おいしいサラダ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
788ぱくぱく名無しさん:2012/05/22(火) 21:21:51.50 ID:cIzZ5MCq0
コールスローにオリーブやケイパー加えるのにハマってる
789ぱくぱく名無しさん:2012/05/30(水) 11:39:31.29 ID:xbvzTgRp0
>>787
コブサラダ
790ぱくぱく名無しさん:2012/06/26(火) 11:53:19.02 ID:F+K8/mxo0
野菜を使わないのでサラダとは言えないし、調理するってことにも
ならないんだけど、ハマっているものを紹介。

はごろもフーズで出している「サラマカ」 (マカロニです)を
時間通り茹でてから、美鈴コーヒーで出しているいるハーブソルト(バジル味)を
適量あえて、マヨネーズを入れたら、極うまなマカロニサラダ?ができます。

これ、是非サラダにプラスしてください。
自分は単独で食べていますが、止まりません。
多分このハーブソルトがうまいんだと思います。バジル風味に
ガーリック、黒コショウも入っているので。
791ぱくぱく名無しさん:2012/07/08(日) 11:51:23.84 ID:TuH2GVkK0

ルッコラ育ててみようかな
792ぱくぱく名無しさん:2012/11/26(月) 23:09:34.79 ID:B8L/zvDTO
東京です。ルッコラをベランダで育てられますか?
793ぱくぱく名無しさん:2013/01/28(月) 21:51:59.63 ID:qJEwuilP0
サラダが食べたいけど、野菜が高すぎて、食べられないよ〜〜。・゚・(ノД`)・゚・。
かと言って、惣菜コーナーのしなびたカットレタス買うのもイヤだし
サラダ惣菜店は高いし。。。 

いつの間にか高級料理になってしまった サラダ
794ぱくぱく名無しさん:2013/01/29(火) 08:22:46.19 ID:LykE3qRt0
ほうれん草、大根、長芋、キーウイ、りんご、キノコ・・・みんなサラダにできるでしょ。
レタスがないとサラダじゃない、キリッ!
795ぱくぱく名無しさん:2013/01/29(火) 16:05:08.25 ID:7NlZXFjH0
レタスのサラダが食べたかったんじゃないの?
796ぱくぱく名無しさん:2013/01/29(火) 22:24:04.46 ID:+kZDI+f10
バカに限って上から
797ぱくぱく名無しさん:2013/03/09(土) 01:00:43.52 ID:jGwsm7MK0
大根  →太千切りスライサーでスライス
ニンジン→細千切りスライサーでスライス
(スライサーが裏表で太細になってるのが便利なのだ、、)
白菜の葉→千切り(普通に包丁で)
以上を水にさらし、よく水を切る
夏ミカン(皮と袋から剥く) あれば、、紫チコリがちょっと混じってたらお洒落〜

野菜+夏ミカンにオリーブオイルをかけ、白ワインビネガー、味塩コショウ、砂糖
で味付け
798ぱくぱく名無しさん:2013/03/21(木) 16:10:29.91 ID:S04PKulyO
あげ

昨日はめかぶ、長芋、オクラのねばねばサラダ食べたぜー
799ぱくぱく名無しさん:2013/05/14(火) 22:06:42.16 ID:uZpnrslQ0
今日のサラダ

トマト(90円)、キュウリ(30円)、パセリ(見切れ70円)
オリーブ油、酢、塩、黒胡椒、フレンチハーブミックス、レモン汁のドレッシング

トータル200円くらいの割には美味しくしっかり食べられた。
1品目で100円を超える野菜は抵抗あるね。
料理は基本、見切れに並んでるものをベースに考えるわ。
800ぱくぱく名無しさん:2013/05/15(水) 10:37:05.42 ID:/r1IDZVw0
見切れじゃなくて見切りな

ゴーヤーサラダ美味い
801ぱくぱく名無しさん:2013/05/26(日) 06:28:46.93 ID:UHeardfh0
欧米のサラダは山盛りじゃのう
http://www.youtube.com/watch?v=GP2mEvr0hNg
802ぱくぱく名無しさん:2013/06/19(水) 23:14:44.65 ID:ykCoH7T80
そもそも70年代以降の日本人は何でこうもサラダを有難がる様になったんだろうな。
元々日本人は野菜を生で食う習慣なんてなかった、てゆうより寄生虫が怖くて食えやしなかったからな。
それにサラダを有難がって食ってるのって間違いなく女の方が多いんだが、一旦マスゴミが宣伝すれば
当然健康に良い、と思い込み特にダイエットなんかに一体本当にどんだけの効果があるのか、なんて考えもせずに
只管食い続けたりするからね。だからあるあるなんかにコロッと騙されたりする訳だ。
803ぱくぱく名無しさん:2013/06/19(水) 23:48:31.43 ID:5j5xj+rf0
結局キャベツのざく切りをレンチンして、昆布ポン酢に落ち着いた
804ぱくぱく名無しさん:2013/06/23(日) 11:51:29.27 ID:RiD07Gwp0
野菜いろいろ切るの面倒で
惣菜屋でドレッシング抜きのサラダ山盛り買った
1000円くらいした。
自分でいろいろ野菜買ってくれば割安にできたかもね

でもめんどくさいんだもん
805ぱくぱく名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:G7YSaPQn0
色の悪いトマトが4個138円だった
2個くらい食おう
806ぱくぱく名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:ZmN1t/lA0
玉ねぎ1玉とキュウリ1本とニンジン1本を切ると、
もうサラダとして十分足りてしまって、トマトとレタスを加える余裕がない
807ぱくぱく名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:rTTpZBH00
トマト入れるとドレッシングが要らない
808ぱくぱく名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:VOPYFZZQ0
生ハムとトマトを一口大
玉ねぎスライスを塩もみ→水気を絞る
カッテージチーズ適量

酢とオリーブ油で和えて胡椒ガリガリ
あればパセリみじん切りかけると(゚д゚)ウマー
809ぱくぱく名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:JUn4N6nB0
スーパーでいくつかの野菜を切り刻んで袋に入れて売られているサラダ菜。すぐ食べれて便利だけど衛生上大丈夫かな。
810ぱくぱく名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:Jex7NHol0
>>809
次亜塩素酸ナトリウムで消毒されてるみたいだよ

次亜塩素酸ナトリウムって漂白剤のハイターの主成分
って書くと
薬品怖いキャー
になる人もいそうだけど
消毒用の食品添加物として認可されているし
赤ちゃんの哺乳瓶消毒剤「ミルトン」(←ちなみに濯がず使う)の成分もこれだし

まあ自分はあんまり買わないけど、たまには買う
コンビニのサラダとか
811ぱくぱく名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:eHZxotN30
ミルトン濯がず使うにびっくり
アトピー増えそう…
812ぱくぱく名無しさん:2013/09/11(水) 22:22:08.52 ID:uS4O9Y3l0
いつもはポテトサラダに胡瓜入れるんだけど、ない・・・
人参とハムと玉ねぎは入れる予定なんだけど他に何か入れて美味しい具材ありませんかね?
玉子はメインのおかずが豚カツの予定なので、カロリー的にパスです。
813ぱくぱく名無しさん:2013/09/11(水) 22:35:26.20 ID:sUlb71rH0
買い物に行かないんなら手持ちの材料を示してくれないと。
あれが美味しいこれがいいよと言っても、無けりゃ入れられんだろ?
814ぱくぱく名無しさん:2014/04/29(火) 23:29:36.34 ID:loybrdiXO
過疎ってるようなのであげます

皆さんマカロニサラダには何を入れますか?
味付けにオススメあれば教えてくださいませんか?
815ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 17:40:51.76 ID:EmVpNPWA0
この本に出てるマカロニサラダ、www.amazon.co.jp/dp/4334782493
レビューで見てすごく気になったので買ってみた
たしかにとっても美味しいんだけど、コッテリしすぎてて中高年にはつらい
自分はバターがそもそもあまり体質に合わないので余計そう感じてしまった
お弁当にちょこっとついてたら感激しそう
でも普段食べるならマヨでいいや、と思ってしまった
816ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 17:46:49.11 ID:EmVpNPWA0
料理屋さん風の美味しいマカロニサラダ探してるならお薦め
味は美味しかった
私は胃腸弱めでバターがダメなので向いてなかったけど…
817ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 07:49:56.43 ID:DN3KgqpGO
マカロニサラダはマヨネーズで味付け、胡椒と酢を追加
たまに何の意味があるのかマヨ減らしてヨーグルト追加
818ぱくぱく名無しさん:2014/09/13(土) 22:51:06.78 ID:pwHC6jgE0
ジャーサラダってガラス瓶にサラダを入れるだけなんだけど可愛いね
819ぱくぱく名無しさん:2014/09/14(日) 07:47:17.69 ID:p9+Bd5Q/O
>>812
苦瓜を薄切りにして塩した物、食感と色見は胡瓜だ
820ぱくぱく名無しさん:2014/09/15(月) 07:52:36.31 ID:MTSb54HH0
ポテトサラダに砕いたポテトチップスを乗せると美味しさが数倍弾む!
821ぱくぱく名無しさん:2014/10/09(木) 19:59:25.02 ID:MuJhjDPo0
サラダスピナーはオクソとチェリーテラスどっちがいいですか?
822ぱくぱく名無しさん:2014/10/26(日) 17:07:26.93 ID:E4RLUc4W0
両方使った人がどれだけいるか
823ぱくぱく名無しさん:2014/12/22(月) 10:11:42.03 ID:doU3eVnb0
ジャーサラダっておしゃれとか言ってるやついるけど、そのうち食中毒が出るよ
酸素がなけりゃいつまでも新鮮で傷まないと思ってる人が多すぎる
逆に酸素がないほうが増える菌もあるのに
手軽なサラダどころか衛生にメチャ気を使うサラダだよ
悪いことはいわないからマリネにしとけ、と思う
824ぱくぱく名無しさん:2015/01/11(日) 15:43:43.08 ID:xLbZwWov0
ドレッシングのカロリーが洒落にならない
825ぱくぱく名無しさん:2015/01/11(日) 15:46:23.05 ID:azzcRQQe0
自分でドレッシング作ろう
826ぱくぱく名無しさん:2015/01/22(木) 12:04:00.05 ID:/t6Cyot80
ジャーサラダ最高!
827ぱくぱく名無しさん:2015/01/22(木) 16:06:14.79 ID:4gqymwG40
ジャーサラダってなんぞ?とググって驚愕した
汁出てるしタンパク質はいってるのもあるし…クレイジーってレベルじゃないわ
保存食の概念がぶち壊された
828ぱくぱく名無しさん:2015/01/22(木) 16:42:30.23 ID:eNWk+oeq0
味覚音痴の視覚バカが飛びつきそう
829ぱくぱく名無しさん:2015/01/22(木) 20:35:14.11 ID:aBcs0i8m0
危ないよね
洗い残しの土でも付いてたらボツリヌス菌にやられそうだ
830ぱくぱく名無しさん:2015/01/22(木) 23:32:37.77 ID:GRQc5bQ/0
はるさめを定番の食材に入れてたけど、
こいつ意外とカロリーあるな
排除だ排除
831ぱくぱく名無しさん:2015/01/23(金) 18:05:59.85 ID:JJdX28rS0
自分は毎日ジャーサラダ。
瓶に野菜を詰めるだけ詰めてドレッシングも入れて食前にシェイクシェイク。
ドレッシングが野菜全体に均等にいきわたって美味い美味い。
832ぱくぱく名無しさん:2015/01/23(金) 19:54:09.45 ID:GFt6DOjA0
毎日ボウル一杯食ってる
833ぱくぱく名無しさん:2015/01/23(金) 22:20:06.38 ID:OLwuxCgR0
>>831
詰めといて冷やして保存してんの?
834ぱくぱく名無しさん:2015/01/23(金) 22:21:06.51 ID:OLwuxCgR0
>>829
酸素は一杯あるから、むしろ普通の好気性細菌が繁殖しまくるでしょ。
835ぱくぱく名無しさん:2015/01/27(火) 10:58:14.67 ID:zd/lFKJP0
>>834
そんなこと言ってたら浅漬けとか食べられなくなるじゃん
836ぱくぱく名無しさん:2015/01/27(火) 13:25:25.36 ID:bQ9wPWKy0
世間様に流行ることで弁当でたっぷり生野菜持っていきやすくなった、ってメリットあるし
よいブームだなと思う
837ぱくぱく名無しさん
>>835
でも事実だし