【頂点】 ビ フ テ キ 【究極】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
安い肉のおいしい調理法から
最上級の肉の真っ当な扱いまで

みなさまの秘術を御教示いただければ幸いです
2ぱくぱく名無しさん:02/02/24 23:33
余裕で2ゲト スサー
3ぱくぱく名無しさん:02/02/24 23:40
一部では、
「常温で放っといて腐る寸前まで放置する」
が最上と言われているが・・・そのタイミングとは?
4ぱくぱく名無しさん:02/02/24 23:41
なんか果物が腐る寸前が甘くておいしいのと似てるな
5ぱくぱく名無しさん:02/02/24 23:43
いわゆるエイジングですな。
試したことはないが。
6ぱくぱく名無しさん:02/02/24 23:51
やっぱり塩コショウ。
塩は、岩塩。
胡椒は、黒。

肉は、ヘレ(但馬)やね。
 
これ最強。
7ぱくぱく名無しさん:02/02/24 23:59
しかし、ステーキじゃなくてビフテキってのがいいね。

私もヒレが好きです。
8ぱくぱく名無しさん:02/02/25 00:14
ビフテキってしっかり中まで焼いたステーキって感じがする。
お皿は当然、鋳物の黒いやつ。熱いので鉄の取っ手をはめてもってくる。
9ぱくぱく名無しさん:02/02/25 00:25
オニク・・・


オニク!
10ぱくぱく名無しさん:02/02/25 00:29
個人的には、「男おいどん」に出てくる
下宿屋のバアさんが焼いた巨大サイコロ状のものが究極なのだが。

ステーキホリタンの数万円の奴なんかよりね
11ぱくぱく名無しさん:02/02/25 00:31
シャリアピンステーキは肉質良かったら意味無いの?
12ぱくぱく名無しさん:02/02/25 00:34
シャリアピンってビミョーに炒めもんに近い気がする
13ぱくぱく名無しさん:02/02/25 00:37
>9
なんだかかわいいなw
14ぱくぱく名無しさん:02/02/25 00:40
炒め物に近いならミニッツステーキの方が・・・
15ぱくぱく名無しさん:02/02/25 00:51
シャリアピンだとかミニッツだとかじゃねーんだよ。
ビフテキだよ、ビフテキ。これ最強。
16ぱくぱく名無しさん:02/02/25 03:46
ビフテキっていうと肉が大きくて厚いイメージを思い浮かべちゃう
ジュージューと音もいっしょに聞こえてくる
17ぱくぱく名無しさん:02/02/25 04:02
安いオニクは、筋を切り、小一時間ブッ叩いた後にウェルダン。
濃いめのタレで一気喰い。これ最強。
18ぱくぱく名無しさん:02/02/25 04:37
ビフテキ…   死語。
19うし:02/02/25 05:18
生きてるもん
20ぱくぱく名無しさん:02/02/25 23:02
やっぱしヘレやろ
21382:02/02/25 23:10
 ビフテキってひさしぶりに聞いたな・・・・・
22ぱくぱく名無しさん:02/02/26 00:28
ビフテキを死語とかいうやつは逝ってよし
23ぱくぱく名無しさん:02/02/26 00:36
付け合せは、イモにバター。

これ最強。
24ぱくぱく名無しさん:02/02/26 01:04
閉店時間&期限スレスレで半額になった¥980/100g(当社比)のサーロインを
4、5日寝かせておいてから調理する。是至福極也
25ぱくぱく名無しさん:02/02/26 01:08
通はテキって言え!
26ぱくぱく名無しさん:02/02/26 01:25
>>24
寝かせるってどうするの?
外に放置しておけばいいの?
27ぱくぱく名無しさん:02/02/26 01:30
おふとんにいれておくんだよ。
28にく:02/02/26 01:55
じゃ、おやすみなさい
29ぱくぱく名無しさん:02/02/26 08:01
俺貧乏学生で一人暮らしなんですが料理のバリエーションなくて困ってます
手軽に出来てうまい料理あったら教えて下さい
30うちの婆ちゃんテキっていうよ(笑):02/02/26 10:15
>>25
ビフテキ…40歳以上
テキ………70歳以上
31ぱくぱく名無しさん:02/02/26 10:25
>29
肉を焼いて食う。
これ最強。
32ぱくぱく名無しさん:02/02/26 10:31
>29
もしかしたら、スレ立ててた?
33ぱくぱく名無しさん:02/02/26 20:01
やっぱレアがいいなぁ。
塩胡椒のみで!
34ぱくぱく名無しさん:02/02/26 23:32
オニクのことしか考えられなくなってきた・・・
35ぱくぱく名無しさん:02/02/26 23:37
ここ見て牛肉に踏み込んだ人、3人はいるな(その一人・・
36ぱくぱく名無しさん:02/02/27 00:10
>>24
4、5日放っておくと色が変わっちゃうけど、ダイジョブなの?
37ぱくぱく名無しさん:02/02/27 00:37
>>36
色が変わるくらいがウマイよ
38ぱくぱく名無しさん:02/02/27 01:15
切った肉を寝かせるのはダメです!
枝肉で寝かせてカビが生えて、内部が黒ずんでくるくらいまで寝かせて
外のカビカビ部は除去して、初めて美味しいのであって、
切ったのをねかせても肉汁漏れまくりでしょ?
39ぱくぱく名無しさん:02/02/27 01:16
マジで野球ヲタ逝ってよし!!

http://ime.nu/www.baseball-lover.com
40ぱくぱく名無しさん:02/02/27 01:17
焼く数時間前に、冷蔵庫から出しておかないと、
中心部が冷えたままのステーキが出来上がってしまいます。
41ぱくぱく名無しさん:02/02/27 01:19
オレはニンニクステーキにバターと醤油とレモン汁をカけて喰うのがスキだが。
残った肉汁にご飯を入れて喰うと、また旨いッ!!
42ぱくぱく名無しさん:02/02/27 01:32
はぁぁぁ・・・
牛肉喰って無いなぁ・・・













さみしいね。
43ぱくぱく名無しさん:02/02/27 01:35
>>42
ちゅーか、500円で肉1枚買えますが?
ヘタな魚より安いでしょ?
44ぱくぱく名無しさん:02/02/27 01:35
醤油味のこってりソースに大根おろしがタマラーン
45ぱくぱく名無しさん:02/02/27 01:39
サーロインの横に着いてる筋って、あのまま食べるんですか?
何かいい食い方無いですかね_?
4642:02/02/27 01:49
>>43
いや、そーでなくてさ。
例の騒ぎ以来嫁さんが買ってこないのよ、牛。
で、「食べたい」って逝っても一段落するまでだめだって。

で、寂しいわけ。
47ぱくぱく名無しさん:02/02/27 01:51
>>42
「騒ぎになってから食うのやめても遅いわ!」
と言ってやりましょう
48ぱくぱく名無しさん:02/02/27 01:54
>>46
でも、そんな事いいながら牛肉エキス入りシチューとかポテチとか喰ってませんか?
あれは恐らく牛骨から取っているからカーナリ危険っぽいですが?
あと、ゼリーなんかもゼラチンって骨から取るんでしょ?
もう、手遅れの様な…
49ぱくぱく名無しさん:02/02/27 02:36
ニンニク効かせて、塩胡椒は焼く直前。
良いブランデーを使って香り付け。
焼き上がりに醤油。これが(゜д゜)ウマー
50ぱくぱく名無しさん:02/02/27 03:37
ニンニクは肉焼く前に静かに焼いて一旦除けておきます。
焦げたニンニクって、3日くらい口の中に苦味が残るから…
51ぱくぱく名無しさん:02/02/27 08:49
漢なら朝からビフテキやね
52叶恭子:02/02/27 09:40
わたくしも朝からビフテキです
53叶恭子:02/02/27 16:35
「昨日のビフテキは少しオイリー過ぎたわ」
54ビフテキと言えばメーテル:02/02/27 16:50
「ビフテキ二つ、焼き方はミディアム。 
そうコーンスープもね。  私はパン…鉄郎は…ごはんね?」
55ぱくぱく名無しさん:02/02/27 18:00
365日、3食、ビフテキです。
56ぱくぱく名無しさん:02/02/27 18:15
↑うんことか、すげー臭そう
57ぱくぱく名無しさん:02/02/27 22:59
>>54
近所のスーパーの「サーロイン2枚パック」は
片方が厚くてもう一方が薄い!
どーやって焼けちゅーんじゃー…
58ぱくぱく名無しさん:02/02/27 23:02
アメリカの姉妹大学に親善旅行に行った友人によると、
連日の歓迎パーティーで肉!肉!肉!のオンパレードだったそうです…
流石にイヤになったらしい…
59ぱくぱく名無しさん:02/02/27 23:59
あ、「4、5日寝かす」って書いたものです。
寝かすって言ってもたいした事じゃなくって、冷蔵庫内に放置しておくだけです。
端っこの方が変色し始めると肉独特の香りがしはじめて、「う〜ん、肉!!」
って感じで味わえるんだ。
60ぱくぱく名無しさん:02/02/28 00:06
>>59
アミノ酸の分解って、嫌気で行われてますからね…
切ったやつを放置してると酸化しますよ?
アミノ酸分解って言うよりも、腐って行ってる感じですが?
61ぱくぱく名無しさん:02/02/28 00:14
>>54
何でこのカキコ面白いんだろう
62いや、スネ夫だろう:02/02/28 01:31
「グルメテーブルかけ〜」

「ぼくお子様ランチ!」
「俺カツ丼!」
「ホットケーキがいいわ」
「みんな庶民だなァ。ビフテキをレアで」
「あとはドラ焼き・・・と」
63ぱくぱく名無しさん:02/02/28 10:12
自分で焼くとね、
お皿の上につけ合わせ用意したりしながら、だから、
うっかり、焼き過ぎてしまったりします。
だから、焼くのだけは、ダンナの役。
男の人って、お肉を焼くの、上手ですよね。
焼肉にしてもステーキにしても、
男の人が焼いた方がウマソ〜に見えるし、実際、ウマ〜。
なんででしょう?
松本零士の書くビフテキは最高。
メーテルも「ビフテキを食べましょうか」っていうぞ。

「スープは経験。焼肉は天才を要する。」と誰かが言ったとか言わないとか。至言と思うYO。
65エルモ:02/02/28 22:34
きょう山形牛買って食べたYO!
66ぱくぱく名無しさん:02/02/28 22:48
>>62
自分もどっちかっていったら「ドラえもん」世代かな。
6710:02/02/28 23:07
>64
>松本零士の書くビフテキは最高。
ありがとう。
わかってくれて泣けたYO!!
68ぱくぱく名無しさん:02/03/02 13:15
オニク
69ぱくぱく名無しさん:02/03/02 13:24
漏れは焼き具合はレア。
生焼け最強。
ウェルダンなんて堅くて食ってられませんってんだ。
70ぱくぱく名無しさん:02/03/02 23:37
オニク!
71ぱくぱく名無しさん:02/03/03 00:57
1.5cm厚のオースト叉はUSのグラスフェッドのリプロースをミデアムで。
それにA1ソースをブリブリかけて、付け合わせはコーンとアイダホポテト
ほうれん草にバターをたっぷり。
これがビフテキ!!
72:02/03/03 01:08
ブリブリというくだりがちょっと、おゲフィンだな。
73ぱくぱく名無しさん:02/03/03 11:52
びふてき
いいねー。輝いてるねー。
74ぱくぱく名無しさん:02/03/03 15:09
欧米に人に言わせると和牛は味がリッチ過ぎてステーキには向かないそうだ。
俺も>>71みたいにブリブリ食いたいね。お下品こそビフテキ!!
テーブルマナーなんてくそ食らえ。俺は肉食らう。
国立か国分寺のテキサスってまだあるのかなぁ。あの麦茶みたいなコーヒーと
歯ごたえのある(良い意味で)ステーキが大好きだったよ。
75ぱくぱく名無しさん:02/03/03 22:48
>>74
>欧米に人に言わせると和牛は味がリッチ過ぎてステーキには向かないそうだ。
ホントですか?
恐らく
「何、脂身喰ってんだよー」
ってー思って走ですが…

しかも和牛って西洋原産だし…
76ぱくぱく名無しさん:02/03/04 00:02
私は昔、オカンに鉄板で焼いたすき焼き用ロース薄切りを
ステーキだと言って食わされました…(T.T)
77ぱくぱく名無しさん:02/03/04 01:30
>75
クサカベ?
78ぱくぱく名無しさん:02/03/04 19:07
グラップラー刃牙に出てくるステーキってうまそう…
79ぱくぱく名無しさん:02/03/06 00:53
じゅるるるる
80ぱくぱく名無しさん:02/03/06 06:46
大根おろし醤油かけて食うと安物でも旨く食える
81ぱくぱく名無しさん:02/03/07 23:49
サーロインとヒレはわかるけど、ランプってなぁに?
82ぱくぱく名無しさん:02/03/08 00:02
ハナマサで売ってるランプステーキ肉ってなんであんなに安いの?
スゲー堅くておいしくないけど。
83>82:02/03/08 00:08
それより
“オニクを柔らかくするハナマサ独自の技術”が気になる。

84ぱくぱく名無しさん:02/03/08 00:10
やっぱしヘレやろ。ヘレ。
85ぱくぱく名無しさん:02/03/08 02:08
>82
固くておいしくないから。自分で答え書いてるじゃん。
86ぱくぱく名無しさん:02/03/08 07:35
>81

ケツ。
87ぱくぱく名無しさん:02/03/08 10:14
>>76
どこぞのレモンステーキとかみたい。
ネギ刻んだのいっぱいぶっかけて食すのウマー。
88ぱくぱく名無しさん:02/03/08 10:19
83、肉をやわらかくするにはパイナップルに漬けるなど
それなりの下処理だと思うけど。
89ぱくぱく名無しさん:02/03/08 18:17
肉用ミオラ、これ最強!!
9076:02/03/08 21:32
>>87
でも、恐らく料理名は「ネギ塩ロース」…(T.T)
91ぱくぱく名無しさん:02/03/10 10:21
ダイエーのカンザスビーフ、セールを狙えばグラム150円切るよ。(下北沢調べ)
92ぱくぱく名無しさん:02/03/12 00:08
Tボーンステーキ食べたい。
でもうちの近くでは売ってない。
600グラムぐらいのTボーン食べたいな。

焼く直前に塩と黒胡椒。
超高温に熱したフライパンで表面を固めて
弱火で中をちょっとあっためる。

肉を取り出して熱湯であっためといたお皿に乗せる。
肉を焼いたフライパンで間髪いれずにみじん切りのにんにくを炒めて
日本酒とおしょうゆをじゃーと入れて和風にんにくソース。
お皿に乗っけたお肉の上にじゃっとかける。
肉をお皿に乗っけてからソースをかけるまでは1分以内。

お皿の上で食べやすい大きさに切って、
あつあつの炊きたてご飯の上に千切りキャベツ乗っけて
その上からどかどかステーキ乗っけたビフテキ丼もいいね。
93ぱくぱく名無しさん:02/03/12 01:17
 キンカというメーカーの角型七輪(3、980円以下で買いましょ
う。せめて4,980円、時々アウトドアショップで7,980円と
ぼってる店がある)で炭火をおこす。火吹き竹で吹きまくって真っ赤
してその状態でしばらく置いて七輪そのものにも熱を持たせる。
 これをおこなってる間に肉をすり下ろし、あるいはスライスしたニ
ンニク、胡椒、お好みでワイン、醤油レモン、すり下ろしタマネギな
どをなすりつけて肉を待たせとく。車のダッシュボードなど褒められ
ない環境のほうが○。冷蔵庫、アイスボックスは最悪!七輪そのもの
が赤く光り始めたところで網に乗せる。私は赤みが好きなのでランプ
が多いですが安い肉が信じられなくうまくなります。味付けについて
は工夫の余地がいっぱいあります。
94ぱくぱく名無しさん:02/03/12 07:36
>>93
>肉をすり下ろし]
え!?
95ぱくぱく名無しさん:02/03/12 10:37
80年代のアイドル沖雅也
インタビュア:好きなものは?
沖 雅也  :にく!
イ:嫌いなものは?
沖:ヤサイ
96ぱくぱく名無しさん:02/03/12 14:17
>>93 ふたがついたBBQコンロの方がスモークの効果が出て旨くないか?
97ぱくぱく名無しさん:02/03/12 14:25
>>92
サク・・・サク・・・
98ぱくぱく名無しさん:02/03/12 14:51
ビーフステーキよりビフテキってのが(・∀・)イイ!に一票。ご馳走ぽい。

ところでビフテキって和製英語というより、
フランス語のビーフステーキにあたるbifteck(ビフテック)が元では
と思ったんですが…最初は仏経由で仏料理の一種として入ってきたのかなーって。
(ただしそのbifteck自体が仏製英語かもしれない)
詳しい人いたらおしえてください。
99ぱくぱく名無しさん:02/03/12 14:53
>>94しまった!変なとこに点打っちゃった。すり下ろしはニンニクに
かかる。
>>96よし、今度蓋を作ってみようかな。
100ぱくぱく名無しさん:02/03/12 18:11
100ゲト記念アゲ
101ぱくぱく名無しさん:02/03/12 23:23
今日はじぶんでビフテキ焼いて食ったぞ。
スーパーで狂牛病の騒ぎで半額で売ってたかわいそうなヒレ肉をget!
付け合わせはポテト。
ビールといっしょにいただきました。

ウマ−

102ぱくぱく名無しさん:02/03/12 23:30
>>101 それって シアワセーーだね。
 きょうぎゅうびょう なんて気にしてたら 原発のそばにすめないYO
 電気代 うち 只だから IHヒーターで ジュージュウ にくやいて
 くいまーーす。
103名無し:02/03/13 00:08
我々人間が牛や豚、鶏などの獣肉を食べる事は間違っている。魚を食べる
事も間違っている。牛や豚、鶏などの動物は我々人間のコンパニオン・
アニマル(共生者)であって、決して食べる対象ではない。肉食は身体に
著しく害を及ぼす。我々人間が完全なベジタリアンになるならば我々の
健康は百パーセント保証されるのである。我々人間は果実や野菜を食べて
生きていくのが最も自然なのである。しかし現実を見ると、我々人間は
当然の事であるが如く、肉を食べ、自ら健康を損ねている。肉食時の便や、
屁は強烈に嫌悪すべき悪臭を放つ。これは肉食そのものに対する我々への
警告であって、肉食はしてはならないということを示唆しているのである。
我々日本人は即刻、肉食を止めてベジタリアンにならなければならない。
古来日本では、仏教の戒めにより肉食を禁じてきた時期があった。しかし
ペリー来航後、明治期の文明開化により我が国には「すき焼き」などの米英
の慣習が伝わった。本格的に肉を食べるようになったのはそれからである。
肉食を止めよ。




104ぱくぱく名無しさん:02/03/13 00:34
 やだ。でもなくなった牛さんや豚さんや鶏さんやお魚さんには感謝
しながらできるだけおいしく食べる。七輪でまずイイ火をおこすことか
ら初めて。それはそうと人間は猿の頃から雑食じゃないの?
105ぱくぱく名無しさん:02/03/13 05:10
牛さん、豚さん、鶏さん、魚さんいつもありがとう。
今日も美味しくいただきま〜す♪

肉食いて〜〜。
106ぱくぱく名無しさん:02/03/13 20:36
サーロイン2人前を準備!
↓↓
ビール瓶でよーくたたく!
↓↓
同じビール瓶で夫を殴打!
↓↓
素敵なステーキ2枚ゲット!
↓↓
添えのワインのコルクが私には抜けない…
↓↓
ちょっと鬱…(T.T)
107ぱくぱく名無しさん:02/03/13 20:42
>106

名前=メーテル
夫=鉄郎

なら100点カナ
108ぱくぱく名無しさん:02/03/13 21:22
建て前は肉食は禁じてたけどけっこう肉食ってたんだな。>日本人。
鳥、魚、鯨は、当然肉のうちに入らないし、うさぎは鳥扱い。猪も鯨扱い。あとはタヌキ、熊、鹿、きつね、犬。。。。。
でもなぜか牛はほとんど食べなかったらしい。

いずれにしてもお口に入るものはなんでも感謝して食べましょうってこった。
109ぱくぱく名無しさん:02/03/13 23:09
>>108
ウシを食ったら畑仕事ができんでしょーがー
110ぱくぱく名無しさん:02/03/13 23:29
はやくオニク・・・
111108:02/03/13 23:33
>109
確かに。納得。
112ぱくぱく名無しさん:02/03/13 23:52
トコロで「和牛」って元々日本にいたウシじゃないらしいよ?
知ってた?
113焼肉でもやってる:02/03/14 00:05
塩コショウに化学調味料降りかけてから焼くともっと上手くなる。

ちっちゃな肉でいいから試してみ。
114ぱくぱく名無しさん:02/03/14 01:09
シャトーブリアンってどこの肉?
近所のステーキハウスでメニューにあるけどバカ高いんだ。
115108:02/03/14 13:08
>114
何のためにインターネットやってるんだか。。。

ちなみに今調べたらシャトーブリアンはフィレ肉の一部だそうです。
116ぱくぱく名無しさん:02/03/15 13:52
はやくオニク
117足立太:02/03/16 00:02
ニュークイックなら、ナニを選ぶべきなのか?
118ぱくぱく名無しさん:02/03/16 00:43
有機野菜やお米麦、紅花海藻で育ーてたってやつだっけ?
おれ紅花。
119ぱくぱく名無しさん:02/03/16 00:56
GOはビフテキ好きそうだよね。
120ぱくぱく名無しさん:02/03/16 12:56
今日はぜったいオニクにしよう、と堅く心に決めた。
121ぱくぱく名無しさん:02/03/16 13:27
やっぱりヒレ肉が美味しいよね。
ハイカラに言うとフィレっすか?

塩を振って、黒胡椒。
厚いオニクをジューと焼いて…
122ぱくぱく名無しさん:02/03/17 11:04
肉ってうまいよな
123ぱくぱく名無しさん:02/03/17 11:20
「ビフテキ」・・・レトロでいい響きですな
124ぱくぱく名無しさん:02/03/17 18:11
今日は、ビフテキです。
嫁さんと子供は、サーロイン。
我輩はヘレ。

付け足しは、エリンギと絹さやのバターソテー。
コーンスープには、グリージャイアントのコーンがしこたま入ってる。
あと、ガーリックブレッド。

ビフテキは、岩塩+黒胡椒です。
125ぱくぱく名無しさん:02/03/17 20:43
ビフテキと言うと、昔お袋にだまされた事を思い出す。
「今日、ビフテキよ。早く帰っておいで」なんて妹といわれて、友達にも言いまくり。
で、いざ食すると、鯨テキ(ゲイテキっていってた)。それも300グラムくらいの
でかい奴。ビフテキの意味わかっとん?と思っていたけど、いまじゃ300グラム
の鯨テキなんて、食えないよなぁ。高くてさ。なつかし
126ぱくぱく名無しさん:02/03/17 21:00
鯨テキなつかし。
127ぱくぱく名無しさん:02/03/17 21:56
待ち針でたくさん穴あけて
昆布に包んで一晩寝かせとくと
安い輸入肉でも(オー○ー○ーフとか)
超高級和牛のような肉になる...
らしい。某グルメ漫画より。
128ぱくぱく名無しさん:02/03/18 01:08
肉たたきで叩き叩いてその後おもむろに形を整えて焼くと・・・
まずい。柔らかくならずに肉汁が逃げまくります。
しかしトンカツ等なら柔らかくなり肉汁も逃げません。
ところで何故牛カツはありませんか?
129ぱくぱく名無しさん:02/03/18 01:16
>>128
アナタ、世間知らずですね。
通天閣の下に逝って、
「牛カツはどーこーでーすーかー?」
と叫びなさい。
130名無し:02/03/18 01:23
我々人間が牛や豚、鶏などの獣肉を食べる事は間違っている。魚を食べる
事も間違っている。牛や豚、鶏などの動物は我々人間のコンパニオン・
アニマル(共生者)であって、決して食べる対象ではない。肉食は身体に
著しく害を及ぼす。我々人間が完全なベジタリアンになるならば我々の
健康は百パーセント保証されるのである。我々人間は果実や野菜を食べて
生きていくのが最も自然なのである。しかし現実を見ると、我々人間は
当然の事であるが如く、肉を食べ、自ら健康を損ねている。肉食時の便や、
屁は強烈に嫌悪すべき悪臭を放つ。これは肉食そのものに対する我々への
警告であって、肉食はしてはならないということを示唆しているのである。
我々日本人は即刻、肉食を止めてベジタリアンにならなければならない。
古来日本では、仏教の戒めにより肉食を禁じてきた時期があった。しかし
ペリー来航後、明治期の文明開化により我が国には「すき焼き」などの米英
の慣習が伝わった。本格的に肉を食べるようになったのはそれからである。
魚肉食を止めよ。
131ぱくぱく名無しさん:02/03/18 01:27
>>129
む。言葉が悪かったようようですな
何故メジャーではありませぬか?といえばよかたです。
一般の定食屋とかになさ過ぎると思ふ
132ぱくぱく名無しさん:02/03/18 11:27
松本零二のマンガに出てくる 立てだか、横だかわからんビフテキに一票


さいころステーキ
133ぱくぱく名無しさん:02/03/18 17:40
>>128
ビーフカツはミデアムレアが良い!
134ぱくぱく名無しさん:02/03/18 22:17
美女と和牛
135ぱくぱく名無しさん:02/03/18 23:03
五香粉(中国のミックススパイス)
擦り込んで焼くと安い肉でもおいしいです。
肉の臭みが消えちゃうし。あ、からあげの下味にも使えます。

スーパーで普通に売ってますヨ。便利〜
136ぱくぱく名無しさん:02/03/18 23:11
五香粉は使い過ぎるとなんでも漢方薬の匂いになってしまう両刃の剣
137ぱくぱく名無しさん:02/03/20 11:54
良くビフテキの上にバターを載せてジュウジュウいわせる表現があるが

実際のところビフテキとバターの相性ってドウヨ
138ぱくぱく名無しさん:02/03/20 12:01
脂身が少ない上質な肉なら、バターソースも有りかと。
ただ、日本の脂身だらけの屑肉には合わない。
139ぱくぱく名無しさん:02/03/20 12:06
なるほど!
アメリカの方に赤身肉のビフテキにふさわしい表現なのかもね
>バター

そうか、脂身の少ない肉に使うのか。納得
サンクス!

140ぱくぱく名無しさん:02/03/20 12:25
30年前、まだ子供だった時、銀座スエヒロで食べた
ステーキにバター(恐らくガーリック、パセリ入り?)が
乗っかってた思い出があります。
141ぱくぱく名無しさん:02/03/20 19:25
>>137
霜降りにバターのせると「油澄まし」の気分…
142名無し募集中。。。:02/03/21 00:25
ハナマサの100g/99円のランプ肉をワインに付け込んでから焼く。
肉だけで腹一杯。
143ぱくぱく名無しさん:02/03/23 11:52
ママー、オニクは?
144ぱくぱく名無しさん:02/03/23 12:33
今Tボーン食った。
レアでんまかった。肉サイコー
145ぱくぱく名無しさん:02/03/24 18:29
今時Tボーンって、よく売ってたなァ。
そこら中のイタリアンがビフテッカ・フィオレンティーナを自粛してるのにね。
146ぱくぱく名無しさん:02/03/25 04:25
最近健康的な生活になって朝起きると腹ぺこ。
今まで「どういう人が食べるのだ」と思っていた
ホテルの朝食ルームサービスのメニューなんかにある
「モーニングステーキ」も
ぺろりと食べれるようになったよ。

朝からステーキ(゚Д゚)ウマー
147ぱくぱく名無しさん:02/03/25 12:57
おれも朝ビフ好きだぞ。
148ぱくぱく名無しさん:02/03/25 15:19
【BSE】肉食っても狂牛病
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1016508434/
149ぱくぱく名無しさん:02/03/25 15:19
おい!プリオンが筋肉にも蓄積するってよ!
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/life/1016531004/
150ぱくぱく名無しさん:02/03/26 13:35
シンブルなステーキの場合。

油をひいて肉を焼きはじめる。
      ↓
ブラックペッパー(粗引き)、塩、すりおろしニンニクを肉の上に乗せる。
      ↓
蓋をして軽く蒸しつつ焼く  (適度に水・酒を加えて焦げないように)
      ↓
焼けたらひっくり返す。
      ↓
その上にもペッパー・塩・ニンニクをして、蒸し焼く
      ↓
ひっくり返して、ニンニクに火が通ったら完成。
      ↓
      ウマー

  *ニンニクは火が通りやすいんで、焦がさぬよう注意。
  *水・酒の投入は適時。焦げない程度に相当量を、かといって「焼く」
   料理であるよう少なめに適時投入していく。
  *ニンニク焦げてるのヤだから、俺は1度目の返しの後は水をやや
   大目に入れて、水がなくなって焼き状態→すぐ水を微量投入、って
   感じでやってる。
   
金がない学生の俺は、安い輸入肉カタマリをスライスして、こうして粗塩・
黒故障・ニンニクで食ってる。
けっこうウマー。
151ぱくぱく名無しさん:02/03/26 13:42
わしは常に強火で、表面がこんがりしたらブランデーを。
中が生だって?それが、イイ!!
152ぱくぱく名無しさん:02/03/26 13:48
>>151
それ良さげ!
ウェルダンなんて食ってらんねーよ!
153ぱくぱく名無しさん:02/03/26 13:49
グラム78円の輸入牛カタマリを買ってる俺。たまにセールで68円。
料理法を間違えなければンマー。
冷凍して、解凍したあとの方が肉がほぐれやすく柔らかい気がする。

ちなみにこの肉よりダイエーのステーキ肉3枚1000円(まれに4枚1000円)
の方が美味い。
154ぱくぱく名無しさん:02/03/26 14:38
肉を焼いた後のフライパンにバターを溶かし、レモン汁を混ぜたレモンバター、
あと塩コショウを振って、ディジョン風マスタード(粒無し)を塗っただけのもの。

付け合わせはフライドポテトのみ。
こういうシンプルなのが一番だと思って食べている。
155ぱくぱく名無しさん:02/03/26 14:58
みんな勇気あるなー。
でも、久しぶりにステーキサンド食べたいYO!
156154:02/03/26 15:18
ちなみに肉は冷蔵庫で一週間くらい寝かせる。
腐ってるわけでなく、火を通せば大丈夫だから。
この方が絶対うまいYO!!
157ぱくぱく名無しさん:02/03/27 00:10
みんなうまそうだなー、おれも明日の晩飯はビフテキとビールにしよ。
158あぼーん:あぼーん
あぼーん
159ぱくぱく名無しさん:02/03/27 00:40
>158とか。

ビフテキに水を差すなや。
160ぱくぱく名無しさん :02/03/27 23:19
昔テレビで見たんですが、イタリアのある家庭のお母さんがステーキは油を引かずに
焼けと言ってたのを試したら結構美味く焼けました。
鉄のフライパンをカンカンに熱して肉(室温)を投入、肉が動くようになるまで放っておいて
ひっくり返すだけ。肉自身から油が出るのでくっつきませんでした。どうしてもくっつく時は
肉の方に油を少し塗れと。塩コショウは肉投入後だと。
個人的にはひっくり返し後ニンニクのせて蓋、一瞬置いて弱火でイってます。
お試しあれ
161  :02/03/28 01:55
1はドラえもん世代
162ぱくぱく名無しさん:02/03/28 08:37
>>161
ドラえもんしかうかばんのか・・・
ボキャ増やしましょう。
163ぱくぱく名無しさん:02/03/28 09:44
近所のスーパーの特売品、一枚298円のOGビーフ。
買ってきて、冷蔵庫に入れるの忘れて半日ほったらかし。
なま暖かくなっちゃって、食べるのためらったけど、
いつもどおり、から焼きしたフライパンに、塩こしょうしたお肉を入れて、
きもちミディアムの焼き加減で焼いたらおいしい。
ばくばく旦那も子供も食べてたけど、おなか壊したのはいませんでしたよ。
164ぱくぱく名無しさん:02/03/28 11:55
松阪牛を過去2年間仕入れていない「松阪牛専門店」が報道されたときには
唖然としたが、年間1,500頭しか出荷されないと聞いて、流通量がそんなに
少なかったら、専門店でも常時販売できるほど出回るわけないと納得。

「松阪和牛」とか「松阪産牛肉」のような類似表示も減りつつあったけど、
ここへ来て松阪市が従来「松阪肉」と表記していた最上級の肉は金色ラベル、
「三重県産和牛」「松阪産和牛」など表示がバラバラだった等級については
紫色にして見分けられるようにすると聞いて吃驚。

紛らわしい表示を行政が後押しするって一体何なんだ?

<社会>偽装事件の余波?大手スーパーから「松阪和牛」消える
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1016302786/

▽松阪牛の識別に新システムを導入・三重県松阪市長(日経新聞)
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20020325CCCI081525.html
165ぱくぱく名無しさん:02/03/28 16:58
>>164
スレを荒らすお前は何なんだ?消えろ。
166ぱくぱく名無しさん:02/03/28 21:22
>164
ビフテキと松坂牛は関係ないだろ、スレ違いすんな。
167ぱくぱく名無しさん:02/03/29 14:42
>>166

>>1を見ると「最上級の肉の真っ当な扱い」と書いてあるから、
松阪牛の話題はスレ違いではないのでは?
168ぱくぱく名無しさん:02/03/30 03:06
>>167=164
か?
164のどこにビフテキについて書かれている?
このスレでのまっとうな扱いは調理法だ!!!
この板でもだ!馬鹿じゃないのか。
169ぱくぱく名無しさん:02/03/31 05:54
よいしょっと
170ぱくぱく名無しさん:02/03/31 14:38
かわいそうに。本当に美味い肉を食べたことが無いんだね。
霜降りの肉をありがたがるなんて俗物根性さ。
霜降り肉は脂の旨みが美味いと感じるのであって肉の旨みではないんだ。
171ぱくぱく名無しさん:02/03/31 14:48
>>168
料理においては、調理法以前に材料の吟味が重要では?
172ぱくぱく名無しさん:02/03/31 14:50
>>171
1をみろ。
173ぱくぱく名無しさん:02/03/31 15:03
きのう三田屋で食べたけど、狂牛病大丈夫かな?
174ぱくぱく名無しさん:02/03/31 15:05
>>173 知るか。心配なら食うな。
175ダーティ・マリア:02/03/31 15:12
>>173
大丈夫 そのうち普通に歩けなくなって だんだん汚染されていくだけだよ 心配ないよ
176ぱくぱく名無しさん:02/03/31 15:16
今更汚染なんて考えるんなら何も食うな(w
177ぱくぱく名無しさん:02/03/31 15:22
初めてこの板に来たが・・・本当にここは2chか!?
178ぱくぱく名無しさん:02/03/31 23:07
>177
確かにね。
昭和50年代の2ちゃんねるがこんな感じだったよね。
179ぱくぱく名無しさん:02/03/31 23:18
今はステーキって言うよね。
180ぱくぱく名無しさん:02/03/31 23:54
>>173
ちゅーかねー
売られてる牛が全部狂牛病だったら危険だけどー
日本で3頭しか見つかっていないんでしょ?
しかも、少しは肉の中にプリオンが居すわってたとしても、
その肉を一切れ喰ったからって…
181ぱくぱく名無しさん:02/04/01 00:49
牛肉食って後から心配するぐらいなら始めから食うなと。
182ぱくぱく名無しさん:02/04/01 00:57
上手く焼くコツは肉をあっためておくことです!
冷蔵庫から出してすぐ焼くレアなんか、中が冷たい…
TVの上に1時間ほど置いておくのが吉!
183ぱくぱく名無しさん:02/04/01 02:29
>>180
すげぇなこいつ
184あぼーん:あぼーん
あぼーん
185ぱくぱく名無しさん:02/04/01 23:49
>184
荒し?
186ぱくぱく名無しさん:02/04/02 00:11
>>185
安心できる良い食材を入手しようという親切なアドバイスでは?
187ぱくぱく名無しさん:02/04/02 00:20
>>182
TV!
これはいい!
今までは、ただほっておくだけでした。あしたやってみよう。

厚い冷凍肉だと朝出しておくとかしてました。
188ぱくぱく名無しさん:02/04/02 00:42
オニクの質にこだわりはないけれど
タマネギおろして味ポンかけて喰うと
さっぱりしてて、それとなく芳醇で
うまいっす。
189ぱくぱく名無しさん:02/04/02 01:01
さっぱり和風味、だNE!
190ぱくぱく名無しさん:02/04/02 01:05
>187
それはちがうな。上手く焼けばレアでも中は暖かい。
191ぱくぱく名無しさん:02/04/02 01:14
>190
え、どんなふうにしたらいいんでしょう...

やはり焼き方?
192ぱくぱく名無しさん:02/04/02 01:26
「冷たい肉をいきなり焼いてはいけない(固くなるから)」って
誰か料理人が言ってたヨ。
193ぱくぱく名無しさん:02/04/02 01:46
>>184
なんか、プレデターみたいw
194ぱくぱく名無しさん:02/04/02 01:47
いわゆるパルメステーキというヤツですね(知らない?
京都の洋食屋でスウェーデンの客が素焼きにして、といったのが始まりだそうですよ。
とはいっても京都限定でしょうが。一般になんと言うかは知りません;;;
195194:02/04/02 01:48
スイマセン。>>160に対するレスです。
196教えてちょ:02/04/02 08:11
>>103
菜食主義者の方に前から聞いて見たかったのですが、
牛や豚がかわいそうで何で野菜は、かわいそうじゃないと思うのですか?
同じ命なのでは?
197いたりあーんふーど(レオンの麻薬捜査官の口調で):02/04/02 08:23
私の好きな食べ方は、脂身の無い薄切りの肉を
オリーブオイルとたまねぎでマリねしてから、
ローズマリーと一緒に魚焼くグリルで直火で焼きます。
最後に岩塩とレモンをかければ、出来上がり。

・・・ちょっと、ビフテキとか違うような、ごめん。

198ぱくぱく名無しさん:02/04/02 08:32

おお
マンツォのタリアータ!

うまそう…
199ぱくぱく名無しさん:02/04/02 08:32
>>196 コピペコピペ。
200ぱくぱく名無しさん:02/04/02 10:48
BSE清浄国の牛肉は、信用できる肉屋からじゃないと買えない?
201 :02/04/02 10:53
>>200
安心な食材選びの話題を始めると罵倒する感じの悪い人達が多いので、
ここは偽装で儲けているインチキ肉屋のオナニースレッドに認定されました。
202ぱくぱく名無しさん:02/04/02 12:46
ママー、へんなひとがいるよー
203197:02/04/02 19:51
すいません、コショウも振ることを書き忘れてました。
204ぱくぱく名無しさん:02/04/02 19:57
国内で牛肉食べることは、この先しばらくは(十年は)無いだろうなあ。
畜産農家は、価格の上がってる鶏に仕事変えれば?
205ぱくぱく名無しさん:02/04/03 03:22
食っても食わなくても変わらんよ。今更な。
206ぱくぱく名無しさん:02/04/03 06:48
ねーねーテキの話はぁ??
207ぱくぱく名無しさん:02/04/03 06:50
テキは本能寺に有り!
208ぱくぱく名無しさん:02/04/03 07:15
信長も本能寺でテキ食ってたのかな。ポルトガルの葡萄酒といっしょに。
209 ◆RXcNtpf. :02/04/03 07:20
test
210ぱくぱく名無しさん:02/04/03 10:32
>>208
ああ、それ有ったりして。
信長は宗教を全然信じなかったし、破戒が大好きみたいだったからねえ。
今信長が生きてても、風評おかまいなくバリバリ牛肉食べるだろうな。
211ぱくぱく名無しさん:02/04/05 07:31
シズルage
212age:02/04/06 21:55
ステーキ丼の美味しい作り方を教えて下さい
213ぱくぱく名無しさん:02/04/08 21:39
巨大肉age
214ぱくぱく名無しさん:02/04/08 21:40
ああ、あがってない…
215ぱくぱく名無しさん:02/04/08 21:48
まんが肉って、ステーキ?
216ぱくぱく名無しさん:02/04/09 17:20
ギャートルズのマンモー肉が食べたい
217ぱくぱく名無しさん:02/04/09 18:16
>216
あれは毛が付いたままだからもうちょっと手を加えたい。
2181:02/04/10 03:58
今日仕事先の店で米沢牛がセールで1980円で売っていた。
グラム数は確認してないんだけどかなりでかかった。
400〜500ぐらいあったんじゃないかな。

割引でない価格だと6600円だった。
買うべきだったのだろうか・・・。
219ぱくぱく名無しさん:02/04/10 13:39
迷うなら買え>>1
220ぱくぱく名無しさん:02/04/10 18:41
すんまそん、一応スレ建てたもんなんですけど・・・

218は自分じゃないです、ハイ。

引き続き、御歓談をお願いしますです
221ぱくぱく名無しさん:02/04/10 19:27
>>218
私は貴方の信じられない愚行に憤りを感じています。
ただちにメディカルスクールに出席しなさい。
222ぱくぱく名無しさん:02/04/10 21:20
>218
そんなのノータイムで買いだ。
んで丁寧に焼いた巨大ステーキを一人で食ったあと、このスレに自慢タ
ラタラのレスを書いて狂牛病信者からの煽りをいっぱい受けて欲しかっ
た。(w
223ぱくぱく名無しさん:02/04/13 16:20
ノータイム?
224ぱくぱく名無しさん:02/04/13 16:30
>221
すばらしい!手袋を石鹸で洗うことは私たちが目指す
清潔さの極地です!
225 :02/04/14 17:13
>>218
山形や宮城周辺のホルスタインは米沢牛に偽装されている?
226ぱくぱく名無しさん:02/04/14 17:15
>>225
良心的な肉屋でもせいぜいF1(交雑種)でしょうね。
その値段なら。
227ぱくぱく名無しさん:02/04/14 23:13
ま、ジュ〜〜〜〜っと焼きましょ
228ぱくぱく名無しさん:02/04/16 01:00
下味つけて軽く穴つけて
はじめに片面 ジャージャー強火で焼く
裏返して卵二つ入れて弱火で蓋してしばし待て
穴から肉汁 ジョロジョロぬれて来たら俺の出番だ。
さっと好みの肉加減を調節してさらに乗っけて
ドロッドロの俺のソースをぶっ掛けて 
ジューシーな肉汁ステーキの出来上がりさ。
229ぱくぱく名無しさん:02/04/16 11:35
異常プリオンステーキ
230ぱくぱく名無しさん:02/04/16 13:51
>>228
その調理法の場合、異常プリオンを不活性化するのに、
温度も低いし加熱時間も充分じゃない。
231ぱくぱく名無しさん:02/04/16 20:13
>>230
「ツイスター」ステーキ馬鹿にするなよ
232あぼーん:あぼーん
あぼーん
233ぱくぱく名無しさん:02/04/16 21:24
ビフテキおいしいよね。
234ぱくぱく名無しさん:02/04/16 21:51
肉屋は昔から、デタラメ表示というかブランド偽装を平気でやってきた。
消費者をだますのが、長年にわたって当然だった。
その報いを、肉屋は今受けてるわけです。

狂牛病問題が解決していませんので、国内で牛肉を食べるのはモーやめましょう。
235nameless:02/04/16 22:03
ステーキ肉は普通100グラム790円だけど、木曜日には300円に値下げされる。
ステーキ用にカットされた肉はステーキ以外の利用法がないから
薄切り肉みたいに翌日切り落としに混ぜて売るなんて真似ができないので
そのくらい大胆な値下げをして売り切ろうとする。
ちなみに普通のステーキカット一枚の重さは160から170グラム、つまり1枚500円前後になる。
そう言う目で見るとペッパーランチは高いと言う気がしないね。
236ぱくぱく名無しさん:02/04/16 22:07
>>235
ひき肉にはできるのでは?
237ぱくぱく名無しさん:02/04/16 22:16
>>236
挽肉にしたら、100グラムあたりの単価が数分の一になっちゃうでしょうが。
それよりは、300円で売ったほうがマシでしょ。頭悪いなあ。
238nameless:02/04/16 22:47
>>236
肉屋にあるような大型のミンサーはまとまった量がないとミンチにできないよ。
それに霜降り肉などはミンチにすると白っぽくて見栄えが悪くなる
挽肉は赤い方が売れ行きが良いのでランプやシンタマの様に赤味が強い部分を選んで挽肉にする。
ついでにスライスしてしまった肉もミンサーにかけられない。
239ぱくぱく名無しさん:02/04/17 13:26
挽肉のレアステーキもうまいもんだよ。ハラヘッター
240ぱくぱく名無しさん:02/04/17 13:33
>>239
タルタルステーキって言うんだっけ?
241あぼーん:あぼーん
あぼーん
242ぱくぱく名無しさん:02/04/17 15:10
>>240
いや、俺の挙げたのはただの半生ハンバーグ・・・。
タルタルステーキもうまいけどね!

そういや半生ハンバーガーでO157検出騒ぎがあったなぁ・・・アメリカだけど。
243ぱくぱく名無しさん:02/04/17 16:42
タルタルステーキ旨いよね。
昔、某ホテルで注文したら3回くらい「ほんとにタルタルステーキでよろしいか?」と
訊きに来たのが笑えた。
格好をつけて注文したのはいいが生肉なんか食えないと
苦情を言われることが多いらしい。
244ぱくぱく名無しさん:02/04/17 16:44
タルタルステーキ食べてみてー!
ユッケは余裕で食えるので大丈夫かな。
245ぱくぱく名無しさん:02/04/17 17:00
>>244
赤身のモモ肉で御自宅で簡単調理。
246ぱくぱく名無しさん:02/04/17 17:07
<材料/2人分>
 赤身牛肉(刺身またはユッケ用)・・・200g
 卵黄・・・・・・・・・・・・・・・2個
 レモン・・・・・・・・・・・・・・1/4個
 キュウリのピクルス・・・・・・・・2本
 ケッパー・・・・・・・・・・・・・大さじ1
 グリーンオリーブ・・・・・・・・・6個
 タマネギ・・・・・・・・・・・・・1/8個
 粒マスタード・・・・・・・・・・・小さじ2
 サラダ油・・・・・・・・・・・・・小さじ1
 塩・コショウ・・・・・・・・・・・各少々
 サンドイッチ用食パン・・・・・・・4枚

<作り方>
1 牛肉は細切りにしてから、包丁でたたいてミンチ状にする。
  塩・コショウ・サラダ油で味をつけ、丸くまとめる。
2 ピクルス・オリーブ・ケッパーはそれぞれみじん切りにする。
  タマネギはみじん切りしてから水にさらす。
3 パンは細長く6等分してカリカリに焼く。レモンはくし切りにする。
4 皿の中央に1を置き、真ん中をくぼませて卵黄をのせる。
  周囲にピクルス・オリーブ・ケッパー・タマネギ・粒マスタード・
  レモンを並べ、トーストを添える。

※ 薬味を好みで混ぜながら、卵黄をまぶした肉をトーストにのせて
  食べます。
※ スパイシーなのが好きな人には、ウスターソースとタバスコを混ぜて
  添えましょう。
247ぱくぱく名無しさん:02/04/17 17:09
怖ー。
248ぱくぱく名無しさん:02/04/18 06:18
>>246
刺激されてしまった。久々に作るかな。
俺の薬味はタマネギ・ケッパー・オリーブとアンチョビなのです。
249ぱくぱく名無しさん:02/04/18 08:50
昨日、ビフテキを作ろうと思いスーパーに肉を買いに行ったのだが、ビフテキ用の肉でも薄っぺらい感じがしたのでやめた。
分厚い肉が欲しいんだけど、肉屋に行かないとダメかね。
でも、肉屋は帰宅時にはしまってるんだよなぁ。
25011号店番:02/04/18 12:45
美味しかったらなんでもええんやっ!
251ぱくぱく名無しさん:02/04/18 14:16
>>249
牛を買って自分でさばけ!!

>>250
安全じゃなかったらダメ!!
252ぱくぱく名無しさん:02/04/18 19:35
ビフテキとレモンって合うよな〜
25311号店番:02/04/19 01:27
身体に悪いものほど美味いんや〜(w
254ぱくぱく名無しさん:02/04/19 05:08
害なのは、焦げすぎ・脂身多すぎ・食いすぎ

だから、モモかヒレのレアは有害でもなんでもない。

255ぱくぱく名無しさん:02/04/19 11:27
>>254
牛肉の赤身は心臓病と高血圧のリスクが非常に高い。
脂身が少なくても不健康!!
256あぼーん:あぼーん
あぼーん
257あぼーん:あぼーん
あぼーん
258あぼーん:あぼーん
あぼーん
259あぼーん:あぼーん
あぼーん
260ぱくぱく名無しさん:02/04/19 19:33
オススメソースのレシピを教えて!
261ぱくぱく名無しさん:02/04/19 23:56
生クリームを適当に塩とブイヨンなどで味付け。
肉にかけて、その上から粗めにクラッシュした黒こしょうをたっぷりと乗せる。
ふらんす亭のだけど、ウマー!なのでおすすめ。
262ぱくぱく名無しさん:02/04/20 01:02
やっぱり、焼いた後の肉汁にアレヤコレヤを放り込むのがソースの基本と思う。
自分としては、おろしタマネギ、大根おろしに、しょうゆかポン酢が・・・。
デミグラスなんて日本人じゃない!Σ(゜Д゜)
263ぱくぱく名無しさん:02/04/20 09:40
ブランデー入れたら、火柱がボーンってあがって
換気扇のカバーを焦がしちゃった。怒られたじゃないか!でもおいしい。
264sushi:02/04/20 10:11
コメでヤコブ病だとおもっちゃった
265ぱくぱく名無しさん:02/04/20 10:37
>>263
片手に蓋持っとくのがいいザマス。

>>261
レアに焼いておろしニンニク醤油に漬けていただく。
266ぱくぱく名無しさん:02/04/20 15:10
いい肉を塩胡椒だけでレアで。これ最強。
267ぱくぱく名無しさん:02/04/20 20:58
ここはやっぱレア好きの方が多そうだね。
レア最高!
268ぱくぱく名無しさん:02/04/21 03:30
♪おにく おにく おにく−−♪
269あぼーん:あぼーん
あぼーん
270ぱくぱく名無しさん:02/04/21 18:00
ビフテキマンセー
271ぱくぱく名無しさん:02/04/24 06:10
ビフテキハァハァ
272ぱくぱく名無しさん:02/04/24 10:41
コピペ削除マンセーヽ(´ー`)ノ
273ぱくぱく名無しさん:02/04/24 11:01
ティボーンステーキが大好きな私だが
さすが骨付は、狂牛以来恐くて喰えん。
274ぱくぱく名無しさん:02/04/25 00:27
>牛肉の赤身は心臓病と高血圧のリスクが非常に高い。

だからそれも食いすぎの場合だよ。全く。
275ぱくぱく名無しさん:02/05/12 08:43
ビフテキんまいね。
276ぱくぱく名無しさん:02/05/12 21:17
霜降りは邪道なのかぁ
私はやっぱある程度脂のついた霜降りが好きなんだけどなぁ。
火から下ろす直前にフライパンでさっと醤油かけて、ジューっていわせて、
あらかじめカリカリ炒めておいたニンニクといっしょに
食すのが好きなんだ。ゴハンによく合うよね。
277ぱくぱく名無しさん:02/05/13 07:38
>276
ご飯に合うのは霜降りだね。脂がご飯にからんでウマー
278ぱくぱく名無しさん:02/05/13 12:05
>277
ビフテキはご飯のおかずなのか…
普通はビフテキだけ食って、後でお茶漬けだと思ってたよ。
279ぱくぱく名無しさん:02/05/13 16:04
私はゴハンのおかずにしているよ。
洋食風にお皿に白飯を盛って、フォークでたべんの。
醤油の風味をつけたビフテキならゴハンにぴったりだよ。
ドミグラスソースでも美味しいけど。
280ぱくぱく名無しさん:02/05/13 16:41
うん、やっぱり醤油がいい(・∀・)!
281ぱくぱく名無しさん:02/05/13 18:02
このスレに煽られスーパーで肉購入。
ニンニクたっぷりにしてウマーって食ってたところ
カミさんが帰宅。
油が飛び散りまくりのキッチン見て激怒されましたが、何か?
282ぱくぱく名無しさん:02/05/13 21:02
>281
掃除しとけよ
283ぱくぱく名無しさん:02/05/14 12:13
俺が料理した後は、そりゃぁ無惨な光景に・・・
284ぱくぱく名無しさん:02/05/19 00:38
ガス台の掃除が嫌い・・・
IHにしたいけど、使い勝手がどうも・・・
ガラストップの新しいガス台ってどうなんだろ〜

ところで皆さん、ビフテキのつけあわせっていつもどんなのですか?
私はしいたけやタマネギなどを炒めたのと一緒に食すのが好きです。
285ぱくぱく名無しさん:02/05/19 00:54
>>284
>ガラストップの新しいガス台ってどうなんだろ〜
使ってるよ。
掃除はかなり楽になった。
でも当然ながら凹凸無しのIHよりは大変じゃないかと思う。
私もIHは色々と使い辛そうだったんで、またガスコンロにしたの。
豪快に鍋振って炒め物とかしたいからね。
286ぱくぱく名無しさん:02/05/19 00:54
バターコーン
287ぱくぱく名無しさん:02/05/21 19:57
私はニンニクステーキが好きです。
まず、ニンニク2タマくらいを3ミリぐらいの厚さに輪切りにして、
バターをひいた鉄板で、焦がさないようにシズシズ焼きます。
(ニンニクに黒いコゲを作ってしまうとその時点でアウト!
苦いステーキが出来てしまいます。)
そして、一旦ニンニクを皿に取り、鉄板を加熱!
バターをひとカケ入れてコショウをした肉を入れます。
そして塩を振って片面に焼き色がついたらひっくり返して裏を焼く
またまた塩を振ってニンニクを上にカけブランデーを回しかける
(風味付けプラス側面を焼く為です)
そして醤油をカけて、レモン果汁を振りかける!
結構、油とソースが浮きますがそれをご飯と絡めて喰えば最高!
鉄板が小さすぎる難点もありますが…
付け合わせにはじゃがいもとニンジンを焼いたもの。
288ぱくぱく名無しさん:02/05/27 17:15
肉くいてー
289ぱくぱく名無しさん:02/06/12 23:00

ビ フ テ キ 最 高 ! !
290ぱくぱく名無しさん:02/06/30 18:26
冷蔵庫から出して、室温まで暖めておく。
これだけで、激ウマ。
291ぱくぱく名無しさん:02/07/31 04:39
テキテキ ウマウマ
292ぱくぱく名無しさん:02/07/31 17:23
>290
そのあと焼くんだよね???ドキドキ。
そのまま食ってる姿想像しちゃったよ。
293ぱくぱく名無しさん:02/08/01 17:11
激しくガイシュツですが、フライパンに油を敷かない焼き方が好きです。

1.肉屋で出来るだけサシの少ない肉を、厚め(1a半以上)に切って貰って
2.焼く前に室温に戻し
3.フライパンを煙が出るまで熱しておいて
4.肉を焼く寸前、焼くほうの片面だけに塩コショウ
5.強火で片面を1分半(この間、上側にも塩コショウ)
6.ひっくり返して、弱火にして蓋をして3分
7.最後に強火アゲイン/ブランデーかポートでフランベ
8.皿に置き、ナイフ・フォークを使うのももどかしく、一口大に切り取り
9.調味料には、イングリッシュ・マスタードをチョトつけて

(゚д゚)ウマウマー

油を使わないのは、肉が「ビフテキ」じゃなくって「フライ」になっちゃうのが
嫌だから。

焼く寸前に、焼く面にだけ塩コショウするのは
1.事前に振っちゃうと、浸透圧で肉汁が出てきて「煮物」風になっちゃう
2.塩コショウを振った面を焼いてやると、肉の香ばしさが際立つから

で、あります。尚、この焼き方、赤身好きの人に、強くオススメです。
294ぱくぱく名無しさん:02/08/01 18:20
ビフテキの食いすぎは、危険です。
日本人は、とくに腸が汚れやすいからです。
本当です。
295ぱくぱく名無しさん:02/08/01 18:30
牛ステーキ、もう半年くらい食ってない。
食いたいな。
296ぱくぱく名無しさん:02/08/02 00:58
ビフテキって呼び名がポピュラーだったころ。よりは最近のことだけど。。

彼とちょっとおしゃれなレストランでステーキを注文。
ウェイターから焼き加減をきかれ、彼が何も言わないので
「私はミディアムでおねがいします。」
と、注文したところ、すかさず彼が
「じゃあ、僕はラージでお願いします。」
と言った。

そんな素朴さに引かれて結婚したんだよなぁ〜
297ぱくぱく名無しさん:02/08/02 01:09
このスレ見て食いたくなったw
Tボーン解凍中・・・
明日の昼飯はTボーン「ビフテキ」にケテーイ!!
298ぱくぱく名無しさん:02/08/02 02:49
やっぱりサイコロステーキのほうがおしゃれで食べやすくておいしいんです!
299ぱくぱく名無しさん:02/08/02 03:18
体に悪そうだが

塩コショウで焼いた後
ソースとケチャップまぜたソースで食う。
300ぱくぱく名無しさん:02/08/02 03:22
この時期室温で暖めたら脂溶けるじゃん。
301ぱくぱく名無しさん:02/08/02 10:49
>>300
生きている牛の体温は38-39度、仔牛で38.5-39.5程度だそうだから、
「脂が溶け出す」ってことは、そうそうないんじゃない?
302ぱくぱく名無しさん:02/08/02 11:18
こないだちょっと思いついて
ステーキに小麦粉まぶして焼いて見た。レアに焼いたけど、
けっこう美味しくって家族にも目新しいと好評だったよ
牛肉のソテーになっちゃうけど。
303うめえ!:02/08/18 21:01
サーロインに塩胡椒して、熱したフライパンに牛の脂肪を落とす。
脂肪をまんべんなく引いたらすかさず肉を。強火でこんがりしたらブランデーで味付け。
ウマー・・・・これ最強
304ぱくぱく名無しさん:02/08/18 21:28

ちゃんとした醤油と自分でおろした生山葵でたべるとウマウマウマー。
305ぱくぱく名無しさん:02/08/18 23:06
ここ、スレタイが好き。
頂点、究極ってw
306ぱくぱく名無しさん:02/08/19 19:33
ここ見てヨダレ垂らしてたら、偶然にもハニーがステーキ肉を
買って来てくれますた。


さーて 食うぞぉおおお!!     ビ フ テ キ
307ぱくぱく名無しさん:02/08/19 21:17
ハニー。
おいしかった?
308306:02/08/19 21:55
>>307
ハニーと子供たちは堪能した様ですが、俺は
連休の暴飲(酒)暴食がたたり、突然の胃痛勃発。
三分の一食ってギブ。
・・・降ってわいたご馳走に一番喜んでたのは、俺の分を食った
愛犬の様ですた。

胃 薬 飲 ん で 寝 る ぞ ゴ ル ァ (泣)
309306@ビフテキ裏飯屋:02/08/19 22:03
ちなみに肉焼いたのは俺ね。
肉に岩塩と黒胡椒挽いた奴振りかけて焼いて。

仕上げに赤ワイン降りかけて焼いて、残った肉汁。
そこにバター少々と醤油、おろしにんにく、ワインビネガー、を投入した
ソースを掛けました。

焼いている最中に起こった事故。<突然の胃痛&むかつき

>>63じゃないけど、女房曰く
「お父さんじゃないと、この味は出せないね!」
だとよ。

・・・もう寝るね。
310ぱくぱく名無しさん:02/08/19 22:24
キアーナ牛って美味いの?
311307:02/08/20 04:01
>>306@ビフテキ裏飯屋
のろけちゃって!
ハニーと仲良くねんね?
いいじゃんビフテキ喰えなくても。
ハニー喰っちゃえば?(はーと
でもそのレシピうまそうだから
いただくよ。
バルサミコ酢でもよさげ。
ビフテキ食いたい!!
312ぱくぱく名無しさん:02/08/20 05:24
俺のハニーはバルサミコ酢の匂いがします。あそこがね。
313ぱくぱく名無しさん:02/08/20 18:51
ビフテキィ!age
314ぱくぱく名無しさん:02/08/21 03:12
子供の頃に読んだケネディ元大統領の伝記で、
水泳大会の前に「ビフテキ」を食う描写があって、
20年近くたった今でも忘れられない。

訳語の「ビフテキ」も今じゃ改訳されてるのかな。
315ぱくぱく名無しさん:02/08/21 03:48
うふん、厚さ1.5〜3cmが姫のお好み
鉄のフライパンで、そう、煙はたっぷり出して、レアでね・・・
レアっていっても中まで冷たくはないの
それにかけるソース・うちでは三種類くらい用意してる
一月に何度も食べるものじゃないから、いいものを奢るのよ
焼き方は、にちゃんにもいろいろ教わったわ・・・
だって吉祥寺の有名な店とか行っても、うちと大差なかったんですもの

なにはともあれ、ビフテキ最高、これ最強
生きてる感じのする魅惑のメニュー、それがビフテキ。
316ぱくぱく名無しさん:02/09/15 12:04
>>314
でも、持久力の点から言えば、
ビフテキはちょっと…(W
317ぱくぱく名無しさん:02/09/15 12:07
短距離なら肉は良いんじゃない?
クレアチンもあるし、脂肪は体を浮かせるし、たんぱく質は筋肉を作る。

前って言うのが前日の夜ならね
318ぱくぱく名無しさん:02/09/15 21:08
運動前には炭水化物がよろしいです
運動後に肉食べると筋肉作りますでしゅ
319ぱくぱく名無しさん:02/11/11 22:32
グリルパンで焼いたら、おいしかったよ。
320☆南幸☆:02/11/11 22:53

http://www5e.biglobe.ne.jp/~nanko-m/index.htm
なるほど!そう言えばそうかもしれません。
ある意味納得ですね・・・
色々な意見はあると思うけど参考にしてみてください
321ぱくぱく名無しさん:02/12/25 08:17
寒い夜だたからageとこう
322ぱくぱく名無しさん:02/12/25 15:58
【国際】BSE牛肉不法輸入したステーキ店責任者、常連客2名死亡で取り調べ−フランス
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1040382258/
323ぱくぱく名無しさん:02/12/28 04:57
>322
つらいねー
324ぱくぱく名無しさん:02/12/28 05:04
オーブンで焼くのはだめ?
325ぱくぱく名無しさん:02/12/28 05:20
326ぱくぱく名無しさん:02/12/29 21:17
個人的には、赤身肉(モモ)が好きなんです。
500グラム位の。
明日、久々に焼いてみようかなぁ。
327ぱくぱく名無しさん:02/12/29 21:20
今日の夕食はビフテキにした。
つけあわせにジャガバタとエノキ、マカロニサラダ。
今年は色々辛いことが在ったけど、腹一杯喰ったら元気出てきたよ(w
328ぱくぱく名無しさん:03/01/05 06:46
ニク初めれす
329ぱくぱく名無しさん:03/01/05 19:51
ビフテキは外に食べに行きます。
本当に外です。
バーベキューで炭火でステーキを焼いて食べる様になって以来
家では作らなくなりましたが、読んでたら久しぶりに
ソースとかかけたステーキ食べたくなったよ。

トムジェリに出てくるステーキおいしそうじゃなかった?
330ぱくぱく名無しさん:03/01/05 19:53


今年も、、今年こそ、、
いい思いをしちゃいましょう(^▽^)v

http://ok.halhal.net/~2ch/

331ぱくぱく名無しさん:03/01/05 23:17
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
332山崎渉:03/01/07 13:15
(^^)
333ぱくぱく名無しさん:03/01/09 07:40
age
334山崎渉:03/01/21 04:24
(^^;
335ぱくぱく名無しさん:03/01/21 23:14
北方謙三読むと食いたくなるね
336ぱくぱく名無しさん:03/01/21 23:20
俺は大藪晴彦だなぁ。野獣死すべしは傑作だと思う
337ぱくぱく名無しさん:03/02/07 01:47
明日はビフテキ、嬉しいなっと。
338ぱくぱく名無しさん:03/02/07 02:14
子供の頃、ステ〜キ!な肉をお肉屋さんに買いに行くママンのお供をした。
どかんとした塊肉を肉切台に下ろし包んだサラシを剥がし
どす黒いソレを恭しく切り分けて貰うのを見つめていた。

塩胡椒して牛脂で焼いて赤ワインでフランベして
予め温めたお皿へ
パセリとレモンを混ぜて冷やし固めたバタを載せる
付け合せはポテト、人参のグラッセ、クレソン

そんな気合の入ったビフテキ今は作れないし食べれないなあ・・・
339ぱくぱく名無しさん:03/02/07 02:40
>>338
金が無くて作れないのか?もしそうじゃないなら、何事も挑戦だ!
おまぃのママンは素晴らすぃな。漏れはポークソテーをビフテキだと
思い込んだまま中学生になったからなあw
パセリとレモン入りのバタ、最強!!
340ぱくぱく名無しさん:03/02/07 02:57
>339
>ポークソテーをビフテキだと

 。・゚・(ノД`)・゚・。
341ぱくぱく名無しさん:03/02/07 04:18
>>339
牛肉・オレンジ自由化の前は和牛しかなくて牛肉高級品のイメージ
だったなあ。牛より豚をよく食べる地方だったし
342ぱくぱく名無しさん:03/02/15 00:03
hage
343ぱくぱく名無しさん:03/02/20 06:19
ママ、オニク。
344ぱくぱく名無しさん:03/02/20 07:23
>>338
「バタ」って昔の翻訳文学のようなキッチュな響きが最高!
完璧なビフテキ描写をありがとう!ウマそー
345ぱくぱく名無しさん:03/02/20 15:48
今さらだが
>>9

かわゆいぞ
346ぱくぱく名無しさん:03/02/26 07:55
はやく
オニク
はやく
347ぱくぱく名無しさん:03/02/26 10:17
ガイシュツかもしれぬが、
男おいどんの「縦だか横だかわからないようなビフテキ」が至高と言える。
348ぱくぱく名無しさん:03/03/02 21:00
毎日食ったらあきた。
349ぱくぱく名無しさん:03/03/02 22:59
東京の環八沿い、第三京浜入り口手前にある「エル・アミーゴ」は、いつも混んでいるが、
美味いのか?
情報キボーンヌ
350半年:03/03/02 23:44
>>349
そうそんな煮込んでた?
うまいと言うよりアメリカンステーキ(突っ込まれそうだけど)
日本の肉みたいな奇形油肉ではないよ、ニクーて言う感じ!
これはそうとここチェーン店なのかなー、西葛西、今は無い六本木、
新潟市にも同じ名前の店がある。
351ハンニバル・レクター:03/03/03 18:03
血のしたたるような肉が食べたい。
352ぱくぱく名無しさん:03/03/03 19:28
今週但馬牛が届くわ〜ぃ♪
パンフに書いてあった美味しい焼き方をご紹介します。

焼く直前にお肉に塩・あらびき胡椒する。
熱したフライパンに牛脂を溶かし、ステーキ1枚に対してニンニク1片を
スライスして炒める。香りが出たらニンニクを取り出し、強火で肉焼きます。
片面が焼けたらひっくり返し、ブランデー(または赤ワイン)大さじ2をふって
フランベす。温めた皿に盛り合わせてウマ。楽しみだ!
353エド・ゲイン:03/03/03 19:51
ブランデー、ワインをかけるとどういう効果があるの?
354ぱくぱく名無しさん:03/03/03 23:36
フランベとは風味のよいアルコール度の高いお酒
(ブランデーやラム酒など)をかけて火をつけ,
アルコール分を燃やすことをいいます。こうすると,
香りをうまみがプラスされて,ワンランク上の味わいが楽しめます。
355ぱくぱく名無しさん:03/03/03 23:39
プライムリブ食べたい。
356ぱくぱく名無しさん:03/03/05 23:25
うー。
サカナ買ってきたのに・・・ここ見るんじゃなかった。
357ぱくぱく名無しさん:03/03/05 23:51
うー。
肉買って来たのに牛脂もらうの忘れタ!!
358ぱくぱく名無しさん:03/03/06 00:12
>>354
バーボン(ジャックダニエルズ)でやってみた。肉汁とあわさってコッテリ。
イチボ部分も焦げ目がついて一石二鳥ですた。
あとはバターとすりおろしニンニクと醤油を投入。
ご飯に合う!

ただあまりのファイヤーにちょっとビビった
359352/354:03/03/06 08:12
>>358
美味しかったみたいで良かった!うちはワインしかないからワインでやってみる
つもりです。いよいよ但馬牛が明日届きます!!楽しみ。
メニューとか付けあわせどうしようか悩み中・・。
360ぱくぱく名無しさん:03/03/06 09:01
ウスターソースとマヨネーズ混ぜたやつにつけて食う
B級ステーキうまー
361ぱくぱく名無しさん:03/03/06 10:37
(・∀・)オニク!!
362ぱくぱく名無しさん :03/03/06 10:53
ホカ弁ステーキ丼
肉二枚重ねてビフテキ丼
363山崎渉:03/03/13 12:31
(^^)
364佐川一政:03/03/13 12:56
アルコール15%のワインぶっかけてみたけど火がつかない。
どうやったらボワッとなるのかな。
365ぱくぱく名無しさん:03/03/13 20:08
>>364
ワインの量が少なかったとか・・?
ワインを入れたらすぐにフライパンを少し傾けて中に火を入れるようにすると
上手くいくよ
366ぱくぱく名無しさん:03/03/17 19:40
ジュージュー
367ぱくぱく名無しさん:03/03/22 07:58
今日は朝からサーロイン
368ぱくぱく名無しさん:03/03/26 05:16
今日も朝からサーロイン
369ぱくぱく名無しさん:03/03/29 19:45
ううううう、給料日前にはツライスレだ
370ぱくぱく名無しさん:03/03/29 20:45
ハワイで肉魂ステーキを食べ 喉につまり死にそうになりますた
371高校生:03/04/01 02:50
2000円の肉買ったんですが、正しい焼き方教えてください。
372ぱくぱく名無しさん:03/04/01 02:51
しょうちゅうをかけて上からファィヤ−
373高校生:03/04/01 02:56
うそでしょ?
374ぱくぱく名無しさん:03/04/01 04:25
安い輸入肉を焼く時、国産の牛脂(スーパーの肉コーナーならタダで
置いてある)を熱したフライパンにひいて焼いてみてください。
(゚д゚)ウマー

>>371
焼く30分前に冷蔵庫から出し室温に戻して、焼く直前または
焼いてる最中に塩こしょう。
お好みでバター/しょうゆ/レモン/マスタード/生クリームなどを
仕上げに投入。
ファイヤーはブランデー大さじ1くらいで上手く行くよ。
375ぱくぱく名無しさん:03/04/01 14:01
374さんのカキこを見て
3枚千円のオージービーフを牛脂+にんにくで焼いて食いました
(゚д゚)ウマーでした!満腹!今からもう1枚いきまっす
376ぱくぱく名無しさん:03/04/01 15:21
高校生なんだー、若いのにお料理なんてえらいねー。











帰れよ。
377ぱくぱく名無しさん:03/04/03 23:15
鉄のフライパンが欲しい〜!テフロンは頼り無い。
378374:03/04/04 11:08
>>375
脂の匂いがいいんですよねー。コクもでるし。
昨日は近所の肉屋でコロッケ買うついでに米沢牛の脂もらってきた。
さらに (゚д゚)ウマー ダタヨ!!
379ぱくぱく名無しさん:03/04/04 13:32
「ビ・フ・テ・キ」 う〜ん、旨そうな響きだ。「ステーキ」よりうまそうだ。洋食のかほりがする。
380ぱくぱく名無しさん:03/04/08 00:47
今日ドミグラスソースで食べてみた。洋食屋さんの味で(゚д゚)ウマー
381ぱくぱく名無しさん:03/04/08 14:10
レアに焼いて、山葵醤油もしくはフランス・ゲラン産の塩をつけて食べるのが好き。
シンプルに肉の味がしていい。
382ろばーと ◆PAKA3gEUdQ :03/04/08 14:21
ヒレにフォアグラ乗っけるのが好きです。
それも、石垣島のスモークフォアグラ。
味付けは、」ニンニクと塩コショウだけ♪
383ぱくぱく名無しさん:03/04/08 15:16
>>381
うまいものはシンプルに食うのがうまいよね。
ところで語尾にeがついてるので発音は「ゲランド」では。
384ぱくぱく名無しさん:03/04/08 15:25
ステーキじゃないが、昔は牛肉を煮込んで漉した汁が結核の薬だったそうな。
肉?捨てる!
385ぱくぱく名無しさん:03/04/08 15:35
386ぱくぱく名無しさん:03/04/08 16:49
>>384
今だったらグレイビーソースにして肉にかける。
(゚д゚)ウマー
387ぱくぱく名無しさん:03/04/08 17:02
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
388ぱくぱく名無しさん:03/04/08 18:45
俺は脂ギトギトの和牛より
外国産牛肉の赤身の味が好きなんだけど、同士はいない?
麻布十番にある日進で買った肉が(゚Д゚)ウマー
389ぱくぱく名無しさん:03/04/08 19:01
>>388

和牛の高いのは食べられません。ギトギト過ぎて。
和牛なら、短角牛がおいしい。
390ぱくぱく名無しさん:03/04/08 19:23
>>388
ランプ肉いいね
391ぱくぱく名無しさん:03/04/08 20:18
最近オンラインカジノでよく遊んでるよ!
30ドルのチップを始めに貰えるのでよかったらやってみて♪
無料でできるプレーもあるし、結構楽しめるよ(^.^)
おすすめはルーレット!!赤か黒にかけるだけで、
50%の確率で2倍になるよ♪
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
392ぱくぱく名無しさん:03/04/09 06:43
一度で良いから、TボーンステーキとLボーンステーキってのを食べてみたい !
393かおりん祭り:03/04/09 06:50
http://saitama.gasuki.com/kaorin/
〜oノハヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                
  ( ^▽^) < こんなのがございまーす♪ 
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) トテテテ...
394あぼーん:03/04/09 06:50
395ぱくぱく名無しさん:03/04/11 01:39
ナチュラルボーンステーキ
396ぱくぱく名無しさん:03/04/13 09:00
肉・肉・肉・肉・肉食いて〜ヨ !
397ぱくぱく名無しさん:03/04/13 10:10
こないだジョンフォードの西部劇見てたら
フライパンにあげるぐらいの脂入れて焼いてたよ
あれが西部風なのか
398ぱくぱく名無しさん:03/04/13 12:12
「ビフテキ」いい響きだな。 荒削りなパワーを感じるw

漏れの場合は高い国産霜降り肉なんぞ使わずに、
安い赤身のオージービーフを使ってる。
なぜならビフテキとはでかさと歯応えだからだ!
皿からはみださんばかりのジュウジュウと音を立てる肉塊、
噛むと心地よい抵抗をみせながら肉汁をほとばしらせる。
もう最高だね!!

漏れがよく作ってるソースは
スライスオニオンにポン酢醤油と薄口醤油を
適当に混ぜ合わせたものをたっぷりかけ、
フレンチマスタードをぶちこんだものだ。
こいつがまた肉とよく合うんだ!

ん?メシかパンをくれ? んなもんはいらん!
主食は赤ワイン、1000円ワインをラッパ呑みでゴキュゴキュ呑むのだ!
399ぱくぱく名無しさん:03/04/13 12:24
>>398
男らしいね。カッコイイ!
400ぱくぱく名無しさん:03/04/13 15:03
牛肉は>>398みたくがつんと行きたいもんだね。かつんと。
401ぱくぱく名無しさん:03/04/14 02:48
>>398
そういう食い方するとスカッとするだろうな。
がんばれよ野獣男
402ぱくぱく名無しさん:03/04/15 00:01
とりあえずビールとサーロイン2頭
403ぱくぱく名無しさん:03/04/15 00:19
肉はがつがつ食おうぜ。
もれはガーリックパウダーと醤油で500gはいけるぜ。オージービーフだけど。
バターがあればいうことなし。どんぶり飯もいける。
404ぱくぱく名無しさん:03/04/15 00:22
多めのバター溶かして醤油とちょっとコショウ投入、ニンニクと一緒に
揚げるように焼いて食うだろ。
そのあと、フライパンに残った肉汁をどんぶり飯にかけてみい。
405ぱくぱく名無しさん:03/04/15 13:54
うちの好みはオージービーフの硬くて赤身の部分の厚切りを熱湯で暖めたキッチンペーパーでくるんで温めつつ解凍。
そして別にこれでもかって大根をおろしてその中に醤油、味噌、生姜の絞り汁、粗引きコショウでタレを作る。
そいでフライパン二つ用意して片方にタレをいれて暖める。
もう片方は牛脂を熱したフライパンで伸ばしつつ薄切りにんにくをこげる程度まで炒めて煙が立ったら肉を投下して表面をこげる寸前まで焼いてフランベ。
それが終わったら肉をタレがぐつぐついってる中に投下して弱火で蒸らす。
ここで焼きかげんを決める、できたら皿に盛って即食う!
なんというか肉の歯ごたえとレアの温まり加減がんまーいですよぅ
406ぱくぱく名無しさん:03/04/15 14:43
某CMを見て、サーロインって希少な部分だから、実は大食いの人なら2頭分くらい
食えるんじゃないかなぁ…と思っていたけど、調べてみたら300kgくらいの成牛1頭で
20kgくらい取れるらしい。それはちょっとダメだろう。
テンダーロインなら1頭につき8kgくらいだが、これも普通は無理だろうなぁ。
407ぱくぱく名無しさん:03/04/15 19:27
にんにく醤油で食すべし
408ぱくぱく名無しさん:03/04/15 19:48
塩と胡椒で漏れは


 し あ わ せ
409ぱくぱく名無しさん:03/04/15 21:54
プライムリブステーキ最高っす。
410ぱくぱく名無しさん:03/04/16 01:25
ここ見てると...もうダメよだれが....あぁぁぁ
411ぱくぱく名無しさん:03/04/16 02:23
(・∀・)オニク!!
412ぱくぱく名無しさん:03/04/16 10:35
昔京都に「ピーピング・トム」っていうステーキ屋があって、そこは
なんか圧縮肉というか合成肉というか、そういうあやしげなのを炭
火で焼いておろしポン酢じょうゆで食べさせる店なんだけど、今で
もときどきあの肉が食いたくてたまらなくなる。
こういう安いステーキの店って全国的にあるのかなあ。今東京な
んだけど、もし東京にそういう店があるのなら食いに行きたい。
413ぱくぱく名無しさん:03/04/16 11:29
スピリタスでフランベする漢はいねえか?
414ぱくぱく名無しさん:03/04/16 12:48
>409さん
ビクトリア・ステーションのでしょうか〜?
415ぱくぱく名無しさん:03/04/16 15:45
>>413
うちの冷凍庫にスピリタスあるよ。たまにしか飲まないけど
フランベするとどうなるの?アルコール度高いからこわそー
416ぱくぱく名無しさん:03/04/16 16:54
アルコール度高いっていうか限りなくエチルアルコールに近いと思われ。
417山崎渉:03/04/17 09:43
(^^)
418ぱくぱく名無しさん:03/04/17 13:43
age
419ぱくぱく名無しさん:03/04/17 17:30
今晩のおかずはビフテキの予定です。
近所のハナマサでサーロインを購入予定す。
ところで質問ですが、最後のファイヤーってやっぱアルコール度高いものじゃないとだめなの?
私いつも赤ワインでやってましたよ、台所で自分でもワイン飲みながらルンルンで。
420ぱくぱく名無しさん:03/04/17 20:49
>>419さんは今ごろ肉食ってるんだな・・・いいな・・・
421山崎渉:03/04/20 04:52
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
422ぱくぱく名無しさん:03/04/25 02:11
ほしゅ
423ぱくぱく名無しさん:03/04/25 17:58
肉をバーボンでフランベして、きのこ+生クリーム+ガーリックの
ソースで食べた。(゚д゚)ウマー ですた
424ぱくぱく名無しさん:03/04/25 20:15
>412
京都人でつ。ピーピングトムは有名ですね。確かあそこの肉はハラミだったと思います。
サガリだったかな?とにかく牛の横隔膜とかで、内蔵の部類に入ります。
安くてうまみが濃いので大好きです。
425ぱくぱく名無しさん:03/04/25 21:41
天下一品のラーメン
426412:03/04/26 02:02
レスサンクス。そっか、ハラミだったのかー。
ハラミステーキなら東京の恵比寿にもあるから、食べられるかなあ。
実は上等なステーキを食うと胃がもたれる貧乏性な漏れ。
427ぱくぱく名無しさん:03/04/26 02:03
ハラミは旨いけど処理が杜撰だとけっこう臭いのよ。
漏れも大好きだけど、あまり扱ってないので手に入れるのが大変・・・
大部分が焼き肉屋に流れちゃってるらしい<ハラミ
428ぱくぱく名無しさん:03/04/27 08:02
ファミレスや弁当屋に行けばハラミなんてどんどん食えるよまずいけど
(成型肉スレッド)
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1038619738/
429ぱくぱく名無しさん:03/04/27 08:04
ファミリーレストラン不自然な素材の数々
--------------------------------------------------------------------------------
くず肉をはりあわしたステーキ
ファミリーレストランで出てくる比較的値段の安いステーキに、成型肉ステーキ
がある。実はこのステーキは、牛の横隔膜やくず肉をはりあわせて作った
ビーフステーキのコピーです。
まず、原料の横隔膜を針や、ノコ歯のようなもので突き刺して筋を切断したり、
酵素液に漬けて肉を柔らかくします。
次にリテイナーと呼ばれる柱状の容器に脂身の切片と交互に5〜8層くらい
重ねて入れます。その際に接着剤として、カゼインナトリウム、大豆タンパク、
カラギーナン、アルギル酸塩などが用いられ、はり合わせが終わったら
リテイナーの蓋を閉めて急速冷凍して出来上がります。
ソースなどをかけて出されると、本物となかなか見分けがつかない。
ただ、色がやや黒ずんでおり、霜降りの状態もわざとらしく形も一定である
あたりが、不自然な感じがします。
また、焼きすぎたり煮たりすると、接着剤がはがれてバラバラに
なってしまうので、素人でも見分けられます。
430ぱくぱく名無しさん:03/04/27 09:27
>>428
成型肉と丸ごとのハラミを一緒にしちゃいかんな。
漏れは成型肉も食べたけど全然別物だよ?
成型肉も安いなら安いなりに美味しい料理法を考えて食べたらよろしい。
431ぱくぱく名無しさん:03/04/27 12:24
ハラミって部位じゃないの?
焼肉にそんなメニューが
432ぱくぱく名無しさん:03/04/27 12:32
http://www.gourmet-meat.com/joho/shokutyudokuboushi1.html
>テンダライズ・タンブリング・結着処理、それぞれ一つでもした食肉
>(主に牛肉)は豚肉などと同様に完全に火を通す必要があります。
>テンダライズとは肉に細かい針状のものを刺して筋を切るものです。
>タンプリングとは肉に調味料とかをインジェクターにより注入したものを
>肉の繊維に馴染ませるために、ミキサーみたいなもので撹拌することです。
>肉に脂を注入することもこれに入ると考えていいと思います。
>結着処理とは、肉と肉を結着剤を使いつなぎ合わせることです。
>これらの処理をした食肉はレアとかミディアムなどという焼き加減は
>もはや存在しません。存在する焼き加減は、ベリーウエルダムです。
>完全に火を通さなければなりません。
>でもこれってよく考えてみると肉を柔らかくするために加工をして
>いるのに、一番美味しくない調理法(焼きすぎ)でしか食べられない
>ことになってしまいます。

サイコロステーキ(成型肉)がミディアムで出されることも。。。
危険というわけですね。
433ぱくぱく名無しさん:03/04/30 23:28
サイコロは巨大サイコロに限る
434ぱくぱく名無しさん:03/05/01 01:26
俺、家がステ−キ屋だから毎日食ってる
435動画直リン:03/05/01 01:26
436ぱくぱく名無しさん:03/05/05 02:18
中目黒の高麗って店の肉ははずれないよー。松坂しかあつかってないからおすすめ!
437ぱくぱく名無しさん:03/05/06 00:37
豪州にステイしたとき、ステーキをパンに挟んで食ってしまうのには驚いた
438ぱくぱく名無しさん:03/05/10 17:44
439ぱくぱく名無しさん:03/05/10 19:09
>>438
グリルシーズニングって何?かけて食べるものみたいだけど
440ぱくぱく名無しさん:03/05/10 19:50
>>439
要するに塩胡椒ミックスですね。ダイショーとかのに比べると塩分は少なそうです。
441ぱくぱく名無しさん:03/05/10 19:59
土曜スペシャル◇
地鶏、和牛、黒豚のおいしい店を特集。太川陽介は比内鶏を求めて秋田へ。
刺し身を梅肉であえた梅あえなどを味わい、比内鶏を放し飼いしている飼育場を見学する。
村野武範が訪れた東京・青戸の店では、全国のブランド牛のステーキが格安で楽しめる。
味付けは塩にこだわり、焼く部位によって4種類の塩を使い分けている。
根本りつ子は松阪牛の味を生かした牛刺しなどが堪能できる神楽坂の店をリポート。
ほかに牛、豚、鶏の内臓を七輪の炭火で焼く札幌の塩ホルモンの店などを紹介する。
442ぱくぱく名無しさん:03/05/10 20:00
テレ東… (; ´Д`)ハァハァ
443ぱくぱく名無しさん:03/05/10 20:09
はぁ。
680円の肉焼くのがアホらしくなるような番組ですなぁ( ´・ω・)
444ぱくぱく名無しさん:03/05/10 22:55
魚焼いたりする
電熱調理器でステーキって
焼けますかね?
鶏肉はOKらしいんだけど。
445ぱくぱく名無しさん:03/05/10 23:07
>>397
日本人は脂の入った肉を上等とする一方、アメリカ人は赤身スキーだよね。
思うにどっちも脂肪を味としては認めているんだけど、
アメリカ人は調味料としてのアブラ、日本人は素材としての脂肪、
という好みの違いがあるのかも。
446ぱくぱく名無しさん:03/05/13 00:42
ビフテキって言葉久々に聞いた
ビフテキ・・・なんか勝者の響きだね
447ぱくぱく名無しさん:03/05/13 00:46
メーテル・・・・・
448ぱくぱく名無しさん:03/05/13 01:38
鉄郎・・・・・
449貧底スレ住人:03/05/13 01:51
山形牛ステーキ肉3枚セットが実家から送られてきました。
一日一枚ずつ3日間、「ステーキ宮のタレ」をかけて有難くいただきました。


450ぱくぱく名無しさん:03/05/15 15:55
クレイジーソルトかってきますた。
これで焼く!(゚∀゚)
451ぱくぱく名無しさん:03/05/16 16:41
大根おろしがグーです
452ぱくぱく名無しさん:03/05/16 16:46
ビフテキもトンカツも大根おろし!

そう言えばビフテキって国語辞典にも載ってるし一発変換も出来る
当たり前だがステキ
453ぱくぱく名無しさん:03/05/16 17:06
ビフテキは
当たり前だがステーキ
454ぱくぱく名無しさん:03/05/20 05:07
ビフテキ素敵
455ぱくぱく名無しさん:03/05/20 05:21
俺、家がステ−キ屋だから毎日食ってるよ。もう肉なんてやだ。刺身とか食いたいよ。
456クローン牛バーベキュー&潮干狩りパーティ:03/05/20 05:43
日程:6月1日(日)

時間:10:00〜16:00

場所: 葛西海浜公園 西なぎさ(JR葛西臨海公園下車。バーベキュー広場ではありません)
http://www.mapion.co.jp/c/here?S=kokosp&F=mapi1325774030509192344


料金:男性1500円、女性1200円を予定
   ※食材料の確保のため、事前予約をしてください。

クローン牛バーベキュー&潮干狩りパーティを6月1日(日)に行います。
美味しい最高級国産クローン牛肉を、ご一緒にバーベキューで楽しんでみませんか?

また当日の11時ごろは月に一度の大潮の干潮!会場の葛西臨海公園の西なぎさは
潮干狩りが楽しめます!凄く美味しくて砂吐きをしなくても食べられる「マテガイ」や
良い出汁が出る「潮吹貝」などが簡単に大量に取れますので、クローン牛と一緒に
バーベキューで焼いて食べたり、味噌汁に入れて食べちゃいます!


■注意事項■
★食材の確保の関係がありますので、下記へ事前に要予約の上お越しください。

★当日は、マスコミの取材が多数来る可能性があります。それをご了解された上で
 お越しください(撮影は個人的に断れば、取材されることはないと考えます)。

★雨天・強風で中止する場合があります。天候が不順な場合は以下へ問合せて下さい。

★潮干狩りに参加する場合の持ち物
・スコップ
・熊手
・バケツ
・塩を振り掛ける容器(マテガイの穴に塩を振りかけて取るために必要)
・タオル
・帽子(バーベキューに参加する人も必要)


■連絡先:大島 哲也
 [email protected]
 PHS:070-5572-2234
457ぱくぱく名無しさん:03/05/21 20:45
大根おろしナントカが
イインでない
458山崎渉:03/05/22 00:09
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
459ぱくぱく名無しさん:03/05/23 23:13
(・∀・)オニク!!
460ぱくぱく名無しさん:03/05/24 01:37
アイドルの割れ目が見れるサイト発見(*´Д`)!!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
461ぱくぱく名無しさん:03/05/24 22:46
>>455
レバ刺とユッケ食えw
462ぱくぱく名無しさん:03/05/26 01:53
漏れの家は漁師だから毎日魚(ry
一度かえっこしようyo!
463ぱくぱく名無しさん:03/05/26 02:07
一枚\500の和牛サーロインで幸せ。
二枚\680のオージーサーロインで不幸せ。。。
464ぱくぱく名無しさん:03/05/26 20:06
三枚\980のクローン牛肉では…
465ぱくぱく名無しさん:03/05/26 20:53
466ぱくぱく名無しさん:03/05/27 01:20
日本の牛肉のように刺身で食えそうなのを
上品にカットして鉄板でサッと焼いてもそれは美味いものだが、
もともと肉を焼いただけの野蛮系の食い物なんだから、とすると
フィレンツェで食ったビステッカはうまかったな。
2人前1Kg(30ユーロ)でレアしかできないけどいいか?と言うから
食ってみた。
たしかに脂はなく、多少硬いが、残しておいた前菜のラルド(脂身だけの塩漬け)を
つまみつつ、地物の赤ワインと共に食すと最高。いかにも「肉くってんぞー」感
があるな。
467ぱくぱく名無しさん:03/05/27 02:48
そうかそうか 良かったな
468ぱくぱく名無しさん:03/05/27 16:37
良かった、良かった。
469ぱくぱく名無しさん:03/05/28 01:22
本当に、良かった。
470山崎渉:03/05/28 15:00
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
471ぱくぱく名無しさん:03/05/29 06:28
_______         ___________________
 |悲しいときー! |         |レス来てると思って開いたら山崎だったときー!!|
   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧                 ∧_∧
    ( ゚Д゚)                ( ´д` )
   ⊂○ ○ヽ                  ||””””””””””|
     |  | ̄              ( )山崎渉  ( )
     / /\\                ||_(^^)__|
     / /  > /                / /  ) )
   (_)  >               (_) (_)
472業界人:03/05/30 23:39
>>432
そもそもなんでテンダライズ・タンブリング・結着処理したらウェルダンに
しなきゃいけなくて、ただの肉ならレアでもいいのかというと、もともと、
新鮮な塊肉の場合は表面にしか細菌がいないから。(腐ってたら話は別よ)
ところがテンダライズとか結着とかすると、表面にしかいないはずの細菌が
中にまで入り込むので、万一大腸菌なんかが混入していたら大変なことになる。

ハンバーグも同様で、ミディアムレアのハンバーグを出すような店は、
食材工場で衛生管理やってる連中に言わせれば、食中毒への認識が甘い。

…と、いいつつ、俺自身はテンダライズしたステーキをミディアムで
出す店の常連なんだけどね。
食中毒出したらそのときは洗いざらいバラすつもりだけどw
473ぱくぱく名無しさん:03/05/31 02:17
    |┃三,.、   ,r 、
    |┃ ,! ヽ ,:'  ゙;
    |┃. !  ゙, |   }
    |┃≡゙;  i_i  ,/
    |┃. ,r'     `ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃.i"       ゙;  < ついに日曜、クローン牛肉バーベQ決行!!
    |┃:!. ・     ・ ,!   \____________
    | (ゝゝ.   x  _,::''
______.|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.   
    |┃  |      r';
    |┃  ゙';:r--;--:、‐'
    |┃≡ ゙---'゙'--゙'
 ガラッ!!!
474ぱくぱく名無しさん:03/05/31 22:18
日曜日大丈夫そう。ヨカタネ。
475ぱくぱく名無しさん:03/06/01 07:36
    |┃三,.、   ,r 、
    |┃ ,! ヽ ,:'  ゙;
    |┃. !  ゙, |   }
    |┃≡゙;  i_i  ,/
    |┃. ,r'     `ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃.i"       ゙;  < ありがd!タクサン食べてキマツ
    |┃:!. ・     ・ ,!   \____________
    | (ゝゝ.   x  _,::''
______.|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.   
    |┃  |      r';
    |┃  ゙';:r--;--:、‐'
    |┃≡ ゙---'゙'--゙'
 ガラッ
476ぱくぱく名無しさん:03/06/01 10:52
わたしはゲイテキという言葉を知っている世代。
477ぱくぱく名無しさん:03/06/01 10:55
ビフテキってどこの言葉?
478ぱくぱく名無しさん:03/06/02 00:08
↑ 日本語でしょう。
479ぱくぱく名無しさん:03/06/02 21:13
どこの言葉?
と聞かれて
日本語
意味不明だ。

場所を聞いているだけなのに、>>478って日本語未熟な三国人?
480ぱくぱく名無しさん:03/06/03 01:43
>>479
まー肉食え肉。
481ぱくぱく名無しさん:03/06/03 06:33
いやむしろ>>479は野菜食え。
482ぱくぱく名無しさん:03/06/03 14:56
>>476
鯨テキって誰も知らないと思う。
40代?
483ぱくぱく名無しさん:03/06/04 00:19
484ぱくぱく名無しさん:03/06/04 01:26
>>483
そりは人テキ
485ぱくぱく名無しさん:03/06/05 00:13
市販のステーキソースに飽きてきました。
皆さんは自作のソースで食べてます?
もしよかったらレシピとか教えてください。
486ぱくぱく名無しさん:03/06/05 01:06
焼き直前に塩故障
仕上げに素敵醤油

以上
487ぱくぱく名無しさん:03/06/05 04:42
生姜ニンニク醤油最強

以上
488ぱくぱく名無しさん:03/06/05 09:14
肉がよければわさび醤油最高。
我が家はダンナの誕生日にだけ、一枚三千円の牛肉を焼く。
ステーキソースなんてもったいなくてかけられない

ホテルのグリルでよくでるにんにくチップもいいよね。
(大ぶりにんにくをたっぷりスライス・焦げないよう
きつね色にかりっと揚げるように焼く)
でも自宅ではニオイが恐ろしいことになりそうであきらめてまつ。
489ぱくぱく名無しさん:03/06/05 09:41
フライパンの上で焼きながら塩コショウ


以上
490ぱくぱく名無しさん:03/06/05 09:44
勇気で出して聞かせてもらう・・・・

ビフテキってどんなもの?
ステーキとは違うんだよね?
491ぱくぱく名無しさん:03/06/05 09:56
ビフテキは、ビーフステーキの略。
フランス語ではbiftek(ビフテック)というので、
そこから入ったのかもしれない。
最近はステーキと略すが何のステーキかわからないから、
良い言い方ではない。
492ぱくぱく名無しさん:03/06/05 10:03
ありがとう
493ぱくぱく名無しさん:03/06/05 21:01
494ぱくぱく名無しさん:03/06/05 22:07
おまいら
来週のどっちの料理ショーはステーキ対決でつよ!!!
495ぱくぱく名無しさん:03/06/05 22:09
あ、バカじゃないからTVみないや。
496ぱくぱく名無しさん:03/06/05 23:32
>>488
ビフテキに「わさび」いいですね。
お肉食べるときには、半分はマスタードあとは、わさびがでやっています。

生わさび、高いので買って冷凍保存してます。使う時は使う分だけ切っておろして使っています。お寿司屋さんから教わりました。
497ぱくぱく名無しさん:03/06/06 00:39
玉ねぎペッパーしょうゆ味の和風ステーキソースも美味いし(国産牛にはコレ)
またデミグラス味の洋風ステーキソースは味気ない輸入牛をカバーしてくれたりもする
498ぱくぱく名無しさん:03/06/07 03:20
>>488
私は肉が安めの時にこそ「わさび醤油」だなぁ〜。
わさびは個性が強いし・・・
3000円のステーキだったら、
焼き加減に十分気をつけて塩だけで十分。
わさびをつけるのはもったいないような気がする。

皆さん「焼き」で気をつけてる事ってあります?
499ぱくぱく名無しさん:03/06/07 03:54
熱くした鉄板で全面を焼いて肉汁を封じ込める。
一旦鉄板を冷まし、中が焼けないようにとろ火で
芯まで暖める。そうすると脂が溶けるので、肉の
旨みを目一杯引き出せる。

ま、シンプルな料理なので基本に忠実であれば桶なのよねん。
500_:03/06/07 04:00
501直リン:03/06/07 04:12
502ぱくぱく名無しさん:03/06/10 18:23
コッテリ食べたい時のキノコクリームソースでつ。

1)にんにくをバター(またはオリーブオイル)で炒め
2)きのこ(うちは1人1パック)を投入、強火で炒め
3)白ワインをふりかけて強火でアルコールを飛ばし
4)純生クリームを適宜投入、弱火で少々煮詰めながら
  塩、黒コショウ(多め)で調味

彩りが欲しければみじん切りパセリを。
ステーキにだらりとかけて喰え。パンに合うよ。
503ぱくぱく名無しさん:03/06/10 19:46
よく「安いステーキ肉をやわらかくする方法」というのがTVとかで紹介されてるけど、
どの程度効果があるもんなんだろ?

「キウイやパイナップルをすりおろしてつけて置く」「コーラにつける」「みじん切りのタマネギにつける」とかを
聞いたことあるけど。
504ぱくぱく名無しさん:03/06/10 19:55
ステーキって最初は熱くて美味いんだけど後半は冷めてしまって・・・
みんなはどう?
505ぱくぱく名無しさん:03/06/10 20:53
>>504
だから皿は予めお湯かけて温めておけって言ってんだろ!
506498:03/06/10 22:53
>>499レスありがとうございます。
私も同じように焼いてます。ぬれぶきんでフライパン
さましたりして。。。
これぞ!!って時のお肉がうまみを引き出せて
上手に焼けるとだとホントに嬉しい。
逆だとつらすぎるけど。。

>>504
お皿をレンジでチンしておくのもお勧めですよ。
507ぱくぱく名無しさん:03/06/10 23:01
>>506
>お皿をレンジでチンしておくのもお勧めですよ。
ハァ?
508229:03/06/10 23:21
お皿だけをレンジでチンすると、お皿が暖まるので
それにのせたステーキは冷めにくいですから
お勧めです。

って言いたかったのですが。これで良いでしょうか?
509あぼーん:03/06/10 23:21
510506:03/06/10 23:22
↑506の誤りです。
511ぱくぱく名無しさん:03/06/10 23:34
>>508
ひびの入った陶器の皿とか使ってんのか?
512ぱくぱく名無しさん:03/06/11 03:21
508のテクはよくやる。レンジの取扱説明書やレタスクラブなんかに良く書いてあるね。
そして508は「水で濡らす」ことを書き忘れたのだと思う
513ぱくぱく名無しさん:03/06/11 03:25
お湯を沸かしてつけるよりも、
さっと水でぬらしたままの皿をレンジに入れて加熱したほうが
光熱費も安上がりだからね。
そしてなにより、喧嘩腰で当てこするようなもの言いをする人たちより
508のほうが余程ネット人格としていい人。
キリキリしてる香具師はお姑さんと喧嘩でもしたの
514ぱくぱく名無しさん:03/06/11 03:39
>>512
>>513
必死(w
515ぱくぱく名無しさん:03/06/11 08:43
水で濡らさないと割れるの?
516ぱくぱく名無しさん:03/06/11 14:00
というか温まらない(レンジは水分に反応するから)
517ぱくぱく名無しさん:03/06/11 14:04
518ぱくぱく名無しさん:03/06/11 14:09
空に近い状態の、しかも食品ではないものを加熱するようなことは、
多分取説では推奨しないと思うよ。
519ぱくぱく名無しさん:03/06/11 15:57
水は食品。
皿に入れて加熱することは、水が蒸発して無くならない限り全く問題なし。
520ぱくぱく名無しさん:03/06/11 16:46
ビフテキの時のサイドメニューは何がベスト?
521ぱくぱく名無しさん:03/06/11 16:52
>>519
ほんっとバカばっかり。
おまえの意見なんて誰も聞いてねぇよ。
取説ではって見えないか?
保証の問題だっつーの。
522ぱくぱく名無しさん:03/06/11 16:54
>520
油で炒めたガーリックチップス
523ぱくぱく名無しさん:03/06/11 18:44
ここに13年前のシャープの電子レンジのクックブックがあるよ。
お皿の加温には、さっと水を切って水滴がついたままのお皿を
大皿1枚につき30秒程度クッカーしませう、
量が増えたら加熱時間減らしませう、とある。
昔からある何の変哲もない普通の豆知識みたいなものです。
524523続き:03/06/11 18:57
もし最近のレンジ製品付属書に、
そういう記述が減ったとしたら
それは521の言うように
万が一の事故(たとえば食器の材質などによって起こる破損欠損)
で、消費者からの責任追及を避けるためでしょう。PL学園。
嫌な時代かも知れません。
525ぱくぱく名無しさん:03/06/11 19:42
皿だけチンで温まったよ
526ぱくぱく名無しさん:03/06/11 21:04
電子レンジの空焚きを否定してる馬鹿に問いたいんだけど、
たとえばどんな事故や故障が起こるんだ?電子レンジの仕組み、
理解できてるか?
527ぱくぱく名無しさん:03/06/12 00:07
皿だけ30秒だと暖まらないけど、
1分チンすりゃ水梨でも暖まる。
別に事故も起こらないよ。
528ぱくぱく名無しさん:03/06/12 00:39
これまで2枚680円のオージーサーロインしか置いてなかった近所のスーパーに
月曜から「上州牛」ってブランドで、1枚1500円くらいの中途半端に高い肉を
売り出しました。
サシの入り具合とか色はまあまあいい感じなんですが、知名度がないせいか他の人
も???って反応です。
今のところ売れ行きは芳しくなくて、週末には半額になってれば突っ込んでみよう
かと思ってますが…
これってどうなんでしょ?
群馬の方おしえてくらさい。
529528:03/06/12 00:40
近所のスーパーに←間違い
近所のスーパーが←○
530ぱくぱく名無しさん:03/06/12 08:16
上州牛
531ぱくぱく名無しさん:03/06/12 08:23
♪こーこーは上州〜 草津ーのー湯〜
532ぱくぱく名無しさん:03/06/12 10:13
ステーキなんか食う気にならん。
最初から最後まで熱々が食える焼肉の方が断然いい。
533ぱくぱく名無しさん:03/06/12 15:08
>>532
私はステーキも大好きなんだけど、酒のみなので
途中から冷めた肉を食べることになっちゃうのが鬱。
でもレンジでお皿温めるっていうの知らなかった・・やってみよう。
耐熱皿じゃなくてもOKなのかな?
ステーキ用の鉄板欲し〜!
534ぱくぱく名無しさん:03/06/12 18:42
ステーキ用の鉄板、取説どおりにコンロで暖め熱々にすると
レアに焼いた肉に火がとおっちゃったりして、
いやはやなんとも...(;^_^A
重くて取り扱いにくいし、結局あんまり使わず
10年以上しまわれたままだわ。
535ぱくぱく名無しさん:03/06/12 19:02
>533
確かに、ビフテキやるときは、一気に食べないとね。
でも、中が程よく温かいレアの血がしたたるビフテキやめられませんわ。

皆さんはお皿はどれくらいに暖めていますか?

ジュージューいわせた鉄板でビフテキ持ってくるとこあるけど、
ベリーレアで頼んだのが途中でウェルダンになるやないかゴルァ!!
536528:03/06/12 20:59
夕方また見てきました。>上州牛
焼肉用とか肩ロースなどは一部半額になってましたが、サーロインはまだ。
在庫はたっぷりなので明日にはサーロインも半額のが出るかな?
うっしっし。
537ぱくぱく名無しさん:03/06/12 21:11
どっちの料理ショーで今日のテーマはステーキ(゚д゚)ウマソウー
538ぱくぱく名無しさん:03/06/12 21:14
>>532
焼肉は熱々をふーって、しながら食べるのが醍醐味だけど、
厚めのステーキの肉の旨みがじわ〜んと
閉じこめられた状態を頂くのもオツですぞ。
この場合熱々より少しおいた方が美味しい。
539ぱくぱく名無しさん:03/06/12 21:14
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その9●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/1016/10165/1016527634.html

59 名前: かおる ◆31hpx6to 投稿日: 02/03/22 04:50 ID:SNZoz4gQ
>>56
僕が、一般人から大規模につけ回されるようになったのは、6年ほど前から
で、携帯やPHSが首都圏に普及し始めた頃と重なります。電話回線を通じて
の情報交換は、彼らの主要な連絡手段で、メールなんかは無言で送信できる
から、目の前で報告してても防ぎようがないんですよ。

61 名前: かおる ◆31hpx6to 投稿日: 02/03/22 05:06 ID:SNZoz4gQ
>>58
時代背景も、あると思う。
バブル崩壊で行き詰まっていた世間は、打開策を欲していたが、創造性に
乏しい日本社会は、IT化と称して通信設備に投資するくらいしかできな
かった。やがて情報がステータスに影響することに気が付いた一部の人間
は、不正手段を使ってでも情報で優位に走ろうとする。
盗聴情報が文化を創り、文化が経済を刺激し、バブル崩壊の傷を癒す。
盗聴機は、情報黄金時代を裏で支える安価なスコップなのだろう。
540ぱくぱく名無しさん:03/06/12 21:48
グリーンペッパー。。めもめも。
541ぱくぱく名無しさん:03/06/12 21:57
にくぅ〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!
542ぱくぱく名無しさん:03/06/12 22:00
やたー!
肉の勝ち!!!
543ぱくぱく名無しさん:03/06/12 22:08
料理ショウー
ソースの作り方のとこ見れなかった
誰か教えて
544ぱくぱく名無しさん:03/06/12 22:16
>>543
もうちょっと待ってれば日テレのほむぺにレシピ載っかるはず。
545ぱくぱく名無しさん:03/06/13 10:28
ビフテキをフライパンで焼くしか知らない日本人って。
アメリカじゃ普通にオーブン料理。
フライパンで焼くより百倍うまい。時間は10倍かかるけど。
546:03/06/13 10:32
アメリカマンセー馬鹿ハケーン

肉質も嗜好も違うのに同じ土俵で語る馬鹿ハケーン
車両もルールもコースも違うF1とCARTどっちが早いって言ってるようなもん
藻前が日本でフライパンで焼いたステーキしか食った事ないだけだ馬鹿。
547ぱくぱく名無しさん:03/06/13 11:14
今日はステーキにしよう!
>>545
・・・肉焼き用のギザギザパン、ヨーカ堂でも買えるよ。
霜降りが多い肉はきっとオーブンより合うと思う。
赤身中心の肉ならオーブンでも美味しいと思うけど、それはビフテキでなく
ローストビーフ風ビフテキでは・・・。
以前友人のアメリカ人のとこで厚さ2センチ程の肉をオーブンで焼いたものが
『ローストビーフ』と言われて出てきた。まぁ、地域によって違うのかも知れないけど。
548ぱくぱく名無しさん:03/06/13 11:49
>>545
えっとハンバーグスレにも書いたのでちょっと気が引けるのですが、何かの記事
で読んだ通り魚用グリルでハンバーグを焼いたら、外は油が抜けてカリリッ中は
ふっくらジューシーでとっても美味しかったのです。オーブンとは違うけれどス
テーキをオーブンで焼くと美味しいというのはこんな感じなのかな、と思います。
549ぱくぱく名無しさん:03/06/13 11:56

ちなみにグリルでステーキを焼いた場合も、油が落ちるし短時間で調理
できるのでやはりとても美味しく焼きあがるそうです。今度やってみよ
うと思います。
(それからパンも素早くトーストできます。)
550ぱくぱく名無しさん:03/06/13 15:21
このスレみてたら ステーキたべたくなっちゃった。
今日は夫は飲み会。
ステーキ屋のマスターにもらったソースがあるから
お肉買ってきて それで一人ステーキしちゃお!!
551ぱくぱく名無しさん:03/06/13 15:28
>>550
夫がいる時は焼き魚
夫がいない時はステーキ
嫁にしたくねぇ
552:03/06/13 15:30
一人ステーキ・・・それは食べた後皿を洗う時になって満足感を上回る
むなしさがこみ上げる料理・・・一人ステーキ・・・
553ぱくぱく名無しさん:03/06/13 19:34
一人ステーキ上げ
>>550 !食ったか?どうだった?
554ぱくぱく名無しさん:03/06/13 21:06
私550じゃないけどさ。
いいじゃん、旦那だってご馳走食べて酒飲んでるんだから。
555ぱくぱく名無しさん:03/06/13 21:44
おいしいものは愛する人と一緒に食べようよ。
(夫じゃなくても可)
556ぱくぱく名無しさん:03/06/13 23:03
「くいしんぼ」で使ってる、うしの形の鉄板が
(ちょっと残酷と思いつつ)すごくほしい。
557ぱくぱく名無しさん:03/06/13 23:05
なんで残酷なんだろ?
558ぱくぱく名無しさん:03/06/14 00:47
普段は旦那の健康を気づかって焼き魚
嫁一人の時にはビフテキ!!

すばらしいがまねできん…
559ぱくぱく名無しさん:03/06/14 02:29
「ひとりステーキ」いいじゃん。

血のしたたる牛肉を
たったひとりの食卓で無言で食らう。

生々しくて良い感じ。
560ぱくぱく名無しさん:03/06/14 04:56
ひとりステーキ・・・


甦る金猫の世界・・・
561ぱくぱく名無しさん:03/06/14 06:01
松本零士の描く人物はパースがめちゃくちゃだが
食べ物はおいしそうに描くよね。(いつも
ビフテキかラーメンばかりだけど)ビフテキ
がジュージュー行ってるところとか、すごいそそる。

562ぱくぱく名無しさん:03/06/14 10:15
>>561
「男おいどん」で、初めてラーメンライスという言葉を覚えたよ。
関係ないので下げ。
563545:03/06/14 17:37
>>546
>アメリカマンセー馬鹿ハケーン

典型的な脊髄反射だな。
アメリカ人が茶碗蒸しを鍋で作る話をしているとき、
「日本じゃふつう蒸気で蒸すんですけど」
「ジャップバカハケーン」
と反応するようなものだな。
564ぱくぱく名無しさん:03/06/14 17:54
>>563 むしゃくしゃしてたんだよきっと 梅雨だし ほっとけ
565ぱくぱく名無しさん:03/06/14 19:50
>>563
家じゃ鍋で茶碗蒸作るよ・・・?
566ぱくぱく名無しさん:03/06/14 23:41
電子レンジで茶碗蒸し作る(ry
567ぱくぱく名無しさん:03/06/15 00:25
荒れそうなので改めて質問。

545の「オーブンでステーキ」という
日本人にはいまいち馴染みがない調理法の書き込みについて
545さんもうちょっと、詳しく教えて欲しいです。
温度や肉の質、厚み等々。

日本のオーブンって普及してるのは電子レンジと一体型の
オーブンレンジがポピュラーで直火のオーブン持ってる家庭は少ないし
オーブンレンジの熱量じゃステーキは美味しく焼けないでしょう。

545の調理法としては日本だったらお魚のロースター利用が近いし
美味しく焼けると思うのですが・・・・
568ぱくぱく名無しさん:03/06/15 00:47
>>545の言ってるのってローストのことか?
569ぱくぱく名無しさん:03/06/15 09:29
>>568そう。545がいってるのは
ローストビーフとは違うのかな?
570ぱくぱく名無しさん:03/06/15 10:38
「ステーキ(steak)」は本来「串に刺した肉」という意味なので、直火や
おき火を使って焼くのが、本来の形なのでしょう。お魚グリルやロースター
は、実際けっこーイケます。

ただし、ビフテキの語源として、フランス語のbifteck(bifteque)だと
いう説も有力で、こちらはフライパンで作る料理らしいです。

まあ、おいしく焼ければ何でもいいんだけど。
571ぱくぱく名無しさん:03/06/16 08:09
572ぱくぱく名無しさん :03/06/16 12:13
我が家ではダッチオーブンの蓋で焼きます。
肉を乗せても温度が下がらず、美味しく焼き上がります。
何より「鉄板」で焼いてる光景が(・∀・)イイ!のです。
573  :03/06/16 12:16
494 :公共放送名無しさん :03/06/15 22:26
■大阪日刊スポーツ速報(抜粋)■
先日、長良川球場で起きた催涙スプレー事件で実行犯として
大阪府在住の少年A(17)を特定した。
 〜〜〜省略〜〜〜
少年Aは熱狂的な阪神ファンで部屋はグッズであふれていた。
少年Aによると、「観戦の時は毎回催涙スプレーを持っていた。バカにされたのでやった。」
と供述していると言う。
さらに「阪神ファンはみんな凶暴だけど、もう懲りた。
今度は近鉄ファンになって、真面目に応援する。」
とも語ったと言う。
574ぱくぱく名無しさん:03/06/16 21:57
>>572
蓋じゃなく本体で焼けばいいのに
油がはねても大丈夫だし
575ぱくぱく名無しさん:03/06/16 22:24
NHKきょうの料理でやってた和食の素という合わせ調味料に
おろしたまねぎ、おろししょうが、おろしにんにくを入れて一煮立ち

サラダ油、塩コショウでマリネードした肉焼いて↑につけて
丼によそったご飯の上に乗せる。

お好みでバター一片、柚子胡椒。
(゚д゚)ウマーなビフテキ丼です。
576ぱくぱく名無しさん:03/06/16 23:59
>575
ビフテキ丼うまそう。やってみます。
ご飯の、おかずになるのがビフテキなのかな。

死んだ、小渕さんはレストランでステーキを注文してドンブリ飯の上にのっけて、醤油かけてたべてたそうだけど、うまそう。
577ぱくぱく名無しさん:03/06/17 01:03
>>576
うまいよ!小渕さんみたいにならないように
たくさんの野菜と一緒に食べましょう。

ちなみにこれは、吉祥寺近鉄にあった洋食屋さんのビフテキ丼を
自分なりに再現してみたものなので、そこで出ていた付けあわせの
もやしのカレーサラダがとっても合う気がします。
578ぱくぱく名無しさん:03/06/17 01:18
その 和食の素てなぁに?
579ぱくぱく名無しさん:03/06/17 01:27
>>578
万能和食の素(NHKのサイトから引っ張ってきたんで問題ないと思われる)

材料(つくりやすい分量)
・しょうゆカップ1+1/2
・酒カップ1+1/2
・みりんカップ1
・削り節20g
・昆布10g

1.
しょうゆ、酒、みりん、削り節、昆布をなべに合わせ、火にかける。
2.
煮立ったら弱火にし、煮汁が2/3量になるまで、約10分間煮詰める。
3.
火から下ろしてそのまま冷ます。冷めたら紙タオルなどでこす。

━━━一
いわゆる八方だし、つゆの素、めんつゆでつ。
作るのめんどくさかったら市販の濃縮めんつゆでも。
味はくどいだろうけど。
580ぱくぱく名無しさん:03/06/17 01:47
和食の素うまいかもしれない。

http://mmm.gogo.tc/tools/recipe/sauce/wasyoku.html
581578:03/06/17 01:57
>579
ありまとー。
575のレシピの場合、少しでいいわけなのね。
582545:03/06/17 08:23
>567
レス感謝。友人に子守りを頼まれ、「ディナーにビーフを焼いてくれ」
と言われた時、オーブンで焼くように指示された。

牛肉(厚さ2cm)の両面を塩こしょうをして、オーブンに入れて焼く。
温度はロースト用。ときどき焼け具合を確かめる。
40分ぐらいかかったとおもう。
583AGE:03/06/17 08:54
ビフテキ…って今の時代ビフテキっていわないてば(笑)
死語だよね(笑)
584567:03/06/17 21:40
レスありがとう。

2センチ厚みのステーキに40分かけるんですか〜?
ま、文化によって色々ですね。
魚焼きロースターが標準装備の日本がなんだか
可愛くて幸せに思ってしまいました。
585ぱくぱく名無しさん:03/06/17 23:30
過去ログ読めばこのスレのタイトルが
ビフテキって言うのが落ちない理由なのにね。
愛すべき...ってところでしょ。
586ぱくぱく名無しさん:03/06/18 01:27
それは過去ログとは言わない
587ぱくぱく名無しさん:03/06/18 04:33
過去のログは全て過去ログですよ初心者さん
588ぱくぱく名無しさん:03/06/18 09:59
さあ!今日は宮崎牛が届きまつ。
おいしく焼けますように・・・
589545:03/06/18 14:26
>582

ちなみに、薄切りにしてわさび醤油で食べたぞ、in USA。
590ぱくぱく名無しさん:03/06/18 22:24
いい肉クイテ
口の中でとろけるようなビフテキクイテ
591米沢牛:03/06/18 22:37
結局上州牛さんはどうなったんだ?
592上州牛@3割びき:03/06/20 02:19
先週はぜーんぜん安くなっていないので見送りました。
今日いったら3割引きだったので、味見を兼ねて小さいのを1パック買いました。
こんな感じ↓
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030620021152.jpg

100g/980円というびみょーな価格設定。高いんだか安いんだかw
アピタが週末にやってる「飛騨牛サーロイン一枚\500」の方が満足度高そうな予感。

牛脂もらい忘れた…(;´д⊂)
593上州牛@3割びき:03/06/20 02:21
すみません。まだ食べてません。
土曜にでも焼こうかと…
594ぱくぱく名無しさん:03/06/20 05:49
敵はレアに岩塩黒故障だな。
あんまりサシの入ってないヤツでねw
595ぱくぱく名無しさん:03/06/20 20:17
明治屋で2,000円/gのサーロインを牛脂タプーリひいたフライパン
でじゅわっと焼付けてワインでフランベ。
その後の肉汁にちょっと醤油入れてソースにした。


ウマかったけどすんげーもたれた。
脂切るべきだったな・・・。・゜・(ノД`)・゜・。
596米沢牛:03/06/21 23:12
>>592の画像はもう見られなかったです。ごめんね。
597ぱくぱく名無しさん:03/06/21 23:17
500gのレアステーキに、塩と胡椒をパラリ。
つけ合わせとかは一切不要。メシも不要。

食い終わった後は、ブラックコーヒーさ。これ最強。
598上州牛@3割びき:03/06/21 23:38
>>596さん
クリックしてjumpの画面が出たらリンクの上で「ショートカットのコピー」
そしてアドレス欄へ貼り付けてEnterして下さい。

直接は逝けないようです。すみません。
599ぱくぱく名無しさん:03/06/26 01:26
うおおお〜
おまいら肉食ってるか!?
600ぱくぱく名無しさん:03/06/26 05:39
鶏ならなんとか・・・
601ぱくぱく名無しさん:03/06/27 00:49
      ,. --△-- 、
     /       ヽ
.     l         l      いただきます。
    __iコ ⌒  ⌒ ヒi__
  i, ̄ j` "゚`,__,"゚` "i,  ̄,i          , -‐ ^‐- 、
  l \`ーi、__ '=' ___,,i-" /l.       _.b ,ニ、,ニ、d_
   'y' `゙!、_>、.▽. ,<_ノ''" 'v'        .ゝし._ こ _,Jノ、
 / o  ヽ`TーT"/   o \     i/\*、フ */\i
(    //'''v'''\\    )     (_ o_//とヾヽ_o_)
  ̄ ̄  ̄`''-'^'-''" ̄  ̄ ̄          肉
         肉                  皿
         皿
602ぱくぱく名無しさん:03/06/27 00:55
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その7A●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/1004/10049/1004950940.html

38 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/11/09 19:17 ID:/Jozo2co
フジのスーパーニュースを見ていたら、盗聴、盗撮をしていた。
とにかくレポーターとか、テレビ局の人間と話しをする時は、
カメラやマイクで隠し撮りをしていることを、常に念頭に置くべし。
マスコミをとにかく用心するに超したことはない。
取材を受けて、物がなくなったというのもよく聞く。

39 名前: >38 投稿日: 01/11/09 21:33 ID:qM1FVdrM
蛆は自爆か(W
カミングアウトをするより、盗聴を止めろ
置かれた盗聴機はいつ撤去するんだよ?
そんなことを電波に流されたからって、不安で寝れやしない。

40 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/11/09 22:32 ID:GPVrbaOJ
マスコミ相手にしても仕方ないぜ。まじで自分らの生活を死守する方が大事。
テレビ・ラジオは出来る限り無視しよう。ついつい見聞きするから調子に乗らせる。
今後世の中どうなっていくかわからんのだから、必要な情報のみ入手して身の保全を
図れ。いい加減な娯楽メディアは放っておくべし。
603ぱくぱく名無しさん:03/06/27 17:41
肉ー
604ぱくぱく名無しさん:03/06/28 13:23
某所の口座開設キャンペーンで牛肉getしたんだが
サーロインはともかくフィレの塊がでかすぎて
1回では食いきれん

なんかよい調理法はないもんか
605ぱくぱく名無しさん:03/06/28 20:14
す...すてきな銀行ですな(゚∀゚)
606ぱくぱく名無しさん:03/06/30 02:00
.             ∩
                 | |    
                 | |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧_∧   | |     | 謝罪と肉を要求するニダ!
  / ̄\丶`∀´>//   <____________
.r ┤    ト、      /     
|.  \_/  ヽ  /
|   __( ̄  |  |
|    __)_ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ___) ノ          \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||              ||
607ぱくぱく名無しさん:03/06/30 04:07
>>604 それこそローストビーフにすれば良さそうなもんだが…。
608604:03/07/03 11:12
それがよさそうなんで調べてみるよ >607
609ぱくぱく名無しさん:03/07/11 23:05
age
610ぱくぱく名無しさん:03/07/11 23:06
がんばったあなたにご褒美サイト!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
611三年生:03/07/12 03:59
一本物の端っこをまかないで食べてる。
うっ・・・うまい!!
肉!
ニク!
612ぱくぱく名無しさん:03/07/12 04:13
うまいもの食いたければ試してごらん。
成功の近道教えます。
まずここの会員になって(無料)そこのアドレス(後で配布されます)
コレを私のように掲示板に貼ってるだけで、ひとつき20万円くらいお金が入ってきます。
コレのおかげで生活が安定しております。
真剣にあっちこっちの掲示板に貼れば、後は待っているだけで勝手に広がっていくので
何もしないでいいんですからすごく楽ですよ!超お勧め!!!
http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1057943374
613山崎 渉:03/07/12 16:25

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
614山崎 渉:03/07/15 12:36

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
615ぱくぱく名無しさん:03/07/16 15:55
今日はステーキだ。中華鍋で焼いてみまつ。
ところで、塩、胡椒は、片面?両面?
616ぱくぱく名無しさん:03/07/16 16:57
塩と胡椒のみで味付けし焼く。最高
http://www.hpmix.com/home/mokkundayo/T1.htm
617ぱくぱく名無しさん:03/07/17 12:41
>615
私は塩、コショウ片面。そして、その面から強火で焼いています。
618ぱくぱく名無しさん:03/07/18 19:24
> ステーキにバター(恐らくガーリック、パセリ入り?)が

おそらくはメンバターだな(メンの意味は不明)。
バターにレモン汁とパセリのみじん切りを練り合わせて、再度固めます。
ガーリックは入ってないと思われ。

619ぱくぱく名無しさん:03/07/19 11:08
メンバターですか。わたしゃ、レモンバターといっていました。そのまんまですが。
湯煎でバター(できれば無塩バター)を溶かして、パセリのみじん切り、レモン汁をいれて
冷やして固まってきたらラップに移してロール状にして冷蔵庫で保管。
使うときに使う分だけ切って使用しています。
ガーリックは入れないですね。
620618:03/07/19 15:29
ほんと。メンの意味がわかりません。
ちなみに横浜グランドホテル系用語。
621ぱくぱく名無しさん:03/07/20 03:29
このスレ、立ったときから涎をたらして
ROMっておりました。

さて、「ビフテキ」といえばやはり勝負事の玄担ぎ
「テキにカツ」
これでありますが、やった人います?

俺の家は故合って大叔母が母親代わりをしてくれて
いたのですが、姉の大学受験の時に楽勝言われて
いた学校によもやの不合格、大叔母が焦れて次の
学校の受験日にビフテキとカツを並べてまいりましたw

姉貴はいたってクールで「大丈夫だし食べきれないよ」と
おすそ分けしてくれたのを美味しく頂きました。

結果はさっくりと合格でしたが未だにふとした時に思い出します>テキにカツ

未だにこの話で盛り上がるよ、ばあちゃん・・・俺の高校受験には出してくれなくて
がっかりだったよ(苦笑

スレの流れを読まずに申し訳ないがぜひともやってみて欲しい>テキにカツ
622あぼーん:あぼーん
あぼーん
623ぱくぱく名無しさん:03/07/21 00:01
漏れは、両面、塩&ブラックペッパだな。
ビフテキは、やっぱ、塩&コショウでシンプルに味付けするのが好きだな。
ミディアムの焼きたてアツアツを美味しく味会うのが好きだな。
624ぱくぱく名無しさん:03/07/21 00:28
>>922
|-`).。oO(タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!)
625ぱくぱく名無しさん:03/07/21 03:58
>>922がどんなビフテキを作ってタイーホになるのか激しく気になる
626ぱくぱく名無しさん:03/07/21 04:13
ビーフテーキ。
627ぱくぱく名無しさん:03/07/24 00:18
この前神戸に旅行行って、家族に奮発みやげで
但馬牛のヒレ6枚(1枚130グラムくらい?)16000円買いますた。
美味かった〜やわらかかった。
>>623みたいにビフテキは塩、こしょうがホント一番美味いよ。
628ぱくぱく名無しさん:03/07/27 17:30
焼いたあとのフライパンにさ、お皿に残った肉汁を加えて、ご飯を炒めて食らうのも好き。
629ぱくぱく名無しさん:03/07/27 17:34
>>628
あなた、鉄板焼きに店で食べたこと無いでしょ?
630ぱくぱく名無しさん:03/07/27 17:46
>>629
もてぃつけ。日本語になってないぞ。
631ぱくぱく名無しさん:03/07/27 18:28
>>629
( ´,_ゝ`)プッ
632ぱくぱく名無しさん:03/07/27 18:36
>>629
店は店、家は家、じゃないの?
スレタイがビフテキ店ならともかく(w
633ぱくぱく名無しさん:03/07/27 21:37
>>629
ここは  料  理  板。
外食したいならグルメ板に逝け。
634ぱくぱく名無しさん:03/07/28 01:00
オニク……


………オニク、タベタイヨー。
635ぱくぱく名無しさん:03/07/28 01:36
良く手入れした北京鍋をチンチンに熱くしたものでステーキを焼くと
肉汁出なかった。上手に焼けると肉汁でないでしょ、そういう事を
629は言いたかったのでは?
636ぱくぱく名無しさん:03/07/28 01:39
そこまで深読みしてやる義理はない
637635:03/07/28 01:54
お、激しく勘違い、どもすみません。
良く読んでなかった酔っ払い。>636にも、ごめにょ‥
638628:03/07/28 07:14
>>635
深読みしすぎ。肉汁は(食べた後の)お皿ってかいてあるよん。フライパンは油とかね。
639ぱくぱく名無しさん:03/07/28 12:02
すごいHなサイトをハッケーン!
でもHじゃない人は絶対にみない方がいいでつ。
美少女のクッキリ縦スジがっ!(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idolno_omanko/
640ぱくぱく名無しさん:03/07/29 12:39
肉大好き。焼肉は主に内臓をたべ、赤身はステーキで食べる。
俺は、鋳鉄の厚手のフライパン(スキレット)で焼いて食べるけど、
普通のフライパンで焼くより2割増しぐらいにうまくなるような気がする。
641ぱくぱく名無しさん:03/07/29 20:25
このスレ、スペース入ってるから「ビフテキ」でスレ検索に引っかからねぇ。
「究極」で検索し直したよ。
よって、あげ。
642ぱくぱく名無しさん:03/07/29 23:39
オージービーフをヨーグルトでくるんで冷蔵庫に寝かせておくと柔らかくなる。
なんだか得した気分だ。
643ぱくぱく名無しさん:03/07/30 04:31
ひれ肉を焼いたあとあえて氷水で冷やしてカルパッチョ風
サラダと一緒に食べて少し幸せな気分
644ぱくぱく名無しさん:03/07/30 22:30
>>642
いいことを聞いた。
なんだか得した気分だ。(w
645ぱくぱく名無しさん:03/07/31 13:08
>644
王子+ヨーグルトの値段で和牛が買えるかもしれないお燗
646ぱくぱく名無しさん:03/07/31 21:32
>>645
いくらの卵とヨーグルト買ってんだyp
むしろその和牛が安いだけじゃないのかと。
647ぱくぱく名無しさん:03/07/31 22:16
>>646
王子ってオージービーフのことでは?
648ぱくぱく名無しさん:03/07/31 23:18
混乱しつつ、age
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
650646:03/08/02 07:21
>>647
ああ、そういうことか・・・。恥晒した・゚・(ノД`)・゚・

こんなんだからレシピ読み間違えるんだな、漏れ。
651ぱくぱく名無しさん:03/08/08 10:07
どーした、カキコがないぞ。
暑くなって夏バテして素麺ばっかり食ってんのか?

こんなときこそ、
【頂点】 ビ フ テ キ 【究極】
だだだだだっっっ!!
652ぱくぱく名無しさん:03/08/08 10:24
■60日間無利息キャッシング■

『600万円迄全国即日お振込』
   実質年率2.8%〜18.8%

●プライバシーは必ず守ります。
●ご来店の必要はございません。
●返済プランはお客様の自由設定。
●主婦・アルバイト・自営業、どんな方もOK!
●信用第一。保証人・担保必要ございません。
●万が一失業されても6ヶ月間救済制度有り。
●初めての方でも安心してご利用下さい。

→ http://www.riko-ru.jp
653ぱくぱく名無しさん:03/08/14 23:32
オニキュ
654ウィリー・ワンカ:03/08/15 03:27
1:ご近所のお肉やのご主人に頼んで刺身用の赤身をステーキ肉にしてもらう

2:盛り付けるお皿を煮て温めておく

2:片面に塩・胡椒を振ってしっかり熱したフライパンで3秒程焼く
ひっくり返して1秒ほど焼く

3:レアレアをネギ・わさびしょう油でオイシク頂く。
655ウィリー・ワンカ:03/08/15 03:40
明治時代には宮武外骨って人が「美婦的(美しい女性のような)」
っていう当て字をシャレでつけたりしたみたいだ(笑)
656618:03/08/15 04:13
>>654

そりゃいわゆる牛肉のタタキでは?
かりかりに揚げたニンニクスライスもうまいよ。
657ウィリー・ワンカ:03/08/15 05:31
>>656
言われてみればその通りかも(笑)

白髪ネギ・タマネギ・シソ・ポン酢をタップリ用意した
タタキも最高でつね、今夜はタタキ風にしてみようっと♪

>かりかりに揚げたニンニクスライスもうまいよ。
ニンニク最高でつね♪ニンニクを添える場合は、わさびしょう油
ではなく和辛子しょう油で頂いてます。
658ぱくぱく名無しさん:03/08/15 11:15
あっ、いま肉食うところです
659ぱくぱく名無しさん:03/08/15 17:27
うまきゃったきゃ?
660山崎 渉:03/08/15 19:05
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
661ぱくぱく名無しさん:03/08/15 23:28
山崎保守あげ
662ぱくぱく名無しさん:03/08/25 18:54
義母から6900円の値段付いたサーロイン貰ってしまった
旨く焼かなくては・・・とプレッシャーが、かかりまくりだけど
うれしいよ〜
よって今日はビフテキ!
663ぱくぱく名無しさん:03/08/25 22:01
↑美味しく焼けたかな?

良いお肉を焼く寸前に緊張感たかまるよね。わかるわ。その気持ち。
ウチも、今日のお酒の〆はビフテキにしよう。
雑誌で読んだレシピをためしてみます。ハナマサのサーロインなので気が楽。
ペッパーステーキなんですけど、変わっていて美味しそうでした。
664ぱくぱく名無しさん:03/08/26 12:19
>>663
変わったペッパーステーキはいかがでしたか?
665ぱくぱく名無しさん:03/08/26 12:41
>664
いけました。
1)厚切りのお肉に1.5センチ幅にかるく切れ目をいれる
2)白、黒、緑、ピンク4種類の胡椒を粒ごと切れ目にいれる
3)ニンニクひとかけを楔状にカットして切れ目にいれる
4)オリーブオイルに岩塩をふって肉を10分つけこむ
5)七輪で炭火をおこして胡椒、ニンニクを仕込んだ面から焼き上げる
七輪で肉を焼くときに、どうやってニンニクを効かせようか悩んでいましたがこの方法ならウマーでした。
グリーンペッパーいいです。
666ぱくぱく名無しさん:03/09/03 10:18
分厚い鉄板で、分厚い肉を焼く。ビフテキ最強。
だが実は、他の肉も俺は大好きだ。
667ぱくぱく名無しさん:03/09/03 23:54
>>666
分厚い鉄板でステーキ焼くってか。
( ゚д゚) ポカーン
668ぱくぱく名無しさん:03/09/04 00:00
669ぱくぱく名無しさん:03/09/04 00:02
670ぱくぱく名無しさん:03/09/07 07:12
秋ですねえ。ビフテキのぉぃιぃ季節です。
671ぱくぱく名無しさん:03/09/08 06:35
朝からビフテキ食っちゃいました。
粗挽き胡椒たっぷりのペッパーステーキをミディアムレアで・・・
ああ、幸せ・・・まさしくヘヴン・オン・アースなりよ・・・
672ぱくぱく名無しさん:03/09/15 23:54
オ〜ニ〜ク〜
673ぱくぱく名無しさん:03/09/16 20:30
>>667
666じゃないが変なこと書いてあるか?
うちじゃすぐに鉄板が冷めないように底が厚いすき焼き鍋で焼いてる。
塩とコショウのシンプルなステーキは最近食ってないなぁ。
日本酒みりん醤油のソースにカラシ。(゚д゚)ウマー 。
674ぱくぱく名無しさん:03/09/16 20:59
うちも厚い鉄板よ。
レス無かったら>>667は煽り厨って事デ
675667:03/09/16 21:46
>>674

ステーキは温度の調節が重要。
分厚い鉄板じゃあそれができないだろう。
肉の厚みと肉の温度が一定なお店なら別だが、一般家庭ではステーキは
温度調節のしやすい、なるべく薄い素材の調理器で焼くほうがうまいのだよ。
676ぱくぱく名無しさん:03/09/16 22:00
鉄板が薄いほうが旨いという説は、他に聞いたことがなかったな。
まあ667さんのやり方、ということでいいんじゃないでしょうか。
何を言うのも勝手だから。
俺は家でいちばん底の厚い鉄鍋で焼いてるよ。
677673:03/09/16 22:04
>>675
自分が得た情報では薄いフライパンじゃ肉の所為で表面温度が下がりうまく焼き上がらないとあった。
あと肉を焼き始めたら全く触らずに放っておいて、裏返すときに初めて触るともあった。

温度調節するくらい肉を火に掛けたことないしな…。
最近ネタ不足ってのもあるし、薄いフライパンでどんなふうに作ってるか良かったら教えてくれないかな?
678667:03/09/16 22:57
>>677
ステーキの中心温度はベリーレアで50度弱。ウェルダンで80度強。
分厚い鉄板でその温度管理をどうやってやるのか逆に聞いてみたいよ。
ちなみに表面の焼き色は味には関係なし。
679ぱくぱく名無しさん:03/09/16 23:07
>自分が得た情報では薄いフライパンじゃ肉の所為で表面温度が下がりうまく焼き上がらないとあった。
>あと肉を焼き始めたら全く触らずに放っておいて、裏返すときに初めて触るともあった。

それが正しい。

あと。
浅めに焼いた後、温かいところで少し休ませると、肉に均一に火が入って
断面全体がピンクになる。
これが理想的な焼き方。
断面に、赤い部分と白い部分の層ができるのはよくない。
ところが、日本のステーキハウスでは、層ができてるのが殆どなんだよなあ。
焼き立てをサービスするから悪いんだけどね。
680ぱくぱく名無しさん:03/09/16 23:11
表面がパリッと綺麗な焼き色がついていないと香ばしさが出ないし、
表面からも肉汁が流れ出して最悪の仕上がりになってしまう。
こんなのは常識なんだけど知らない人もいるみたいなんで、一言。
681667:03/09/16 23:13
>>679
>浅めに焼いた後、温かいところで少し休ませると、肉に均一に火が入って
>断面全体がピンクになる。

だから薄い調理器具で弱火で温度調節をちゃんとやりながら焼くと
自然とそうなるんだよ。
682ぱくぱく名無しさん:03/09/16 23:13
>>678
バカかお前は? 肉を休ませるって事を知らないのか?
683667:03/09/16 23:14
>>680
おまえはなんにもわかっていない。
684ぱくぱく名無しさん:03/09/16 23:17
>>682
667は、明らかに何もわかっていないから、相手にしても仕方ないよ。
685667:03/09/16 23:22
>>684
↑( ´∀`)クヤシカッタンダネ
686673:03/09/16 23:26
「分厚い鉄板」って遠赤外線効果が期待できなかったっけ?
それに薄い鉄板だと温度がまず下がって、
それから弱火でのんびりやってたら旨みが逃げるような気がする。
「家庭では」っていう条件下でもどうも納得しにくい。
687ぱくぱく名無しさん:03/09/16 23:30
>>686
だからさ、焼いた肉の表面の状態が重要なんだよ。
水分で煮えた状態ではなく、大袈裟に言えば油で揚げた状態で
壁ができないと、そこから肉汁が流れ出てしまう。
そのためには、温度が下がらない厚い鉄板が必要なわけです。
688673:03/09/16 23:45
>>687
いや、うん、そういうことを言いたかったw。

理論に偏重する訳じゃないけど、、
どうもそれで「薄手のフライパンでやってみよう」という気にはならないなぁ。
なんせフライパンでやってて美味しくできなかったという理由あって
今の方法を採用してるわけだし。
難しいもんだ。
689667:03/09/16 23:54
>>686
>「分厚い鉄板」って遠赤外線効果が期待できなかったっけ?

それは中心まで完全に火を通さなきゃならない魚とかお好み焼きの場合。
火が通ってるのにふっくら、っていうやつだな。ステーキは別物。
4センチ以上の厚い肉なら炭火とかで焼くとうまいがな。

>それから弱火でのんびりやってたら旨みが逃げるような気がする。

逃げたうま味はソースで補う。だからこそ同じフライパンでソースを作るんだよ。
塩や胡椒は焼き上がってから振る、っていうのも、肉汁を追い出さないコツだな。
690667:03/09/17 00:03
>>688
>なんせフライパンでやってて美味しくできなかったという理由あって
>今の方法を採用してるわけだし。

普通のフライパンでも分厚すぎるぐらい。
アルミのソテーパンとかで、油を引かずに充分に熱して肉を置く。
そしたらごくごく弱火にして蓋をする。
肉の中心温度が40度くらいになったら(これは始めは温度計で測るのがベスト)、裏ッ返して
中心温度が60度くらいになるまで「暖める」。焼き上がった肉に塩胡椒を振る。
鍋に残った肉汁で好みのソースを作る。
これで薄い肉でもその肉の味を最高に活かしたステーキになる。
4センチ以上の分厚い肉ならそこまで気を使わなくてもいいけどな。
691667:03/09/17 00:06
>>687
おまえはいつもどのくらいの厚さのステーキを焼いてるんだ?
肉に壁を作って肉汁を逃がさないようにしないと
中がパサパサになるなんていうのは
よっぽど厚い肉場合だけなんだがな。カレーに入れるブロック肉みたいな。
692673:03/09/17 00:12
あ、688の文章が分かり難くなってるな。
一行開けた後の文章は>>667へ向けてのものね。

>>689
つまり広く行き渡った「分厚い鉄板」という方法に
「( ゚д゚)ポカーン」という煽りっぽい反応を示すだけの理由が、
「逃げた旨みをソースで補う」ってこと?
「家庭では」という条件下での方法を示してるんだよね?
そこまで否定するのは何故?
旨みが逃げることよりも肉の中の温度調整の方が大事という風に聞こえてアンバランスな気がする。

…と書き込もうとしたら普通の家のフライパンでは厚すぎるくらいで、
アルミのもっと薄手のフライパンなの?
なんかもうよくわからんよ。
693ぱくぱく名無しさん:03/09/17 00:30
 >>667は多分テフロンを使っているんじゃない。
アルミのソテーパンで肉は焼けないだろ。鉄のフライパンも
見たことがないとすると話が変なのも納得できる。
694ぱくぱく名無しさん:03/09/17 00:48
とりあえず勉強になるやり取りだ。
695ぱくぱく名無しさん:03/09/17 01:23
ステーキは、厚さ3〜4cm位の肉の表面にカリッと焦げ目をつけて
内側は肉汁が保たれているのが美味しいのね。
あまり厚すぎても、中が完全に生になってしまって旨くない。
表面に壁を作ってなるべく肉汁を逃がさないというのは、ステーキの
常識なのだが、それを否定するような電波な人は放っておいていいと思うよ。
696ぱくぱく名無しさん:03/09/17 01:30
>>695
まあ、食感は好みだからね。
中が完全に生のが好きなんだって言われれば、それもありだし。
>>667>>695もどっちもありでいいじゃん。
いろいろ話は聞きたいしね。
697ぱくぱく名無しさん:03/09/17 01:50
要は667はこういうやり方もあるって書けば良かっただけ。
煽り混じりの否定で来られたら全面的に意見がぶつかるのは当たり前だ。
698ぱくぱく名無しさん:03/09/17 01:50
>中が完全に生のが好きなんだって言われれば、それもありだし。

そりゃそうだね。
レアはレアで旨いわ。確かに。

ただなあ、肉汁をわざと出すような肉の加熱方法ってのは、
少なくともステーキの加熱方法じゃないよなあ。
蒸し煮とか有りかもしれないけど。
バラエティーを重視して色々アリという考え方自体は、俺も歓迎なんだが。
699晒し上げ:03/09/17 01:56
>667 :ぱくぱく名無しさん :03/09/03 23:54
>>>666
>分厚い鉄板でステーキ焼くってか。
>( ゚д゚) ポカーン


700ぱくぱく名無しさん:03/09/17 02:30
以前に家庭でもできる美味しいステーキの焼き方と言うのをテレビでやっていたけど

フライパンに5mくらいたっぷりと油を引いておいて、ステーキを置いてもフライパンが冷めない
ようにして、両面をこんがりと焼いてから油を捨ててワインなりブランデーなりをいれたあと
火を弱くして蓋をして中心まで暖めると言う奴だった。

試してみたら確かに美味しかった。この場合油は肉の味を損ねないように癖のない油ね。
油で揚げるような形になるから全然肉汁は逃げていない。
ワインなどをかけたりするときに表面の油がさっと落ちるのとごま油とかじゃなければ
やっぱり肉の脂のほうが風味が強いのくどくさや、味わいを壊すと言うことはあまりなかった。

結構お勧めです。
ただ油はもったいないですけどね。
701ぱくぱく名無しさん:03/09/17 02:40
>>700
捨てずにもやしとか炒めればうまそう>残り油
702ぱくぱく名無しさん:03/09/17 02:59
>>701
そうですね。
でもステーキを焼いた後は冷める前に食べなきゃと思うので次の料理にはなかなか・・・。
だからといって後でその油を使うのもなんか酸化していそうで嫌だったりします。

あまり油の絡まない大きさに切ったニンジン、ジャガイモなどの付けあわせを一緒に
調理すればいくらか無駄にはならずにすむかもしれません。
703ぱくぱく名無しさん:03/09/17 03:12
ステーキはバター醤油がおいしいと思います
704ぱくぱく名無しさん:03/09/17 03:13
もったいなさ過ぎでつ、五メートルも。
705ぱくぱく名無しさん:03/09/17 03:22
>>704
寝る前にひとしきりワラタ。
706ぱくぱく名無しさん:03/09/17 09:20
>>704
はいはい、すいません。
5mmです。
707667:03/09/17 12:36
>>695
だったら肉を素揚げにしてごらん。
おまえが書いた通りの料理になるよ。
708ぱくぱく名無しさん:03/09/17 12:46
>707
夜中から昼間まで、あんたただの引きこもり君でしょ
ママに料理作ってもらって、自分で作らないのはわかったから、
あっち行っていいよ。シッシッ。
709ぱくぱく名無しさん:03/09/17 12:51
>>707
マンマ700のパクりじゃん(w
710667:03/09/17 12:57
>>697
>要は667はこういうやり方もあるって書けば良かっただけ。

プロは音と触感と勘で肉の内部のたんぱく質のかたまり具合を判断するが、
それはとてもじゃないが一般人にできる芸当じゃない。
家庭で、グラム数百円の肉でも、肉の味だけで食える旨いステーキを焼くには
「厚さ3センチ以上の肉」を「温度調節のしやすい方法で」、つまり
「熱伝導率のなるべく高い鍋で」「油を敷かずに」「食べる時に中心温度が40〜80度」
になるように「じっくりと加熱」する以外に無いんだよ。
711667:03/09/17 12:58
>>698
>ただなあ、肉汁をわざと出すような肉の加熱方法ってのは、
>少なくともステーキの加熱方法じゃないよなあ。

おまえは旨い肉汁と、いわゆるドリップを混同してるな。
712667:03/09/17 13:03
>>700
>ようにして、両面をこんがりと焼いてから油を捨ててワインなりブランデーなりをいれたあと
>火を弱くして蓋をして中心まで暖めると言う奴だった。

これはなかなかいい方法だな。
はじめは面倒でも肉に温度計をつっこんで中心温度を測りながら焼くといい。
焦げ色と炭化を混同してる馬鹿が多いけど、炭化した牛肉はいただけない。
少なくともステーキには不要。そのへんさえ気をつければおいしいステーキになると思う。
713667:03/09/17 13:04
>>708
>夜中から昼間まで、あんたただの引きこもり君でしょ

夜中と昼間しか書き込めないんだよ。
714ぱくぱく名無しさん:03/09/17 13:06
図星か…(^^)
715ぱくぱく名無しさん:03/09/17 14:07
>>667
夜中と昼間にしか書き込めないあなたの素性をあかして?
716ぱくぱく名無しさん:03/09/17 14:12
山崎か・・・?<(^^)
717ぱくぱく名無しさん:03/09/17 14:12
>715
あんたは粘着チュプだ
718ぱくぱく名無しさん:03/09/17 14:20
>>717
いやいや頑なに否定し続けるから、何があんたをそうさせるのか、とねw
719ぱくぱく名無しさん:03/09/17 14:29
ヲイヲイ、引き篭もりを追い詰めて凶行に走らせても良くないから、
あんまり667を虐めるなよ。少しは優しくしてやれ(w
720ぱくぱく名無しさん:03/09/17 14:38
コトシノサンマハヤスクテウマイ
721ぱくぱく名無しさん:03/09/18 01:31
俺はウエルダンしか桑ね。
722ぱくぱく名無しさん:03/09/18 01:43
えっとねー、みんな中くらいの厚さので焼けばいいんじゃないかなー
723667:03/09/18 14:19
>>715
>>>667
>夜中と昼間にしか書き込めないあなたの素性をあかして?

おいおい。堅気の人間は休憩時間と帰宅後にしか書き込めねえだろう(笑)ふつー。
素性は肉の料理人。以上。
724ぱくぱく名無しさん:03/09/18 14:21
明らかなウソが痛い(笑)
ヒッキーだって、書き込みから完全にばれてるよ。
本人は気づかないんだろうけど…
725ぱくぱく名無しさん:03/09/18 14:45
>>724
ヲマエモナ
726ぱくぱく名無しさん:03/09/19 01:10
おまえらつまらない個人攻撃はやめろ。
727ぱくぱく名無しさん:03/09/19 01:11
おまえらにとってはビフ敵とかいてライバルと読むんだな?
728ぱくぱく名無しさん:03/09/19 04:47
人にどうこう言われて飯作るよりも
無知でも自分のうまいと思うやり方で作るほうがうまい
729ぱくぱく名無しさん:03/09/19 09:26
頑固親父みたいだ(w
730ぱくぱく名無しさん:03/09/19 09:40
人類の経験と試行錯誤によって、正しい方法というのは自ずと定まっている。
731ぱくぱく名無しさん:03/09/20 12:38
家庭用コンロなんてどうしても火力に限界があるんだから、とにかく強火で
透明な肉汁が出てくるまで焼いて表面が口触りカリッとなるまで焼いたほう
が美味いんじゃないか?
内部の焼け具合は試行錯誤して焼き時間を調整するしかないな。
とにかく強火で!ただそれだけ。
732ぱくぱく名無しさん:03/09/20 12:39
↑アホ発見。
733ぱくぱく名無しさん:03/09/20 13:40
>732
これだけ心から激しく同意をした事は無かった
734ぱくぱく名無しさん:03/09/20 13:45
>表面が口触りカリッ
は賛成

>透明な肉汁が出てくるまで焼いて
こりゃ焼きすぎ

>とにかく強火で!ただそれだけ。
そんなことはない。
735667:03/09/20 15:06
>>734
>>表面が口触りカリッ
>は賛成

ちゃんとしたステーキを出す店に行って御覧。
「表面がカリッとした」肉なんて出さないよ。
そんなイメージがするだけの話だ。脳内料理。
736ぱくぱく名無しさん:03/09/21 00:28
>>667はヒキコモリの知恵遅れ
737731:03/09/21 02:32
食感不要で内部の熱加減が大事ってんならいっそ煮たら?

食感で表面がカリッ、中はジューシーってのは全ての焼き料理揚げ料理の基本だろ。
家庭用のコンロだといくら強火にしても内部の熱加減を基準にすれば表面が黒コゲって
ことは無いから試してみろよ。
738ぱくぱく名無しさん:03/09/21 03:46
737は焼き料理は表面をカリッとさせることだと思っているの?

ステーキもうなぎもバーベキューもジンギスカンも?
739ぱくぱく名無しさん:03/09/21 04:10
ステーキでカリッは食ったこと無いけど。
740ぱくぱく名無しさん:03/09/21 07:25
737はカリッの語感が超個性的なんだと思う(w
普通の人はそれだとポテチや煎餅くらいの感じなんだけど。

ま、いいたいことはわかるんだが。

で、あってる?>>737

それともそこまでカリカリなのか、それなら違うぞ。
741731:03/09/21 08:13
まぁ表現が適切じゃなかったかもしれないが、言いたい事は伝わっただろ?
これでもわからん奴はスーパーで売られてる茹でたり蒸されて内部の熱加減を
調整されてるローストビーフでも食ってろ。お前はそれで十分だ。
742ぱくぱく名無しさん:03/09/21 09:12
中華料理と一緒で火力は有るにこした事が無いな
743ぱくぱく名無しさん:03/09/21 10:23
>>741
伝わりません。

おまえはステーキに衣つけて揚げろ。

つか、衣だけ食え。おまえはそれで十分。
744ぱくぱく名無しさん:03/09/21 11:51
>>743
お前は煮ハンバーグを出されても
「おお!これは香ばしく焼けてて美味しい!」
とか言いそうだな(ゲラ
745ぱくぱく名無しさん:03/09/21 14:24
おまいらたまには野菜も食え。そして落ち着け。
746ぱくぱく名無しさん:03/09/21 15:21
久しぶりに見たらバカが必死でワラタ。
>「熱伝導率のなるべく高い鍋で」
熱伝導率に鍋の熱さは関係無いのに。
747ぱくぱく名無しさん:03/09/21 15:25
>>746
 おまえは何も知らないのだね。ステンレスの鍋で肉が焼けるかどうかやってみるといいよ。
748ぱくぱく名無しさん:03/09/21 16:39
横レスだけど、ビタクラフトでステーキ焼けるよ。
749ぱくぱく名無しさん:03/09/21 17:33
>>744
なんでだ?意味がわからん。
言い返せばいいというもんじゃないんだが・・・。


君は焼きもんはカリッとしてないとそう言い回しでクレームをつけるんだね。
750ぱくぱく名無しさん:03/09/21 23:25
オニク?
751ぱくぱく名無しさん:03/09/21 23:30
ステーキといえば
春風どれみ
752ぱくぱく名無しさん:03/09/21 23:40
スーパーの閉店間際とかにやたら安くて古い肉が置いてあるじゃん。
なんか脂身が少なくて濁った赤身のステーキ牛肉。あれをうまく食う方法ないの?
普通のステーキみたいに、最初強火で表面にちょっと焦げ目をつけた後
弱火でほっとくと、なんか勝手に血の混じった臭い肉汁が染み出してきて蒸しステーキになるんだよね。
すげえまずい。
かといって表面に焦げ目がついた後弱火で加熱せずにレアで食うと、
やはりナイフで切ったとき、臭くて不味い血の混じった肉汁が大量に溢れてくる。
753ぱくぱく名無しさん:03/09/21 23:45
>>17
これこれ。
肉の筋ってどうやって判断すんだ?さっぱりわからん。
それと、あのステーキ生肉をぶったたく専用の道具を使わなきゃだめなのか?

>ウェルダン。

焼いてる途中にどうしても臭い血が大量に溢れてくるから、蒸し焼きにする以外ないのだろうか。

>濃いめのタレで一気喰い。これ最強。

タレはあらかじめ肉につけておくのか?
あの古くて質の悪い肉の血の臭いを消す程の強烈なタレってどうやって作るの?

754ぱくぱく名無しさん:03/09/21 23:50
安い肉はウェルダンじゃなきゃ食えたもんじゃないね。
まともな肉は焼いてもあんなに臭い血はでないが、やっぱ血抜きを疎かにした結果
ああいう質の肉になるんだろうか?それとも元々質が悪い部位の肉なのか?単に古い肉なのか?
あの安い肉は血(肉汁?)を捨てながら完全に中まで火を通して、
おろし大根にポン酢で食うようにしてる。
755ぱくぱく名無しさん:03/09/22 00:02
脳血栓で死んだ小渕前総理がさ、
いつもレストランに行ってステーキと丼一杯の飯を注文したんだ。
で、切ったステーキを全部飯の上に乗せて、
そこに醤油をかけてビフテキ丼にして食ってたって。
早死にしたい人は、ビフテキを丼に乗っけて食うべきだと思う。
756ぱくぱく名無しさん:03/09/22 00:24
病気になるほど頻繁にオニク買えないよ・゚・(ノД`)・゚・。
757ぱくぱく名無しさん:03/09/22 00:38
昔海外生活板に書いてあったけど、牛肉にも色々な等級があって、
アメリカで生産されて市場に出回るもので一番質のいい肉は全部日本に輸出されるんだってよ。
自由化されたいまでもなお高く売れるからね。
勿論自家牧場を所有してるステーキハウスとかの肉を除いてね。
日本のスーパーで普通の値段で売ってるアメリカ牛は、むこうじゃ高級肉なんだってよ。
だから日本人がアメリカ行っても、ステーキが期待したほど美味く感じない事が多いんだってよ。
758ぱくぱく名無しさん:03/09/22 00:48
味覚音痴の国だから仕方ないよ。
759ぱくぱく名無しさん:03/09/22 01:09
どんなに上手く焼いた肉でも皿に移して5秒もたてば台無しだろ。
質の悪い肉でも網や鉄板から直接口に入れると、どんな高級料亭の皿ステーキよりも美味いぞ。
760ぱくぱく名無しさん:03/09/22 01:18
ぷ。。。
ほんとに何も知らないひと。759サン、お気の毒。
761ぱくぱく名無しさん:03/09/22 01:25
http://216.239.57.104/search?q=cache:89gjiOQJEBAJ:www4.ocn.ne.jp/~polomare/rcp-3.htm+%E8%82%89%E3%80%80%E7%84%BC%E3%81%8D%E6%96%B9%E3%80%80%E4%BC%91%E3%81%BE%E3%81%9B&hl=ja&ie=UTF-8

760がかわいそうなんで、イタリア料理店のページのキャッシュを
載せとく。このページは、現在消えてる。トップはあるよ。

A.肉の扱い(フライパンはなるべく厚手の物を使用)
B.焼く10分前には冷蔵庫から出してなるべく常温にしておく。
C.塩胡椒は焼く直前までしない。水分が出て肉が硬くなる。
D.肉はたたかない。たたくと肉汁が出やすくなる。
E.薄い肉は強火で短時間に焼き上げ、厚い肉は中火で焼く。
?@ フライパンを熱し、煙が出てきたらサラダオイルを入れ、直前に塩胡椒した肉を焼く。強火で焼き色がつくまで焼く。肉の表面を多少焦がすことで肉汁(旨み)を逃さない。裏返しにしたら中火にして無塩バターを入れる。
?A 肉が好みの具合に焼きあがったらフライパンの余分な油を捨て、赤ワインブランデーをふりかけ、強火にしてアルコール分を飛ばす。
?B 肉を切り分けるときは少し休ませてから切ること。すぐだと血が沢山出てしまう。
762ぱくぱく名無しさん:03/09/22 01:32
オレには中傷だけで中身の無いレスをした>>760が一番かわいそうに見える。
763ぱくぱく名無しさん:03/09/22 01:34
てか>>760はアツアツの焼肉より冷めた高級肉の方が美味いと思ってるのかね?
ブランド志向ここに極まれり、だね。(プ
764ぱくぱく名無しさん:03/09/22 09:14
>>761
これが一般的な焼き方だね。
約1名のアフォはどこで覚えたんだろう?
チョンにでも教わったのかな?
765ぱくぱく名無しさん:03/09/22 10:20
5秒で冷めるような薄い肉を俺は知らないな。


>>759以降みんな上げているけど自作自演?
766ぱくぱく名無しさん:03/09/22 10:24
>>765
|д゚)
767ぱくぱく名無しさん:03/09/22 10:53
759 名前:ぱくぱく名無しさん 投稿日:03/09/22 01:09
どんなに上手く焼いた肉でも皿に移して5秒もたてば台無しだろ。
質の悪い肉でも網や鉄板から直接口に入れると、どんな高級料亭の皿ステーキよりも美味いぞ。





皿に移して五秒で駄目になる肉を食ったことが無い。

鉄板に直接口を付けて食べたこともありません。

高級料亭が最高のステーキを食わせる場所だとも思いません。
768ぱくぱく名無しさん:03/09/22 10:57
759 名前:ぱくぱく名無しさん 投稿日:03/09/22 01:09
どんなに上手く焼いた肉でも皿に移して5秒もたてば台無しだろ。
質の悪い肉でも網や鉄板から直接口に入れると、どんな高級料亭の皿ステーキよりも美味いぞ。

761 名前:ぱくぱく名無しさん 投稿日:03/09/22 01:25
http://216.239.57.104/search?q=cache:89gjiOQJEBAJ:www4.ocn.ne.jp/~polomare/rcp-3.htm+%E8%82%89%E3%80%80%E7%84%BC%E3%81%8D%E6%96%B9%E3%80%80%E4%BC%91%E3%81%BE%E3%81%9B&hl=ja&ie=UTF-8

760がかわいそうなんで、イタリア料理店のページのキャッシュを
載せとく。このページは、現在消えてる。トップはあるよ。

A.肉の扱い(フライパンはなるべく厚手の物を使用)
B.焼く10分前には冷蔵庫から出してなるべく常温にしておく。
C.塩胡椒は焼く直前までしない。水分が出て肉が硬くなる。
D.肉はたたかない。たたくと肉汁が出やすくなる。
E.薄い肉は強火で短時間に焼き上げ、厚い肉は中火で焼く。
?@ フライパンを熱し、煙が出てきたらサラダオイルを入れ、直前に塩胡椒した肉を焼く。強火で焼き色がつくまで焼く。肉の表面を多少焦がすことで肉汁(旨み)を逃さない。裏返しにしたら中火にして無塩バターを入れる。
?A 肉が好みの具合に焼きあがったらフライパンの余分な油を捨て、赤ワインブランデーをふりかけ、強火にしてアルコール分を飛ばす。
?B 肉を切り分けるときは少し休ませてから切ること。すぐだと血が沢山出てしまう。

762 名前:ぱくぱく名無しさん 投稿日:03/09/22 01:32
オレには中傷だけで中身の無いレスをした>>760が一番かわいそうに見える。

763 名前:ぱくぱく名無しさん 投稿日:03/09/22 01:34
てか>>760はアツアツの焼肉より冷めた高級肉の方が美味いと思ってるのかね?
ブランド志向ここに極まれり、だね。(プ

764 名前:ぱくぱく名無しさん 投稿日:03/09/22 09:14
>>761
これが一般的な焼き方だね。
約1名のアフォはどこで覚えたんだろう?
チョンにでも教わったのかな?
769667:03/09/22 11:37
>>741
>調整されてるローストビーフでも食ってろ。お前はそれで十分だ。

おまえはどこまで馬鹿なんだ?
ローストビーフこそ表面を「かりっ」とさせる肉料理なんだが。
770667:03/09/22 11:43
>>752
>やはりナイフで切ったとき、臭くて不味い血の混じった肉汁が大量に溢れてくる。

それがいわゆる「ドリップ」だね。冷凍されて壊れた細胞から染み出す液。肉汁とは別物。
そういう肉はペーパータオルとかでくるんで放置して、
徹底的にドリップを出し尽くしちゃうほかないなあ。
で、ステーキじゃなく焼き肉だと割り切って、思いっきり濃い味付けで食べる。
焼き肉サイズに切っちゃって、タレに漬け込むのもいいぞ。
771667:03/09/22 11:56
>>746
>熱伝導率に鍋の熱さは関係無いのに。

同じ素材ならより薄い材を選べ、ということだ。
ステーキの命は蛋白質と熱の関係。
レアで喰いたきゃ肉の中心温度は40度〜50度なんだが、
強火調理ではその間たった数秒。しかも火を止めても余熱ですぐに温度が上がっちゃう。
プロはそれを計算するんだが、家庭人には無理。
温度計で測りながら焼いて、鍋を火から離すとすぐに温度も下がる。
そういう環境が必要なんだよ。
772ぱくぱく名無しさん:03/09/22 11:56
ロースとビーフは焼いた後に肉を休ませるからカリっとしないよ。
773ぱくぱく名無しさん:03/09/22 13:32
このスレ、話題がなくて低調だったんだけど、
ヒキコモリの低能667がバカ電波放散してくれたお陰で
活況を呈するようになったね。
良かった良かった。
774晒しとく。:03/09/22 13:39
667 :ぱくぱく名無しさん :03/09/03 23:54
>>666
分厚い鉄板でステーキ焼くってか。
( ゚д゚) ポカーン
775ぱくぱく名無しさん:03/09/22 14:33
なにげに昨晩>>700の焼き方を試してみますた。
肉汁が全然逃げていなくて美味しかったです。
でも油は確かにかなり無駄になりますね。
776ぱくぱく名無しさん:03/09/22 15:30
>>775
私は700じゃないんだけど、>>700のやりかたって、フランス料理で有名な
トロワグロが澄ましバターでやってた方法を翻案したものだと思う。
厚い銅鍋を使って、肉が被るくらいの澄ましバターを入れて、じっくり
焼くんだとさ。
777ぱくぱく名無しさん:03/09/22 20:25
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/

778ぱくぱく名無しさん:03/09/22 20:26
>>776
バターの泡で火を通すって聞いた事ある。
779ぱくぱく名無しさん:03/09/23 02:46
サラダオイルでステーキ焼くなよなぁ…。
780ぱくぱく名無しさん:03/09/23 02:51
サラダオイルは悪くないよ。

相性を気にするならバターか牛脂かな?

マーガリンはヤバイ臭さだね。
781ぱくぱく名無しさん:03/09/23 08:48
焼き肉やバーベキューみたいなおいしさのステーキが好きな人と、フランス料理なんかの
しっとりジューシーでとろけるようなステーキが好きな人がいるみたいだね。
自分は後者かなあ。
でもソースがかかってたほうがおいしいね、こっちは。
鉄板からじゅうじゅう表面カリッ!ってやつ食べるのも大好き。
フライパンは鋳物の重たいやつで焼いたのがスキかな。
なんかじんわり熱が通っておいしいんだよね。
782ぱくぱく名無しさん:03/09/23 18:26
>>781
俺はヒレと霜降りの肉は後者、
その他の肉は前者かな。
783ぱくぱく名無しさん:03/09/23 19:47
おいおい、すっかり667がおとなしくなっちゃったよ(ワラ
ま、読解力のかけらも無い脳萎縮症は引っ込んでなさいってことだな(オオワライ
784ぱくぱく名無しさん:03/09/23 20:07
>>667は、恥ずかしくなったんだろ。
もう名乗っては出てこられなくなってしまった。
だってこれだから。

667 :ぱくぱく名無しさん :03/09/03 23:54
>>666
分厚い鉄板でステーキ焼くってか。
( ゚д゚) ポカーン
785667:03/09/23 22:10
>>784

( ´,_ゝ`)ハイハイ
786ぱくぱく名無しさん:03/09/23 22:19
頭がボケた老人は羞恥心が無くなる、という話を思い出した。
787ぱくぱく名無しさん:03/09/23 23:00
>マーガリンはヤバイ臭さだね。
給食用とか大手のは鰯が原料だからクサい。
でも紅花油や大豆油のブランド品は
牛脂やバターよりも軽くて上品でウマイ。
788353:03/09/23 23:17
>787
どんな良いマーガリンでも加熱するのには向いて無いと思う、、、
789ぱくぱく名無しさん:03/09/24 00:18
マーガリンは常温では溶けている植物油を薬品で固めた脂なんだろ?
790ぱくぱく名無しさん:03/09/24 00:38
マーガリンや精製ラードはヤシ油を高温で水素添加した化学製品でプラスチックのようなものだよ。
良いマーガリンってどんなものなの。
791667:03/09/29 18:17
おまいらみんな氏んじゃえ。
俺の脳内レシピにケチつけるな。
792667:03/09/29 18:24
>>791
( ´,_ゝ`)ハイハイ
793ぱくぱく名無しさん:03/09/29 19:06
>>790
軽い。オリーブオイルみたいに。
帝国ホテルマーガリン(大豆油)は生クリームとバターの中間の味。
牛脂とかバターだと重くて、一口でおなか一杯。ゲップがでる。
794ぱくぱく名無しさん:03/09/29 19:34
>790
らでぃっしゅぼーやの白いマーガリンは体によさそうだよ?
生活クラブ生協の「マーガリンハード」はやはり白くてバターに近い硬さと味。
製造方法はしらないけど、両者の趣旨からして安全性は追求してると思われ。
加熱してバターと違う感じはやっぱり香りかな?
795ぱくぱく名無しさん:03/09/29 21:25
ハァハァするようなうまそうなビフテキの話題が減りましたね。
796ぱくぱく名無しさん:03/09/29 22:41
>>795
カリカリ厨がUzeeeeeeeeeeeかったからね。
797ぱくぱく名無しさん:03/09/30 01:08
760に同意。
759の5秒もたてばまずくなるってのは
違うでしょ。
温度は少々下がっても、焼いてちょっと置いた方が
肉の旨みは引き立つと思うけどな。
(科学的には説明できませんが..)

是非、やってみて。
798ぱくぱく名無しさん:03/09/30 01:21
マーガリンについて、あまり詳しくないけど、
植物油由来なら不飽和脂肪酸、常温で液体なはず。
それに化学物質を加えて固めてあるわけです。
不飽和脂肪酸は酸化が早いので、それを冷蔵庫などで
保存すれば酸化した油をとることになるから、体には良くないでしょ。
酸化防止剤も勿論加えてるだろうし...
だいたいバターに加えて、人工的な味がするし、
バターが重ければ、新鮮な植物油、たとえばオリーブ油やサフラワー油
など使ったらどうでしょうか?


799667:03/09/30 05:24
あの一件以来自分の焼き方が分からなくなってきました。
いろいろ試しましたが、やっぱり表面を強火で焼き固めるのが美味しいかも?
800ぱくぱく名無しさん:03/09/30 06:27
801667:03/09/30 13:14
なんかほんとに発達障害を抱えた粘着の小学生が混じってるな。
心底悔しかったんだな。悔し紛れに園児にいたずらとかせんようにな。
802ぱくぱく名無しさん:03/09/30 22:28
いいバターはマーガリンなんかと比べらんないうまさだと思うけど。
まあ好みの問題ってのもあるよね。
おいしいものって人それぞれだし。
803667:03/10/01 05:55
プププ

釣り成功(藁
804667:03/10/01 08:29
ニセモノウザイ
805667:03/10/01 17:05
恥ずかしい書き込みをしてしまったことをお詫びします。
実は私はステーキなるものは食べた事が無く、”こう焼いたらきっと美味しいんだろうな”
という想像でここに書き込んでしまいました。
皆様の反応を見て、焼き方の検索をし、新たに知った事を参考に一番安いモモ肉で試したところ、
私が提唱する焼き方は間違っている事に気付きました。というか肉を一番不味く食べる焼き方だ
ったようです。
みなさんごめんなさい。憧れの食べ物のスレで目立ってみたかったんです。すいませんでした。
それから厳しい言葉使いながらも間違いを教えてくれた人、ありがとうございました。
806ぱくぱく名無しさん:03/10/01 23:01
ゲラ
807ぱくぱく名無しさん:03/10/01 23:12
こいつなんでここまで粘着してるんだ?
808667:03/10/01 23:22
 俺が本当の667です。タンパク質の温度変性をここの
住人はまるで判ってない。基本的に100度以下の温度
でなければ旨みは嫌味に変わるんだよ。焦げ付きが旨
い等とは只の味音痴だ。鶏ハムスレで明らかになって
いるが、70度が限界、肉を70度で加熱したときに肉は
至宝の食材になる。芋も同じ。絶対に焦げ付かせるよう
な高温では肉は不味くなるんだよ。
 ステーキは低温調理が絶対旨い。偽者ウザイ。
809ぱくぱく名無しさん:03/10/01 23:45
>>807
たぶんこのスレのどっかで恥ずかしい思いをしたやつ。
早く埋め立てたいんだと思われ。
哀れだな。
810ぱくぱく名無しさん:03/10/02 00:59
667って恥ずかしいよな

667 :ぱくぱく名無しさん :03/09/03 23:54
>>666
分厚い鉄板でステーキ焼くってか。
( ゚д゚) ポカーン
811ぱくぱく名無しさん:03/10/02 01:24
667がちょっとアレだってのは分かったから、騙ってるヤツらもやめろ。
812ぱくぱく名無しさん:03/10/02 03:27
梅仕事スレに書いたんだけどおいしいからここに転載します。

【433】 ぱくぱく名無しさん sage
03/08/25 13:04

>>426
私も下戸ですが、毎年実家から梅酒を分けてもらってます。
理由はステーキのソースに使うため。絶品ですよ。
ステーキを焼いた後のフライパンに、梅酒と醤油を混ぜたもの(2:1くらいかなあ。醤油味がちょっと強いかな、位の加減でやっちゃってるんで計ったことない)
を湯呑みに半分くらい注いで(一応一度火からおろしてね。)カラメル状になるまで煮詰め、ステーキにかけるだけ。
本当の作り方で作った梅酒でないとカラメル状にはならないんで、市販の「さらりとした」梅酒は不可です。香料でつけた風味も加熱するとあっさり飛んでしまいます。
本当の梅酒の風味と酸味、醤油の香りが吃驚するほど牛肉に合います。
薄切りの牛肉を炒めたものを一度皿にとっておいて、同じようにソースを作ってから再度肉をさっと戻して味付けしてもグウです。お試しあれ。
813667:03/10/02 13:18
大事なのは肉の調理温度なんだよ!
焦げ目なんて邪魔なだけだから、オレは鍋にお湯を入れて温度計で調節しながら
ステーキを茹でてるぜ!
こうすれば絶対70度を外さないからな。低温調理マンセー
814ぱくぱく名無しさん:03/10/02 13:38
>>813
やっと、667様に言われる意味がわかりました。

>分厚い鉄板でステーキ焼くってか。
>( ゚д゚) ポカーン

そもそもステーキを焼くというのが間違っているとおっしゃって
いたわけですね。
目から鱗が落ちたような気が致します。
815ぱくぱく名無しさん:03/10/02 16:08
もういいっての
816ぱくぱく名無しさん:03/10/03 03:29
高温で外側を固めてなるべく肉汁を逃がさない
肉の中心を60〜70℃に仕上げる
そんなに矛盾することではないっしょ
817667:03/10/03 07:33
基本的に100度以下の温度
でなければ旨みは嫌味に変わるんだよ
高温で焼き固めるなんてもってのほか
818ぱくぱく名無しさん:03/10/03 08:57
http://www.rakuten.ne.jp/gold/just-meat/cooking/special/sp01/c_recipe.html

フライパンを煙が出るくらいに熱する。両面を強火で焼き、肉汁が内部にとどまるように壁を作る。
819ぱくぱく名無しさん:03/10/03 10:18
667は皆のオモチャになってるな
820>667:03/10/03 10:33
100度以下美味いかどうかはべつとして
それはステーキと言う料理ではないね
821ぱくぱく名無しさん:03/10/03 13:40
俺が本物の667だが久しぶりに来たら偽物まで出てすごいことになってるな。
昨日だったかな。家庭用のフライパンでもうまく焼ける方法を、なんとお客さんに教わった(笑)
理にかなってるし、やってみたらうまくいったので、ここをまじめに読んでる人のために
紹介しとこうと思う。
ちなみに俺が言ってるのは「誰でも簡単にプロ並に、あるいはそれ以上に」おいしく焼く方法だよ。
分厚い鉄板で強火で上手に焼けるなんていう、思い込みだけの粘着小学生や、
ほんとにうまく焼ける、すでにプロを超えてる連中は好きにしてよし。
【最低限用意するもの】
●天ぷら用とかの0〜300℃ぐらいまで計れる温度計。
持ってないヤツはそれほど高いものじゃないんで、このさい買え。
●室温に戻した厚さ3cm以上のステーキ用の肉。
高い肉じゃなくっていいぞ。肉屋に言って切ってもらえ。
●濡れ布巾。
822ぱくぱく名無しさん:03/10/03 13:41
【焼き方】
●油をしかずにフライパンを充分に熱して、肉を置く。
ここまでは前に書いたとおり。
フッ素樹脂加工のフライパンは油をしかないと樹脂層を痛めてしまうので、サラダ油でも薄ーくしいとけ。
これはお化粧の工程だね。焦がさないように注意しながら好きな色になるまで、フライパンをゆすりながら焼いてくれ。
●肉を裏返したら濡れ布巾にフライパンを置いて一気に温度を下げる。
ここが教わったところ(笑)。パンケーキやオムレツを焼く要領だね。
フライパンの扱いの難しさである「火を弱めても鍋の温度が下がらない」っていう部分をうまく解決してると思う。100℃くらいにまで下がればいいかな。
●コンロの火を「最弱」にして、フタをして「あたためる」。ときどきフライパンをゆする。
このあたりは前に書いた通り。
肉汁が逃げる心配などしなくていいよ。なにも焦がさなくてもたんぱく質が固まってちゃんと壁はできる。
表面全域を揚げた状態にするのと較べると若干の損失はあるけど、焼きを失敗するリスクとソースによる補充を考えると、
アマチュアはこのやり方がベスト。
●肉の中心に温度計をつっこんで、好みの状態になったら温めた皿に移す。
ベリーレアで40℃。ベリーウェルダンで80℃。
慣れれば温度計はいらなくなるがな。プロは音と触感で判断する。
●塩・胡椒は焼き上がってからふる。あるいは天ぷらの時みたいに付けながら食べる。
肉の味に期待できない安い肉の場合は、焼く30分ぐらい前に塩だけふっておくと、
肉に塩が染みこんでその分おいしく感じられるけどね。
いい肉にはソースやメンバターすら必要ない。

要は表面から中心まできれいなグラデーションができていて、
中心温度をいかに「はずさないか」っていうことなんだよ。

強火肉汁閉じ込め信仰なんてもう絶滅したかと思ったんだが
まだまだ根強くてびっくりしたよ。
だまされたと思って一度弱火でステーキを焼いてごらん。うまくて腰が抜けるよ。
名の通ったホテル系のステーキハウスの半額以下でステーキハウス以上のステーキが焼けるから(笑)
823ぱくぱく名無しさん:03/10/03 13:47
バカが頑張ってるねえ。
もはや名誉挽回は不可能だから頑張らなくていいよ。
824ぱくぱく名無しさん:03/10/03 14:51
>家庭用のフライパンでもうまく焼ける方法を、なんとお客さんに教わった(笑)

これ読んだ時点ではまた騙りかな?と思ったが
まさかに本人が本気で書き込んでるとは・・・
825ぱくぱく名無しさん:03/10/03 15:04
必死なんだよ、カレ(笑)
826ぱくぱく名無しさん:03/10/03 15:08
散々失敗してきたが、ステーキ肉を焼く前に冷蔵庫から取り出して、
常温でしばらく放置しておくのは絶対条件だと思う。
どこにでもそう書いてあるから常識だったんだな。
いままでそれずっと無視してて、いつも完全生肉をレアだと納得させて食ってた。
827ぱくぱく名無しさん:03/10/03 15:16
>826
時間が無いときには冷蔵庫から出したお肉を
テレビの上に置いておくと早く温度があがるよ。

>822
濡れ布巾で、あら熱を取るやりかたは昔「美味しんぼ」で紹介されていた方法だけどうまくいくよ。
828ぱくぱく名無しさん:03/10/03 16:31
>昨日だったかな。家庭用のフライパンでもうまく焼ける方法を、なんとお客さんに教わった(笑)
昨日の事なのに「だったかな」って何?
それにいつ作ったんだよ。

>フッ素樹脂加工のフライパンは油をしかないと樹脂層を痛めてしまうので、サラダ油でも薄ーくしいとけ。
加熱しすぎると痛めるが、油の有無は関係無い。
829ぱくぱく名無しさん:03/10/03 17:50
>>827
>時間が無いときには冷蔵庫から出したお肉を
>テレビの上に置いておくと早く温度があがるよ。

どっかで見たな、そのネタ。
うちの奥様はベランダに放置してるが。
830ぱくぱく名無しさん:03/10/03 17:55
>うちの奥様はベランダに放置してるが。
からすに攫われるぞ
831ぱくぱく名無しさん:03/10/03 18:30
>829
ハトにも食われるよん
気をつけて
832ぱくぱく名無しさん:03/10/03 19:06
っていうか、ローストビーフにすりゃいいじゃん。
100度以下の設定も出来るし。
833ぱくぱく名無しさん:03/10/03 19:29
100℃以下で焼くのはバカ。
834ぱくぱく名無しさん:03/10/03 22:35
で、どれが本物だったんだろう
835ぱくぱく名無しさん:03/10/03 22:38
>>833
100度以下でどうやって「焼く」のか小一時間(ry
836ぱくぱく名無しさん:03/10/03 22:59
>>835
そりゃあんた、沸騰の間違いだ(w
837ぱくぱく名無しさん:03/10/03 23:48
>>836
100度以下でどうやって「沸騰」するのか小一時間(ry








マ、水じゃなきゃあり得るか、と、自ら突っ込んどこう。

どっちにしろ「沸騰」つうか「ゆでる」だとは思うが。

838ぱくぱく名無しさん:03/10/03 23:52
>>837
>>836は、100度以下で出来ないのは沸騰で、焼くのは出来ると言いたいんじゃないの?
839ぱくぱく名無しさん:03/10/03 23:57
うーん。。このスレみつけてここまで読みましたが、
667さんがなんでそんなにののしられてるの?

このスレ、何人か限られた人間で回してるように見える。
でもってそろいも揃って、みんなすごい思い込みが激しいみたい。

と、667さんの肩を持つと自演とか言われそうだけど、

667さん、あまり貴重な情報を垂れ流ししなくてもいいんじゃない?
667さんの焼き方がどのくらい貴重な情報なのかは判らないのだけど、

プロだったら、金も取らずに手の内見せることはないと思うよ。
と、いうか、ここの連中に教えるのはもったいない。

あ、別に自演だと思われてもかまいませんので。

んじゃ。言いたいことはこれだけでつ。
667さん、これからも美味しいビフテキ、焼き続けてくださいね。
840ぱくぱく名無しさん:03/10/04 00:29
>667さんがなんでそんなにののしられてるの?

バカだから(笑)
841ぱくぱく名無しさん:03/10/04 00:37
>と、667さんの肩を持つと自演とか言われそうだけど、
実際、あなたは667でしょ。
842ぱくぱく名無しさん:03/10/04 01:18
>>839
釣ですか?
843ぱくぱく名無しさん:03/10/04 02:37
油を引かずにフッ素樹脂加工していないフライパンに肉を置いたら思い切り引っ付きました。



【焼き方】
●油をしかずにフライパンを充分に熱して、肉を置く。
ここまでは前に書いたとおり。
フッ素樹脂加工のフライパンは油をしかないと樹脂層を痛めてしまうので、サラダ油でも薄ーくしいとけ。
これはお化粧の工程だね。焦がさないように注意しながら好きな色になるまで、フライパンをゆすりながら焼いてくれ。
844ぱくぱく名無しさん:03/10/04 02:51
>>843
アフォの見方をするわけじゃないが、
鉄のフライパンでくっついてしまうのは手入れが甘いだけです。
それか、表面が固まる前に動かしてるのでは?
845ぱくぱく名無しさん:03/10/04 03:29
フッ素樹脂加工していないフライパン=鉄ではありません。

そして好きな色になるまでゆすりながら焼いても、くっついているので全然意味がありません。

また手入れが行き届いた鉄のフライパンでも新しいものはくっつきます。
くっつかないからといって油を引かないと以前に使って付着したままの
酸化した油の上に肉を乗せることになるので非常に臭いです。
846667:03/10/04 07:18
だからね、低温調理がいいわけよ。で、肉の内部温度は70度ね。
この条件を満たすには70度のお湯で茹でるしかないわけよ。OK?
847ぱくぱく名無しさん:03/10/04 08:50
鉄のフライパンで伝助老人のやりかたで焼いてるよ。
848ぱくぱく名無しさん:03/10/04 11:02
>837
どうでもいいことだが、気圧が下がれば沸点も下がるぞ
小学校レベルの話だ
849ぱくぱく名無しさん:03/10/04 11:13
>>848
そういうことではないだろ。
850ぱくぱく名無しさん:03/10/04 11:21
>849
確かにそうだな。すまんかった
851ぱくぱく名無しさん:03/10/04 11:29
>847
伝助さんの焼いたビフテキくってみてー
852ぱくぱく名無しさん:03/10/04 12:04
>>846
はいはい、君はポトフスレでもたてとくれ。
853ぱくぱく名無しさん:03/10/04 16:48
薄いフライパンでこまめにぬらした雑巾で温度下げたりするくらいなら
厚いフライパンを一枚買おうと思った私はばかですか?
854ぱくぱく名無しさん:03/10/04 22:14
厚いフライパンは温度が下がらないから
濡れ布巾で強制的に冷ますんじゃないか。日本語不自由?
855ぱくぱく名無しさん:03/10/04 22:15
だいたい肉汁って何よ。
856ぱくぱく名無しさん:03/10/04 22:19
日本語不自由?
857ぱくぱく名無しさん:03/10/05 01:07
温度なんて肉を置けばすぐ下がるよ。
858ぱくぱく名無しさん:03/10/05 07:20
んだんだ。厚い鉄板よりも、薄い鉄板で肉を置いた瞬間に強火にした方が
焼き温度は下がらないともいえる。
859ぱくぱく名無しさん:03/10/05 10:10
667ハケーン
860ぱくぱく名無しさん:03/10/05 11:27
>>858
頭悪すぎ。
底の厚い鍋と薄い鍋を両方熱して、火を消してから水を入れてごらん。
どっちの水がより温まるか。
861ぱくぱく名無しさん:03/10/05 11:30
>>860
858は瞬間強火と書いているから
それほどことは簡単でないよ
鍋自身の熱量に強火の伝導が加わるからね
862ぱくぱく名無しさん:03/10/05 11:36
バカ相手にするな
863667:03/10/05 11:38
 判ってないな。薄い鉄板で弱火で焼くんだよ。このノウハウは教えたくなかったんだが。
864晒しとく:03/10/05 11:38
667 :ぱくぱく名無しさん :03/09/03 23:54
>>666
分厚い鉄板でステーキ焼くってか。
( ゚д゚) ポカーン
865ぱくぱく名無しさん:03/10/05 11:38
相手にしてもいいんでないかい
バカは明示的にどこが
誤りか教えないと理解できんからね
そもそもバカ以外2ちゃんに書き込むかい?
866ぱくぱく名無しさん:03/10/05 11:39
今日中に死ね667.
867667:03/10/05 11:53
だからね、厚さ3センチのステーキに温度計を差して中心部70度になるまで
極弱火で焼くんだよ。肉汁なんて無くなっても温度さえ70度ならそれでいい
んだよ。
868ぱくぱく名無しさん:03/10/05 13:17
>>867
ジップロックにでも入れて、70度のお湯で茹でれば?
869667:03/10/05 13:22
 正解、この焼き方を2チャンネルオリジナルの究極のビフテキという。
鳥ハムに負けないように流行らせようぜ。
870ぱくぱく名無しさん:03/10/05 13:30
電波飛んどります…
871667:03/10/05 13:33
肉は70度が美味しいんだから、中心部だけ70度の焼きステーキより
外から中まで均一に70度の茹でステーキの方が味の理にかなってるよ。
茹でステーキは究極の焼き方である!
872ぱくぱく名無しさん:03/10/05 13:40
茹でているのに「焼き方」だと主張するところが素晴らしい!
873ぱくぱく名無しさん:03/10/05 13:52
 ローストビーフもじっくり低温で焼くのであながち間違いでもない。
一度茹でてみるか。
874ぱくぱく名無しさん:03/10/05 14:57
873さんは、本物の667さんなのですね。
875ぱくぱく名無しさん:03/10/05 14:59
これはタブーだと思うけど、それってビフテキか?
もしかして俺が釣られてるのか?これはネタスレ?
876ぱくぱく名無しさん:03/10/05 15:00
 茹で豚は美味しいけど、茹で牛はまだやったことがない。
一度茹でてみようかな。
877ぱくぱく名無しさん:03/10/05 15:19
ローストビーフを作るのに
強火で回りを焼き固めて、その後袋に入れ真空状態にして
70度の湯で90分保温って言うのは聞いた事あるけど…

それはビフテキとは言わないよね?

ステーキに専門店(お高いらしい)では
1人前150gを焼くのに1キロの塊で焼いて
真中の所だけを客にだすそうな…
の、残りどうするの…
878ぱくぱく名無しさん:03/10/05 17:04
>>867
ゆで牛のスレでも作って移動して下さい。





ネタにしてもうざくておもろない。
879ぱくぱく名無しさん:03/10/05 18:08
まわりを焼いたあと、休ませて余熱で中まで温めればたしかに柔らかかったけど、
どうやっても肉汁がたっぷり出ちゃうよね?
880ぱくぱく名無しさん:03/10/05 18:11
>>879
ちゃんと肉の表面が焼き固められていれば、休ませている間に
たくさん肉汁が出るということは無い。
出るとすれば、焼き方が悪い。
原因は、火が弱い、鉄板が薄すぎるなど。
881ぱくぱく名無しさん:03/10/05 18:50
で、おまえら肉汁って何よ。答えられるヤツはおらんのかね。
882ぱくぱく名無しさん:03/10/05 19:26
肉ってのは冷めるにつれ段々と収縮するからいくら焼き固めても肉汁は出るよ。
冷めても肉汁が出ないのは極レアか逆に中心まで火を通しすぎたとき。
883ぱくぱく名無しさん:03/10/05 19:34
>882
まともな焼き方のステーキを召し上がったことがないらしいですね。
884ぱくぱく名無しさん:03/10/05 19:34
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●別れさせ工作
あらゆる手段を使ってターゲットを別れさせます!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   ■グローバル探偵事務所 

885ぱくぱく名無しさん:03/10/05 20:31
いい加減667弄り面白くない
ビフテキってのは細かい事うだうだ気にしない料理だろうが
好きに焼いて好きに食えっつーの
そんな事より独自のソースレシピなどありましたらキボンヌ(他力本願みたい)
886ぱくぱく名無しさん:03/10/05 20:39
肉を焼いたフライパンでキノコを炒めて、料理酒と醤油を入れる。
さらに持った肉にかける。(゚д゚)ウマー
皿に残ったソースをご飯にかける(゚д゚)ウマー

つか全然独自のソースじゃないね…スマソ
887ぱくぱく名無しさん:03/10/05 23:32
>>885

>ビフテキってのは細かい事うだうだ気にしない料理だろうが

↑( ´∀`)コイツ アタマワルソー
888ぱくぱく名無しさん:03/10/05 23:47
>>866

なんだか反抗期のひとりっこみたいなのが紛れ込んでるな ゲラ
889ぱくぱく名無しさん:03/10/06 01:56
ここは667と遊ぶスレです。
ソースのことはこちらで聞いてはいかがでしょう?

http://food3.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1029146722/l50
890ぱくぱく名無しさん:03/10/06 02:23
667タンを囲むオフはどこで開催されますか?
わたくし東京在住なのでいける範囲は100km程度なのですが。
肉は各自で持ち寄りですか?それとも途中で調達ですか?
今から楽しみです^^
891ぱくぱく名無しさん:03/10/06 02:27
もう、いいじゃん
892667:03/10/06 02:28
オフ会には温度計とナベは必須ですよ?
893ぱくぱく名無しさん:03/10/06 03:57
まだやってんのか
894ぱくぱく名無しさん:03/10/06 12:53
粘着キモ
895667:03/10/06 14:26
茹でるのに抵抗があるのなら温度調節が出来るオーブンで70度で焼いてみてください。
きっと素敵なステーキが焼きあがる事でしょう。
896ぱくぱく名無しさん:03/10/06 14:30
985>
ステーキ≠干し肉
897ぱくぱく名無しさん:03/10/08 23:33
もう、いいじゃん
898ぱくぱく名無しさん:03/10/09 03:09
>>897
誰かアメリカのレストランで良く出てくる、リブアイステーキってどう焼いて作ってるのか知ってる?
あんだけの固まりが、全体ピンク色の火の通り具合って言うのが信じられないのだが。
アメリカのステーキは基本的においしくないんだけど、あれだけは別格。
肉喰った、と言う気になる。
899ぱくぱく名無しさん:03/10/09 05:00
>>898
ローストビーフとおなじ
900ぱくぱく名無しさん:03/10/09 05:02
70度のサウナにステーキ肉置いとけばいいんだよ!
低温調理マンセー!!
901ぱくぱく名無しさん:03/10/09 08:39
でも香ばしい焦げ目は欲しいな。
902898:03/10/09 10:52
>>899
やっぱりそうなんだ。
あの1ポンド位ある奴作る元はどのくらいの固まりなんだろうか。
表面の焦げたとことか全部捨てちゃうんだろうか。もったいないので、ぽん酢おろしとかで食べたりしないんだろうか。
903ぱくぱく名無しさん:03/10/13 01:01
鎌って君は嘘レシピを垂れ流しているんじゃなくて、本気でカツオと牛肉の組み合わせを美味しいと
思っているんだよ。
904667:03/10/14 06:33
茹でステーキ試したか?
美味かったろ?俺の言うこと信じたか?
905ぱくぱく名無しさん:03/10/14 14:12
>>904
もう飽きた
906667:03/10/14 14:41
そうかそうか美味くて飽きるほど食ったってか。
907ぱくぱく名無しさん:03/10/20 17:56
>70度の茹でステーキは究極の焼き方である!

こういうレストランあるよ
コゲ目だけ網焼でつけて、真空加熱で70度
肉汁が殆ど逃げない利点がある
908ぱくぱく名無しさん:03/10/20 23:00
どの焼き方でもいいけどさぁ、厚さ3cmの牛ステーキって、オレの人生で
1枚食べるか食べないかのモノになりそうだよ。 今のところまだ食べてないし。
このために1人で厚さ3cmの肉買って練習してもな、ステーキを1人で食べるって
シチュエーションも考えると、なかなかさびしい光景だ。 料理人ならともかく。
食べる時は大人しく、専門店か高級店へ行きます。

909ぱくぱく名無しさん:03/10/20 23:10
結婚したら奥さんが作るかもね
910ぱくぱく名無しさん:03/10/21 11:50
けっこうステーキ焼くのって難しいと思うけどね。
料理上手な奥さんだといいな。
911908:03/10/21 20:26
>>909,910 考えもしなかったけど、そんなことがあるかもしれませんね。
ステーキみたいな洋食ばかり作られても困るけど。

こんな僕ですが、以前はステーキレストランでバイトもしていたし、昨日、牛肉を買って
きたので、それをステーキにして食べました。 レストランではステーキの種類によって、
焼き加減の見方や何かが異なるみたいでしたが、バイトの高校生が焼いてました。
3cmのステーキもあるにはあったような気がするが、あまり種類もなかったし、注文も
なかった。 大体は1cmから2cm前後。 一番よく注文がきたメニューといえば
1cm以下のサーロインを和風ソースを付けて食べるもの、和食の膳のメインとして。
1500円ぐらいでした。 よく注文があるメニューはそれを筆頭に2000〜2500円ぐらいで
その中には3cmのステーキはなかったと思う。 そもそも3cmも厚みのある
サーロインなんて、普通の成人男子が食べきれるんでしょうか? テンダーロインなら
大丈夫だろうが。 
912ぱくぱく名無しさん:03/10/21 22:00
ステーキに使うワインは何を使ってますか
913>>912:03/10/21 22:33
ステーキにワインは使いません

914ぱくぱく名無しさん:03/10/21 22:40
おれは魚醤だな。フランスの貴腐ワイン用の葡萄を肥やしにして
丹精こめて育てたママカリを撒き餌に釣った鰯を漬けた奴
915ぱくぱく名無しさん:03/10/21 22:52
ママカリを肥やしでそだてるの
フーン
916ぱくぱく名無しさん:03/10/21 23:05
>>911
500g迄は楽勝です。
1kgは40歳過ぎた今ではちょいきついですが。
917ぱくぱく名無しさん:03/10/22 12:02
だから、あなたは特例ではないですか?
918916:03/10/22 12:49
>>917
否定はできないかも。スマソ。
919ぱくぱく名無しさん:03/10/22 16:56
いえ、謝ることじゃないっす

それにしても、ステーキは3cmの厚さがなければ、本格ではないんだろうか?
920ぱくぱく名無しさん:03/10/22 21:23
安くて分厚いお肉(3センチ以上)が手に入ったら、
魚焼きグリルで焼いてみてください。

アルミホイルを敷いて焼いてください。最初に強火で両面に焦げ目が出来たら
火を一番弱くしてアルミホイルで包みじわじわ火を通します。
火を弱くしてから5分ぐらいでレアより少し火が通ったくらいになります。
(厚さによりますけど)こうすると少しボンヤリ気味の私でも
アルミホイルで包むので、焦がすことなく、焼きすぎることなく
芯まで肉が暖まって何より楽です。

ステーキとローストビーフの中間かな?

お肉はスライスしてバジルとエキストラバージンをかけて
食べると旨いです。
921ぱくぱく名無しさん:03/10/22 22:25
うちの兄貴が受験に受かった時は牛肉のステーキですごくうまかったが、3cmはなかった。
922ぱくぱく名無しさん:03/10/22 23:05
受験に受かるって言うか?
入試に受かるとか、試験に受かるだろ。
923ぱくぱく名無しさん:03/10/22 23:15
受験できた、ってことかもよ
924ぱくぱく名無しさん:03/10/23 06:35
んな事にいちいち突っ込むなよ
性根のさもしい奴らだな
925ぱくぱく名無しさん:03/10/23 08:11
受験に合格する・・・って言わないっけ?
926ぱくぱく名無しさん:03/10/23 09:38
>>925
たまに使われるけど、間違った用法。
「受験」というのは読んで字のごとく、試験を受ける行為そのものを指す言葉なので、
「受験に合格する」とは、「試験を受けることに合格する」という意になる。
927ぱくぱく名無しさん:03/10/23 12:35
つまり受験資格ができた・・・のか?
928ぱくぱく名無しさん:03/10/23 12:41
受験に受かったので、焼肉を焼いて祝いました。
929ぱくぱく名無しさん:03/10/23 13:50
試験前はトンカツで合格時にステーキってのは定番メニューかな?
930ぱくぱく名無しさん:03/10/23 13:54
ところで、ビフテキはビーフステーキの略だと思っている頭の悪い馬鹿はいるのかい?
931ぱくぱく名無しさん:03/10/23 13:56
フランス語のビフテックが英語のビーフステーキから来たということを
知らない頭の悪い馬鹿はいるのかい?
932ぱくぱく名無しさん:03/10/23 14:05
漏れのこと、呼んだ?
933ぱくぱく名無しさん:03/10/23 14:26
ところで、頭の良い馬鹿はいるのかい?
934ぱくぱく名無しさん:03/10/23 14:34
それはオイラのことだな
935ぱくぱく名無しさん:03/10/23 14:41
頭の良い馬鹿は>>931だな。
ビフテックの語源がビーフステーキであっても、
あくまでビフテキの語源がビフテックであって、
ビフテキはビーフステーキの略ではないのだからな。
936ぱくぱく名無しさん:03/10/23 14:50
言葉の由来と語源をごっちゃにしてはいけないよ
937ぱくぱく名無しさん:03/10/23 15:32
ビフテック知らなかったYO!頭の悪い馬鹿ノシ
938ぱくぱく名無しさん:03/10/23 17:24
牛モモブロック(100グラム68円)を2センチ角のサイコロに切り
テフロンのフライパンで極弱火にしてじっくり時間をかけて焼きます
普通の焼き方では硬くて食べられないモモ肉が柔らかで美味しくなります。
667さんの焼き方は当たってると思いますよ。

939ぱくぱく名無しさん:03/10/23 17:34
なるへそ
940ぱくぱく名無しさん:03/10/23 17:39
667の自演登場
941ぱくぱく名無しさん:03/10/24 01:39
ステーキは温度調節が(ry

>>937 無知とバカは関係ないのだ
942ぱくぱく名無しさん:03/10/24 01:43
牛でもカルビ肉はフライパンではうまく焼けない。
直火と差がありすぎ。
943667:03/10/24 05:31
70度のお湯で煮るのがいいと思うよ
944ぱくぱく名無しさん:03/10/24 09:16
ビーフステーキでもビフテックでも欧米では日常食だ。
しかし、カタカナで ビ フ テ キ と書いたとき、
究極で頂点のハレの逸品に変貌を遂げるのだ!
945938:03/10/24 15:30
チョッとスレから外れるけど
生の豚肉が手に入るときがあって。
普通に焼いただけでも、柔らかくて本当に美味しいです。
食べた事無いけど生の牛肉を焼いて食べたら美味いだろうな。
946ぱくぱく名無しさん:03/10/24 15:50
>>945
生の豚肉…生の牛肉…
ふつう生の状態で買うわけだが…
947938:03/10/24 15:57
スーパーで売ってるのは冷凍肉を解凍したものでしょ。
生肉は普通は売って無いと思うよ
948ぱくぱく名無しさん:03/10/24 16:06
>>947
国産では冷凍なんてほとんどないよ。
949ぱくぱく名無しさん:03/10/24 16:08
肉は肉屋で買えよ
950938:03/10/24 16:08
そうなんだ
もらってきた豚の生肉は焼くと全然違うんだ。
国産の牛肉は冷凍じゃないんだ。
いつも安い外国産しか食べてないからな
951ぱくぱく名無しさん:03/10/24 16:13
外国産の冷凍豚なんて、普通は流通してないんだが。
952ぱくぱく名無しさん:03/10/24 23:31
>>951
スーパーに普通に売ってるじゃん。
・国産(生)
・外国産(生)
・外国産(冷凍)
の3種類がほとんどでしょ。
今は外国産でも生で輸入するのが多いけど。
953ぱくぱく名無しさん:03/11/06 04:50
保守
954667:03/11/12 14:31
茹でステーキウマー
955ぱくぱく名無しさん:03/11/12 14:34
オニク
956ぱくぱく名無しさん:03/11/21 00:19
レアに焼いたビフテキに、Boursin Ailってチーズ載せるとおいしいよ!
http://www.rakuten.co.jp/hoko/431586/433069/
すっごいクリーミーなチーズににんにくが入ってるの。
安いお肉でも豪華な味になるよ。
957ぱくぱく名無しさん:03/11/21 03:51
名スレは上げる
958ぱくぱく名無しさん:03/11/21 13:04
一昨日、前沢牛のサーロインとヒレをもらったのでロッジのスキレットで焼いて食った。
(゚Д゚)ウマー
安い赤ワインとガーリックライス(自分で作った)で
(゚Д゚)ウマー
幸せでした。
ボーナス出たら自分で買ってまた食べよう。
959ぱくぱく名無しさん:03/11/21 14:20
シャリアピンステーキって、本式では2cm位の肉を5ミリ位の厚さまで叩いて
タマネギに漬け込んだ後、中までしっかりと火を通すんだね。
あそこまで叩いて火を通したらハンバーグみたいな味と食感になると思うんだが。
960ぱくぱく名無しさん:03/11/21 14:33
>>959
日本の柔らかい肉とは違うから、大丈夫なんじゃない?
961ぱくぱく名無しさん:03/11/21 23:51
>>960
( ゚д゚) ポカーン
シャリアピンステーキは日本のオリジナルレシピだよ。
962ぱくぱく名無しさん:03/11/22 02:18
ネットにあったレシピどおりにシャリアピンステーキを作ってみたけど、まんまハンバーグの味だったよ・・・
963ぱくぱく名無しさん:03/11/22 02:58
しかし、まぁ、考えたら、一番簡単な洋食だな。
964ぱくぱく名無しさん:03/11/22 12:32
シャリアピンステーキ発案されたときって帝国ホテルで国産牛使っていたのかな?
965ぱくぱく名無しさん:03/11/22 13:01
発祥国なのにイマイチメジャーじゃないのは、やっぱたいして美味しくないかならのかな・・・
966ぱくぱく名無しさん:03/11/22 13:18
>>965
単に面倒なだけ。
帝国ホテルのレシピ通りにちゃんと作ると美味しいよ
(昔・日経にそのレシピが載っていた。いまでも厨房のどこかに有る筈)
967ぱくぱく名無しさん:03/11/22 13:33
たけしの番組で帝国ホテルのシャリアピンステーキの事やってたけど、ゲストの
試食ではただの一言も美味いって言葉は出てこなかったよな(w
968ぱくぱく名無しさん:03/11/22 14:51
>>967
ゲストが食べた時に、複雑そうな顔して押し黙ったのにワラタよ。
969ぱくぱく名無しさん:03/11/22 16:06
シャリアピンステーキ自体が
おいしい国産の牛肉を、ヨーロッパ人の好みに合わせて
わざわざまずくするために考えだされた料理だからな。
970ぱくぱく名無しさん:03/11/22 17:08
>>966 きぼんぬ。
>>959 たまねぎのおろしに漬けるのは知ってたけど、2cmを5mmまで叩くのは
知らんかった。 
971ぱくぱく名無しさん:03/11/22 17:54
シャリアピンが味オンチだったんじゃないの?

単に歯が弱いから柔らかい肉が食いたいために作ったらしいし。
972ぱくぱく名無しさん:03/11/22 18:02
( ´,_ゝ`)プッ
973ぱくぱく名無しさん:03/11/22 20:53
てやんでいっ。本場のビフテキは
靴底みてーに、かてぇんだよっ



てアメリカ人いない?
974ぱくぱく名無しさん:03/11/24 05:34
>>973
今日、作ったステーキがまさしくそれ。
肩ロース塊ってのが安かったから
厚めに切って焼いたら歯が折れるかと…。゚・(ノД`)・゚・。
残りの肉どうしよう
975ぱくぱく名無しさん:03/11/24 07:54
カレーにすれ
薄く切って焼き肉って手も有るぞ。タレに半日漬け込んでおけば柔らかくなるし
976ぱくぱく名無しさん:03/11/24 20:21
アメリカの固いステーキはいまいち食べたいと思いませんが
フィレンツェで食べたキアーナ牛のTボーンのビステッカは(゚д゚)ウマーかった。
和牛みたいなとろける柔らかさではないが決して硬いわけではなく
いかにも健康に育ったような後味の良い肉汁が口のなかでほとばしる。
味付けはシンプルに塩胡椒のみ、そしてたっぷりとレモンを!
さっぱりしているので女性でも馬鹿でかいのを一枚ぺロッといけます。

ところで >127の方法を試してみた方はおられませんか?
977ぱくぱく名無しさん:03/11/24 23:01
俺は固くて固くて(ryな肉をむさぼるように食うのが好き

だったんだが、最近は柔らかい肉のほうが良いな。
978ぱくぱく名無しさん:03/11/25 13:41
太股ほどもある大きさのマンガ肉を口でむしり取りながら食ってみたいもんだ
979ぱくぱく名無しさん:03/11/25 14:28
>>978
阿佐ヶ谷で売ってるけど、中身は挽肉ハンバーグでがっかりw
980ぱくぱく名無しさん:03/11/25 15:07
>>973
アメリカのステーキは普通、そんなに固くはないけど
日本のみたいに脂身たっぷりではないね…。
もちろんKobe-beef(霜降りビーフ)とか例外はあるけど。
漏れはTAD'sの安いサーロインが好き。

>>979
「あの肉」ですな(w
981ぱくぱく名無しさん:03/11/25 15:14
オツベルは○○みたいなビフテキやぞうきんみたいなオムレツの
ホクホクしたのを食べるのだ。

○○に適語を当てはめよ。
982ぱくぱく名無しさん:03/11/25 16:04
スーパーに買い物行ったら、ちょうど福引をしていて、和牛ステーキ肉が3枚も
当たってしまいました。
一人暮しの貧乏学生なので、恥ずかしながらステーキ肉を調理したことがありません。
これは、焼いた後、何のソースを作れば美味しいのでしょうか?
983ぱくぱく名無しさん:03/11/25 16:06
>>982
和牛なら塩でいける。 貧乏で料理の経験もないなら塩。
984ぱくぱく名無しさん:03/11/25 16:07
>>982
ガスコンロであぶれw
985ぱくぱく名無しさん:03/11/25 16:08
>>982
一番簡単なのはグレイビーソース。
焼いた後フライパンに残った肉汁に、水溶きの小麦粉を入れ
塩コショウをふって、煮詰める。
肉と付け合せ(野菜とかポテト)にかけてどうぞ。

986982:03/11/25 16:11
まずそう
987ぱくぱく名無しさん:03/11/25 16:12
>>982
塩と粗挽きの胡椒をふって、焼いて食うがいい。
焼くときの油はできれば牛脂。なけりゃサラダ油でいいけど。
あんまり引きすぎないようにね。
988982:03/11/25 16:14
フライパンで焼くときって強火ですか?
989982:03/11/25 16:15
や、普段自炊なので料理経験はあります。>983
ステーキ肉は高いので買った事なかったです。(買って調理するよりお店で
ステーキ食べた方が安いから)
>>984 本当に?w

>>985
 有難うございます。それがシンプルで美味しそうなので一枚はそうやって
食べます!
990667:03/11/25 16:16
70℃のお湯で茹でてごらん。すごく美味しいから。
991ぱくぱく名無しさん:03/11/25 16:17
残念、ファミレスで食うステーキなんてのはスーパーで100g200円くらいで
売ってるサーロインよりも安いよ。
992982:03/11/25 16:17
986と988は偽者ですね。ここって、偽者が出るスレだったんだ。
他の良スレばかり見てたから、ちょと残念。

987さんもありがとう。牛脂が無いので、サラダ油でします。
993ぱくぱく名無しさん:03/11/25 16:19
>>988
焼く寸前に、塩コショウする事(水分が外に吸いだされる為)

最初 両面を30秒ほど強火で焼く
あとは、蛍火(ぎりぎりの弱火)で、5−6分ほどじっくり焼けばよい
(ちゃんと蓋しておくように)
気って、真ん中がピンク色だけど、ちゃんと火が通っていれば、出来上がり

ホットプレートで焼いた方がいいんだけどね。
高級和牛は、冷めると不味いから保温でキープした方が美味い。
994ぱくぱく名無しさん:03/11/25 16:19
>>992
焼く前に塩コショウを肉に振って冷蔵庫で半日置くこと。
焼くときはサラダ油少なめに!和牛だから油分多い。
強火で一気に焼くこと。 白ワインがあればちょい入れる。無論、アルコールを
飛ばすこと。テク磨け。
995ぱくぱく名無しさん:03/11/25 16:21
ソース作るテクがなさそうだから、塩コショウだけで食え。
ヘタに料理すると和牛が泣く。
996ぱくぱく名無しさん:03/11/25 16:21
ステーキの焼き方なんて肉の厚さによって全然違うだろ
997982:03/11/25 16:22
>>990そうなんですか?でも、70℃というお湯加減がわからない・・・。
>>991 し、知りませんでした。じゃあ、こんなに良い肉食べるの久しぶりかも。
>>993 レアステーキは苦手なんですが、5・6分で大丈夫でしょうか?

998ぱくぱく名無しさん:03/11/25 16:23
日本人ならにんにく醤油で食べた方が味覚に合うぞ
999ぱくぱく名無しさん:03/11/25 16:23
>>988
ぐぐったほうがマトモなレシピが出てくると思うけど…
初めは強火で一面に焼き色をつけてください。肉汁が逃げないようにね。
それから火を弱くしてふたをして焼くといいです。
焼けたらグレイビーを作る場合はフライパンを傾けて肉汁を集めて
水溶き小麦粉と塩コショウを入れる。火は中火のままで煮詰めます。



1000ぱくぱく名無しさん:03/11/25 16:24
魚醤で食え
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。