おいしいスイトンの作り方

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
誰か教えて・・
2ぱくぱく名無しさん:02/09/17 00:33
忍術学園で聞いてくらさい
3ぱくぱく名無しさん:02/09/17 00:36
1.残り野菜をカット。
2.茹でる。余裕があれば出汁もとる。
3.小麦粉を耳たぶぐらいの硬さに練ったヤツを
スプーンで落す。
4.ミソをいれる。

できあがり。1さんお米無いの??
4ぱくぱく名無しさん:02/09/17 00:39
薄力粉と強力粉を半々にして水で練り、冷蔵庫で一晩寝かせてから使うと
とってもモチモチ弾力あってうまいぞ!
51:02/09/17 00:42
ただの貧乏です・・
ミソじゃなくてキムチの素とかでも大丈夫ですか??
6ぱくぱく名無しさん:02/09/17 00:44
なんでもいいよ、汁物に練ったのをスプーンでちぎって落とせばいいんだから。
醤油味のもうちはよくやるし、味噌汁の残りに水と塩と醤油足して作ったりもする。
7ぱくぱく名無しさん:02/09/17 00:46
>>3
>耳たぶくらいの固さに

関西の方ですか?
東京ではかなり液状に近い状態に溶いて垂らしますが。
81:02/09/17 00:48
小麦粉っていくらくらいしますか?200円位は必要ですか??もう2日食べてないので・・
9ぱくぱく名無しさん:02/09/17 00:50
200円あったら1kgも買えるよ。
どのくらい凌がなきゃならんの?
101:02/09/17 00:53
今数えたら100円しかありませんでした・・100円じゃ買えないですよね・・
11ぱくぱく名無しさん:02/09/17 00:54
>>7
耳たぶくらいの固さってのは新鮮だなあ、地方の違いか。
うちも関東。ホットケーキよりちょっと固めくらいにしてる。
12ぱくぱく名無しさん:02/09/17 00:54
>>10
大丈夫だ。100円ショップに売ってるよ。
ダイエーの一部店鋪では88円ショップがある。あきらめるな!がんがれ!
131:02/09/17 01:01
今部屋中ひっくりかえしてお金探して昔使ってた財布の中から201円みつけました!
いまからコンビニに小麦粉買いにいってきます!!
14ぱくぱく名無しさん:02/09/17 01:04
耳たぶくらいのかたさの生地を、薄く引き伸ばしながらちぎって入れる。
家は東京なのに、すいとんと言えばなぜか岩手の「ひっつみ」になる。
やわらかい生地のすいとんは食べたことがない。やってみようか。
15ぱくぱく名無しさん:02/09/17 01:07
なんで金無いのにコンビニで買うんだろう。
100円ショップでかえばあと100円分食材買えるのに。
161:02/09/17 01:08
お腹が空いて死にそうだからです
17ぱくぱく名無しさん:02/09/17 01:09
おいらは逆に>>14のような固いのを食べた事がないのでやってみよう。
手でこねるんだよね?
いつも水入れて粉練って、スプーンでちぎるようにして汁に落としてたから。
18ぱくぱく名無しさん:02/09/17 01:10
>>14
それうまそうだね。
耳たぶ状だとかなりモチモチしてる感じでパスタに近いのかな。
液状のすいとんは、スープの具といった感じだし。
19ぱくぱく名無しさん:02/09/17 01:15
お好み焼きにしたほうがいいかもな。
ソースかけて食えば具が無くても腹一杯になるし。
20ぱくぱく名無しさん:02/09/17 01:16
>>19
具無しじゃお好み焼きにはならんと思うぞ。
キャベツもネギもないような気がする。ソースはあるかもしれんが。
21ぱくぱく名無しさん:02/09/17 01:16
固いのも柔らかいのも好き〜
でもこの間99円ショップで買った薄力粉が、
たんぱく質が少ないのかなにかで、全然コシがでない(;´Д`)
水入れて練っても、なんか溶けたバニラアイスみたいな、粘りのない物体に…
だから柔らかいのしか作れないよう・・・
その前にも2回くらい同じもの買ったことあるけど、そのときは普通だったのにな。
22ぱくぱく名無しさん:02/09/17 01:18
>>21
固めに練ってひと晩寝かせるとちょっとましになるよ
23ぱくぱく名無しさん:02/09/17 01:20
>>21
それはいいことを聞きました。さっそく試してみます。
どうやって消費しようかと思ってたんですよ・・・
24ぱくぱく名無しさん:02/09/17 01:21
レス番まちがえたウチュ・・・
251:02/09/17 01:22
買ってきました。
116円でしたv
今から作ります
手で練るんですか?
26ぱくぱく名無しさん:02/09/17 01:23
少しずつ水入れて菜箸で混ぜてゆけ。
27ぱくぱく名無しさん:02/09/17 01:25
あれだ、熱湯で溶いた方がモチモチするはずだぞ。
水分量で全てが変わるから気をつけてね。
28ぱくぱく名無しさん:02/09/17 01:27
塩をひとつまみ入れておけ。
291:02/09/17 01:28
今スプーンで混ぜてます
30ぱくぱく名無しさん:02/09/17 01:28
寒くなったしあれだな、今晩はうちもすいとんにしよう、うん。
31ぱくぱく名無しさん:02/09/17 01:29
固さはお好みだ。
手でこねられるようなのでもいいし、ホットケーキのかためくらいでもいいよ。

汁の準備もしる!
321:02/09/17 01:29
どの位の柔らかさにすればいいのかわからないです
堅めのほうがいいですか?
33ぱくぱく名無しさん:02/09/17 01:31
好きずき、だなあ。
かたいのが好きか、やわらかめのが好きか。どっちもうまいしちゃんと食える。
341:02/09/17 01:33
スイトンを食べたいと思い出したのはサバイバーを見てから・・
もうすぐスイトンが食べられると思うと・・
35ぱくぱく名無しさん:02/09/17 01:36
>>34
そういうのってあるよね。
俺もサバイバル見ながら食べるとメシうめーし。
俺は液状に溶いた小麦粉をボトボト垂らす感じで食べるのが好きだな。
具はほうれん草で仕上げにゴマ油。
36ぱくぱく名無しさん:02/09/17 01:39
日本のサバイバーは面白くない。
37ぱくぱく名無しさん:02/09/17 01:41
本チャンのサバイバーはおもろかったな。
38ぱくぱく名無しさん :02/09/17 01:43
1はもうスイトン食ったか?
39ぱくぱく名無しさん:02/09/17 01:47
>>37
同士よw
現地版が放送してるときは、毎晩夜中まで起きて見てた。

私はすいとんはぜったい味噌味!!具は野菜のみ。
お味噌汁にすいとん入れたってのが正しいかも。
401:02/09/17 01:48
うまー
うまー  
うまー

もちもちしております!
41ぱくぱく名無しさん:02/09/17 01:50
おお、食ってるか!よかったよかった!
じっくりもちもちを味わえ!
42ぱくぱく名無しさん:02/09/17 01:59
もち買ってお雑煮にすればええやん。

よって

++++++++++ 終了 ++++++++++++
43ぱくぱく名無しさん:02/09/17 02:03
もちとすいとんは別物。

まったく違う味と風味を持っているのだ。

よって

++++++++++++++ 続行 ++++++++++++++ 
44ぱくぱく名無しさん:02/09/17 02:03
ヽ(`Д´)ノ ちがーう!!!!
すいとんはすいとん、お雑煮はお雑煮。
どっちもそれぞれ(゚д゚)ウマー
45ぱくぱく名無しさん:02/09/17 02:04
一杯作り過ぎて・・もう食べられない・・
46ぱくぱく名無しさん:02/09/17 02:05
みんな水団好きなんだねぇ。私もなんだか嬉しい気分になるw
47ぱくぱく名無しさん:02/09/17 02:05
すいとんってご飯に比べてありがたみを感じるんだよね。
なんでだろー
48:02/09/17 02:07
気分悪くなってきた・・
49ぱくぱく名無しさん:02/09/17 02:09
とりあえず腹一杯食えてよかったな・・・>1
50ぱくぱく名無しさん:02/09/17 02:53
ほのぼのしてていいすれだなぁー。俺も今からつくろーかな。
あ、材料なにもないや。
51ぱくぱく名無しさん:02/09/17 02:55
このスレ見て、食べたくなったので、夜食にすいとん作った。
すごく(゚д゚)ウマーだった♪
52ぱくぱく名無しさん:02/09/17 03:27
水団 プ…ププ。

団子汁(ダゴジル)メチャウマー。
53ぱくぱく名無しさん:02/09/17 04:27
何か失敗したのかも・・・もちには味はないの?
54ぱくぱく名無しさん:02/09/17 05:44
朝食はコンソメスープの残りですいとんにする。
今朝は寒いからよさそうだ♪
55ぱくぱく名無しさん:02/09/17 06:30
読んでたら水団食いたくなる罠・・・
でも素朴な味がウマー!
56ぱくぱく名無しさん:02/09/17 07:11
硬いスイトンより柔らかいスイトンの方が好き。
>>31くらいが俺の理想。
57ぱくぱく名無しさん:02/09/17 07:12
片栗粉50g砂糖50g水100ccを鍋に入れる
中火にかけて「木のしゃもじ」で透明になって「ドロン」とするまで絶えずかき混ぜる
完成したら、きな粉を入れておいた皿に入れる。
スプーンを2個使って丸く切りながら、1粒1粒にきな粉をまぶしてくっ付かないようにする
冷蔵庫で良く冷やす
「わらびモチ」完成
58ぱくぱく名無しさん:02/09/17 07:29
マジ?
早速作ろう。
59ぱくぱく名無しさん:02/09/17 07:48
よし!
今、冷蔵庫冷やしてる。
きな粉もあるし、楽しみだ。
>>57
サンクス!
60ぱくぱく名無しさん:02/09/17 08:29
すいとん作る時にも片栗粉少し混ぜると、
口あたりがつるんとなって、汁にも少しとろみがついて、
ウママママーな感じだよー

あと、溶いた小麦粉をフライパンで焼くと(厚いクレープ状)、
「どんどん焼き」というものになる。味噌塗ったりして食うとウママママー
これは昔、屋台で売ってた駄菓子のようなもので、
太鼓をどんどん鳴らして客寄せをしたから、この名前になったそうだ。

すいとんもどんどん焼きも、子供のころ、良く朝ごはんに食べたよ。
61ぱくぱく名無しさん:02/09/17 08:33
>>57
水200ccぐらいの方がイイっぽいよ。100〜200の好みの量でどうぞ
62ぱくぱく名無しさん:02/09/17 08:33
>>1はどうなった??
大丈夫か??
63ぱくぱく名無しさん:02/09/17 08:35
どんどん焼き?
初耳だ。
これも早速作ろう。
水はどれくらいの割合で入れるの?
64ぱくぱく名無しさん:02/09/17 08:35
>>57
昔ドロンとした状態のやつおやつ代わりに食ってたな〜
65ぱくぱく名無しさん:02/09/17 08:37
>>61
あ、やっぱそうなの?
作ってて水足らないから100ccくらい追加したよ。
66ぱくぱく名無しさん:02/09/17 08:42
>63
ホットケーキぐらいかな。
おたまでプライパンに、たらーっと流して焼くから。
薄い生地にすると薄いものに、濃い目に溶くと厚く出来る。

クセがないから、バターでもジャムでもマヨネーズでも、なんでも合うよ。
67ぱくぱく名無しさん:02/09/17 08:46
>>62
1は救急車を待っていると思われ・・・・以下略
68ぱくぱく名無しさん:02/09/17 09:18
1は味噌味で食ったのか。
それとも醤油?
気になって眠れん。
69ぱくぱく名無しさん:02/09/17 09:47
>>66
ありがと。
早速作った。
実にシンプルだ。
これ、片栗粉と小麦粉半分ずつ入れたらポーポーっていう
何処かの料理になるのを思い出した。
70ぱくぱく名無しさん:02/09/17 10:35
戦時中の食いもんだろスイトン、貧乏臭い
71ぱくぱく名無しさん:02/09/17 10:43
うまいものはうまいのだ。

70は挨拶してもツンッって無視して「スタイル良くってデキル女なのよ!私は!」
て他人を見下す態度のうちのマンションのツンちゃんですか。
彼女なら貧乏臭いなどという理由でスイトン拒否しそうだ。
72ぱくぱく名無しさん:02/09/17 10:45
戦時中のは本当にまずかったんじゃない?
おいしい出汁がとれる世界とも思えないし
73ぱくぱく名無しさん:02/09/17 12:28
1さんは久々に満腹して、ぐっすり眠っているのだと思いたい…
74ぱくぱく名無しさん:02/09/17 17:19
すいとん,子供のころ,時々食卓にのぼったよ.
鶏肉や油揚げや根野菜をどっさりいれて,そこに
ヒランと平たくてつるつるのすいとんがはいっていて,
仕上げにネギや三つ葉もどっさり入れて,アツアツを食べる.
給料日前の母親の苦肉のメニューだったんだろうが,
子供には,ワクワクするようなごちそうだった.
でも,祖父母は戦時中を思い出すらしく,嫌っていたな.
ちなみにうちはしょうゆ味.

このスレ見て久々に食べたくなったんで,さっそく作ってみよう.
要は,雑煮やけんちん汁の餅や豆腐の代わりにすいとん入れればよさそうだ.
お好み焼きみたく,小麦粉+水に卵いれたらどうなるかな?
75ぱくぱく名無しさん:02/09/17 17:39
>>74
汁に卵入れてかき玉風に仕上げたことならあるが…。
チャレンジあるのみ。
76眠れる森の1さん:02/09/17 18:41
もう食べれないよ・・・ムニャムニャ・・・zzZ
77ぱくぱく名無しさん:02/09/17 19:13
お腹イパーイ。満足。
なんかテキトーにスプーンですくって
いれたら形がいびつになってしまった。
どうやったらきれいな形になるかなあ。
78ぱくぱく名無しさん:02/09/17 19:45
いびつなほうが汁がからんでうまーなのだ!
79ぱくぱく名無しさん:02/09/17 19:53
指の跡が小汚いね
80ぱくぱく名無しさん:02/09/17 20:06
指でこねない。菜箸かスプーンで練って、そのまま落とすもん
81ぱくぱく名無しさん:02/09/17 20:51
オカ板の樹海スレ読んだ直後に…。
82ぱくぱく名無しさん:02/09/18 16:43
そそられて、すいとん製作中
83ぱくぱく名無しさん:02/09/18 17:17
うちは小麦粉+水+卵なので黄色いおだんごだよ。
豚汁を大量に作ったので、少し汁を足してすいとんにしよう。
かなり豪華なものができそうで、わくわく♪
84ぱくぱく名無しさん:02/09/18 17:35
余った餃子の中身とネギ入れた汁に
醤油、塩胡椒、ごま油で味付けて練った小麦粉ポトポト…

う、うまーーーーーーー!!!!!!!
このスレに感謝。
85ぱくぱく名無しさん:02/09/18 18:05
粉と鶏ひき肉を半々くらいにして水で練ってすいとん作るとだしを取らなくてもウマーだYO!
最後に小松菜と醤油を適当に入れて啜る。

すいとんじゃないけど千切りのさつまいもと粉を水で練ってチキンナゲットくらいのだんごにして、ゆがく。
浮かんできたら火が通っているのでお皿に取って、熱いうちに砂糖をかけて食べる。

原始的なウマサに涙…。
86ぱくぱく名無しさん:02/09/18 19:29
このスレ見てたらはらへってきたyo…
うちのダンゴは玉子と牛乳+ベーキングパウダーもはいってて
ふんわりだよ。とっても(゚д゚)ウマー!!野菜たっぷりに肉団子いりっ!!
肉団子にはゴボウと味噌。汁は醤油味。とろみをつけると
冬も体が温まってサイコ―っス!!
87ぱくぱく名無しさん:02/09/18 20:22
どんどんぜいたくになってきたな
88ぱくぱく名無しさん:02/09/18 20:51
シンプルなのが一番
89ぱくぱく名無しさん:02/09/18 22:37
すいとんってなんにでも合いそう…
今度クリームシチュー薄めに作って入れてみようかな。
和風カレーにも入れてみたいな。あああ楽しみ。
90ぱくぱく名無しさん:02/09/18 23:02
だご汁のだごも同じ作り方でいいの?
91ぱくぱく名無しさん:02/09/18 23:08
ひとこといいかい?
だんだん豪華になってきているがそれはただの    団 子 だ
すいとんじゃねーyoヽ(`Д´)ノウワァァン!!
92ぱくぱく名無しさん:02/09/18 23:12
では、すいとんとは、
小麦粉+水でしょうか
塩も?
93ぱくぱく名無しさん:02/09/18 23:12
>>89
超しっとりクルトン入りの濃厚スープと、言えなくもない。
小麦粉を水で練っているからソフトなパスタとも考えられるね!
すいとん、奥が深い。
94ぱくぱく名無しさん:02/09/18 23:18
美味しんぼ にもでてたな。
小麦粉を水で溶いて(練って)汁物に浮かせた物だから、作り方次第で
貧乏食にも、豊かな食べ物でも どのようにでもなる。
95ぱくぱく名無しさん:02/09/18 23:40
このスレに刺激されて夕食にすいとん作ったよ。
冷蔵庫に残ってたネギ、キャベツ、にんじん、舞茸、豚肉、小松菜・・・。
味噌味にしてキムチの素もドバッと。
熱々、もちもちでウマーだったけど鍋一杯できちゃったから
明日の朝も夜もすいとんだyo!
96ぱくぱく名無しさん:02/09/18 23:50
>91
汁を豪華にしても水団は団子ぢゃないyo!
あのトローンとトロけそうでモチッとした食感・・・
ぁぁぁぁぁぁよだれがぁぁぁぁ。明日鳥はむの茹で汁に投入しよ。


*ウチの水団は薄力粉使用でカナーリやわらかいです。
97ぱくぱく名無しさん:02/09/19 03:24
家のじいちゃん曰く
「美味いすいとんなんか作るな。あれは戦争中の苦労をしのんで食うもんだ」
だそうです



98ぱくぱく名無しさん:02/09/19 07:00
>96
ここで言われている「団子」は九州(大分だっけ?うろ覚えでゴメン)の郷土料理の「だご」だと思われ。
いわゆる「お団子」とは違うよ。すいとんと同じようなものだと思う。
手元にある本には「水で溶いた小麦粉をスプーンで掬っておとす」ってなってるし。
99ぱくぱく名無しさん:02/09/19 07:48
私も昨日水d作った!
茄子と人参と大根で。
肉無しだけど、胡麻油で炒めたからコクもだせたよ

前のレスでかたくり粉混ぜると口当たりヨロシとあったので
やってみたらツルツルウマー!!

給料日前の頼もしい味方になりそう。
100ぱくぱく名無しさん:02/09/19 08:18
すいとん、旨いね。懐具合で豪華にも出来るし。
今年の冬のブランチはコレになりそうだ。
101ぱくぱく名無しさん:02/09/19 09:57
子供の頃,母親がつくっていたすいとんは,
練った小麦粉を丸くまとめて,ぬれ布巾かけて寝かせていた.
寝かせる意味はなんだったのかな?
まさか発酵させてたわけないし.
で,寝かせたあと,指先を濡らして適当に固まりを取って,
親指と人差し指の間からしごくようににゅるっと出すと,
木の葉みたいな楕円形で平たいすいとんが現れる.
自分でやってもああはできない.
あの技,伝習して欲しかったよ.
聞きたくてもすでに母はなし・・・.

田舎(岩手)のスーパーのうどん売場には,
出汁とセットになった「ひっつみ」売ってるけど,
自分でつくったほうがうまいし,安上がりだよね.
102ぱくぱく名無しさん:02/09/19 09:59
今すいとん食べてるよ!メチャ(゚д゚)ウママママー!!
具材は、タマネギ、ニンジン、豚肉♪
温まるし、良いねぇ。
103ぱくぱく名無しさん:02/09/19 12:27
今まで水で粉を練っていたのだが、このスレの中で
「熱湯で練るとまた違う」と書かれていたので試してみた。
本当に違うね。この食感もまた面白い。

おかげで3日連続で昼メシはすいとんさ。
104ぱくぱく名無しさん:02/09/19 17:16
このスレに感謝!
余りまくって困ってた強力粉”はるゆたか”を水団にしてみた。
普通の小麦粉よりうまいじゃん…
まだ4キロ位残ってるけどなんとか消費できそうだ〜
105ぱくぱく名無しさん:02/09/19 17:21
はるゆたかですいとん・・・・・
ある意味贅沢な気もちょっとだけする。
106ぱくぱく名無しさん:02/09/19 18:36
はるゆたか水団…
すごく贅沢な気がする。
そんな私はつい最近まで「はるゆたか」
という料理研究家がブレンドした小麦粉のことだと思っていた。
スレと関係ないので下げます…
107ぱくぱく名無しさん:02/09/19 19:00
はるゆたか、5キロで950円だった…
1キロ100円よりは豪華か。
贅沢してゴメンナサイ…デモホントニオイシイヨー
108ぱくぱく名無しさん:02/09/19 19:12
あああ〜天ぷら粉しかないっ!
これでつくっちゃだめ?
だれかやってみてホスィ

あ そば粉もアタヨ
そば粉ならおいしいだろうか?
109ぱくぱく名無しさん:02/09/19 19:16
>>108
天ぷら粉って使ったことないけど、
グルテンが少ないんじゃないかな。あと、小麦粉以外にも何か入ってるんじゃ?

そば粉はおいしいんじゃない?そばがきってあるし。
110ぱくぱく名無しさん:02/09/20 00:18
ここ読んでて、作ってしまいました。
片栗粉がなかったので、
小麦粉とコーンスターチで作ってみました。
適当に作ってもうまい料理。幸せ。
111ぱくぱく名無しさん:02/09/20 00:20
お好み焼き粉は?
112ぱくぱく名無しさん:02/09/20 00:30
>111
山芋粉が入ってるからおいしいかも(不味くても責任はとらないが)。
113ぱくぱく名無しさん:02/09/20 00:34
はるゆたかすいとん、やってみるかな。
パン用に江別製粉のブレンド粉買ってあるから。
「北海道のまじめな小麦です」ってな感じの味でおいしいんだよね<はるゆたか
114ぱくぱく名無しさん:02/09/20 06:13
お好み焼きの粉が余ってるんだけど、
これでスイトン作っても(゚д゚)ウマー かな?
115114:02/09/20 06:18
うわっ、、、激しくきしゅつじゃんか。
リロードされてなかったんで、見えませんですた。。。
116ぱくぱく名無しさん:02/09/20 07:11

 あ〜ぁ〜貧乏くさ!!!
117ぱくぱく名無しさん:02/09/20 08:58
>>116
金持ちでも旨いものは旨い。
どんなに貧乏くさい料理だったとしても、ね。

すいとん、ここ見て初めて美味しくできた!
今までは堅さが好みじゃなく、煮込み具合も足りなかった模様。
コレで家族にも堂々と出せるよワショーイ
118116:02/09/20 10:12
おまいらみたく、自らすいとんたべてりゃそりゃ楽しいさ、
でも俺が子供の頃はうちが貧乏だったんで仕方なくすいとん食ってたんだよ
すいとんって聞くと6畳風呂なし共同便所、電話は呼び出しを思い出すんだよ
ちくしょー!!! (´Д⊂
119ぱくぱく名無しさん:02/09/20 10:35
116は心が貧しいな。
120ぱくぱく名無しさん:02/09/20 10:35
>118
かわいそうに…辛かったんだね。
でも今なら具沢山のごちそうすいとんが食べられるよ。
さあいっしょにすいとんを食べて、
今の幸福をかみしめようね。
121ぱくぱく名無しさん:02/09/20 10:40
福岡なので『すいとん』には馴染みがないんですが、
これはスマシに団子でいいのかな?
122ぱくぱく名無しさん:02/09/20 11:11
>116
いま何歳か判らないけど、40年前はそんな家珍しくも無かったよ。
高度成長期にそこから脱出するのに早い遅いはあったにしても。
123ぱくぱく名無しさん:02/09/20 11:52
みそ汁を煮返してすいとん作ろうと思ったけど、
みそ汁沸騰させるのはNGだから、熱湯ですいとんだけ作って入れてみた。
粉の粘度をいろいろ変えてみたけど、ゆるくしてポタポタ落とすぐらいが
小さく品よく仕上がるね。お腹を満たしたいなら固めに練って団子状に。

しょうゆ味で作った時は、刀削麺の広いやつみたくなったので、
ラー油と白髪ネギたっぷり乗せて中華風にしてみたらウマー!
肉味噌乗せて坦々刀削麺もどきにしてもおいしいかも。

レトルトのフカヒレスープがあるから、今度それに松茸入れて
仕上げにイクラ乗っけてすいとんにしてみよう。ある意味、究極だ〜!
124ぱくぱく名無しさん:02/09/20 12:34
カレーシチューに卵入り水団入れてたった今食べた。ウマーーー
>>123と同じく、シチュー沸かすの嫌だったので熱湯で茹でて入れました。

歯の治療で硬いもの食えない、飯粒ですら厳しいので助かってます。
このスレ見つけてから1日2食すいとんだよ!
125ぱくぱく名無しさん:02/09/20 14:40
>1 様様だね。
126ぱくぱく名無しさん:02/09/20 17:44
1は神です。感謝感謝〜

晩飯も水団だ♪
味噌仕立で、具はニラと卵にしようっと。
127ぱくぱく名無しさん:02/09/20 22:08
要するにダンプリングのようなものですか?
128ぱくぱく名無しさん:02/09/20 23:12
すいとんはご飯のおかずじゃ無いですよね、
小麦のおかずでご飯食うのは、関西人ぐらいのものですよね。
129ぱくぱく名無しさん:02/09/20 23:20
すいとん一杯が完全な一食なのです。おかずではありません。
130ぱくぱく名無しさん:02/09/21 14:12
今日の昼飯。
昨日の夜食べたニラ玉味噌汁すいとんの残り汁に
めんつゆと水入れて作った。仕上げにネギとキムチどばー。腹いっぱいです。
131ぱくぱく名無しさん:02/09/21 17:32
昨日、鍋いっぱいつくったすいとんの残りを今朝温めて食す。
しょうゆ仕立てのスープはやや濁っていたけど、すいとん自体に
味が染み込んでウマーウマーウマーヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ!
うどんみたいにのびてなくて適度にトロミもついていたよ。

そういえば長野(山梨?)の「ほうとう」も翌朝の煮返しが
うまいと、群馬の友人(このへんが信憑性ウスイ)が言ってたけど、
すいとんも寝かせると尚うまいことが発覚!
野菜なら何にでも合うから、野菜いっぱいとれて、
しかもお腹いっぱいになるからダイエットにもヨシとみた。

明日はナス、カボチャ、さつま揚げ入れて,ネギたっぷりの
ほうとう風すいとんつくるぞ〜!!

このスレのおかげですいとんに目覚めたけど、
1さんはどこ行ったの〜? ちゃんと生きてる〜???
132ぱくぱく名無しさん:02/09/21 18:01
きっと豪華なすいとん話に埋め尽されて、出る幕無しになっちまったのかも。。。
133美容板住人:02/09/21 18:19
2日間断食状態でいきなり大量のすいとんをガッツいちゃったんだとしたら
いまごろ体の調子壊して寝こんでるかも・・・>1さん
断食明けは少しずつ復食していこうね

ところで、すいとん作成時に裏ごししたジャガイモを混ぜたら
ニョッキになりますよね?
ちょうど今から作ろうと思ってたところにこのスレ発見してしまい(w
134美容板住人:02/09/21 18:22
あ、あと卵も必要ですた
スレ違い下げ
135ぱくぱく名無しさん:02/09/21 22:36
>>1 は仏になりますた。
ところで>>131へ憎しみのこもった焼きまんじゅうを差し上げよう。
136ぱくぱく名無しさん:02/09/23 18:33
お彼岸なので白玉団子をたくさん作りました。
白玉粉に水をいっさい入れず、絹こし豆腐のみで練ります。
(白玉粉1袋+豆腐1丁位)
茹で上がったものが余ったので具沢山味噌汁に入れたら
まるでスイトンのよう!

邪道でしょうか。
でも、白玉豆腐団子もホワホワもっちりで、ンマイです。
137ぱくぱく名無しさん:02/09/23 22:26
>>136
邪道ではないけど、高級ですね。
でも、それも、すんごく、んまそう。
138ぱくぱく名無しさん:02/09/24 16:25
山芋   50g
小麦粉 1カップ半
だし汁  1カップ
青のり  小さじ2〜3杯
塩    少々

*** *** *** *** *** ***

1.山芋は皮をむいてすり下ろして、だし汁でだまが取れるように少しずつ混ぜる。
2.小麦粉に塩を加えて1の中に入れ、ゆっくりおはしで真ん中で混ぜる。
  (周りの粉が徐々に混ざるようにはしを小さく廻すとダマにならない)
3.青のりを混ぜて汁の中へ大さじで落としていく。浮いてくればおっけ。


いじょ、我が家のすいとんレシピ。
お汁はけんちん汁と同じ物が多いかな。
青のり入れるとおいしいよ〜。
139:02/09/24 16:25
-------変態・MTTどこでも-------
---●●●変態痴女を紹介致します。●●●---
例えば>欲求不満オマ●コヌレヌレ女・露出オナニー痴女・
フェラチオおしゃぶり女・ミニスカ・ノーパン娘・巨乳パイズリ娘・
アナルSEXおねだり娘・オマ〇コ弄られマン汁グチョグチョ女・
SM牝豚・緊縛・浣腸・スカトロ・等・・・刺激を求めています。
●●●学生・OL・主婦・モデル・牝豚・女王様・オカマ等・多数!●●●
 090-8002-8356番   
下のURLを小文字に変換してください。
  http://www.エムティーティードコモ.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----



140ぱくぱく名無しさん:02/09/24 19:19
すいとんの粉が売ってたので買ってます
小麦粉で作ったこと無いから判らないのですが、美味しいです

ちなみにスープはレトルトのふかひれスープ
お腹すいたときにさっと作れていい感じです
141ぱくぱく名無しさん:02/09/25 00:43
山で採ってきた落葉キノコ(ハナイグチ)で味噌汁作って、水団いれた。
またキノコ狩りに行きたくなるぐらい美味しかった。(゚д゚)ウー
142ぱくぱく名無しさん:02/09/25 08:11
昨日の残りのビーフシチューですいとん。
これがまたウマーだった。恐るべしすいとん。
和洋中華、なんでもアリだな。
143ぱくぱく名無しさん:02/09/25 12:51
>>142
そこまでくると絶対”すいとん”じゃないぞ!
144ぱくぱく名無しさん:02/09/25 13:21
ビーフシチューの残りを水で思いっきり薄めてから煮立てて
タネを流し込んだのかな?
カレーすいとんとかも出来そうだね。
145ぱくぱく名無しさん:02/09/25 15:44
カレーすいとん美味しかったよ。
カレーうどんの汁に入れるとうまーー。
ホワイトシチューの薄めたやつに入れてもうまかったよ。

今日は昨日半額でゲットしてきた鶏挽肉で作った
鶏団子汁の残りですいとんだーー。
146ぱくぱく名無しさん:02/09/26 13:41
>>1降臨希望あげ!
147ぱくぱく名無しさん:02/09/26 13:59
すっすいませんが、すいとん喰ったことありません。
で、作ってみたいのですけど
2人分どれくらいの分量か教えてくださいませんか?
小麦粉カップ1に大して水どれくらいといった
レシピで結構です。
お願いします・・。モチモチ系きぼ〜ん!
148ぱくぱく名無しさん:02/09/26 14:54
>147
うちのはこんなの…
茶碗に半分くらい小麦粉ぶちこんで、水少しづつ入れながら箸でクルクル練る。
「山芋の摩り下ろし程度」に練れたら、お好みの出汁にポトポト落とすだけ。
火が通ったら浮いてくる。もっと沢山食いたきゃ小麦粉足して作ればよし。
作り置きしたスイトンも、汁にトロミがついて味染みてうままままー。
分量じゃなくてゴメソ。いつも適当なんだ。

今朝食ったスイトン、具はチクワ・タマネギ・ネギで味噌仕立てでした。昼はその残りにニラ足したの。
149ぱくぱく名無しさん:02/09/26 16:00
>>147
モチモチ系なら、強力粉を使うとか
湯で練るなどという方法があるらしい。
(前の方に載ってたよ)
やったことないからわからんけど。
150ぱくぱく名無しさん:02/09/26 17:32
ジャガイモとか、サツマイモ・カボチャの茹でたの混ぜても大丈夫かな…
腐るほどあって困ってるんだよー食っても食っても無くならない。
151ぱくぱく名無しさん:02/09/26 17:56
うあ!こんなスレあったんだ
俺は金が無さ過ぎてお湯で作ったよ、
お皿に出して醤油をタラリ・・
152ぱくぱく名無しさん:02/09/26 19:03
>>150
それはニョッキという食い物になる。
153ぱくぱく名無しさん:02/09/26 20:03
>152
もしかして北海道のイモ餅やかぼちゃ団子もニョッキってやつと同じ?
茹でてつぶしたイモやカボチャにでんぷん混ぜるのさ。
茹でたり焼いたりして食べるんだよ。
154ぱくぱく名無しさん:02/09/26 21:20
昨日、餃子の皮を作って大量に余らせたのを
今日は水団に。
これで餃子作りも楽しく、気楽になったよ。
(皮作りを小学生に任せてるんで、
時々とんでもない量になるんだよ)
155ぱくぱく名無しさん:02/09/27 00:36
>>151
それもうまそ。餅の代わりみたい。
餃子のタレで食べてもイケそうだなー。
今度試してみよう。小麦粉万歳(貧乏)
156ぱくぱく名無しさん:02/09/27 02:20
今日初めてこのスレ見て夕方早速すいとん作ったヨ。
初めて作ったから最初は粉にお湯ドバーって入れたら
ダマダマで混ざりきらなくて失敗…
もう一度、今度はちゃんとレスみてちょっとずつお湯を
足して混ぜていってやっと成功。
さーて、いよいよって時に旦那が「今日は外食するぞー」
とか言い出したので、水団作り強制終了。
一晩寝かせて明日、作るぞ!
味噌汁に(ジャガイモ、わかめ、たまねぎ)に投入して
みます。ああ、楽しみ!
157147:02/09/27 22:22
>>148>>149サマ、ありがとうございます。

取りあえず、小麦粉にぬるめのお湯を入れてコネコネ。
しばらく寝かせて、出し汁と野菜タプーリの中に
スプーンで入れてみますた。
カタマリになってもオッケーのなのでしょうか?
家族にも好評でした。もっとすいとんを食べたいって。
ウレスゥイ!!
158ぱくぱく名無しさん:02/09/28 00:16
>>101
なんか、俺もちょっと母が恋しくなった
159ぱくぱく名無しさん:02/09/29 13:59
強力粉でよく練ったのをおでんにいれたら、
ちくわぶと変わらなくなった。
もう、ちくわぶは買わない!
160ぱくぱく名無しさん:02/09/29 20:30
すげーいースレ
161ぱくぱく名無しさん:02/09/30 00:16
おでんの汁に浸かったスイトン・・・
は,腹の虫がぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
162ぱくぱく名無しさん:02/10/01 19:17
昨日の残りのけんちん汁に
青海苔入れたすいとんポタポタ落として食った。
青海苔風味もなかなか(゚д゚)ウマー
163,:02/10/01 19:30
秋田県は自殺率日本一です。
自治体を朝鮮ヤクザに乗っ取られ、毎日レイプ三昧です。
口封じの為に、ウンチを食べさせられビデオに撮られます。

http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1031461785/548-551

,
164ぱくぱく名無しさん:02/10/01 22:32
ああ、すいとんって普通そうだよね...
我が家ですいとんって呼ばれてたものは、小麦粉練ったモンが
入ってるって意味では確かにすいとんだったけど、汁が...
汁が、「かぼちゃぜんざい」だったんだようううううう
ずっと、それがスタンダードなすいとんだと思ってたようううう
皆に笑われたトラウマ思い出しちゃったよううううううう
でも、上手そうだから明日(一般的な)すいとんにしよっと。
165ぱくぱく名無しさん:02/10/01 22:37
>>164
泣くなYO!
オレはお汁粉に入れて喰うのもスキだよ。
166ぱくぱく名無しさん:02/10/03 02:44
市販の寄せ鍋スープにキムチを適量投入して煮込んだものに
すいとんをいれてみた、とても美味しかったです。
ここ見て初めて作ってみたんだけど、すいとん最高!
167ぱくぱく名無しさん:02/10/03 22:07
小麦粉のことメリケン粉っていうの
私だけ?
168ぱくぱく名無しさん:02/10/03 22:08
我が家でもメリケン粉って言うYO!
169ぱくぱく名無しさん:02/10/03 23:17
オレんちはうどん粉DA!
170ぱくぱく名無しさん:02/10/03 23:41
母はうどん粉って言うYO!
祖父はメリケン粉って言うYO!

父の口から小麦粉の呼称を聞いたことないYO!

強力粉で作るとちくわぶ風っていいこと聞いた!ありがと!
171ぱくぱく名無しさん:02/10/04 09:19
あのさ、お塩とか砂糖とか入れとく、フタ付きの容器あるじゃないですか。
あれがうち、3つ並んでたんです。昔。
そこにはばあちゃんの字で、マジックのインキも黒々と
「砂糖」「パン粉」「メリケン粉」って…

メリケン粉とうどん粉と小麦粉は、別の粉だと思って育ちました。
172ぱくぱく名無しさん:02/10/04 16:12
たくさん作りすぎちゃったら
カレー粉と水溶き片栗粉をいれて、カレーうどん風にしてもオイシイ!
173ぱくぱく名無しさん:02/10/04 18:52
メリケン粉は私だけじゃなかったのか。
よかった。笑われたもので……

でも、アメリカンを流暢な英語で発音した
メリケンなのだから、本当はおしゃれ、
のはず。
174ぱくぱく名無しさん :02/10/04 20:47
おでんに流してもイケルかな?
どう?
175ぱくぱく名無しさん:02/10/04 20:55
すいとんは次の日がんまいんだいね。
汁がどろっとして。
おっきりこみもうまいで。
176ぱくぱく名無しさん:02/10/05 01:26
すいとんのことを「はっと」と言っています。
>>164
かぼちゃぜんざいにすいとんを入れたものも食べますよ。
かぼちゃばっとと言います。ちなみに岩手です。
177164:02/10/05 21:19
>>165
ありがと!もう泣かないYO!
スレ見失ってて感謝レスが遅くなっちゃたYO!

>>176
うちだけじゃなかったんだ!うれしい!!
実家にいるときはそれが当たり前だと思ってたから、
隣近所もかぼちゃぜんざいだったかは分からないんですけど、
北の方の食べ方なのかもしれませんね。
ちなみに実家は信州の北のほうです。
178ぱくぱく名無しさん:02/10/05 23:49
今日はこのスレを初めて見た。
今日はちょうどスーパーで小麦粉1キロ100円だったのを買ったとこで、
なんかスンゴイ作りたくなった(食べたくなった)ので、今から作るよ。
お母さんが仕事でまだ帰らないから夜食にもいいかなー。よし、つくろう。
179ぱくぱく名無しさん:02/10/06 00:11
おいしくできるといいね。
180ぱくぱく名無しさん:02/10/06 00:27
>>179
今グツグツしてます。あたしまでおなか減ってきたー(w
味噌味にしようと思います(おしょうゆでまだ味付けできないんだなあ)
最近お料理が楽しくて仕方ないです。プップー

今から色々お料理してたら、将来良いお嫁さんになれるかな?w
181ぱくぱく名無しさん:02/10/06 01:07
仕事で遅い母のためにスイトンを作る娘。
泣かせる話しじゃ。
182ぱくぱく名無しさん:02/10/06 01:16
でけた!んまかった(ふとルー)
お母さん遅いなあ。ギャー
183ぱくぱく名無しさん:02/10/06 01:23
早く帰ってくるといいね〜
今、思ったんだけどインド式やタイ式、マレー式の
しゃばしゃばなカレーですいとん作ったらどうだろう?
184ぱくぱく名無しさん:02/10/07 01:28
いやぁ、良いスレだなぁ・・・

小麦粉って揚げ物するにはなきゃ困るけど、家にとっては
多すぎちゃって、冷凍庫で眠りっぱなし。
冷凍庫の臭い吸っちゃって、臭くなるからいつも半端で捨
てていたけど、ここ見て目から鱗だよ。
185ぱくぱく名無しさん:02/10/07 03:01
このスレみておいしそうだったので
こんな時間にもかかわらず、思わず作ってしまった
うまい・・・

しかしすいとん食べたのなんて何年ぶりだろう・・・


186ぱくぱく名無しさん:02/10/07 03:10
すいとんは実家でよく食卓に出ていて、もちっぽい感じが自分の中では一番のご馳走だった。
学生になって一人暮らし始めてからちょくちょく作っている。
今でも週に1,2度は食卓にのぼっているよ。
187ぱくぱく名無しさん:02/10/07 20:52
母にすいとんの話をふってみた。
「お母さんの子供の頃はすいとんとか食べた時代でしょう」
「そんなん私らの時代と違う、私らの親の時代や」
「でもすいとんは美味しいよ、小麦粉を湯でねるだけでできて簡単だし」
「それはだんご汁でしょ、それなら子供の頃よく食べたけど」
「いや、それがすいとんだって、知らずに食べてたの?」
「ちがう、だんご汁っていうの」「いやだから小麦粉ねったのがすいとん」
「ちがう、だんご汁」
「…だんご汁で良いけど、じゃあすいとんってどんなん?」
「知らん…」

呆れた…。
母はすいとんをだんご汁だと50年間思い続けてきたようです。
しかも間違いを認めません。困ったものです。
188ぱくぱく名無しさん:02/10/07 21:21
>>187
ぐぐってみたら、すいとんのほうが生地が柔らかいようですな。
材料はあんまり変わらんから、混同しても仕方ないと思われ。
189ぱくぱく名無しさん:02/10/08 19:18
ここで見た、小麦粉+片栗粉で水団してみた。ほんと(゚д゚)ウマー
美味しかったよ。ありがとう。
190ぱくぱく名無しさん:02/10/09 17:43
>101
発酵、関係なく寝かせますよ、粉のものは。
餃子の皮も、寝かせておくよ。
うどん作るときもね。
191ぱくぱく名無しさん:02/10/10 07:17
ここみて水団つくってみた。うまいけどなんか変・・? 
団子のなかのほう粉っぽくならないですか? 
私の作り方が悪いのか、とりあえず小さくちぎって食べてます。
192ぱくぱく名無しさん:02/10/10 08:03
>191
たぶん水が少ないんだと思う。
水少なめで作るときは、しっかり練って寝かせてあげてね。
寝かすと粉に水が浸透するから。
193ぱくぱく名無しさん:02/10/10 08:05
今の50〜60代の方たちは「すいとん」って嫌がりません?
あまりいい思い出が無いんだって。うちの母がそうなんですよね〜。
194ぱくぱく名無しさん:02/10/10 13:05
>>193
うちの母も「そんなもん作りたく無い」と言います。
なので一人で食事をする時に作ります。

昨日は煮びたしのつゆちょい多めにつくって
その中にすいとん入れてみた。
んで、すいとんが煮えたら
キャベツどっちゃりと油揚げを放り込んでさっと煮てできあがり。
スープじゃなくて煮物の具だけど(゚д゚)ウマーだた。
195ぱくぱく名無しさん:02/10/10 16:43
カレーが食いたかったけど、ルウ以外の材料がない。
ということでカレーすいとん作ってみた(゚д゚)ウマー
インスタント鰹だしにカレールウを入れてすいとんをいれた。
196ぱくぱく名無しさん:02/10/10 21:52
>>192
ありがとうございます。 
このスレ見てそっこう作ったから粉っぽかったのね。 
やさしい水団仲間に感謝です! 
197ぱくぱく名無しさん:02/10/11 09:40
>187
地方によって違うのかなー。
実は私、最近まですいとんの存在を知りませんでした。
小麦粉+水=だんご(っつーかだご汁)って思ってますた
198ぱくぱく名無しさん:02/10/11 14:32
どうやらこのスレのすいとんは団子状が多そうだ。
家でつくるすいとんは,ひらひらしてる。
具のない厚めのワンタンを想像してくれ。
これだとのどごしもツルンとしてて,汁とよく絡んでウマー

よく寝かせた種を手に取り,親指と人差し指の間にはさんで
ニュルッと押し出して鍋に入れるとできる。
手にくっつかないようにする工夫が必要だが。
199ぱくぱく名無しさん:02/10/11 18:04
>198
なるほどすいとん、というよりはひっつみ、って感じですね。
200ぱくぱく名無しさん:02/10/11 23:21
このスレ、立ってすぐ見つけてすぐ晩ご飯にすいとん作りました。
子供の頃の終戦記念日のお昼ご飯に今はなきばーちゃんが作ってくれました。
NHKのニュース見て、黙祷してから食べてた。

うちのすいとんは卵・挽き肉入り、野菜はキャベツ・にんじん・ねぎでしょうゆ味。
みなさんのレシピで具・味付け、勉強になりました。
この冬は、すいとんいっぱい食べよ。
201ぱくぱく名無しさん:02/10/12 13:17

>うちのすいとんは卵・挽き肉入り、野菜はキャベツ・にんじん・ねぎでしょうゆ味。

おなかすいた〜ごはんごはん…肉以外あるからこれ作るYO!
ちなみに挽き肉はすいとんに練りこむの?トリ?ブタ?固め?
水ナシ豚挽と酒のみで練る(固め)、っていうのは聞いたことあります。
202ぱくぱく名無しさん:02/10/12 14:39
>201
豚挽きの時もあるし、合い挽きの時もある。
そこら辺は適当でw。ちょっと入ってるなってくらいの量ね。
すいとんはお好み焼きのちょっとゆるめくらいの固さ。

お酒で練るなんて知らなかったよ〜。
2032チャンネルで超有名:02/10/12 14:42
http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html

http://jumper.jp/yyyu/ 携帯用


女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
204あい:02/10/12 14:44
この不景気の中、私の財布はホクホクです!
まさかホームページで生活できると思ってなかった
から、正直驚いてます。
飽きやすく、職を転々としてた私だけど
気持ちに余裕もできて毎日楽しいです♪
来月それで海外旅行もできるしウハウハ?。
懸賞ありがとう(涙)
http://plaza15.mbn.or.jp/~u_club/
205ぱくぱく名無しさん:02/10/12 21:27
作ってみた。ありあわせの材料で玉ねぎジャガイモとあと冷凍庫で眠ってた豚コマ。
チューブしょうがを少しと七味をたっぷり入れたミソ味にしてスープはいい感じなんだけど
なんかてきとうに戸棚に突っ込んでた小麦粉使ったせいか肝心のスイトンが
なんかへんな臭いするよ・・・化粧品みたいな・・・
もうちょっと小さいサイズにすれば気にならなかったかな。
明日には味が染みて臭いが消えてるといいなあ。
206ぱくぱく名無しさん:02/10/12 22:25
私も作ろうっと。野菜がたまねぎしかないんだが。
肉があるからまぁいいか。でも野菜タプーリなのがおいしいんだよね。
冷蔵庫をあさってみよう。じゃ、作ってきます。
207ぱくぱく名無しさん:02/10/12 22:44
みそ汁に入れてみたんですけど
タネがゆるかったらしく、汁がどろどろに・・。
見目麗しくなく(涙)
うわ〜と思って喰ったら、むちゃくちゃ(゜д゜)ウマーだった。
優しい味っていうのかな。
スイトンおそるべし。

今度は水少なめの寝かせるタイプのにトライしてみます!
208205:02/10/13 00:46
具が少ないせいか腹持ちが悪く、3食くらいで食う予定が
もう3杯目を食べてしまいであと1杯くらいしかありません。
ご飯炊いて「具をおかずにご飯」「冷や飯入れて雑炊」のコンボに行くか・・・
209ぱくぱく名無しさん:02/10/13 00:56
昔、近所のさえない喫茶店と食堂の中間のような店に
すいとん雑炊というメニューがあったっけ・・・
210ぱくぱく名無しさん:02/10/13 08:44
鳥はむのスープに白菜入れてスイトン作った。
味付けはスープの塩味のみで、食べる時にポン酢入れて。
肉はいってなかったけどメチャウマ!
その後、冷やご飯放り込んでスイトン混じりの雑炊にして食べた。
おなかいっぱい♪
211ぱくぱく名無しさん:02/10/13 10:26
白玉粉で作った方がうまい
212ぱくぱく名無しさん:02/10/13 14:06
団子汁へながれていきそうだな。
213ぱくぱく名無しさん:02/10/13 16:23
家のだんごは『小麦粉+玉子+だしの素+塩+水』で練って
醤油出汁ベースのおつゆに根菜入れてだんご投入してくつくつ煮て
食べまするな。
214ぱくぱく名無しさん:02/10/13 19:42
>>213
もはやご馳走だなw
215ぱくぱく名無しさん:02/10/13 21:36
このスレをみて、今すいとん作ったよ〜。
うまかった!
216ぱくぱく名無しさん:02/10/13 23:55
アルミに入った一人用の「即席お鍋」の具を味噌スープ仕立てにして
(白菜、つみれ、油揚げ、ニラ等)
『小麦粉+卵+水+だし汁+塩+シーチキン+ニラ』で練りました。
具だくさんで美味しかったァ。
217ぱくぱく名無しさん:02/10/14 01:16
それだけすいとんに入ってると
それだけゆでてぽん酢とかで食べてもウマーそう
218ぱくぱく名無しさん:02/10/14 09:35
たのむ、みんな、
ミソ味以外のときは干しシイタケを入れてくれ(もちろん戻し汁はダシに)
219ぱくぱく名無しさん:02/10/14 21:40
わかってるさ。
220ぱくぱく名無しさん:02/10/14 21:54
221ぱくぱく名無しさん:02/10/15 04:52
きのうは2食すいとんだったよ。
家にある乾物と野菜の残り色々入れて、強力粉と薄力粉半々にして固めに練ったのを
スプーンでちぎるようにして汁に落とすのが定番。
あったまって腹もふくれてしあわせだよ・・・
222ぱくぱく名無しさん:02/10/15 05:26
お前等!そんな事を娯楽にしてると、おデブちゃんになっちゃうぞ…
223ぱくぱく名無しさん:02/10/15 12:37
太る心配できるぐらいオナカいっぱい食べたいよぅ...
224ぱくぱく名無しさん:02/10/15 14:40
このスレ見てさっき水団つくったよ。
野菜スープに入れたんだけど、
水が多すぎてドロドロになってしまった。
でもうまかった。
225ぱくぱく名無しさん:02/10/16 12:09
今月貧乏なので毎日すいとんだ。
昨日は冷蔵庫掃除を兼ねて、大根と人参、冷凍してあったエノキとしいたけ、
油揚げを刻んで鍋にぶちこみ、ダシと醤油で味付け。
で残り少ない小麦粉40gを溶いて、鍋一杯のすいとんが夕食。
でもウマー! 毎日食べても飽きないよ〜!

小麦粉は薄力粉しかないけど、練ってからしばらくねかすと
粘りけが出てきておいしくなることがわかった。
226ぱくぱく名無しさん:02/10/16 16:38
練ってひと晩冷蔵庫に寝かせると最強。
227ぱくぱく名無しさん:02/10/16 22:36
ばあちゃんが生きていた頃、うどんの出汁に野菜と鶏肉、
だんご入れてスイトン作ってくれたよ。旨かったけど
「昔はこんな良いもんじゃなかった」とばーちゃんが
言っていた。
そういえばちくわぶ入れてもスイトンっぽいね。
228ぱくぱく名無しさん:02/10/16 22:50
>>226
練るタイプって、生地の堅さは耳たぶくらいなのれすか?
229ぱくぱく名無しさん:02/10/19 21:48
しかし、今更ではあるが>1はどうなった?
小麦粉一袋分作って1食で食えば気持ちも悪くなるだろうが…
230ぱくぱく名無しさん:02/10/20 03:55
>228
固さは人それぞれ好みがあるからなぁ。
ウチは水団の生地に色々具を入れるんだけど
固さは耳たぶくらいだよ。ちょっと固めだから
小さめに落として食べてます。
231ぱくぱく名無しさん:02/10/21 12:15
実家から荷物を送ってもらって、ちょっと最近食生活が豊か。
昨日はスイトンの小麦粉に桜海老一つまみ…。

幸せだが、ごーじゃすすぎて怖い…。
232ぱくぱく名無しさん:02/10/21 14:10
小麦粉があまりにも少ないためゆるめにといたら、
水みたいに…

ジャガイモとワカメとねぎと豚こまの適当な味噌汁に
入れたら、片栗粉をいれたかのように、
水分全体がどろどろに・・・・・・・・・・・・

いつもこうなんるんですよねえ・・・
一人の時はそれでいいんだけど、ここは彼の家・・
なんかいわれるよな・・・--;
すいとんさえもまともにつくれんとは・・・
233ぱくぱく名無しさん:02/10/21 14:11
>>230
生地に具を入れるの?
たとえばどんな物を入れておられるのでしょうか。
234ぱくぱく名無しさん:02/10/21 16:45
>233
何度か書き込みもしたけど、ウチの場合は…
小麦粉を水と塩と卵で練った物が基本形です。
具はその時の気分にもよるけど…
シーチキン、ニラ、挽肉など。

これってもう水団というより団子かもしれないけど。
235ぱくぱく名無しさん:02/10/21 17:03
貧乏のどん底料理スレからやってきて読んでいたら
モーレツに食べたくなりますた。
早速小麦粉+片栗粉+塩+水ですこーし固めの水dの素ができたけど
なんだかうまく混ざっていないようで少々ダマっぽく。
寝かせるとイイ!らしいので冷蔵庫で寝かせて夕飯にするゾー(゚∀゚)
236ぱくぱく名無しさん:02/10/21 22:26
うわぁ!すいとん食べたくなってきた!作ってきます。
いってきまーす
237236:02/10/21 22:58
(゚д゚)ウマー
初めて食べました
具は、にんじんと、ニラを少々入れて、本だしとしょうゆで味付けした汁にぽとぽとしました
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20021021225721061.jpg
に写真うpしてみた。
こんなんで良いのかなぁ
水団の大きさにかなりなやみましたが、小さめに落としました。
薄力粉でつくったので、耳たぶの硬さをさんこうにしました
うまかった。
238ぱくぱく名無しさん:02/10/22 09:26
すいとんマンセー♪
>>237
GOOD
239ぱくぱく名無しさん:02/10/22 13:53
>>234サーンクス。
生地に卵入れるんだ〜。何か立地やね!
240ぱくぱく名無しさん:02/10/22 19:02
>239
卵投入は気分次第で…って感じ。
入れないと、水団のモチモチが味わえるし、
卵入れると、団子ぉ〜って感じです。
微妙な違いなんだけどね。
241ぱくぱく名無しさん:02/10/22 21:34
すいとんフリークになりつつあるこの頃。
夕食にやたらとすいとんを登場させる。
旦那曰く、なんかこの頃スイトン多くなったねー。
そう言いつつも汁までしっかりたいらげる旦那。
あんたもすいとんフリークまっしぐらだな・・・フフ
242ぱくぱく名無しさん:02/10/22 22:34
スープにとろみをつけたいけれど、絶対あまるしなぁ・・・・
と、今まで買えなかった片栗粉、すいとんにつかえるとは
明日getだ
今日のあまったカレーにinだ
243ぱくぱく名無しさん:02/10/22 22:55
すいとんが無性に食べたいがおでんがかなり残ってる。
今日は薄力粉をこねて冷蔵庫で寝かして、明日、おでんの鍋に投入しようっと。
それまでにおでんをもうちょい食べないと。
244アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/10/22 23:07
すいとん、って和風ニョッキ、ってことだよね。
ということは、スープがしょうゆ味。
ちょっとこれみて、試してみるよ。
(和食だよね)

おでんもいいネーーー。
最近、家の中、醤油臭くなってきたよ。(w
245ぱくぱく名無しさん:02/10/22 23:44
寝かせるとモチモチ感が違うの?
246ぱくぱく名無しさん:02/10/22 23:46
違います。
247ぱくぱく名無しさん:02/10/23 22:40
すいとんってだご汁のことでつか?
懐かしいよ〜。・゚・(ノД`)・゚・。 ウワーン
おばあちゃんを思い出しまつ
麦の粉のと米の粉で食感が違って
子供の頃は麦がすきでした
248ぱくぱく名無しさん:02/10/24 01:14
スーパーですいとん売ってました。
小麦粉で作れるから買わなかったけどかなり弾力性がありました。
最近、すいとんブームなんですかね。
249ぱくぱく名無しさん:02/10/24 01:28
>248
もともと出来上がってる水団もうまい!
つるっつるのもっちもちだよね、アレ。
250ぱくぱく名無しさん:02/10/24 01:40
できあがってるすいとん買うなんて、もともとのスレの趣向には
反するような気がするよ・・・
251ぱくぱく名無しさん:02/10/24 03:04
>250
だ〜か〜ら〜、248さんは買ってないって言ってんじゃんよ!
252ぱくぱく名無しさん:02/10/24 04:24
>>251
249はできあがってるのを買ってるって言ってんじゃんよ!w
253ぱくぱく名無しさん:02/10/24 05:27
まぁまぁ・・・・・
スイトンでも食ってあったまりな♪
254ぱくぱく名無しさん:02/10/24 05:39
>>247
大分のだご汁はきしめんのでっかいのみたいにするんだっけか?
255ぱくぱく名無しさん:02/10/24 06:14
きしめんのぶとくて表面がボロボロ(?)のやつだよね。
大分行った時食べたけど、おいしかったよ。
d汁に入ってた。
256ぱくぱく名無しさん:02/10/24 06:40
炒めキャベツ入りのすんとんが好き!
味付けは鰹だしの素とコンソメ少々の醤油味で、
他の具は豚バラと冷蔵庫にある野菜を適当にいれます。
キャベツだけでもおいしいけどね。
257ぱくぱく名無しさん:02/10/24 06:51
>>255
九州の方では、「だごじる」
258ぱくぱく名無しさん:02/10/24 08:23
だご汁、もしくはだんご汁、両方呼びます。

小麦粉を水で練ってしばらく置いておくところまではすいとんと一緒。
で、それを一口分ずつわけて細長い棒状にして、
お鍋の淵にひっかけておきます。そのままお鍋で、野菜をイリコだしで煮ます。
だらーっと生地が伸びてきしめんみたくなったら、投入。
煮えたら、麦味噌を溶いて入れて、出来上がりです。
お好みでゆず胡椒や一味を入れてもウマー。
259ぱくぱく名無しさん:02/10/24 10:40
出来上がってるスイトンも美味しいよね。
モチモチ感が違うんだ。
260鯛女24:02/10/24 11:50
どうも、お久しぶりです。
先週末から、嫌な天気が続いてましたが、今日は久々に朝からメチャイイ天気なんで
気合い入れて愛車にまたがり朝市に行ってきました〜!
もう秋刀魚の時期も終わりだな〜、と思いつつも5尾で298円のお手ごろ価格についついお買い上げ〜☆
いくら、秋刀魚の塩焼きが美味しいっていっても、そう度々、登場サれては有り難みも無くなっちゃうし、面白くも
ない、天麩羅鍋の油も大分、汚れてきたし捨てちゃう前に秋刀魚の唐揚げでも作ろっかな?
骨の付いた魚イヤ!ワタも嫌い!な弟用の骨抜き、ワタ無しの秋刀魚の一口揚げと、ワタ大好きっ子の私用に秋刀魚の唐揚げ香味ワタソース
を御紹介します。
 
 ☆秋刀魚の一口揚げ  秋刀魚3尾分
   三枚におろした秋刀魚を横半分に切ってから縦に3等分します
   秋刀魚に塩、胡椒少々、片栗粉適宜をまぶして揚げる。
   フライパンに油大さじ2を入れ、ニンニク、生姜の微塵きり、各小さじ2を炒め、
   酒大さじ1、砂糖大さじ3、酢小さじ1、醤油大さじ4を加え少しトロ見が付くまで煮詰める。
   秋刀魚を入れ、煮汁をからめ、仕上げに青ネギの小口切り1本分、ごま油小さじ1、粉山椒少々をふって出来上がり!
   
261ぱくぱく名無しさん:02/10/24 13:21
>258
>細長い棒状にして、お鍋の淵にひっかけておきます。
わぉ、初めて聞いたやり方だよ!
引っ掛けたお鍋を火にかけちゃうの???
そこらへん良く分からないので説明ヨロシクおながいします。
262ぱくぱく名無しさん:02/10/24 15:40
>>260
ゴバク?
263ぱくぱく名無しさん:02/10/24 17:49
田舎ではよくスイトン食べるよね。
264ぱくぱく名無しさん:02/10/24 22:33
みんな水とかお湯でねるんだね〜
水団を入れる前のスープを入れてねるのが普通だと思ってた
ゆえにみそ汁だと味噌味 ときたま汁だとしょうゆ味 コンソメ味もあり
いや、野菜とかの具がよけきれずによく混ざっちゃうんだけどね
265ぱくぱく名無しさん:02/10/24 23:12
ダゴ汁うまーい
にんじん・ごぼう・だいこん
根菜たっぷりにだいこんの葉っぱ入れるのがすき
ダシはとりから出るだしと煮干のブレンドの澄まし汁スープ
266ぱくぱく名無しさん:02/10/25 17:39
今から晩御飯用に強力粉いりもちもち水団つくるのは無理・・・?
やっぱ一晩おいたほうがいいのかな
267ぱくぱく名無しさん:02/10/25 17:58
薄力粉よりも強力粉ならばとりあえず大丈夫。
半々くらいがいいよ。
268266:02/10/25 23:13
<<267
ありがとうございます
他におかずのネタがみつかり、
明日の昼ご飯用に寝かせることにしました。
薄力粉・強力粉・片栗粉、全部混ぜてラップして冷蔵庫にin。
水団つくるの初めてなんで楽しみぃ
269258:02/10/26 13:06
>261さん
そうです、お鍋のふちに生地をかけたまま、火にかけちゃうんです。
生地がかなり伸びるので、ある程度深さがあるお鍋のほうがいいです。

もう亡くなった母親(大分のど田舎出身)が、よく作ってくれた思い出の味ですが、
鍋の淵に引っ掛けるって技は、もしかして伸ばすのが面倒だっただけなのかも・・・?

あと、きしめんみたく伸ばしたダンゴを茹でて、きなこと黒みつをまぶしたものを、
やせうまといいます。これもなかなかウマーなおやつです。
270ぱくぱく名無しさん:02/10/26 15:36
米粉でつくるのってすごく少数派だったんだね
子供の頃食べたばあちゃんの味が再現できない
271ぱくぱく名無しさん:02/10/27 22:13
>>270
少数派というよりも、高級派かと。
普及したのは、お米が食べられないときに代わりに食べたものだから。
272ぱくぱく名無しさん:02/10/28 09:45
あぁ 小麦粉にも賞味期限あるのね
7月で切れてんジャンうちの粉
おいしくいただいちゃったよ
全部水団で
273ぱくぱく名無しさん:02/10/29 12:51
このスレみてから水団にはまってしまった。
週に3回はつくってるよ。
ポン酢でいただくのがマイブーム。
274ぱくぱく名無しさん:02/10/29 13:59
ぽん酢かあ、イケルかも。
わたしはもっぱらおみそ汁に入れてるYO!
275ぱくぱく名無しさん:02/10/29 15:56
ポン酢はうちもマイブーム。
鍋の時必ずスイトン入れるようになった。
はふはふモチモチうまーーー
276ぱくぱく名無しさん:02/10/29 17:07
要するにスイトンってニョッキの事だろ??
277ぱくぱく名無しさん:02/10/29 17:38
イタリアンのニョッキはじゃがいも主体で小麦粉がサブだよ〜ん
278ぱくぱく名無しさん:02/10/29 18:42
質問スレにするか悩んだんだけど、こちらで相談させて下さい。
ハトムギの粉を大量に頂きました。
スイトンに混ぜてOKでしょうか?どの程度混ぜればいいのだろう・・
あと、ニョッキに混ぜるのはどうでしょう?
どなたかアドバイスお願いします。
279ぱくぱく名無しさん:02/10/29 19:15
自分が気にならない程度にまぜれば?
小麦粉と水だけじゃまとまらなさそうなら卵でも入れて
280ぱくぱく名無しさん:02/10/29 19:24
家のすいとんはご飯入りが多かった。
少しだけ残っているご飯に卵・水・小麦粉を合わせてみそ汁の中に
お玉ですくってポンポン放り込む。

>278
粉になってるなら混ぜても大丈夫だと思うけど。
とりあえず一度作ってみたらいいのでは?
失敗は成功の元。
281ぱくぱく名無しさん:02/10/29 19:39
コノすれ見て、うまそ〜と小麦粉の袋見たら、賞味期限2002.05.14・・・・・
一人暮しで消費量があまりにも少ないっす。400g袋なのに。
いや、少なかった・・・・コレからの私は違う!
ずっと冷凍庫入れてあったから大丈夫と思うことにします。
逝ってきま〜〜〜す。
282ぱくぱく名無しさん:02/10/29 21:27
281さんも今ごろうまいすいとん食べてるかな?
私も触発されて今作ってます。
姉に野菜を調達してもらって
白菜・ニンジン・大根・さくらえびを煮てます。
後はすいとんを作っていれて味噌もいれれば上がりー。
今日は母まだ帰ってないんで、喜んでくれたらいいなあ。

後ごぼうも入れようと思ったんですが皮の向き方がよくわからない。
ピューラーでやってたら指の皮がむけました(苦
ささがけだとむけすぎてごぼうがなくなるし難しい…。
283ぱくぱく名無しさん:02/10/29 21:58
>282
ゴボウの皮は包丁でこそげ落とすんだよ〜。
まな板にゴボウ置いて、ほぼ垂直に包丁宛ててゴリゴリ〜っとこするのです。
長いまま剥くとやりやすいよ。

今日のすいとん、石狩鍋風の味噌汁に投入しました。
明日は粕汁に変化させて楽しむ予定です。うまうま。
284ぱくぱく名無しさん:02/10/29 22:09
すいとん入れるとにごるね。
キレイなスープがいいんだけどな
285ぱくぱく名無しさん:02/10/29 22:36
>284
別の鍋で茹でてから投入しる
286282:02/10/29 22:56
>283
教えてくれてありがとうございました。
あの後考えた挙げ句、細かく輪切りにしてちまちまむきました。
帰った母に軽く馬鹿にされました。
287ぱくぱく名無しさん:02/10/29 23:17
今晩はもつ鍋を食べました。
スープが残っているので明日はニラを足してすいとんを入れて
食べようと思います。

もつ鍋のだしですいとんはやったことがないので楽しみ♪
288260:02/10/30 01:49
こんなとこで私の行方不明レスに出会うとは思ってもみなかった!
誤爆です。ホントは青魚スレに書き込むはずだったの。
お邪魔志摩した。でもココもよく見るよ!この前、スイトンじゃないけど、うどん
手打ちしました。作り方はスイトンに似てるかな?こねたり、踏んだり、寝かしたリが
スイトンより手間だけど。
でも自分で打ったウドンは格別!もっちもち〜のしっこしこ〜
289ぱくぱく名無しさん:02/10/30 03:37
賞味期限2002年3月の小麦粉を発見したので今から練ってきます。
キャベツを入れて食すつもりです。楽しみ。
290ぱくぱく名無しさん:02/10/30 07:00
ここに強烈に影響されて作ってみますた。
具は人参・大根・豚コマ・キャベツ・ごぼう・こんにゃく。ありあわせのもの。
だしのもと・塩少々・醤油・酒で味付け。ウマーでした。
団子の練り加減が分からず、適当にやったんですが
歯にネチネチくっ付く感じになってしまった・・・これでよかったのかな〜?
291ぱくぱく名無しさん:02/10/30 07:25
ウマーだったんなら成功だよ!!
練り加減も人それぞれ。団子状に固まってれば成功ってことにしよう。
私は固まるギリギリの硬さが好み。
失敗するとドローっとした汁飲む羽目になるけどヤメラレナイ!
292290:02/10/30 11:26
>291
そうかな。
今日も残っているのでネギでも買い足して食べてみよう。
強力粉も入れてみようか・・・
293ぱくぱく名無しさん:02/10/30 12:19
あるなら強力粉を入れた方がもっちり感が増してうまいよ
294ぱくぱく名無しさん:02/10/30 12:41
このスレ読んだらどうしても挑戦したくなって寄せ鍋に投入しますた!
片栗粉効果かツルンとしてて、旦那にも息子にも大好評♪

カンケーないですが、私の住む岡山県の蒜山という観光地には
スイトンさんという妖怪の伝説があって、悪いことを考える人を
食べちゃうそうです。
ttp://ww31.tiki.ne.jp/~hiruzen/side/kaibutu/kaibutu.htm
295ぱくぱく名無しさん:02/10/30 12:49
スイトンを夕飯に食べる時、
他にはどんなおかず作ってますか?
あと御飯あったら変かな。
296ぱくぱく名無しさん:02/10/30 13:04
粉ものは腹もちが若干悪いから、ご飯つけてもいいんじゃない?
うちは夕食にすいとんの時、和風サラダとか煮物つけてます。
297ぱくぱく名無しさん:02/10/30 13:53
私もご飯あっても良いとおもいまする。
スイトンより野菜具だくさんで作るせいかもしれませんが。

ちなみに281ですが、
賞味期限五ヶ月過ぎの小麦粉でもフツーに美味しく頂けました。
冷凍庫保存だったので、お湯で練った直後は
冷凍庫のにほひが微妙にあったっぽいですが。加熱後は平気。
298ぱくぱく名無しさん:02/10/30 15:47
>285
(・∀・)!ナールホド
299ぱくぱく名無しさん:02/10/30 16:14
>295

ウチはスイトンをみそ汁代わりに食べてるから
普通にオカズやサラダなども一緒に出してるよん。
300ぱくぱく名無しさん:02/10/30 19:15
あくまで保管の仕方だが、小麦粉には賞味期限は無いね。
5年経っても美味いね。
301ぱくぱく名無しさん:02/10/30 19:36
え、ホント!
一人暮らしだけど1キロ買おう
140円で安かったんだ
302ぱくぱく名無しさん:02/10/30 21:59
流しの下とかに袋のまま保管しちゃダメだヨ。
昔、お好み焼きやろうと、流しの下から使い掛けの小麦粉出して、
具の入ったボールにざーーーーーーーーーん?黒い点々・・・・
そのまましばし観察・・・・点々は動きやがりました(涙
303ぱくぱく名無しさん:02/10/30 22:04
蟲かよ!!
304ぱくぱく名無しさん:02/10/30 22:09
>302コワヒ!!ヽ(`Д´)ノ

我が家でも今日は水団ですた。
赤ちゃんご飯をちょっとしか食べなかった蒸す子(1歳4ヵ月)も
パクパク喜んで食べていました。大人よりちょっと薄味で。
ちなみに今日は鶏のぶつ切りをベースにして、
キャベツ・ニンジン・白滝・ネギを投入。お醤油味。
水団は何を入れてもおいしいね。

305ぱくぱく名無しさん:02/10/30 23:02
>>302
今すぐ流しの下から移動させます…
306ぱくぱく名無しさん:02/10/31 01:31
そば粉で作ってみた。
そばがき作る要領で少し練ってからあらかじめ作ってあった出汁に投入。
浅葱散らして(゚Д゚)ウマー
307ぱくぱく名無しさん:02/10/31 06:44
おいしいクリントンの作り方





誰か教えて
308ぱくぱく名無しさん:02/10/31 11:17
>>307
ttp://www.pauline.or.jp/osusume/osusume30.html
この映画でも参考にしなされ
309ぱくぱく名無しさん:02/10/31 19:30
287です。遅ればせながら「すいとん入もつ鍋」の報告です。

二日目のもつ鍋。残った具を出してそこに強力粉と薄力粉を合わせたすいとんを。
いつものだんご状ではなく、小判くらいの大きさのうすいすいとんにしました。
おなかが空いていたので早く食べたかったのです。
すいとんが浮いてきたら、具を戻して暖めたらできあがり。

結果、予想以上においしかったです。
小判型のぺらぺらすいとん、早くできるし、強力粉のおかげか
モチモチ感も申し分なし。

おなかが空いてるとき、ぜひ試してみてください。
310爆食名無しさん:02/10/31 23:05
おいしいテポドンの作り方





誰か教えて
311ぱくぱく名無しさん:02/10/31 23:16
すいとん専用粉が99えんショプーで売ってました。
明日辺り作ってみます。ヘイ。
312ぱくぱく名無しさん:02/10/31 23:26
313ぱくぱく名無しさん:02/10/31 23:33
>>312
カワイイじゃん♪
314ぱくぱく名無しさん:02/10/31 23:37
でも水団ってはくりきで作れたきがするんだけどね・・・・。
315ぱくぱく名無しさん:02/11/01 02:27
>314
薄力粉で作るのが基本だけど、片栗粉いれたり
強力粉で作ったりすると食感が変わっておいしいのです。

昨日作ったのは片栗粉+薄力粉。
ゆるゆるの種を作ってしばらく置いておいてから
煮汁に入れたらモチモチでおいしかったよー。
水分入れてから少し置いておく事が重要らしい。
316ぱくぱく名無しさん:02/11/01 18:31
すいとん作ろうと思って小麦粉こねてたら黒い粉が出てきた
良く見たら小麦粉にまぎれたゴキブリ。。。
昨日もたべちゃったよう〜〜ヽ(`Д´)ノ ウワァァン

小麦粉1kgも買わないほうがいいや。。。
袋も解体したら死んだごっきーが3匹いました・・・
317ぱくぱく名無しさん:02/11/01 18:53
>>316
いやぁぁぁぁ
中で繁殖してたのか??
保存はタッパにしたほうがいいかもね
318ぱくぱく名無しさん:02/11/01 20:29
うち袋開けっぱなしで放置してる>小麦粉
でも虫なんていないよ。
319ぱくぱく名無しさん:02/11/02 10:18
>>316
うちも昔そのまま置いといたら中にゴッキーがいた。
特にホットケーキの元は狙われやすい。
いつの間にかゴッキースレに・゚・(ノД`)・゚・。
321ぱくぱく名無しさん:02/11/02 12:01
後藤真希=ゴッキー
322ぱくぱく名無しさん:02/11/02 13:10
最近は「シャアが出た」などとはいわないのれすか
323 ◆e/EYouthWA :02/11/02 20:06
寒かったので晩御飯にスイトン作って食べました。
ニンジン一本 大根3センチくらい チクワ一本 醤油味
お腹イパーイ 体ホカホカ
でも団子の味がなんか物足りない。
団子練る時、味付けってしてますか?
324ぱくぱく名無しさん:02/11/02 20:19
>>323
うちは塩いれるよー。
汁で練ってる人も居たよ。
325ぱくぱく名無しさん:02/11/02 20:27
ギョフ
326 ◆e/EYouthWA :02/11/03 00:35
>>324
塩とだしは入れた方が良いのですね。
ありがとうございます。
327ぱくぱく名無しさん:02/11/03 10:51
本来の小麦の味をたんのうするためにも
すいとんはそのまま水と塩ちょっとでねりねり
328ぱくぱく名無しさん:02/11/03 13:28
329ぱくぱく名無しさん:02/11/04 00:37
いりゴマなんぞいかがですか?
風味もよいし、よくかんでけんこうにもgoo
330ぱくぱく名無しさん:02/11/04 01:42
ベーキングパウダー入れたら失敗・・・
ブクブクのなんじゃこらぁなもんができました
量減らしてもっかいやってみよー
理想は「フワッともっちり」
331ぱくぱく名無しさん:02/11/04 03:09
お前らありがとう!
おかげで苦手なスイトンを克服できますた。

<トロトロすいとん>

材料:ごぼう(二本)、にんじん(一本)、さつまいも(一本)、カキノキタケ(一本)
   鶏肉(適量)、八丁味噌、出汁(コンブ・カツオ)、薄力粉、塩、しょうが・にんにく(適量)、酒

1、薄力粉に塩を少々入れて熱湯でコネコネかきまぜる(固さはお好み)
2.鍋に油をしき、にんにく・しょうがを炒めて香を出す
3.次に皮ごと短冊切りにしたさつまいもを入れて炒める
4.ささがけにしたごぼう(できれば皮付き)、にんじんを入れてしんなりしてきたら鶏肉を入れて炒める
5.具に火が通ったらだし汁を入れてカキノキタケを入れてヒタヒタになるまで入れる
6.沸騰したら灰汁を取り、味噌を半分の量だけ入れてコトコト中火で15分煮る。
7.スイトン団子を入れたら残りの味噌を入れて味つけする
8.お好みでクタクタになるまで煮るのサツマイモの甘味とスイトンが味噌と絡まり
超ウマーなすいとんが出来てしまった。

みんなに感謝
332ぱくぱく名無しさん:02/11/04 06:04
豆腐に小麦粉とほんの少しの白玉粉入れて
柔らかめに作って茹でたら
ふんわりした感じのモチモチに。
豚汁風の鍋に入れて食べました。
333ぱくぱく名無しさん:02/11/04 08:55
>>330
朝イソガシイときに思いつきでやちゃたことあるよ
夕飯に食べたけど、もっちり感はまるでなし
形はしっかりあるんだけど、ほおばると解けてなくなっちゃう
なんか新食感でした
ふわもちだったら、熱湯で溶いてみたらいいかも
にしても同じことやってるヒトがいるとはね・・・
334ぱくぱく名無しさん:02/11/04 18:37
生協で買った「スイトンの素」で作ったスイトンは
モチモチうまーでした。んで、材料見たら、
小麦粉、澱粉とあったので、これからは小麦粉と
片栗粉で配合を試しながら作ってみようと思ってまーす。
335ぱくぱく名無しさん:02/11/04 20:33
さっき、ためしに作ってみたんだけど、
思ったより食が進んだらしく
いつもより多く食べ過ぎてなくなっちゃったw

おそるべしすいとん
336330:02/11/04 23:16
>>333
熱湯使うのはやったことあるんだけど
「もち」はあっても「ふわ」がなかったの
煮る時間が短いのかなぁ
浮いてきて2分位であげてるんだけど早い?
337ぱくぱく名無しさん:02/11/04 23:24
>>336
ちと早い。
つか、薄力粉のみですか?中身にもよるかも。
338330:02/11/04 23:38
>>337
強力粉入れたり片栗粉入れたり
だし汁まぜたり一晩置いたり
このスレに書いてあるのをいろいろ試してます。

>中身にもよるかも
例えば強力粉まぜたときは長めに、とか?
339ぱくぱく名無しさん:02/11/05 00:16
たねの水分を増やす
煮えたぐった熱湯に落としてゆでる
あまりこねない
米粉を混ぜるとか
・・・あんまりいい案が思いつかないよー

340330:02/11/05 10:19
>>339
サンクス!
こねすぎたらだめなのかー
親の仇のようにベッチンベッチン叩いてた…
341ぱくぱく名無しさん:02/11/05 10:57
もっちり感を増すにはねりねりしっかり
ふんわりほろっとにするにはあまりこねず
342ぱくぱく名無しさん:02/11/06 22:46
小麦粉に水入れて練り練りしたら手にべとべとくっついた。
鍋に投下するときもスプーンにベターっとくっついて
びろ〜んと垂れちまいますた。

どうやったらネバネバを解消できますか?

薄力粉に同じ重さの水(体積にして小麦粉半分の水)を加えて
ダシの素(粉)をちょっぴり混ぜて10分くらいこねくり回して
冷蔵庫で1時間置いたんですが・・・。
343ぱくぱく名無しさん:02/11/06 23:28
>>342
スプーンは一度ごとにさっと水に流して
344ぱくぱく名無しさん:02/11/07 00:16
>>343

なるほど、水に濡らしとくんですね。
今度やってみます。ありがとうございました。
345ぱくぱく名無しさん:02/11/07 08:08
このスレ見て色々試してみたけど、結局は母の作り方と同じに落ち着いた。
ちなみに薄力粉にちょっと塩を入れて水で硬めに軽く練るやり方です。
実家で食べてる時はもう少し柔らかい方がと思っていたが、実際に色々やってみると物足りない気がした。
同じ材料でも作り方でずいぶん食感が変わる物だと思ったよ。
他にも玉子を入れたりしてみたけど、自分は素朴なのが一番だと言う結論に達しました。
みんながんばって自分好みのスイトンを作ってくれ!
346ぱくぱく名無しさん:02/11/13 15:10
( -∀- )救助
347☆☆☆☆☆:02/11/13 15:11
348ぱくぱく名無しさん:02/11/16 01:04
あげ
349ぱくぱく名無しさん:02/11/16 09:10
何回作ってもなかなかおんなじ固さにならないね
おとといは硬めで、昨日は硬かった・・・
それでも毎回おいしく出来上がってくれる水団に感謝
350ぱくぱく名無しさん:02/11/16 12:14
お、すごい倉庫から復活してる
<<346さんのおかげ?
351ぱくぱく名無しさん:02/11/17 21:19
test
352ぱくぱく名無しさん:02/11/17 23:53
な・なんで復活してるの?(((( ;゚Д゚)))

ここ見ててスイトン(てかひっつみ)食べたいねーってなんとなく彼氏に言ったら、
すごく食べたがってかなりノリノリ。
今日は材料が無いので明日買いに行きます。
うちのおかんがたまに実家で作ってたけどだいぶうまかった。
作り方はおかんに聞いてみて、それからここを参考にちょっとアレンジしてみようっと。
353ぱくぱく名無しさん:02/11/18 00:16
>>352
作り方おしえてー
どうするのが一番おいしいのか
色々試し中なんだ
354ぱくぱく名無しさん:02/11/18 00:31
>350 倉庫入りなんてしてたの?
鯖が変わったから、ログが飛んじゃって不便ではあったが、
なくなったりはしていなかったような…

最近、鍋の締めに水団を入れるのが我が家のブーム。
薄力粉に片栗粉入れて熱湯で溶かして(練るというほど固くない)
それを冷蔵庫で1晩寝かせた物を入れてます。
355ぱくぱく名無しさん:02/11/18 03:42
>>346ですが...
最近スイトンにハマっていて、
なんとなく、この頃レスが少ないなぁと思ったので
良かった(・∀・)

自分はレス読んでみて、小麦粉、片栗粉、少々の塩で作ってます。

まだ作り始めて10回未満くらいですが、コツが分かってきました!

356ぱくぱく名無しさん:02/11/18 03:50
とうとうパスタにも飽き、米も1月ほど切れていたので、
このスレを過去に読んだ事を思いだし昨日の朝初水団
de(・∀・)イイ!

ゆるいほうでしましたが、うまかった。
どろどろに近い物もあったけどね。

久々にこのスレ読んだら、明日の朝も水団食いたくなって
今仕込んできた。
明日の朝はだご汁かぁ
357ぱくぱく名無しさん:02/11/18 13:04
片栗粉入れるとおいしいよね!
柔らかめにして
ぷにぷに食べるのが好き。
358ぱくぱく名無しさん:02/11/18 22:21
熱湯で練るってカキコあったけど
自分がやったらダマダマになって泣く泣く捨てました。

私のベストは小麦粉+片栗粉(小麦粉の一割)にぬるま湯。
山芋すりおろしくらいの堅さに練り半日寝かす。
これ最強!
359ぱくぱく名無しさん:02/11/18 23:13
なんか片栗粉人気っすね
明日買ってこようかなぁ
高かったらやめよう・・・
360ぱくぱく名無しさん:02/11/18 23:22
田舎の岩手に住んでます。
ときどき話題にのぼる『ひっつみ』ですが、最近ではこちらでも『すいとん』と呼んだり『ひっつみ』と呼んだりです。

うちのすいとんの作り方

小麦粉は、101さんの言うようにコネて寝かして、それを指で薄く引き延ばしながら汁に投入します。
寝かせる意味は、うどんの熟成と同じで伸ばしやすくするためかと思います。

汁は煮干出汁に醤油味。
具はシンプルに舞茸かシメジ、ボリなどのキノコとネギ、ミツバくらいで。
トリガラスープや肉類はあまり入れないようです。
素朴で美味しいです。

単に貧乏くさいっていわれるかもですが。(^^;
361ぱくぱく名無しさん:02/11/19 01:06
>>360さん
説明が(・∀・)イイ!
362ぱくぱく名無しさん:02/11/19 02:12
一周忌で白玉だんご数個もらってきた
これもすいとんの代わりとなるのか?
363ぱくぱく名無しさん:02/11/19 04:34
天ぷらをして残ったコロモに小麦粉を足してスイトンにするといいと思う
(てんぷたつくるようなひとならね)
364ぱくぱく名無しさん:02/11/19 22:47
>>362
それって白玉ぜんざいに入ってるやつ?
だったらちょっと違うかと

でも一周忌で白玉だんごくれるんだー
初めて聞いたYO!
365352:02/11/20 15:19
>>353
遅レスすみませんです。なんか母ちゃん忙しいみたいで連絡取れないので、
取りあえず母ちゃんの作り方を思い出して作ってみますた。

出汁はにぼしと昆布で取る(干ししいたけの戻し汁を加えても良い)。
そこにもう醤油、みりん、酒、塩を入れて味付けしとく。
薄めで良い。
下味つけて炒めた鶏もも肉を油ごと入れ、
下ごしらえしたさといも、にんじん、ごぼう、れんこん、干ししいたけの戻したの、ねぎを入れる。
野菜の投入は硬い順に時間差つけた方が良い。野菜が柔らかくなるまで煮る。

ひっつみにはうちのおかんは中力粉使ってました。うどんの粉とか書いて売ってたりします。
練って寝かせ、薄めに伸ばしたものを鍋に入れ、軽く煮る。
かなり(゚д゚)ウマーですけど、けっこう贅沢なひっつみではあります。
366352:02/11/20 15:22
書き忘れ。みつばを入れると良いです。
ちなみに、この汁には餅を入れても雑煮風で(゚д゚)ウマー

彼氏には大層好評でした。
367ぱくぱく名無しさん:02/11/20 15:35
緩め・薄めってどれぐらいまで大丈夫なんですかね?
ホットケーキのタネ位なんでしょうか?

湯に溶けるのが恐くて、結構堅めに湯で溶いて、ネリネリ。
スプーンでちぎるのが大変なモノで作ったら、もっちりスイトンでした。
コレは薄くのばすなんて不可だなぁ。
368632:02/11/20 21:24
>>364
う〜ん、もちもちしていて味は特になく・・
今回は業者さんに頼んだらしくいまだ冷蔵庫でもちもち
369ぱくぱく名無しさん:02/11/21 16:52
薄力粉にオートミールをいれて水団にしてみました。
つぶつぶとした歯ごたえが楽しめるかと思ったんだけど、
普通の水団と変わりがなかったです。
ティースプーン二杯程度のオートミールじゃ少なすぎたのか
それとも、先に熱湯でオートミールふやかす必要がなかったのか
明日にでももっかいやってみます。
370ぱくぱく名無しさん:02/11/21 21:24
>>368
早く食べないと硬くなっちゃうyo!
とりあえずぜんざいにいれて食っちゃえ
371ぱくぱく名無しさん:02/11/21 21:28
>>368
甘くないなら水団と同じように味噌汁なんかにいれてもおいしいかも
372ぱくぱく名無しさん:02/11/21 23:17
片栗粉入れてみたけど、食感の違いがわかりませんでした
上のほうで1割くらいってあったから几帳面にはかって混ぜたんだけど
もうちょっと増やしてみます
373ぱくぱく名無しさん:02/11/22 14:39
かぼちゃを練りこんでみた。(゚д゚)ウマー!!

水団、クセになり増田。
374ぱくぱく名無しさん:02/11/22 15:11
小麦粉に玄米粉なるものを混ぜてみました。
特別美味しくはなかったけど、普通にすいとんになった。
玄米粉だけではどうも美味しく食べる方法がなかったので、、。
味噌汁にそのまま入れると説明にはあるけど、そうすると味噌汁全体が
美味しくなくなっちゃうんだもんな。すいとんは良い方法ですた。
375ぱくぱく名無しさん:02/11/24 15:08
豚汁を作ったら、多すぎた・・・
あと2,3日いけそうな感じ。

飽きてくるだろうから水団入れようと思ってる
(実はこれを楽しみにしてたり)
376ぱくぱく名無しさん:02/11/25 17:54
>373
ガイシュツだが、それはスイトンでなくニョッキだと。
377ぱくぱく名無しさん:02/11/25 18:14
いいのよ。かぼちゃ入り水団ってことで。

戦時中「わしは水団を食べてた!」って人も、
ジャガイモ入れたとか、かぼちゃ入れたとかいってたし。
378ぱくぱく名無しさん:02/11/25 19:49
今月のアフタヌーン(マンガ雑誌)の「リトルフォレスト」
はひっつみが題材だYO!
379ぱくぱく名無しさん:02/11/25 20:34
3日前の冷蔵庫のすいとんの生地、大丈夫かなあ?
380ぱくぱく名無しさん:02/11/26 02:54
>>379
私は生地を冷蔵庫で寝かせていますが、3日間くらいだったら
平気でしたよ。
381ぱくぱく名無しさん:02/11/26 03:00
連続カキコでごめんなさい。

このスレを参考にしてスイトン作り始めて、材料は小麦粉、片栗粉、
塩(少々)です。

材料を溶くのには『ほどほどの熱湯』がいいみたいです。
やかんからグツグツ沸騰したてのお湯を注ぐと、
なんか生地がイマイチに感じます。
382ぱくぱく名無しさん:02/11/26 16:55
オートミールと薄力粉半々で作ってみました。
燕麦の風味がして結構うまーでしたよ。
先にオートミールをポットのお湯でふやかしてからやりました。
383ぱくぱく名無しさん:02/11/27 00:35
沸騰したお湯っていれた途端に固まらない?
粉とあたったとこだけ煮あがるというか。
だから「ほどほどの熱湯」正解だと思う。
あと「少しずつ練り混ぜる」のも重要。
384ぱくぱく名無しさん:02/11/27 05:45
お好み焼き粉+薄力粉+片栗粉でうまぁでした。
80度くらいのお湯で練ったよ。
385☆☆☆☆☆:02/11/27 06:01
386ぱくぱく名無しさん:02/11/27 06:31
5,6日前に冷蔵庫に入れたすいとんの生地、無事なんだろうか・・・
忘れてた
387ぱくぱく名無しさん:02/11/27 15:09
大丈夫だよ>>386
388ぱくぱく名無しさん:02/11/28 17:55
>>386
なんで忘れんだよう
生地つくったらゆでるまで楽しみでしょうがないよう
389ぱくぱく名無しさん:02/11/28 22:30
このスレ見てたらすいとん食べたくなって、
今日のチゲ鍋にいれてみたYO!
うままままーっ
390ぱくぱく名無しさん:02/11/28 22:31
このスレみて水団食べたくなって小麦粉を1kg買ってきました。
余った小麦粉って冷蔵庫で保管すればいいのですか?
(流しの下はダメなんですよね)
391ぱくぱく名無しさん:02/11/28 22:41
ここみてむっしょーに食べたくなって
味噌仕立てで作ったけど
なんだか固かった・・・
もっと生地ゆるーく作ればよかったぁ!!!
392ぱくぱく名無しさん:02/11/29 19:11
386です。またもや冷蔵庫の奥の器の存在を忘れ・・・
一週間以上前のすいとん生地は・・・?
393ぱくぱく名無しさん:02/11/29 19:23
>>392もうネタっぽいからウザイ
作って食ってみりゃいいじゃん
394ぱくぱく名無しさん:02/11/30 00:09
>392
食べてみて感想聞かせてください。
でも生地が固くなってたりしないのかな?
395ぱくぱく名無しさん:02/11/30 21:23
売ってるすいとんも好きなんだけど
ここでつくることを覚えてからは
手がでなくなったなぁ…
何十分の一の値段でできるもんね
396ぱくぱく名無しさん:02/11/30 22:04
実家でもしょっちゅうすいとん登場していたから、初めてスーパーのうどん売場に
すいとんが売っているのを見た時は驚愕した。
397ぱくぱく名無しさん:02/12/01 03:49
これってただ小麦粉を水で溶いてお湯に入れればいいわけ?
398ぱくぱく名無しさん:02/12/01 12:33
>397
卵入れたり、片栗粉入れたり、お湯で溶いたりってバリエーションもあるけど
基本はそれだよ。
案ずるより生むが易し。やってみれ。
399ぱくぱく名無しさん:02/12/01 12:33
個人的には、塩を少々入れたのが好き。
400ぱくぱく名無しさん:02/12/01 13:08
水でとくと固くなります。小麦粉100グラムでお湯55から60グラムくらいで練るのが好きです。水で練るとかなり煮込まないとあの独特の触感にはならない感じがします。
401ぱくぱく名無しさん:02/12/01 21:56
もちぃぃっとさせたいんだけど
上新粉混ぜるのってどうなんだろ?
誰かやったことのある人いる?
402ぱくぱく名無しさん:02/12/01 22:04
お汁粉に入れる人いない?
モチより(゜д゜)ウマーで感動しますた。
403ぱくぱく名無しさん:02/12/01 23:47
バブルが大戦で今は戦後なんだ。
過去レス読んでないから既出だったらゴメン!
404ぱくぱく名無しさん:02/12/01 23:48
中力粉(国産のうどん粉)使うとむちゅぃぃぃぃとした感じだった。
私も熱湯派。片栗粉とか上新粉入れなくてももっちりしたよ。
私は上新粉入れるのは嫌い。少し米臭い気がした。

小麦餅と言って、私はすいとんにきな粉つけて食べます。
餅より食べやすくてウマーです。
405ぱくぱく名無しさん:02/12/02 00:12
富沢商店にすいとん粉なるものが売っていた。
すいとんに最高の粉をブレンドしたそうな。
でも家にたくさん小麦粉あるから買わなかった。
406ラムネ:02/12/02 01:48
涙を一滴入れるんだよ。
愛あるこれが最高の隠し味になるんだよ。
で、みんな涙をぽろぽろ流すんだよ。
407ぱくぱく名無しさん:02/12/03 11:22
1は?
408ぱくぱく名無しさん:02/12/03 18:56
そうそう1さん最近どうよ?
409ぱくぱく名無しさん:02/12/05 16:29
>>136を見て、試しに水団に豆腐を入れてみた。
どろどろ状態で、沸騰した汁にぼとぼと落としてみた。
ダンナが風邪引きなので、やわらかめにしたんだけど、
なかなかウマー。かなり滑らかな舌触り。
ちなみに具は、白菜、干し椎茸、ネギ、ごぼう入り肉団子(作り置きがあったので)
しょうゆとみりんで甘めに。

お湯で練ったり、かぼちゃ入れたりもやってみたいなー。
410ぱくぱく名無しさん:02/12/07 23:52
今日みたいに寒いとすいとんがおいしい。
お湯で練る場合も水で練る場合も一晩置いたほうが好き。

少しでも柔らかくしようと水を入れすぎたら
ただ汁にとろみがついただけになってしまった。
急いで粉を足した。それでもおいしかった。
すいとんのおかげで今年の冬の鍋の幸せが広がった。
411ぱくぱく名無しさん:02/12/08 04:58
かつおだしが死ぬほどあまっているんで生地に混ぜたらうどんみたいな味がして(゚д゚)ウマー
412ぱくぱく名無しさん:02/12/09 02:01
今日はふと思いついて、黒すりごまを入れてみた。
見た目にも田舎風に風情があって、味もよかったよ!
413ぱくぱく名無しさん:02/12/09 03:19
>>409さんの、まんま作ってみたいんだけど
ごぼう入り肉団子ってどう作るんだろ
スレ違い承知で聞いてみたい…ダメ?
414409:02/12/09 13:22
>>413
ただ普通の肉団子を作るときにに、ゴボウを細かく切ったものを
一緒に混ぜ込んで丸めただけのものです。
レンコンでやってもウマー。歯ざわりがいい。
まとめてたくさん作って冷凍しておくんだけど、
冷凍のまま鍋にポチャンでいい味出るので何にでも入れちゃう。
ちとスレ違いなのでsageときます。
415413:02/12/09 20:37
>>414
ありがとうございます
作りおきできるんで便利そうですね
早速やってみますね
416ぱくぱく名無しさん:02/12/10 00:17
小麦粉(99円ショップの)+ダシの素+コーンスターチ+お湯で
こねこねして作ってみたのですがこれが激マズー(+д+)
水団は種のままの感触だし(ネトーリ生っぽい)
汁は濁って粉の味がするし
食えたもんじゃない。

何が悪かったんだろう…
いつもは小麦粉(普通の)+卵+水で
そこそこ上手いのが作れていますた。

やっぱ卵入れなきゃだめなのかな。
安い小麦粉はだめなのかな。
コーンスターチなんて訳分からんもの入れたのが悪かったのかな。⊃Д`)
417ぱくぱく名無しさん:02/12/10 00:27
>416
私の場合、卵なんて入れた事ないよ。
小麦粉と片栗粉と塩と水で練るだけ。
小麦粉も安物。特売で買った1Kg100円。

寝かせる時間とダシの素がまずかったのでは。
もしくはお湯の温度が高すぎて
小麦粉がダマになったとか。
コーンスターチも片栗粉と同じような性質だから
致命的な打撃を与えるとは思えないけど…
原因がわかったら報告してね。
418416:02/12/10 01:05
>>417
>もしくはお湯の温度が高すぎて
>小麦粉がダマになったとか
そう!まさしくこれだった!(ワラ
やっぱ水の方が無難なのかもねーアリガトン!
今度は小麦粉(99円の)+水+コーンスターチ(←またw)+塩で
いかせて頂きます。結果は報告するです。
419ぱくぱく名無しさん:02/12/10 01:27
シンプルに小麦粉+水でじゅーぶんうま!!
420ぱくぱく名無しさん:02/12/10 01:34
nyo
421ぱくぱく名無しさん:02/12/10 04:31
>>418
99円ショップの小麦粉なんか前より質落ちたよ。
全然粘りがないというか。
422ぱくぱく名無しさん:02/12/13 12:53
さんざガイシュツだろうけど…
山芋のすりおろしを入れると、ふわっと柔らかくて甘味のあるすいとん団子になります。

ウチはお湯ですいとん団子を茹でて、それにみたらしの甘いタレをかけておやつにしたりしてます。
美味しいよ♪
423とっど:02/12/14 19:20
はろー、ひっつみー
424ぱくぱく名無しさん:02/12/17 03:59
スルズちゃんですか?
425ぱくぱく名無しさん:02/12/20 15:19
すいとんばっか食べてたら太った・・・
消化がいい→すぐお腹がすく→おやつ食べちゃう
  のがだめだったみたい
426ぱくぱく名無しさん:02/12/25 09:07
お豆腐を混ぜたらふわっとできた。
カロリーダウンにもいいかも。
427ぱくぱく名無しさん:02/12/26 14:44
年越しそばのかわりにすいとん!
428ぱくぱく名無しさん:02/12/26 17:27
どうも粉のにおいが気になって・・・
古い小麦粉じゃないんですけどなぜ??
みなさんは気になりませんか?
429ぱくぱく名無しさん:02/12/27 04:24
>>428
単にあんたが小麦粉が苦手ってだけだろ。
430ぱくぱく名無しさん:02/12/27 21:17
>>428
小麦粉どこに保管してますか?
粉ってにおいがつきやすいから、まわりのにおいを吸ってるのかも。
431ぱくぱく名無しさん:02/12/27 22:41
>>425
具に根菜類をたくさん入れるなり!
豚肉の変わりにあげ、こんにゃくも忘れずに〜。
痩せるよー。
432那由多 ◆F4E74ZBQPA :02/12/27 23:41
うちの水団は、小麦粉+みず+冷ご飯。これ最高。
冷ご飯をいれると、腹にたまるし、イイ!
お好み焼きでも、冷や飯入れる。

冷蔵庫に眠っている冷や飯の消化にどうぞ。
4331 ◆/whwYGJr8k :02/12/27 23:53
こんな感じ。

材料:
きのこ(えのき、しめじ、など)
豚ばら肉
生クリーム(シチューに使った余り)
蟹(前日の飲み会で余ったのをもらってきた)
にんじん

1、にんじんを短冊切りにする。
2、きのこ、豚バラも適当に切る。
3、蟹は、縦に割る。
4、1,2の材料をフライパンでいためる。
5、火が通ったら、塩コショウして、水とコンソメの元を適当に入れる。
6、生クリームと蟹を入れる。
7、適当に味を整えて、出来あがり。

ウマー!でした。
434ぱくぱく名無しさん:02/12/28 16:13
>>433
誤爆か? スイトンのスの字もないんだが。
435ぱくぱく名無しさん:03/01/02 01:23
昨夜鍋にすいとんを入れたんだけど
鍋底に、こげつけちゃったょ…
こすってもとれないょ
ショック(TT)
436ぱくぱく名無しさん:03/01/02 02:39
すいとんで雑煮もどき
437ぱくぱく名無しさん:03/01/03 01:46
夜食にすいとん 簡単ウマー!
438ぱくぱく名無しさん:03/01/03 03:16
>>436
あーーそれやればよかった。
昨日の夜中に雑煮食べたくなったけど餅がなかったんだ。
439ぱくぱく名無しさん:03/01/04 21:26
おせちに飽きたらすいとんドゾー
440ぱくぱく名無しさん:03/01/05 22:44
すいとんでぜんざいをつくってみた。
すいとんのほのかな塩味が意外にんまい。
食感ではもちに負けるが
これはこれで、ちょっとしたおやつとしていい感じ。
441山崎渉:03/01/07 13:15
(^^)
442ぱくぱく名無しさん:03/01/09 06:01
うわ、さがってるな
443ぱくぱく名無しさん:03/01/13 03:59
ここ読んで、作りたくなりました。あした作る!
444ぱくぱく名無しさん:03/01/13 10:36
今日つくれ!
445ぱくぱく名無しさん:03/01/13 13:21
作った!うまー
446ぱくぱく名無しさん:03/01/13 13:59
よし!
447ぱくぱく名無しさん:03/01/13 15:27
中華風に作ってみました。

強力粉に塩を加えてまぜまぜ。
ごま油を少々。
水でこねこね。
1晩寝かせる。
湯の中にぽとぽと。
鶏ガラスープの素で味付け。
コーンの水煮を加えて一煮立ち。
XO醤を少量入れる。
ラー油をたらっと落としてできあがり。

具が極端に少ないのは、単にビンボーなだけで。(-_-;)
448ぱくぱく名無しさん:03/01/13 17:38
夜もスイトーン
449ぱくぱく名無しさん:03/01/13 21:09
先日実家から餅が届きました。
届いたときの箱のまま放置して約5日。
昨日雑煮にして食べようと汁を作り餅の箱を開封すると・・・・・・・・・・。

カビだらけ(涙)

急遽初すいとん汁。おいしかったです。
ここよんどいてよかった。
でも餅の雑煮食いたかったな・・・・。
450ぱくぱく名無しさん:03/01/13 21:44
>>449
ばかやろおおお!!!!
451ぱくぱく名無しさん:03/01/14 02:59
ここ見つけてからスイトン三昧。
ほふほふウマー。シアワセ。
452449:03/01/14 10:12
>>450

それ、すでに親に言われてます(涙)
453ぱくぱく名無しさん:03/01/14 10:27
>>452
お前みたいな奴は首吊って氏ね。
454ぱくぱく名無しさん:03/01/14 10:34
(´-`).。oO(七草の頃に餅を送ってくる>449の親も…)
455ぱくぱく名無しさん:03/01/14 10:47
449ではないが

年末餅3kgきた 正月2日に消費した きのう餅3kgきた
冷蔵庫壊れてんのに・・・ という訳で昨日から一日6枚の
ノルマが課せられました 俺は独りなんだけど勘違いしてんのかねぇ
456ぱくぱく名無しさん:03/01/14 10:48
>>449
もちのカビは包丁で削れば食えるよ。
指切らんように気をつけて。
457ぱくぱく名無しさん:03/01/14 10:55
かびは見えるところを取ればいいというものではないことをご存知かな?
458499:03/01/14 10:56
実家では30日に餅つきするから元旦には間に合わんのよ。
んで、更に母が送るのを忘れていた、と・・・そのあたりですでにカビが繁殖しはじめていたのでは、と疑っていたりw

まだしっかり乾いていない状態でラップに包んでしまったらしくラップ表面に水滴が付いてて・・・
包丁で削って食うというレベルではなかったんです(涙)
まあ、届いてすぐ開封してれば間に合ったんだろうけど・・・。

では首吊ってきます。
459ぱくぱく名無しさん:03/01/14 13:15
しっかり吊って氏んでこい。二度とくるなよ。スイトンも餅も食えないようにな。
460ぱくぱく名無しさん:03/01/15 01:16
今夜もすいとん
461ぱくぱく名無しさん:03/01/15 01:46
25歳。
去年まで金無し君だったけど、すいとんと鳥ハムで
二年で350万貯めた。一度食ってみなよ。
特売品だけど、1kgの小麦粉を100円で買える。
買うだけ買って常温で保存することもできるし、粉と水と塩で
思い切って練ってゆでてしまえば100パーセントですいとんになる。
金ありゃ好きな具を入れればいいだけ。飽きなくなる。
片栗粉とかお湯とか色々技があるのでマジでお勧め。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1032190273/
462ぱくぱく名無しさん:03/01/17 10:56
うーん・・・・。
家にたくさんがあまってるんだけどやっぱり全粒紛ですいとん作るのは無謀かな・・・。
できるとおもう?
463ぱくぱく名無しさん:03/01/17 12:08
>>462
(´-`).。oO(たくさんってどんなものだろう)
464ぱくぱく名無しさん:03/01/18 03:44
>>462
できると思うが、ボソボソしていそう
465ぱくぱく名無しさん:03/01/18 12:24
>>462
案ずるよりやってみれ
466ぱくぱく名無しさん:03/01/19 11:29
そだね、じゃあ旅行から帰ったらやってみます。
普段は小麦粉と水だけで作るんだけど片栗粉とか卵とか
つなぎになりそうなもの入れたほうがいいのかな。

スイトンでつなぎいれるってのもへんだけど。
467ぱくぱく名無しさん:03/01/20 07:16
>>466
ちょっとだけ水だけで作ってみて、だめだったら何か
混ぜてみたら?
全粒粉でやった人って、このスレではまだでてきてないから
どうだったかレポしてほしー(^_^)
468462:03/01/21 00:14
やってみました、全粒粉スイトン。

とりあえずどきどきしながら少量を練り練り。
  ↓
お、案外いけそう?と調子に乗って全粒粉と水追加。
  ↓
とりあえず沸騰したお湯にスプーンで投入してみる。
  ↓
あっという間に水中分解。
  ↓
とりあえず火を止めもろもろになった物体を網で掻きだす
469462:03/01/21 00:17
続き

ためしに卵を生地に混ぜまぜ
  ↓
ゆるくなりすぎたので全粒粉さらに追加
  ↓
再び湯に投入。
  ↓
またもや水中分解。しかも卵のせいでもあもあもあとあわ立ってくる。
  ↓
あきらめる。
470462:03/01/21 00:22
さて、残った生地はどうしよう。
  ↓
そういえばこれってパンケーキの生地に似てる?
  ↓
熱したフライパンに投入
  ↓
投入直後にそういえばパンケーキはベーキングパウダー入れなきゃじゃん!!と気づく
  ↓
なんだか妙に硬いパンケーキの出来上がり。


なんだか無性に悲しくなった夕食でした・・・・。
結論としては小麦粉と混ぜればどうにかなるんだろうかって感じでした。
でも普通の小麦粉は切らしてる。
471山崎渉:03/01/21 04:15
(^^;
472ぱくぱく名無しさん:03/01/21 10:37
>>462
おつかれさま。全粒粉ではだめでしたか・・・
やっぱパンやクッキーかしら?
473ぱくぱく名無しさん:03/01/22 07:35
このスレを見つけて、とても美味しそうなので
水団をはじめて作ってみました。
夕飯の残りのわかめスープに、入れて食べたら(・∀・)イイ!!
474ぱくぱく名無しさん:03/01/23 00:25
貧乏なのか粋なのかわからんスレだ。
475ぱくぱく名無しさん:03/01/23 00:53
お好み焼き粉で作るとおいしいけど、なんかふわっとしてるなと思ったよ。
膨らし粉が入っているせいか?
476ぱくぱく名無しさん:03/01/23 01:21
>>475
山芋も入っているからそのせいもあるな
477ぱくぱく名無しさん:03/01/24 00:09
>>475
なるほどお好み焼き粉かぁ おいしいかも〜
478ぱくぱく名無しさん:03/01/25 23:39
このあいだTVで「1万円で1ヶ月過ごす」というのがあった。
その中ですいとんに大根おろしを混ぜると良い(どういいのかは失念)
とあったんだけどやったことある人いる?
479ぱくぱく名無しさん:03/01/27 19:21
小麦粉+片栗粉+熱湯で水団つくったら
きりたんぽの出来損ないになった ツブツブしてる(w
でも 捨てるのもったいないので 仕上げて食べた。
ちょっともちっぽくて これはこれで よかったかも(苦笑
ちなみに 味噌仕立て
具は玉ねぎ ニンジン 大根 えのきだけ 豚肉
水団のとろみで (゜д゜)ウマー でした。
体がぽかぽかになるました
今度は なめらかな水団作りたい
480ぱくぱく名無しさん:03/01/27 22:08
>>479
やかんからすぐの熱湯使うとツブツブしちゃうよ。
お湯くらいで(゚д゚)ウマー
481ぱくぱく名無しさん:03/01/27 22:30
479です

>>480さん ありがと そうなんだ・・・・
まさに やかんからの お湯でした。
今度は ほんとに(゚д゚)ウマー なの作ります
482ぱくぱく名無しさん:03/01/27 22:34
>>475-477
漏れもよくやったソレ
でも、スイトンを薄く作ってピロピロした感触を楽しみたい人には向かない・・・
483ぱくぱく名無しさん:03/02/04 16:33
お〜〜〜。
コレで使い残しのお好み焼き粉を消費できる!
484ぱくぱく名無しさん:03/02/04 17:40
ちょうど味噌汁の味噌を入れる前のがあるから初すいとんしてみよう。
やわらかいのにしようかなあ。わくわく。
お好み焼き粉でもおいしくできるのなら天ぷら粉でもいけるのでしょうか。
でも第1回目は小麦粉で作りたいと思います!
485ぱくぱく名無しさん:03/02/04 23:36
ネットTV電話レディー募集中!(10名限定)
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1500円〜最高3500円の高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フリーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレません。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。

貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

お問合せは・・・
[email protected]まで!
486ちょび ◆ChOBI1ocNo :03/02/09 01:17
すりゴマをたーんと入れた、お好み焼き粉で。
487ちょりっす。:03/02/09 01:46
いたいた。。。。うひひひ
488ぱくぱく名無しさん:03/02/10 17:53
今ごろの季節でも作ってもいいよね。
あー、明日は祭日!がんばるぞー
489ぱくぱく名無しさん:03/02/12 19:52
激しく寒いのですいとん作ります。
お米が切れたし。泣
490ぱくぱく名無しさん:03/02/18 16:15
今夜は雪ふりそうだし、寒いからすいとんで決まりだな♪

貧乏にはありがたい!
なんせ夫婦であと半月5000円で暮らさなくては(ニガ笑)

すいとんヽ(´ー`)ノマンセー
491ぱくぱく名無しさん:03/02/19 02:54
水団作ろうと粉こねてたのに、気がついたらうどん作って食ってた。

まぁ、うどんもうまかったけどさ・・・。
492ぱくぱく名無しさん:03/02/20 14:24
>>490
お、おまい
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1043634360/
のスレ見れ!よくも半月5000円だなんてぇぇ
ヽ(`д´)ノウワァァァン
493ぱくぱく名無しさん:03/03/01 00:37
大根おろし混ぜたらおいしかった記念age
494ぱくぱく名無しさん:03/03/03 17:44
おかずクッキング(テレビ朝日系)という料理番組にアグネスチャンがゲストで
でていて中国風すいとん なるものを作ってました。
2月28日放送で、ホームページにレシピがあります。

自分でもやってみたのですが、シンプルでおいしかったです。
ポイントは、スープには塩味しかつけず、お椀のほうに醤油、胡麻油を
いれて味付けすることです。
うちの定番メニューに加わりそうです。
495ぱくぱく名無しさん:03/03/04 09:27
http://www.tv-asahi.co.jp/okazu/special.html
これコストパフォーマンスいいね。
今夜さっそく。。
496ぱくぱく名無しさん:03/03/10 11:39
黒ゴマすったやつを大量に投入すると…
見た目がそばー!(いやそばがきか?)
舌触りが悪くなることもなく、
ほんのりゴマ風味でおいしかったです。

固めにつくって細切りしたら
ほんとに「なんちゃってそば」ができそう。
497山崎渉:03/03/13 12:18
(^^)
498ぱくぱく名無しさん:03/03/16 01:50
最近料理用チーズを混ぜて固めのをよく作ってる
どんなに練りまくっても
ふんわありのびのび
が、見た目きついっス

499ぱくぱく名無しさん:03/03/18 00:09
貧底スレ住人だけど、中華風すいとん(胡麻油を入れて練る)(゚д゚)ウマー
これで毎日のバリエーションが増えたよ、ありがとうみんな!
500ぱくぱく名無しさん:03/03/19 19:14
500.
501ぱくぱく名無しさん:03/03/19 23:09
手打ちうどんを使った残りの粉があったからすいとんをつくってみました。
めちゃおいしー。

もうめんどくさいうどんを作ることなくなるかも。時間かかるし洗い物増えるし。
もちろん手打ちうどんもおいしいけどね。すいとんのほうが手軽だぁ。
502ぱくぱく名無しさん:03/03/21 00:13
>>494 さん 495さん
すみません、今日 その おかずクッキング(テレビ朝日系)
アグネスチャン中華風すいとんの作り方をチェックしようと思ったら
ひとあし先にHPからは作り方が消えてました。

だいたいで良いので もし作り方をお手元にお持ちでしたら
おしえていただけないでしょうか?
503ぱくぱく名無しさん:03/03/21 00:14
>>502
スープに練った生地落とすのはデフォなんだが、
たしか器のほうにごま油と醤油をいれておくんだったけ
504494:03/03/21 17:18
>>502
メモ書きしか残ってないのですが参考になりましたらどうぞ。

豚もも肉 100g(下味として塩・醤油・胡椒)
チンゲン菜 2束
水 10カップ
塩 大さじ 1/2
 
小麦粉 300g
水 300cc
 
お椀に入れる調味料として
1人分 
醤油・胡麻油 各 大さじ1/2ずつ


我が家では、醤油は鎌田醤油をつかいました。

スープの塩味がちょうどいいです。
塩だけです。シンプルでしょ。
505502:03/03/22 01:06
>>504 (494)さん

どうもありがとうございました。
シンプルな素材で、美味しそうですね!
明日早速作ってみます、まずはお礼まで <(__)>
506502:03/03/23 13:13
中華風すいとん作りました。
うまい! スープは塩のみってのと、お椀にいれる醤油+ごま油
がマッチするんだね〜

うちの定番になりそうです。 どうもでした。
507ぱくぱく名無しさん:03/03/25 13:01
汁が濁らないようにすいとん茹でるお湯とお汁を別にして
あとから味を染み込ませるために一緒にして煮ると美味しいなりよ。
508ぱくぱく名無しさん:03/03/26 08:53
>>507
うるせーよ豚!
509502:03/03/26 10:24
>>507
氏ね
510ぱくぱく名無しさん:03/03/26 10:37
>>508-509

511ぱくぱく名無しさん:03/03/26 14:06
既出かもしれんがかいておく
お店に行ったら「スイトン粉」なるものが売ってた。
原材料は小麦粉、澱粉のみ。

今度、片栗粉も混ぜて食べてみよう(・∀・ )
512あぼーん:あぼーん
あぼーん
513ぱくぱく名無しさん:03/03/26 20:42
春ですね。。。
514ぱくぱく名無しさん:03/04/04 20:33
すいとん粉のやつウマイよ。
豚汁の中に入れるのが好き。
515ぱくぱく名無しさん:03/04/09 20:27
>>514
どこのメーカーですか?すいとん粉をみたことないんです。
516ぱくぱく名無しさん:03/04/12 17:17
俺も気になるスイトン粉
517出会いNO1:03/04/12 17:18
http://kadokado.h.fc2.com/
18歳未満禁止です!
ヌキヌキ部屋に直行
ぽっちゃりさん掲示板
http://asamade.net/web/
 無料WEB代理店募集
http://asamade.net/asaasa/fff16.html
  メルマガ無料投書受付中
http://asamade.net/asaasa/fff26.html
ちょっぴりHな出会いランキング
518ぱくぱく名無しさん:03/04/14 09:18
ところで>1は>40→>48のあとどうなった?
519山崎渉:03/04/17 09:54
(^^)
520ぱくぱく名無しさん:03/04/17 20:56
このスレ見て、すいとん食べたくなって作ってみました。
小麦粉なかったのでライ麦粉に大根おろしまぜてみたんだけど・・・
鍋で煮込むと跡形もなくバラバラになってしまいました。
とろっとした味噌スープ?

ライ麦粉だと結合力?がないのでしょうか。
521ぱくぱく名無しさん:03/04/17 22:07
大根おろし混ぜたのも敗因のひとつ。
522ぱくぱく名無しさん:03/04/17 22:39
523ぱくぱく名無しさん:03/04/18 20:06
南部郷土料理「ひっつみ(すいとん)」
 水で捏ねた小麦粉をひっつまんで(つまんで)鍋に入れることから
「ひっつみ」といわれまた「とってなげ」といいます。
昔は米を節約するために一日一食は必ず小麦粉を使った料理を
主食として食べ、色々な材料で調理しバランスの良い料理でこちそうでした。
この他にかぼちゃ汁や小豆汁に入れたかぼちゃひっつみや小豆ひっつみがあります。

以上、すいとん粉の説明書きでした。
以下が製造元のサイトです。
ttp://www.rnac.ne.jp/~fugane
524ぱくぱく名無しさん:03/04/18 22:12
この時期、国産のカボチャは高級品
525ぱくぱく名無しさん:03/04/19 00:11
るいとん粉ってふつーの小麦粉より高い。
でも中身は中力粉とでん粉だとかだった。
526山崎渉:03/04/20 04:47
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
527ぱくぱく名無しさん:03/04/21 21:35
>>525
だから何?
>>515-516に答えてすいとん粉の情報を書いただけだが?
528ぱくぱく名無しさん:03/04/21 22:13
>>527
よく見ろ。525はすいとん粉の話なんてしてないぞ。
529ぱくぱく名無しさん:03/04/21 22:17
う゛ぃとん粉も無意味に高いよな
530ぱくぱく名無しさん:03/04/22 13:44
>>528
ハッ!(゚Д゚)
逝ってきます・・・
531ぱくぱく名無しさん:03/04/26 12:46
すいとんを食べてみたいーと思ってさっき作ってみました。

昨日の残りのみそ汁に
小麦粉+米粉を水でねりねりねりねり。
ホットケーキのタネくらいのとろとろを沸騰したお湯にいれて
浮いてきたやつをみそ汁にぽいぽいぽい。

食べてみたのですが。。。白玉団子みたいな味。
白玉団子好きなのでいいんですが、
すいとんって白玉団子みたいなのであってるのかな?
一度も食べたことないのでこれで合ってるのかわからない。。。
532ぱくぱく名無しさん:03/04/27 15:04
>>531
米粉使わずに小麦粉だけでホットケーキよりも固めにしたやつにしてみ。
533531:03/04/28 13:39
>>532さん
小麦粉だけでオッケーなんですね。。。
片栗粉の代わりと思って思わず米粉いれちゃってました(TдT)
今度は小麦粉でやってみます。
ありがとうございましたーっ
534515:03/04/29 14:09
>>527
すいとん粉の情報ありがとうございます。
1キロ350円は高いとは思いませんが・・
南部地粉を使っているのならそんなもんでしょう。
シンプルな料理なので粉のおいしさも重要だと。

私はパンも作るのですが、南部小麦で作ったパンもお気に入りなのです。
きっとすいとんにしてもおいしいとおもいます。


ただ・・自分の作っていたすいとんとイメージが違っていてショック受けてます。
生地が固めに練るやり方もあるんですね。
次は、このやり方でやってみます。
535ぱくぱく名無しさん:03/04/29 19:02
終戦記念日に母が作ってたなぁ。
なぜかカレー粉をちょっぴり入れた野菜たっぷりのコンソメソープ仕立てだった(w
昔洋食屋でウエイトレスしていたせいか私の母の料理は皆洋食ちっく。
友達のばあちゃんが作ったのはうどんの汁にまんま水団だけが入ってた。
これはこれでうまかったんだよな。
今日はもう夕飯食べちゃったから明日作ってみようかな。
536ぱくぱく名無しさん:03/05/03 20:37
 
537ぱくぱく名無しさん:03/05/10 03:38
 
538ぱくぱく名無しさん:03/05/10 09:35
すいとんを作ろうとして水少なめ、塩少々、飽きるまでこねる、1日放置して
細切りして茹でたら・・・いつのまにかうどんになってた。
539ぱくぱく名無しさん:03/05/10 12:51
なぜ細切りしたのだ・・・?
540ぱくぱく名無しさん:03/05/10 14:03
給料日が15日、それまでは冷蔵庫すらない生活・・・
今日はブロッコリーの茎を具にすいとんでつ・・・(つД`)
541ぱくぱく名無しさん:03/05/10 14:09
悪徳勧誘業者に大人数で押し掛けるオフ2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1051699975/l50
★ついに、第1回東京オフ決行!★
542ぱくぱく名無しさん:03/05/12 10:44
暖かくなってもスイトンマンセー
543山崎渉:03/05/22 00:39
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
544ぱくぱく名無しさん:03/05/24 10:14
うちの母が作るすいとんは、中にひき肉が入っているものでうどんつゆ。
そーゆーもんだと信じていたので、小麦粉のかたまりだと知った時は衝撃ですた。
545ぱくぱく名無しさん:03/05/24 18:30
>>544
ワンタンみたいだね。
美味しそう。
今度やってみよう。
546ぶっかけすいとん:03/05/28 09:39
ぶっかけうどんがあるなら・・・と思い、
すいとん茹でる→冷やす→めんつゆぶっかけて食してみた。
思ったよりイケる。
547山崎渉:03/05/28 14:58
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
548ぱくぱく名無しさん:03/05/28 19:00
ゴマ入れるのが好き♪
549ぱくぱく名無しさん:03/05/31 00:32
age
550ぱくぱく名無しさん:03/05/31 13:59
冷やすってのは初めて出てきたね
すげー発想
とにかくやってみようっと
小麦粉の味が純粋に楽しめそうで楽しみ
551ぱくぱく名無しさん:03/06/03 14:52
冷やすの、面白そうだ。
暑くなってきたもんなあ・・・
552ぱくぱく名無しさん:03/06/03 20:49
塩を控えれば甘いシロップとか汁粉に入れてもおいしそうだ。>冷やしたやつ
553ぱくぱく名無しさん:03/06/17 19:05
小麦粉2:米1
ホットケーキくらいのたねになるように水を入れる
沸騰したスープにたねを落とし入れて
超弱火、ふたをして10〜12分
小麦粉足んなくてあわててピラフ感覚で
米入れたけど
なんか芯の残った米が
タピオカっぽい・・・
失敗を恐れない方はぜひ
554ぱくぱく名無しさん:03/06/21 01:12
ミネストローネをつくって
すいとんを浮かべる。
これ、実家の8月15日昼の定番。

# タバスコを忘れずに。汗、また汗。
# んまいっすよ。
555ぱくぱく名無しさん:03/06/30 05:37
 
556ぱくぱく名無しさん:03/06/30 08:26
貧底スレでお噂は聞いておりましたが・・・
奥が深いのですね>水団
今日のお昼用にすいとん作ってみよう。
557556:03/06/30 12:38
お昼に初めてすいとん作って食べてみました。
うまいです!癖になる食感ですね。
シパーイしたら嫌だなと思って少ししか作らなかったら、
汁だけ残ってしまいました・・・ああ、誤算。
汁はしょうゆ味にしましたが、少し味がボケてしまったので
胡椒入れてみました。ウマー

ただ、2歳の息子には不評でした。
食わず嫌いだと思って無理やり口に入れたら泣かれた・・・(つД`)
558ぱくぱく名無しさん:03/07/07 00:53
いままで一度もおいしい すいとん にであってません。
まずいのばかり、どうしてあんな 化粧品臭い ものを
平気で食べられるのですか?
559ぱくぱく名無しさん:03/07/07 04:01
>>558
一体どうやったら化粧品の臭いがするすいとんが出来るのかわからん
560ぱくぱく名無しさん:03/07/07 08:20
>>558
お前んちの化粧品は小麦粉ですか?
561ぱくぱく名無しさん:03/07/07 12:10
つーか、>558が化粧お化けなんじゃない?
562ぱくぱく名無しさん:03/07/07 21:00
化粧臭い人間を具にするからだよ。
563杞憂:03/07/10 17:12
スイトン作りたくなった(^0^)今、手ケガしてるから無理だけど…。治ったら作るぞぉ。
564ぱくぱく名無しさん:03/07/10 22:05
>>557
2歳の子の口にむりやりってのは、カナーリ危険だぞ。
自分も幼児の頃、酔っ払った親父に無理やり食わされて、
ノドに詰めたって聞いている<記憶は無い

でも山梨出身の親父の作るスイトンの方が、東京人の
おふくろのより、何故かうまかった<トラウマにはなってない

ジジイ逝っちまったから、もうあの味は食えんのだなぁ・・・。
565ぱくぱく名無しさん:03/07/11 20:34
俺が作っても化粧品臭くなるんだけど・・・
566ぱくぱく名無しさん:03/07/11 21:53
>>565
中国産の小麦粉にはたまにホワイトパウダーが混じってるから気をつけろ。
567山崎 渉:03/07/12 16:26

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
568山崎 渉:03/07/15 12:36

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
569ぱくぱく名無しさん:03/07/31 04:56
すいとん食べたい・・・age
570_:03/07/31 05:27
571ぱくぱく名無しさん:03/08/01 16:41
味噌汁風にしたいんだが、
具の野菜肉などは先に炒めて熱をかるく通したほうがよろしいか?
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
573山崎 渉:03/08/15 20:11
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
574ぱくぱく名無しさん:03/09/03 00:43
このすれで命をすくわれますた無職22歳ですありがとう保守あげ
575ぱくぱく名無しさん:03/09/03 11:30
一人のお昼ごはん、わざわざ食材使うのも贅沢だなーと思ってたんですが、
助かりました。
鳥はむスープに小麦粉と水だけのすいとんを投入、具はねぎだけ。と超貧乏ランチですが、
おなかもいっぱいになるし、最高です。
576ぱくぱく名無しさん:03/09/09 13:06
>>575
最高…なのか?
577ぱくぱく名無しさん:03/09/09 23:56
うーん...鳥はむ作れる「ゆとり」と貧乏臭さのアンバランスが何とも...
578ぱくぱく名無しさん:03/09/11 20:48
鳥はむは貧乏人の唯一の贅沢と言うか、そんなんかな。
579ぱくぱく名無しさん:03/09/21 22:18
すいとんと餅とちくわぶってどれが一番低カロリーですか?
580ぱくぱく名無しさん:03/09/21 23:29
ちくわぶ
581ぱくぱく名無しさん:03/09/27 23:34
早いもんだ
>>1がすいとん食って気持ち悪くなってからもう1年経つのか
582ぱくぱく名無しさん:03/09/28 15:53
>>581
っつーことはこのスレも一周年記念やね!
>1は元気に生きているかのぉ〜・・・・・・。
一周年記念に今夜は久々に水団作ります!
583ぱくぱく名無しさん:03/09/28 23:34
みそ仕立てにしてかぼちゃを入れる。
煮くずれて汁に溶けるくらい煮こむとうまい。
584ぱくぱく名無しさん:03/09/29 10:34
>>583
ほうとうっぽいね。
585ぱくぱく名無しさん:03/10/01 14:16
先週のことです。私が車を止めると、突然三人組みの男が現れました。一人が優しく声をかけた後、二人がかりで私のボディーを撫で回してくるのです。
なすがまま私にもう一人の男が両手に、手に余る程の物を突っ込んできました!! 何も出来ない私はただ終わるのを待ちました。そして男は私の穴の中に、たっぷり注ぎ込み穴の周りを拭きながら言いました・・・









   ||
   || ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ||( ´∀`)< ガソリン満タン入りました〜
   ⊂    ) \_____
   ||| | |
586ぱくぱく名無しさん:03/10/02 10:21
すまん、すれ違いかもしれんが教えて
炊飯器なんか?で、シールが甘くなるってどういう意味?
587ぱくぱく名無しさん:03/10/02 11:13
>>586
炊飯器なんか使わなくても砂糖があれば甘くなるよ。
俺はシールなんて食わんけどな。
588ぱくぱく名無しさん:03/10/02 13:04
だんだん密封状態に出来なくなってくることだと思われ。
シールは「封」
589ぱくぱく名無しさん:03/10/03 17:15
ああゴムやシリコンみたいな柔らかい所がダメになったって事か・・
俺のSEBのシールも取り替えなきゃなぁ。
590ぱくぱく名無しさん:03/10/04 21:17
今かなり貧乏で米もない。途方に暮れていたところでこのスレ発見!
晩御飯はすいとんになりました。
豆苗ともやしと油揚げを購入、家にある桜海老でダシ取って中華風にするかなーと
思っていたんですが、戸棚をあけたらカニ缶発見!!!

で、鍋いっぱいのお湯に中華ダシ少々とカニ缶を汁ごと放り込み、油揚げとすいとんを投入。
火が通ったところで豆苗ともやしを入れ、蓋をして一呼吸おいて片栗粉でとろみを付けました。

結果↓


昇天。

こしょうたっぷりかけてハフハフ満腹ー。材料費100円弱でかなり贅沢しちゃいました!

ところで、すいとん作る時に水代わりに豆腐入れるってガイシュツ?
ふわふわで上品な仕上がりになりますよん。

591ぱくぱく名無しさん:03/10/04 21:49
すいとんの団子は、小麦粉をゆるめに溶いてスプーンでぼちゃん が
いいんでしょうか?
それともほうとうのように捏ねたほうがいいんでしょうか?
592ぱくぱく名無しさん:03/10/04 21:56
その中間。
593ぱくぱく名無しさん:03/10/05 00:20
>>591
このみです。
元祖すいとんの作り方はこれ→>>523
594ぱくぱく名無しさん:03/10/06 04:16
私も今芸能人一万円生活のビデオ見てて水団食べたくなり作ってみた
そのレシピとは違うけど
肉団子とにんじんと大根で味噌汁風に。
肉団子からものすんごいいい味が出てたので
味噌はほんのちょっとだけにしておいた
小麦粉は水で溶いて練りに練って投入
ちょっと水団の中が粉っぽい感じもあったけど
汁がトロ〜としてそれと絡み合ってウマー!でした
いつもあったかいもの食べても汗とか出ないのに
これは驚くほどあったまって汗かきました
冷え性だからこれからの季節はコレだわ〜
まだ残ってるから朝に食べよう

もっとおいしい作り方はないもんかと探してて
こちらのスレにたどり着きました いいですねココ!
次は今まで出たレシピを参考にしてつくってみよう
とりあえず片栗粉いれてつくって一晩おいてみようかな
一万円生活にあったカレー風味のも作りたいなー
595ぱくぱく名無しさん:03/10/18 02:45
スイトン初めて食べました。
味噌味にしたら味噌汁に入れたみたいになてしまった。
でも、(゚д゚)ウマ-
意外とお腹いっぱいになるんですね。スイトン。
596ぱくぱく名無しさん:03/10/18 04:19
意外とすぐお腹が空くのもスイトン。
597ぱくぱく名無しさん:03/10/18 14:13
水の中に隠れて逃げるのは
598ぱくぱく名無しさん:03/10/19 01:46
そりゃ水遁
599ぱくぱく名無しさん:03/10/19 12:30
>>597
>>2でガイシュツ
600ぱくぱく名無しさん:03/10/20 18:35
596レスも前で既出だったのかっっ・・・!
601ぱくぱく名無しさん:03/10/20 20:10
ここ見てたら、たまらず2日続けてスイトン食べた。
きのう、キャベツとベーコンで洋風。
きょう、キムチ雑炊の素でキムチ風。
スイトンは、なんにでも合うね♪
602ぱくぱく名無しさん:03/10/20 20:20
すいとん・・・
うまい! 
うますぎるぅ 泣
6031:03/10/21 03:03
あっ・・
このスレ立てたの忘れてました・・
なんだか盛り上がっちゃってますね
本望です
604ぱくぱく名無しさん:03/10/21 03:13
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
605ぱくぱく名無しさん:03/10/21 03:15
>>603
今頃キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

で、どうなの?
貧乏脱出したの?
606ぱくぱく名無しさん:03/10/27 18:12
これから生まれて初めてすいとんつくります。
小麦粉買ってこなきゃ!
すいとん様様
607ぱくぱく名無しさん:03/10/27 21:04
すいとんかぁ。
母親を思い出すなぁ…。 クスン
608注:606ではないです:03/10/28 03:37
スイトン作ろうと思ったら小麦粉がゆるくて
どろどろな汁になった・・・。
なべの中で冷めたその物体の怪しさといったら・・・。
609ぱくぱく名無しさん:03/10/28 05:35
今日カレースープすいとん作ったよ。
初だったので硬さがわからずドロドロになってくずれた。
610ぱくぱく名無しさん:03/11/01 08:31
きのう初めて作ってみた。
というか、すいとん食べたことないから
あんなもんで良かったのか判断つかん。
611ぱくぱく名無しさん:03/11/02 23:25
昨日しょうゆ味のすいとんスープ作った!
あの歯の裏にこびりつくの何とかできないかな?
ほうれん草入れたけどgoodですた。
すいとんの形は白玉さんです。
小麦粉料理のスレほすぃぃぃ〜
612ぱくぱく名無しさん:03/11/03 01:45
613ぱくぱく名無しさん:03/11/03 13:46
このスレをみてスイトンを作り、
こんな簡単に美味しくできるのか、じゃあウドンもできるんじゃないかと
作り、今では立派なウドン打ち職人っすよ。もう手馴れたもんです。
614ぱくぱく名無しさん:03/11/03 14:42
>>613
作り方簡単に教えてくだタイ
615ぱくぱく名無しさん:03/11/03 15:06
今、作って食べてます。
すいとんが硬すぎた。
どうしたら柔らかくできるんだろう。
616ぱくぱく名無しさん:03/11/03 16:03
すいとん、おばあちゃんがよく作ってくれたなー。
一人暮らし始めてからすっかり忘れてたけど作ってみようかな。
617ぱくぱく名無しさん:03/11/03 16:04
>>615
 小麦粉練ってない。水に溶くだけでいいのよ。
618ぱくぱく名無しさん:03/11/03 16:38
>>617
なるほど、5分くらい練ってた
619ぱくぱく名無しさん:03/11/07 14:13
俺はモチモチな方が好きだから、塩入れて、これでもかって位寝るね
620ぱくぱく名無しさん:03/11/07 16:37
これでもか、って練ったときは、生地を休ませた方がおいしい。
すぐ食べたいときはゆるめで。
621ぱくぱく名無しさん:03/11/08 05:16
ゆるめだとボタボタってなって、細切れになるんだが・・・
622ぱくぱく名無しさん:03/11/09 05:49
>>621

みんなもそれぞれ試行錯誤の上、美味しく食べてる

何度もトライあるのみ。

上手にできないなら諦めるしかない
623ぱくぱく名無しさん:03/11/10 11:36
もちもちしたやつが好きで良く作る。
ほんの10分くらいでも生地を寝かせてやった方が
絶対美味しいよ。
まず生地を作ってラップして、
その間に具や汁の準備をしたら良いだけだかららくちん。
624ぱくぱく名無しさん:03/11/10 12:20
たまには「耳うどん」状態で作ってミレ。
625ぱくぱく名無しさん:03/11/10 21:29
寒くなったので、このスレの存在を思い出した。
当然今日は野菜たっぷりスイトン。わーい。
626ぱくぱく名無しさん:03/11/13 10:37
南部正当派ひっつみ
1)小麦粉は前日にこね寝かせておく。
2)具は牛蒡、人参、大根、ねぎ、キノコ類
3)味は醤油ベース
4)みりんを加えて甘さ、まろやかさを出す
5)薄平たく引きちぎって鍋に投入
6)出汁のキモは雉子肉
7)具のキモはボリメキなどの現地産キノコ
627ぱくぱく名無しさん:03/11/13 11:45
ここで見たんだったかな。
小麦粉に片栗粉を入れて混ぜ、緩く溶いて茹でる。
ツルツルのモチモチになる。
そのままぽん酢をかけて頂いてもおいしい。
628ぱくぱく名無しさん:03/11/13 13:24
>>627
それに100均で買った、つぶあんorこしあんで甘くして美味しく
食べられそうだ。
629ぱくぱく名無しさん:03/11/20 17:06
おでんにすいとんいれますた。

チクワブになった
630ぱくぱく名無しさん:03/11/30 14:54
インスタントスープの素を少し入れると激しくウマ-
631ぱくぱく名無しさん:03/12/02 18:47
9月.10月.11月と史上最高ってか。
今年の冬は暖かいこと・・・
632ぱくぱく名無しさん:03/12/05 23:19
寒かったのですいとん。
いつもはボテっとした奴だが、
今日はビローンとした奴。
半分食べてから柚胡椒加えてウマウマ。
633ぱくぱく名無しさん:03/12/06 07:38



 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
     |  (⌒)
    し⌒
    ...ウワァァァァン
634ぱくぱく名無しさん:03/12/06 11:08
>>632
なにがウマウマだ 市ね馬鹿 一生やってろ
635ぱくぱく名無しさん:03/12/06 11:08
玉ねぎ、人参、豚バラ、好みでジャガイモを煮て、
だしの素と醤油で味を調えた汁を作る。
そこへ、小麦粉に卵を入れ、水と牛乳を約2:1で固めのクリーム状にする。
それを鍋に落としながら、浮いてきたらごま油をたらして出来上がり。
636ぱくぱく名無しさん:03/12/09 01:07
さっき、ラジオ(深夜便)聞いていたら、
戦時中の食生活を体験するといって、すいとんを食べさせたという、
小学校のことをやっていたが、
このスレの住人は言い方は悪いが、ある種経済戦争の犠牲者の集まりという
感じがしてきた。まあ、ただのケチという人も多いんだろうが。
637ぱくぱく名無しさん:03/12/09 01:12
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´) >>636
638ぱくぱく名無しさん:03/12/09 08:51
>>636
それはどんなスイトンだったのだろう。
このスレの住人が食べているようなスイトンを食べさせても、戦中の生活を
体験させることに全くならず、「スイトン=貧乏食=食えるかそんなもん」と
いった印象だけを子供に与えてしまわないか心配。

粉を溶くなり練ったりして食べ物を作るというのは、やりだすと結構楽しい
ものだよ。なによりうまいし。

>>636も偏狭な考えは捨てな。人生の楽しみが減るだけだ。
639ぱくぱく名無しさん:03/12/09 10:22
>>638がいいこと言った!

    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´) >>636
640ぱくぱく名無しさん:03/12/09 15:24
>635のスイトンなんかは戦時中には食べれない高級感(?)が
ありますね。
641ぱくぱく名無しさん:03/12/09 15:55
毎日の食事で小さな幸せを積み重ねている人たちは、経済戦争の戦士達とは違う人種だよな。
犠牲者と言うのは間違いにしても。
まだ子供いないけど、子供と晩飯食えるような生活したい。
642ぱくぱく名無しさん:03/12/11 02:33
別に貧乏だから食ってるわけなじゃいけどな。
ンマイのにかわいそうに…
643ぱくぱく名無しさん:03/12/14 01:04
スイトンは郷土料理なんだって何度言ったら…(ry
644ぱくぱく名無しさん:03/12/14 09:24
激しく食べたくなってきた。スイトン。
栄養過多なクリームなどで作る洋風スイトンなどの亜流を除けば
ダイエットにもいいんじゃないの? スイトン。
645ぱくぱく名無しさん:03/12/14 09:40
毎日の食事で小さな幸せを積み重ねることができないと言うのは、
随分心貧しく食事してるように思うんだが。

いいじゃねーかうまいんだから。
646ぱくぱく名無しさん:03/12/14 18:43
このスレみてたら無性にすいとんを食べたくなり作った。
しかし、いざ小麦粉を水で溶こうと思ったら小麦粉が僅かしかない!
片栗粉はあったので混ぜて今までやったことないくらい水を入れて
薄く溶いて作ってみた。
すいとんの薄さにかなり貧乏臭さを感じ泣けてきた。

でも、食べたらこれはこれでうんまい!
片栗粉が入っているせいか薄っぺらいけどつるるんとした食感もグー。
すいとん最高っす!


これはこれで
647ぱくぱく名無しさん:03/12/14 22:13
この前すいとん作って食べました。
このスレを参考に片栗粉を混ぜたので、食感がつるんとして大変おいしゅうございました。

ただうまさのあまり熱いまま夢中になって食べたので、舌が火傷で2,3日ヒリヒリ・・・。
でもウマー(゚Д゚)
648ぱくぱく名無しさん:03/12/16 06:19
このスレをみて初めてすいとんを作ってみたのですがマズー(゚Д゚)
お椀の小麦粉に熱湯を入れてスプーンで練って、
1・2cmづつすくって茹でる。松茸のお吸い物で味付け

粉のにおいがとれずに松茸のにおい台無しでした
649ぱくぱく名無しさん:03/12/16 08:47
>648
熱湯でなくぬるま湯または水でやってみては?
練ってる間に中途半端に煮えちゃうよ。
650ぱくぱく名無しさん:03/12/16 17:01
熱湯で練るなんて何処で覚えたんだ?
651ぱくぱく名無しさん:03/12/16 18:22
>>650
え、確かこのスレに熱湯で練ると美味くなるって書いてあった気が・・・?
私は648じゃないけど。
652ぱくぱく名無しさん:03/12/16 18:38
お前等はスレ内検索位しないのか。
653ぱくぱく名無しさん:03/12/16 20:45
あった!>>27
654648:03/12/17 02:04
ご指摘のとおりお湯の温度を下げてみたら、
練ってる段階で昨日とはまったく違う物が出来ましたよ
おかげで粉臭さが半減してもちもちヤヤ(゚Д゚)ウマー
今度は冷蔵庫で1晩寝かせてみるよ
655ぱくぱく名無しさん:03/12/19 15:39
「ウー・ウェンの北京小麦粉料理」という本に載っていた、
ポーユイという麺の作り方でスイトンを作ったら、
フニャフニャとした柔らかさと、適度なねじれ具合で
非常においしくできました。

小麦粉好きには、オススメの本ですよ。

ttp://www.calley.co.jp/takahashi/oyaku/oya200203/kome_kona-21.htm
656ぱくぱく名無しさん:03/12/24 22:59
   o   。         ______o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o        ─(゚∀゚ )─ )
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o       O  o
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/ メリクリ |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o  ∩ ∩_ノ) ∩ ∩___ノ)    。   o      ○
   o   (゚∀゚  ) (゚∀゚  ) つ  o   °      o   。
 。   o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
     __  _ 。    __   _  o  o__       _ °
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
657ぱくぱく名無しさん:03/12/24 23:05
メリクリ!
658ぱくぱく名無しさん:04/01/03 18:02
あけおめ
659ぱくぱく名無しさん:04/01/24 15:21
今昼メシで食った
貧乏でも腹イパーイヽ(´ー`*)ノシヤワセ
660ぱくぱく名無しさん:04/01/24 15:55
生協のスイトン専用粉来た!
661ぱくぱく名無しさん:04/01/24 22:33
小麦粉:片栗粉を1:1で作って、ゴマ大量投入で作った。(゚д゚)ウマー
662ぱくぱく名無しさん:04/01/24 22:38
すいとん専用粉ってなんだ!?
663ぱくぱく名無しさん:04/01/24 23:57
少し片栗粉入ってるやつじゃなかったっけ?
664ぱくぱく名無しさん:04/01/25 00:00
いつも小麦粉と卵と水だけで作ってた。
片栗粉入れるとうまいのか。
665ぱくぱく名無しさん:04/01/25 00:09
卵入れるのもマイナーだと思う。
666ぱくぱく名無しさん:04/01/25 00:23
片栗粉
どのくらいの割合が

いいのでしょう
667ぱくぱく名無しさん:04/01/25 00:55
なに!?卵もマイナーか!?
むぅ・・・
668ぱくぱく名無しさん:04/01/25 02:19
ここのスレ読んでとてつもなく すいとん 
食べてみたくなって、初めてつくりましたー!!
ツルツルしておいしい!!
小麦粉・片栗粉まぜて味噌(しゃぶしゃぶのタレ風味ですが)で
味付けしました。ふつうの味噌ってどうもあまるから
買ってなかったんだけど、明日、味噌購入したいと思います☆
すいとん、ハマリそう!!
しょうゆ味ってどうやって作るんですか?
割合など教えてもらえたら幸いです☆
669ぱくぱく名無しさん:04/01/25 02:20
>>668
ぐぐれ
670ぱくぱく名無しさん:04/01/25 03:13
>>668
自力で調べればわかることをわざわざ聞くなボケ。
671ぱくぱく名無しさん:04/01/25 04:02
>>2
warata
672ぱくぱく名無しさん:04/01/29 16:59
>>668
前のレスにつづいてしつこく悪いが、
スレを読んでわからなかったら・・・・創作しかない!
673ぱくぱく名無しさん:04/02/18 11:42
冬が終わろうとしている。
すいとんスレは
次の冬を迎えることができるのだろうか・・・
674ぱくぱく名無しさん:04/02/23 17:39
すいと
675ぱくぱく名無しさん:04/02/23 17:56
676ぱくぱく名無しさん:04/02/24 23:42
自分や兄弟はスイトンに何のこだわりも無く、このスレ参考に色々作ってたけど
両親は貧乏臭いとか言って遂に喰わなんだ。
昔の事とか思い出すんだろうなあ。
677ぱくぱく名無しさん:04/03/02 20:05
お好み焼きの粉で大丈夫なら天ぷら粉でもいけるかな?
これからはりはりナベするんだが
試してみよう。
678ぱくぱく名無しさん:04/03/02 20:37
>>677
いける
679ぱくぱく名無しさん:04/03/02 23:09
>>677
作ったよ。
ホットケーキのタネより緩くしたんだけど、それでもモチモチした仕上がりになるんだねー
薄いダシ炊きでポン酢で頂きました。
好みとしては濃い味付けの具にするのが一番合いそう。
アンコや黄粉でもいけそうだから明日はおやつにしてみる。
丁度天ぷら粉だぶって買ってしまった所だったの・・・・
680ぱくぱく名無しさん:04/03/12 20:17
>>679
ほう、それはいいこと聞いた。やってみよう。


今日、上新粉と小麦粉、それにヨモギ粉を入れて
根野菜と一緒に白味噌仕立てにした。酒粕も少々。
緑がきれいだ。
681ぱくぱく名無しさん:04/03/16 22:23
昨日今日と2日連続ですいとんを食す。
昨日はうっかり冷たい水でかために作ったので、中が粉っぽかった…
でも噛みごたえあってウマーでした。

今日のはゆるめに作ったら喉ごしツルリでこれまたウマーでした。
大量に作ったのに食べたりない…
私はどうもかためが好きらしい。

でも水加減ひとつでこんなにも色んな食感が楽しめるすいとんスバラシイ!!
きっと明日もすいとんだな…給料日が待ち遠しい…
682ぱくぱく名無しさん:04/03/23 10:40
今、おなか壊していて食欲減退中なんだけど、
すいとんならおいしくいただけそう…試してみる ノシ
683ぱくぱく名無しさん:04/03/23 11:51
おいしかったです。体もほこほこ温まりました。
つるつるもちもちしてました。
684ぱくぱく名無しさん:04/03/24 10:50
隊長!消費期限が2002年9月の小麦粉を発見しました。

これってすいとんにしてもいいんかな…。
685ぱくぱく名無しさん:04/03/24 13:12
やめとき。
揚げ物ならともかく、スイトンだと粉の臭い(保存場所の臭い、ひねた臭い)が
直接くるぞ。
食べて大丈夫かどうかの判断はしないが、おそらく糞まずい。
686ぱくぱく名無しさん:04/04/07 23:31
つーか>>1はどうなったの?
687ぱくぱく名無しさん:04/04/08 00:30
幸せなすいとんライフを送っているのでしょう。
688ぱくぱく名無しさん:04/04/08 13:18
すいとんは練って団子状にする派なんですが、
練った後、コシを出すために生地休ませますよね?
私はいつも1時間置いているのですが、
最短で何分くらいでOKなのでしょう。
689ぱくぱく名無しさん:04/04/08 13:34
>>688
寝かし時間・・・水分量によるだろうね。自分は20分くらいにしてる。

うどんではグルテン形成の時間短縮法として、「ぬるま湯につける」、「電子レンジで加熱」という
手段がある。変性しない程度の温度(40度Cくらい)での加熱ですが。
これだと3〜5分程度になると思います。まだ試していないので、あくまで推測。
690ぱくぱく名無しさん:04/05/02 21:42
良スレハケーン!
691ぱくぱく名無しさん:04/05/02 21:50
>>684
小麦粉は虫が湧かない限りはかなりの長期保存が可能。
692ぱくぱく名無しさん:04/05/02 21:51
上がってたから久々にこのスレ見てレス付けたらすげえ遅レスだったw
693ぱくぱく名無しさん:04/05/03 12:39
1年越しのレスもあるぐらいだし、1ヶ月ちょいぐらいは可愛いもんだよ
694ぱくぱく名無しさん:04/05/03 15:40
小さい頃「いっぱい作っといて後で食べるのだ!」と鍋いっぱいこさえといて、
あとで食おうとしたら全部タネが1つにくっついてたときは凹んだなあ。

うちは耳たぶくらいのやわらかいのを透けるくらい手でびろーんと伸ばしたものを入れてます
薄ければ薄いほどちゅるっとした食感が良し。
695ぱくぱく名無しさん:04/05/03 17:36
すいとんは東北の食べ物だ。うまいすいとん食いたきゃ東北のどっか民家に行くべし。
696ぱくぱく名無しさん:04/05/03 23:37
食べなれたうちの水団が一番ウマいっす
697ぱくぱく名無しさん:04/05/05 13:11
昨日このスレ読んで、無性に食べたくなったので、さっそく作った。

強力粉:片栗粉:おから=1:1:1でこねて、冷蔵庫で寝かせてる間に
人参、ダイコン、ダイコンの葉、水菜、豚肉、油揚げなどを入れて、
ダシ、醤油、味噌、ごま油で味つけたスープを作成し、別ゆでしたスイトンを投入し完成。
あぁ、おいしかったですぅ。しあわせ。

実家でもさんざん食べたのに、おふくろの味が2chの味になっていくのが怖い今日この頃……
698ぱくぱく名無しさん:04/05/05 16:48
>>697
小麦粉におから混ぜるの?体によさそうだがどんな味になるのだろう…
699ぱくぱく名無しさん:04/05/05 20:01
ホットケーキに混ぜても美味しいですよ、おから。
香りが気になるときは、空炒りするか、オーブンで焼いてね。
150℃で10〜20分ぐらいか?
すいとんはためしたことなかったな。
片栗粉ですか。ふうん。
700続き:04/05/05 20:04
↑ベーキングパウダーでも混ぜたかのような、卵をしっかり
泡立てかのような、焼き上がりになるの。多少、重めのしっかりした
焼き上がりになります。ホットケーキ。量はそれこそ適当。失敗するほうが
難しいと思う。味にはほとんど影響しません。
…ので、すいとんも美味しいのでは。
701ぱくぱく名無しさん:04/05/05 22:17
ウチの母は白玉粉におからを入れた強者だが
食べた感じは全然普通だった
なので>>697もありだと思う
今度やってみよ

おから入れると何でもどっしりした食感になるね
食べたーって感じがするよ
702697:04/05/06 11:16
今ままでは薄力粉オンリーで作っていたけど、このスレ全部読んで
強力粉と片栗粉がおいしいと言うのを見て試してみました。
おからは「おからスレ」で小麦粉かわりに使えると言うのを読んで試しました。
2chにはまりすぎですが、肝心のすいとんは大変おいしかったです。

次もこのレシピで作るつもりです。是非試してみて下さいね!

私の買ったおからは結構粗かったので、すいとんにした時に大豆の繊維!?みたいのが目に見えましたが、味的にはほとんど変わりませんでした。
703ぱくぱく名無しさん:04/05/06 18:03
7 さんの
>東京ではかなり液状に近い状態に溶いて垂らしますが。
を聞いてびっくり!!ホントですか?
すいとんはどこも耳たぶくらいの硬いものだと思ってました。
クレープの生地くらいトロトロですか?
スープに溶けてしまわないのかな。薄力粉でもできますか?
こんどやってみたいです。
704700:04/05/08 04:17
701たん
白玉!に!おから!
結構びっくりする取り合わせだけど、美味しいんですね?
こんど作ってみよ♪
705ぱくぱく名無しさん:04/05/10 10:16
まずい・・・・・あまりにもまずい・・・・
すいとん、見たことも食べたこともないのでよくわからないけれど
絶対違うって感じのものができてしまった。食べるの鬱だよ。
料理全然できないからどうしたらましになるのかもわかんないし・・・
706ぱくぱく名無しさん:04/05/10 13:52
どうまずかったのか解説してみたまい
707705:04/05/10 20:21
100gくらいの小麦粉に少し片栗粉を足し、細長いコップ2/3杯分の
ちょいぬるい水を使用。ホットケーキよりちょっと固いってのが
そもそもわからないので適当にどろどろにしてみた。
だしの顆粒がもったいないので鍋の水は少なめ(底から3cmくらい)にして
具はなし。なに入れたらいいのか、どの食材をどのくらい煮れば煮えるのか
わからなかったので失敗するよりいいかと思った。

どろどろ垂らせば底にべちょっとなるのと細かく崩れてスープを濁らせていく。
全部入れ終わるとスープの部分は全体とろみついてて細かい小麦粉が
小汚くういてやがる。まずすぎるのでとりあえず塩・こしょうした。
具なしシチュー作ったときほどのインパクトはなかったけど。
(↑あれは人間の食べれるもんじゃない。さすがに捨てた)

つい長くなっちゃった。このままでは一生すいとん食べれないので
具のないすいとんのうまくて簡単な作り方教えてください。むり?
708ぱくぱく名無しさん:04/05/10 20:32
えーと、よくわからんのですが汁が煮立つ前に生地を落としてませんか?
709ぱくぱく名無しさん:04/05/10 20:58
あとはタネが柔らかすぎるのかも。
710ぱくぱく名無しさん:04/05/11 00:24
あとはタネがよくなじんでない(ダマが残っている)のかも

あと、ダシは大目のほうがいいかも
(少ないとタネどうしがくっついて濁ってわけわかんなくなりがち)

タネはどろどろよりちょっと固めにして、練ってからちょっと置いて落ちつかせて、
煮立つ寸前の味噌汁に一口大のタネをぽとんぽとん落として、
浮いてきたらOK、ってんでどうでしょう。やっぱちょっとは具がないとね。
711ぱくぱく名無しさん:04/05/11 01:02
料理苦手なら、めんつゆ薄めた汁で煮たら良いかと。
練ったときの硬さは、摩り下ろした山芋(とろろ)みたいな感じ。
あまり大量に作らず、茶碗なんかで加減しながらやったらいいと思う。

沸かした出汁に、ぽとんぽとん、と茶碗を傾けて
垂れる生地を箸で切りつつ茹でる。なべ底にくっついても、
お玉でちょっと混ぜれば剥がれて浮いてくる。
生地を落とす場所は、適当に変えて同じ場所に続けて落とさない。

具は切った水菜とか、冷凍ほうれん草なんか美味しいよ。
葉もの野菜は、水団が煮えてからさっと入れて出来上がり。
712705:04/05/11 01:30
レスどうもです。
ここんとこ料理始めたので毎日毎日失敗の連続で
さすがにすいとんは失敗しないだろ、と思ってたらこのザマですよ。
やっぱり緩すぎたみたい。さすがに沸騰してから落としたけど、
疑われても仕方ないっすよねー。煮立つ寸前か。
とろろの固さならわかります。やっぱり具なしって不幸を呼び込む
のでなんかいれます。成功するまではおやつ感覚でやったほうがいいな。
713ぱくぱく名無しさん:04/05/11 02:54
汁が少ないと、粉を落とした時に温度が急に下がるから、固まりにくいよ。
汁に直接いれないで、別鍋で沸騰させた、たっぷりのお湯に
粉を落として団子を作る。
一度に沢山作ろうとすると、やっぱり温度が下がってしまうので、
少しづつ作るのがgood。
団子が固まったら、汁の入った鍋に移す。
このやり方だったら、インスタント味噌汁の元を汁にしてもOK。
味付けに少し煮込んだ方が美味しいから、
インスタント味噌汁はお椀で作らないで、鍋でね。
インスタントのトムヤムクムでも美味しかったよ。
714ぱくぱく名無しさん:04/05/13 02:30
今日初めて作った。冷凍庫の大掃除。
鶏ささみ一枚、ブロッコリー、長ネギ、干ししいたけで、
ちょっとだけ中華味の素入れて、醤油と味醂でスープ。
小麦粉・片栗粉・強力粉の残っていたのを全部混ぜて、
耳たぶくらいの柔らかさにして寝かしたものを、白玉大にして入れる。
最後に、冷蔵庫に一個だけ残っていた卵を入れて、
これまたビンの底にほんの少し残っていたごま油をたらして、完成。

美味しかったし、
冷凍庫・冷蔵庫・その他キッチンに中途半端に残っていたものが、
全部片付いたー!妙に達成感を感じました。
715ぱくぱく名無しさん:04/05/21 23:25
このスレを読んでいると、すいとんというのは、
残った味噌汁か残り物で作った味噌汁で作るとうまい、
という気がして、そしてやってみた。
だがしかし、煮すぎて茶っぽくなったわかめはいかんかった・・・。
今日めちゃくちゃおつゆを作ってそれにすいとん投入、
ウーン、たしかにうまいのです・・・。

それにしても、中学生の頃野外教室で食べさせられたすいとんは、なぜあんなにまずかったのか・・・。
716ぱくぱく名無しさん:04/05/22 22:55
やっぱし、すいとんが一番おいしいのってどんなメニューだろうね。
豚汁? モツ煮?
717ぱくぱく名無しさん:04/05/23 01:41
>>716
ほうとう。
718ぱくぱく名無しさん:04/05/23 02:24
キャベツ・モヤシ・豚肉等ありあわせの肉野菜を煮て、
中華スープ・味噌・コチジャンで味付けして(チゲ風?)
ここにスイトンいれると美味しい( ´∀`)
719ぱくぱく名無しさん:04/05/23 13:24
>>718
トックみたいな感覚なのかな?おいしそ。
720ぱくぱく名無しさん:04/05/26 00:33
へぇー、豚肉とキムチって相性よくておいしいよねー。
そこにすいとんいれるのかぁ!
すいとんて、すぐ火が通るから、
チゲやったときに横から次々すいとん入れて食べてもいいよねー!
うどんより硬さがいろいろ調節できそうで、よい感じですな。
721ぱくぱく名無しさん:04/05/26 04:14
>>716
すいとん自体は味もクセもないからなんにでも合いそう。
お湯に落として形にしてからトマト味のロールキャベツに入れたり、
マーボー豆腐に入れたり、エビチリソースをからめたりもしてみたい。
そうなるともうスイトンじゃない気もしますが…
722ぱくぱく名無しさん:04/05/28 02:14
おからと薄力粉同量、塩適宜に水を適量入れて捏ね倒して、耳たぶより少し硬いくらいで
ラップに包んで一晩冷蔵庫に寝かせた生地を、まな板の上で平たく伸ばして、包丁で切り
ひも状のスイトンにする。

鍋に水を入れ、ダシ昆布を投入。キャベツの芯のスライス、ニンジン、ジャガイモなどを
適当に刻んで入れ、火をつける。

ダシが沸騰したら、ダシ昆布は引き上げ、鳥はむ、キャベツの葉っぱの千切り、タマネギの
スライスを投入。
再沸騰したらひも状に切ったすいとんを投入。10分ほど煮込む。味付けは鳥はむの塩分だけ。

名づけて食物繊維湯。たいへん美味しゅうございました♪
723ぱくぱく名無しさん:04/06/01 21:28
>>721
毎回カレー作るときにスイトン入れてます。
野菜たっぷりのカレーだとこれ一品で一食になります。
たしかにスイトンとは異なるものかもしれませんが。
でも、お米が買えないからそうするしかない (´・ω・`)ショボーン
724ぱくぱく名無しさん:04/06/06 14:52
貧乏人の味方 すいとんage
725ぱくぱく名無しさん:04/06/06 14:53
ageられてないし☆
726ぱくぱく名無しさん:04/08/01 03:29
おれの作り方にアドバイスしてくれる方いらっしゃいますか?
はじめは小麦粉と水だけで混ぜ、それを茹でて
めんつゆ、味噌汁等でいただいていました。
肝心のすいとん、ぱさぱさorサラダ油いれすぎで
ねちねち。まずくて食べられません!
727ぱくぱく名無しさん:04/08/01 12:05
>>726
サラダ油は入れなくていいよ
728ぱくぱく名無しさん:04/08/01 16:11
ガイシュツかもしれないけど、茹でた水団を醤油と砂糖で甘辛く煮絡めるとウマーですよ
729ぱくぱく名無しさん:04/08/03 12:37
家では具を出汁でグツグツ煮込みながら好きな濃さにに溶いた小麦粉を匙で投げ入れて最後に味噌で味付けします。大概ピュルンとした食感になります。
730ぱくぱく名無しさん:04/08/22 10:14
良スレage
731ぱくぱく名無しさん:04/08/22 21:12
このスレを見つけて以来、3食連続ですいとんです・・・。
すいとんを煮崩して、おじやのように食べても良し、
煮た後に冷蔵庫で冷やして、さしみ醤油で食っても良し、
ワンタンのように、スーツと共にすすっても良し・・・。

すいとんマンセー
732ぱくぱく名無しさん:04/08/22 21:13
>>731
すいません。スーツじゃなくてスーツです。
スレ汚しスマソ・・・
733ぱくぱく名無しさん:04/08/22 21:14
>>732
スープ。
何度もごめん。。。
734ぱくぱく名無しさん:04/08/22 23:02
うちの水とん、小麦粉にタマゴと塩少々を加えて
ゆるめに溶きます。
お玉に半量ほどすくって、出来上がって煮立った汁に入れていきます。
固まりぐあいをミサダめてあまりかき回さないように、すいとんがふっくら
してくるのを待ちます。
具は手近にあるもの、ナス、大根、ニンジン、ねぎ、カボチャ等何でも。
汁も醤油、味噌どちらでもOK。
このすいとんの、つるんとふわっとした舌触りが気に入ってます。
外食が続いて飽きた時はこれが一番です。
735ぱくぱく名無しさん:04/08/25 16:45
このスレに触発されて作ってみた

薄力粉に片栗粉、塩少々に水は少な目
微妙に粉っぽい芯の残った感じが故郷の味
736ぱくぱく名無しさん:04/09/18 21:25:12
いま、すいとん食べてまーす。
モチモチしてて(゚д゚)ウマー

実家じゃ食べた事ないや。一人暮らしを始めたおかげではじめてのすいとん
普通のお鍋に入れる具の感覚ですいとん投入
この汁残しておけば何度でもすいとんできるなw
737ぱくぱく名無しさん:04/09/29 20:48:05
ミ・д・ミ ホッシュ
738ぱくぱく名無しさん:04/10/05 16:04:25
今日は寒いからすいとん日和だ
739ぱくぱく名無しさん:04/10/12 03:48:38
今日スーパーに逝ったらすいとんが売っててかなりビックリした。
さっそくこのスレに報告しようと思ったら…
すでに2年前にレスがあって2度ビックリ >> 396,248
それなりに売れてるってことなのかな?
740ぱくぱく名無しさん:04/10/12 10:26:07
かぼちゃスープにすいとん入れてみた。
洋風もいいね!
741ぱくぱく名無しさん:04/10/18 23:52:42
固め(耳たぶよりも少し硬い位)に練って薄めに伸ばして熱湯で茹で揚げたすいとんを、
ペペロンチーノソースで和えて食べてみた。
イタリア料理風でウマー。
742ぱくぱく名無しさん:04/10/30 12:10:03
めちゃあったまる!
このスレに感謝!

でもスイトンが見た目ワンタンのようだ・・
743ぱくぱく名無しさん:04/10/31 10:08:22
んで、>1は>48のあとどうなったんだ?
744ぱくぱく名無しさん:04/10/31 12:56:32
>743
天からこのスレをやさしく見守ってくれていますよ…
745ぱくぱく名無しさん:04/11/01 22:45:16
743→603
1は自分がスレ立てたの忘れ去るくらい腹一杯食べちまったんだよ。
746ぱくぱく名無しさん:04/12/20 05:13:15
どろどろにといた小麦粉入れて、すいとんになるの?
固まるの?
とろみアップみたいなことにならないの?
747ぱくぱく名無しさん:04/12/20 16:01:22
>>746形になるくらいの硬さでないとだめだけどね。少しゆるいめでもうまいよ。
748ぱくぱく名無しさん:04/12/20 17:51:08
美味しんぼみてからすいとんはゆるいのにしてる
どろどろのをぴら〜んと一反木綿みたいにして入れる
スープはとりがら、醤油、ごま油が一番スキ
わかめや切干大根とかいれてる
749困った時の名無しさん:04/12/30 00:21:04
>>748
本当のことをいえば、「すいとん」というのは、
本来、そういうゆるいのを云うの。
「水団」って書くくらいだから。
だけど、(昭和天皇陛下の)皇后陛下が、
清掃奉仕に来た人に「普段はどんなものを食べているのですか?」と
お言葉を掛けられて、「つめえり(ママ。「つみいれ」が語源と
思われる)を食べております」とお答えしたところ、
「それはどんなものですか?」とお尋ねになり、
「小麦粉を水で練って……」とご説明さしあげたところ、
「ああ、東京では『すいとん』と云いますね」とお答えに
なったというエピソードがあったりするので、
それを知って以来、「つめえり(摘み入れ)」「みみ(箕)」「だご(団子)」
なんかも、「すいとん」で括っていいことにしよう、
っつーか「しろ」という、皇室マニアの私だったりするのだな。
750困った時の名無しさん:04/12/30 00:23:42
>>749
「ひっつめ」が抜けてるぞゴルァ
751困った時の名無しさん:04/12/30 19:19:32
>>750
正式には「引摘(ひっつ)み」なんだろうな。
752ぱくぱく名無しさん:05/01/11 12:38:45
きょうの料理に出てる鈴木先生は日本語が綺麗だなあ……。
753ぱくぱく名無しさん:05/01/22 21:02:06
生地を作る時に味噌も混ぜてみた。

しっかりした味で(゚д゚)ウマー
754ぱくぱく名無しさん:05/02/06 18:31:52
食べるものが無くて困ってたらこのスレ見つけた。
だし汁にホットケーキくらいにといたやつぶちこんで最後に味噌。
うまい。ありがとう。
755ぱくぱく名無しさん:05/02/06 21:17:25
親が、大根・葱・キャベツを送ってくれたのですいとんで頂きました。

うまい!

干し椎茸とかつおだしのもと、酒と醤油で味付けです。
アゲとかあったらもっとおいしかったかなぁ。
また、作ってみます。
いいメニューを、ありがとう
756ぱくぱく名無しさん:05/02/07 01:26:47
朝ご飯用に、晩ご飯の残りの豚汁ですいとんを作っておいた。
味が染み込んで美味しいかなと思い夜のうちに作ったんだけど、
もしかしてすいとん自体は固くなっちゃう?
出来上がりをすぐに食べたらモチモチつるつるだったのに、
さっきまたつまんで食べたらなんか固かった。
過熱すれば柔らかくなるかなあ。

757ぱくぱく名無しさん:05/02/07 14:04:30
味噌でも醤油でも、胡麻油は入れた方がウマー?
最後に汁に入れるの?
758ぱくぱく名無しさん:05/02/17 08:47:46
よいちょ
759ぱくぱく名無しさん:05/03/02 00:42:59
やっと規制が解けたみたい。

記念∩(゚∀゚∩)age
760ぱくぱく名無しさん:05/03/06 02:12:10
さっき夜食に作ったすいとん、むっちゃ旨かった。
自分が天才かと思った。
761ぱくぱく名無しさん:05/03/15 12:44:08
今晩はすいとんにしてみよう
初めて作るから緊張する
762ぱくぱく名無しさん:05/03/15 22:40:42
どんなに失敗しても戦時中のすいとんよりはマシ。
763ぱくぱく名無しさん:05/03/16 08:38:04
ダシとりまくりだし野菜の切れ端がいっぱい入るからねぇ
764ぱくぱく名無しさん:05/03/16 21:47:04
そろそろ”すいとんシーズン”も終わりでしね・・・(;つД`)
765ぱくぱく名無しさん:05/03/16 22:35:22
オールシーズンいけるよ
766ぱくぱく名無しさん:05/03/17 11:19:09
すいtんって小麦粉を水でといて入れるみたいだがちゃんと固まるの?
小麦粉汁みたいになるんじゃないのか?
767ぱくぱく名無しさん:05/03/17 13:53:50
固めに溶けばいいんだよ。
片栗粉も1/5程度入れるといいよ。
768ぱくぱく名無しさん:05/03/19 05:15:34
このスレですいとんファンになって
今では”手打ちうどんもどき”まで作ってるお
769ぱくぱく名無しさん:05/03/19 12:59:07
それは微妙に違う方向な気がする
770ぱくぱく名無しさん:05/03/20 06:05:09
俺もこのスレを見てからスイトンにのめり込んで
今では手作りピッツァを空中に放り投げてるお
771ぱくぱく名無しさん:2005/03/21(月) 13:19:07
生地を寝かす時間を惜しむほどのせっかちなので、
茹でたスイトンの冷凍と再加熱を試してみました。
出来たてより、気持ちやわらかめですが、
おいしくいただきました、このスレに感謝!
772ぱくぱく名無しさん:2005/03/26(土) 18:48:01
生地に山芋のすりおろしをいれても合いますか?試された方おられますか?
773ぱくぱく名無しさん:2005/03/30(水) 15:22:11
あまった雑穀冷ご飯を水団に混ぜて食べるのも好き。うまー
774ぱくぱく名無しさん:2005/04/15(金) 20:37:46
合うんじゃないの?山芋。ふわふわになりそう。
って、随分日にちたってるけど試してみた?
感想キボンヌ。
775ぱくぱく名無しさん:2005/04/19(火) 17:29:38
「貧乏の〜」スレからきたけど
・・・・今日は水団にするか。
776ぱくぱく名無しさん:2005/04/21(木) 02:32:43
>>775
野菜クズとかも入れてなるべくバランスとれよ。
ガンガレ!
777ぱくぱく名無しさん:2005/05/04(水) 02:28:51
777get
そもそもすいとんってスーパーで売ってるない???
ウチの近所のスーパーにはあるんだけど1さんのお住まいの地域にはないのかな?
778ぱくぱく名無しさん:2005/05/04(水) 12:25:41
はいはいクマクマ
779ぱくぱく名無しさん:2005/05/08(日) 15:44:15
耳たぶくらいの固さのものを、
一日、冷蔵庫で寝かせて、作ってみました。
コシがあって最高にウマー(゚Д゚)でした!
シンプルに小麦粉と水だけで作ったのですが、
十分美味しいですね!

蓮根、しめじ、竹の子、玉葱を具に、
味噌味で仕上げました。
780ぱくぱく名無しさん:2005/05/08(日) 19:44:20
↑おいしそうですね
すいとんといえば韓国にもあるそうです
珍しくキムチやコチュジャン無し
薄味のアサリだしでじゃがいもなど入りスイトン自体はコシがあってもちもち
独特の壷に入れて供するとの説明読んで食べたくなったー
781ぱくぱく名無しさん:2005/05/08(日) 20:36:29
>>780
それってトックじゃねえの?
782ぱくぱく名無しさん:2005/05/09(月) 19:31:52
このスレ見て今日初めて水団作ってみたんだが、
火は通ってるのに何だか非常に粉っぽかった・・・

薄力粉練る時に塩入れ忘れたのが原因かな?
783ぱくぱく名無しさん:2005/05/09(月) 19:47:11
>782
塩は特に入れなくても、ただ薄力粉+水で美味しいのができますよ。
耳たぶくらいの堅さになるまで練って、1日寝かせるのがポイント。

今日はすいとんをアレンジしてみました。
タケノコの水煮とウインナーを薄く斜めにスライスして、
みじん切りのタマネギとともにオリーブオイルで炒める。
程良く火が通ったら、ホールトマト(ケチャップでも良いかも)を入れ、軽く煮詰める。
コンソメやクレイジーソルトで味付け。
このソースに既にゆでておいたすいとんを、よく水気を切って入れ、からめて完成。

ナポリタン風です。ウマー(´∀`) でしたよ。

まあ、こうなると、すいとんっていうよりニョッキですけど。
784ぱくぱく名無しさん:2005/05/09(月) 19:47:45
練ったら少し休ませてみるべし
785ぱくぱく名無しさん:2005/05/10(火) 19:29:31
戦時中の芋つる入りとかのスイトンが食してみたい
786ぱくぱく名無しさん:2005/05/10(火) 21:07:08
ベーコンとタマネギのコンソメスープにすいとん投入。
ウマー(・∀・)イ!!
787ぱくぱく名無しさん:2005/05/11(水) 21:19:27
今、すいとん生地しこんだ(薄力粉+片栗粉+水)。明日食うのが楽しみだな。
スープは明日鶏ひき肉+葱+ぶなしめじ+αで醤油ベースにする予定。
うまくできるといいけど・・・親の味は再現できそうもないな('A`)
788ぱくぱく名無しさん:2005/05/13(金) 03:27:04
>>785
試しに近所の農家で、サツマイモのツルを分けてもらって、醤油ベースで作ったが…
(´Д`)微妙でしたょ。
789ぱくぱく名無しさん:2005/05/13(金) 18:42:34
>788哀しい味がしたのでは? 
でも食べてみたい 贅沢なスイトンも旨そうだけど
790ぱくぱく名無しさん:2005/05/13(金) 18:49:02
芋のツルは油で炒めて甘辛く煮たほうがうまいので
スイトンにはあわないなじゃないかな。
791ぱくぱく名無しさん:2005/05/15(日) 02:43:54
ここ見てはじめてスイトン作ってみた。

小麦粉と乾燥おからを固めに練ったやつに、
具は芽の出た古いゴボウとニンジン、
即席凍り豆腐(賞味期限切れ豆腐をわざと冷凍したやつ)、
発酵しすぎて酸っぱくなったキムチ。
味噌醤油で味付け。

う、ウマー!モチモチウマー!
冷蔵庫も綺麗になって腹も膨れて一石二鳥。
定番メニュー決定です。このスレにありがとう。
792ぱくぱく名無しさん:2005/05/15(日) 17:54:32
さっきスイトン食ったんだけど、気持ち悪くなった・・・
食いすぎか?
793ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 06:26:15
朝から、スイトン作ってたべる事にした。
具は、冷蔵庫の中にあった、ほうれん草、人参、モヤシ、豚肉、水菜。味は、味噌ベース。
スイトンの材料は、小麦粉、水(多め)、卵。

[結果]
モヤシと水菜を入れて正解!
シャキシャキ感が最高だね〜♪
。*゚+。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ アハハ〜♪
今日も一日頑張るぞ!!
794ぱくぱく名無しさん:2005/05/21(土) 15:08:55
今日は暑いので、冷やしスイトンをいただきました。
795ぱくぱく名無しさん:2005/05/22(日) 10:19:22
甘いのがたべたかったので
豆腐で練って一晩置いて、あんこで頂いてます。
おいしいー
796ぱくぱく名無しさん:2005/05/22(日) 19:28:00
我が家では、スイトンといえばかぼちゃぜんざいに入れるもの
でしたよ。
797ぱくぱく名無しさん:2005/05/24(火) 02:44:53
そば茶飲んだあとの茶殻を練りこんでウマー。
798ぱくぱく名無しさん:2005/05/28(土) 09:03:31
>>722
それってうどんでは?w

とか言いつつそのアイデアいいなぁと思って硬めに作った生地を
ラップで挟んで平たく伸ばして厚さ3mm位にして
縦横2cm3cmくらいの長四角を平行四辺形ぽくした形に切りそろえて作った

すぐ茹で上がって子供が食べやすい形で(つまり冷ましやすい)中々面白い

片栗粉多めに混ぜた生地で茹でて黒蜜と絡めても面白いかなと思った
なんちゃって葛きり見たいなイメージ?
卵混ぜた生地でトマトスープで食べても美味しいかも
具はキャベツと玉ねぎとベーコンとか合いそう
今度作ろうっと
799ぱくぱく名無しさん:2005/05/29(日) 09:29:53
群馬名産の、おっきりこみうどんって>>722みたいだよ
きしめんより幅が広くて厚い
キノコ、根菜類、ネギ、なんかと一緒に煮込んで食べる
800ぱくぱく名無しさん:2005/05/30(月) 17:00:38
あ、>>722じゃなくて>>798だった
801ぱくぱく名無しさん:2005/05/31(火) 01:37:28
野菜がもうほとんどなくってどーしーよかなーと思ってたら前に買ったトマト缶はけーん!
冷凍コーンと前に残った人参冷凍したの入れて、
ちょっぴりコンソメ入れて、トマトスープ作ってその中にすいとん投入。
うまーでした。
ま、小麦粉だしなんちゃってパスタっぽいカンジで。
802ぱくぱく名無しさん:2005/06/05(日) 00:21:51
>>772じゃないけれど長芋入れてすいとん作ってみた。
うまーっ!
4分の1くらいかな?入れて箸でぐるぐるして生地を作って汁に落としてみた。
ふわふわになっていつものすいとんとかなり食感変わります。
お試しあれ〜ノシ
803ぱくぱく名無しさん:2005/06/15(水) 18:04:59
俺の実家のすいとんは小麦粉&卵で作るもんでそういうものだと思ってたんだが、
このスレ見て卵入れないのが標準だなんて初めて知った
804ぱくぱく名無しさん:2005/06/22(水) 18:11:25
>>803
今のご時世ではそれぞれの家の味ってのがあるだろう。卵入りすいとんだって美味。

ただ純粋にすいとんって戦中に何にも食い物がない時代の食べ物って印象だから
卵なんて高級食材は混ぜられなかったんだろう。きっと。
805ぱくぱく名無しさん:2005/06/26(日) 07:47:35
塩とだしの素にわかめ汁の具(フリーズドライ)入れたスープに、塩と水とだしの素で捏ねたスイトン作ってみた。
塩が宮古島の雪塩使ったからかなり旨い・・・。
806初登場名無し:2005/06/28(火) 13:36:25 ID:WGrQSL2D0
ウチの母の実家(宮城県中田町)では「はっと」と呼んでますが・・・
沸騰したお湯に豚のコマ切れと厚めの斜めに切った葱を入れて、
葱がくたくたになったら醤油で味付けしてはっと生地を投入します。
これがかなりマイウ〜(死語→自滅)
シンプルが旨い!
807ぱくぱく名無しさん:2005/06/29(水) 01:29:59 ID:jbNKOeSf0
>>806
こーゆーシンプルでいて味わい深そうなの大好きなんだが
味付けはほんとに醤油だけでいいのかな
塩もなし?
808初登場名無し:2005/06/29(水) 21:33:54 ID:wJAVtxmj0
醤油のみ!塩?なしなし!
はっとの小麦粉生地・葱・豚のアブラからうまい具合に出汁が出て、イケる。
ただし、ちなみに給料日後4日目の今日も、コレが夕食。
809ぱくぱく名無しさん:2005/06/29(水) 23:52:26 ID:wMi/AU5y0
>>808
d
醤油の量に気を付けながら今度作ってみるわ
810ぱくぱく名無しさん:2005/07/02(土) 00:34:03 ID:5KX1OeWu0
>「はっと」は小麦粉を練り、それを薄くのばし一口サイズに手でつんだものです。
>イメージ的には和風ワンタンといったところでしょうか

宮城の方の郷土料理みたいだね。地方で色々言い方あるね。
811ぱくぱく名無しさん:2005/07/06(水) 08:29:16 ID:GCUtmvbQ0
豆乳で小麦粉を練る。
汁も味噌+豆乳+出汁。

ミョウガとネギだけでシンプルウマー
812ぱくぱく名無しさん:2005/07/06(水) 12:29:01 ID:Sh+UyQ59O
ささがきゴボウと豚こまを煮て、味噌と醤油少々を入れる。そこにすいとんを入れる!
813ぱくぱく名無しさん:2005/07/14(木) 03:33:12 ID:mDRRERAB0
スイトンはちょっと甘めのゴマ和えにするとおいしいでつ。
栗原○るみさんの「ごちそうさまが、ききたくて」か「もう一度、ごちそうさまがききたくて」にのっていました。
「ゴマ和え大会」のコーナーです。
本屋で探して、試してみてください。
オススメですが、できたてじゃないと美味しくありません。
ご注意を。

814ぱくぱく名無しさん:2005/07/14(木) 07:03:39 ID:Iulu4Au00
我が家のすいとんの汁味付けは
もうほぼけんちん汁だw

子供の頃近所の公民館で食べた
和風塩出汁のすいとんはウマかったなぁ。
恐らく和風出汁で味付けは塩
中身はすいとんのみ。
上から大量にあさつきが乗っててうまかった…
815ぱくぱく名無しさん:2005/07/16(土) 04:54:27 ID:2YqQajb00
>>813
スイトンであべかわ餅みたいにして食べることがあるんだけど
きなこ+砂糖にすり胡麻もかけてる。
甘めの胡麻あえって、そんな感じのレシピなの?
816813:2005/07/17(日) 02:15:13 ID:yZ+8/XyL0
>>815
私の好きな「ごまあえ」の材料は、
小麦粉…100g
水…大さじ6
ですいとんを作り、
和え衣は
すりごま…大さじ4
砂糖…大さじ2
塩…少々
です。
815さんのようにきな粉を使うことはありません。
でも、安倍川餅みたいにして食べるのも、美味しそうですね。
今度試してみようっと♪



817ぱくぱく名無しさん:2005/07/17(日) 11:51:32 ID:YIbpmJbI0
すいとんてそういうもんなのか?
それただたんに団子じゃなかろうか…

すいとんと粉と水加減気にしてつくった団子は一緒なのか
818ぱくぱく名無しさん:2005/07/26(火) 01:02:51 ID:65zw2InF0
冷房きいた部屋でスイトンもいいものだぞ
819ぱくぱく名無しさん:2005/07/26(火) 04:09:59 ID:MBxVV8+C0
台風到来の蒸し暑さの中エアコンが故障した。
悔しいから扇風機の前でスイトン食ってやった。
820ぱくぱく名無しさん:2005/07/26(火) 10:52:53 ID:+E+LQN2yO
はじめて作ってみた。でもなっとくいかない味…だれかアドバイスくれ〜!
薄力粉に水を入れ耳たぶくらいのかたさに練って冷蔵庫で15分くらい寝かす。
沸騰したお湯の中に丸めた生地を入れて少ししたらミョウガの千切りと豚肉の細切りを入れる。
だしの素小さじ半分、醤油大さじ2、みそ大さじ1を入れ5分程煮込む。
最後に胡麻油少々と白胡麻をちらしてできあがり。
すいとんの中が粉っぽくてかたくて…汁も微妙…食べおわった今おなか気持ち悪い…
何がわるいんだろう?
821ぱくぱく名無しさん:2005/07/26(火) 20:57:38 ID:eR/y2YK10
水分は十分でした? 十分なら、
すいとんダネを丸めるときに厚すぎ・大きすぎたのでは?
こねるぐらいのかたさなら薄めに作って汁に入れたほうがいいと思うけどな、
自分はわりとタネをゆるく作るので確かなことはいえませぬが。
822ぱくぱく名無しさん:2005/07/26(火) 23:41:10 ID:KvRI9Axe0
>>820
821でも書かれているが、
耳たぶくらいのかたさならば、丸めるよりも薄くのばしたほうがいいぞ。
このへんを参考にしてみてくれ。

ttp://www.umamikyo.gr.jp/recipe/recipedata/1058.html
ttp://www.tohoku.ns-sol.co.jp/kamaishi/k23Cook/K23Data01.html
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/fugane/suiton.htm

あとは自分流でいけ。
健闘を祈る。
823820:2005/07/27(水) 08:06:34 ID:jVjqFyzlO
>>821>>822 ありがとう!すいとん改良版今食べおわった。
90点!二人のを参考に、すいとんのタネをちょっとゆるめに、小さじ1杯くらいをちょっと薄くたらした。
全然粉っぽくなくてモチモチ〜。具もミョウガ、肉、茄子、大根に増やしてみた。
汁も改良前は薄すぎだったみたい。酒とみりんも入れてみた。
次は味噌味なチャレンジ!二人ともありがと〜
824ぱくぱく名無しさん:2005/07/30(土) 08:37:23 ID:JxSMiy3h0
自分もゆるーく溶いて、トロトロとスプーンで落とすようにする。
そうすると、煮ているうちに汁にもトロミがつく。
モッチリしてmこれぞスイトン!って触感だ。
825ぱくぱく名無しさん:2005/08/09(火) 03:58:10 ID:DjA0gGlA0
・片栗粉も入れる。
・みょうがは歯触りが残るように最後に加える
・味噌は長時間煮立たせると味が台無しになるので、これも最後に加える。
 (すいとんに味を染み込ませたいなら、まず半分の量だけで煮込み
  あとからもう半分の味噌を加える)

調味料はあれこれ加えず、シンプルにした方が旨いと思う。
826ぱくぱく名無しさん:2005/08/16(火) 21:08:33 ID:PMcix/kn0
ゆるくして作ったけど、どんなに煮ても団子が半生状態。
どうやったらちゃんと煮えた団子ができるの?
827ぱくぱく名無しさん :2005/08/16(火) 23:01:16 ID:Epkbtkyv0
>>806
> ウチの母の実家(宮城県中田町)では「はっと」と呼んでますが……
知名度としては「そばはっと」のほうが有名だな。
「ほうとう」と同じく、切って作る系統(「包丁」が語源らしい)。
手でつんで(ちぎって)入れる「つみいれ」、
流して作る「すいとん」と、それぞれ作り方の違いらしい。
828ぱくぱく名無しさん:2005/08/17(水) 00:38:30 ID:1L52gZBq0
>>826
いくら団子と言ったてホントにまん丸にしたら煮えないよ。
うちは厚くても5〜6mmだと思う。
小麦粉の塊だよ?
パスタでも乾燥してあるとはいえ、8分ぐらい茹でるでしょ?
ちゃんと別鍋で煮ないと始めは入れるタイミングが難しいんじゃないのかな。
829ぱくぱく名無しさん:2005/08/17(水) 20:32:23 ID:ibAF6o9u0
>>827
岩手じゃ「ひっつみ」っていうよな。うまかった……
830長文すみませぬ:2005/08/29(月) 22:33:48 ID:TGjSTlqo0
自分の実家も岩手です。
材料は毎回、同じ。(1番ウマなんで)

豚コマ、ササガキゴボウ、玉ねぎ、長ネギ、大根、人参、シイタケ、油揚げ
(冬なら白菜、夏場なら三つ葉や水菜を最後にも!)

ベースは醤油なら創美の和風だし(1g900円位?)
又は、ウェイパー(中華だし+豚ではなく鳥に変更もウマ)
いずれにせよ、仕上がりの10分前位にごま油極小追加。(最後だと香りがキツイノデ)

大事なのはタネ(小麦粉を多目の水で、+塩少々)を1番寝かせます。
とにかく練ります。水多目なので大変ですが。
仕上がりがつるんと白玉のようで、でもこしもあって、もちもちで最高です。

たまに。洋風に仕立ててる時にロールキャベツやミネストにも投入。
その際はうす〜く伸ばした生地にチーズを挟みます。(とろけるチーズは×)

また、タネの中には中華の際はにらや青ネギとゴマ。
和風の際にはけしの実をいれるとまた、感じが変ってGOです。

あと、厚みは3mm以下を推奨!
2人前以上をてんこ盛りで作る際は1度、すいとんを別鍋でゆでて
その後に投入すると汁もドロドロとなりませぬ。
831ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 19:31:45 ID:lLD7wJIK0
うちの母(新潟出身)が作るスイトンというか団子汁っぽいのも
固くこねたの使ってた。
東北や北陸は固くこねるのかな?

832ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 15:58:43 ID:XfrDyZqo0
ゆるーく溶いて、そーっと流すタイプのすいとんを作っていたのだが、
何度やっても全体に混じってしまってドロドロになってしまう。
たまたま残っていた強力粉を使ってるのがまずかったのではないかと思って
「固くこねる」タイプに軌道修正し、塩で練ったり一晩寝かせたり他の鍋で
茹でてから煮たりしているのだが、このままでは「すいとん」ではなく
「饂飩」になってしまう悪寒……
833ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 11:00:33 ID:nm2zoNZS0
古い小麦粉を使い切って新しい小麦粉ですいとんを作った。
感想は、すげーうまかった。
小麦粉の鮮度によって味が全然違うんだなー。
なんか今までのは、うっすら埃臭いというか黴臭かった。
気付かなかったけど。
834BLACKBIRD ◆J9VTR9kM3Y :2005/09/06(火) 23:32:27 ID:M25Dqi/E0
小麦粉は、薄力粉、強力粉、中力粉と有りますが、スイトン作りにはどれが一番適して居るの
でしょうか?茹でる時に、御湯で茹でるべきか、其れとも直接スープに投入すべきか。宜しく
御願い致します。
835ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 23:46:07 ID:qQS/uual0
薄力粉だ、薄力粉
一度茹でてから、スープに入れろ
836ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 23:53:04 ID:/YXsh+3k0
食べ物板にスレ立ってたよ
【粗食懐古趣味】すいとんって美味しいの?【歴史】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1125844252/
837BLACKBIRD ◆J9VTR9kM3Y :2005/09/08(木) 01:44:15 ID:jWF43t3L0
>>835
薄力粉と塩と微温湯で捏ねる事にします。一度たっぷりの御湯で茹でた方が安定したすいとんが
出来るみたいですね。で、汁に投入すると。
838BLACKBIRD ◆J9VTR9kM3Y :2005/09/08(木) 01:49:35 ID:jWF43t3L0
>>836
食べ物板にスレッドを立てたのは小生です。重複スレッドで御免なさいです。
839ぱくぱく名無しさん:2005/09/08(木) 03:28:18 ID:0b1cGydk0
どうでもいいけど、コテうざいから名無しでよろしく。
840BLACKBIRD ◆J9VTR9kM3Y :2005/09/08(木) 20:39:48 ID:jWF43t3L0
初体験のスイトン作り、いい体験でした。

小麦粉をボウルに適当に空けて、ぬるま湯を注ぎます。塩を入れるのを忘れて、慌てて、後で
入れました。手で練り練りするのですが、手に引っ付くばかりで、耳たぶの硬さに成りません。
小麦粉を足したりしましたが、上手く行かず、諦めました。10分程度、冷蔵庫で寝かせました。

大型の鍋に御湯を沸騰させて、小麦粉の塊から、ちぎって、投入。でも、上手い具合に千切れ
ません。出汁は、別の鍋で、昆布、いりこ、鰹節から出汁を取り、人参、大根、戻した干し椎茸
を投入。鶏肉でも入れようかと思ってましたが、案の定、一杯一杯に成りました。茹で上がった、
すいとんを試しに食べてみると、饂飩の触感と味がします。もちもちとして、初めてとしては
上出来でしょうか。

つゆは、塩を入れ、醤油を入れて、味を調えます。御湯から、すいとんを引き揚げて、つゆの
中に投入。続いて、長ねぎ、しめじ、えのきを投入。少し馴染ませる程度に暖めて、出来上がり
です。食べてみるとやっぱり饂飩の味が。熱々を頂きました。美味かったです。お腹一杯です。
841840:2005/09/08(木) 20:42:15 ID:jWF43t3L0
>>839
了解です。固定ハンドル放棄します。次回からは、このスレッドでは名無しに成ります。
842名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:37:35 ID:OluCVC/60
そんなにご大層に書かなくても
粉をぬるま湯で練って
一人用土鍋を沸かした湯にトローリ投入。
塩・醤油で味付けし、好みの薬味をパラリ。

これで充分だろ。
843名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:38:03 ID:B1Qto+X30
うちにすいとん粉が大量にあったので、こないだ作ったよー。うまかった。

あと、地元では、せんべい汁が有名なので、地元のおつゆせんべい買ってきてすいとんに入れてみた。
すいとんよりは、歯ごたえがあって、こしが強くて(゚Д゚ )ウマー
おつゆせんべい初体験の友達も喜んでくれました。

ちなみに具は、ごぼう、にんじん、大根、鶏もも肉、三つ葉ですた。
味付けは、醤油、酒、みりん、最後に塩で加減って感じです。
844ぱくぱく名無しさん:2005/09/13(火) 00:45:20 ID:WGIWyCr30
そば粉でスイトン作った。
生地を直接入れて煮たけど、
下茹でしておいた方がよかったかも。

これはソバガキになるのかな?
ならないよな。
845ぱくぱく名無しさん:2005/09/15(木) 12:31:51 ID:56EzWsEFO
>844
それはそばがきという高級食材と教えられて育ちました…

そば風味のすいとんじゃん…今気づいたorz
846ぱくぱく名無しさん:2005/09/15(木) 21:52:24 ID:rCLykv1x0
>>844
ぐぐったレシピをみるかぎり、そばがきといってもよいかも。
847ぱくぱく名無しさん:2005/09/15(木) 23:24:46 ID:lXcu4+qJ0
そば粉をお湯で溶いたら蕎麦湯になるだけ。
848ぱくぱく名無しさん:2005/09/15(木) 23:25:20 ID:sJDcggDd0
それは違うだろ
849ぱくぱく名無しさん:2005/09/16(金) 23:25:04 ID:RKsztqsw0
>>847
お湯で溶くのとお湯で練るのは相当違う
850ぱくぱく名無しさん:2005/09/17(土) 13:00:52 ID:MZuMbwY+O
いやそもそも蕎麦湯は違うでしょ…

ひさびさに醤油味食べた。シンプルウマー
851807:2005/09/19(月) 21:29:46 ID:b0mQ90l20
>>806
超亀だがさっき作りました
素朴でウマーですた!
ただかんじんのはっとがうまくのばせず、ありえない物体になりましたが(´・ω・`)
次はがんがってちゃんとしたはっとを作ろうと思いました
852ぱくぱく名無しさん:2005/10/05(水) 22:40:28 ID:CyAB2zE2O
すいとんをさらにおいしくいただける季節がやってきましたねー
小麦粉に片栗粉を入れるの試してみました。
結果、さらにわたし好みの触感になりました。
このスレに出会ってなかったらすいとんなんて作ろうと思わなかっただろうなぁ…
853ぱくぱく名無しさん:2005/10/06(木) 05:24:55 ID:fpAu21Po0
キャンプに行ってきました
雨が振って寒くて皆夜中に目覚めてしまったんだけど
夕食ののっぺい汁の残りをスイトンにして食べたら
お腹の中から暖まって凄く好評だった
このスレありがとう
854ぱくぱく名無しさん:2005/10/06(木) 15:38:30 ID:x58qPgF6O
うめぇよなぁほんとに。
855おからバージョン:2005/10/07(金) 15:20:16 ID:oOEkAEKr0
さらに健康的なスイトンをば

小麦粉・片栗粉・おからを混ぜて作ってみてくれ。
スイトンは食物繊維に欠けるので、これでお通じもバッチシ。
モチモチしてウマー
856ぱくぱく名無しさん:2005/10/08(土) 09:31:33 ID:YLEv3OvKO
前、お湯で小麦粉混ぜるとダマになっちゃう…
って人いたよね?その時はえ〜うそ〜とか思ったんだけど、
昨日作ったらダマダマになった。いつも通り作ったのに。
2回挑戦したけど結局だめで捨てたよ…
ダマになるのはなんで…?
857ぱくぱく名無しさん:2005/10/08(土) 22:10:31 ID:0mnREuyOO
このスレみて昨日すいとん作りました!めったに誉めてくれない彼氏がめずらしくおかわりないの?と聞いてきてかなりうれしかったです。またつくりまーす!私もお湯でまぜたらダマができました。ダマダマつぶしながら溶いたけどできたらダマなしのが作れるともっとうれしいな。
858ぱくぱく名無しさん:2005/10/10(月) 00:35:14 ID:H+FI/FF50
↑普段ブタのエサ並みにマズイもの食わせていると見た。
859ぱくぱく名無しさん:2005/10/14(金) 11:19:34 ID:eh7KiyvS0
>>858に同意
860ぱくぱく名無しさん:2005/10/14(金) 17:59:07 ID:JM6ND6Ev0
のっぺ汁の翌朝、豚汁の翌朝のスイトンが楽しみで
家族が予想以上にお代わりするとちょっと焦る。
861ぱくぱく名無しさん:2005/10/15(土) 00:42:35 ID:5l5ae/aM0
スイトンがご馳走に思える>>867の普段の料理って…

なんでもかんでもマーガリンとマヨをぶちこむ
味覚異常ギャルの類かね?
カレーにマーガリンとマヨをぶりぶり入れて
おいしーい♪って自画自賛していたギャルがTVに出てて驚愕した。
862ぱくぱく名無しさん:2005/10/15(土) 00:48:56 ID:SONikCKA0
お前、水団と「マーガリン&マヨカレー」を一緒くたにしたらいかんだろ。
ちゃんと出汁とって丁寧に作った水団はウマス。

てか>>861が未来レスしていることに今気づいた。がんばれ>>867
863ぱくぱく名無しさん:2005/10/21(金) 22:09:16 ID:W5Oi+8os0
うちは昔からサツマイモの味噌汁ですいとんを作ります。
サツマイモなのでちょっと甘いです。
でも、ばあちゃんもこうやって作っていたそうなので、戦後の食糧難と変わらない味なんだと思います。
864ぱくぱく名無しさん:2005/10/21(金) 23:52:45 ID:jyLPk/f9O
すいとんってダイエットに良さそう☆
865ぱくぱく名無しさん:2005/10/22(土) 11:43:21 ID:dVjk1uJxO
このレス見て初めてすいとん作ってみますた。昨日の味噌汁の残りに入れて作りましたがモチモチウマー(゚д゚)
今年の冬はすいとん三昧になりそう。

次はカボチャ混ぜたの作ろうかとおもってますが、カボチャは蒸かして潰したものをそのまま小麦粉とまぜていいの?
866ぱくぱく名無しさん:2005/10/22(土) 11:49:15 ID:VT8TuKKq0
>>865
いいぞ
茹でたのを冷まして、ゆで汁ごと混ぜても良い
色をきれいに出したい場合は皮をむけ
867ぱくぱく名無しさん:2005/10/22(土) 11:59:18 ID:dVjk1uJxO
サンクス!
さっき冷蔵庫あさったらカボチャハケーンしたから今日の夕食に作ってみまつ(*´∀`)
868ぱくぱく名無しさん:2005/10/31(月) 05:21:54 ID:gdNRFOqO0
そういや今日はハロウィンか・・・

漏れもカボチャすいとん作ろう
869ぱくぱく名無しさん:2005/10/31(月) 21:20:57 ID:X7fLtjABO
カボチャすいとんinカボチャスープ

さらに茹でカボチャを潰したポテサラならぬカボサラを沿えれば今日のスペシャルカボチャメニューの完成ー!
870ぱくぱく名無しさん:2005/10/31(月) 21:35:11 ID:lg2z/yFj0
食事を一素材で統一はやめろ
871ぱくぱく名無しさん:2005/10/31(月) 22:54:11 ID:X7fLtjABO
今日くらい多目に見て。。(´・ω・)
872ぱくぱく名無しさん:2005/11/06(日) 13:20:46 ID:HvOR31itO
このスレ読んで、久しぶりに実家の父親に電話した。

やっぱりお父さんのすいとんが好きだわ。
うちのはだんごの中心部が少し粉っぽいやつだったな。それがまたウマい(゚д゚*)

父親にレシピ(なんてあって無いようなものだけど)聞いたんで明日作ります。
あ〜、心も体もほかほかになるね。すいとん大好き。
良いスレだ。
873ぱくぱく名無しさん:2005/11/28(月) 17:00:17 ID:tonGxLdY0
すいとん、また作ろうかな
874ぱくぱく名無しさん:2005/11/30(水) 17:36:37 ID:7n8FoyQB0
八丁味噌で味噌煮込みすいとん作ったらなかなかいけた。
粉をタマにまとめるのだけは、変にうまくなった。
ただ、うどんにするとめんどうくさいわりにうまくない。
875ぱくぱく名無しさん:2005/11/30(水) 20:22:34 ID:5oweFCOk0
うどんは寝かしが足りないといまいち
876ぱくぱく名無しさん:2005/12/05(月) 19:54:10 ID:5KH1qCZm0
風邪ひいてフラフラ。食材もロクなものが無い…。
が、冷蔵庫あさって作ってみたよ!
大根、冷凍いんげん、ひき肉でエセ豚汁を作りすいとんを投入。
冷蔵庫のクズ野菜なのにめっちゃウマー!!!
元気になったら今度はちゃんとした具材で作ろうと決意。
877ぱくぱく名無しさん:2005/12/05(月) 21:32:46 ID:jjZMtmV10
お好み焼きの粉でやってみます
878タピオカ:2005/12/06(火) 21:13:04 ID:mYXUCSP70
寮の大家さんからさといもをもらったので、
今度みんなで芋煮を作ります。
すいとんを入れようと検索してみたら、こんなハートフルな掲示板に来ました!
879ぱくぱく名無しさん:2005/12/11(日) 20:21:25 ID:M4qj7gBQ0
スーパーで既成のすいとん買ってきたんだけど、まずー。
なんか油っぽい感じ。材料に油入ってないのに。
880ぱくぱく名無しさん:2005/12/14(水) 21:24:40 ID:Iq+Gmpfw0
>879
くっつかないように食用油がぬってあるんじゃね?
881ぱくぱく名無しさん:2005/12/14(水) 21:44:49 ID:jttN4bk1O
大雪で買い出しにも行けません。
明日は残りもの野菜とすいとんにします。楽しみ♪
882ぱくぱく名無しさん:2005/12/15(木) 00:35:13 ID:WLEYpybD0
おからと小麦粉を塩ひとつまみいれて練りまくって投入したら最高だった。
883ぱくぱく名無しさん:2005/12/15(木) 00:50:42 ID:NEX7kxRG0
884ぱくぱく名無しさん:2005/12/15(木) 10:14:47 ID:VYYmwXKBO
おとといデリデリでやってたすいとん作る予定♪
でもおばあちゃんの作ったすいとんが一番うまい!
885ぱくぱく名無しさん:2005/12/15(木) 20:57:19 ID:VYYmwXKBO
材料はレシピの半分、タネはレシピの分量で作ったら…
汁がなくなってしまった。・゚・(ノД`)・゚・。
残りは牛乳で伸ばしてコンソメ入れてホワイトシチューにしよう…
味噌味だしおkよね。
886ぱくぱく名無しさん:2005/12/15(木) 21:07:24 ID:VYYmwXKBO
やばい。普通にうまいクリームシチューが出来てしまった。
つかすいとんよりうまいかも…。連投スマソ
887ぱくぱく名無しさん:2005/12/19(月) 19:46:44 ID:qhyBgu790
新さっぽろのサンピアザにて、すいとん専門店発見!!!
888ぱくぱく名無しさん:2005/12/19(月) 19:56:04 ID:twYPt7M50
>>882
私もおからすいとん作ったことある。
温かいうちに食べるとおいしいよね。
889ぱくぱく名無しさん:2005/12/25(日) 14:14:20 ID:OczEG9md0
ホシュ
890ぱくぱく名無しさん:2005/12/26(月) 23:44:14 ID:0h7OgVBAO
小麦粉に片栗粉まぜるの真似しよう。そこまではよかった。

マッシュぽテトの元みたいなのが、目に付いたんだ。
混ぜて、ニョッキみたくなるかな?と考え行動しました。

へらブナの練餌が出来ました。orz
891ぱくぱく名無しさん:2006/01/03(火) 01:56:59 ID:rBilri+z0
小麦粉に少量の油を入れて、あまり固くしない。スープは豚コマでダシを取って
醤油で味つけ、最後に大量のニラを入れて一煮立ち。これが小さい頃から食べてた
ニラ水団です。おいしいですよ
892ぱくぱく名無しさん:2006/01/08(日) 08:41:09 ID:8aiJn2ss0
古いにおいのついた小麦粉ですいとんを作る場合、
カレーか八丁味噌みたいな濃い味で煮込むと、においが大分消えることがわかった。

カレーや味噌を半分溶かしてから、やや緩めに溶かした生地を煮立った汁に入れ、
十分煮立てたあと、仕上げに残り半分の調味料をいれると、
すいとんに味がついて臭みが消えるはず。

カレーはすいとんをいれると、とろみができるから適当に香辛料足すだけでもよし。
八丁味噌は、東海地方住民以外好き嫌いの分かれるところだが。
893ぱくぱく名無しさん:2006/01/08(日) 20:08:06 ID:9WlCRm910
そもそも匂いのついた小麦粉なんて家にない
894ぱくぱく名無しさん:2006/01/22(日) 23:46:52 ID:0aWw5gCZ0
すいとん美味しすぎて食べ過ぎて太る。
895ぱくぱく名無しさん:2006/01/24(火) 21:24:37 ID:muwevKdc0
スイトン、ホントにウマイ。あつあつで最高!
896ぱくぱく名無しさん:2006/01/25(水) 05:49:46 ID:P1ei7XCAO
ココ(・∀・)イイスレだね!!

今日の夜は鍋にして、スイトン食べるど(・∀・)!!

10年ぶりだなぁ・・・

懐かしい・・・
897ぱくぱく名無しさん:2006/01/26(木) 22:00:55 ID:oXWOIjOH0
強力粉しかないんだけどこれでスイトンつくるコツおしえて!
898ぱくぱく名無しさん:2006/01/27(金) 18:43:20 ID:6+srbwJA0
>897
水でこねて生地を作りお好みの味の汁に入れて煮る。のみ

だけど強力粉だとモチモチし過ぎになりそうだから
水の代わりに豆腐で捏ねたりジャガイモ混ぜたりするとか?
食感とかは好みの問題だからなんとも言えないけど
899897:2006/01/27(金) 20:10:07 ID:2MRRJrQs0
ありがとう。
豆腐か芋まぜてみます。

薄力粉でやってたらおいしかったのに、薄力粉が切れて
強力粉を使ったとたんおいしくなくなったからどうしようかと困ってたんです。
ありがと。
900ぱくぱく名無しさん:2006/01/27(金) 22:40:41 ID:/X/pt7i2O
小麦粉ではなく、『スイトン粉』を買って試してみたら旨かっです。 
クセになりそうw
901ぱくぱく名無しさん:2006/01/27(金) 23:56:07 ID:WBT94Jep0
ポトフの残りのスープにマッシュポテトの粉を少し混ぜたスイトン投入。
フォークで模様付けただけでニョッキのふいんき(ry
チーズもバターも使わず下茹ですらしてないのにうまー
902ぱくぱく名無しさん:2006/01/28(土) 23:50:47 ID:mKFyPoai0
すいとん作りたくなった!
しかし、旦那はあまり好きじゃないって・・・

三歳の子供と、明日の昼に作って見ます。
903ぱくぱく名無しさん:2006/02/02(木) 20:20:44 ID:rdMxpT5c0
このスレを見てたら無性に水団が食べたくなった
けど、1回目は生地がゆるくて2回目は堅すぎ・・・
なかなか難しいですね
904ぱくぱく名無しさん:2006/02/04(土) 04:53:08 ID:ZGNEFQNC0
「すいとん粉」で、初めてすいとんをしてみました。
スープはミネストローネ。
アメリカ人にも、うまい!と大好評でした。
むこうは「ダンプリング」と言うらしい。
905ぱくぱく名無しさん:2006/02/04(土) 08:44:28 ID:2pRlBaR+0
飽きてきた
906ぱくぱく名無しさん:2006/02/04(土) 10:22:03 ID:RM1CrFJX0
私も3日連続すいとん食べたら飽きたよ。
でも一週間たった今また食べたくなってきた・・
907ぱくぱく名無しさん:2006/02/04(土) 21:41:22 ID:Ou3oIGeL0
ここを呼んで食べてみたくなって挑戦したんだけど
1回目は水が多くてちょっとゆるく、2回目は少なくて堅すぎた
けっこう難しいね
また挑戦しよう
908ぱくぱく名無しさん:2006/02/05(日) 00:51:05 ID:71rVk+P/0
>>904
ダンプリングで検索すると色々でてくるねー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
ダンプリング(Dumpling)とは、ゆでたじゃがいもと小麦粉を塩と水を加えて練り上げ、丸型に整えてから2センチほどの厚さに切り、茹で上げたもの。主に中欧の煮込み料理に添えられる。

他にバターや卵加える場合も多いらしい。
次は鶏ガラ醤油の味を伝えてみてはどうかな?
味噌はダメな人多いようだけど
909ぱくぱく名無しさん:2006/02/05(日) 00:54:41 ID:z3OgO/TZ0
水餃子もダンプリングだよ
910ぱくぱく名無しさん:2006/02/05(日) 10:47:22 ID:voLDwxmo0
>>908
904です。
私が昔食べたダンプリングは「ビスクイック」というインスタント?の
ミックスを、水で溶いてスープで煮たものでしたー。
ベーキング・パウダーが入ってると思うので、お好み焼き粉で
水団を作るようなもんですね。
911ぱくぱく名無しさん:2006/02/06(月) 02:50:16 ID:DkR++pWr0
ラーメンもパスタだよって言ってるようなもんだな
912ぱくぱく名無しさん:2006/02/06(月) 12:04:40 ID:eJY/nrAQO
スイトンって食ったことなかったんだけどココ読んで今食った
人参と白菜の味噌汁に投入

なんか全然形がまとまらなくて白菜と人参にへばりついてたw
ゆるすぎたのかな?
なにせ食った事ないからよくわからん
金曜まで金無いからまた作ろ
913ぱくぱく名無しさん:2006/02/08(水) 02:35:28 ID:scMk6UPF0
すいとんレシピ

▼すいとん汁【E・recipe】
ttp://www.e-recipe.org/regulars/247/030715_3.html
▼野菜のすいとん汁【E・recipe】
ttp://www.e-recipe.org/regulars/198/020807_4.html
▼里いもマッシュのすいとん【味の素KK】
ttp://www.ajinomoto.co.jp/recipe/condition/menu/000008.asp?k=R
▼玄米すいとん【味の素KK】
ttp://www.ajinomoto.co.jp/recipe/condition/menu/702239.asp?k=R
▼おろしれんこんのすいとん汁【キッコーマン】
ttp://www.kikkoman.co.jp/cgi-bin/homecook/search/recipe.cgi?numb=00001848
▼すいとん鍋(長いも入り)【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】
ttp://asahi.co.jp/oshaberi/recipe/20051005.html
▼豚汁の新鉄則【ためしてガッテン】
 ページの下のほうにご飯と小麦粉作るすいとん汁のレシピあり。
ttp://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2005q4/20051102.html
▼具沢山すいとん すいとん 【料理のABC/All About】
ttp://allabout.co.jp/gourmet/cookingabc/closeup/CU20040310A/index.htm
▼いきなり南瓜スイトン 【料理のABC/All About】
ttp://allabout.co.jp/gourmet/cookingabc/closeup/CU20020622a/index.htm
▼すいとん(ひっつみ)の作り方
 こな屋さんのすいとん粉を使用したレシピ:すいとん粉も通販できる。
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/fugane/suiton.htm
▼やわらかすいとん鍋【ダイエー(d´club)】
 豆腐入りのやわらかすいとんレシピ
ttp://www.daiei.jp/sukoyaka/recipe/s.cgi?md=rc&id=20030124
914ぱくぱく名無しさん:2006/02/14(火) 22:17:19 ID:4sbocsgK0
すいとん美味いね!
食べたくなってきた
915ぱくぱく名無しさん:2006/02/15(水) 23:31:01 ID:oI77gjyH0
作ってみた!
片栗混ぜてもちもちツル…(゚д゚)ウマー

なんかこれ、小学校の頃の給食で、ぜんざいに入ってた団子に似てる
今度はぜんざいに入れてみよう
916ぱくぱく名無しさん:2006/02/25(土) 11:33:35 ID:HodsEqeJ0
春らしいスイトンレシピ希望
917ぱくぱく名無しさん:2006/02/25(土) 12:43:31 ID:V7+ubtEi0
1つめ
鯛のあらを軽く下ゆでしてから、ショウガ、ネギと30分くらいあくを取りつつ煮る。
ネギは廃棄。食べてもいいけど。
塩で味を整えて、別鍋でゆでたすいとんを投入。
下ゆでした菜の花を投入。
できあがり。

2つめ
だし汁、醤油、みりんで汁を作る。
斜めに切ったネギを入れて煮る。
別鍋でゆでたすいとんを投入。
どんぶりに盛って、上にさわら、ふきのとう、菜の花、ゴボウとにんじんのかき揚げをのせる。
918ぱくぱく名無しさん:2006/03/22(水) 00:16:06 ID:eXY1BRF80
普段のスイトンに菜の花のおひたしを入れる それだけで春バージョン
919ぱくぱく名無しさん:2006/04/20(木) 22:48:14 ID:Dc1pKCIo0
もう季節も終わりかな・・・
920ぱくぱく名無しさん:2006/04/21(金) 03:04:59 ID:bMSm8uYo0
自分は季節関係なく食べる。梅雨で肌寒い時なんかもいいし。
ガイシュツかもしれないけど、夏場はカタクリ粉を気持ち多めに混ぜて喉越し良くして
キュウリ、オクラ、ナス、ミョウガを入れて冷や汁風にして食べると(゚д゚)ウマー
好みだけど、荒めに炒り胡麻をすって混ぜ込んだ胡麻風味のすいとんもいい。
921ぱくぱく名無しさん:2006/04/21(金) 20:59:36 ID:OgCqrWhI0
練った生地をすぐ鍋に入れれば
固くて歯ごたえのあるスイトンで、
冷蔵庫で30分くらい寝かせれば
つるつるした喉越しのスイトンになるよ。
あと実家のには出汁としてごぼうが必ず入ってた。ほんと有るのと
無いのとじゃコクが大違いだと思う。


922ぱくぱく名無しさん:2006/04/21(金) 22:38:34 ID:pXFFNN7z0
>>919
8月15日という、ちょっとしたイベントがあるぞ。
923ぱくぱく名無しさん:2006/05/12(金) 00:37:50 ID:w4Cy3lub0
スイトンAGE
924ぱくぱく名無しさん:2006/05/12(金) 00:52:00 ID:jCReh05BO
スイトンは神
925ぱくぱく名無しさん:2006/05/13(土) 05:07:27 ID:UfAmmIlLO
前にもちょっとありましたが、冷凍保存って可能でしょうか?
926ぱくぱく名無しさん:2006/05/13(土) 08:17:49 ID:Lyklhrxp0
できるよ
927ぱくぱく名無しさん:2006/05/13(土) 15:36:21 ID:UfAmmIlLO
茹でてからですか?それとも茹でる前に冷凍ですか?たくさん作って保存しときたいなー。
928ぱくぱく名無しさん:2006/05/13(土) 16:38:36 ID:Lyklhrxp0
茹でてからだ
929ぱくぱく名無しさん:2006/05/15(月) 23:58:08 ID:zFl7jXYF0
何年も前に買った小麦粉で作ったら…激マズ!
団子からなんとも形容しがたい味が口に広がった。。
小麦粉って・・・腐る?
930ぱくぱく名無しさん:2006/05/16(火) 00:29:07 ID:inB+jXup0
>>929
当然。うちのにはカビ生えたこともあるぞorz
931ぱくぱく名無しさん:2006/05/16(火) 11:00:02 ID:ZFhApQlM0
>>930
やっぱ腐るんだ〜
湿気のあまりない土地なモンで、油断してた。
カビてる様子はなかったんだよね。。
きっちりしまっておいたつもりだったけど、
見た目じゃ分からないから気をつけよ・・・
新しく買ってきて今日また作ってみよう。
932ぱくぱく名無しさん:2006/05/19(金) 23:37:34 ID:zIfVgGzt0
いや、湿気にさえ気を付ければ腐らない。
が、においを吸着するので、それでまずかったんじゃないかな?
933ぱくぱく名無しさん:2006/05/20(土) 11:03:35 ID:BsAqryUF0
匂いかー。
空気を出来るだけ抜いて口を閉じて輪ゴムで留めておいてた。
もう一つあったんだけど、
そっちは同じように輪ゴムで留めた後にビニール袋に入れてあって、
食べてみたら・・・やっぱり変な味がした。
どちらもガス台の下に入れておいた。

やっぱ新鮮なうちに使わないとダメなんだなってことで、
新しく買ってきてスイトン作って食べました〜ウマ〜!
934ぱくぱく名無しさん:2006/05/25(木) 22:53:09 ID:gtxz3e5C0
もう一つってw
味付け濃くするとかすればよかったんじゃないかな?
これから夏になるから辛いのとかいいかも。
最近鶏がらスープに豆板醤の辛いスープに凝ってる。
これに葱と一緒に水団とーにゅーウマ〜
935ぱくぱく名無しさん:2006/06/10(土) 10:40:33 ID:KsGo41N50
まだこのスレあったのか!
このスレたって2、3年…?地味に生き残ってるな。
今日は久々にスイトンつくるかな…1に感謝しながら。
936ぱくぱく名無しさん:2006/06/12(月) 21:55:15 ID:a1E+2YWd0
白玉の方が腹持ちがいいって聞いたけど本当だろうか?
白玉粉は高いけどこれがほんとなら試してみようかと。
937ぱくぱく名無しさん:2006/06/12(月) 23:35:45 ID:B4XvZMBSO
白玉粉は米の粉
938ぱくぱく名無しさん:2006/06/13(火) 13:38:17 ID:wHQpqm4O0
東北のホテル朝食バイキングで、味噌汁に白いモチモチしたものが入ってて、
白玉を平たくしたような感じの形で、でも白玉や餅の食感じゃないし、
何だろう?と、ずっと気に掛かってたんだけど、あれがスイトンだったんだろうか?
939ぱくぱく名無しさん:2006/06/15(木) 07:29:12 ID:gBClglYhO
それひっつみだね。
940ぱくぱく名無しさん:2006/06/15(木) 19:47:20 ID:v8Q7/6wTQ
三角に切った、小麦粉の生地を使う
はっとう かっけ 
もあるよね。

呼び名は違うけど、スイトンの仲間だね。
941ぱくぱく名無しさん:2006/06/15(木) 20:38:01 ID:pNIODBhM0
みんなどんな形にしてる?
うちはスプーンですくってボットリ落とすのが主流。一口大くらいの大きさになる。
前にテレビで見たのは、まな板上でまとめたタネをフチの部分からバターナイフのような物で
こそげ落とすようにしてた。なんかピローンとした形だったの。
タネの溶き具合によって食感が変わるから好みを見つけるのも楽しいかもね。

942ぱくぱく名無しさん:2006/06/16(金) 19:08:08 ID:ezOiRCkhO
今日作ってみたけど、普通に美味しかった
だけど感動する美味しさとか、3食連続で…とかは無い気がする
私はうどんとかの方が飽きなそうだ
でも、たまに食べたくなりそうかも
943ぱくぱく名無しさん:2006/06/17(土) 15:44:49 ID:WSTK6JpB0
>939>940 ひっつみ はっとう かっけ

938ですが、それぞれ初めて聞く名なので、イメージ検索してみますた。
ホテルバイキングで食べたのは、ググた写真と比べて、あまり具が
入ってなかったけどw、同種の物だったのかも。勉強になりますた。ありがd
944ぱくぱく名無しさん:2006/08/05(土) 11:52:05 ID:N1EVJ5780
ほっしゅ

夏は辛味が効いたスープに落として食べると旨い?
スープカレーとかに浮かすとか
945ぱくぱく名無しさん:2006/08/06(日) 01:01:50 ID:9rkJ+8vE0
美味いよ〜
自分は豆板醤使った真っ赤なスープに落とすw
946ぱくぱく名無しさん:2006/08/16(水) 11:55:17 ID:SPdyEjdj0
夏にあうスイトンどんどん晒せ

('A`)y-~~
ノ( ヘ)ヘ
947ぱくぱく名無しさん:2006/08/16(水) 12:27:11 ID:xLcA75Zl0
ちゃんこ鍋の〆に残り汁ですいとんいいかも。
雑炊やうどんはありきたりだし。
948ぱくぱく名無しさん:2006/08/24(木) 09:58:34 ID:c9eol2s50
hoshu
949ぱくぱく名無しさん:2006/08/25(金) 22:27:33 ID:L9rJSvnE0
なつかしーまだあったんだこのスレ。

かために作って冷水でしめて
おろしポン酢でいただくとうまい。
薬味は適当
ねぎとかみょうがとか、七味で。
950ぱくぱく名無しさん:2006/08/26(土) 01:14:36 ID:h2gJGE2d0
>>1見たら足掛け4年かよwよくもったな

何度かチャレンジしたがうまく作れた事がない
ドロドロになったり粉っぽかったりorz
951ぱくぱく名無しさん:2006/08/27(日) 08:19:35 ID:kIrhAgim0
適当に小麦粉を水で溶いて、出汁に入れたら

ダマの中が粉のママだった。(+д+)マズー
952ぱくぱく名無しさん:2006/08/27(日) 16:43:45 ID:Y5SQ+D+m0
ゆうべ初めて作ったよ。
スープは適当にしすぎてただの味噌汁に魚肉ソーセージ入っただけのもの;
粉もゆるく作りすぎて粉足したら今度は一塊の量大きく入れすぎたorz
つるっと言うよりガチモチって感じになっちゃったなぁ。
片栗粉、次やる時試してみるかな。

>>951
薄くor小さく作ると失敗しにくいかなーと思った。
自分鍋に落とすのにカレースプーン使ったけどでかすぎたから
次回はティースプーン使うつもり。
953ぱくぱく名無しさん:2006/08/28(月) 00:53:30 ID:SPHHlOc5O
今日(もう昨日か)の朝は味噌すいとん、
夜食はカレーたまごすいとんでした。
一緒に住んでる彼に作りました。

朝のすいとんは小麦粉、片栗粉、ぬるま湯で、耳たぶよりもゆるくやわらかめの固さで、スプーンで流し入れました。
味付けは昆布出汁の味噌汁。具はほうれん草と人参でした。

夜は、小麦粉、片栗粉、たまご、少量のお湯でちょっと固めに作りました。
カレーに入れるので、別の鍋で煮て合わせました。
カレーはじゃがいもと人参とキャベツ入り。たまごすいとんなので、彩りがけっこう綺麗でしたよ。
うちの人も喜んで食べてくれて嬉しかったし、
なによりこのスレを見つけて、久しぶりにすいとん作ったのが楽しかったです。

すいとんスレありがとう〜
954ぱくぱく名無しさん:2006/08/29(火) 15:32:58 ID:rwQLfrsi0
田舎料理って感じがしますよね。
おじいちゃんの家に行ったときに作ってくれます^^
955ぱくぱく名無しさん:2006/09/06(水) 00:03:22 ID:F9+iuwbO0
家でも祖父母の家でもスイトンは出たことなかったな
(戦中戦後派だからトラウマだったのか?)
自分で本見て作ったのが最初だ
956ぱくぱく名無しさん:2006/09/06(水) 02:39:10 ID:FnU4d0Od0
日穀製粉のおいしいすいとんってのが手軽
そばすいとんってのもいけた。
ただし、長野県のメーカーなんで、他地域でも売ってるかどうかは不明。
ホームページから通販可能だが、20袋入りとかあってすげー。
957ぱくぱく名無しさん:2006/09/11(月) 15:59:42 ID:xS1nccXJ0
忍術学園で聞いてくらさい
958ぱくぱく名無しさん:2006/09/11(月) 16:10:27 ID:sTC4K0q30
団子に柚子練りこむとうまいぞ。
959ぱくぱく名無しさん:2006/09/11(月) 16:13:55 ID:xS1nccXJ0
薄力粉と強力粉を半々にして水で練り、冷蔵庫で一晩寝かせてから使うととってもモチモチ弾力あってうまいぞ!
960ぱくぱく名無しさん:2006/09/13(水) 13:59:09 ID:fzPDjIu70
良いスレです。仕事ばっかな私に愛想を尽かして出てった彼女。
彼女の得意な料理はすいとんでした。
久しぶりに休みをとってもその彼女はもういません。
自炊しない私には、時々手伝った 彼女のすいとん しか作れません。
手伝ったと言っても、彼女に頼りっぱなしだったからうる覚えで。
このスレを覗きながら 私のすいとん 完成。

やっぱり、すいとんうまいなぁ・・・。
961ぱくぱく名無しさん:2006/09/13(水) 22:49:50 ID:oY3hg1D10
全米が泣いた
962ぱくぱく名無しさん:2006/09/20(水) 18:44:51 ID:3GPKDvQtO
給料日前によく作るんだが、ちっともうまくなかった。
ここ見てなるほど、
片栗粉入れて湯で練ってしばし寝かせるだけでなかなかウマーなすいとんになったよ。
練る時だしも入れてみた。
今日は味噌すいとん。具は大根、糸こんにゃく、わかめ、豆腐。
ほとんど味噌汁に近い具だが…。
963ぱくぱく名無しさん:2006/09/20(水) 19:58:01 ID:0nIvAN8M0
昔食ったスイトン、ほうとう、うまかったなぁ。
今度作ってみるか。
964ぱくぱく名無しさん:2006/09/20(水) 20:06:10 ID:4RkWKiMK0
あの、だれかー!!!おいしい、お菓子おしえてー!!!
965ぱくぱく名無しさん:2006/09/20(水) 22:47:39 ID:VcAl4vUP0
すいとんでも食ってろ
966ぱくぱく名無しさん:2006/09/23(土) 01:05:22 ID:r3vKE/Fe0
手作りパスタ用のグレード00の小麦粉を使ったら、すごくモチモチなすいとんが出来ました♪
967ぱくぱく名無しさん:2006/09/23(土) 02:28:55 ID:40NkQZlz0
強力粉にそば粉を混ぜたり、蒸かした南瓜を練りこんだりしてみたらなんとニョッキに・・
968ぱくぱく名無しさん:2006/09/26(火) 10:20:39 ID:+z7U7x7IO
子どもが昨日から風邪気味で喉が痛いと言うので、昨夜すいとんを作りました。

喉ごしの良い仕上がりにしてやりたかったので、小麦粉(フツーーーの薄力粉)に2割ほど片栗粉を入れ、ホットケーキのタネよりゆるい感じで。

すいとんはヒランツルンと、汁はトロリと、いかにも「体が暖まるぞ〜」って感じのできあがりで、子どももよく食べていました。

調子悪い時はうどんを煮てあげることが多かったのですが、すいとんのほうが一口サイズだからか食べやすいみたいです。

アレンジもいろいろできそうだし、いいスレに出会えた!
皆さん、ありがとう♪
969ぱくぱく名無しさん:2006/10/14(土) 12:05:54 ID:BmIG8Y8N0
いちおうシーズン到来につきage
970ぱくぱく名無しさん:2006/10/19(木) 00:00:55 ID:ajKS9GCh0
牛丼の残り鍋に別茹でした水団を入れて煮込む

要はうどんすきみたいなものなのでウマー。
971ぱくぱく名無しさん:2006/10/24(火) 20:53:15 ID:PzqTJ1an0
今夜はスイトンage
972ぱくぱく名無しさん:2006/11/01(水) 20:57:20 ID:C/rxbHUF0
水団…なぜこう書くんだろう
973ぱくぱく名無しさん:2006/11/01(水) 22:41:26 ID:ZLwW5IPi0
金団、座布団とおなじ。
974ぱくぱく名無しさん:2006/11/02(木) 11:35:20 ID:SP3xF2a70
スイトンにチャレンジしたいけど失敗しそうで怖い。
薄力粉に水を加えて練って、耳たぶぐらいの固さにして1日寝かせればいいのかな?
かたまりのまま寝かせて、作る直前に千切ればいいの?
よくわからなくてすいません。

975ぱくぱく名無しさん:2006/11/02(木) 22:43:48 ID:UmLd0Hl90
ホットケーキミックス溶かした状態にして沸騰した汁にスプーン一杯ずつ流し込む。
これで失敗は少ない。
>>974
このやり方でも問題ないが、面倒。相当薄くしないと芯が残りやすいかも。
中力粉(or強力+薄力)に片栗粉入れるレシピが評判がいいようだ。
976ぱくぱく名無しさん:2006/11/02(木) 22:54:37 ID:VrKYmeai0
それはつまり、ホットケーキミックスで水団を作るということか?
977ぱくぱく名無しさん:2006/11/02(木) 23:15:29 ID:DqAotsBK0
甘そうだな
お汁粉に入れるのなら良さそうか
978ぱくぱく名無しさん:2006/11/02(木) 23:26:18 ID:JmuIcY8oO
表面がつるつるでも中が粉っぽいのは何がだめなんでしょう?
979ぱくぱく名無しさん:2006/11/02(木) 23:44:06 ID:DqAotsBK0
混ぜ・捏ね
980ぱくぱく名無しさん:2006/11/03(金) 01:35:28 ID:xRyP8XnZO
>>976
ホットケーキミックス溶かした位の固さって事じゃないの?
自分は昔から耳たぶ位の固さにしてるけど、今度はそんくらいにしてみよう
981ぱくぱく名無しさん:2006/11/03(金) 18:15:23 ID:A3Dvjuxx0
>>980
それは本気で言っているのか?

>>978
恐らくゆで時間だな。あとは種の大きさっていうか厚さ。ご太いうどんと考えるとゆで時間も必然的に長くなる。
まあ、アルデンテってことにしとけ。
982ぱくぱく名無しさん:2006/11/03(金) 23:30:55 ID:xRyP8XnZO
>>981
何が?
固さなら、好みとか地方とかによって違うんじゃない?
このスレにも耳たぶ位の固さにする人、何人かいるし
ちなみに関東
983ぱくぱく名無しさん:2006/11/03(金) 23:49:03 ID:A3Dvjuxx0
>>982
いや、>>976のボケ(だよな?おい)に突っ込んでるのか本気で言ってるのかという意味だ。
ネタにマジレスって奴なのか、>>975を文字通りとったのかってこと。
他意はないから心配するなと。
984ぱくぱく名無しさん:2006/11/04(土) 08:05:55 ID:ucpNdV0y0
>983
もちろん>976はボケだ。心配しないでくれ。
ところで次スレどうする?
985ぱくぱく名無しさん:2006/11/04(土) 10:47:20 ID:kIGPGGb/0
こいつが立てる!
  ↓
986ぱくぱく名無しさん:2006/11/04(土) 17:43:03 ID:DzguOGbhO
すいとんウマー\(^O^)/
987ぱくぱく名無しさん:2006/11/04(土) 23:34:09 ID:I8M4D7vX0
うおおおおおおおついに次スレ?
988ぱくぱく名無しさん:2006/11/05(日) 01:01:34 ID:DUsl3EsF0
立てといたぜ。
おいしいスイトンの作り方 其の二 [すいとん|水団]
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1162655829/
989ぱくぱく名無しさん:2006/11/06(月) 00:46:04 ID:7c5XhHi60
ホントにホットケーキミックスで水団を作ったらどんなことになるかな?
990ぱくぱく名無しさん
お湯で茹で終わったそれをチョコフォンデュみたいにして食べる、とか…
お菓子でスープ状のものっていまいち思いつかない。
ジュースに浮かべても冷たいし合わないだろ。
でもミックスって大抵膨らし粉入ってるよね。水団みたいにはならないんじゃ?