どうして普及しない?卓上電磁調理器

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん:01/10/17 07:23
一口のガスコンロよりは火力高いし
てんぷら揚げるときは温度一定だし
温泉卵作るときには保温機能あるし
圧力釜使うときにはタイマーあるし
炬燵の上で2chしながら鍋物してテレビ見ながら
電子レンジ使うとブレーカー落ちるし
どうしてこんなに便利なものを料理に使わないんでしょう?
2ぱくぱく名無しさん:01/10/17 07:34
かかるコストを計算してみよう!
そして教えてくれ(w
3ぱくぱく名無しさん:01/10/17 07:33
みんな煽るのが好きだから。
42:01/10/17 07:35
あっ!
時間が逆だ。
5ぱくぱく名無しさん:01/10/17 07:37
家の鍋じゃ半分以上使えないからだよ莫迦
6ぱくぱく名無しさん:01/10/17 07:40
電磁調理器のの火力はどの程度あるの?
7ぱくぱく名無しさん:01/10/17 07:48
>>1
下の3行がよく分からないんだけど・・・?
上の4行が電磁調理器のことだから
下3行も電磁調理器のことなんだよね?
炬燵の上で2chしながら電磁調理器使って
鍋物してTV見て、その状態でレンジ使うと
ブレーカー落ちるってこと?

?ばっかりでごめんね。
マジで電磁調理器を誉めてるのか、それとも
最初に良い点をあげて最後にオチをつけた
のかがわからない。
8ぱくぱく名無しさん:01/10/17 08:42
>>7さんへ
1です
最後にオチをつけたが正解です

炬燵が500W ノートが100W 電磁調理器が1300W
テレビが500W 電子レンジが500W
全部最大出力だけど
20Aを余裕で超えちゃうんでブレーカーが落ちちゃうんですよね

でもお鍋の時なんかは横にビール瓶置いてても熱くなんないし
汚れても簡単にふけるし
ホント重宝するんですけどね
9ぱくぱく名無しさん:01/10/17 09:03
電磁調理器ってアルミの鍋がだめって聞いたから
コンビニなんかで売っている冷凍鍋焼きうどんも
だめだと持ってたら
ちゃんと使えるんだよね
あれアルミ箔じゃなんだろうか?
それに気づいてからはずっと冷凍うどんや
コンビニの一人用鍋が好きだよ
って言ってもここ何日かの話だけど
10ぱくぱく名無しさん:01/10/17 09:54
この話題は家電版じゃないの?
11ぱくぱく名無しさん:01/10/17 10:04
>10
私も思ってた
12ぱくぱく名無しさん:01/10/17 15:51
家には2台有るけど、1回使っただけだよ。
2台とももらい物だからかな。必要に迫られて買ったものじゃないからかもしれない。
1台は、Sonett UF−150いう奴で1984年製。だから、17年間で1回だけ。
その1回ってのは、「すき焼き」をやったんだけど、台所で調理して卓上で保温に使った。
「これじゃ意味ないから卓上で調理しよう」といったら、母曰く
「そんなの危ない。ヤケドしたらどうすの」とのことでありました。
電磁調理器用の土鍋も一緒にもらったのになあ、もったいないね。
2台もあるんだからどうにかしたらと言うと、母はもったいないと言って処分出来ないのよね。
やっと今度、1台は親戚の家にもらわれていきそうです。けど、母は渋々だからどうなることか。
13ぱくぱく名無しさん:01/10/17 16:18
さっき豚バラを蒸すのに仕込んできました
万能蒸し器の上に豚バラ載せて中火で1時間
ガスなら心配だけど
電磁調理器なら普通の電化製品だから安心
その間買い物いけたりするから料理には便利よね
でも私も家電版だと思う
14ぱくぱく名無しさん:01/10/17 16:42
>>9
アルミ鍋は発熱しませんが、
アルミ箔を押えつけてスイッチを入れた場合には発熱します。
これはアルミ箔が薄いため電気抵抗が大きくなったと
同じような作用 をするからです。(表皮抵抗が大きくなる)
したがって、ここに誘導電流(うず電流)が流れて発熱します。
でもアルミホイルを載せると赤熱し、溶けてしまいますので、
載せないでね
15ぱくぱく名無しさん:01/10/17 16:42
一人暮らしで電気コンロ一口しかもってないから卓上のを買うかどうか悩み中。
そろそろ限界だ……
16ぱくぱく名無しさん:01/10/17 16:44
>12
新しいほうの下さい
17ぱくぱく名無しさん:01/10/17 16:55
電気コンロだとするめ炙ったりできるど電磁調理器にはできない
どんな限界だか知らんがもうちょっと考えてみよう
ちなみアルミの鍋や土鍋も使えんぞ
18ぱくぱく名無しさん:01/10/17 18:19
なぜ敬遠されるか?
アムウェイが電磁調理器を宣伝しまくったから。
それで嫌がっているひとが多い。
19ぱくぱく名無しさん:01/10/17 18:31
電磁調理器はそれ自体は発熱しないと聞いて油断していたら、なべの
熱が伝わって、電磁調理器自体も熱くなっていた。熱くないと思って
不用意に触って見たら、強烈にあつかったよ。
20ぱくぱく名無しさん:01/10/17 19:21
僕が持ってるのに使わなくなった理由は、既に出てるけど
ブレーカーが落ちるのと、沸騰するスピードがガスより遅いこと。

一番の理由は,最大にしても,使っている鉄鍋のスープが沸いた時に
ガスと比べてスープが熱くない。
これは気のせいかもしれないけど、そう感じてしまう。
21ぱくぱく名無しさん:01/10/17 20:08
そんな使わなくなってしまうほど、安い電磁調理器があるの?
22ぱくぱく名無しさん:01/10/17 20:16
話がずれるが、今時のカセットコンロは、相当火力が強いのがあるんだね。
ちょっと、ビックリしたよ。
ボンベ自体も安いし。
23ぱくぱく名無しさん:01/10/17 20:16
>>21
値段に関係なく、ダメなものは使わない
24ぱくぱく名無しさん:01/10/17 20:22
>23
ガス屋さん?
2521と23:01/10/17 20:42
>>23
違うよ。
>>24
僕が持ってた電磁調理期は、熱量5段階で調整するんだけど、
レベル4だとブレーカーが落ちやすいし、最高の5(1240cal)だと
家の住人の誰かが電気をつかってると、だいたい落ちてた(泣)

冬場はコタツつけてたりするから特に・・・

そのくせ、沸く時間は、ガスの倍とまではいかないにしても、
1/3ぐらい余計に時間がかかってしまう。
(タイムウォッチで計ってみたこともあるんだけど、去年のことだから忘ちゃた。
もしかしたら、半分の時間で沸いたかも)
2625:01/10/17 21:03
>最高の5(1240cal)

単位間違えた・・・Wだ
1200Wだったかな・・・
そもそもcalで間違うならkcalとしておきたかった・・・
27ぱくぱく名無しさん:01/10/18 05:45
>25
電磁調理器は底が広いほど早く沸く
その鍋はどんな鍋だった?
理屈はわかるよね?
28ぱくぱく名無しさん:01/10/18 05:53
やっぱ家電版だ
29ぱくぱく名無しさん:01/10/18 05:59
電力供給の心配がなければ結構使えるということかな?
もちろんガスと組み合わせて、双方の長所だけいただくということで。

ところでyahooで検索すると沖セラミックが登録されていて
http://www2k.biglobe.ne.jp/~okicera/p5f.html←安くても30万円以上。
でもYahooShoppingだと
http://st6.yahoo.co.jp/murauchi/4974305148179.html←13,240円
なのだけど、全然違うものなの?
30ぱくぱく名無しさん:01/10/18 06:07
>29
ぜんぜん違うってわけじゃないけど
前者は電磁調理器つき家具でしかも電源は単相200V
後者は移動可能な電気の余力さえあればどこでも使える100V
前者はスッゴイ高級品だよ
31ぱくぱく名無しさん:01/10/18 06:55
うちはガスレンジと電磁調理器を両方使ってますよ
フライ物なんかはガスレンジの上に新聞紙を引いてその上に電磁調理器を置いて換気扇回しながらてんぷらなんかあげちゃう
ガスで揚げるとあんまり温度がわかんないし特に新聞紙なんか引けないしね
後片付けは電磁調理器を拭いて、新聞紙をポイっ
32ぱくぱく名無しさん:01/10/18 07:32
やっぱり鍋物するときはカセットコンロでやる人が多いんでしょうね
33ぱくぱく名無しさん:01/10/18 07:42
またしても欲しくなってきた。
この板はイカン!
34ぱくぱく名無しさん:01/10/19 14:35
>>27
よく使ってたのが直径27cmの万能鍋。
底が平らな、すき焼き鍋を使うこともあったよ。

自分が使っていた電磁調理器は、
持ち運びの出来る方で、沸きがいまひとつでしたが、
以前,高級品の方が料理番組で使われていた時には、
ガスと比べてお湯の沸きが早いと紹介されていました。

性能の違いでしょうね。
35ぱくぱく名無しさん:01/10/19 19:45
タイマーで勝手に加熱が切れてくれるのなら素晴らしいですね。
プロパンガスは本当に高いし、電気の方が安いのかな?
おいら一人暮らしで料理しなかった時期でもガス代が最も高かった。
プロパン屋さんは政治献金が多そうだな。
数年前、明細を表示しろと日経新聞に載ったけど、どうなったのだろう。
36ぱくぱく名無しさん:01/10/19 19:51
板違いだろ?家電板へ移動しろよ
37ぱくぱく名無しさん:01/10/20 06:19
私も家電版かな?って思うけど
上のほうでも早くから言ってることだし動いてないし
それなりにレスあるし
私はほとんど家電版見ないし
調理器ってことでいいんじゃない?
38ぱくぱく名無しさん:01/10/20 06:26
昨日カレー作ったんですけど
全員で一緒にご飯食べることってほとんどなくて、電磁調理器の上で保温90度でおいておきましたよ
家のものが温めなおすとどうしても底の方を焦がすんですよね。

それって家のものが全員ドンくさいのかな?
39ぱくぱく名無しさん:01/10/20 08:03
ドンくさいね。
40ぱくぱく名無しさん:01/10/20 08:51
>39
そんなことでいちいち返事するから
家電版に移らないんだよ
策略に乗ってるの?
って言うか>38−39って自作自演?
41ぱくぱく名無しさん:01/10/20 09:39
>37
>私はほとんど家電版見ないし調理器ってことでいいんじゃない?

勘弁してくれよ。自分が家電板見ないから、ここでするってか?
ってか、勿体無い。家電板も見てみ。面白いから。
サイクロン掃除機スレお勧めだぞ。
42ぱくぱく名無しさん:01/10/20 10:28
フードプロセッサやホームベーカリーも家電板?
圧力鍋は電源が無くてよかったねぇ。
43ぱくぱく名無しさん:01/10/20 10:48
>42
アホかコイツは。
フープロもホームベーカリーもその性能を生かした調理スレやろが。

「卓上」電磁調理器ならではの料理の話でも出てくるなら別やけど
いっこも出てきてないやないか。家電板へ移動しろ。
44ぱくぱく名無しさん
レス付かなければ下がるシステムです。
43は気に病まないでね。