★アナゴさま★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1長いの好き
アナゴが好きです
2もぐもぐ名無しさん:02/10/17 23:37
私も好きです。
3ぱくぱく名無しさん:02/10/17 23:59
天ぷらは、小ぶりの方がよし?
大型の天ぷらは、ちょっとしつこいかな
4ぱくぱく名無しさん:02/10/18 00:00
焼くときは、皮から?身から?
5ぱくぱく名無しさん:02/10/18 00:06
オナゴが好きです。



アナゴも好きです
6ぱくぱく名無しさん:02/10/18 00:08
123123
7ぱくぱく名無しさん:02/10/18 01:58
蒸し穴子のお寿司美味しいよね
8ぱくぱく名無しさん:02/10/18 18:54
呼んだ?
9ぱくぱく名無しさん:02/10/22 01:44
美味しい料理の材料は↓
http://homepage1.nifty.com/hyu-hyu/otoku/004.htm
10ぴょこたん ◆G1cOYmBUIQ :02/10/22 02:09
アナゴの天ぷら&寿司おいちい (o^∇^o)ノ
11ぱくぱく名無しさん:02/10/25 02:38
396 :393 :02/10/23 01:04
みんなーありがとーヽ(´ー`)ノ

警視庁の雇われダイバーさんの話です。
東京湾内で捜査ダイブをすることが多いそうなのですが、
その彼曰く、「仕事柄、アナゴは食えん」
わけを尋ねたところ、東京湾内でコンクリ履いて沈んでいる方々が
アナゴの絶好の巣となっているらしいです。
発見された死体を引き上げると、眼窩とか肋骨の隙間から、

 ア ナ ゴ が ず る ず る ず る 

まだ白骨化しきっていない人のお尻の穴から出てきたときには、
あやうく吐きかけたとか。

彼曰く、「あいつらの餌って、人間なんだよな。しかも東京湾は餌が豊富ときた…」
12ぱくぱく名無しさん:02/10/26 00:36
age
13ぱくぱく名無しさん:02/10/26 01:18
恋の悩みはまずは相手の友人から攻略すのがベストでしょう。
まずはマスオさんに相談してはどうでしょう。
14ぱくぱく名無しさん:02/11/02 17:54
天麩羅揚げ
15ぱくぱく名無しさん:02/11/02 17:58
アナゴ君あの顔はねーよな。恐妻家なんだよね。
16ぱくぱく名無しさん :02/11/02 18:02
明石のアナゴはちょーウマイ!
17ぱくぱく名無しさん:02/11/02 19:04
のれそれ までには時間があるな
18ぱくぱく名無しさん:02/11/02 19:40
一時期「煮アナゴ丼」に凝ったなぁ。
すごくおいしいよ。お湯でヌメリを取るのだけはつらかったが。
19ぱくぱく名無しさん:02/11/02 20:15
死体を食うのは穴子だけじゃなく,シイラ,たこその他けっこういるよ
カニなんてそうだし,さらにそれを他の魚が食う
直接じゃないから問題なし
20ぱくぱく名無しさん:02/11/02 21:05
      / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   呼んだかい?
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄

21ぱくぱく名無しさん:02/11/02 21:30
今年はアナゴ釣りシーズンは終わっちゃったねぇ。
来年こそ挑戦してみようかな?
22山崎渉:03/01/07 13:37
(^^)
23山崎渉:03/01/21 04:27
(^^;
24ぱくぱく名無しさん:03/01/30 21:07
ぶるぅぁぁぁぁぁあ!!!
25山崎渉:03/03/13 13:07
(^^)
26 :03/04/17 12:09
27山崎渉:03/04/20 04:53
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
28山崎渉:03/05/22 00:50
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
29山崎渉:03/05/28 15:25
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
30 :03/06/03 20:20


     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|          
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   ちくしょう・・・
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄



  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :..
31ぱくぱく名無しさん:03/06/03 20:30
http://natto.2ch.net/mass/kako/974/974478132.html
マスコミの盗聴、盗撮は許されるの?その1
http://natto.2ch.net/mass/kako/1016/10165/1016527634.html
マスコミの盗聴、盗撮は許されるのか?その9
32ぱくぱく名無しさん:03/06/04 19:10
野菜と一緒に酒蒸しにするのが(゚д゚)ウマーーーーーーー
33ぱくぱく名無しさん:03/06/04 21:30
焼いて広島
炊いて東京
34山崎 渉:03/07/15 12:47

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
35ぱくぱく名無しさん:03/07/20 04:26
アナゴ白焼きにして、ワサビじょうゆで食べたい…
三分の一ほど残しといて、茶漬けにしたりしたい…
明日の晩飯決定。
36_:03/07/20 04:28
37ぱくぱく名無しさん:03/07/20 07:12
上手にさばけない。ウナギよりワンストロークおおいよね。ま、ウナギも
さばけないけどさ。
38ぱくぱく名無しさん:03/07/20 08:30
穴きゅう巻き
39ぱくぱく名無しさん:03/07/25 16:15
/ ̄ ̄ ̄ ̄ /
| / ̄ ̄ ̄ ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |   /  \|   |   マスオくん
| |    ´ ` |   |  
(6     ιつ/    |   土用の丑の日は何を
|   / /⌒⌒ヽ<     
|    \  ̄ ノ  |   食べるつもりなんだい?
|     /  ̄    \_________

     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
41ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/03 21:00
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (・3・) エェーお前は氏ねYO
  \____ _____
         ∨

       ∧_∧ ウザイYO          ミ
  ピタッ!! (  ・3・)                   ∩、    ピュー
     〔~∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕            ∧_∧つ
   Σ ◎――――――◎         Σ⊂(^^  ;)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〉         ̄ ̄U
                    く
                    < __
                     〉〔↓崖〕
                     \// ̄
                      )
                      /
42山崎 渉:03/08/15 19:59
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
43ぱくぱく名無しさん:03/08/30 00:22
あなご大好きっ!!ウナギと味似てるよね。
お仲間なんだろうか?
一番おすすめなのは穴子寿司だな。
酢とよくあうし、さっぱり食べれて美味しい!
44ぱくぱく名無しさん:03/08/30 10:53
しっとるけ?

どざえもんを引き上げると、目から★あなごさま★が
にゅるりと登場なさるんだ。
45ぱくぱく名無しさん:03/08/30 14:14
穴子寿司

焼きあなご
蒸しあなご
箱寿司     どれか一個っていわれたらどれ選ぶか難しいな・・
どれもそれぞれうまい・・・
46ぱくぱく名無しさん:03/08/30 14:23
穴子かー、人間の水死体食ってる奴もあるからなぁ。
47ぱくぱく名無しさん:03/08/30 14:26
>>46
シャコよりまし
48ぱくぱく名無しさん:03/08/30 14:27
>>43
見た目は似てるが味はまったくにてない。
どういう舌してるんだ?
49ぱくぱく名無しさん:03/08/30 14:28
>>46

そんな事いいだしたら 魚だって昔は
海洋投棄のうんこを 食ってたわけだしな
なんもくえんぞ・・・
50ぱくぱく名無しさん:03/08/30 14:37
うぉーー
アナゴの天ぷら食べたい。最近さばいて切り身になったアナゴ売ってるけど、
あれって、そのまま衣つけて揚げればいいの?
なにか下拵えは必要なの?
51ぱくぱく名無しさん:03/11/23 15:51
ぬめりとったほうがいいんじゃない

塩でとる方法しかきいたことないけど
↑でお湯でやるとか書いてあったなあ
どうやるんだろう
52ぱくぱく名無しさん:03/11/23 16:33
*要注意事項
「スーパー理系主婦 ◆C6FhMothKE 」は出入禁止。
「スーパー理系主婦 ◆C6FhMothKE 」のレスを見つけたら徹底スルーする事。

最悪板にスレ立てました。
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1069157268/l50


53ぱくぱく名無しさん:03/11/23 20:55
>>49
昔じゃ無くて今でも魚は
海洋投棄のうんこを食ってますが何か?

アナゴよりもギンポの方がうまいぞ。
54ぱくぱく名無しさん:03/11/23 21:46
どざ衛門にくっついてるのだってアナゴだけじゃないしな…
55ぱくぱく名無しさん:03/11/23 23:02
江戸前のよりも、三陸沖のでっかいアナゴの白焼きの方が好きです。
56ぱくぱく名無しさん:03/11/24 15:39
ぬめり取りの良い方法おせーて
57ぱくぱく名無しさん:03/11/24 15:50
58ぱくぱく名無しさん:03/11/24 18:47
もう少し詳しく
59ぱくぱく名無しさん:03/11/24 22:55
塩ずりでしこしこ
60ぱくぱく名無しさん:03/11/24 23:07
包丁の峰でこそげ落とす方法でぬめりを取ってます。
まずあなごを開き、皮目のほうから熱湯をかけます。
そうするとぬめりが浮いてくるので、それを包丁の峰でこそげます。
きれいに取れます。
地元の漁協の料理講習で習った方法でした。
61ぱくぱく名無しさん:03/11/25 00:42
ありがとうございます
今度煮アナゴに挑戦します
62ぱくぱく名無しさん:03/11/25 01:03
アナゴの趣を残して濃い味付けなら、流水だけ、塩スリ&流水の
方がいい。アナゴっぽさをぬくなら60の方法。さらにもう1段軽い
風味にするなら湯引きして氷で締めて皮をはぐといい。
63ぱくぱく名無しさん:03/11/25 19:40
皮はいじゃうんですか
いろいろ料理法があるんですね
勉強になります
64ぱくぱく名無しさん:03/11/26 23:18
あなごの美味しいタレ作る分量教えてちょ。
ちなみにあなごってスーパーだといくらなの?
65ぱくぱく名無しさん:03/11/29 10:57
あなご飯食いてぇ!
作り方きぼん!
66ぱくぱく名無しさん:03/11/29 12:53
山椒の実と酒、白だしで煮込んで出来た煮凝りは酒に合うよー
67ぱくぱく名無しさん:03/11/29 21:00
煮こごりはプリン体多いので負荷
68 ◆/VImJxJQmw :03/11/30 23:03
a
69ぱくぱく名無しさん:03/11/30 23:39
焼いたアナゴの頭を入れてタレを煮詰める
70ぱくぱく名無しさん:03/12/01 07:19
そうすると美味いタレできる?
71ぱくぱく名無しさん:03/12/01 18:51
>69
それはウナギだろ
72ぱくぱく名無しさん:03/12/01 19:51
>>71 穴子でもやる
73ぱくぱく名無しさん:03/12/01 20:19
そういうことじゃない。

ウナギにはコク、アナゴはライトに。なんだよ。
クサ〜いアナゴ料理は喜ばれんのよ。
74ぱくぱく名無しさん:03/12/01 20:26
>>73
決めつけ野郎は消えろ

うなぎ白焼きでさっぱり喰うヤシも
穴子こってり熟成だれで喰うヤシも
好きずきだろ
75ぱくぱく名無しさん:03/12/01 20:49
おいおい、タレの話しをしてるのに
白焼きだとか、個人の好みだとかに話しを変えるなよ。

ま、くさ〜いタレはいらねって話し。
76ぱくぱく名無しさん:03/12/01 21:27
で、実際美味くなるの?
タレに入れて煮ればいいの?
今度釣れたらやってみっかな。
77ぱくぱく名無しさん:03/12/02 17:48
蒲焼きがいいやね
78ぱくぱく名無しさん:03/12/02 17:51
天ぷらか寿司に限るな
あくまで俺の好みだがな
79ぱくぱく名無しさん:03/12/02 18:02
理系が、ぐぐって満を持して飛び出してきそうだぞ。
80ぱくぱく名無しさん:03/12/02 18:21
間違いなくくるね(笑
81ぱくぱく名無しさん:03/12/03 17:47

    (#●д●)  パーン
 С==I⊂彡☆))Д´)
82ぱくぱく名無しさん:03/12/08 19:27
焼くとちぢんじゃうんだけど。
83ぱくぱく名無しさん:03/12/08 20:44
お前のチンポも寒いとちぢむだろ
84ぱくぱく名無しさん:03/12/08 21:07
うん
85ぱくぱく名無しさん:03/12/11 21:43
じゃあしょうがない
86ぱくぱく名無しさん:03/12/11 21:48
87ぱくぱく名無しさん:03/12/12 08:05

ポイントを貯めて貰った、ギフト券1万円分を10人に譲ります。

Googleから【副収入徹底攻略まにゅある】と検索してサイトまで来て下さい
88ぱくぱく名無しさん:03/12/13 16:13
通販の焼きあなご煮アナゴどっかおすすめない?

自分で作れ?
89ぱくぱく名無しさん:03/12/28 10:04
ホッシュ
90ぱくぱく名無しさん:03/12/30 16:42
昨日ヨーカドーのふっくらあなご寿司くった
けっこういまかった
91ぱくぱく名無しさん:04/01/12 18:05
照れ東で昼やってた番組の寿司屋のあなごうまそうだったなあ
92ぱくぱく名無しさん:04/01/18 12:51
ホシュ
93ぱくぱく名無しさん:04/01/18 17:52
時々むしょーに食べたくなるんだよねぇ、穴子様。
煮穴子、寿司が一番だけど、天ぷらもいいなぁ!
94ぱくぱく名無しさん:04/01/30 22:08
うむうむ
95ぱくぱく名無しさん:04/02/03 21:12
千影
96ぱくぱく名無しさん:04/02/11 19:59
扇あげ
97ぱくぱく名無しさん:04/02/16 21:43

98ぱくぱく名無しさん:04/02/23 21:24
最近中国産の煮アナゴが魚屋においてある
うまいのだろうか。。。
99ぱくぱく名無しさん:04/02/29 20:30
ホシュ
100ぱくぱく名無しさん:04/02/29 23:12
アナゴ100ピーキ!
101ぱくぱく名無しさん:04/03/04 23:19
うむ
102ぱくぱく名無しさん:04/03/12 23:01
あなごー あなご− あなごーー
103ぱくぱく名無しさん:04/03/27 00:18
あげー
104ぱくぱく名無しさん:04/03/27 00:42
ぷらー
105いまアナゴが目の前に:04/03/27 18:02
あなご焼いたときにくるっとまるまってちぢむの
どうやったら防げるの??
106ぱくぱく名無しさん:04/03/27 18:10
あげ
107ぱくぱく名無しさん:04/03/28 12:56
アナゴと言われると若本則夫氏の声を思い出す。
108ぱくぱく名無しさん:04/03/30 11:38
昨日テレビ東京で放映してた
京都のアナゴの蒸しずし
おいしそうだった・・・
絶対食べにいく!
109ぱくぱく名無しさん:04/04/11 23:08
あげ
110ぱくぱく名無しさん:04/04/22 18:50
ます
111ぱくぱく名無しさん:04/04/24 20:39
いやんアナゴちゃん
112ぱくぱく名無しさん:04/04/28 22:18
今日は駅弁の江戸前アナゴめし食ったなかなかうまかったよ
113ぱくぱく名無しさん:04/05/09 12:19
煮アナゴは焼いてから煮る?
114ぱくぱく名無しさん:04/05/20 23:21
age
115ぱくぱく名無しさん:04/06/01 23:12
あげ
116ぱくぱく名無しさん:04/06/01 23:50
東京湾のジャンボアナゴは美味くもなんともないそうだ
117ぱくぱく名無しさん:04/06/16 17:26
関連スレ
【若本】アナゴさんに集中するスレ2【フグ田君】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1082648020/l50
118ぱくぱく名無しさん:04/06/27 23:00
なアホな
119ぱくぱく名無しさん:04/07/07 07:28
刺身うまいよ。
120ぱくぱく名無しさん:04/07/07 07:47
>116 黒アナゴの事ね。
マアナゴなら、ある程度大きなもの(70cm位)でもうまいよ。
121ぱくぱく名無しさん:04/08/02 00:30
あなご天あげ
122ぱくぱく名無しさん:04/08/02 10:37
潮干狩りに行ったんだが潮だまりで18cm位のチビアナゴをハケーン。
可愛いので5分位観察してますた。
123ぱくぱく名無しさん:04/08/15 14:47
あなごタン
124ぱくぱく名無しさん:04/08/17 02:30
70cmくらいのマアナゴが釣れたので煮て食べた。
タレはテキトーに作ったけど旨かったな〜
一度で食べ切れ無かったのでタレに浸したまま冷蔵庫に入れておいて
翌日食べたら更に美味しくなった。
寝かせてタレが落ち着いたからかな?
ウナギと違って油がしつこく無いから甘いタレでも飽きが来ないのが良いね。

また釣りに行かねば。
125ぱくぱく名無しさん:04/08/17 21:21
白焼き(塩焼き)は好きだけど、蒲焼は好きじゃない。
126ぱくぱく名無しさん:04/09/04 23:36
わさびじょうゆでいただくわけですか
127ぱくぱく名無しさん:04/09/04 23:57
>>124
うらやま〜、煮穴子美味しいよね。
あと穴子の天ぷらも好きだ。
128125:04/09/05 00:00
動物性のものに醤油を使う気がしないので。
129ぱくぱく名無しさん:04/09/05 03:31
いや、聞いてないから。
130ぱくぱく名無しさん:04/09/07 01:59
刺身にも醤油を使わないのか?
131ぱくぱく名無しさん:04/09/08 21:48
酢味噌です。醤油は刺身を含めて動物性食品のうまみを殺すので、使いません。
香り付け程度なら別にいいのですが。。。
132ぱくぱく名無しさん:04/09/10 16:51:02
>>131
そんなに激しく突っ込む気はないのだが、
>酢味噌です。醤油は刺身を含めて動物性食品のうまみを殺すので、使いません。
これは、どんな理論なんだ?
酢味噌って、激しく味を邪魔しそうだし、相性が厳しそうな気がするのだが。
133131:04/09/10 22:53:07
なんでも醤油味の実家(東京)で育ち、ある時を境に、大豆の醤油味に飽きま
した。野菜料理にはショッツルやいしる、ナンプラー、ニョクマムなどの魚醤は
使いますが、動物性のものには、塩(+胡椒)がもっぱらで、刺身だけ酢味噌、
それも八丁味噌での酢味噌です。
134132:04/09/10 23:20:51
>>133
なるほどね。なかなか面白いな。サンクス。
飽きるというか、そういうものだと思っているし。
考えてみると、醤油を使わない料理ってほとんどないな。
でも、入れないと物足りなく感じてしまう。それを打破(かな?)した君は面白いと思う。
135ぱくぱく名無しさん:04/10/03 22:41:44
ほう
136ぱくぱく名無しさん:04/10/03 23:40:24
>>132
私も激しく突っ込む気はないけど、不思議だな〜と思うので聞きます。
酢みそにする前に何か他のものを試されましたか?
私があなただと想像したら、まず塩+酢、物足りなければそれに+薬味といくと思う。
なぜ味噌、しかも八丁味噌なんだろう・・・
137136:04/10/03 23:42:23
アンカー間違えた
>>131さん宛です。
>>132さんごめんニョロ
138kinpega ◆32x9qIKHNE :04/11/05 21:17:20
開いて背骨を取ったアナゴをハモの湯引きと同じようにして食べると美味しいよ
あさつきの薬味でポン酢が合う(骨切りを忘れずに)
139ぱくぱく名無しさん:04/11/29 22:02:40
ずごごご
140ぱくぱく名無しさん:04/12/01 03:41:40
>139
な、なに?何か出てくるの?
141ぱくぱく名無しさん:05/01/03 00:17:21
けふあなごすしくひました
142ぱくぱく名無しさん:05/01/03 02:04:49
穴子の天麩羅!
143ぱくぱく名無しさん:05/01/29 22:35:12
ほしゅ
144ぱくぱく名無しさん:2005/05/09(月) 23:40:19
おや
145ぱくぱく名無しさん:2005/05/23(月) 20:55:35
アナゴさんは27歳って本当?
146ぱくぱく名無しさん:2005/05/23(月) 23:40:17
うそ
147ぱくぱく名無しさん:2005/05/24(火) 07:46:49
>>145の発言は今年で一番驚いた。
148ぱくぱく名無しさん:2005/05/24(火) 21:35:30
あなごさんは40歳くらいではないのか?
149145:2005/05/27(金) 19:29:10
ttp://www63.tok2.com/home2/seruanago/agyou.html

2ちゃんで読んで、まさか!と思ってたけど、ぐぐったらあった。
まさに衝撃!
150追記:2005/05/27(金) 19:30:15
151ぱくぱく名無しさん:2005/05/29(日) 10:17:06
昨日の夜、蚕豆としめ鯖で一杯呑ってると、嫁ハンが
「穴子あるけどどうして食べる?」って言うから、「メンド
クサイのカナワンから白焼きにしたらぁ」と言ってやった。
大して期待していなかったけど、かなり美味かった。
家庭で居酒屋気分で酒が美味かった。
152ぱくぱく名無しさん:2005/06/05(日) 21:01:21
ttp://sv2.st-kamomo.com/loader/dat/file339.wmv
今日のサンデースクランブルより

韓国漁協の幹部の地位にある人がTVではっきり発言:
「俺の船に(日本の)海上保安庁の船が乗り込んできたら
やつらをぶっ殺してやる!」

韓国漁協幹部によると
韓国の海域では魚が取れないので、
違法操業するのもしかたがないそうです。

廃業する漁師も大勢いてこっちは大変なんだ!!と漁協の幹部が逆切れしています。

アナゴは韓国漁船の不法操業により乱獲されていくのでしょう。
153ぱくぱく名無しさん:2005/07/23(土) 19:06:41 ID:7JeHqUrQO
おまいら今日アナゴ釣れたんだけど焼きにはいろうとしてんだけど身から焼くの皮からなのか教えて下さい。
154ぱくぱく名無しさん:2005/07/23(土) 19:13:24 ID:SXckt6wz0
と〜ぜん身からでしょ!
155ぱくぱく名無しさん:2005/08/01(月) 14:53:20 ID:z2VCxcyz0
魚市場の閉店間際、アナゴの開いたのを2盛り1000円で買ってきたうちのオカン。
フタをあけたら25センチくらいのが20匹以上あったので、半泣きで蒸し器の上にクックパー敷いて酒振りかけて蒸すこと×4回。
全部蒸せたらラップで密封&実父ロックで冷凍&冷蔵。
冷凍したのは翌日オカンが職場の近所の友達の所に持っていった。
そしてうちではもう一回炙って、生姜とわさび醤油で(゚д゚)ウママママー
156ぱくぱく名無しさん:2005/08/03(水) 20:41:16 ID:3P0lVbCk0
アナゴドンのアナゴがあまってしまい、アレンジしたいと思ってます。
なにかいい案をお願いします。
157ぱくぱく名無しさん:2005/08/03(水) 20:48:00 ID:YbvSmVIT0
卵とじ
158ぱくぱく名無しさん
ようー