トニオ・トラサルディーの料理が食べたいッ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1311:01/10/18 13:27
>>12
ありがとう〜!そうだ、作ってみようと思いつつ出来なかったのは
あのころアンチョビという食材が何なのか知らなかったから。
今度作ってみます。
14ぱくぱく名無しさん:01/10/18 20:26
ここの1ってもしかして
このスレの713?(w
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cook&key=965715127

アンチョビって高いしあまり売ってないねぇ。
自作できないかな?
151:01/10/18 20:32
>>14
いや、ちがうっす(笑)
しかしそのスレはタメになるね!
16ぱくぱく名無しさん:01/10/18 21:37
モッツアレラチーズって
食べた事ないけど、おいしい?
チーズ自体はすき。
17ぱくぱく名無しさん:01/10/18 21:45
>16
食べ物板のチーズスレ。参考になるかも。
■■チーズファン■■
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/food/970542227/
1816:01/10/18 21:46
>>17
うわーいありがとーー
19ぱくぱく名無しさん:01/10/18 21:57
モッツアレラって、脂肪分を抜いたチーズだっけか?
さっぱりしてて美味しいんだよな。
20ぱくぱく名無しさん:01/10/18 22:05
モツァレラ作れるみたい
h ttp://www.dad.on.arena.ne.jp/otoko/make/mott_fr.htm
21ぱくぱく名無しさん:01/10/18 23:05
>5
本当の元ネタは、
筒井康隆の『薬菜飯店』
22ぱくぱく名無しさん:01/10/18 23:11
あのスタンド能力が欲しいよ。
医者もビックリだ。
23ぱくぱく名無しさん:01/10/18 23:15
垢を落として肩こりをなおす料理も魅力的。
私は、内臓脂肪を一掃してくれるような料理が食べたいなあ。
トニオなら、狂牛病の異常プリオンを非活性化させる料理もできそう・・・?
24ぱくぱく名無しさん:01/10/19 06:01
仗助とトニオが居たら、杜王町に医者いらんな。
25 :01/10/19 09:43
>>21
辛いお焦げのスープがくいてぇっす。
26ぱくぱく名無しさん:01/10/19 20:37
うお。料理板でJOJOスレを見るとは(笑
パスタスレの713です。
自分はオリーブ入れすぎてちと失敗したんですが、
(実物を食べた事ないのにテキトーに作るから…)
本物の娼婦風パスタって、美味いんでしょうね〜
27ぱくぱく名無しさん:01/10/19 22:10
JOJOのあの話(トニオの出てくる話)は、
読んでるだけでヨダレ出そうだったよ。
荒木は料理を美味しそうに描けるんだなぁ・・・。
28ぱくぱく名無しさん:01/10/20 01:57
モッツァレラとトマトのジューシー部分がからみあって云々、
ってのが凄く印象に残ってる。
そうなのよ、それがおいしいのよ!と思いつつ読んだっけ。
29 :01/10/20 09:15
仔羊の林檎ソースがけもお忘れなく・・・。
30ぱくぱく名無しさん:01/10/20 12:36
>>29
食べると内臓が飛び出るやつだっけ?
31ぱくぱく名無しさん:01/10/20 16:03
リンゴソースの
甘ズッパさと
子羊の肉汁が
のどを通るタビに
幸せを感じるッ!

こんな味が
この世に
あったとはァーーーーーーッ

幸せだァーーーーッ

幸せのくり返しだよぉぉぉぉぉ〜〜〜〜っ

ンまぁーーーいっ
32ぱくぱく名無しさん:01/10/21 00:39
>>31
億泰は料理番組のリポーターになれそうだなぁ
33ぱくぱく名無しさん:01/10/21 02:40
筒井康隆の「薬菜飯店」の料理とどっちが食べてみたい?
俺は店の女の子とのH付きってことで、薬菜飯店の方がいい(w
つーか、「JOJO」のトニオの話は「薬菜飯店」のパクリ。
3433:01/10/21 02:42
がいしゅつでしたスマソ…
35ぱくぱく名無しさん:01/10/21 06:57
子供の時にJOJOのこれ読んでイタリア料理に
ハマッた大人もいたりして。
36ぱくぱく名無しさん:01/10/21 20:22
筒井康隆の「薬菜飯店」面白いよ!一読あれ。
37ぱくぱく名無しさん:01/10/21 21:08
>>36
このスレで本当の元ネタ知ったんで
読みたくなってきたよ。探してみる。
38とにお:01/10/21 21:28
見ぃいいタァナァ〜〜〜〜〜!!!!!!
39ぱくぱく名無しさん:01/10/21 21:35
>>36
自分もその小説を探してみようと思います。
もう文庫本で出版されてます?
40ぱくぱく名無しさん:01/10/22 02:30
ユルシマセンッ!
41ぱくぱく名無しさん:01/10/22 08:58
>>39
新潮文庫だよ。他にも良質な短編が詰まってる。
42ぱくぱく名無しさん:01/10/22 12:41
筒井康隆も、パクリは昔やったことあるから、
荒木を責めないでやってくれ。
4339:01/10/22 18:46
>>41
情報サンクス!

短編かぁ。気軽に読めるから調度良いや。
44ぱくぱく名無しさん:01/10/22 21:00
こういう時に、
ヤフーのショッピング検索は便利だな。

「薬菜飯店」
http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=jb&id=18722930
45ぱくぱく名無しさん:01/10/23 19:24
(゜Д゜)ウマー ?
46ぱくぱく名無しさん:01/10/24 22:37
アラキのトマトが食べたい。
一個2000円位するやつ
47ぱくぱく名無しさん:01/10/24 22:40
48ぱくぱく名無しさん:01/10/25 05:03
>>47はブラクラ
49ぱくぱく名無しさん:01/10/26 21:36
>>44
古本屋にあったので買ってみたYO!(100円だった)
表現がジョジョのよりも ちとグロ目だね。
50ぱくぱく名無しさん:01/11/10 19:15
正直、料理を作る側としては
億泰みたいに「ンまぁーーーいっ」って言わせられる
料理が作れたら本望だよねー。
自分、2ちゃんのパスタスレとか色々見て作ってて、
時々はおいしく作れてるけど
本場のイタリア料理を食べた事ないから、
「こんなもんじゃないんじゃねーの…?」て思うよ。

一度食べてみたいなぁ…イタリア人が作る
”ンまぁーーーいっ”イタリア料理…
関西にないかなー
51和木 ◆Ok1mgnSc :01/11/11 18:40
一生に一度で良いから
”ンまぁーーーいっ”
と言ってしまう料理を食べたいッ!
52ぱくぱく名無しさん:01/11/13 15:40
エンヤばばあのホテルに泊まりたい
53ぱくぱく名無しさん:01/11/13 17:50
>52
いやん!
便器は舐めたくないん!
54ぱくぱく名無しさん:01/11/24 06:12
メッシャーーー!!!
55ぱくぱく名無しさん:01/11/28 08:34
石仮面かぶりたい。
56ぱくぱく名無しさん:01/12/01 17:05
「薬菜飯店」読んだよ〜
こっちの方がかなり表現グロいんだね(´Д`;)
面白かったけど。
57 :01/12/01 17:32
オー・カピートゥ
58ぱくぱく名無しさん:01/12/01 23:28
ンま━━(゚Д゚;)━━い!
59ぱくぱく名無しさん:01/12/02 21:50
娼婦風パスタは最後にパセリのみじん切りを一つかみ入れるのを忘れるな!
60ぱくぱく名無しさん:01/12/03 14:09
こんなスレがあったのか・・・
漏れもよく思うんだよ、トニオの料理で健康になりたいって。
とりあえず歯と目をまっさきに治したいね。
61:01/12/06 15:25
62神砂荒らし95 ◆WaMUh/3E
イカ墨スパを作ってほしいです。