【コーン】トウモロコシを応援しよう【トウモ殺シ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん:02/06/11 09:35
やって来ましたこの季節!
茹でて良し、焼いて良し。オヤツに良し。
そんなトウモロコシの美味しい食べ方、好きな食べ方など。
語りましょう。
2:02/06/11 09:37
定番としてはやっぱり茹でモロコシ。
そのまま食べても甘くて美味しいけど塩を軽くふると、
甘さがより際立ってウママー。
3ぱくぱく名無しさん:02/06/11 09:44
トウモ殺シ・・・・?
4ぱくぱく名無しさん:02/06/11 09:50
邪道かも知れないけど、マヨネーズとも良く合う。
もちろんチョッピリ付けるだけ。

>>3
となりのトトロを見よう。「オジャマタクシ」に継ぐ名言
5ぱくぱく名無しさん:02/06/11 11:23
糖質が落ちるのを避ける為に朝日の昇ると共に収穫し、
時を置かず茹でる、が茹でるときは皮を剥いてはいけない。
どうしても茹でる時間が無い時はトウモロコシは立てて保管。
6ぱくぱく名無しさん:02/06/11 13:15
皮を三枚くらい残して粒を覆ったままゆるくラップをして
電子レンジでチン。手軽においちーい
7ぱくぱく名無しさん:02/06/11 13:19
茹でたとうもろこしの実をほぐして
味の素と醤油でご飯にかけて食べると馬ー。
81:02/06/11 18:07
レスありがとう。祖父母に感謝。
祖父母が作るトウモロコシやレタス、スイカが美味い。地元でも評判なのですよ。

>>5
え、皮ってあの葉っぱ(?)の事ですか?いつも剥いて茹でてるんですが・・・。
保存方法も初めて知りました。

>>6
茹でた時と同じような味がしそう。イイな。

>>7
これは良さそう!醤油とトウモロコシって合うんですよね。


ところで茹でモロコシや電子レンジでチンモロコシ(w)ってどうやって食べてます?
かぶりつき?それとも一個一個ツブとってチマチマと?
9ぱくぱく名無しさん:02/06/12 00:58
子供の頃食べたトウモロコシは小粒でもっと黄色かった、
とっても甘くてジューシーで食べ終わったあと芯をチュ-チュ-
吸ったものだ。
今スーパーに売ってある物は粒が大きく甘味も少ない
パサパサしてまるで家畜の飼料のようです。
今ではたまに八百屋で美味しいトウモロコシに出会うのが
楽しみです。
10ぱくぱく名無しさん:02/06/12 01:47
蒸すとんまい!
11ぱくぱく名無しさん:02/06/12 14:14
今度、焼きもろこし作ろうと思ってるんですがタレに一工夫加えたいんです。
普通は醤油だけど、その醤油に何か混ぜるか、別のタレを塗るか。
ニンニク醤油がイイ!と考えたんですが、とうもろこしの甘さが消えちゃいそうで・・・。
オススメのタレ、ありますか?
12ぱくぱく名無しさん:02/06/12 19:21
>>11
是非ともバター醤油にしる!今試しにやってみたんだけど、激ウマ!
醤油3:みりん1:溶かしたバター1〜2ぐらい。
・とうもろこしを網でまんべんなく焦げ目がつくまで丁寧に焼く。
・↑で作っておいたバター醤油を塗る。
バターの香りがたまらないよ。
焼けたかどうかは、粒を引っこ抜いて食べたりすれば解ると思う。
色が変わればイイ、って聞いたけど焦げ目がついて解らなかった。
13ぱくぱく名無しさん:02/06/12 19:37
祖母がとうもろこしを「なんば」って呼んでて
「秋なんば」という代物を一度食べた事あります。
普通のとうもろこしのように甘味もなく、うま味もなく
味も変哲もないんだけど
粒も本体も小さくて粒はえんじ色で、
すごくモチモチッとした食感だった。
あれなんだったんだろう?
14ぱくぱく名無しさん:02/06/12 19:45
>>9
最近の新しい品種はやたらに甘いぞ。
生でも食えるくらいらしい。
飼料向きの全然甘くないやつを
タレ付けて焼いて食うのもいける。
15ぱくぱく名無しさん:02/06/12 23:25
甘くないやつの方が好き・・・
でも手に入らないよウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
16ぱくぱく名無しさん:02/06/15 02:09
昨日デパトで宮崎産が1本100円だったので買ってきた
一本は茹でて食べもう一本は焼きトウモロコシ、
100円なのに(゚д゚)ウマーだった。
17ぱくぱく名無しさん:02/06/15 08:52
レトルトのゆでモロコシも結構うまかった。
邪道ですかね。
18ぱくぱく名無しさん:02/06/15 09:23
>17
もちもちしたやつって、遺伝の授業で習わなかった?
「もち性品種」ってやつ。うるち米に対するもち米のようなもの。
多分これのことだと思う。
19ぱくぱく名無しさん:02/06/17 16:43
焼きもろこし、イマイチ店の味にならん・・・。
醤油塗った後少し焦がしたほうが良いのかな。
20ぱくぱく名無しさん:02/06/17 17:21
>>19
黒い焦げ目がつくくらいに焼いてるよね。
やっぱり、焼きが足りないのでは???
21ぱくぱく名無しさん:02/06/23 14:05
>>10
蒸すのにもう一票!
22内容量 774ml:02/06/23 15:13
とうもろこしってアルカリ水に一日つけてから調理すると栄養が吸収しやすくなるなるらしいよ。インディアンは石灰水で処理するんだって。

結合性ナイアシンを吸収できるようにするらしいです。
http://www.banyu.co.jp/health/life3/01/s003.html
2322:02/06/23 15:17
2422:02/06/23 15:18
25ぱくぱく名無しさん:02/06/30 03:54
祖母はとうもろこしのことを「とうむぎ」
って言ってたなぁ・・・。

ローカルネタスマソ
26ぱくぱく名無しさん:02/07/01 22:23
最近のは色は薄いような気がする……昔はもっと黄色かったような。
種類が違うせいか……。
27みらい:02/07/02 00:09
”みらい”という品種のとうもろこしを頂きました。
生で食えると聞き早速試食。とてもうまっかたです。
ほとんど果物という感じ。
28ぱくぱく名無しさん:02/07/02 00:46
昔(20年位前)はもっと硬い品種があった。
今は店で買うとスイートコーンばっかり。
お店では旧品種は入手困難になったので、田舎に帰るときの楽しみの一つだ。
29ぱくぱく名無しさん:02/07/24 12:05
>>25 漏れの所ではとうきびだった。
30ぱくぱく名無しさん:02/08/03 09:04
昔なつかしいクロスバンタムが食べたい。
近所ではもうどこでも売ってない。
31ぱくぱく名無しさん:02/08/03 11:16
硬くて甘味の全くない、「穀類」というカンジのとうもろこしが好きです。
子供の頃、宮崎のおばあちゃん家で食べたんだけど、今は田舎も甘い品種ばかり
作られるようになってしまい(そっちのほうが人気があるので)私の好きな
品種のものはほとんど手に入らないそう。
いちばん好きな食べ物だったのに。
神様、2番目に好きなチョコレートが一生食べられなくなってもいいので
昔のとうもろこしをたらふく食べさせてください……!
32ぱくぱく名無しさん:02/08/03 11:22
とうもろこし、品種ですっごく味が違うよね。
ダンナ実家がホッカイドで、お盆過ぎぐらいにわんさか届くんだけど、
すごーく甘くてびっくりした。
大して粒も大きくないし形も揃ってないんだけど、ウマイっ。
ホッカイドでは「とうきび」っていうみたい。
私は母の実家が青森なんだけど、ばあちゃんとかは「キミ」って言ってたな。
>>27
私も先日「みらい」食べてみました。
期待しすぎたのか、
ダンナ実家のモノの方が美味しく感じた私(^^;
でもみずみずしくて美味しかったけどね。
33ぱくぱく名無しさん:02/08/03 11:28
甘えん坊 アマー ンマー。

うちもとうきび棚>>29
34ぱくぱく名無しさん:02/08/03 11:36
トウモロコシの名前の由来等…

食べ物の雑学ページハケーン。

http://www.uokuni.co.jp/koho/kiharasi/arkr_doc/index.html
35ぱくぱく名無しさん:02/08/27 12:30
とうもろこしってどれくらい茹でてますか?
いちばん美味しい茹で方が知りたいな。

わたしはどこかで聞いた
強火で10分茹でて、塩入れて、さらに5分。
ずっと強火なんだけど、こんなに茹でる必要有るのか・・・?
36ぱくぱく名無しさん:02/08/27 13:30
>27 それって生で食べましたか?
親戚のおじさんが畑で収穫したとうもろこしが生で食べれると聞いて食べてみたけど
粉っぽくてあまり美味しくなかったです。で、茹でたらえらくモチモチした食感になって
食後しばらく奥歯に何か挟まったような感触が残って気持ち悪かった。
生食用とうもろこしはどう調理すればいいのでしょうか?
37 :02/08/28 01:59
age
38ぱくぱく名無しさん:02/08/28 02:18
>>30
ナカマ!(・∀・)
私もクロスバンダム食べたい。あのネチネチ感はたまらん。
うちの家庭菜園ではピーターコーンオンリーだから(´・ω・`) ショボーン
39ぱくぱく名無しさん:02/08/28 02:22
>>35
水から茹で始めて沸騰したら5・6分でOK。
火加減は最初強火だが沸騰したらふきこぼれない程度に。
4035:02/08/28 07:49
>>39
水からですか?
いつも沸騰してから投入していました。
水から茹でる方がおいしいのですか?
41ぱくぱく名無しさん:02/08/28 12:23
茹でとうもろこし飽きたときはミキサーでガーーっとスープ作ります。
あとはバターで炒めてお醤油でジュッ!ご飯にかけていただきます。
以外と料理法って少ない?
42ぱくぱく名無しさん:02/08/29 15:39
もぎたてを焼くなり茹でるなり
甘くて美味い

http://www.anystyle.jp/gendai/
43ぱくぱく名無しさん:02/09/30 01:57
北海道の田舎から大量においしいトウキビが送られて来て、
最近はトウキビを主食としております。
44C・O・D ◆kkY3/1AQ :02/09/30 02:31
うちのあたりではトウモロコシをキミって言うよ。
昔いた猫がトウモロコシ好きで、
もぎとる前のをかじったりしてた(本当)
45ぱくぱく名無しさん:02/10/01 21:33
今日の晩御飯は、豆板醤で炒めたとうもろこし(二本分)だけ
大雨だから、買い物に行くのめんどかった
46ぱくぱく名無しさん:02/10/15 11:36
>13
子供の頃父が作っていた。
「もちとうもろこし」っていってたよ
紫色で、受粉が不完全で味噌っ歯だったなあ。
たまに茶巾寿司状態でドライフラワーになってるのを見かけるが。
47ぱくぱく名無しさん
塩スリこんで、耐熱ガラス鍋でレンジ
そろそろ実家から父の趣味菜園の最後の収穫トウモロコシが
到着する予定。