935 :
ぱくぱく名無しさん:2008/10/01(水) 07:14:29 ID:vzPXBGZL0
布団圧縮袋に
米袋ごといれ
真空状態に
936 :
ぱくぱく名無しさん:2008/10/01(水) 07:39:42 ID:6vLqfXgE0
米作ってる者から一言
米びつは駄目、密封性があってもどこかからはいってくるので
指定のゴミ袋のようなものに入れて口を縛っておけば入ってこないよ。
937 :
ぱくぱく名無しさん:2008/10/19(日) 15:28:52 ID:nY7hh70I0
s
938 :
ぱくぱく名無しさん:2008/10/19(日) 15:29:34 ID:nY7hh70I0
d
939 :
ぱくぱく名無しさん:2008/10/19(日) 15:32:21 ID:nY7hh70I0
m
941 :
ぱくぱく名無しさん:2008/10/19(日) 21:07:03 ID:wdconKdFO
独り暮らしして10年は経つが一度も見た事ない。
942 :
ぱくぱく名無しさん:2008/10/20(月) 00:54:47 ID:paPq4HrSO
インスタントラーメンにはわかない?
943 :
ぱくぱく名無しさん:2008/10/27(月) 12:05:07 ID:sUgR7zh20
ドッグフードに湧いてた
944 :
ぱくぱく名無しさん:2008/10/28(火) 02:37:00 ID:KShEgq5F0
コクゾウくんが出ました。見つけたのは1匹。新米だし開封してから
そんなに経ってないのになぁ(´;ω;`)
ふと思いついたんだけど、幼虫や卵が残ってるかもしれない米、レンジで
加熱しちゃダメかな?電磁波で虫はご臨終だと思うけど米にも影響あるだろうか。
水分少ないし30秒程度とかなら大丈夫な気もするんだけど‥
密封して冷蔵庫に入れてる
>>944 30秒程度ではおまじないにしかならない
虫を殺そうと思ったら米が熱くなるまで加熱しなければならない
しかし炊いてないコメを虫が死ぬくらい電子レンジで加熱すると
水分が蒸発する時米の内部にヒビが出来る
その後に炊飯すると米が割れてグチャグチャの炊き上がりになる
したがって電子レンジで虫退治はやってはいけない
948 :
944:2008/10/28(火) 13:30:40 ID:KShEgq5F0
ありがとう。今日ベランダにゴミ袋敷いて天日干ししてます。
ついでに米びつ入れてた引き出し大掃除したら‥米買った時にオマケで貰った
赤米や黒米(ずいぶん放置)にダニのような小さな虫がビッシリ!ウゾウゾと
蠢いていました。コクゾウくんは新米ではなくそちらから移動してきたのかも。
取り合えず食べられそうに無いものは全部捨てて引き出しを拭き掃除、敷いてた
敷き紙も張り替えてスッキリです。家建ててから2年ほったらかしでした。
たまには全部出して掃除してあげないとダメですね
虫の発生原因が別の場所だってのはありがち
特に正月に使い残したきな粉とか
使い忘れたパン粉とか粉末のスープとか
950 :
ぱくぱく名無しさん:2008/11/09(日) 13:58:58 ID:Ef6UbZoh0
冷蔵庫ペット最強じゃん
これで沸くことなんてあるの?
別にペットじゃなくて100均のシール容器でもいいんだろ?
ペットに詰め替えなんてめんどい
952 :
ぱくぱく名無しさん:2008/11/09(日) 15:42:43 ID:Ef6UbZoh0
旦那の実家が農家で、よく米をいただくんだけど、
高確率でコクゾウがいるから、正直ありがた迷惑なんだよね。
部屋掃除してたらコクゾウが床歩いてたりするのが我慢ならない。
きもいから時々近くの公園で雀にばらまいて消費してる。
>>953 大手小町に投稿したら炎上するレベルだな
955 :
ぱくぱく名無しさん:2008/11/09(日) 18:10:41 ID:qwaSadNKO
米の袋って売ってますか?
大量に貰ったから、遠くの家族に送ろうと思ったんだけど。。。
956 :
ぱくぱく名無しさん:2008/11/09(日) 23:23:51 ID:VGMW1J2+O
>>950 小型冷蔵庫で野菜室はソース・ケチャップ・ドレッシング2種類・マヨネーズ・ポン酢などでいっぱい
ジュース入れはコーラと100%ジュースと牛乳か豆乳
梅干とバターとジャム常備
コメ用のペットボトル入れたらキャベツとか入らないなぁ
冷凍庫でもいいんじゃない?
これからの時期(室温18度以下)でも虫ってわくの?
密封して保存しないといけない?
>>951 口の大きい容器は取り扱いが面倒
米をこぼす確立大
>>959 その温度では湧かないと思う
コクゾウムシは八重桜の咲く頃からコスモスの終わる頃まで
活動するといわれてる
961 :
ぱくぱく名無しさん:2008/11/19(水) 12:57:34 ID:+BcicGBs0
>>960 >八重桜の咲く頃からコスモスの終わる頃
こういう表現、オレ好きだな。
962 :
ぱくぱく名無しさん:2008/11/19(水) 18:26:02 ID:+w6GmGYS0
虫がわくというより、すでに米の中に虫の卵があって
ある条件を満たすと孵化して出てくるわけで、
冷蔵してても孵化は防げるけど卵は知らない内に食べてる…
ということなんだよね
だからといって、キモいから卵入りの米なんか食えないとかではなく
米食うのに虫がいようが仕方ねぇな、もうどうにでもな〜れ〜
という思いです
ぞう虫が発生しました。
今更唐辛子入れても遅い?
>>963 米びつ先生入れといたら?予防だけじゃなく虫にも効き目あるみたいよ。
虫は死なずに逃げていくみたいだけど、部屋にちらばるのかな。
それ考えたら怖くて私は米を炊く前に選別するようにしてた。
965 :
ぱくぱく名無しさん:2008/11/30(日) 21:11:19 ID:DhlUSSXt0
家にもとうとう初コクゾウが。
洗剤かけてもなかなか死なない。しぶとっ!
少しコクゾウについて検索かけてみたんだけど
完璧に虫がわかないようにするのは難しいから
良質のたんぱく質が入ってると思ってください。
と、おっしゃる方もいれば
不衛生なので食べないほうが無難です。
の方もいてどうしよう。
やっぱり虫のたまご食べるのは嫌なので捨てよう…。
米じゃないんだけどそば粉を開けようとしたら中で虫が数匹ウネウネしてた…
気に入ったレシピ見つけてwktkしてたから泣きそう
967 :
ぱくぱく名無しさん:2008/12/19(金) 18:51:23 ID:Zpv49com0
>>965 コクゾウ自体は無毒の昆虫だし
コメは必ず炊いて(長時間加熱調理して)食べる食品だから
細菌などの問題も皆無
要は精神衛生上の問題でしかないんだが
不快なものは不快なんだから湧いちゃったら破棄も止む無しだと思う
仙台の親戚から米を貰ったが
すでに袋から虫がうようよ…
これ精米しに行くのもイヤなんだが…
てか、こんなの精米したら精米機に卵が繁殖するんじゃないか?
>>968 >精米機に卵が繁殖するんじゃないか?
ありえない
精米機で攪拌された時点で虫は即死する
ぷちっぐちゃっべちゃっと潰れる訳だな・・・・
うわぁぁあ(((゜Д゜;;))))
>>968 とりあえず天気の良い日に新聞やゴミ袋を日の当たる場所に広げて
その上に米をあけ、天日で干せ。精米はその後だ
お米研いでると、白い粒々が浮いてきた。もしかして卵・・・
単なる割れた米や糠
虫の卵は目に見える大きさではない
母の実家から送られてきた米にくっついてきて以来うちの中で米虫が絶えません。
最近冬だから見ないなーと思ってチョコを手にとったら一つ一つに入って越冬してたw
一個知らずに食べてしまったorz
5kgの米を買って、冷蔵庫保存してる。
晩飯食わないダイエットを始めたので、米は半分くらい残ったまま。
米購入からそろそろ1年経つが、虫は湧いてない。
ちなみに今日の昼飯にチャーハン作ったけど、普通に食えた。
要は虫の食べ物食ってる私たちも地球の害虫ってことだ
スーパーで買った米は虫わいた事無いなー。
農家の知り合いから親が貰った米を5合くらいビニール袋に小分けして貰い
しばらくして研ごうとしたら白い粉が点々と浮いてて、
よく見たら虫だったので慌ててビニール袋確認したら
角に白いのが溜まってたことならあった
米、よーく洗って喰ったけどね
なんていうか…穀物に虫がわくのは、ある意味当然。
炊いてるから栄養になっちゃうよ。
それでパンを主食にするというなら、もっと悲惨かもしれないよ。
製粉されるときに成虫も混じることがあるけど、それも粉になる。
まぁ、害は無い。
さんざん言われてるけど、気分の問題だね。
980 :
ぱくぱく名無しさん:2009/08/11(火) 16:40:03 ID:gVp6TERpO
ムーンブルク王か
ちっさいカブト虫みたいなやつなら発生したことあるな…
983 :
ぱくぱく名無しさん:2009/08/13(木) 01:22:06 ID:FvQdYo2BO
赤唐辛子数本をネットに入れて、キチンと蓋の閉まる米びつに忍ばせておけば、虫なんて出ない。
唐辛子は時々料理に使って、新しいのと替えていけばおk
984 :
ぱくぱく名無しさん:
米びつ先生使ってみるべしw
あれ使ってから
虫がいなくなった…