なぁ母さん・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
毎回カレーの時は、なんで刺身がでるの?
2ぱくぱく名無しさん:02/12/06 02:00
怒るわよ!
もんくいわないの!
3ぱくぱく名無しさん:02/12/06 03:34
その事を7000件に宣伝します!
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=3987
4ぱくぱく名無しさん:02/12/06 03:48
>>1
>なんで刺身がでるの?

こっちが聞きたいわい(w
>>1はお母さんに理由を聞いてくること。
5ぱくぱく名無しさん:02/12/07 20:44
ageちゃったよ
6ぱくぱく名無しさん:02/12/08 03:16

age
7ぱくぱく名無しさん:02/12/08 03:19
うちもカレーの時は刺身がでてたが
それはカレーが嫌いなひいばあちゃんのおかずであり

>>1はやっぱりお母さんに理由を聞いてきてください。
8ぱくぱく名無しさん:02/12/08 07:59
うちはカレーにはフレンチドレッシングのサラダだったな。なつかし〜
9ぱくぱく名無しさん:02/12/08 13:54
>>1のお母さんは、カレーの時毎回苦悩しています。

カレー一品だけだと、あなたや家族に悪い、
せめて何かもう一品つけてあげないと、と考えぬいた結果
刺身となるわけです。
10ぱくぱく名無しさん:02/12/08 15:18
刺身は切るだけだから、手抜きできるもんな
11ぱくぱく名無しさん:02/12/08 16:04
うちはグラタンとクリームシチューのときかならず刺身だヨー。
パパンはホワイトソースが苦手。
12ぱくぱく名無しさん:02/12/08 16:06
ハンバーグの付け合わせはいつもポテトサラダ。
別に、下ごしらえかぶってるわけでもないし、
メインに手間かかってるのに面倒ではないか。
13;:02/12/08 16:17
これが日本の本当の仕組みだ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1038884514/

統一教会 17000人の日本女性をだまし外国に売り飛ばす↓
http://natto.2ch.net/ms/kako/1003/10039/1003978299.html
韓国よ、私の姉を帰せ。(自殺者多数)

暴力団 在日韓国人3割。麻薬を北朝鮮から仕入れ日本人を
ドラッグ漬けにして金を稼ぐ。フィリピン人をだまして監禁し売春させる。
マスコミの報道を暴力と脅しで監視し、石井代議士殺害↓
http://www56.tok2.com/home/pentapenta/menu.htm マスコミ関係者が語る真実

創価学会 オウムより怖いカルト宗教。韓国人教祖、大作は日本支配を企む。↓
http://www.toride.org/index.html 創価学会による被害者の会,,
14ぱくぱく名無しさん:02/12/08 18:22
うちは家族の誰かが風邪気味のとき、必ず
マグロの刺身が出てたな。
15ぱくぱく名無しさん:02/12/08 20:51
体調の悪いときに刺身ってあんまよくなさそうだな。
16山崎渉:03/01/07 13:35
(^^)
17ぱくぱく名無しさん:03/01/09 03:17
お好みでシーフードカレーにしろってことだろ
18山崎渉:03/01/21 04:27
(^^;
19ぱくぱく名無しさん:03/01/23 18:25
うちもカレーの日かならず刺身だ…。ばぁちゃんだけど。
今日は台所に母親の買ってきたタイ風グリーンカレーの素のカラ袋があったから
喜んで鍋の蓋あけたら…なんで具が刺身煮たやつなんだよ…マジで。ばぁちゃん…
20ぱくぱく名無しさん:03/03/09 17:42
カレーの日にカレーだけじゃ物足りない。
サラダというのもありきたり。
他に何かベストマッチな一品はないかね?
21ぱくぱく名無しさん:03/03/09 17:54
うちのばあちゃんは、りんごとかいちごを食いながら、
味噌汁をずずーってすするのが得意だ。
口の中で一緒になってるよ、おい・・・。
22ぱくぱく名無しさん:03/03/09 17:57
なあみんな。いつも不思議に思うんだが、山崎渉は、決してコメントしないな。
しかも、わけへだてなく、どんなスレにも出没するぞ。
管理側の人間なのか?
23ぱくぱく名無しさん:03/03/09 17:59
>>20
おれはいつもカレーの時はバナナジュースを飲む。
これベストマッチ
24山崎渉:03/03/13 12:20
(^^)
25山崎渉:03/04/17 10:47
(^^)
26ぱくぱく名無しさん:03/04/18 04:36
>>1

1の母さんは愛する1の為にたまには刺身でもと期限切れ
(本当は販売してはいけない)の格安の刺身を買ってくるのだが,愛する1が食中
毒でも起こしたら大変だから,カレーとあわせるとスパイスが殺菌してくれそうだなあ
とおもってカレーとあわせるのかと。
つまり,カレーの日に刺身が出るというより,刺身の日にカレーが出るのかと。
27ぱくぱく名無しさん:03/04/18 06:53
森進一の母親が愛用している電気製品のメーカーは?
28ぱくぱく名無しさん:03/04/18 12:14
なぁばあちゃん・・・
なんでラーメンの残り汁にご飯入れるの?

と思っていたが、一人暮らしの今は疑問が解けた。
戦中世代の知恵だったんだな。
29ぱくぱく名無しさん:03/04/18 22:30
>>1の疑問も解決する日がくるといいな
30壱の母:03/04/19 06:32
>>1
いつ言おうか、いつ言おうかと思ってたけどね。
母さんが肉・じゃがいも・人参・玉葱をぐつぐつ煮てると、
あんたお手伝いのつもりでカレールー入れちゃうでしょ。
あれね、本当はいつも肉じゃが作るつもりだったんだよ…

母さんもっと早く言えば良かったんだけどね。
でも、あんたがお手伝いしてくれるのが嬉しかったんだよ。
優しい子に育ってくれてありがとうね。

母より
31(´д`;)ハァハァ :03/04/19 07:13
32bloom:03/04/19 07:25
33ぱくぱく名無しさん:03/04/19 22:33
>>30
母さん誤解してごめんよ。
だから、カレーにしらたきが入ってたんだね。
34山崎渉:03/04/20 04:47
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
35ぱくぱく名無しさん:03/05/17 18:01
>>34
俺は見逃さない
ガッ
36ぱくぱく名無しさん:03/05/20 21:02
母さん、たけのこと豆ごはんのない世界につれてってください。
37ぱくぱく名無しさん:03/05/20 21:04
23才OLです。彼氏がHしてくれないので、いつも一人でオナってます。
でも、けっこうオカズに困るんですよね。そんな時見つけたのがYUIS!!
安いし、安心して買えるし種類もいろいろでなかなかいいですよ!
私はいつもバイブモノとかレイプモノ買ってます!

http://www.dvd-yuis.com/
38山崎渉:03/05/22 00:17
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
39山崎渉:03/05/28 15:46
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
40山崎 渉:03/07/15 12:48

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
41山崎 渉:03/08/15 20:44
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
42ぱくぱく名無しさん:03/09/30 22:24
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/5815/010225c.htm

化学物質過敏症は北里大学での事例では、
更年期にさしかかる中年の女性が7〜8割おるといわれている。
その原因として住宅のリフォーム、新築に絡んで出てくる可能性が
8割近いと聞いている。

衣食住すべてに関わっている問題で、それ以外にも空気を含めた
総合的な環境問題だと思う。

アメリカでは、かなり治り、改善される病気だといわれてる。
それには化学物質から遠ざかることが大切だ。
化学物質過敏症とシックハウスは分けて考えなければならない。
化学物質過敏症の場合は、あらゆる化学物質が低濃度のものであっても
化学物質化敏症になってしまう。

実際は職場より家に居る時間がはるかに長い。女性は殆ど家に居り家事をする。
それは全部が化学物質に接する場所となる。コンロのガスも化学物質を出している。
これらのことから中高年女性の7〜8割に発病があると言われる。
他の病気に間違われやすい。
更年期障害、自立神経失調症、うつ病とかに間違われ、
薬を貰うと薬そのものが化学物質だから更に悪化することになる。

(化学物質過敏症への対応  尾竹一男建築研究所代表  尾竹 一男)
43ぱくぱく名無しさん:04/03/30 23:30
ttp://www.sanin-myhome.com/jyouhoushi/home_03.html

ホルムアルデヒドは、合板を使った家具類やカーテン、カーペット、
たばこ、薬剤(洗剤、化粧品、芳香剤)なども発生源となっている。
発生源の室内空気への影響は使用されている材料とその表面積(大きさ)が
関係するから、大型の家具を購入するときはその使用材料に注意しよう。

また、開放型の燃焼機器(灯油ストーブやファンヒーター、ガスコンロなど)も
ホルムアルデヒドを発散するから換気に十分注意する必要がある。
44ぱくぱく名無しさん:04/04/01 07:26
うちは餃子のときに刺身が出る
タレよく間違う・・・
45ぱくぱく名無しさん:04/04/01 08:10
うちはカレーのときは”なます”が出てきました…
カレーとすっぱいなますのハーモニー(´Д`;)ハァハァ
46ぱくぱく名無しさん:04/05/29 13:56
ttp://www.kenkou.metro.tokyo.jp/minamitama/hc-dayori/pdf-file/dayori1502.pdf
室内換気に気をつけて

≪室内空気の汚れとは?≫
<燃焼器具から:有害ガスなど>
室内の空気を使って燃焼し、室内に排気する開放型暖房器具
(ファンヒーター、石油ストーブ、ガスストーブ)や
ガスコンロなどを使用すると、大量の炭酸ガスや窒素酸化物、時として
一酸化炭素などの有害なガスが発生します。
閉め切った部屋で燃焼器具を使用すると、これらの有害ガスが室内に充満して
ガス中毒を起こしたり、湿気がこもりカビや結露が発生しやすくなります。

≪換気はどのようにしたらよいですか?≫「換気」といっても、ただ換気扇を回したり、
窓を開ければよいというものではありません。よく理解して換気をしないと、
居住性が悪くなったり、結露を招くなど、かえって逆効果になることがあります。
47ぱくぱく名無しさん:04/05/29 14:53
カレーとミートソースの日は必ずコーンスープだったよ、ママン。
刺身の日は、必ず煮物だよ、ママン。
土曜の夜は餃子だったよ、ママン。
48ぱくぱく名無しさん:04/05/30 00:57
毎週、日曜日の昼はホットプレート出してきてお好み焼きだった。
5人家族でわいわい食べてた。
でも私はお好み焼きが嫌いで、一人だけ焼きソヴァだった。
49ぱくぱく名無しさん:04/05/30 05:57
なぁ母さん・・・・・・

味噌汁にキュウリ入れるなよ・・・
50ぱくぱく名無しさん:04/08/02 02:32
J( 'ー`)し どくおへげんきですか。いまめーるしてます

(`Д)   うるさい死ね メールすんな殺すぞ

J( 'ー`)し ごめんね。おかあさんはじめてめーるしたから、ごめんね

(`Д)   うるさいくたばれ、メールすんな

J( 'ー`)し お金ふりこんでおきました。たいせつにつかってね 食事はしていますか?

(`Д)   死ねくそ女

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            o
__        ゚ 
 母 |
 の |
 墓 |  ∴  ('A`)カーチャン..........
──┐ ∀  << )

こうなる前に好き嫌いをなくそう。
(味噌汁にキュウリは辛いなw)
51ぱくぱく名無しさん:04/08/02 07:44
うちの母上もキュウリ味噌汁…
畑で見逃されてて直径5センチくらいになったキュウリは
必ず味噌汁へ…
キュウリじゃなくてズッキーニとか新種の野菜だと思い込めば
食えないこともない気がしたあの頃…
52ぱくぱく名無しさん:04/08/02 07:47
>>51
スレ違いになるけど、うちのおかん、
家庭菜園で過成長したキュウリは
薄切りにして塩でもんで、鰹節とポン酢かけて食べる。んまいよ。
53ぱくぱく名無しさん:04/08/02 08:10
ねえ母ちゃん、それは「ケチャップライス」
「チキンライス」って言うんだってさ
「チャーハン」じゃないんだってさ
僕は友達の前で恥をかいたよ
54ぱくぱく名無しさん:04/08/02 14:26
むしろカレーが刺身のつけ合わせに思える俺は貧乏学生
55ぱくぱく名無しさん:04/08/03 02:43
俺もキュウリの味噌汁あんま好きじゃないな
あとナスの味噌汁も夕顔の味噌汁も苦手
56ぱくぱく名無しさん :04/08/03 06:08
みんなキュウリの味噌汁食卓に出てたんだね!
貧乏な我が家だけかと思うてたよ!

子供心に家貧乏だから味噌汁の具にキュウリは
なんか苦肉の策だと思うてたよマンマ
今まで誰にもキュウリの味噌汁の事触れなかった。
57ぱくぱく名無しさん:04/08/03 09:17
暖かい味噌汁にキュウリは厳しいけど
冷や汁にはキュウリは外せない!

ttp://www.eco-farm.net/cooking/recipe/hiyajiru.html

↑これは宮崎県の冷や汁だけど
愛媛県でも同じような郷土料理があるよ。
どちらもごはんにぶっかけて食べたら(゚д゚)ウマー
暑い夏にはいいと思う。
ママンに作ってもらおう!
58ぱくぱく名無しさん:04/08/23 13:10
毎朝バナナを焼いて出すのをやめてほしい・・・
59ぱくぱく名無しさん:04/08/23 16:43
>>58
美味しそう。

毎日じゃなければな。
60ぱくぱく名無しさん:04/09/14 04:38:03
>>58
(゚д゚)ウイウー
61ぱくぱく名無しさん:04/09/14 05:21:02
>>1よ、それは、ママンとパパーンにしか分からない秘密のサインなのだ、
カレーの日=「彼の日」さしみ=「私を刺身にして」というわけなのだ、
62ぱくぱく名無しさん:04/09/14 05:54:23
I miss sashimi.
63ぱくぱく名無しさん:04/09/14 12:10:07
なぁ母さん…みりん持ってないってどういうことだよ…
64ぱくぱく名無しさん:04/09/14 16:50:24
>>61
(=゚ω゚)ノ'◇山田く〜ん座布団1枚♪
65ぱくぱく名無しさん:04/09/15 10:30:14
なぁ母さん・・・
なんでいつもトマトっつったら、冷やしトマトなんだよ・・・
66ぱくぱく名無しさん:2005/05/17(火) 08:53:26
なぁ母さん・・・
毎回三十品目入れなくていいよ。ただのごった煮だよ。しかも食えないよ・・
67ぱくぱく名無しさん:2005/05/17(火) 09:25:45
なぁ母さん・・・
なんでいつも料理の種類より皿の数が必ず少ないんだ?
全部食うなって言うのかい?
68ぱくぱく名無しさん:2005/05/17(火) 10:02:24
なぁ母さん・・・
弁当のメシふわっといれてくれよ。フワッと。
いつも詰め過ぎてて フタあけたら弁当箱の形のオニギリみたいになってるよ
69ぱくぱく名無しさん:2005/05/17(火) 16:53:14
なぁ 母さん・・・・
冷奴って言って丸々一丁出すなよ。でかいよ。
冬は同じ感じで「湯豆腐」って。
70ぱくぱく名無しさん:2005/05/17(火) 19:25:29
なぁー母さんよー
晩飯作る前にビール飲むなよー!ハラ減ってんのにアテみたいなのばっかじゃんよー
71ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 07:52:06
なあ母さん・・

お願いだからテレビの一万円生活の料理マネするのを止めてくれ。
妙に貧乏くさいよ。もっと他に料理番組あるだろ・・・・

72ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 08:04:47
なあ母さん・・

素麺にご飯よそうの止めてくれ。
73ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 13:29:20
なぁ母さん・・

安いからって買いこみすぎてしかも業務用冷凍庫買ったのは
どう考えてもおかしいと思うよ。
74ぱくぱく名無しさん:2005/05/23(月) 18:51:44
なぁかあさん、
弁当にカレーいれるのやめてくれよ。
汁漏れしててにおいがたちこめて、しかも
「黄レンジャー」ってあだ名をつけられたよ。
75ぱくぱく名無しさん:2005/05/23(月) 19:48:22
なぁ、母さん…風邪ひいたときに首にネギまくの止めてくれよ…くちゃいよ…
76ぱくぱく名無しさん:2005/05/25(水) 12:15:34
なあ母さん・・

元気で長生きしてくれよ
77ぱくぱく名無しさん:2005/06/17(金) 04:27:05
ほしゅあげ
78ぱくぱく名無しさん:2005/06/17(金) 12:31:10
ねぇお母さん・・・実家に帰ってお母さんの手料理食べたいよ
79ぱくぱく名無しさん:2005/06/17(金) 12:38:22
思い立ったが吉日。
週末帰るよろし。
80ぱくぱく名無しさん:2005/07/06(水) 00:22:21 ID:Olj+Lw1d0
81ぱくぱく名無しさん:2005/07/06(水) 01:29:17 ID:4s6kz6HD0
いいね
82ぱくぱく名無しさん:2005/07/06(水) 21:22:33 ID:jVUuvgHfO
うわ、すごい、うらやまし。
83ぱくぱく名無しさん:2005/10/24(月) 18:52:19 ID:6A2CKFW5O
>>78泣いた
84ぱくぱく名無しさん:2006/02/16(木) 12:52:07 ID:G1UYIBZO0
ねえ母さん・・・
米送ってくれるのはうれしいけど、何でチンするご飯なの・・・
そもそも母さんの実家、米農家じゃん・・・
85lllllll
あああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ