先生!調理実習です!コトコト煮込んで三時間目

このエントリーをはてなブックマークに追加
767ぱくぱく名無しさん:02/10/28 00:11
        lヽ +
        l 」 キラッ
        ‖
    ∧,,∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ミ,, ゚Д゚彡 < 先生!マジでこのスレの食べ物ギコたち可愛すぎ!
. __ ミ ミ  ミ   \_________________   
 |\ι(ノ  ̄ ̄ ̄\
. \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
もう食べちゃいたいくらい(w
768ぱくぱく名無しさん:02/10/28 02:35
    /:⌒:ヽ
  (__.::.:::.:..:.:.)
    ノ  .:|
  ノ(,,゚Д゚)
 ( (ノ..:/つ   <先生!今年は松茸けっこう食べられて嬉しかったです!
  ヽ__,イ      やっぱ土瓶蒸しが好きです!
   U U
769ぱくぱく名無しさん:02/10/28 02:36
  \ 右カレイ /    \ 左ひらめ /

      /V\       /V\
     /oo;;;,;,,,,ヽ     /:;;;,;,,,ooヽ      <先生!カレイの煮付け(゚д゚)ウマー
  _ ム::::(,,゚Д゚)::|     |::(゚Д゚,,):::ム_     最近焼き魚より煮魚がおいしいと思うように
  ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|つ  ⊂ノ::::::::::.:::::.:ヽ)ソ     なってきました!
   ヾソ:::::::::::::::::.:ノ     ヽ:::::::::::::::::ヾノ
    ` ー U'"U'       `U'"U'ー゙′
770ぱくぱく名無しさん:02/10/28 02:38
      ./|
     /  |
      |   |
      |   |
      |   |
      |┌┘
    (,,゚Д゚)  <先生!こんなのもみつけました!
.    (ヒニ|つ   実は買ってから一度も包丁磨いだこと無いです!
     ヒニ|
     U^J
771ぱくぱく名無しさん:02/10/28 02:50
         __,,,,_
     γ"゛~/ /~゛゛"ヽ、.
     /  / / / /ゝヽ
     (;;::.(;;:::.(;;;:::.(;;::(,,゚Д゚)ゝ ←とろ  <先生!
     i!, ::。 : :。: :,(/ :: .:,: :,..:.|つ
      ''i!;,;;:;::;:;;.:.;;;:.;;.;.:.;:.:.,,;''
           U  U

       ______
      /   ▲■▼ ~~''>、
    /   ▲■▼ /⌒゛/
    |二二■■二二(,,゚Д゚):;' ←たまご  <そろそろAAうざいとか言われそう…
     i!,: ::;:■■;:(/;;:;: : :; :, :.|つ
     ";i!;;:;■■;;:;:;;:;:;,,;:,::,,;,;:''
           U  U

           __
   |\   ,,〆"゛《 ,《~~゛"ヽ、
   /\>''" ,《 ,《' ,《' 《'  ゝ
   ̄ ̄ゝ__..,《'_..《_..,《'_,,(,,゚Д゚)' ←えび  < 実はいい歳なのにワサビ抜きでしか寿司が食べられません!
     i!;;,;:,;:,;:;:;;: ;::(/ : ;; : : :,.:.|つ
     ゛''i!;;,;:;:;;:;:;;,:,;,;:,,;;,;.,,:,,:,:"
           U  U
        |_ +
        | ||  キラッ
        || ̄
    ∧,,∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ミ,, ゚Д゚彡 < ゴルァ!いい加減にせんと、食っちまうぞ!
. __ ミ ミ  ミ   \_________________   
 |\ι(ノ  ̄ ̄ ̄\   
. \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   本当に美味そうだ・・・(´Д`)ハァハァ
           _________________
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ☆ーヘヘ   || 。 (注)
  クメ/ノハノゝ  / 私見がかなり含まれております。
  .从 ゚ -゚ノハ / || 
  「l、つ旦、つ  .||_____E[]ヨ_________
|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
____∧_______________________
>>756 台湾竹島の筍はホントにおいしそうでしたね。
    納豆とピーマン、栗は・・・入れたらヤバそ・・・
    入れて欲しい人がいたらどうぞ何なりと。
>>757 私は揚げそばって言うと揚げそばがきっていうイメージがありました。
    だから区別のため揚げ焼きそば(かた焼きそば)って言いますかね。
    揚げ焼きそば、5年前に食べたのですが、口に刺さって痛かったので以来食べてません。
>>758 いえ、間違ってはいないと思いますよ。
    揚げそばというと、いろいろ意味が取れてしまいますから。
    かに玉は油と卵のバランスが難しいですね。
    でもそれだとただの味付け卵焼きですね・・・。
>>759 まぁ、珍しい。料理校にコピペ荒らしさんなんて。
    あんまり変なことばかりに興味持っちゃダメですよ。
>>760 中華まんといえばやっぱりあんまん。あんまん。あんまん。
    あんまんはお茶に良く合います。
    お茶に合うものは大好きです。
>>761 鍋に入れるとおいしいですよ。
    あとは、アフォ炉さん@>>766同様スパゲティですかね。
    うーん、他には使ったこと無いから分からないなぁ。
    バターで炒めるだけでもおいしそうですけどね。
>>762 ホタテのバター焼きおいしいですねぇ・・・。
    アサリやハマグリ等魚介類とバターの相性は最高です。
    勿論、鍋に入れても良いダシが取れる上にホタテ自体もまずくならない( ̄ー ̄)b
>>763 肉まんやピザまんはどちらかというと軽い食事ってかんじですねぇ。
    八宝菜まんのような変わりまんは当たりはずれが激しいのであまり食べたことありません。
    チョコまんはあまりの不味さにもう・・・(涙)
>>764 う〜ん、いっぱい食材が出てきましたね。
    いつ料理はじめましょうか・・・。
    でもこんなに食べきれるか心配です。
>>765 むぅ、カレーまんか・・・。あんまん好きはあまりいないのな。
    実はあんまん派って少数派?
>>766 ストリングチーズというと雪印のさけるチーズしか思い浮かびません。
    プレーンは不味くて食べられたものじゃ無いですけどスモークは絶品です。
    あの事件で一時期どうなるかと思いましたよ。正直。

☆料理校鍋☆
 白菜、春菊、長葱、えのき茸、鱈、骨付き鳥もも肉、狸肉、鴨葱、牡蠣、つみれ、
 椎茸or笠の開いた松茸、シメジ、人参、肉団子、餅、三色団子、エリンギ、ホタテ、
  つけだれ:ポン酢、胡麻だれ、大根おろし
残り授業範囲>>767-772

では自習お願いします。
775ぱくぱく名無しさん:02/10/28 09:00
( ´Д`)/ 先生!漏れはあんまん大好きです。
        ただし!こしあんじゃないとイヤです!
776ぱくぱく名無しさん:02/10/28 09:19
( ´Д`)/先生!あんまんにごま油の風味なんていつからつくようになりましたか?
アレは気色悪いので直ちに止めて欲しいです!
777ぱくぱく名無しさん:02/10/28 21:08
     (二二ニニつ
      ヽ    /
       | ( ゚Д゚) < 先生!っていうか、>>766アフォ炉さん!
       |ц  |つ   アドバイスどおりに今日の夕飯はきのこスパにしました!
       |    |     エリンギ、醤油で和風に味付けしてもおいしかったです!
      ⊂ _ノ
        "U

>767 美味しそうな教え子達ばかりですね、思わず冷蔵庫にしまいたくなります☆
    いやー、まったく食べちゃいたいですよ、お腹減ってきましたー。
>768 松茸の天ぷらって意外に美味しいですよ、かなり贅沢なものですけどね。
    土瓶蒸しは鱧との相性がいいですよねー、たまりません!
    もとい、関東では鱧食べないから、土瓶蒸しも食べない……?
>769 カレイの煮付け、最高にウマーですよね! 先生も好きです!
    煮くずれさせないポイントは、ちょっと多すぎるくらいの料理酒。
    でも、煮魚も単純だけど腕が見られる料理ですよねー。
>770 うちのゾリンゲン製万能包丁も研いだこと無いですよ。
    たまには研いだ方がいいのかも知れませんけどね。
>771 じゃあこのタッパーに入ってくれるかな、いや、何もしませんよ何も……
    さび抜きはイヤですよー、ちょっと利き過ぎぐらいが好き☆
    まあ、味に敏感な人はエスニックの辛い料理が苦手ですよね。
>772 激しく同意ー、美味そうです(´Д`)ハァハァ。
>773 イーさんいつもありがとねー、お疲れさま!
>775 先生はあんまんというか、あんこが苦手なのね……
    sunks のじゃがバタまんと、大阪はJR天満駅前「火無夷」の手作り小籠包が大好き。
    特に「火無夷」の小籠包は12時のお昼時、蒸したてを買ってその場で頬張ると、
    もう肉汁がダーって溢れてやけどするぐらい、でも最高!
>776 ごま油はあんまんに合わない気がするなぁ……
    先生はあんこ嫌いだからあんまんも食べないけど、何となく合わなそうだね。
>777 お鍋、きのこスパゲティの他、そのまま網焼きにしても美味しいですね。
    ポン酢醤油で食べる! イカとかも安い1ぱい100円のスルメイカを買ってきて、
    一緒に焼くとまたウマーですね。

それではじしゅうです!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
              ○
             o      今日の課題:オコゼの煮物と松茸の天ぷら、焼き蟹食べてきました
            。
            -‐- 、
        ./ /  トヘ ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         i !//ノ ノ)))〉  < 初音、ごちそうバンザイ!
        | !| fi.[ [l. ||     \____________
        ! !ゞ ー /ゞ               ,.-‐
        | | |ヽlv!>、|               / -‐-..、
        |/,| l ∀/ ̄ ̄ ̄ ̄/       , '   ヘ ヽ
         (.∬.つ /  IBM  /        i ノノノ )l ヾ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       .|\旦\/____/\       ! (!l (l.[ [l`| < 食欲の秋だよねお姉ちゃん
      /\.\.          \ _    ).ゞ.  lフ/   \________
    /   \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \ / ノ ∀(ミ)
    \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \.   ±/ |
      \   /.              \  >____ノ
        .ソ___________ノ
780ぱくぱく名無しさん:02/10/29 00:29
        lヽ +
        l 」 キラッ
        ‖
    ∧,,∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ミ,, ゚Д゚彡 < 先生!おでんのたまごには味噌ダレをかけよう。
. __ ミ ミ  ミ   \_________________   
 |\ι(ノ  ̄ ̄ ̄\
. \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

        |_ +
        | ||  キラッ
        || ̄
    ∧,,∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ミ,, ゚Д゚彡 < 先生!食い物の奴ら、出てくる前に食っちまいました!
. __ ミ ミ  ミ   \_________________   
 |\ι(ノ  ̄ ̄ ̄\   
. \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   
782ぱくぱく名無しさん:02/10/29 02:13
        lヽ +
        l 」 キラッ
        ‖     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧,,∧∩   /    先生!発芽玄米も食べられるんだけど、
    ミ,, ゚Д゚彡 <     やっぱ白米が一番好きです!。
. __ ミ ミ  ミ   \_________________   
 |\ι(ノ  ̄ ̄ ̄\
. \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
783蝙蝠男:02/10/30 07:14
 ∧ ∧   < ̄ ̄(  先生、おでんは卵、筋肉、貝のどれかしか食べる気がしません!
( ´Д`)/  \(    というか、おでん自体あまり好きじゃないです。
※練り物が好きじゃないし。
※じゃがいもが崩れるのがいや。
784ぱくぱく名無しさん:02/10/30 15:59
     £
 /⌒/⌒'⌒丶
│││(,,゜Д゜)::│ <先生!皆さんが最近おすすめのお菓子ってなんですか?
││::(ノ ;;;;;;;:つ:|
 ゛:、..,,,ゝ__;;;;;;ノノ
     ∪∪
 
 
   /⌒ヽ、
  i  ●●゛i
  │(,,゜Д゜) | <Trick or Treat!
  │ へ へ  菓子ださねえといたずらするぞゴルァ!!
 ノ  ~~’ ~i~
〜〜〜〜〜'
               _________________
    〆;⌒⌒ヽ     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    f゙フメ(ハノ))ij!    .||
    |l,(l! l l  i| 。  ||  チキンカツ(鳥ムネ)
    !l! ト" ー ノi | /   .|| 安い割にさっぱりとして美味しい
    |ll|^ヽivi ^ヾ/    ||
    | ,L<∧> /〉    ||
    l\__|〕/    .||_____E[]ヨ_________
|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
_____∧___________________
>>779 千鶴先生、お疲れさまです。
    そういえば生まれてこのかた松茸なんて食べたこと無い・・・。
    うらやましぃ。
>>780 味噌ダレ?おでんに?その組み合わせは初めて聞きました。
    今までおでんは煮汁とからしだけで食べるものと思ってましたので・・・
    で、その味噌ダレの作り方は?(・д・)オシエテホスィナァ
>>781 待って!普通のフサが食べると大変なことに・・・
    ・・・あ〜あ、食べちゃった。どうなっても知らないよん。
    先生は注意しましたからね!
>>782 発芽させて柔らかく出来るようになったとしても玄米は玄米ですからねぇ。
    先生も昔、白米より押し麦の方が安かったので押し麦だけで炊いてみたら、
    麦臭くてホントに不味かったです。
    やっぱり白米が無いとどうしようもないです。
>>783 き、きんにく!?きんにくをおでんに入れて食べるのですか!?
    って、ああ、すじ肉ですね。小10分程マジで悩みましたよ。
    それと蝙モナくーん?大根を・・・、大根を忘れるなんて・・・、ひどいよ・・・・゚・(ノД`)・゚・。
    しかも、おでんにはジャガイモなんて入れないような・・・。
>>784 季節の和菓子が好きですねぇ。緑茶に良く合いますし。
    洋菓子なら雪苺娘がオススメです。
    ぎゅうひに包まれた生クリームと苺のは〜もに〜♪
    あれ?ぎゅうひって和菓子の材料だっけ?

それでは自習お願いします。
786ぱくぱく名無しさん:02/10/30 19:35
        lヽ +
        l 」 キラッ
        ‖
    ∧,,∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ミ,, ゚Д゚彡 < 先生!おでんは地域によってかなり具も味付けも違うよ?
. __ ミ ミ  ミ   \_________________   
 |\ι(ノ  ̄ ̄ ̄\ つーか、ウチもジャガイモ入れるし
. \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
作り方

小鍋に、たっぷりの味噌と砂糖、みりんを入れ、弱火にかけ、具を煮込んでいる汁でのばしながら煮る
おでんの上に味噌をかけて食べる
◎味噌の味が濃いので、具を煮込む時のだしは、薄味にします。
787ぱくぱく名無しさん:02/10/30 23:27
   \ エリン〜ギ♪ マイタケ♪ ブナシメジ♪/

     (二二ニニつ   ミ彡ミ彡ミ     γ'⌒"ヽ
      ヽ   / /    ヾミ彡ミゞ     (___)
       | (,,゚Д゚)      | (,,゚Д゚)       | (,,゚Д゚)
       |(ノ  |つ     |(ノ  |つ     |(ノ  |つ   
       ヽ_ノ        ヽ_ノ        ヽ_ノ
       U"U       U"U          U"U

   先生!うちのおでんにはキノコがやたらと入ってます!
788ぱくぱく名無しさん:02/10/31 00:51
        lヽ +
        l 」 キラッ
        ‖
    ∧,,∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ミ,, ゚Д゚彡 < 先生!おでんに八丁味噌のタレはうちらの地域ではデフォルトでした!
. __ ミ ミ  ミ   \_________________
 |\ι(ノ  ̄ ̄ ̄\
. \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
789ぱくぱく名無しさん:02/10/31 16:30
     ~  liiiiil
      卅卅 ~
  ~   i||||!||li     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ||#゚Д゚) 。。~< 先生!週末は実家に帰って、魚介類食べまくり!
  ~    ||⊃||||⊃   \_____________________
  〜   l卅卅! ~
   〜 (/!!!U
790蝙蝠男:02/11/01 01:17
 ∧ ∧   < ̄ ̄(  先生、おでんは関西と関東で大幅に違うそうです。
( ´Д`)/  \(    僕の地方は貝をよく入れるのかな。
あと、田舎だから近所のおでんは甘いのが多いです。
※日にち遅れたけどチョコレートが大好き。
※コーヒーとのコンボがたまりません。
791蝙蝠男:02/11/02 00:40
 ∧ ∧   < ̄ ̄(  先生、なんか容量ぎりぎりっぽいです。
( ´Д`)/  \(   
※太刀魚をムニエルに。白身魚はこういう料理があいます。
※この料理、腹身が好きです。脂がのっていて独特の歯ごたえがイイ!
※肝の臭みがついてますが、親善だったのであまり気になりませんでした。
792ぱくぱく名無しさん:02/11/02 10:57
        lヽ +
        l 」 キラッ
        ‖
    ∧,,∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ミ,, ゚Д゚彡 < 先生!>800で新スレなので、スレタイを考えましょう。
. __ ミ ミ  ミ   \_________________   
 |\ι(ノ  ̄ ̄ ̄\
. \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           _________________
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ☆ーヘヘ   || 。 新スレ
  クメ/ノハノゝ  / スレタイ募集中
  .从 ゚ -゚ノハ / ||  てんさく子先生はいずこ?
  「l、つ旦、つ  .||_____E[]ヨ_________
|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
____∧_______________________
>>786 味噌のレシピサンクス。
    ん〜、世界は広いですなぁ。それぞれの地方の味を知りたいものです。
    そのためにはいろいろ旅をしないといけませんね。
    さてと、まずは金集めだな・・・(萎)
>>787 そ、それはっ、ホクトのCM!
    地方のCMかと思ったら結構メジャーだったのな。
    おおっと、ホクトのHPにキノコの調理法発見!
    http://www.hokto-kinoko.co.jp/index2.html
    これで当分きのこには困らない!?
>>788 八丁味噌をかけると味噌おでんになってしまいますよ?
    はっ、そうか!味噌おでんもおでんはおでん!
    これは私を陥れるための工作員の罠!?
    ただボケていただけだろうがなんて言わない約束。
>>789 納豆な君が魚介類を食べまくったのは、マグロいか納豆に進化して
    先生に食べられるためだったのですね!?
    ありがとう!君の命、無駄にはしないよっ!
        ☆-ヘヘlヽ +             liiiil
      クメノハノ| 」               卅卅
        从 ゚∀ノ|| イタダキマース       Σ(д゚||
       /  ((つ               ⊂|||⊂||
      ⊂ヽ ノ                  卅卅!
        し'                   し!!し'
>>790 貝を入れるとやっぱりいいダシが出るんでしょうね。
    でも先生はつぶ貝以外におでんに入ってる貝は見たことありませんね。
    ハマグリなんかおでんに合いそうな予感。
>>791 そうですねぇ。もうすぐ450KBですからそろそろ次スレに移行しましょうか。
    それから、確かに白身魚はフライにすると何か安っぽくなるので、
    ムニエルの方がお得感があります。
    レモン汁をひたひたにつけると最高!(私見)
>>792 よし、黒板に書いておきました。
    これで大丈夫なはず。
    先生は他力本願に生きる人間なので良い案は出せません。

 それじゃみんな自習〜!
795ぱくぱく名無しさん:02/11/02 15:18
        lヽ +
        l 」 キラッ
        ‖
    ∧,,∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ミ,, ゚Д゚彡 < 先生!調理実習です!じっくり煮込んで四時間目
. __ ミ ミ  ミ   \_________________   
 |\ι(ノ  ̄ ̄ ̄\
. \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
796ぱくぱく名無しさん:02/11/02 15:25
        lヽ +
        l 」 キラッ
        ‖
    ∧,,∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ミ,, ゚Д゚彡 < 先生!調理実習です!四時間目〜失敗こそが料理人を育てる〜
. __ ミ ミ  ミ   \_________________   
 |\ι(ノ  ̄ ̄ ̄\
. \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
797ぱくぱく名無しさん:02/11/02 15:38
        lヽ +
        l 」 キラッ
        ‖
    ∧,,∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ミ,, ゚Д゚彡 < 先生!調理実習改め教室のストーブでおでん、四時間目
. __ ミ ミ  ミ   \_________________
 |\ι(ノ  ̄ ̄ ̄\
. \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
うちのおでん(豪華版)
大根、じゃがいも、こんにゃく、すじ肉、ちくわ、揚げボール、ごぼう巻き、イカ巻き、など狐色系の練り物
スジ(練り物のほう)、黒はんぺん(静岡ローカル)、キャベツロール、ソーセージ、餅入りきんちゃく

白はんぺんとちくわぶ入れません。
おでんは練り物入れないと出汁がビミョーな気がします。
798ぱくぱく名無しさん:02/11/03 13:16
        lヽ +
        l 」 キラッ
        ‖
    ∧,,∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ミ,, ゚Д゚彡 < 先生!すき焼きって、作ってる最中に肉食べちゃいます。
. __ ミ ミ  ミ   \_________________   
 |\ι(ノ  ̄ ̄ ̄\
. \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
799ユカリ:02/11/03 13:33

プランテック製の「 RX-2000V 」を改造済み
にした、アイティーエス製の「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/neo_uuronntya#.2ch.net/

現在、本当に人気がある様です。
私も、この前、買いました。

関連ホームページ↓
http://www.h5.dion.ne.jp/~gekitoku/
http://www.h4.dion.ne.jp/~gekiyasu/
http://www.h5.dion.ne.jp/~gekirea/
http://www.h4.dion.ne.jp/~shinsetu/
800ぱくぱく名無しさん:02/11/03 20:54
       /ゝ
    /⌒/" 、⌒ヽ
   | ::::::::○::;;;::○::;| /ー- 、
   ヽ ,,:::、WWW;//==ヽ i
   /,~'''-::(,,゚∀゚)./.   |/ <先生! 先生どこ〜? アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!
  / :::   ..::::つO        料理してあげるよ〜? アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!
  "''-;,,i    ::::,,/ ヽ
     "''---''''/"''~
    ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,
     .';;;;;;;;;;;;;;;;;;;''
801ぱくぱく名無しさん:02/11/03 21:32
[第一スレ] 先生!料理板にも来てみました!
http://food.2ch.net/test/read.cgi/cook/993259116/
[第二スレ]先生!調理実習です!二時間目
http://cheese.2ch.net/cook/kako/1005/10059/1005923340.html
[第三スレ]先生!調理実習です!コトコト煮込んで三時間目
http://food.2ch.net/test/read.cgi/cook/1017418611/

先生スレ総合案内所
・「さゆりんの部屋」(管理人・ヒキー講師)
http://www.cronos.ne.jp/~hickeyt/
802ぱくぱく名無しさん:02/11/03 21:42

                   ┌────────────
                   | 先生!焼きいもは作りすぎないことが大切です。
                   └───v─────────  
             ∬
.            <;;;;;;>   ∫   ∧,,∧
          ∧,,∧┃    ∫ ミ゚Д゚,,彡       
         ミ,,・∀・┃    ∬  と   ミ)
         ミ つ,,つ     从从./ ミ ,, ミ〜
          ∪∪    ///ヽ\ し ∪     
゛゛"" "''゛"  ゛゛""゛" ゛゛"" "゛" ゛゛"" ゛" ゛゛" "゛"゛" "゛"

        |_ +
        | ||  キラッ
        || ̄
    ∧,,∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ミ,, ゚Д゚彡 < 先生!じゃがいもよりさつまいもです!
. __ ミ ミ  ミ   \_________________   
 |\ι(ノ  ̄ ̄ ̄\   
. \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ジャガイモ、スグ メガ デチャウヨ・・・
804ぱくぱく名無しさん:02/11/03 22:00
ミ,, ゚Д゚彡 < 先生!>>800さんに新スレお願いしちゃっても良いですか?
              ちょっと危なそうだけど。
           _________________
            .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ☆ーヘヘ   || 。 新スレ立てようとしたけど
  クメノハノゝ   / YBBのせいで立てられない・・・
  .从 ゚ -゚ノハ / || 
  「l、つ旦、つ  .||_____E[]ヨ_________
|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
____∧_______________________
>>795 スレタイ提案ありがとう。
    今までの流れでいくとこんな感じですかね。
    というわけでこれにしようと思ってはいます。
>>796 ちょっと長すぎですね。いい感じなんですけどね〜。
    実は先程これにしようかと思っていたのですが長すぎて立てられなかったのであります。
>>797 なにぶん、おでんは季節ものですのでやめておいた方が無難と判断しました。
    って、14品目ものおでんとはすごいですね。
    ひとりでさみしい先生では食べきれませんね・・・゚・(ノД`)・゚・。
>>798 肉が硬くなる前に食べるというのはいいと思います。
    ただ、野菜だけが残ってしまい非常にさみしいので注意。
    そのさみしさといったら・・・、出涸らしのお茶くらい?
>>799 宣伝が来るにも、エチィのじゃないのは料理校らしくていいことです。

とりあえずここまで〜残り>>800-804
それではまったりと自習です。
806800:02/11/03 22:19
            /ゝ
         /⌒/" 、⌒ヽ
        | ::::::::○::;;;::○::;| /ー- 、
    〜   ヽ ,,:::、WWW;//==ヽ i
           /,~'''::(T∀T)./.   |/ <先生!新スレ立てれませんでした!
    〜   / :::   ..::::つO         誰か立てて〜。。。
        "''-;,,i    ::::,,/ ヽ
   〜      "''---''''/"''~
        ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,
        .';;;;;;;;;;;;;;;;;;;''
807ぱくぱく名無しさん:02/11/03 23:09
( ´Д`)/ 先生、ここは蝙モナ君は男の見せ所だと思います!
808ぱくぱく名無しさん:02/11/03 23:41
ミ,, ゚Д゚彡 < 先生!>>797だけど、あのおでんは3〜4日かけて食べるので。
         自分も一人で淋しいです。先生も一緒に食べませんか?
809ぱくぱく名無しさん:02/11/03 23:56
ミ,, ゚Д゚彡/ < 先生!蝙蝠君、ミス校には現れたくせにこっちからは逃げてます!
810ぱくぱく名無しさん:02/11/04 00:05
        lヽ +
        l 」 キラッ
        ‖
    ∧,,∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ミ; ゚Д゚彡 < 蝙蝠君に変なプレッシャーかけるのやめなさい…
. __ ミ ミ  ミ   \_________________   
 |\ι(ノ  ̄ ̄ ̄\
. \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
811ぱくぱく名無しさん:02/11/04 00:08

       lヽ +
       l 」 キラッ
       ‖
___∧,,∧∩    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|\ ミ,, ゚Д゚彡 、 < ってゆうか、誰か立てようとしてますか?
| (ノ  ̄ ̄ ̄ ̄|   \
.\|       │     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    立てようとしていなければ、挑戦しようと思いますが
812ぱくぱく名無しさん:02/11/04 00:11
        lヽ +
        l 」 キラッ
        ‖
    ∧,,∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ミ; ゚Д゚彡 < >>811お願いします
. __ ミ ミ  ミ   \_________________   
 |\ι(ノ  ̄ ̄ ̄\
. \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
813ぱくぱく名無しさん:02/11/04 00:15
ミ,, ゚Д゚彡 < 811さんおながいします。
814ぱくぱく名無しさん:02/11/04 00:32

       lヽ +
       l 」 キラッ
       ‖
___∧,,∧∩    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|\ ミ,, ゚Д゚彡 、 < 先生!立てマスタ!
| (ノ  ̄ ̄ ̄ ̄|   \
.\|       │     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
先生!調理実習です!じっくり煮込んで四時間目
http://food.2ch.net/test/read.cgi/cook/1036337467/
           _________________
            .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ☆ーヘヘ   || 。 新スレに乗り遅れた人は誰?
  クメノハノゝ   / 答えは新スレで
  .从 ゚ -゚ノハ / || 
  「l、つ旦、つ  .||_____E[]ヨ_________
|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
____∧_______________________
>>800 あら?キリ番で先生を料理しようとはなんとまた無謀な
    包丁を持ったら負けたことありゃしませんことよ?ホホホ・・・
>>801 お疲れさま。次スレで有効に使われた模様です。
>>802 そんなこと言わずにたくさん作って先生にください。
    ちょっとベンピぎみ・・・なんかじゃ断じて無くっておいもが美味しいからよっっ!
>>803 さつまいもは確かに日持ちするから自家農園なんかにいいですね。
    でも芋自体がかなり甘いのであんまり料理方法がないというのが残念です。
>>804 OKです・・・が
>>806 立てられなかったのな。大丈夫!先生も立てられなかった!
    早まるでない!早まるでな〜〜い!早まるでな〜〜〜(しつこい
>>807 料理校のアイドル蝙モナ君にここで人柱になっていただくということ?(違)
>>808 ええのぉええのぉ。これぞ仁侠じゃ。・・・ところで仁侠ってなんだっけ?
>>809 おおっと、ここで蝙蝠男君は男ではなくなり蝙蝠君になったぁ!
>>810 よかったよかった。ここでも蝙蝠君と認められましたよ。
    これで蝙蝠君は心おきなく専業主婦になれます。
>>811 スレ立て中毒にはご注意を。
    スレ立ては比類無き謎に包まれてますからね。
>>812 よし、もうすこしだ!ヽ(`Д´)ノ
>>813 まだ終わらんよ( ̄ー ̄)
>>814 お疲れさま〜。君の成績にプラスαしときます〜。

それでは次スレで会いましょう。