ限定
935ぱくぱく名無しさん:04/12/07 19:41:29

            (( ⌒ ))
            |・  ・|
            | ◎ |
          └|    |┘
            |    |
            |    |
            |    |
            |__|
            ∪  ∪
936ぱくぱく名無しさん:04/12/07 20:18:48
ラフティーっていう豚の角煮みたいなのはウマーだたよ
937ぱくぱく名無しさん:04/12/07 21:04:41
>>933
うどんとは違うのだよ。うどんとは!
938934:04/12/07 21:48:22

 ×シマヤ

>>937
>うどんとは違うのだよ。うどんとは!

ソバとも違うような。
醤油臭さのない、鰹メインのうどんスープに中華麺で良いと思うけどなあ。。。
東マルの粉末スープがいい鴨。
939ぱくぱく名無しさん:04/12/08 00:39:31
強いて近い中華麺ってぇと…喜多方あたりの太縮れかな。
940ぱくぱく名無しさん:04/12/08 04:27:32
沖縄そばのめんって何でできてんの?
かん水の代わりに泡盛とかはいってんの?
青パパイヤはわした行けば売ってる?都内でうってるとこしらない?
941ぱくぱく名無しさん:04/12/08 09:26:38
青パパイヤはデパートの物産展で売っているのを見た事があるよ。
942ぱくぱく名無しさん:04/12/10 00:29:28
>940
今は小麦粉とかん水みたい。
昔は灰のアクを使ってたそうだが。

青パパイヤはエスニックでも使うので、最近はスーパーでもたまーに見かける。東京での話だが。
943ぱくぱく名無しさん:04/12/13 05:18:07
沖縄そばの麺つゆだけある
何に使おうか?
944ぱくぱく名無しさん:04/12/13 10:48:07

たった今、東マルのうどんスープに中華平打ち麺で試してみました。
はっきり言って、市販品の沖縄(ソーキ)ソバと遜色なかったです。

ソーキの代りに市販の角煮
かまぼこの代りにちくわ
これに刻みネギを散らせばOKです。

角煮を2切れだけgetできないなら、コスト的に?ですけど、
とりあえず、食べたいけど近場に沖縄ソバが無い、って時には有効です。

>>943 うどん(w
945ぱくぱく名無しさん:04/12/13 15:41:47
うちもつゆだけ余ってるな〜。
麺とセットで買ってたんだけど、焼そばにしちゃって。
液体のつゆ、味付けしないで茶わん蒸しつくれそうだな。
946ぱくぱく名無しさん:04/12/14 03:23:20
つゆはチャンプルーの味付けに使う
947ぱくぱく名無しさん:04/12/14 04:48:52
もったいねーよ
チャンプルーは本だしぶっこんどけばいいんだよ
948ぱくぱく名無しさん:04/12/14 22:46:38
そしてつゆの賞味期限が切れる罠。
使えるうちにおいしくいただくべし。
基本的にはかつおだし+豚エキスとかなので、そばナシでもスープ他で色々使える。
《そばつゆの素》の代用で使うと、うまくハマるアレンジ料理ができるかも。

かく言う俺も余らせてるが…
949ぱくぱく名無しさん:04/12/16 21:05:43
つゆをうどんに使った
沖縄そばのつゆも薄い色で澄んでるから
関西風みたいでなんも違和感なく旨かった。
このつゆうまいよなー
950ぱくぱく名無しさん:04/12/17 21:15:06
関東風雑煮
951ぱくぱく名無しさん:04/12/18 01:44:44
次スレどーする?
952ぱくぱく名無しさん:04/12/18 02:00:13
いままでのペースだと980くらいで間に合いそうだけど、どうだろう。
しかし、900越えるとは思ってなかったよママン・・・
953ぱくぱく名無しさん:04/12/18 03:06:41
まあ次は肯定的なスレタイにしよう。
こんだけひどいスレタイ、しかもたびたび入る「人間の食いもんじゃない」的煽りも
さらさらっとかわしてここまで伸びたんだから
あったかい地方の人はのんびりしてるんだな、と思いますた。
954ぱくぱく名無しさん:04/12/18 08:02:07
>肯定的なスレタイ  賛成!
でも「沖縄料理って最高」までしちゃうとかえって荒らされる気もするから
「沖縄料理について語ろう」とか中間がいいかな。
もっとナイスなセンスをお持ちのかたヨロシク
955ぱくぱく名無しさん:04/12/21 17:18:06
今日はじゅ〜しぃの日
956ぱくぱく名無しさん:04/12/21 23:06:36
先週、沖縄に行った。
那覇市内のファミマで「タコス巻き」(\310)が売ってたので買って食べたが、
意外と旨かったなぁ〜。ご飯が酢飯だったのが...orz
957ぱくぱく名無しさん:04/12/22 01:00:19
沖縄のファミリーマートは、運営会社も現地のもので、
メニューにも独自の物があるとか
958ぱくぱく名無しさん:04/12/22 03:17:20
コンビニおでんにもてびち入ってるしねw
959ぱくぱく名無しさん:04/12/22 06:52:30
鬼ポー売ってた近くのミニストが潰れた(TдT)
960ぱくぱく名無しさん:04/12/22 07:07:13
沖縄の料理って微妙なの多いかもしれないけど
ステーキとかはマジうまい!

刺身はうまいヤツとまずいヤツがクッキリ別れてるなぁ
961ぱくぱく名無しさん:04/12/22 11:21:14
ゴーヤは一緒に炒めた肉まで苦くなるから
激しく嫌いだった。
962ぱくぱく名無しさん:04/12/22 14:57:44
友達が「ゴーヤチャンプルの素」を買ったと言っていた。
誰だそんなの作ったのは。
963ぱくぱく名無しさん:04/12/22 20:09:40
沖縄のスーパーにも売ってるよん<チャンプルーの素。
クックドゥだったか、中華の素(麻婆豆腐とかエビチリソースのレトルト)
のシリーズだった気がする。
うちは材料を醤油、塩、こしょうでいためるだけなんだけどね。
964ぱくぱく名無しさん:04/12/23 16:05:16
>>956
福岡のファミマにもタコス巻き置いてあったよ
965ぱくぱく名無しさん:04/12/28 16:06:02
ゴーヤーチャンプルーって味付け塩だけでもウマいよね。
966ぱくぱく名無しさん:05/01/02 08:23:24
いま食いしん坊ばんざいで、沖縄そばやってたけど
灰の上で麺を捏ねるそうだ。
小麦のグルテン形成に灰のアルカリ性ってどう働くんだろか?
967ぱくぱく名無しさん:05/01/02 18:22:19
中華麺にはいってる「かんすい」もアルカリだよね。
どう働くのかは知らないw
968ぱくぱく名無しさん:05/01/02 22:30:48
>>967
「美味しんぼ」を持っている知人がいたら借りて読んでみたら。
たしかラーメンかんすいについて深く突っ込んだエピソードがあったよ。
969ぱくぱく名無しさん:05/01/03 03:51:31
よく知らないけどグルテンがよく固まってこしがでるとかなんとか
970ぱくぱく名無しさん:05/01/05 13:45:29
正月、沖縄料理とオードブル(なんであれがオードブルっていうんだろう..)しか食べてない。なんか悲しい。
来年はないちゃー御節つくろう...カズノコくいてー
971ぱくぱく名無しさん:05/01/05 13:49:48
私はお正月料理にちょっと飽きたときのために、なかみ汁と乾麺を買いました。
972ぱくぱく名無しさん:05/01/06 20:13:36
次スレこっちに引越しでいい?

沖縄大好き
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1009539655/
973ぱくぱく名無しさん:05/01/07 01:31:26
>972
見て来た。長寿スレですなーw去年でとまってるしww
974ぱくぱく名無しさん:05/01/08 15:15:13
>>970
椎茸の傘に肉詰めしたヌクチーだかチヌクーだかとか
周りが身体に悪そうな発光色の食紅つかって染めた
イカのスライスみたいなのあったの覚えてる。
見た目はドクドクしくてグロイけど至って普通の食材つかってるんだよね。
975ぱくぱく名無しさん
|∀・)