塩について語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
833ぱくぱく名無しさん:2012/07/31(火) 01:28:28.49 ID:4AlHZvvK0
Mothiaの塩がいいって聞くね
834ぱくぱく名無しさん:2012/08/04(土) 20:54:00.54 ID:l9K7mth70
【書籍】 天日塩が伝統の塩?100年前には無く、日帝が台湾真似て天日塩田作った〜「小さいけれど大きな韓国史、塩」[08/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1344075590/
835ぱくぱく名無しさん:2012/08/24(金) 14:51:31.64 ID:ElHFcoix0
>>831
いいこと知った
今度行ったら寄ってみる
836ぱくぱく名無しさん:2013/03/25(月) 20:33:25.60 ID:Uf/gQcck0
1gの塩が大事なんだ!
837ぱくぱく名無しさん:2013/03/26(火) 19:57:21.05 ID:UlGwOlt0P
こんなスレあったのかよ
838ぱくぱく名無しさん:2013/03/31(日) 05:43:19.62 ID:CtXNtxJd0
夏場の汗かいた後は塩だけ舐めても旨いよな
体が欲する時は旨い
839ぱくぱく名無しさん:2013/03/31(日) 14:09:08.86 ID:zRYaHtRsP
>838 体が不足したものを美味く感じるように出来てるんでしょうね。
夏場、水分を過剰摂取すると塩分が不足してナトリウム欠乏症になって最悪のばあい死にも至る。
人体の保護本能ってやつかな。
840ぱくぱく名無しさん:2013/05/06(月) 16:11:50.39 ID:fXmL5GsC0
にがりが嫌いです
天然塩でにがりを感じない安い塩でオススメありますか?
841ぱくぱく名無しさん:2013/05/06(月) 16:55:18.15 ID:1lzaeYaL0
>>840
並塩 安いけど偽塩ではない
842ぱくぱく名無しさん:2013/05/06(月) 18:57:11.45 ID:fXmL5GsC0
レスありがとうございます。
並塩探して見ます
843ぱくぱく名無しさん:2013/05/06(月) 23:55:10.40 ID:1lzaeYaL0
>>842
あ〜ごめん、その塩は探すほどでもないくらいどこでも売ってる
大量に使うわけじゃないんでしょ?
自分が使ってるのはジャパンソルトのデイリーキッチンソルトというオーストラリアの湖塩
他に使ってみたいのはカルディなどで売ってる南の極み
今は汚染が色々気になるし
844ぱくぱく名無しさん:2013/05/07(火) 01:53:24.25 ID:Y2g1oRIq0
昔、地表核実験やってたオーストラリアの塩食べるんなら、ちょっとくらいの汚染は気にしなくていいんじゃないの?
845ぱくぱく名無しさん:2013/05/07(火) 02:17:15.15 ID:OYvvgY9U0
>>844
気になるのはふくいちだよ
846ぱくぱく名無しさん:2013/05/07(火) 02:44:04.94 ID:Y2g1oRIq0
うん、だからね。
昔何十回も地表で核爆発やら、プルトニウムぶち撒く核爆発もどきやらやって、一帯に盛大に
放射性物質ばらまかれたオーストラリアの塩食べてるのなら、他所の汚染気にしたって大差ないじゃんって。
847ぱくぱく名無しさん:2013/05/07(火) 03:06:35.57 ID:OYvvgY9U0
>>846
汚染が世界中均一に広がってるって事?
ふくいち沖の海塩でも汚染度は同じ?
848ぱくぱく名無しさん:2013/05/07(火) 03:17:11.63 ID:Y2g1oRIq0
昔の大気圏内核実験の汚染は、大分均一に近く拡散されてるんじゃないかな?
中部太平洋ではアメリカが散々核実験やって、それで放出された放射性物質の量は
福一から流出した分の15倍相当だそうだけど、最近は核爆発のクレーターに
潜れるくらいになったそうだし。
福島沖はまだ拡散が不十分だろうけど、あそこで作ってる塩なんてないでしょ。
849ぱくぱく名無しさん:2013/05/07(火) 03:35:50.63 ID:OYvvgY9U0
核実験で生成され放出された放射性物質は、ふくいちから漏れてる(あえて現在進行形)量に比べたら少ないんじゃなかった?
現在はどうなってるか知らないけど、事故前は旧大手事業者製の国産海塩は福島沖だったはず
で、どこの塩が汚染が少ないと思う?
850ぱくぱく名無しさん:2013/05/07(火) 03:42:23.65 ID:Y2g1oRIq0
>>849
生成された量ならそうかもだけど、核爆弾ってのはそもそも原料が放射性物質だからね。
どこの塩が汚染が少ないかって、そりゃどこのでも大して変わらんでしょ。
海水にはウランが45億トン溶けてるけど、そんなの問題にならんくらい海水の量は膨大だから。
851ぱくぱく名無しさん:2013/05/07(火) 03:47:10.38 ID:Y2g1oRIq0
元JTの小名浜工場は、今稼働してないでしょ?
赤穂と讃岐の工場は動いてるけど。
852ぱくぱく名無しさん:2013/05/07(火) 04:00:32.19 ID:OYvvgY9U0
精製されて核種の総量が少ない核爆弾と、原発副産物の核種の量は規模が違うのでは?
広島長崎は核反応が一瞬で終わったけど、チェルノブイリふくいちはまだ核反応が続いてるし
853ぱくぱく名無しさん:2013/05/07(火) 04:05:44.93 ID:OYvvgY9U0
核実験の核反応は瞬時に終了してるよね。それに比べてチェルノブイリふくいちはいつ終わるかもわからない
海水中のウランはほとんどが放射性物質ではないはず
854ぱくぱく名無しさん:2013/05/07(火) 04:09:18.96 ID:Y2g1oRIq0
>>852
核爆弾の材料は、精製して純度を高めるんだよ。
今イランや北朝鮮が、濃縮ウランがどうのこうの、プルトニウムがどうのこうのって騒いでるでしょ。
それに、核爆弾は大爆発で中身が余すことなく爆散されるから、漏れ出る原発より勝負が速い。
量はなかなか大したもんだよ、中国の核実験で砂漠に拡散した放射性物質が、黄砂にくっついて
未だに日本に飛んできてるくらいだから。
俺が住んでる兵庫県で、311前の2010年実績、県下の降下量年8億ベクレルくらい。
これでも昔より格段に減った。
黄砂の多い北九州とかだと、もっと多いんじゃないかね?

チェリノや福一は今臨界状態にないでしょ。
核分裂反応の話なら、放射性物質は核分裂反応を常に起こしてるからこそ放射性物質なんだし。
855ぱくぱく名無しさん:2013/05/07(火) 04:14:51.34 ID:Y2g1oRIq0
>>853
ウランに放射性じゃないのなんてないよ。
放射性の強い235と、比較的低い238の二種類があるけど、どっちも放射性物質だよ。

人体の自然内部被爆の大部分を占めるカリウムとかだと、放射性の40の他に、
非放射性の安定したカリウムもあるけどさ。
ちなみに、成人一人当たり4000ベクレル分前後の放射性カリウム40が含まれている。
856ぱくぱく名無しさん:2013/05/07(火) 04:21:48.63 ID:OYvvgY9U0
核爆弾は放射性物質の量が少なくて核反応の終息が早い
チェルノブイリは石棺の外側に、新たなシェルターを建設中
ふくいちは今も必死に冷却中
広島や長崎はもう爆心地へ大勢の人が訪れるほど
比べ物になる?
857ぱくぱく名無しさん:2013/05/07(火) 04:25:05.59 ID:OYvvgY9U0
人の体内に放射性物質が豊富にあるなら、誰もバリウムを飲んだりしないって
858ぱくぱく名無しさん:2013/05/07(火) 04:42:25.94 ID:Y2g1oRIq0
>>856
広島型原爆に使われたのは、ウランが60kg。
長崎型はウラン120kgに、プルトニウム6.2kg。
大気圏内核実験の回数は、400回を超える。
これを少ないと思うなら、放射能なんて気にしなくていいんじゃないかな?

貴方の言ってる核反応が、核分裂連鎖反応(臨界状態)か、核分裂崩壊反応か不明だけど、
連鎖反応はチェリノでも福一でも今現在起きてない。福一は冷却やめたら起きるかもしれないけど。
崩壊反応は、放射性物質なら常に起こしてる。程度の差はあるけどね。

広島や長崎が今普通に住めるのは、主に雨で放射性物質が流れてったからだよ。
日本は雨多いからね。行先はやっぱり海だけど。
チェリノに蓋被せてるのは、中にまだ大量の放射性物質があるから。
核爆発だと使用分一気に爆散するから、爆心地だろうとちょっと離れてようとあんま変わらないし、
覆いようがないわな。

>>857
4000ベクレルが豊富だと思うかどうかは個人の意見だろうけど、あるのは事実だからね。
バリウムってのは、レントゲンの時の造影剤の話かな?
あれはバリウムが放射線出すんじゃないよ、そのままだとX線は胃を通過しちゃうから、
X線を通さないバリウムを飲んで、影を映すんだよ。

放射線を怖がるなとは言わないけど、正しい知識を元に正しく怖がろうぜ。
859ぱくぱく名無しさん:2013/05/07(火) 04:59:31.72 ID:OYvvgY9U0
気になるのは核反応の副生成物質
体内にウランやプルトニウムが多いなら気になるけど
雨で流れるならなぜ今なお放射性物質が検出される?
860ぱくぱく名無しさん:2013/05/07(火) 05:04:42.76 ID:OYvvgY9U0
人の体内にはレントゲン撮影に影響しないほどしか放射性物質は存在しないということ
肝心の塩の話はどうした?
861ぱくぱく名無しさん:2013/05/07(火) 05:18:00.78 ID:Y2g1oRIq0
>>859
副生性物質は、核爆発だろうと原発の中だろうと発生するよ。
どっちも元はウランやプルトニウムで、それが起こす核分裂反応には違いないんだから。
昨今話題のセシウム137さんも、核爆発で同じく発生する。
中国の核実験で発生して、黄砂にくっついて日本に飛来してる放射性物質の7割方は
セシウム137だしね。

広島や長崎で昨今他地域に比べて有意の放射性物質は検出されてないでしょ?
単純に放射性物質の話なら、核実験で拡散されたプルトニウムやセシウムは
南極の氷からでも検出されてるんだから、地球上に検出されないところなんてどこにもない。

>>860
レントゲン撮影に使う放射線は、胃の場合で3ミリシーベルト相当。
昔のキツイのだと15ミリくらい。
4000ベクレルのカリウム40からの被曝量は、年間で0.2ミリシーベルトくらい。
レントゲンの数秒間に換算すれば、そりゃ問題ない量だわな。
国の基準で言うところの、「一日500ベクレルくらい摂取しても無問題ですよ」ってのは
つまりそう言うことだ。

塩の話すると、何処産でも放射線に関しては気にすんな。
オーストラリア産だから安全とか、限りなく無意味な話だわなってこと。
862ぱくぱく名無しさん:2013/05/07(火) 05:23:13.38 ID:OYvvgY9U0
もうこれで止めておく
また監視されるのは嫌だからね
863ぱくぱく名無しさん:2013/05/07(火) 05:27:50.43 ID:Y2g1oRIq0
おう、お休み。
864ぱくぱく名無しさん:2013/05/07(火) 07:54:42.76 ID:sKuxNGqg0
なんでこんなに伸びてるのと思ったらID:Y2g1oRIq0がいい奴過ぎてワロタ。
ID:OYvvgY9U0もアレだけどファビョってなくてえらい。
865ぱくぱく名無しさん:2013/05/13(月) 12:31:11.86 ID:CgLR57Y20
一晩中付き合っててワロタ
866ぱくぱく名無しさん:2013/05/26(日) 10:57:58.84 ID:b0e/+Anv0!
近年は冷凍技術の進歩で、そういうの自体消えたけど、その昔、塩鮭とか、
物凄く塩辛いのがあった。ほっとくと塩を大量に吹いて、乾燥し、カサカサの
ジャーキーみたいになる。あまり塩分が多いので、基本腐らない。

ああいうのを肉で作りたいんだが(冷蔵庫でいつまで置いても腐らない程度)
どのぐらい塩気があれば腐敗しないとか目安ってあるのかな
867ぱくぱく名無しさん:2013/05/26(日) 12:15:49.04 ID:oXf1bCkm0
動物の肉は生や塩漬けや薫製で食べてはいけない
http://qazx.blog.eonet.jp/docdoc/2011/06/post-68bd.html
868ぱくぱく名無しさん:2013/05/27(月) 17:00:17.02 ID:trfTESsW0!
そのブログ書いてる本人はどうみても頭逝ってると思うので
記事もあまり信用できんわw
869ぱくぱく名無しさん:2014/03/10(月) 22:17:18.83 ID:ckPggjR80
中国の塩は嫌だ
870ぱくぱく名無しさん:2014/03/11(火) 17:07:06.31 ID:CBvS8E0H0
業務でイタリアンソルト 1kg¥78と言う爆安岩塩をゲト。
なんじゃこれはとあちこちググってもまるっきりなんにも噂なし。
粒は大きめ、透明寄り。
シチリアかトスカーナかはたまた適当な中華のパチもんか、とりあえず使えたので報告。
871ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 02:49:22.46 ID:1eHI8lUK0
またいちの塩
872ぱくぱく名無しさん:2014/05/22(木) 00:39:03.90 ID:005xxf1PI
MOTHIAの塩うまい?
873ぱくぱく名無しさん:2014/07/01(火) 01:00:30.46 ID:Nd6pCdGh0
天塩使ってるんだけど、他にオススメの塩ありますか?
874ぱくぱく名無しさん:2014/07/01(火) 05:24:44.85 ID:3mq/UhX90
>>873
藻塩
875ぱくぱく名無しさん:2014/08/28(木) 05:47:14.79 ID:Gmx/HH4HO
ブンドゥラの塩は如何ですか?
876ぱくぱく名無しさん:2014/10/16(木) 10:42:50.25 ID:RNCERhcB0
ウユニ湖の塩をもらったが、はじめて体験する味。うまくてビビった。
877ぱくぱく名無しさん:2014/10/16(木) 18:24:06.43 ID:rwtA0vTc0
原住民と観光客の足のダシが染み込んでるからな。
878ぱくぱく名無しさん:2015/01/30(金) 07:41:50.36 ID:AwZeM8k+0
くれぐれも脳卒中にならない程度にしておけよ
879ぱくぱく名無しさん:2015/02/12(木) 23:00:53.04 ID:OXspt0uu0
最進の塩を愛用中
1g2円程度なので精製塩に比べてかなり高いけど旨いぞ
880ぱくぱく名無しさん:2015/02/13(金) 17:21:13.99 ID:udq2ObH90
1g2円って、キロ2000円?
マジか、肉の値段じゃないか。
881ぱくぱく名無しさん:2015/02/13(金) 18:20:23.75 ID:kNcoc7Gu0
煮詰めてるのに高価いな。
882ぱくぱく名無しさん
ほんと、こうかいね