これは失敗! 使って拙かった調理器具

このエントリーをはてなブックマークに追加
1さんさん
どこのお宅でも眠っていそうな調理器具をあげてみましょう。
2ぱくぱく名無しさん:01/11/03 22:29
オーブンレンジ
もらい物で、家の押入れで寝ています。
たぶん、台所には置かないでしょう・・・・
3さんさん:01/11/03 22:37
早速のレスポンスありがとうございます。
2台目とかで?
私はただのレンジしか持ってないけど、
オーブンレンジって余り利用価値ないの?
4ぱくぱく名無しさん:01/11/03 23:06
置く場所無いし、ガスオーブンが台所に鎮座してます。
ただのレンジが欲しかった!!
友人にとかに聞くと、オーブンレンジで使うのは温めるだけとか・・・
小さい、レンジのほうが便利そうだし。
5さんさん:01/11/03 23:11
使ったことないので
そうなんですか、
としか、いいようのないわたし…
6ぱくぱく名無しさん:01/11/03 23:41
>4
ガスオーブンはいいぞ。
ここに引っ越してきて一番よかったのはガスオーブンと思うくらい。
焼き物等しないのかな?
買ってきたフランスパンでもガスオーブンにぶち込んで焼くだけで
めちゃくちゃうまくなるぞ。
とりあえずなんでも使ってみろ!
7ぱくぱく名無しさん:01/11/03 23:43
フードプロセッサがそろそろやばい。
買ったときはいきがってパンプキンスープなど作ってたんだけど
今はなぁ。毎日使えるものでもないか。
8ぱくぱく名無しさん:01/11/04 00:06
>6
ガスオーブンは、冬良く使います。夏は、暑いので・・・
焼き豚、パン、ケーキと色々作ります。
来月は、ケーキにチキンにとフル回転!!
9ぱくぱく名無しさん:01/11/04 00:12
ホームベーカリー、うちのおかんは7、8年くらい前に買ったけど
嬉々として使ってたのって最初の数ヶ月だったなあ・・・。
うち米農家だしな・・・。
10ぱくぱく名無しさん:01/11/04 00:55
>>7 フードプロセッサ私もいただいて1ヶ月は大根おろしかとろろぐらいにしか
使わなかったけれど 今はミンチやらなにやらで毎日必ず使ってるよ。
ミンチ怖いからねえー。いまどき何が入ってるかわからないし。

で買ったけど使わなかったのが「パスタ計量具」。器具ってほどじゃないけど、
穴にパスタ通して1人前2人前、、がわかるっていうの。
パレットみたいになっていてかわいかったから買ったけれど
2,3回使ったらだいたい量がわかってきたから使わなくなっちゃった。
11ぱくぱく名無しさん:01/11/04 01:03
私もホームベーカリー。
粉が悪いのかなぁ〜と思ってあれこれ試してみたけど
やっぱりおいしくない。
パン大好きなんでやっぱりベーカリー屋のを買って食べてます。
12ぱくぱく名無しさん:01/11/04 03:57
たこ焼き用のフライパン。
ホットサンドメーカー(電気)、ワッフルメーカー(直火式)。

思い出した時には、集中して使うんだけどね。
13ぱくぱく名無しさん:01/11/04 05:24
クッキーの抜き型。
旅先で珍しい形のものを買って大量に集まったが。
めんどくさくて使わずじまい。たねを伸ばして切れ目入れて焼くのみ。
14ぱくぱく名無しさん:01/11/04 07:53
私もフードプロセッサーとジューサー。
結構でかくて洗うのが大変。滅多に使いません。
15さんさん:01/11/04 08:43
1です。いゃ〜参考になります。
わたしの場合、コーヒーメーカー。
場所ふさぎで、洗うのもメンドウ。
今はプラスチックのドリップ式のを使ってます。

あと、ろ紙の使い捨てよりいいかなと思って買った
割引で4,000円もしたスイス製のゴールドフィルター。
味は変わらないが、目詰まりが早くて値段の割りに使えない。
16ぱくぱく名無しさん:01/11/04 10:11
安物ですが、チンするときにお皿にラップの代わりにかぶせる半透明の蓋。
冷凍ものは、ラップしてあるし、おかずのあたためなおしなんかしないし、
(作る直前にしか作らない。前の食事の残りもんは鍋であっためる)
ほんとに使わない。
17ぱくぱく名無しさん:01/11/04 10:12
2.4.8です・・・
コーヒーメーカーもありました。1回使用して押入れに・・・
わたしはお茶党なので・・・
ホットプレートも押入れの中・・・
焼肉しないし、お好み焼き、焼きそばはフライパンで作るので
でも、このごろ友人の家で使うようになりました。
焼肉パーティーの時に!!家から持っていきます。
18ぱくぱく名無しさん:01/11/04 10:21
>>12
うちも一人暮らしを始めるときに親からもらったたこ焼き機、ホットサンドメーカー(共に電気)があるけど
全然使いませんよ。
あと、これまた親からもらったミニホットプレートも
小さすぎて全然使えない。子供も小さいし台所も小さいしで使う場所が無い。
旦那の実家からもらったジューサーは年に数回子供のために
ジュースを作るために使うのみ。
フードプロセッサーが欲しい時期があったけど、
離乳食が終わるとともにそんな気も薄れました。
19ぱくぱく名無しさん:01/11/04 10:39
テフロン加工のシフォンケーキ型。
冷めるとしぼんじまう・・(号泣)
20ぱくぱく名無しさん:01/11/04 10:53
>19
やだ、それ昨日買ったところだよ〜。
今日使おうと思ったのに…くっつかないからしぼんじゃう??
21ぱくぱく名無しさん:01/11/04 11:08
輸入雑貨屋で売ってるような、おしゃれっぽい大きなハカリ。
大きすぎて場所とる。
「えっと、入れ物が150グラムで、粉は280グラムだから、430まで、
で、次、砂糖30グラムだから、510で・・・」といちいち脳内計算面倒。
小さいデジタルのに変えたいよぅ。
22ぱくぱく名無しさん:01/11/04 11:09
買ったんじゃないけど、ミッフィーの形のパンケーキが焼ける
という小さいフライパン。
小さくて、薄くて、すぐこげちゃう。
23ぱくぱく名無しさん:01/11/04 11:36
シフォンケーキは型にそってのびるから油も塗らないのに、
なんでテフロン加工する……。
粉でもふっといたらどうだろう?
24ぱくぱく名無しさん:01/11/04 11:57
シフォン型、お菓子作りスレでも出たけど、お菓子先生いわく
最悪の品、でもテフロンをこすりとって使えば大丈夫だって。
姉がテフロンついたままで焼いてるけど、最初の一度以外は問
題なく焼けてるみたい。
メレンゲが完璧だったしぼまないのかも…。
25ぱくぱく名無しさん:01/11/04 12:31
テフロンのシフォン型、ダメダメって言われているけど、
いろいろ持っているシフォン型の中にひとつあるけど全然大丈夫。
メレンゲはしっかり立ててます。つかいこんでいるうちに
テフロン剥げてきているのかな??

使ってない・・と言えば、ダイソーで買った、
電子レンジでゆで卵を作れるっていうやつ。
買ったけど、やっぱ恐い〜〜
26ぱくぱく名無しさん:01/11/04 15:40
>15
そう、あのゴールドフィルター! これで紙の匂いもつかなくなると思って
買ってみたら、ううう、すぐに目詰まり。結局今は普通にメリタ式です。

あと、使ってないのはもちつき機。おいしいんだけど、洗うのがたいへんで…
27   :01/11/04 16:08
ジャーレーン、重いだけ、手つきザルで十分だ。
2812:01/11/04 22:52
私も、テフロンのシフォン型使ってるけど全然平気。
綺麗に出来ますよ。テフロンって言っても家のは、安物だからかな。

家でも、コーヒーメーカー眠ってます。まだ他にもあるかも。
だから片付かないのか…
29ぱくぱく名無しさん:01/11/04 23:56
くまのかたちに焼けるたこやき器。

かわいい!と思って買ったけど、ソースかけて青海苔とかつお振ったら
何かわからない。しかも、たこ焼きは焼く時ひっくり返すので、顔の形の
焼印が両面にされちゃって、リャンメン顔くまになっちゃう。

ていうか、そもそも使わん…
30ぱくぱく名無しさん:01/11/05 01:09
結婚祝いにもらった、ゆで卵作る機械。
電気で、温泉卵とかも作れる、っていうけど…
1個や2個で使うのはめんどくさいし、沢山の時はふつーに鍋で茹でるし、
結局一度も使ったことない。
31ぱくぱく名無しさん:01/11/05 01:16
>29
くまのたこやき器、ホットケーキの生地流して焼いたら
可愛いかも。。。
でも、ひっくり返す時くずれるかな。

私は生わさびをおろそうと思って、サメの皮が貼ってあるおろし道具
買ったんだけど、
ついお手軽なチューブのわさびを買ってしまうので、
ほとんど出番なし。
3229:01/11/05 01:29
>>31それもやりました。が、表も裏も顔になるので、とても不気味です。
(両面に顔の絵が入るのです)
33さんさん:01/11/05 10:37
ゴマを炒る素焼きのほうろく使っている人いますか。
かわいい形で、いかにもプロっぽい道具で気に掛けて
いるんですが、入れ所からゴマが飛び出したりしない
のか心配で買えないでいます。
34ぱくぱく名無しさん:01/11/05 10:53
ここの「使って拙かった」人たちでフリーマーケットなんかしたら
結構売れそう(w
35ぱくぱく名無しさん:01/11/05 12:20
うちもテフロンのシフォン型
買ってから お菓子の本にダメって書いてあってめげたけど
作ってみたら 平気よ。 焼けた後 逆さにしてる時に
たまにはずれかける事はあるけど落ちたことは無い。
ガスオーブン 使わない日はないくらい。
電気ゆで卵器 朝一番にセットするとほっといても食べる頃に出来て便利
フードプロセッサー 冷凍イチゴとシロップをガ〜ッとか 毎日使う。
全自動コーヒーメーカー 粉を入れ替えなくて良い手軽さがたまらなくいい。
便利に使ってるものばかり。 人に薦めるのはもう辞めよう(ーー;)
36ぱくぱく名無しさん:01/11/05 13:29
パンダちゃんの顔型トースター
つい可愛くて買っちゃったけど2、3回使っておしまい。
ジューサーはここ10年くらい使っていなかったけど
かつおぶしやいりこを粉だしにしたりするのに使い始めました。
37ぱくぱく名無しさん:01/11/05 17:29
ゆで卵を輪切りやくし形に切れる器具。
サラダにゆで卵を飾るのにいいかと思ったけど、結局包丁で
適当に切ることの方が多い。
38ぱくぱく名無しさん:01/11/05 18:21
いつだか貰った焼きおにぎり作り機。
電気で型にご飯を挟んで3分ぐらいで出来るらしいけど1度も使わず捨てた・・・
39ぱくぱく名無しさん:01/11/05 23:12
あたしはグレープフルーツかなんかに突っ込むと果汁がうまく絞れるという
ちっちゃい棒のようなものを買って失敗した。あと、シトラスカッター。
ちょっとグレープフルーツのサイズが小さいともうダメ。

なんかグレープフルーツ関連でばっかり失敗してるなあ。
40ぱくぱく名無しさん:01/11/06 00:11
>>38
えー、あの焼きおにぎり器けっこうよかったよ。
知人の所で一緒に作ったけど、香ばしくっておいしかっった。
ほんと、フリーマーケットしたい…。

わたしのダメだったものは、ガラスの瓶に、シュポシュポ押し
てカットする刃のついた、タマネギをみじん切りにするやつ。
いつまでたっても均等なみじん切りにならない…。
41さんさん:01/11/06 07:44
そういえば、ありましたね。
“ガラスの瓶に、タマネギ入れてシュポシュポ押し”
私もいつの間にか処分してました。今は、余り見かけない。
42ぱくぱく名無しさん:01/11/06 08:13
ここ、面白いけどスレタイトルなんと読むの?
つたなかった?
ひどかった?
43ぱくぱく名無しさん:01/11/06 08:26
>>42 まずかった、では・・・ つたないじゃ意味ちがうしヒドイじゃ変換できんでしょ
44さんさん:01/11/06 08:40
1です。
“これは失敗! 使って良かった調理器具 ”
と関連させ、良かったの反対でまずかったと
入力し変換すると拙かったとなります。
45ぱくぱく名無しさん:01/11/06 11:38
おじゃまです。
ここには出てこないけど、コランダー、どうですか?
欲しい欲しいと思っちゃいるのですが、けっこうでかくて考え中。
パスタに使うなら大きい方がよさそうだし・・・
あまりでかくても他に使い道なさそう、皆さん使いこなしてますか?
46ぱくぱく名無しさん:01/11/06 12:07
コランダー、雑誌などでもやっている方いますが、
使わないときは水切りかごとして使っています。
箸、カトラリー、竹串などや、小さいお弁当用具なども
水切りかごだとこぼれ落ちてくるけど、そういう心配もなし。
あまり入らないけど、すぐ片付ければ良いし
水切りかごがなくなってキッチンもすっきり。
見た目もオシャレ♥
47ぱくぱく名無しさん:01/11/06 12:34
42
勉強になりました。ども。ペコリ。
48ぱくぱく名無しさん:01/11/06 14:59
>>46
返信ありがとー!
水切りかごですか・・・ずぼら系なんで、
ずーーーーっと水切りかごのままになってしまいそうだなぁ。
それでも欲しい、やっぱ買っちゃおうかな。
パスタの回数増えて太りそうだけど。
49ぱくぱく名無しさん:01/11/06 15:48
塩田ミチルのドレッシングボトル
激マズ〜!7千円近くしたのに・・。
あれをおししいと思うミチルが信じられない。
50ぱくぱく名無しさん:01/11/06 21:19
蓋つきのグリルパン。
結婚式の引き出物でもらったけど
フライパンで十分。蓋は邪魔
51ぱくぱく名無しさん:01/11/06 23:05
拝啓伯母上様
ごめんなさい。
せっかくいただいたアイスクリーマー、もう3年も経つのにまだ一回しか使ってません。
だって、洗うの大変なんだもん。
52ぱくぱく名無しさん:01/11/07 12:09
>>49
私もそのボトルが「通販生活」に掲載されたのを読んで、その当時すっごく
欲しかったのですが結局買わず(私にはチョト高くて買えず)に諦めました。
で、忘れかけた頃に通販生活スレで不味いとの評判を知り、買わなくて良かったと
ホッとしたものでした。

私も拙かったのは「シトラスカッター」ですね。買ってからうちはそんなにグレープフルーツを
食べないのに気づきました。他の機能でオレンジ、レモン、グレープフルーツ各々のサイズの絞り器も
付いててうちで酎ハイを呑む時にフルーツの生絞りで作ったらいいかも!と思いましたが
やっぱり面倒なので、今はもっぱら缶酎ハイです。
53ぱくぱく名無しさん:01/11/07 13:34
100円ショップで買ったゆで卵をスライスする器具は、
張ってある針金が1度で弛んだ&歪んだ。
54ぱくぱく名無しさん:01/11/07 14:56
ジューサー、バ−ミックス、ホットサンドメーカー、
コーヒーメーカー、エスプレッソメーカー、数々の鍋。

ほとんど中華鍋一つで間に合ってる…、ウチュ。
55ぱくぱく名無しさん:01/11/07 15:24
ホームセンターで千円で買ったスライサー、右手中指第一関節の
肉まで一緒にスライスしてくれました。
押さえがないのは危ないよ。
安物はだめねぇ・・・。
いまでもくっきり一生傷になってしまったよ。
56ぱくぱく名無しさん:01/11/07 15:27
>>55
イタソ・・・
57ぱくぱく名無しさん:01/11/07 15:29
>>52
買わなくて良かったですね!
私もあのドレッシングはまずいと思います。
¥980で売ってたやつの方がおいしかった・・
58ぱくぱく名無しさん:01/11/07 23:49
お米研ぎ機。自動のじゃなくて、金属の棒の先にゴムっぽいなんか変なもんが
くっついてるの。980円。力がコントロールし難くて、割れ割れごはんになってしまう。
59ぱくぱく名無しさん:01/11/08 02:44
>>58 シリコンがくっついていつ奴だね
某雑誌では絶賛されていたけど、やはり広告だったか・・・
60ぱくぱく名無しさん:01/11/08 03:21
皮むき器。
スーパーで買った\500のより
ダイソーで買ったやつの方がよく切れるとはどういうことだっ
61さんさん:01/11/08 11:59
失敗というより残念なのは、桐のまな板。
軽くて扱いやすいのだが、傷がつきやすい。
62ぱくぱく名無しさん:01/11/08 12:12
「コーヒークリーマー」。ホットミルクに突っ込んでスイッチ押すと
棒の先の歯車が回って泡立ててくれる電池式の器具なんだけど、
1週間もたたずに壊れた。
モーターが焼き切れたらしいんだけど、表示の連続稼働時間守って
4回使用で逝かれては、たまらん。
63さんさん:01/11/08 21:13
今日なにげに スーパーの台所用品売場を見ていたら
眠っているでなく 退散した用具を見つけました。

一つは おろし金スクレーバーとかいうので おろした薬味などを
集める竹製の先がササラのようになっている物。
すぐ ササラの部分が折れた。
今は サ○スターの一列のハブラシ(本来の使い方は知らない)
を代用しているがいい具合です。

もう一つが ワインエアバッグという飲み(使い)さしのワインを
シュパシュパと ハンドルで空気を抜くやつ。
これもハンドルが あっけなく壊れた。
64ぱくぱく名無しさん:01/11/09 00:13
>>60
私は、京○ラの、「セラミック皮むき器」が失敗でした。
半年ほどで切れなくなってしまった。
セラミックって、半永久的に持つと思ってたのに〜。
確か1000円近くしたと思います。

結局、フツーのピーラー(350円なり)のほうが
使いやすくて長持ちしてます。3年経つけど未だによく切れる。
65ぱくぱく名無しさん:01/11/09 01:55
ささら
あっという間に先が見るのも嫌なくらい汚れた。
うちの中華なべは毎日使うせいも有るけど
亀の子たわし&金属たわしでゴシゴシ洗っても平気。
6660:01/11/09 05:49
>64
皮むき器、値段じゃ判断できないのが難しいですね。
形も普通のヤツの方が切れるみたいだし。
余計な機能を求めたのが失敗だったYO!
67さんさん:01/11/09 07:52
>65
私も ささらで同じ思いがした。
いかにもプロっぽく素朴で よさそうと思ったのに〜。
68ぱくぱく名無しさん:01/11/10 17:37
ホールのケーキを切って取り分けるときに使うケーキサーバー。
あの三角の部分にケーキを乗せ、取っ手を握ると手前についてる小さな
ヘラ部分がケーキの背を押してお皿にのせやすくしてくれるというもの。

…懸命に押すもうちの18cmの型で作ったケーキでは小さすぎたようで
何の役にもたたず。ハンズで680円くらいだったんだけど、いっぺん
使ってお蔵入りです。最近ダイソーでも同じのがあるのを見つけて鬱。
69バクバク名無しさん:01/11/16 17:47
餃子作るとき
皮と具をのせて真ん中でパカッとはさむヤツ。

100円のやつがダメで、400円ぐらいするの買ったらやっぱりダメ。
挟んだあと微調整しなきゃいけない。手でやった方が早い・・・。
70ぱくぱく名無しさん:01/11/16 19:48
>>68
ダイソーの金属型はやめたほうがいいらしいよ。
なんだかすごく鉄くさくなるそう。
あと、紙ケースは焼いてる最中に分解したとの報告。
生活板かな?
100円ショップスレに載ってた。
71ぱくぱく名無しさん:01/11/16 21:26
>>70
昨日ダイソーでテフロンのプリン型買ったよ…
大丈夫かな?
72ぱくぱく名無しさん:01/11/16 23:33
食器洗い洗剤なんだけど・・・いいかな?
アロマジョイ最悪、「リラックスしながら皿洗い」いいかも、
と思って買ったけれど、においがきつすぎて、手にもにおいがのこるし・・・、
一回使っただけで、今日は別の洗剤買ってきたよ。
73ぱくぱく名無しさん:01/11/17 03:02
住商TVショッピングで買った9800円くらいのキッチンメイトミキサー。
(こんな名前だったっけ〜?)
長い時間使ってるとモーターの焼けるような匂いがするし、
重いし、コードは短いし、先っちょの使い分けもいちいち本見るの面倒くさ〜
その先っちょも横に収納できるって言ってるけど
台が斜めになってるからすぐ落ちる。

使い方&使う部品を私が間違えてるのかも知れないけど
ただの水にインスタントコーヒー入れて泡立ててもエスプレッソにはならんぞ!
サンディ、聞いてる?
74ぱくぱく名無しさん:01/11/18 02:35
>73
バーミックスもどきのやつだよね。
安いからそれを買おうと思ったけど買わなくて良かった-。
サンディ、聞いてる?<ワラタ
75ぱくぱく名無しさん:01/11/19 17:47
テフロンのシフォン型。
最初の数回は逆立ちで冷ましているとケーキが落ちてガーンでした。
でも前々回から・・落ちなくなりました。
テフロンへたってきたせいかも。洗いやすいし、みんな、あきらめないで
使い続けるのじゃ!
76ぱくぱく名無しさん:01/11/19 17:49
↑禁忌の食器洗い機にいれていたのが良かったのかもしれません。wara
77ぱくぱく名無しさん:01/11/20 22:49
>73
私も買った・・・キッチンメイトミキサー。鬱。
全然TVとパワーが違う。結局牛乳をあわ立ててコーヒーに浮かべるのと、
ごまをするのにしか使ってない。というか、先っちょのカッター、なくしちゃった。
7873:01/11/22 03:01
>>77
おぉ〜っ!
仲間がいてくれて嬉しい!
使えないのは私のやり方が悪いんじゃなくて製品が悪いんだよねーっ。
あの先っちょ、替えにくいよね。
前に先っちょを替えた後、ずーっとONにしてても何ともならなくて
よく見たらきちんとはめたはずの先っちょが外れかけてた。

77さんは何を見てコレを買ったの?
私はケーブルTVのキッズステーションというチャンネルで何年か前に
月〜金の午後1:30から2:00まで住商のTVショッピングをやっててそれで買ったの。
注文してしばらくしてから
「誠に申し訳ございませんが、注文が殺到して商品が届くまでに1ヶ月位かかるので
 キャンセルされる方はご連絡ください。」
って手紙が来た。

そう言われると待ってでも欲しくなるのが人間というもの…
あの時断っておけばよかった。
バーミックスならこんな事にはならなかったのだろうか?うーん…
79ぱくぱく名無しさん:01/11/22 18:03
>78
77です。
私は、4年ほど前に夜中のTVショッピングを見るのにはまってたことがあって、
うちもケーブルテレビだからいろんなチャンネルがあるわけ。
住商の番組は面白いからチャンネルを変えてはいろいろ見てた。
結局どのチャンネルでやってたのか忘れたけど(たぶんTVKとかテレビ埼玉とか
そのへん)さんざん迷って買ったのに・・・・

実は、実家ではバーミックスを使ってて、「お前にも買ったげようか?」
というありがたい言葉ももらっていたのに、バーミックスは高いから断って
自分でキッチンメイトミキサーを買っちゃったんだよ〜。

私が注文したときはすぐに届いたよ。
通販は好きでよく利用するんだけど、テレビショッピングは初めてだった。
でも、もう買わないだろうな〜。

お調子者のアメリカ人に踊らされただけだったのだろうか?
だって、ピーナツを何時間混ぜるとピーナッツバターに
なるというのだろうか。サンディ、答えろ!
80ぱくぱく名無しさん:01/11/22 19:13
ダイソーで買ったものの中で、一番「使える!!」って思ったのが
お米の付かないしゃもじ。
めっちゃ便利です〜。
81ぱくぱく名無しさん:01/11/22 23:16
>>80
スレ違いだ〜
8273&78です:01/11/23 02:34
>>79
私も買ったのは4年ほど前。確か3月でした。
物を買う時って誰かに共感して欲しいよね。
それで私は例のミキサーを30分間使いこなすサンディをビデオに録り
実家に集まった時、姉と妹に「これ、どう思う?」って見せたんだよぉ〜
バーミックスを欲しがってる姉は「いいんじゃない」
当時、独身の妹は「ピーナッツバター作ってよ」

それが今ではイスを使わないと開けれない棚の奥で眠ってる…

ではここのスレにふさわしい話題をおひとつ!
私の姉がこれまたTVショッピングで6800円くらいのハンディジューサー買って
騙された〜って言ってた。

テコの原理でどーの、こーのって言うアレ
コップ一杯のりんごジュースを作るのにりんごをまるっと1個使わなきゃ出来ないんだって。
勿体ないし、食べた方がおいしいだとさ。

TVだと少しの量の果物や野菜を入れてコップ一杯ほどのジュースが出来るけど
アレはあらかじめ搾ったジュースを中に入れてあるに違いないって言ってた。
今じゃお蔵入りしているらしい。
一緒に買ったマルチVカッター・6980円也は今でも活躍してるって。
この前それで指切って流血して「恐るべしマルチカッター」って言ってました。

上手く使えば便利な物もあるんだけどね。
TVショッピングだと失敗することが多いのかな〜

>>お調子者のアメリカ人に踊らされただけ…
そう、そう、テレコンワールドなんて非常に上手い。
【クイック&ブライト】も5年ほど前に買っちまいました、私。
でも【オーリ】に出てくるのはイギリス人…

ちょっとスレ違い気味ですね、失礼しました。
83ぱくぱく名無しさん:01/11/27 12:39
>>82

アナタちょっと長いわよ!
84ぱくぱく名無しさん:01/11/27 12:56
>>83
まったくだ
85ぱくぱく名無しさん:01/11/28 02:26
正直、最初の1行しか読んでない>82
86ぱくぱく名無しさん:01/11/28 09:57
生協のチラシ(SeeS)で買った、プロセーフカッターV。
1980円という値段はまぁ良いがカッターの付いた各種の板に穴があいてないので
使った後、水洗いしてサッとフックにかけるということが出来ない。
刃が付いてるので水切りカゴには入れたくないのにさっ。
87ぱくぱく名無しさん:01/11/28 15:36
圧力鍋・・・私には向かなかったと思う。
     上手に使いこなしている方もいっぱいいるんだけど。

沸騰ポット・・・そのとき飲む量だけやかんでわかすので使わない。

細かいものでは他にもいろいろあるけど、値もはるし、でかいし邪魔。
88ぱくぱく名無しさん:01/11/28 16:59
圧力鍋は、やぱし洗いが面倒なんだよね。
オーブンに鍋入れてほっとけば出来る料理は、オーブンに作らせておけばいいと思う。
89おじゃまー:01/11/29 23:00
私はせっかちだから、手っ取り早い圧力鍋が手放せない。
90ぱくぱく名無しさん:01/11/30 00:11
>88
うち セブの圧力鍋使ってるけど 洗うの簡単だよ。
あんまり研究熱心でないから決まった料理しか作らないけど、
玄米と 骨まで食べられる魚の醤油煮だけでも必需品。
91ぱくぱく名無しさん:01/12/05 22:01
小難しい形をしたワインオープナー
92ぱくぱく名無しさん:01/12/05 22:19
調理器具じゃないけど、紅茶を入れる円筒状の蓋を押し下げるやつ。
(何度聞いても名前を覚えられなかった。)
紅茶のことをちょっと調べたら「丸い形のポットが一番。ジャンピングが重要」
だとすぐ分かったのに。急須で十分やん!

他に用途が見つからなければ、捨てる。
93ぱくぱく名無しさん:01/12/05 22:34
>>92
かつおだし取るのに使うってのはどう?
94ぱくぱく名無しさん:01/12/05 22:42
↑えっっ
どうやるのん?
95ぱくぱく名無しさん:01/12/05 22:46
手回しのフードプロセッサー。
ほとんどプラスティックでできてるヤツ。
白菜きざんだだけで「ベキッ!」
メレンゲは作れたんだけどね・・・・・。
96ぱくぱく名無しさん:01/12/05 23:04
レモン挟んで汁絞る奴
97ぱくぱく名無しさん:01/12/05 23:20
圧力鍋を洗うの面倒とか言ってる厨房いるし・・・・・。
そんなこと言ったら調理のほとんどが面倒でわ?
98ぱくぱく名無しさん:01/12/07 04:48
>>92
ティーメーカーって、よく「コーヒーも入れれます」
って書いてるけど、どうでしょう?
私は試したことないので、わからないのけど。ごめんなさい。
99ぱくぱく名無しさん:01/12/07 15:25
>>98 92じゃないがティーメーカーの場合荒挽きにしないと駄目ね。
一般のドリップ用のは中挽きだから、わざわざ豆を挽くとき挽いてもらう時
荒挽きにしないと使えない。私的にはちょっと面倒。
100ぱくぱく名無しさん:01/12/07 17:04
アム鍋を少しでも誉めた奴は徹底的に叩くスレってのは?
とても社会のためになる。
101ぱくぱく名無しさん:01/12/07 17:59
調理器具ではないけど、キッチンまわりの小物ということで。
100円ショップで買ったワインオープナー。
(くるくる廻すと両腕がばんざいするやつ)
数人の友人を前に「これ100円だったんだよ〜」って自慢(?)しながら
くるくるまわして
腕をおろそうとすると、片腕がバキッておれた(w
大笑いされました。ハズカチイ・・・
102ぱくぱく名無しさん:01/12/07 18:13
ティーメーカーって元々はコーヒー用だという話を聞いたことがある。
103ぱくぱく名無しさん:01/12/07 21:23
>>80
くっつかないしゃもじ。買ってから10回目ぐらいでご飯がくっつく。
普通のしゃもじと全然変わらん。
104ぱくぱく名無しさん:01/12/07 21:56

私だけじゃなかったんだぁ。
1ヶ月ほど使ったら普通のしゃもじより
くっつくようになって不便。
普通のに変えたヨ
105ぱくぱく名無しさん:01/12/07 22:44
100円のくっつかないしゃもじは、本来のとは材質違うよ。
106ぱくぱく名無しさん:01/12/08 06:07
ダイソーで買ってないくっつかないしゃもじは
1年たってもくっつきません。
107ぱくぱく名無しさん:01/12/14 11:24
結婚祝いに友達にもらったホットプレート。
深鍋と波形鉄板と普通の鉄板3枚ついてて
利便性考えてくれたのかもしれないけど
デカいし重いし最悪。
2人の生活なんだから、プレゼントしてくれるのは
ありがたいけど、もう少し考えてよー
なんで大家族用のくれるのかね?
ほ〜んとありがた迷惑。
108ぱくぱく名無しさん:01/12/14 12:37
>>10
うちもフードプロセッサでミンチ作ってる。 粗いものから細かいものまで自在に作れるので良い。
これから鍋のシーズンは軟骨入り鶏つみれです。
109ぱくぱく名無しさん:01/12/14 22:10
>>103-104

突起があるぶん余計にくっつく。

普通のしゃもじのほうがいい。
110ぱくぱく名無しさん:01/12/14 22:11
>>107
ほしい!!! それ
111ぱくぱく名無しさん:01/12/14 22:30
くっつかないしゃもじ
ホームセンターで買ったウチのはイイけどなあ。
300円くらいだったけど。
112ぱくぱく名無しさん:01/12/18 14:07
既出だが、手動のみじん切り器。「野菜スカッター」。
たいして細かくならない。一生懸命細かくしようとすると時間がかかる。
包丁でやる時間とたいして変わらない。
でも30年前から全然変わってないような箱のデザインが素敵。写真をアップしたいぐらい。
113ぱくぱく名無しさん:01/12/18 14:47
>>107
うちと逆だー!
ちっちゃいホットプレートもらったけど、お客が来た時に大勢で使いたかったから
ガッカリだった。
114ぱくぱく名無しさん:01/12/22 08:51
シトラスカッター。昨日捨てた。
大きさの合う果物買わないと使えないんだもん。
115ぱくぱく名無しさん:01/12/22 12:31
樹脂加工のアルミホイル。何でも見事にくっつかないし、
貧乏くさいけど、 コレ 汚れがすぐ取れるので、
毎日洗って使ってる。 ホントに便利。
116ぱくぱく名無しさん:01/12/22 12:35
↑スレ違い、スマソ
117ぱくぱく名無しさん:01/12/23 23:28
>>107
>>113
去年、友達の結婚祝にリクエストされてプレゼントしたよ。
普通のと、タコ焼き用と、波々の鉄板の大きいやつ。
特にメーカーや品番は指定されなかっったから、
お客さんの時とかに使えればいいかと思って大きいのにしたけど
逆に迷惑だったカモナー・・・と思ったりして。
118ぱくぱく名無しさん:01/12/24 14:46
>117
まさか私の友達じゃないよね?(w

去年結婚祝たこ焼き&平面&焼肉用プレート付きをもらいました。
うちも2人暮らしですが、むちゃくちゃ重宝してますよ。
むしろいただいた物の中で一番使ってます。
119ぱくぱく名無しさん:01/12/28 01:22
ビニール袋から空気を抜くやつ。高級品ではなく、
1200円の“ちょっとバキューム能力のあるストローのようなもののついたモーター装置”
という感じのもので
これだったらストロー突っ込んで自分で空気を吸い出す方がずっとマシです。

ここでふと疑問。粉類の入った袋から空気を抜くにはどうしたらいいんだろう?
出来なくても何も困らないけど、売ってるエスプレッソ粉を見ながら湧いた素朴な疑問。
120ぱくぱく名無しさん:01/12/28 02:42
ホットプレートあんまりデカイと普段だんなと2人で使う時等は
量作りすぎてしまったり、あまりに具が少な過ぎてすぐ
煮立ってしまいませんか?
それとも皆さん大食いですか?
しかもうちは狭いんで、収納場所がない上に出し入れも
重いしデカいししんどいです。
ドラマ「恋は何年〜」で黒木瞳の家で使っていた
オフホワイトの丸っこい正方形のホットプレイトが
とってもステキでした。
あんなデザインのがあるのなんて感動!
大きさも手ごろだし、どこのメーカーのか知りたいよ。
あれくれたら、うちの誰かにあげるからさー。
知ってる人いませんか?
121ぱくぱく名無しさん:01/12/28 03:26
>>73
キッチンメイトミキサーってドゥ・イット・オールみたいなのですか?
キッチンメイトミキサーの画像を捜したけど見つからないので...。
住商ではもう販売してないみたいですね。やっぱり売れなかったんだろうなぁ。
所詮”もどき”は消えて行くのね。
122親切な人:01/12/28 04:02

ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!

今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b19193423

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
123ぱくぱく名無しさん:02/01/14 09:51
age
124ぱくぱく名無しさん:02/02/02 01:03
>92
亀レスですが、ティーメーカー(?)大好き人間です。
緑茶も中国茶もすべてこれ、急須を持たないのもあるんですけど・・
125ぱくぱく名無しさん:02/02/04 09:40
貝印のスライサー、皮むき、おろし器、などがセットになってるもの。
ありゃ設計ミスだろ。使い物にならない。
126ぱくぱく名無しさん:02/02/04 10:36
丸められるまな板。
キッチンが狭いんで、ダイニングテーブルに広げて使おうと思ったんだけど、
結局百円ショップの小さいまな板で間に合ってしまった。
127ぱくぱく名無しさん:02/02/04 10:46
>>120
うちも二人家族なので、プレートの半分しか使わない。
128ぱくぱく名無しさん:02/02/04 10:56
>>101は確かにワラタ。
友人に笑いを提供して100円と思えば安いよ。うん。
129ぱくぱく名無しさん:02/02/04 10:57
>>107
それは家族が増えた時の事を考えてくれたのでは・・・。
130ぱくぱく名無しさん:02/02/04 10:58
くっつかないしゃもじがくっつくという意見が多いですが、
なんでかなー。
うちのは買ってから数ヶ月たつけど調子いいよ。
もう普通のしゃもじには戻れない。
ご飯はほぼ毎日炊いてるよ。
131ぱくぱく名無しさん:02/02/04 16:57
>>130
たぶん100円均一製のものはすぐにくっついちゃうのではないかな?
ちゃんとした(といっても300円くらいで売ってるけど)やつだったら
2年経ってもくっつきませんよ。
132ぱくぱく名無しさん:02/02/04 19:32
ハンドジューサー。
貰いものだったんだけど、TVで見るよりも全然しぼれない。
133ぱくぱく名無しさん:02/02/04 20:22
ギフトカタログでもらったミキサー。フードプロセッサーみたいなちっこいのも
ついてたから頼んだのに、「これはフードプロセッサーじゃありません」って。
ミルカップなので、小魚の粉砕などはできるけど、ハンバーグのタネとかはまぜらんないって。
いらねえよ。んなもの〜〜。
134ぱくぱく名無しさん:02/02/04 21:19
電気調理器。
土鍋も使えない。中華鍋も不可。
せっかく台所リフォームしたのに、
カセットコンロ買いたした。

今は、ダイニングキッチンがちゃんとあるのに
カセットコンロ使ってます…
135ぱくぱく名無しさん:02/02/04 23:12
>134 ってひょっとしたら電磁調理オンリーのシステムキッチンなのか?
136 :02/02/05 06:44
>134
もしかしたら3月にはIHようの土鍋が出るかもよ
http://www.nc-news.com/frame/20010730/kigy010730.htm
137ぱくぱく名無しさん:02/02/05 11:12
電磁調理のキッチンにしちゃうと
鍋・フライパンも全部買いなおしになると聞いた。
確かにカセットコンロ買った方が安い。
が、それって意味がなさすぎる・・・。
138ぱくぱく名無しさん:02/02/05 11:49
>>134
>電気調理器。
>土鍋も使えない。中華鍋も不可。
>せっかく台所リフォームしたのに、
>カセットコンロ買いたした。

悪いけど、あまりにも無知。
IHはデメリットもあるけど、わかって使えば良いものだと思う。
ただし、私はガスを使ってる。
4月末に、幅60cmのガラス天板が付いた内炎式ビルトインガスコンロが出るよ。
139ぱくぱく名無しさん:02/02/05 12:03
>>134
知らずにリフォームしちゃったの???
140ぱくぱく名無しさん:02/02/05 12:12
>>134
ちょっとわざとらしいほどベタな失敗談で、なんだかガス屋さんの
IH攻撃の書き込みみたいにも見えるけど、どうなんでしょ。
IHで土鍋が使えないなんて、知らない人なんているのかなあ。
141ぱくぱく名無しさん:02/02/05 12:37
IH対応の土鍋なんかかなり前から普通に売ってるよ。
142だめ?:02/02/05 12:50
直径25cmくらいの平らな鉄板を用意して、それをIHの上に置けば、
その鉄板が加熱されるでしょ。
その上だったら、普通の土鍋使えるんじゃないの?

わたしIH使ってないから、良く知らないんだけどさ。
143ぱくぱく名無しさん:02/02/05 22:22
>>134ですが、家族が勝手にリフォームしちゃったのですな。
当時仕事が忙しかったので、アレコレ聞いてくる母親がうざくって
「いいよ、お母さんの好きなようにして」この一言がいけなかった。
昭和1ケタ生まれの母に任せた私が馬鹿でした…
まさかこんな事になろうとは…(泣

仕事ひまになったら、IH対応土鍋買ってきます。
ついでに逝って来ます。
144ぱくぱく名無しさん:02/02/05 23:08
なんか気の毒だ……ヨシヨシ>>143
145ぱくぱく名無しさん:02/02/07 19:06
耐熱ガラスのフライパン。。。。鬱
146ぱくぱく名無しさん:02/02/08 01:20
100円で買ったスライサー。
野菜が小さくなったとき使用する取っ手?みたいなのが無くて
勢いあまって自分の指までスライスすること数回。
白い筈の千切り大根を桜色に染めたりなんかして・・・。

まあ、器具じゃなく自分が拙いだけの話なんだけどne!
147ぱくぱく名無しさん:02/02/08 10:29
>38
うちも彼の実家でこれあげるといわれ、
いらないけどそうも言えずもらってきてはや3年目
いつかバザーに出す他の物品と共にダンボール箱で
眠らせることにした。
148ハム:02/02/08 11:21
>>145さん

うちもそれ使ってません。
あおれないし微妙な火加減が難しい・・・
149ぱくぱく名無しさん:02/02/09 09:43
>146
ひー、こわいー。
私もそれが怖くて、野菜は半分ぐらいになったら後は自分で切ります。
意味ないみたいだけど、半分だけでもスライサーを使えれば楽なんで。
ちなみに取っ手ですが、私はあれを使っても上手くいきません。
野菜をしっかりキープしてくれなくてズレちゃうんです。
150145:02/02/09 11:53
>>148 ハムさん

私の腕も悪いのだと思うのですけど、耐熱ガラスのフライパン使うと
全ての料理が焦げ付いてしまいます。。。。

誰か正しい使い方教えてください。。。。(涙
151ぱくぱく名無しさん:02/02/11 00:08
>143さん
 IH用の土鍋、高いですよー。普通の土鍋が千円そこそこから出ているのに
IH用のは、1万円近くする。
 私も電磁調理器を買った後(土鍋が使えないのは知ってたけど、「IH用の
を買えばいいや」と思ってた)探しに出てびっくりした。
 「電磁調理器対応」の高級なべが買える値段だもんね。
152143:02/02/11 01:27
>>151マジ!?そそそそれは高い…
あーもー去年一万で買った鉄鍋でいいや…
蓋で焼肉できるし。(関係ないのでさげ)
153ぱくぱく名無しさん:02/02/11 01:45
>>151
1万円は高い!。。。うちの近所のホームセンターではたしか4000円くらいでしたよ。
セール品ですけど。
探しましょう。

でも、それでもカセットコンロ+普通の安い土鍋買う方が安い気がするが。
154ぱくぱく名無しさん:02/02/11 09:08
>>150
ガラスフライパン、我が家では大活躍ですよ〜。特にくっつかない
とこが気に入ってます。炒め物より、ソース作りなどに向いている
と思いますよ。
155ぱくぱく名無しさん:02/02/20 10:39
IHの卓上コンロ すごく良いです。
周りが全然熱くならないので すぐ近くに調味料 コップが置けます。
土鍋にこだわらなければ、鍋も色々あるし。
台所が混雑してる時 食卓で煮物をしたりしても安心です。
156ぱくぱく名無しさん:02/03/08 02:37
age
157ぱくぱく名無しさん:02/03/24 06:03
ガイシュツですが、K印のVスライサー。
切れ味はもの凄くいいですよ。
小さくなった時用のアダプターが外れたせいで
指までスパッと切れました。痛みも感じませんでした。
158ぱくぱく名無しさん:02/03/24 09:44
スライサーの小さくなったときのアダプターって役に立たないね。
小さくなったら包丁で切ってるよ。
159ぱくぱく名無しさん:02/03/24 20:17
白髪ネギピーラー。
通販のカタログで見つけたんだけど、白髪ネギにならなかった。
160ぱくぱく名無しさん:02/03/24 22:10
パスタ専用茹で鍋。 内鍋に湯切りの穴がいっぱい開いてるヤツ。
スパ茹でて,湯あがったと内鍋あげたら,湯切りの穴にスパが
首をつっこんでいました。
激怒後,dat入りさせました。
161ぱくぱく名無しさん:02/03/24 22:24
ビニール袋密閉用の電熱線の入ったシーラー。
密閉できたことなんか一度もない。ジップロックの方が
確実。
162ぱくぱく名無しさん:02/03/24 22:34
>>161
ほんまですか?
近所のスーパーにあるんだけど、購入しようかと思いつつ
今までためらっていたです。
163ぱくぱく名無しさん:02/03/25 00:21
ビタクラフトのキッチンはさみ。
刃を外して洗える、オールステンレスが気に入ったが
重い。固い。切るのにかなり力が必要。腱鞘炎になりそう。
それともうちのはさみだけこうなの? (^_^;
164ぱくぱく名無しさん:02/03/25 11:13
>>161
セゾンカードのポイントで貰ったシーラーは
ちゃんとくっつくよ。
でも、電池が元気いいときだけ。
165ぱくぱく名無しさん:02/03/25 11:50
>159
白髪ねぎは剣山の針の細かいヤツで擦ると直ぐ出来るそうです。
昨日ハンズで教えてもらった。
166ぱくぱく名無しさん:02/03/25 17:17
>>161
禿げ同!
お金を捨てたと思ったよ。
おまけに電池食う食う。すぐ動かなくなっちゃうし。
伊東家の食卓でやってた炊飯ジャーの蒸気でくっつけるやり方の方が確実。
167ぱくぱく名無しさん:02/03/25 19:04
家には業務用(?)のシーラーがあります。
裁断機みたくでっかいの。
なんでだろう。
168ぱくぱく名無しさん:02/03/25 21:02
エスプレッソマシーン。デロンギの本格派だけど湯煎して豆つめて牛乳
泡立ててと非常に面倒くさい。普通のコヒーメーカーで良かった・・・・。

レモンやオレンジやグレープフルーツを半分に切って手動で搾る金属製の
ジューサー使ったるひといます?結婚祝いに送ろうかとっていうかもう買っ
てしまったんだけど迷惑だろうか?
169ぱくぱく名無しさん:02/03/25 21:12
>165
おっ、ハンズめ伊藤家ネタを広めてるな(w

親父が意味不明で可も不可もない調理器具を買ってきます。
たいやき器と似た原理の焼きおにぎりやらサンドイッチメーカーとか。
焼き芋焼き機とか。
ミキサーとか。(←なんか使わない)
170ぱくぱく名無しさん:02/03/25 23:47
サンドイッチメーカーってどんなの?>169
171ぱくぱく名無しさん:02/03/26 00:42
>>170
鉄板にパンと具をはさんで焼くもの。
通販でマルチサンドメーカーとかやってるよ
172159:02/03/26 07:24
>>165
剣山とは目からウロコでした。
ありがとう、やってみますね。
良いことを教えて貰った♪
173ぱくぱく名無しさん:02/03/26 08:50
>>171
ホットサンドメーカー?私も持ってる。
あれ使ってないの?もったいない。
174ぱくぱく名無しさん:02/03/26 10:35
働いている喫茶店で使っている電動のホイップクリームメーカー。
電動でも結局上下に動かさなきゃいけないし、
ミルクがモーターにつかないように気を使わなきゃいけないし、
手動のほうが泡立ち具合が伝わってくるのでいい…

手動を使いたいけど、店長が電動使えって…
175ぱくぱく名無しさん:02/03/26 10:43
手のひらサイズの電池式泡立て器。

旦那が卵焼を作るときにでも使ったら?と買ってきたけど、
箸で混ぜたほうが早い。ごめんよ、旦那、捨ててしまったよ。
176ぱくぱく名無しさん:02/03/26 11:42
金属のジューサー。ハンズで7800円の。
ハンドルを回すと押す部分が上に上がるんだけど、ちょっとしか上がらなくてグレープフルーツとかオレンジとか大きい果物が入らない。
下の絞る部分の大きさを替えられないから、結局レモン専用ってこと?
絞る部分が回転しないからきれいに絞れないし。
アルミ製で錆びるし、使った後掃除が面倒だし、レモンを丸ごと絞るときってジャム作るときくらいしかなくて、これならガラスの手絞りのほうが良かった。


177176:02/03/26 11:54
1万円位の高いほうは押す部分が高く上がりそうなので、ジュースも絞れるかも。
でも、掃除が面倒だし、市販のジュース買ったほうが安いんだよね。
濃縮還元じゃないのを飲めるのは嬉しいけど、そういうのも1リットル400円位で市販されてるし。
178ぱくぱく名無しさん:02/03/28 06:01
>>164
我が家のシーラーは電池交換直後だと元気が良すぎて袋が溶けます。
179ぱくぱく名無しさん:02/03/28 17:42
調理器具じゃないけど、私本業は生物科学者。
蛋白質を吸着させた膜を抗体溶液と一緒にビニールのバッグに入れてシール
する実験があるんだけど(ウエスタンブロッティング法)そのシーラーは
超丈夫なんですけど...中身しごきまくっても漏れてこない。

家にもって帰って使うか(笑)
180ぱくぱく名無しさん:02/03/28 19:09
>>179
な、なにか付いてそうでコワイヨ(;´Д`)
181ぱくぱく名無しさん:02/04/01 10:31
>>179
あれって袋の材質も重要だよね。
ブロッテイング用の袋や滅菌用の袋は丈夫だからうまくシールされるんだと思うよ。
家庭用のペラペラのじゃ多分ダメ。

182うんこ:02/04/09 00:02
ぶひっ!
183ぱくぱく名無しさん:02/04/10 23:13
ミルサー全然使わない。
でも旦那のだから捨てられないよう。

餃子はさみ器(500円くらいの)も使えない。
具が下に下がるんだものな。

以外と役立ってるのが、アイスクリームをポコって
とるやつ。
184ぱくぱく名無しさん:02/04/11 00:06
>92 紅茶を入れる円筒状の蓋を押し下げるやつ。
うちにもある。貰い物だけど・・洗うの面倒じゃない?
たいして紅茶の味もわかんないので、
ティーバックorふつうの日本茶のように急須、でじゅうぶん。

あと、カプチーノクリーマー。
紅茶入れるやつみたいな形してて、押し下げるところをしゅこしゅこ上下に動かして
牛乳を泡立てるやつ。

主に日本茶と中国茶を飲んでいる家庭にはどっちも必要ない物だった・・
185ぱくぱく名無しさん:02/04/11 00:57
タマゴのセパレーター

いらーん!!

ま、150円だったけど、タマゴの殻で充分だあねえ
186ぱくぱく名無しさん:02/04/11 02:18
貰い物だが、野菜の水切りするという物品。
ぐるぐる回って水きりするのだが、私はサラダが好きじゃない。
よって使わない。

ガイシュツだが、手動でみじん切りにするやつ。
上手くいかないので電動を買ってからはお蔵入り。
187ぱくぱく名無しさん:02/04/11 10:22
>186
水きりを買おうと思ってるんだけど…
ちゃんと水きれる?
やっぱり買わないほうがいい?
188ぱくぱく名無しさん:02/04/11 11:22
すばらしく良く切れます。
処理後ドレッシングをからめてもシャキッとしていて、
ちょっとプロっぽい仕上がりにしばし酔いました。
でもやはり図体が大きくていちいち洗うのが面倒に。
キッチンが狭いのもあるんですが…
しばらく疎遠にしていたら何時の間にかカビカビに
なっていたので捨ててしまいました。
うん、やはりサラダを頻繁に作るかどうかが
上手い・拙いの分かれ目かと。
189ぱくぱく名無しさん:02/04/11 11:24
>以外と役立ってるのが、アイスクリームをポコって
>とるやつ。

アイスだけじゃなくて、ジャガイモやカボチャのサラダも綺麗に盛り付けることが
できるよね。
190ぱくぱく名無しさん:02/04/11 11:25
>>187
サラダ嫌いな人に訊いても仕方ないでしょうが、アナタ。
191ぱくぱく名無しさん:02/04/11 12:34
>187
186タンじゃないけど、水はよく切れるよ。
水がきれいにきれると、サラダがウマイですよ。

他にも、てんぷらの材料を水切りするときなどにも使っています。
192ぱくぱく名無しさん:02/04/11 13:47
>187さん
良く切れます。
サラダはもちろん、野菜料理の水切りにはバッチリ。
水っぽくなくなる。
パスタの湯切りにも。

あと、漂白した布巾をしぼったら、
干す前にこれに入れてぐーるぐる。
あーら、まあ。
簡易脱水機にもなりますわ。
193ぱくぱく名無しさん:02/04/11 17:55
>190
一度は使ったことがあるんだから別に聞いてもいいじゃん
194ぱくぱく名無しさん:02/04/15 03:06
包丁
一人暮らし始めるときに買ったけど
全然使わない

ちなみにくっつかないしゃもじは店で使ってるけど
1年ほどたった今でも全然くっつかないよ
たぶん家庭の10年分ぐらい使ってるけど
195ぱくぱく名無しさん:02/05/18 08:00
まだまだ拙かったものあるでしょ?
196ぱくぱく名無しさん:02/05/18 14:06
調理器具とは言えないけど、バナナ吊すやつ。
バナナが熟れてくると吊せん。つーか、そんなしょっちゅうバナナなど
買わないことに気が付いた。
197ぱくぱく名無しさん:02/05/18 14:30
うちは結構バナナ買うんで、あれ欲しかったんだけど
考えてみれば吊るすだけなら台要らないじゃん、と思い
エレクターにS字金具つけて吊るすようになった。
バナナブラーン ブラーン
198ぱくぱく名無しさん:02/05/18 14:31
>>196
ワラタ
199おっぺけξ・_・ξ ◆1peke8Rs :02/05/18 16:23
>>197さん
あたしも同じ事してる!(笑
友達が来た時に「これって、飾ってるの?」とか訊かれたりする。
200ぱくぱく名無しさん:02/05/18 16:31
電動缶きり&包丁研ぎ。
1000cc牛乳パック1.5本分ぐらいの体積に、コンセントを必要とするが、
機能は、缶切りと砥石。ゴルフの景品。

調理器具じゃねーか。
201ぱくぱく名無しさん:02/05/20 16:48
かつおぶし削り器。昔ながらのやつです。
魚柄仁之助に影響されて買ったけど、粉々になるので、
ぜんぜん使いません。刃を研ぐのも包丁とは勝手が違うだろうしな。
あと、ヒノキのおひつ。使ってくうちにごはんがスパ〜くなってきた。
キレイに洗って日に干してもだめだった。1万円もしたのにな。
202ぱくぱく名無しさん:02/05/20 17:01
>>201
鰹節が粉になるのは、
削る前に鰹節をに蒸すとか温めるとかすると
だいぶ違うとおもふ。
203ぱくぱく名無しさん:02/05/20 17:34
202さん、ありがとうございます。
今週引っ越しするんで削り器捨てようかと思ってたけれど、
持っていきます。
204ぱくぱく名無しさん:02/05/20 23:45
ボダム社の丸いかたちのティーポット。
「ポットの中の筒に茶葉を入れてプレスすると、それ以上濃くならない」って大うそ!
注ぐたびに濃い苦ーいお茶がもれて、拙いったりゃありゃしない!
で。ちょうど好い濃さで筒を外すと、今度はフタが無いからすぐ冷める。
5回位使ってお蔵入り。

205ぱくぱく名無しさん:02/05/21 00:23
このスレ素晴らすぃー!

漏れの拙は通販の手動フープロ、キュリネールです。
初めはすんごく良かったけどすぐ切れ味最悪に。悲
206ぱくぱく名無しさん:02/05/21 00:53
ゴムのヘラ・フライパンの油の分をこそぎ落としてから洗う
207ぱくぱく名無しさん:02/05/21 08:35
セラミック包丁。刃こぼれが多し。
メーカーに研いでもらえるのは一回だけ。

>>179
もしかして、牛の…?
208ぱくぱく名無しさん:02/05/21 17:05
>207
セラミック包丁! わかる〜っ!
金属みたいに“シナリ”が無くって、使ってて違和感あるし、
シナらないから、即刃こぼれ。
洗ってる時に手ェすべらせて流しに落としたら、先端1cmくらい折れた。
209ぱくぱく名無しさん:02/05/21 17:14
100円ショプで買ったターナー。
しなりまくりでひっくりかえせまへん。
ハンバーグの重みに耐えれないターナーって・・・・・。
210ぱくぱく名無しさん:02/05/22 15:50
パンチングメタルのザルは、なかなか水切りできないよ。
結局ジブンがザルごとつかんでワシワシと振っております。
それに洗ってから水切りかごにおいておくと他の食器を
すごく傷つけるよ。すごーく気を使わせるヤツです。

211ぱくぱく名無しさん:02/05/22 21:59
パンチングメタルのザル水切り不良わかる。
柳○理の買ってみたがいつまでも水が切れん・・・
結局取りあえず捨てないで置いた10年物フツーのザルの出番多し。
212ぱくぱく名無しさん:02/05/23 15:05
>204
ボダムでもclassicっていう型の半球の(なかに
でっかい茶漉しがついている。わたしのはステンレスの)
ポットはサイコーに使いやすいよ。
洗うのも簡単だし。9800円するけど(むかし)。
↑これがお気に入りで、ちっちゃいのがほしくて
204サンのもってるようなの検討してたけど。。やめるね。

213ぱくぱく名無しさん:02/05/23 21:51
>207>208京セラのセラミック包丁は
一回だけ研ぎがサービス。
2度目からは1800円で研いでくれる。

と、説明書には書いてあるが、郵送するのが面倒でオレ
欠けたまま使ってるです。
214親切な人:02/05/23 22:05

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
215ぱくぱく名無しさん:02/05/24 00:40
ボダムのミルクを泡立てるホイッパー(?)
なかなか泡立たないし、つまみを上下させる度に
隙間からミルクが飛び散る飛び散る。
やっと出来た頃には手も周りもミルクびたし。
コーヒーに乗せようと傾けたら半分はまだ液体。
そこまでしてカプチーノ飲みたくないやい!
つーかこれじゃぁカフェオレじゃ!

イワタニのミルサー。
面倒だし粉にする必要性のあるものって意外と少ない。
貰って喜んで使ったのは3回くらいか?
しかも容器がポリカーボーネードだったし。
216ぱくぱく名無しさん:02/05/24 01:04
>ミルクホ一パー
たぶんそれと似たようなやつで、
もっとチャチなものがブレンディのオマケについてきたけど、
うちでは結構重宝してます。
最初はやっぱりミルクが飛び散って、しかも注ぐ時にもこぼれて
ミルクが無駄になりまくりだったんだけど、
つまみを上下する際、ボトルの下1/3ぐらいの範囲で
小刻みに素早く動かすようにしたら
全くこぼれず、しかもふわふわの泡ができるようになりましたよ。

217ぱくぱく名無しさん:02/05/24 01:04

ミルクホイッパーのことです。
218ぱくぱく名無しさん:02/06/24 10:49
便乗ネタで。
私は電動式のミルクホイッパーを友人にもらいましたが、
1、2回使っただけですぐ電池が切れるので使い物になり
ませんでした。だからやっぱ普通の手動式のほうがよい
んじゃないかと思ってます。
219ぱくぱく名無しさん:02/06/24 20:34
ダイソーのフライパン…

こんなん買う私も私だが(w
220ぱくぱく名無しさん:02/06/29 02:44
パスタパン・・・こんなものいらねぇ。
場所ばっかりとる。
221ぱくぱく名無しさん:02/06/29 04:03
>>220
安物のパスタパン、重宝してるよ。
パスタ茹でるときには使わないけど。

主に蒸し物に便利。
カボチャを蒸してマッシュするときとかそのままガシガシやってる。
トウモロコシを丸まま蒸すときも高さがあっていいし。

それから鳥ハムとかベーコンの塩抜きにも、たっぷり水入れて沢山
の肉を漬け込めるし、その水を切るのにもいいし。

しかし、パスタには使えない。何度も言うけど。
222ぱくぱく名無しさん:02/06/29 06:13
パスタパン、微妙に使えないね。パスタにだけは。
ザル状の穴からパスタが出て 茹でるとふくらんで(略)
223ぱくぱく名無しさん:02/06/29 17:09
超亀レスですが、
>>161 その他
シーラーで密封できたことがないのは不良品か使い方が悪いのでは。

>>164
確かに電池の状態にかなり左右されます。本家の?ユーロシーラーを持ってますが
ACアダプタを使うと安定してきちんとシールできます。
私もはじめ電池で使っていて、うまくできないことがあって不便だな〜と思ってた。
ユーロシーラー、アメリカで20ドル弱だったと思うけど、しばらくしたら日本で100円とかで
あって鬱・・・しかし電池を使うものとは使い勝手が全然違いますよ。
224ぱくぱく名無しさん:02/07/01 23:35
気をつけろ。
チリスのピーラー使いにくい。
 ◆今月の標語◆
225221:02/07/05 22:29
使ってよかった話になっちゃうからsageるけど、パスタパン、
スープストック取るのにも便利。
作り終わったらザルをガッとあげれば鳥がらやくず野菜を一気
に取り除けるから。
226ぱくぱく名無しさん:02/07/06 01:17
サラダドライヤーは便利そうだ!!
・・・と思って購入したが、
そうでも無いな。とほほ。
227ぱくぱく名無しさん:02/07/07 16:12
>>226詳しく聞かせてください!!
ひもタイプ、ボタンタイプ、どちらですか?
OXO(ボタン)のを買う予定ですが、
水切れよくないのかなぁ?
228ぱくぱく名無しさん:02/07/07 23:17
>>227
  OXOの小さいやつです。
もーすっごく楽しみにしてたんですが、
いざ使ってみると、くるくるくる〜とゆるく中籠がまわります。
『え?こんなもんなの?』って感じで・・・・・・。
特に、レタスの水切れが悪いですね。
葉っぱが曲がって、でこぼこしてるからかなぁ。
もっと中に入れる量を減らすとまだましかも。

以前、『洗濯アミに入れてふりまわせばOK』って言ってた
方がいらっしゃしましたが、
本当にその通りかも。
見かけは悪いですが。

229ぱくぱく名無しさん:02/07/08 10:22
>228レスありがとうございます。参考になりました。
(ゆるゆる・・・笑ってしまいました!)
OXOの大を買おうかと思いつつ、見た目がチョット好みじゃないからな〜でも便利そうだし・・・と悩んでました。
よし、洗濯アミ買ってこようっと!

230ぱくぱく名無しさん:02/07/08 10:48
サラダドライヤー新発売だった15年程も前に名も知れぬ物を買いました。
上のハンドルをぐるぐる廻すだけですが、いまだに壊れず重宝してます。
>228不良品では? ガーッと廻って気持ちよく水が切れます。
特にパセリ、千切り大根には必須です。レタスも水分0ではないですが、
きちんと水は切れます。
231ぱくぱく名無しさん:02/07/08 12:18
OXO・・ゆるゆるでしたか。
チリス(ヒモ式)はけっこう高速です。激しくしすぎると摩擦熱で
樹脂がにおう時すらあります。
232ぱくぱく名無しさん:02/07/08 15:58
多分230と同じサラダドライヤー使ってるけど、いいですよー。
フタについてる取っ手を手動でグルグル回すと超高速回転も可能です。
私は一度グルグルしてから、いったん出てきた水を捨てます。
捨てないとその水も一緒にグルグルすると思うから。
そして軽くクルクルすればほぼ完璧です。
233ぱくぱく名無しさん:02/07/08 20:55
>>226 >>228 さんへ
> OXOの小さいやつです。
> もーすっごく楽しみにしてたんですが、
> いざ使ってみると、くるくるくる〜とゆるく中籠がまわります。
>『え?こんなもんなの?』って感じで・・・・・・。

自分OXOの大きいほうを最近買って使っていますが、ボタンを
押すと鬼の勢いで回りますよ。レタスの類なんかバシッと水が
切れて、サラダが美味しく仕上がります。

大と小で何かが違うとは思えないのですが...。
234ぱくぱく名無しさん:02/07/08 22:09
餃子はさみ器
235ぱくぱく名無しさん:02/07/08 23:30
結局、OXOのサラダドライヤーでも水きり大丈夫ってことなの?
それとも小さいのだと、遠心力が弱いの?
236ぱくぱく名無しさん:02/07/09 00:36
>>235 さんへ
今酔っ払いながらキッチンカウンターの上で「エイヤッ!」とボタンを
押してみましたが、回っている様子は「くるくるくる〜」といった加減
では無いですよ。

やはり「くるくるくる〜」って加減のは、何か個別不良なんじゃない
でしょうか?
237229:02/07/09 09:03
OXOのサラダドライヤー情報がたくさん!
大を検討中なのでやっぱり買っちゃおうかなぁ〜。
238ぱくぱく名無しさん:02/07/09 09:37
ホッとサンドメーカーってやつ。
8枚切りのでもだめじゃんか。
パン固くなってまずいよ。
私の父が、母と私に勝手に通販で買ったらしいけど。
母は一回も使わずに押入れに、私も今は押入れに・・・。
ジャスコで6千円ぐらいで昨日見たな・・・・
239ぱくぱく名無しさん:02/07/09 10:30
>>238
くれよ。漏れにくれよぉぉぉぉ!ヽ(`Д´)ノ
240ぱくぱく名無しさん:02/07/09 11:51
標語ワロタ>>224

じゃあ自分もひとつ。

きをつけろ
OXOのメジャーカップ
つかいにくい

友達は同じくOXOのアイスクリームディッシャーが使いづらいと言っていた。
OXOでもサラダドライヤーは評判いいのねん。
241ぱくぱく名無しさん:02/07/09 12:03
トルシエを見送るオフ in 成田
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1024490779/
最後の試合のトルシエ。最後の最後まで一人で手を振っていました
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1025832545/

もうすぐトルシエがフランスに帰ります。
トルシエ嫌いのマスコミは、放置でしょう。
4年間を日本にささげてくれた外国人のトルシエ
このままでは寂しすぎます。トルシエを見送りに行きませんか?
(連絡掲示板です)http://bbs3.otd.co.jp/379039/bbs_plain

http://www.xoasis.com/~jongil/wc2002jp.htm  ←泣ける

242ぱくぱく名無しさん:02/07/09 20:20
>>240
OXOのメジャーカップ 、検索したらなんだか評判いいよ?
かがんで垂直に見なくても、上から見ても量がぴったりわかるんだって。
243ぱくぱく名無しさん:02/07/09 23:11
OXOのおたま持ってるけど、使いにくい〜。
なんちゅーかアメリカンサイズなんっすよね。
大きすぎ。
握りにくい。
色は黒でかっこいいんだけどさ。
244240:02/07/10 23:00
ええ、上から見ても分かるって点に惹かれて買ったんですよ…
しかしその工夫のためにカップ内が狭いので
中に泡立て器とかつっこんで使えなかった。
スプーン位のモノ入れてかき混ぜるのもやりづらく、
純粋にメジャーとしてしか使えない。

結局それまで使ってたパイレックスのガラスのに戻しました。
やや重いけどレンジ可だし。レンジは不可でも軽いのがいい場合は
100均のでも十分だし、なにより中にお玉や泡立て器つっこめる。

>>243
そそ、カップもグリップが太くて微妙に持ちづらいです、
友人のディッシャーもそれが使いにくさの原因だということですた。
きっとアメリカ人にはちょうどいいのでしょうねぇあれ。
245ぱくぱく名無しさん:02/07/10 23:11
OXOのメジャーカップ、オタマetc.
うわ、逆になんか使ってみたくなったぞ(w。
どれだけ使いづらいか試してみたい〜。
でも買うのはもったいないからやらないけどね。
246ぱくぱく名無しさん:02/07/11 06:50
>>245
  売り場でお玉のグリップを握ってみるだけでも
使いづらさが体験できると思う。

>>244
  やっぱりグリップ太いっすよね。
店で握ってみたときも、『ちょっと太い??』と思ってのですが、
なんせ、『ユニバーサルデザイン』だったし、
『きっと実際に使ってみれば使いやすいんだろうな!!』
・・・と思って買ったのですが。とほほな結果でした。
しかしあのグリップの溝、ちょっと嫌。洗いにくい。
247ぱくぱく名無しさん:02/07/11 12:20
バーミックス。一度も使わないまま納戸の中で眠り続けていまふ。
248ぱくぱく名無しさん:02/07/11 23:17
>>247
  もったいないのぉ。しかしなぜ眠らせてるの?
結構便利だと思うが。
249226:02/07/11 23:25
OXOのサラダドライヤー(小)がいまいと言っていた>>226です。

何回か使ってみたところ、ちゃんと水きりできるようになってきました。
初めて使ったとき、
●ざるに入れる量が多かった。
●ボタンを一回しか押さなかった。
・・・ってのが原因で、水きりがいまいちだったようです。
ザルには、レタス2枚分ぐらいが適量ですかね。
それと、ボタンは一回しか押してなかったのですが、
しゅこしゅこと、何回か押すと、回る勢いが強くなるので、
水きりがキレイにできます。
今日は、かいわれ大根を水きりしたのですが、
上手くいきました〜。
今まで水っぽかったんですよね。
250ぱくぱく名無しさん:02/07/11 23:41
水流でお米を磨ぐやつ、使い勝手はどんなものでしょうか?
251ぱくぱく名無しさん:02/07/12 11:46
>>249その後の報告ありがとう。
(小)はレタス2枚ぐらうが適量かぁ。
やっぱり(大)にしようっと。
252ぱくぱく名無しさん:02/07/12 13:08
>251
うちは小さいの(非OXO)買ったので何回もしなきゃ終わらないけど、
戸棚にはこれ以上大きいものは入らないのでこれでOK。
ワンタッチで取れるところに置いとかないと面倒になるよ。
253ぱくぱく名無しさん:02/07/12 15:50
テフロン加工がいやになって鉄製の業務用フライパンを購入。
使用前の処置をきちんとしたのに使用するたびに
ボロボロと何かがはがれてくる。
これって・・・。
ちなみに購入1週間です。
鉄のフライパン愛用の方、なにかアドバイスをー。
254ぱくぱく名無しさん:02/07/12 16:57
>>253こっちで詳しい事教えてもらえるよ。
http://food.2ch.net/test/read.cgi/cook/975210134/
どんなのがはがれてくるかもっと細かく書いて質問した方がいいかもね。
255253:02/07/12 20:03
>254
どうもありがとう!
256ぱくぱく名無しさん:02/07/12 22:19
私の使い方が悪いのか?パイレックスの計量カップはスグ割れる。
耐熱であり強化ガラスと、とても便利で何度も買ってしまってたが(もう4度目)
粗雑な私はもう買うのをヤメちまったよ・・・
257ぱくぱく名無しさん:02/07/15 10:52
計量カップってパイレックスのぱくりみたいなのが多いですよね。
赤い線、赤い文字。
そうじゃなくてもっと凛とした計量カップが欲しいなぁ。
凛としたっていう表現はおかしいかもしれないけど。
258ぱくぱく名無しさん:02/07/15 13:33
私は計量カップはステンのやつを使ってる。
でも無印のガラスのもいいなあと思ってる。
パイレックスのぱくりみたいなのだけど、線と文字が白だからシックな感じ。
259ぱくぱく名無しさん:02/07/17 22:12
計量カップ、私は分厚い耐熱ガラスで、薄いブルーのものを使っています。
合羽橋で見つけたもので、確かブラジル製。
これはメモリが印刷じゃなくてガラスに直接刻んであって、
257さんの言うような「凛とした」雰囲気で気に入ってます。
260ぱくぱく名無しさん:02/07/17 23:04
ビタクラフトのお鍋を愛用している方いますか?
使用感などを教えてください。
もし、ほかのメーカーの物も持っていたら、比較しての使用感なども
教えてください。

261⊂big⊃:02/07/18 01:07
>>260
 なぜにこちらのスレに書いたのかが謎。
使って良かったのスレのほうがいいんじゃないのだろうか。
262ぱくぱく名無しさん:02/07/18 02:40
>>260
失敗=しっぱい
拙かった=まずかった 
と読みます。日本語不自由な方ですか?
263立ち聞き人:02/07/18 09:11
>262
マンセー意見でないのが聞きたかったのでは?
264ぱくぱく名無しさん:02/07/18 10:03
>>261
260じゃないけど、まずい、と読むのか…読めなかった。
265ぱくぱく名無しさん:02/07/18 12:27
まずい→拙い・不味い は当て字なので知らなくても問題ないかと。

しかし、拙い→つたない が読めないヤシは問題あり。
つたないと混同する「まずい(拙い)」という当て字を使うヤシも馬鹿。
266ぱくぱく名無しさん:02/07/18 13:06
パスタマシンってどう?
検討中なので情報おながいします
267ぱくぱく名無しさん:02/07/18 15:08
東急ハンズで安かったので買った!!

機械が小さいから、2〜3人前くらい作るにも、粉を捏ねてから
何等分かに分けて、延ばして、切らなくっちゃいけない。

これだったら、麺棒でのして、包丁で切った方が早いかな!!

パスタマシンは押し出すタイプの方が良いみたい。でも、業務
用しかないから・・・ねぇ。
268ぱくぱく名無しさん:02/07/19 00:01
>>267
 参考までに・・・なんぼしました?
269ぱくぱく名無しさん:02/07/19 13:40
3500円だったかな?3800円かも
270ぱくぱく名無しさん :02/07/19 22:44
267さん、ありがとう。
衝動買いしそうだったが踏みとどまった。
もうちっと考えてみます。
271ぱくぱく名無しさん:02/07/21 00:54
キッチンバサミは分解して洗えるヤツのほうがイイみたいだな。
安いから買った分解できないハサミが錆びてきたYO!
272ぱくぱく名無しさん:02/07/24 07:51
>>259
私も同じ計量カップ吉祥寺で買ったよ。もう10年ちかく愛用中。
パイレックスより厚手だから丈夫だよね。
273ぱくぱく名無しさん:02/07/24 11:14
どうしよー家のキッチンばさみも分解できん
でも、もう20年以上さびてないじょ
実家からもらい下げの古いヘンケルだす。
274ぱくぱく名無しさん:02/07/24 11:43
キッチンバサミぜんぜん錆はないけどビニール袋が切れなくなった。
でもその他には支障ないので我慢して使ってるけど新しいのが欲しい。
うちのは増太郎って書いてある。
275名無しさん:02/07/24 11:48
>>273
ステンだからそんな簡単にさびないよ。

>>271は、100円ショップで買ったんでしょう。
276ぱくぱく名無しさん:02/07/24 13:29
絶対分解できるのがいい>キチーンはさみ
貝印の1200円くらいの分解はさみ買ったけど、手入れ楽!
しかも砥げる。
277ぱくぱく名無しさん:02/07/25 05:50
素朴なギモン。研いでまでキッチンばさみで何を切るの?
あたしゃ、ネギの束をくくってるのを切ったり、お菓子の袋あけるくらいだなー。
あ、鶏肉とかあれで捌くって聞いたことあったな。
278ぱくぱく名無しさん:02/07/25 07:49
>277
エビとか蟹とか殻ごと切れるよ。
279名無しさん:02/07/25 10:47
>>277
まな板汚したくない時。
お肉なんかをきってます。
280ぱくぱく名無しさん:02/07/25 11:03
目玉焼きをまんまるくキレイに焼く為の型みたいなの
丸い型に取っ手の棒がついているのを雑貨屋で買ったけど
フライパンに2個入れるとななめって底の隙間から流れちゃう
281ぱくぱく名無しさん:02/07/25 11:36
>>280
アンタのフライパンの大きさとその型が合わなかっただけだろ
282ぱくぱく名無しさん:02/07/25 11:45
100均でキッチンばさみかったけど、もう1年以上使ってますが
さびてないよーー。結構ハードに使ってるけど。
でも、高いのだと何十年も待つんだよね?高い方がとくかな。
283ぱくぱく名無しさん:02/07/25 12:07
自分も100均のを1年半ぐらい使ってるけど全然平気。
ただし調理(肉切ったり、野菜切ったり)には使ってないからなのかも。
5〜6年で1回買い換えたとしても、気楽さを考えると自分は100均で十分かな。
284ななし:02/08/17 10:01
ア○ウエイの鍋。
十数万円の高額の鍋セット買ったけど高温になると(天麩羅の時とか)
手持ちのプラスチックに熱が伝導するのか、凄い変な有害な匂いがしてくる。
それにチャーハンとか焼き飯作る時、くっつきまくるので結局テフロンを
使ってる。
285ぱくぱく名無しさん:02/08/17 10:08
ガスレンジの思わぬ弱点・・
http://science.2ch.net/test/read.cgi/atom/1029284984/20-
286http://kado7.ug.to/net/コギャルとHな出会い:02/08/17 10:11
http://s1p.net/nnn1

   朝までから騒ぎ!

  ヌキヌキ部屋へGO

   女子高生とH
287ななし:02/08/17 12:38
>>284
チャーハンと焼き飯っていうかチャーハンと焼きソバの時
あの手の鍋は焦げやすいよな。
288ぱくぱく名無しさん:02/08/17 21:02
>>285
「ガス会社は隠していた!」んだね。
289ぱくぱく名無しさん:02/08/17 21:08
100均の包丁、ダメモトでつかってみたけどやっぱりだめだった。
ひょっとして、そんな物つかってみる私は板前失格?
290ぱくぱく名無しさん:02/08/18 05:16
シャトルシェフはどう??
291ぱくぱく名無しさん:02/08/18 07:24
アルミのお玉。「テフロン加工でこびりつかない!軽い!」の言葉に騙され購入。
すぐに柄が曲がってしまった。激クソ。480円もしたのに。

結局、100円ショップのナイロン製のお玉が一番。
6年使ってるけど全く問題無し。
292ぱくぱく名無しさん:02/08/18 10:41
>>289
研いで刃を付け直せば割と使えたりする。
ただ材質が軟らかく、すぐ刃が丸くなるので
しょっちゅう研がなきゃいけないけど。

僕の拙かった器具は、大きさ可変の簡易蒸し器かな。
あのステンレス製で花みたいに開くやつ。
小さい鍋で使う時は閉じなきゃいけないので、
容量が極端に狭くなり使い勝手が悪いので、
結局鍋底に皿を重ねて置いて代用したりしてる。
293ぱくぱく名無しさん:02/08/18 10:56
>>290
シャトルシェフ、ここにユーザーの意見がイパーイ
保温鍋でおすすめを教えてください♪
http://food.2ch.net/test/read.cgi/cook/998532087/
294:02/08/21 02:42
取っ手がついている粉ふるい。
取っ手をカシャカシャ押すと、
粉をふるってくれるのは便利何だけと、
洗いにくい。
どんなにがんばって洗っても、
小麦粉がぬれてべたって落ちない。

結局ふつーの使っている。
295ぱくぱく名無しさん:02/08/21 02:47
>294
禿堂
昔からあるのにどうして分解できるようになってないんだろうね。
一度洗って懲りてからもう洗わず小麦粉が落ちてこなくなるまで
カシャカシャカシャカシャ‥やって紙袋にしまってるよ。
296ぱくぱく名無しさん:02/08/21 04:25
>>294 >>295
底の真ん中にある留め具(網挟んであるボタン?)を、上と下にグっと
引いて外せば、粉をまわす部分と網とが2枚 上からポコっと外れるよ。
私のは留めがプラスティック製なので簡単に外せる(本体はステンレス製)
友人のは古いタイプで、留め具もステンレスボタン?だったけど
上手く外れたって言ってたから、上下留めボタンがハンダ付け?でも
されてない限り、分解洗いできると思うよ。
モノはためしで、チャレンジしてみれば?(決して無理はせぬよう)w
上手く外すコツは、底の網の部分 片方端だけを下から押してみて
左右・上下どちらかの端が上がれば(結構力が要る)分解できる証拠。
最初「壊しちゃうかも?」と恐々やってみたが、一度外すと次からは
スッと外せるようになるから不思議。分解できると洗うのも楽だよ!
なんか説明が上手く出来無くてゴメソ!

297295:02/08/21 07:31
>296
おう!と思い、うちのを見て見たら
ステンレスで止め具はプラスチック、それが細い針金(ホチキスの長いのみたい)で
止めてある、これを抜けばいいんだろうか。
昼にゆっくり慎重にやってみるね、 どうもありがとう。 
298ぱくぱく名無しさん:02/08/21 18:29
>294
洗剤溶かした水の中で何度もカシャカシャやれば綺麗になるけど。
299:02/08/21 22:30
>>296
サンキュー。今やってみてるでし。
なかなか指が痛いけど、がんばるよ!

>>298
サンキューです。
もし、とれなかったらやってみるでし。

300ぱくぱく名無しさん:02/08/23 03:37
294の話で思い出したんだが、小学校の家庭科の先生(バーさん)は、
ケーキ作りで使った粉ふるいを洗うなとうるさかった。
他の調理器具と一緒に流しに入れる奴がいようもんなら、大声で小言&
晒しage。
まぁ粉にしか使わないから叩けばある程度は落ちるし、風通しの悪い教室
だったから黴るのがいやだったのだろうが、全く洗わないのはどんなもんか
と思った。
スレ違いなのでsage。
301ぱくぱく名無しさん:02/08/24 06:11
>>300
あ、でも私が買った粉ふるい、「水で洗うな」って書いてあったよ。
ぬるま湯で洗うとでんぷんが固まるとか、錆びるとか
そういう理由だったような。うろ覚えでスマソ
302ぱくぱく名無しさん:02/08/25 19:15
粉篩いそういえば、洗ったこと無いな・・・・
小さい頃からそういうモノだと
湿気がこもらないように紙袋で、虫入らないようにしておけばいいもんだと
303300:02/08/25 22:09
そうか、やっぱり洗わないのが正しいのか。
でも自分の家の物ならとにかく、誰が使った解らない上に
ゴキブリがいるような棚に仕舞われている学校の備品を
洗わないで使うのは、今でも抵抗があるよ。(;´Д`)
ちなみに今は294が使ってるような、取っ手付き篩を使ってる。
がしがし洗えて満足(w
304ぱくぱく名無しさん:02/08/26 07:40
私のはバラせるけど、でも綺麗に洗うのは難しい。

でも、ざるで篩うのは粉が飛び散りやすいうえ
うちの手つきざるには足がついてるのでイマイチうまくいかない

難しいねえ。
305ぱくぱく名無しさん:02/08/27 06:35
>>304
私は味噌こしで篩ってます。
306ぱくぱく名無しさん:02/08/31 04:48
カフェラッテ用のミルクの泡立て、ボダムで買ったけど、、、
なんだか全然泡立たない。
なんか、密閉できる容器にでも入れて、がしがし振った方がよっぽど泡立つ。
私の遣り方がまずいの?レンジで暖めた牛乳を指定の線まで入れてストレーナーを上下するだけじゃ駄目なの?
こんなものに2000円も出したじぶんがうつ、、。
307ぱくぱく名無しさん:02/08/31 05:44
>>306
低脂肪乳とかは泡立ちにくいって聞いたことあるよ。
308ぱくぱく名無しさん:02/08/31 05:55
>>306
スタバで売ってるのと同じ奴でしょ?あれダメだね。
ガラス器を直にレンジに入れられないのもめんどくさい。
思うに、ストレーナーと容器の間の隙間がでかいからじゃないかなぁ。
(コーヒープレスでやるほうが数段簡単に泡立つ(w)
それと、牛乳は60〜70℃くらいにしろ、と書いてたと思うけど、
沸騰するくらい熱くしたほうがいいっぽい。
309ぱくぱく名無しさん:02/08/31 06:17
 ハリオのミルクホイッパーに変えてみる? わりと成功する。
 でも、これも100%上手くいくとはかぎらないからなあ。
 ちょとしたテクニックが必要なのかもね。
 どなたかご存じないかしら?
310ぱくぱく名無しさん:02/08/31 12:04
>>309
特別な専用器具使わないので、テクニックとは呼べ無いですが・・・
私は、よく皆に「えっ・・」って驚かれますが、小さめのボウルに
温めた牛乳を入れ、普通に泡立て器でホイップしてます、ガシャガシャと(w
案外ビックリする位簡単に、きめ細かいラテ用泡ミルクが出来ますよ。
何度と無くミルクホイッパーを買い、その都度「また・・ダメだ」と
ガカーリしてたんですが、ダメ元で一番単純な方法でやってみると
不思議な事にチャント出来るんですよね。(低脂肪、豆乳でも同じく出来る)
泡立て器は製菓用とかの、先が細かいモノ?使うとより細かい泡が出来ます
モノはお試し、チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
泡立て時間もミルクホイッパーに比べ、短時間で出来るのが気に入ってマス。
311ぱくぱく名無しさん:02/08/31 23:09
>310さん
 おお!! 情報まことにありがとう。
 さっそく、試してみます。小さい泡立て器もあることだし。
 
312ぱくぱく名無しさん:02/09/24 17:40
>>310 「伊東家の食卓」で全く同じのをやってましたが、もしかしてこの方
裏わざの紹介者ですか?
この裏わざを見て感動しました。
313ぱくぱく名無しさん:02/09/24 18:50
ガーリッククラッシャー。
一番あって良かったと思ったw
314ぱくぱく名無しさん:02/10/05 09:22
>>280
私もそれで失敗したんで
牛肉佃煮とか入ってる、平たくて丸い空き缶の上下を抜いて使ったら
そっちのほうがうまくできる。繰り返し愛用中なり。
315ぱくぱく名無しさん:02/10/05 11:35
皮むきについて質問していいですか。
ずっと縦に歯のついた&回転する式のを使ってきましたが
長年の使用につき少し歯の部分が錆びてしまいました。
もう同じ物は入手できないようなので、今新しい物を物色なんです。
リッターの横型が評判よさそうですが、他のものと較べてもやはりあれがいいですか
よろしければご意見きかせてください
316ぱくぱく名無しさん:02/10/05 19:08
>>315
ALLステンレス製でちょっと大きめのT字形が個人的おすすめ。
317ぱくぱく名無しさん
粉ふるいは食器洗い器にぶち込んだら綺麗になるよ。