美味しい煮玉子の作り方をお願いします。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
最近ラーメン屋の煮たまごの美味しさに目覚めました
家で作って思いっきり煮玉子を頬ばってみたいのです

ご指導お願いしますm(。_。;))m ペコペコ…
2ぱくぱく名無しさん:01/10/24 17:56
豚の角煮を作ったときには必ずゆで卵入れて煮込みます。
次の日食べるのが味が染みてうまいんだけど家族が
食べてしまう。。
3ぱくぱく名無しさん:01/10/24 18:05
たまごスレがあるんだけどなぁ・・・
4ぱくぱく名無しさん:01/10/24 18:08
>>2
角煮のタレにつけ込むんですね
めんつゆにつけ込むという話も聞いたことがありますが
どうなんでしょ?
52:01/10/24 18:14
>>4
そう。こってりしたタレにね。
めんつゆでつくると角煮よりもあっさり和風系かな。
自分は中が半熟なんだけど味の良くしみた煮玉子の
作り方を知りたいっす。
6ぱくぱく名無しさん:01/10/24 21:02
以前ラーメン特集の番組で、ゆで卵の中に
注射器でうま味のエキスを注射してるのを見たことあります
7なな:01/10/24 21:13
圧力鍋がやっぱいるのか...
8ぱくぱく名無しさん:01/10/24 21:33
私の場合は
・ 煮豚を作る
・ 肉を出して、たれをちょっと煮詰める。
・ 卵を水から茹でて、沸騰5分で水に取りそうっと殻をむく。
・ 火を止めたたれの中に卵を入れて冷ます。
・ たれが少なかったら卵を時々ころがす。
半熟煮卵になりますよ。
9ぱくぱく名無しさん:01/10/24 21:40
>>8
殻を剥くのが難しそうですね。。
何かコツはありますか?
10ぱくぱく名無しさん:01/10/24 21:59
優しくして下さい。殻を割る時も・・
お水の中で剥くと良いと思いますよ。
11ぱくぱく名無しさん:01/10/24 22:03
私は手羽先と一緒に煮込む事が多いです。
味付けは砂糖とお醤油を適当に。
面倒なときは麺つゆに少しだけ砂糖を足しています。
酢を入れるとさっぱり味になります。
12ぱくぱく名無しさん:01/10/24 22:50
>>9
玉子を茹でる前に一カ所だけ針でぷすりと小さな穴を空けます。
なかなか空かないので、釘を打ち込む要領で何か堅い物で叩いてください
これで茹でれば綺麗に剥けますよ。
決して玉子の中に針を残さないように。
13ぱくぱく名無しさん:01/10/24 22:59
圧力鍋なんていらないよ。
半熟が好きなので半熟たまごをタレに漬け込むだけ、煮込まない。
大体煮たまご(っていうか味たまね)作る時は鳥や豚を煮る時なので
その煮汁に漬け込むだけ。半熟のばあ2時間も漬けとけば黄身にも味がつく。
148:01/10/24 23:00
>>12さん
ありがとー。
良い事聞いたな〜。
15ぱくぱく名無しさん:01/10/25 00:28
煮る時に「八角」をいれます。
中華風な味にしあがって美味。
16ぱくぱく名無しさん:01/10/25 00:53
私、めんつゆにおでんダシの粉末と砂糖を入れて作ってるんですけど
薄味の場合どのくらいタレに漬け込めばいいのでしょう?
17ぱくぱく名無しさん:01/10/25 01:06
>>6
武蔵だね。

今日青葉のラーメン食べたんだけど、ヤッパリ黄身は半熟気味で
味が染みてる。白身はきっちり固まってるんだけど。
最近のラーメン屋はこんなのが多い。どうやって作るのかな?
>>13のやりかたでいいの?
18ぱくぱく名無しさん:01/10/25 01:08
あぁ、それとコンビニなんかで売ってる
塩味がついている、ゆで卵。あれも不思議
19ぱくぱく名無しさん:01/10/25 01:08
このスレを見ると無性に煮たまごが
食べたくなるね。やっぱりめんつゆより、豚を煮たたれの方が
良いのかなぁ・・・
20ぱくぱく名無しさん:01/10/25 01:20
>>17
卵ゆでるとき、水から入れて沸騰したら4〜5分で止め、
すぐに流水でさらすと、白身固まって黄身トロリのゆで卵になるよ。
時間は気温とドロリ加減の好みによって調節してみてね。

基本的なこと言うと、ゆでる前の卵はあらかじめ冷蔵庫から
出しといて、室温にしとくこと。
21ぱくぱく名無しさん:01/10/25 01:25
arigatou!
>>20
22ぱくぱく名無しさん:01/10/25 03:44
>18
 アジアではよく食べる塩卵とおなじ原理だな。
 生卵を塩水につけこむんだ。それからゆでる。
23ぱくぱく名無しさん:01/10/26 09:56
>>20のやりかたで、黄身がトロリのゆで卵作るじゃん、
で、それを煮汁で2時間煮ちゃったら、黄身って固くならないの?

あと、>>22
どれくらいの濃度の塩水に、何時間ぐらいつけ込みます?
24ぱくぱく名無しさん:01/10/26 10:46
塩よりも酢のほうが効果高いよ。
25ぱくぱく名無しさん:01/10/26 11:08
>>24
酢につけると殻が溶けちゃうじゃん。
26ぱくぱく名無しさん:01/10/26 11:22
>>23
そりゃかたくなるに決まってんじゃん
27ぱくぱく名無しさん:01/10/26 11:43
>>26
そりゃそうか。ってそうなの?
あのラーメン屋等に出てくる
外はしっかり色が付いて味が凍み凍みな
黄身はトロ〜リってのは、やはり謎なままなのか・・・
28ぱくぱく名無しさん:01/10/26 12:13
>>27
へ?謎でもなんでもない。
煮汁に漬け込むだけでいいんだよ。
29ぱくぱく名無しさん:01/10/26 12:49
>>28
あーーっ、火にかけないって事か。なるほど。お騒がせしました。
30ぱくぱく名無しさん:01/10/26 16:06
市販のすき焼きの素で漬け込んでもおいしいよ。
31ぱくぱく名無しさん:01/10/26 16:36
醤油1;みりん1;酒1で煮る
32ぱくぱく名無しさん
茹でた直後に冷水に入れて殻をむかないでバリバリヒビを入れて
一晩ほど醤油系のタレに漬けとくと、ギザギザ模様の味玉になるよ。
おべんとうのおかずにいかがですかぁ〜