油事件

このエントリーをはてなブックマークに追加
62ぱくぱく名無しさん:02/10/03 11:38
サンマやっけかな、油の多い魚をコンロで焼き網で焼いていて、
サンマに火が移って、
やけに高い火柱があがって、どきどきしたことがある。
自分は揚げ油に火が入るくらいは動じないんだけど、
この時の火のいきおいにはびっくらした。
「火事になっちゃうか?」と思った。
63ぱくぱく名無しさん:02/10/03 14:11
蝋でも同じことが起こりますよね。昔停電の時、小さい3cm丈のキャンドル
いっぱい並べてその上に鍋かけて料理してました。でも小さいキャンドル
もいっぱい集まって一体になれば、大きい炎になれるんで、ここからが修羅
場でした・・炎は1m以上にも燃えあがり・・
64ぱくぱく名無しさん:02/10/03 14:13
火の入った鍋の縁からサラダ油を流し込み、上昇しすぎた湯温を下げると
火が静まります。 勿論、そのときにはコンロの火を止めておいてください。

間違っても葉野菜とかマヨネーズとかを鍋に入れないでください。 油が水と
反応して飛び散り、あたり一面に火種が飛び散り家屋全焼は免れません。
65ぱくぱく名無しさん:02/10/03 15:19
ボトルごとマヨ投入ですが、
投入時に油が飛び散り炎が拡大するので、火傷する可能性大です。
しかも量が足りなかったら炎が拡大するだけです。
適量なら、炎が拡大した後に炎が小さくなりますが
鎮火するわけではありませんので、別の方法で火を消す必要があります。
何もなければ時間稼ぎにはなるかもしれませんが、
最初から濡らした布・鍋のフタなどで空気遮断したほうが無難かと。

ためしてガッテン
ttp://www.nhk.or.jp/gatten/archive/1997q4/19971022.html
66ぱくぱく名無しさん:02/10/04 03:51
かめはめ波で吹き消す。
67ぱくぱく名無しさん:02/11/05 22:06
>>66
家も吹き飛ぶ。
68ぱくぱく名無しさん:02/12/04 15:55
>59
ウン千万でしょうかね。消化器。
69名無しさん:03/01/02 23:57
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
70ぱくぱく名無しさん:03/01/03 10:02
>>35
こちらでも推奨されている手段です
http://www.ne.jp/asahi/nsc/gon/peperon.html
71ぱくぱく名無しさん:03/01/03 10:17
     ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`) < 消防署のほうから来たモナー
    (    )  | 今年から消化器が義務付けられたモナー
    | | |   \__________
    (__)_)
72ぱくぱく名無しさん:03/01/03 11:12
>>70
そっちはお湯だろ。油じゃない。
73胡散商事:03/01/03 13:18
えー、消防署の方から来たんですが…。
74うげ:03/01/03 16:26
>>60
「油事件」としては、俺はこっちの方が怖いよ。
75ぱくぱく名無しさん:03/01/03 17:46
>>60
ゴキブリより、古い油を食べつづけてる事が恐い
76ぱくぱく名無しさん:03/01/03 22:14
>>60
大学生にもなって「参加した油も火を通せばOK」と思っているそいつが一番怖い。
77ぱくぱく名無しさん:03/01/03 22:16
それに
「そして4年間、ゴ キブリエキスの入ったサラダオイルを食べ 続けたことに改めて気づいた瞬間… 死ぬ かと思った」
とあるが、自炊再開したのは大学4年になってからなのだからゴキ入り油を食べていたのは一年間のはずで。

ああ、4年になってから4年間も留年するような馬鹿なのか。
78ぱくぱく名無しさん:03/01/04 06:42
油のプラスチックのボトルが中が見えるようになっているわけがわかったよ
79ぱくぱく名無しさん:03/01/05 22:04
>>60
ものすごい突っ込みたい
ゴキブリって虫じゃないかと言う事を
虫って腹と足のつけてのところで呼吸してんじゃなかったっけ
80ぱくぱく名無しさん:03/01/06 01:59
意外と実用レスとネタレスが混在して良スレかも・・・。
81ぱくぱく名無しさん:03/01/06 02:00
くは。」が、かわいくてしょうがない。
82ぱくぱく名無しさん:03/01/06 02:35
酔っ払って、料理した記憶なんて全然ないのに、
朝起きたら揚げ物が出来上がってた。

こんな漏れも気をつけたいと思う。
83ぱくぱく名無しさん:03/01/06 17:09
>>82
気をつけろ、マジで
84ぱくぱく名無しさん:03/01/06 23:43
中華の高級食材のひとつに動物のアキレス腱の乾物がある。
それ自体は味がないので、ゼラチンの食感を楽しむ珍味。
#豚のアキレス腱(猪筋)や鹿のそれ(鹿筋)
戻し方は2種類あり、水で戻すとモチモチに(水発という技法)、
油で戻すとじゅわっとスポンジ状になる(油発)となっている。
んで、以前油発の方に挑戦してみたんだけど、これがファンキーで。

前日から乾燥した腱を油に漬けておき、中温の油に投入。
油が熱くなってくると最初は透明になってくるけど、
だんだん表面が白く膨らんでくる(ポップコーンみたいに)。
でもそれだけじゃ充分膨らまないから玉杓子で水を入れるのよ。
当然鍋の中は爆発する。と、その衝撃と気化圧でさらに膨らむわけ。
もうボンッ!ボンッ!って、油は飛び散るわ、火柱は上がるわ、
左手に大きめのフタ持ってなかったら死んでたね。
その後熱湯で茹でて、ぬるま湯で念入りに揉んで油抜きして、
もう一度熱湯を通して戻し完了。こんなに手間がかかってるのに味はなし。
素人にはおすすめできない。

結論:右手に玉杓子、左手にフタ。
85ぱくぱく名無しさん:03/01/07 00:16
なるほど。参考になるな
漏れも今度実験してみるか
86山崎渉:03/01/07 13:11
(^^)
87ぱくぱく名無しさん:03/01/08 19:19
age
88ぱくぱく名無しさん:03/01/08 19:29
蓋しろよ!無理なら冷凍食品を投入(温度低下で沈下)、ほうれん草(水分が多いが意味無しか)
結論、油火災用の消火器!
89ぱくぱく名無しさん:03/01/13 08:08
消火器は揚げた事無いです
しゃもじとお玉なら揚げた事あります
90山崎渉:03/01/21 04:25
(^^;
91ぱくぱく名無しさん:03/01/27 21:31
ダッシュ村の事ですか
92ぱくぱく名無しさん:03/01/27 21:54
過去レスみたら、ガッテンでもやってたみたいだけど、
今日のみのもんたの番組で
マヨネーズいれたら、アウトだってさ!
市販ではなく、業務用のマヨネーズの量(たしか1キロ)だと良いらしい。
93ぱくぱく名無しさん:03/01/28 09:00
エアダストスプレーは駄目???
94ぱくぱく名無しさん:03/02/13 20:34
>>84
鉄鍋のジャン!を思い出すな。
95ぱくぱく名無しさん:03/03/05 00:02
http://0.キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
96ぱくぱく名無しさん:03/03/05 10:43
消火フラワーの画像発見
ttp://www.morita.nu/diary/jpg/flower.jpg
97山崎渉:03/03/13 12:32
(^^)
98山崎渉:03/04/17 10:45
(^^)
99山崎渉:03/04/20 04:55
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
100山崎渉:03/05/22 00:51
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
101山崎渉:03/05/28 15:24
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
102山崎 渉:03/07/12 17:07

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
103ぱくぱく名無しさん:03/07/14 00:51
その昔ほんとに昔、暮らしの手帖で
「ハロンを使った消火器」は天ぷら油火災に効果が無いことを、
いつもの商品テストで証明していました。。
天ぷら火災には強化液タイプが良いようです。
104ぱくぱく名無しさん:03/07/14 01:55
>>97 - 102
このスレ山崎渉が保守してたんか・・・
山崎の進化が見れて興味深い。
105山崎 渉:03/07/15 12:24

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
106山崎 渉:03/08/15 21:16
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
107ぱくぱく名無しさん:03/09/26 04:45
ユミコ
108ぱくぱく名無しさん:04/03/04 04:12
>>104
なるほどパンになったのは夏以降なのか。

ちなみに薄っぺらい安物のフライパンを使ってると
結構簡単に引火して火に慣れることが出来ます。
109ぱくぱく名無しさん:04/03/10 08:39
∧_∧
( ´∀`) グサ
( __∧Φ∧_
| |(  ゚ ゚ )| <死ぬぽ(゚г゚)
(_|\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
110ぱくぱく名無しさん:04/03/30 23:28
不完全燃焼
燃焼排気ガス中に、可燃成分の酸化反応が完了しないために生じる
一酸化炭素・刺激性の成分(ホルムアルデヒドなど)および、
フリーカーボンが検出される場合に、これを不完全燃焼という。
供給ガスは必要量の空気とよく混合して燃えれば、完全燃焼するが
次のような場合には、不完全燃焼を起こす。

排気の排出が不良で、新鮮な空気の供給が不十分な時。
炎が低温度のものに触れて、炎の温度が低下した時、

このようにして不完全燃焼を起こすと、刺激性成分の発生により
目や鼻をいためたり、恐ろしい一酸化炭素中毒にかかったり、
器具にススが付着して損傷したりする。
従って、不完全燃焼には、たえず注意して、
前述の原因を取り除くことが必要である。
111ぱくぱく名無しさん
スレタイに藁