ψψ闇鍋ψψ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
あなたなら何入れる?
2ぱくぱく名無しさん:01/11/29 23:50
糞スレを放り込みたい。
3ぱくぱく名無しさん:01/11/30 00:03
激しく同意。

食用蛙はどこで手に入るのかな・・・
4ぱくぱく名無しさん:01/11/30 00:15
田んぼ
5ぱくぱく名無しさん:01/11/30 02:58
革靴。
6ぱくぱく名無しさん:01/11/30 11:13
食べられるもの希望なんですけど・・
7ばくばく名無しさん:01/11/30 13:22
革靴はよく煮れば食べれるよ。
8ぱくぱく名無しさん:01/11/30 23:12
靴下は?
9ぱくぱく名無しさん:01/11/30 23:16
>>8
食べられる。
腹をこわすとしても。
10ぱくぱく名無しさん:01/11/30 23:23
甘納豆
11ぱくぱく名無しさん:01/11/30 23:56
あまなっとーー!!

自分なら・・・いちご・・?
12ぱくぱく名無しさん:01/12/01 01:04
チキンラーメン
13ぱくぱく名無しさん:01/12/01 01:15
牛骨
14ぱくぱく名無しさん:01/12/01 01:30
ウミウシ
15ぱくぱく名無しさん:01/12/01 01:32
シラコ
16ぱくぱく名無しさん:01/12/01 01:33
コメ
17ぱくぱく名無しさん:01/12/01 01:33
メンタイコ
18ぱくぱく名無しさん:01/12/01 01:33
ココナッツミルク
19ぱくぱく名無しさん:01/12/01 07:58
タピオカ
20ぱくぱく名無しさん:01/12/01 08:03
バニラエッセンス
21ぱくぱく名無しさん:01/12/01 09:10
>>20
強力(笑)
22ぱくぱく名無しさん:01/12/01 09:12
チンチンソーセージ(爆)
23ぱくぱく名無しさん:01/12/01 10:02
イカ墨
24ぱくぱく名無しさん:01/12/01 13:49
雪見大福
25ぱくぱく名無しさん:01/12/01 18:25
イカ墨!!

なまたまご
26ぱくぱく名無しさん:01/12/01 18:30
イカ墨は、びっくりされること請け合いだけど、
新鮮なものなら案外旨いかも。
でも、どうしても生臭くなるよねえ。
27ぱくぱく名無しさん:01/12/02 01:30
ならば

28ぱくぱく名無しさん:01/12/02 01:34
酢牡蛎
29ぱくぱく名無しさん:01/12/02 01:37
目玉焼き
30ぱくぱく名無しさん:01/12/02 01:54
百味ビーンズ
31ぱくぱく名無しさん:01/12/02 02:08
せんず
32ぱくぱく名無しさん:01/12/02 02:19
ずいき
33ぱくぱく名無しさん:01/12/02 02:27
チョコレート
34ぱくぱく名無しさん:01/12/02 02:40
にんにく
35ばくばく名無しさん:01/12/02 02:56
ピーマン
36ぱくぱく名無しさん:01/12/02 18:39
とろけるチーズ
37ぱくぱく名無しさん:01/12/02 20:42
アイスバイン
38ばくばく名無しさん:01/12/02 20:48
シュールストレミング
39ぱくぱく名無しさん:01/12/02 21:21
にんじん
40ぱくぱく名無しさん:01/12/02 21:26
めろん
41ぱくぱく名無しさん:01/12/02 21:28
>38
そ、それだけはご勘弁・・・
42おなかすいた:01/12/02 21:57
インスタントラーメン
43ぱくぱく名無しさん:01/12/02 22:55
トロピカルフルーツ
44ぱくぱく名無しさん:01/12/02 22:57
>>42
インスタントラーメンは不味い。
食べれたもんじゃないよ・・・。
45ぱくぱく名無しさん:01/12/02 23:05
こんな気持ち悪い鍋食うんならインスタントラーメンの方がいい
46ばくばく名無しさん:01/12/02 23:12
>>41
じゃあ、くつした。。。
4742:01/12/02 23:25
実体験を語る。
懐中電灯。
48ばくばく名無しさん:01/12/02 23:40
>>47
口に入れた?ベースは何味だったの?
49ぱくぱく名無しさん:01/12/02 23:58
何味の懐中電灯かだって?
50ばくばく名無しさん:01/12/03 00:04
>>49
そう!味噌味とかしょうゆ味とか。
51ぱくぱく名無しさん:01/12/03 17:55
いちご味
52ぱくぱく名無しさん:01/12/03 22:45
肉骨粉
53ぱくぱく名無しさん:01/12/03 23:15
牛の脳みそ
54ぱくぱく名無しさん:01/12/04 13:51
オマールエビ

実体験として入れたら、暗い部屋で「ザリガニが入ってる?」といわれました
55ぱくぱく名無しさん:01/12/04 14:41
56ぱくぱく名無しさん:01/12/05 12:37
いせえび
57ぱくぱく名無しさん:01/12/05 14:11
闇水餃子ならやった。あかるくてもできるし。
なめたけ/甘納豆とえびせん/うずらの卵/ベビースター/ナタデココ
キムチ納豆(納豆嫌いがいた)/アタリとしてエビ/ピクルスなど。
一応、第一回だったので控えめだった。
58ぱくぱく名無しさん:01/12/05 23:08
ナタデココ!!

ほほぉ・・
59ぱくぱく名無しさん:01/12/05 23:15
>57
うちは油揚げに入れて闇巾着鍋やったよ。
まずかった具は、ホールトマト、ナタデココ、引き割り納豆、丸ごとバナナ(チョコ味)、梅干しetc


みそ仕立てのスープが全部納豆&チョコ味になっちゃって大変でした。
60ぱくぱく名無しさん:01/12/06 02:48
メロンパン
61ぱくぱく名無しさん:01/12/06 06:04
62ぱくぱく名無しさん:01/12/06 10:37
やっぱ油揚げ使わなきゃね
63ぱくぱく名無しさん:01/12/06 15:48
くさいたま
64ぱくぱく名無しさん:01/12/06 15:48
くさいたま
65ぱくぱく名無しさん:01/12/06 15:48
くさいたま
66ぱくぱく名無しさん:01/12/06 23:30
とり皮
67ぱくぱく名無しさん:01/12/09 11:40
ドリアン
68ぱくぱく名無しさん:01/12/09 18:38
ウドン
69ぱくぱく名無しさん:01/12/09 23:20
ひまわり
70ぱくぱく名無しさん:01/12/10 16:56
薔薇
71ぱくぱく名無しさん:01/12/10 23:51
72ぱくぱく名無しさん:01/12/11 00:47
なし
73ぱくぱく名無しさん:01/12/11 02:51
ドバト
74ぱくぱく名無しさん:01/12/11 02:58
歯磨きガム

電気つけてみたら、油分(?)でデロデロに溶け、異臭と異色を放っておりました。
魔女の薬でも煮込んだかのようだった
75ぱくぱく名無しさん:01/12/11 19:04
ガムねぇ
76ぱくぱく名無しさん:01/12/11 20:46
高校時代、英作文のテストで「料理のレシピと作り方英語で書け」
っつうからウケ狙って「YAMINABE]ってタイトルで書いたら、
コメントに「失望した」って書かれた……なんでだよー
Turn off room-light,and we can put anything into pan.
Let's eat it in the dark!
77ぱくぱく名無しさん:01/12/11 21:19
龍角散のど飴
78ぱくぱく名無しさん:01/12/11 23:08
79ぱくぱく名無しさん:01/12/11 23:16
ストレージデバイス
80ぱくぱく名無しさん:01/12/11 23:39
かまばこ
81ばくばく名無しさん:01/12/12 00:57
>>76
手抜きレシピと思われたのでしょう。
日本人伝統のエスプリが理解してもらえなくて残念です。
82ぱくぱく名無しさん:01/12/13 11:22
>79

なにそれ?
83ぱくぱく名無しさん:01/12/13 11:29
ういろう
84ぱくぱく名無しさん:01/12/14 01:58
ストレージデバイス=ういろう?
85ばくばく名無しさん:01/12/14 02:16
すとれーじでばいすは食いもんじゃないと思います。
86ぱくぱく名無しさん:01/12/14 14:32
リン・ミンメイ
87ぱくぱく名無しさん:01/12/14 15:35
>>83-85
激しくワラタ。君ら面白杉。
88ぱくぱく名無しさん:01/12/14 17:48
89ぱくぱく名無しさん:01/12/14 18:37
おじいちゃんの入れ歯
90ぱくぱく名無しさん:01/12/14 22:24
モナーの肉
          ∩ _ ∩
         ( ´∀` )
 ⊂ニニニニニニニニ     ニニニニニニニニニつ
         | | |
         (_)(_)
91ぱくぱく名無しさん:01/12/14 22:46
雪駄
92ばくばく名無しさん:01/12/14 22:56
だんだん闇ナベらしくなってきたな。。。
93ぱくぱく名無しさん:01/12/14 23:01
白骨化した犬のウンコ
94ぱくぱく名無しさん:01/12/14 23:01
中華料理屋のゴキブリホイホイ
95ぱくぱく名無しさん:01/12/14 23:21
おかきの袋なんかによく入っている白い袋
96ぱくぱく名無しさん:01/12/14 23:25
モナ食べるのは共食いっぽい。
脳ミソがスポンジになりそう.......
97ぱくぱく名無しさん:01/12/15 00:08
ピーコ
98ぱくぱく名無しさん:01/12/15 01:52
おすぎ
99ぱくぱく名無しさん:01/12/15 11:51
泥酔したおっさん浮浪者のゲロ
100ぱくぱく名無しさん:01/12/15 16:28
パラジクロロベンゼン
101ぱくぱく名無しさん:01/12/15 16:32
ジメチルニトロソアミン
102ぱくぱく名無しさん:01/12/15 16:35
小デヴの姑。
皆、多分中毒死するだろうけどゴメソ。
103ぱくぱく名無しさん:01/12/15 16:40
レシピ板みたいなスレッドだね(笑
104ぱくぱく名無しさん:01/12/15 17:44
焼きミスCD-R
105ぱくぱく名無しさん:01/12/15 17:58
ドラコ・マルフォイ
106ぱくぱく名無しさん:01/12/15 18:31
ウェルシュ菌
107ぱくぱく名無しさん:01/12/16 00:35
しっこ
108ぱくぱく名無しさん:01/12/16 00:46
ビンラディン
109ぱくぱく名無しさん:01/12/16 01:14
毛糸
110:01/12/16 02:18
>>109
ワラテシマタ
ウェルシュ菌とかしっことかビンラディンとか、ちょっと
現実みのないレスの中に「毛糸」・・・。
いや・・なんつうか微妙じゃん?
なんかワラタよ・・
111ぱくぱく名無しさん:01/12/16 02:19
ゴメソ、110です。
>>110はこのスレの「1」じゃないDEATH。
112ぱくぱく名無しさん:01/12/16 03:08
シアン
113ぱくぱく名無しさん:01/12/16 18:25
しあん?
114ぱくぱく名無しさん:01/12/16 23:09
思案
115ぱくぱく名無しさん:01/12/17 00:15
試案?
116ぱくぱく名無しさん:01/12/17 00:40
蜜柑?
117ぱくぱく名無しさん:01/12/17 01:37
ふなむし
118ぱくぱく名無しさん:01/12/17 02:03
シアン化水素
119ぱくぱく名無しさん:01/12/17 14:31
発泡スチロール
120ぱくぱく名無しさん:01/12/17 23:55
りんご。

すべてのスープを吸い込んで、なおかつ+りんご味。
そりゃもう壮絶らしい。
121ぱくぱく名無しさん:01/12/18 00:58
名案ですな<りんご
122ぱくぱく名無しさん:01/12/18 01:02
桃の缶詰めと桃とおつゆ
123ぱくぱく名無しさん:01/12/18 03:01
バナナン
124ぱくぱく名無しさん:01/12/18 03:24
メレンゲで〆ってどうかな。
125ぱくぱく名無しさん:02/01/24 18:24
闇age
126ぱくぱく名無しさん:02/01/24 19:03
>>118
それは気体では?<シアン化水素
127ぱくぱく名無しさん:02/02/02 22:25
酢酸ビニル樹脂エマルジョン系接着剤
128ぱくぱく名無しさん:02/02/02 23:05
インプロビゼーション
129ぱくぱく名無しさん:02/02/23 20:42
テトラヒドロキシブチルイミダゾール
130ぱくぱく名無しさん
コドモオオトカゲ