オレンジページの感性いきいき実験室

このエントリーをはてなブックマークに追加
485ぱくぱく名無しさん
フルーチェ、レシピ持ってます。
忙しいため、全部一気にアップできませんが。少しづつ載せてもいいなら…
後で誰かまとめてください。

ペクチンについて
カルシウムに反応するLMペクチンを使用とのこと。
「Home Made CAKE ペクチン」共立食品
「手作り用ペクチン」 小倉食品化工
上記以外のペクチンは、糖と酸に反応するHMペクチンといって、固まりません。要注意!

材料 オレンジ味 2人分
ペクチン 1袋(上記のメーカーのもの使用)
砂糖 大さじ1
ガムシロップ(13ml入り) 1個
牛乳 130ml
オレンジ 80g(正味、生) 

砂糖だけだと、酸味が強い果物は牛乳を入れた時に分離してしまうそうです。
ガムシロを入れた所、なぜか分離しなかったそうです。
砂糖も入れないと、ペクチンがキレイに混ざらないそうなので、砂糖、ガムシロ、両方使って下さい、とのこと。
486フルーチェ:04/05/30 18:02
作り方
1 ペクチンと砂糖をよく混ぜておく。耐熱性の器に、水60ml、ガムシロップを入れ、ペクチンをふり入れ、さらに混ぜる。一房を4つくらいに切ったオレンジを加える。
2 電子レンジで1分加熱し、取り出して良く混ぜ、さらに1分加熱する。沸騰して泡立ったらOK。沸騰が足りないようだったら、さらに30秒づつ加熱して様子を見る。
3 冷たい牛乳を加えて、ボールのそこからすくい上げるように素早く混ぜる。素早く混ぜないと滑らかに仕上がらないので注意。
4 早く冷やすために別の容器に移し、底を氷水に当てて、2〜3分混ぜながら冷やして出来上がり。

ちなみに、私はまだ作った事はありません。